モテる男の財布の中身はコレだ!理想のお財布事情、女性の本音を調査してみた
最終更新日:
- 編集者

『イーデス』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはございません。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
人が毎日肌身離さず持ち歩いているもの…、それは財布!
財布の種類や、現金をいつもいくらくらい持ち歩いているのか、どんなクレジットカードを持っているのかなど、まさに所有者の性格やライフスタイルを表すものともいえます。(…ちょっと大げさすぎ?)
さらに男性ならば正直なところ、「どんな財布が女性からモテるのかどうか」も気になりますよね。
僕はしがない23歳社会人2年目彼女ナシのライターなんですけど、お会計時にレジの店員さんが綺麗な女性だったりすると、僕の財布が見られてるのかどうか、とっても気になっちゃいます。笑
財布ひとつ変えるだけで女性からの好感度を上げることができるなら、ぜひ実践したい!
そんな僕含む世の中のモテたい同志諸君のために、財布選びの参考になればと「モテる男の財布の中身」を徹底調査!
女性の考える理想のお財布、面白い本音を聞きだすことができましたよ。笑
男性の皆さん、心して読んでみてください!(…希望と絶望を感じるかも?)
気になる内容をタップ
財布の中身を公開してくれた勇気ある4人のオトコたち!

今回財布の中身を公開してくれた、22歳~34歳の男性4人はこちら。
抜き打ちで「財布の中身見せて!」とお願いしてOKをくれた人たちなので、きっと心が広い人たちなのでしょう。
この4人の財布の中身を、これから大公開しますからね。
写真の順に紹介するわけではないので、「どの人がどの財布なのかな?」みたいに考えながら読んでみてくださいね。
さらに記事の後半で、女性達からの素直な本音も紹介します!
Diorの長財布がスタイリッシュなAさん

Q.持っているお財布は?
Aさん 「ディオールオムの長財布ですね。これはこの夏にハワイで買いました。ファスナー付きの長財布を長年使っています」
Q.いまの所持金はいくらなんでしょうか?
Aさん 「今は15万円ありますね。急な飲み会でも対応できるように、現金もある程度持っています。最低でもいつも5万は現金、いれていますね」

Q.こんなに現金を持っていたら財布の紛失時に大変ですね!
Aさん 「飲み会は頻繁にあるものの、記憶がなくなるまで飲むことはない。財布は大学生のときに失くしただけ。財布の管理はしっかりしてます」
Q.持っているクレジットカードは?どうやって使い分けていますか?
Aさん 「JCBゴールド・ザ・プレミア、三井住友のコーポレートカード、アルペンカード、楽天カードの4枚。
プライベートはこのJCBゴールド・ザ・プレミアがメイン。スマホケースにいれていることもあります。カードで払えるものはなるべくカードで払いたいですね。
会社の決済用は法人カード、ゴルフをやるのでアルペンカード、あとは楽天トラベル用に楽天カードも持っています」
Q.このレクサスのカードは何ですか?クレジットカードですか?
Aさん 「車のカードキーですね。財布に入ってれば鍵をあける必要がないので便利。財布を持たずに車にのることもないですしね」
以上、Aさんの財布でした!
所持金15万円って僕の給料の手取り額とそんなに変わらない金額だし、「ゴールドカード?プレミア?コーポレートカード?ゴルフ?レクサス?…」と、僕とは世界が違う、雲の上の存在みたいなお方ですね。
女性が見たらどんな反応するんだろう、気になる。
Aさんの顔写真と職業などは、記事の最後に発表します!
ではつぎ、Bさん!
バリバリの財布とゲーム愛があふれるBさん

