低金利でおすすめのマイカーローンをFPが徹底比較【2023年11月】
最終更新日:

『イーデス』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはございません。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
「自動車を購入したいけど、ディーラーローンは金利が高いし...」
「低金利なマイカーローンはどこがいいのかな?」と、マイカーローンの金利に関してお悩みの方が多いではないでしょうか。
マイカーローンの金利に悩んでしまうのは、取り扱う業者が多いのも原因。
マイカーローン取り扱い業者は、損害保険会社、各金融機関、信販会社などさまざまな会社があります。
また、車のローンと一言でいっても業者ごとに仕組みが違います。
その違いを理解しながら、それぞれのメリットとデメリットを確認することは一苦労。
そこで、結局どの業者のマイカーローンを利用すると金利が安いのか?
また、それぞれの業者によってメリットとデメリットがどのように異なるのか?
その商品形態が複雑で理解しづらいマイカーローンを、FPがわかりやすく解説します。
マイカーローン低金利ランキング
1位:
年0.9%~2.4%(変動金利)
2位:
年1.6%~4.475%※1
3位:
年1.6%~4.475%※1
※ランキングは上限金利+営業地域を考慮して作成しています。上記の金利は2023年11月27日現在のものです。
※1.審査により3種類から決定されます。EV・FCV購入の場合は適用金利から年0.3%引き下げられ、年1.600%~4.175%の金利が適用されます。

塚越 一央 / 塚越FP社労士事務所 代表
【専門家の解説】
低金利でおすすめのマイカーローンと言えば、銀行などのマイカーローンになります。
銀行などのマイカーローンを利用するときには、金利の他に借入金額、返済期間、毎月の返済額に注目してください。
長期間返済を続けなければならないので、家計の収支をよく確認して、毎月無理のない返済ができるようにローンを組んでください。
本記事の監修者について

たじりひろこ
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
証券会社営業、生命保険会社営業サポート、銀行コールセンターなど複数の金融機関勤務経験あり。2016年末からライターとして活動しています。主に金融系サイトで執筆中。

東京都立大学法学部を卒業後、大手都市銀行および銀行系のシンクタンクに41年間勤務。
定年退職を機に1級ファイナンシャル・プランニング技能士および社会保険労務士のダブルライセンスで「塚越FP社労士事務所」を立ち上げ、現在に至る。
日本FP協会東京支部主催の「神保町FPフォーラム」に参加し、相続のセミナー講師および相談員を務める。
また、外部メディアへの記事執筆や監修、コンサルティング業務を手掛ける。
経営理念「お客様に喜んでいただき、信頼される仕事を目指します」
気になる内容をタップ
【2023年11月最新版】マイカーローン低金利おすすめランキング
マイカーローン低金利ランキング
※ランキングは上限金利+営業地域を考慮して作成しています。上記の金利は2023年11月27日現在のものです。
※1.審査により3種類から決定されます。EV・FCV購入の場合は適用金利から年0.3%引き下げられ、年1.600%~4.175%の金利が適用されます。
マイカーローンの検討には次の4つのステップがあります。

この中でも重要になるのが利用条件です。
借入申込をするにしても、ここを満たしていないと何も始まりません。
例えば地方銀行からの借入では、あなたの居住地域もしくは勤務地が条件になる場合もあります。
横浜銀行マイカーローンでは以下のような条件になっています。
原則として神奈川県・東京都(一部地域を除く)・群馬県(前橋市/高崎市/桐生市/みどり市)に在住、またはお勤めの方が申込できます。
また他にもあなたの年収も条件になります。有名なマイカーローン2社を確認してみると、
※税込年収とは、社会保険料や住民税などを差し引く前の総支給額を指します。
このように申込みをするにも年収の条件があります。前向きに捉えると、「年収200万円以上あれば、低金利なマイカーローンを利用できる」ということです。
200万円借りた場合の金利比較
取扱い会社 | 金利 | 利息総額 |
---|---|---|
横浜銀行 | 変動年2.4% | 124,395円 |
損保ジャパン | 固定年3.95%※1 | 207,220円 |
三菱UFJ銀行 | 変動年2.45% | 127,000円 |
りそな銀行※2 | 変動年1.900% 年2.800% | 98,085円 145,590円 235,795円 |
埼玉りそな銀行※3 | 変動年1.900% 年2.800% 年3.475% 年4.475% | 98,085円 145,590円 181,665円 |
静岡銀行※4 | 変動年2.40% 年3.40% | 124,395円 177,635円 |
住信SBIネット銀行 | 変動年3.975% | 208,625円 |
三井住友銀行 | 変動年4.475% | 235,795円 |
※通常金利の場合
※返済期間5年でシミュレーションした結果
※1.通常ローンの場合。エコカーは年1.40%~3.85%。エコカー割の対象者は、環境配慮車(電気自動車、水素自動車等の燃料電池車、ハイブリッド車)を購入する方
※2.審査により3種類から決定されます。EV・FCV購入の場合は適用金利から年0.3%引き下げられ、年1.600%~4.175%の金利が適用されます。
※3.審査により3種類から決定されます。EV・FCV購入の場合は適用金利から年0.3%引き下げられ、年1.600%~4.175%の金利が適用されます。
※4.適応金利は2段階あり、審査結果により決定