Q.持っているお財布は?
Bさん 「ポーターの折りたたみ財布です。高校生の時に憧れてた女子が彼氏にプレゼントしたのがポーターだったと聞いて、真似してずっと使ってます。軽いし、バリバリなのが安心できる」
Q.いまの所持金はいくら?
Bさん 「5,000円くらいです。現金は主にゲーセンで使います」
Q.持っているクレジットカードは?どうやって使い分けている?
Bさん 「ラブプラスのクレジットカードです。声優さんに名前を呼んでもらえる入会特典があって作りました。
特に変える理由もないしクレカはこれだけなので、どこでもこのカードで払ってます。お店でも、家賃もスマホゲームの課金も」
Q.あんまり見ないカードですけど、レジでびっくりされたことないですか?
Bさん 「店頭で出すときもあまり気にせず使ってます。カードを出すときは裏面を上にして出しちゃいますけどww」
Q.ゲーム課金でどれくらい使いますか?
Bさん 「毎月5万以上は課金しますね。クレジットカードだとポイントが貯まるので、貯まったポイントもiTunesカードにして課金してます。ゲーム大好き!」
Q.このTカードも特徴的ですね。
Bさん 「デレステ(アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ)のTカードです。イベントに行ったときに作りました。
このキラキラしたカードはゲーセンのカードです。スマホ、DS、ゲーセン、ゲームは網羅しております」
以上、Bさんの財布の中身でした!
僕もスマホゲームは結構やるんですけど、ここまでゲーム愛に満ち溢れた人もいるんだなと、ちょっと感動です。
ラブプラスは、女の子とデートする恋愛シミュレーションゲームです。 好きなゲーム内で自分の名前が呼ばれるなら、僕も入会しちゃうなぁ。
店員さんの前で出すのは、僕はちょっと勇気がなくてできないかもしれませんが。
これ、女の子ってどう思うんだろう。
つぎはCさん!
シンプルでイマドキっぽい財布のCさん

Q.持っているお財布は?
Cさん 「ブルガリの長財布です。いつかの彼女がくれました」
Q.いまの所持金はいくら?
Cさん 「いまは…13,000円くらい。クラブ行くと現金がいるので、だいたい1万くらいは持ってますね」
Q.持っているクレジットカードは?
Cさん 「オリコカード・ザ・ポイントとJCBエクステージですね。見た目もシックでかっこいいかなって。
クラブ以外は、どこでもカードで払います。女の子とご飯するときとかもこのカードだし、自販機もコンビニも、オリコカード・ザ・ポイントに搭載されたクイックペイですね。小銭って重いし、持ち歩くの嫌。僕はいつでも身軽でいたいです」
Q.このドリンクチケットって何ですか?
Cさん 「よくいくクラブのドリンクチケットですね。一気に何枚も買って、女の子に配ったりもするし、そのときの残りです」
ブルガリの財布を「いつかの彼女にもらった」と余裕で答えたCさん、きっとモテ男なんでしょう。
僕はブルガリどころか、財布すら女性にもらったことがありません。
クレジットカードや電子マネーを使っているのも、何だかスマートですよね。確かに小銭って重いですし。
さらにクラブのドリンクチケットが入っていたことにも、驚きました。
クラブに行くと男性はみんなドリンクチケットを女性に配るのでしょうか?これは女性にモテるポイントになるのか?
次はDさんです!
マネークリップ愛用でクレカを使い分けるDさん

Q.持っているお財布は?
Dさん 「ティファニーのマネークリップです。奥さんがプレゼントしてくれました」
Q.いまの所持金はいくら?
Dさん 「14,000円くらい。ほとんどクレカと電子マネーなので財布はいらないです。千円札はタクシーに乗るとき、小銭はジムの自販機とか、クレカや電子マネーが使えない場所で使いますね」
Q.持っているクレジットカードは?
Dさん 「オリコカード・ザ・プラチナ、JCBゴールド。ずっとオリコのヘビーユーザーだったんですけど、最近、JCBザ・クラスもいいなと思ってJCBをメインに切り替えてもいいかなと思ってます。
ローソンとファミマはよく行くので、それぞれカード作って使い分けてます。あとリラックマファンなのでサンエックスカードも持ってます。かわいい」
Q.サンエックスカードはどんなときに使うんですか?
Dさん 「リラックマストアや、サンエックスのネットショップでのみ使います。レジで出すと和やかな一体感が生まれます。ああ、かわいい」
プラチナカードやゴールドカードを持っているけど、利用する店舗によってクレジットカードを使い分けているとあって、かなりクレジットカード上級者ですね!
さりげなくリラックマのかわいいカードも持っていたりして、これは女性にかなり人気があるのではないでしょうか?
以上、4名の財布の中身を大公開しました!
次に、女性たちからの意見を聞きますよ!ドキドキ!
女性の本音とは?一番人気はやっぱり○さんでした(笑)
ここまでの財布の写真とインタビュー結果を、女性30名に見てもらい、「どの財布の男性に好感を持つか?」という質問をしてみました!
ずばり、結果はこちらです。
- 1位:Aさん22名圧勝!
- 2位:Dさん 5名
- 3位:Cさん 2名
- 4位:Bさん 1名 完敗。。

……やっぱり、所持金15万円のAさんが圧倒的に一番人気という結果になりました…!
資本主義ってやつですかね。なんだか、しがない安月給の僕としては悲しくなってきますけど、女性達の本音の意見を公開します。
一部の女性は顔出しでコメントしてくれてます。ありがたき。
1位:Aさんの財布に対するコメント

所持金15万円、ゴールドカードにレクサスの鍵…。
一番人気なAさんの財布に対する女性たちのコメントです。

Sさん
「Aさんのお財布が一番ステキ。大人っぽいし、お金をしっかり管理しているというのがスマートな印象です」

Mさん
「AさんのDiorオムの財布が好きです!あんまりブランドを強調しすぎてない、おしゃれなデザインがいいですね。財布が綺麗なのも、きちんとしてるんだなって感じます」
その他、Aさんの財布への意見
- 「お金持ちっていうのがわかるけど、それだけ努力して築いてきたものを感じる」
- 「車でデートに連れてって欲しい、なんて妄想しちゃいます笑」
- 「ゴールドカードとかレクサスとかお金持ちなのに、楽天カードが入ってるのが親近感」
このような意見をもらいました!
所持金15万円ということよりも、女性って財布のブランドとかクレジットカードとか、細かいところを結構見てたりするんですね。
2位:Dさんの財布に対するコメント

Dさんの財布への意見
- マネークリップって、年上の男性が持つ大人なイメージ
- リラックマのカードなのがギャップがあって面白い
- 奥さんからのプレゼントを使っているのが好感度大
- カードを使い分けてるのがしっかりしていて頭が良さそう
- この小銭入れる入れ物なんですか?初めて見ました
女性はマネークリップを使う人はあんまりいないので、「こんなのあるんだ」ってびっくすりする方も多かったですね。
カードをいろいろ使っているのにリラックマのカードというのも、女性ウケはいいようです。
3位:Cさんの財布に対するコメント

僕はこのCさんが案外人気なのかなって思ってたんですけど、意外と2票という残念な結果でした。コメントを見てみましょう。
Cさんの財布への意見
元カノにもらった財布を使い続けているのがいや
クラブ好きでちゃらちゃらしたイメージ」
クラブのドリンクチケットさえなければ好き」
うな結果でした。クラブに慣れていない女性は「クラブ=ナンパする場所」みたいに考えている方も多く、ちょっと注意が必要かもしれませんね。
クラブ好きな方は、ドリンクチケットなどは見えないところに隠しておくのがおすすめです!
4位:Bさんの財布に対するコメント

ゲーム好きなBさん、30名中1名にしか選ばれませんでした。
女性のコメントはこちら
Bさんの財布への意見
財布がバリバリなのが、音が鳴るし一緒だとちょっと恥ずかしい
ゲームのクレジットカードなんてあるんだ!クセがすごそう
付き合っても、自分よりもゲームを優先されそう
他の3人に比べると、ちょっと偏った財布だったのでこんなコメントをいただいてしまいました……。
でも、1名だけ「好感を持つ」とコメントしてくれた女性、気になりますよね?
どうにかお願いして、顔出しでコメントいただきました!

Rさん
「ゲームが好きなんだなってのが伝わる。ブレないこだわりがあって、かわいい人なんだなって感じます」
・・・・・!!いい子!!ありがとうございます、Rさん。
いい子な上に美人なRさん。結婚してください…。
世の中には財布が何かとかより、所持金がいくらとかより、そのままの男性の個性を愛してくれる女性もいるんですね。
ここまでのおさらいと所有者発表
まず、今回の調査結果をおさらいしてみます。
- 女性はやっぱり、きちんとしたスマートな大人な財布が好き
- ブランド品はさりげなく
- 女性は所持金だけじゃなくて、細かいところを見ていたりする
- 中にはそのままの男性を「かわいい」と言ってくれる人もいる
資本主義の現実と、わずかな未来への希望を感じることができました。
財布の所有者はこちら!答えあわせ

1位だったAさん→IT会社社長のMさん(30代前半)
一番人気のDiorオムの財布を持っていたのは、IT会社社長のMさんでした!
コーポレートカードやレクサスって、さすが社長ですよね。 貴重な財布の中身を見せてくれて、ありがとうございました!
今回1位だったことをお伝えすると、「あはは、そうなんだ!ありがとう」と余裕の笑顔。
ってMさん、財布だけでもモテモテなのにこのさわやかな笑顔!モテすぎるでしょ!