【税込年収200万円~280万円の人向け】

\ネットDEマイカーローン/
ネットDEマイカーローンの魅了的な3つのポイント!
・最短翌々営業日で審査の回答をもらえる!
・新車・中古車・バイクはもちろん、借り替えもOK!すべて同一金利!
・WEB契約なら来店・郵送・書類記入不要!
低金利で安いのはどこ?おすすめマイカーローン比較!
マイカーローンを選ぶ基準を大きく分けると以下3つです。
- 金利の低さ
- 借入金額に対する適用金利
- 借り換え可能かどうか
マイカーローンにはさまざまな業者がありますが、どこの商品を利用するとお得なのでしょうか。

はじめに金利の低さを基準に、マイカーローンを比較しました。
取り扱い業者 | 名称 | 金利 |
---|---|---|
横浜銀行 | マイカーローン | |
三菱UFJ銀行 | ネットDEマイカーローン | 2 |
静岡銀行 | しずぎんマイカーローン | 3 (変動金利型) |
損保ジャパン | ジャパンダ・ネットマイカーローン | 1 |
住信SBIネット銀行 | 自動車ローン | 年2.775%~3.975%(変動金利型) |
りそな銀行※4 | りそなマイカーローン | ・年1.900% ・年2.800% |
埼玉りそな銀行※5 | りそなマイカーローン | ・年1.900% ・年2.800% |
三井住友銀行 | マイカーローン | 年4.475%(変動金利型) |
オリコ | 複数商品あり | 審査により決定(6~10%程度が多い) |
楽天銀行株式会社 | 楽天銀行スーパーローン | 年1.9%~14.5%※7(変動金利型) |
全国労働金庫協会(ろうきん) | 地域、取り扱い店舗によって異なる | |
ゆうちょ銀行(スルガ銀行) | フリーローン「夢航路」 | 年6.0%(固定金利型) |
信用金庫 | 地域、取り扱い店舗によって異なる | |
JA | 地域、取り扱い店舗によって異なる |
※通常金利の場合
※変動金利と書かれているものは、金利が推移します。表示金利に保証料が含まれている商品を記載しています。
※1.通常ローン。エコカー割は年1.4%~3.85%。環境配慮車(電気自動車、水素自動車等の燃料電池車、ハイブリッド車)を購入する方が対象
※2.据置タイプは金利が異なります。三菱UFJ銀行の住宅ローンを利用中なら年0.2%が引き下げられます。
※3.融資利率は2段階あり、審査結果により静岡銀行で決定します。
※4.審査により3種類から決定されます。EV・FCV購入の場合は適用金利から年0.3%引き下げられ、年1.600%~4.175%の金利が適用されます。
※5.審査により3種類から決定されます。EV・FCV購入の場合は適用金利から年0.3%引き下げられ、年1.600%~4.175%の金利が適用されます。
※6.表示金利は、「au限定割 誰でもコース」です。通常金利(1.48%~17.5%)、au限定割 誰でもコース(1.38%~17.4%)、au限定割 借り換えコース(0.98%~12.5%)
※7.通常金利の場合
信用金庫、JA、全国労働金庫協会は地域によって金利が異なるため、お住まいの地域で確認する必要があります。
上記の表でそれぞれのマイカーローン業者がどれほどの金利なのか?を確認できたかと思います。
漠然と「1.90%の金利が適用されれば良いな~」と思われたかもしれませんが、借入金額によって適用金利は決まります。次からはその「借入金額に対する適用金利」でどこがお得なのか見てみましょう。
上記の結果をもとに金利の低いマイカーローン業者ベスト3を厳選すると、
- 横浜銀行「横浜銀行マイカーローン」