4位だったBさん→エンジニアのYさん(20代前半)
ゲーム好きを貫いてくれたBさんは、僕の大学の同期、Yくんです。
Yくんは好きなもののために突っ走る、いわゆる「おたく」。
そんな彼のことを、一人でも「一番好感がある」と答えてくれた美人がいることを伝えたら、「ふうん」とマイペースな返事をくれました。
きっと内心は、嬉しくて仕方がないはずでしょう!

Cさん→職業は内緒なTさん(20代前半)
クラブ好きなのが財布だけでも伝わってきたTさん。 職業は内緒とのことで、ミステリアスな男性です。
今回2票のみの獲得だとお伝えしたら、「ま、僕はクラブではモテてるからさ」とのことでした。

Dさん→IT会社役員のKさん(30代前半)
マネークリップとリラックマカードのDさんは、会社役員をされるKさんでした!
リラックマカードが人気で2位だったとお伝えすると、「リラックマ愛を共感してくれて嬉しい!」と無邪気な笑顔で答えてくれました!
以上、財布の所有者を答え合わせでした!
ご協力してくれた4名の方々、本当にありがとうございました!
たかだか財布、されど財布……。
財布って、その人の価値観やライフスタイルを顕著に表していますね。
僕も次回財布を買い換えるときには、「さりげなくいいブランドのものを選んで、余計なものはいれずにシンプルに、だけども女子ウケしそうなアイテムを忍ばせたりしてみようかな……」なんて考えています。
皆さんも、是非ご参考に!
お財布に入っていたクレジットカードの一部をご紹介!
お財布に入っていたクレジットカードで気になるものはありましたか?
それぞれの個性が出たクレジットカードを持っていましたが、その中からいくつかピックアップしてご紹介していきます。
JCB CARD EXTAGE
申し込み時点で29歳以下の方だけが発行できるJCBのクレジットカードです。
同じくJCBのオリジナルシリーズには、39歳以下限定(※)の年会費無料、ポイント高還元率のクレジットカード「JCB CARD W」もあります。
※18歳以上39歳以下で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。 または高校生を除く18歳以上で学生の方。
JCBゴールド
年会費11,000円(税込)のゴールドカードです。(オンライン入会だと初年度の年会費は無料※1)
審査・発行の速さに定評があり、モバイル即時入会サービス(モバ即)(※2)により、WEB申込からカード番号等の発行まで最短5分で完了。
さらに付帯保険も、旅行傷害保険が海外旅行や国内旅行ともに利用付帯(※3)、JCBスマートフォン保険も付帯(※4)しているなど充実していることが特長です。
※3 JCBゴールドで事前に、「搭乗する公共交通乗用具」や「参加する募集型企画旅行」などの料金をお支払いいただいた場合、海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険が適用されます。
※4 補償の適用条件:①補償対象スマートフォンの通信料のJCBゴールド支払う②事故発生の時点で補償対象スマートフォンの通信料を直近3ヵ月以上連続で支払う③購入後24ヵ月以内のスマートフォンが補償対象(年間補償限度額:50,000円/自己負担額:10,000円)。
オリコカード・ザ・ポイント
ポイントが貯まりやすくて使いやすいクレジットカードとして知られています。
基本のポイント還元率は1%で500ポイントからAmazonのギフトカード500円分とかんたんに交換できるのが特長です。
楽天カード
基本のポイント還元率が1%、さらに楽天市場の利用で3%、楽天トラベルの決済で使うと4%のポイントが貯まる、楽天ユーザーには断然お得のクレジットカードです。
ファミマTカード(クレジットカード)
基本の還元率は0.5%ですが、ファミリーマートの利用では2倍の1%、カードの日である火曜日と土曜日は5倍の2.5%のTポイントが貯る、ファミリーマートユーザーにはお得なクレジットカードです。