- りそな銀行「りそなマイカーローン」
- 埼玉りそな銀行「りそなマイカーローン」
※上限金利+営業地域を考慮して作成しています。上記の金利は2023年11月27日現在のものです。
1番おすすめは低金利の横浜銀行マイカーローン
各マイカーローン業者では、借入金額によっていくらの金利にするかの条件を設定しています。
車のローンを組む場合、200~300万円ほどお借入する方が多く、無理なく返済したいために、返済期間が3~5年ほどで考える方が多いと思います。
自動車ローンの場合、契約後に返済期間を伸ばすことが基本的にはできないため、少しでも低金利な会社を選ぶと良いでしょう。
そこで調べてみると、お得だったのが横浜銀行マイカーローンです。
他社と比較シミュレーションを下記の条件で計算してみました。
- 借入額:300万円
- 返済期間:5年
会社名 | 金利 | 毎月返済額 | 総支払額 |
---|---|---|---|
横浜銀行マイカーローン | 変動年2.4% | 53,109円 | 3,186,540円 |
損保ジャパン ジャパンダ・ネットマイカーローン | 固定年3.95% | 55,181円 | 3,310,860円 |
三菱UFJ銀行 ネットDEマイカーローン | 年2.45% | 53,175円 | 3,190,500円 |
りそな銀行 りそなマイカーローン | 年4.475% | 55,894円 | 3,353,669円 |
埼玉りそな銀行 りそなマイカーローン | 年4.475% | 55,894円 | 3,353,669円 |
※通常金利の場合
ここで挙げたトップ3は低金利であるためそれほど差がつきませんでしたが、他社マイカーローンとの差分では総支払額に20万円以上の差がでます。
利息を抑えて少しでも負担を減らしたいなら、上記の例では一番低金利なのは、横浜銀行マイカーローンです。
マイカーローンの借り換えでおすすめ
「返済が大変だから、いまのマイカーローンを組み直したい」
すでにマイカーローンを利用していて、今よりも低金利のマイカーカーローンへと借り換え目的で探している方もいるでしょう。
自動車資金関連だからと言って、かならずしもすべてのマイカーローンで借り換えができるわけではありません。
マイカーローンの借り換えで比較すると以下がおすすめとなります。
借り換えOK
また、借り換えOKのマイカーローンであっても、細かな条件があるので必ず確認しましょう。
例えば、「ネットDEマイカーローン」場合は、銀行・信販会社・メーカー系クレジット会社で利用中のローン借り換えのみが対象といった具合。
また、借り換えできたとしても、返済中のローン残存返済期間が上限の場合もあるので注意が必要。
「ネットDEマイカーローン」なら、他行ローンの借り替えであっても、既存の残存期間を超過して借り替えができます。
残価設定ローンでいま支払中の人の乗り換え(借り換え)にも相談に乗ってくれます。
マイカーローンの借り換えについては「銀行マイカーローンの借り換えおすすめ3選!金利で得する自動車ローンを見つけるコツ」の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。
1級ファイナンシャルプランニング技能士
監修者 塚越 一央の一言コメント!
もっと金利が低いマイカーローンに借り換えたいと思っている方は、借り換えが可能なマイカーローンを探す必要があります。
そして、返済中のマイカーローンの返済期間を延ばして借り換えができるか、必ず確認してください。また、毎月の返済額をどうするか、収入と支出をよく見比べてから決めてください。

塚越さん
マイカーローンの特徴・仕組みとは?
マイカーローンとは、キャッシングやカードローンとは違い、利用用途が自動車資金に限定されている車ローンのことです。
マイカーローンを取り扱う業者には、損害保険会社、各金融機関、信販会社などがあり、それぞれ金利や取引条件が異なります。
その他、マイカーローンの特徴をまとめると下記のとおりです。
マイカーローンの特徴
- 自動車の資金にのみ利用できる
- 借入限度は購入に必要な資金額
- 基本的には見積書をもとに審査が行われる
- 商品によっては即日審査可能
- 変動金利型と固定金利型がある
マイカーローンは原則として見積書をもとに審査を行い、購入資金額までの金額で融資を行います。
したがって、基本的には、借入した業者から自動車会社へ直接支払いが行われます。利用者を介さず支払いが行われるケースがほとんどであるため、無駄な手間をかけることなく利用することができます。
またマイカーローンを取り扱う業者には、以下のようにそれぞれ特徴が異なります。
- 銀行
- 損害保険会社
- 地方銀行
- 信販会社
- ゆうちょ銀行(スルガ銀行)
- 信用金庫
- 労働金庫
例えば大手の銀行でも楽天銀行株式会社やみずほ銀行のようにマイカーローンを扱っていない場合や、マイカーローンという名ばかりのカードローンも存在しています。
わかりやすい違いとしては、この記事のテーマである「金利」の差があります。
金利は、その数値が低ければ低いほど支払い利息も少なくなります。したがって、無用な負担を少なくするためには、低金利な商品を選ぶ必要があるでしょう。
そして、多くの方が疑問に感じるポイントは、「ディーラーローンか他社ローン、結局どちらが良いの?」という点です。
結論から言ってしまうと、「他社ローンのほうがいい」です。なぜかというと、ディーラーローンと他社ローンには下記のような違いがあるからです。
ディーラーローンとマイカーローンのメリット・デメリット

ディーラーローンとマイカーローンの大きな違いは、「金利」と「所有権の取り扱い」です。
ディーラーローンの金利の相場ですが、年3.0%~7.0%となっています。
マイカーローンの金利相場が年2.0%~4.0%なので、ディーラーローンの金利は比較すると割高傾向です。
また、ディーラーローンで購入すると、基本的に「所有権留保」という扱いになります。
これは、「ローン完済までディーラーやローン会社が所有権を持つ形」となります。
もちろん車検証には使用者として本人の名前が記載され、通常の使用であれば特に不便なく利用することができます。
ただし、自動車代金の分割払いが残った状態では所有権のない車両となり、売却することはできません。
そうなると、売却時には残債を完済する必要があるのです。
この点は、意外と知られていないディーラーローンのデメリットだといえるでしょう。
加えて、ディーラーローンは全体的に金利が高めに設定され、かつ支払い期間が最大で8年くらいと短いため、返済の負担が大きいのです。
またディーラーローンなどは金利が0車などと言われ、お得に感じます。
ですが単純に車両価格に金利が含まれているだけで、返済の負担は変わりません。
これらの理由から、FPとしては「マイカーローンを検討したほうがいい」という見解になるのです。
1級ファイナンシャルプランニング技能士
監修者 塚越 一央の一言コメント!
自動車購入時に、ディーラーローンを勧められたら要注意です。
金利が高いうえに所有権留保と言って、車の所有権は返済が終わるまでディーラー側にあります。
また、金利0%のディーラーローンもありますが、車両価格に金利分が上乗せされており、得にはならないので注意しましょう。

塚越さん
マイカーローンの審査基準

マイカーローンの審査では、以下2つの流れで審査結果を判断されることになります。
- 仮審査
- 本審査
そこで気になるのは、「マイカーローンはどんな基準で審査しているの?」というポイントですよね。それぞれの審査基準を大まかにまとめていきましょう。
①仮審査
仮審査では、利用者が入力した情報をもとに社内判断が行われます。
マイカーローンの仮審査には、以下3つの軸があります。
- 本人の情報
- 収入の安定性
- 返済能力
それぞれの条件に合致しているかどうかが非常に重要なポイントとなります。
本人の情報では、住所や氏名、年齢や電話番号などの記載に間違いがないかどうか、賃貸なのか持ち家かどうかなど、個人の情報についての判断が行われます。
基本的にこの部分だけで審査に落ちることはなく、「事実と相違していないかどうかを確認される」程度の項目です。
ただ個人に関する情報を間違えてしまうと、審査を進めることができなくなるので、審査を行う上での重要な項目には変わりありません。
収入の安定性の部分では、「職種」「契約の種類」「勤続年数」「年収」などの項目から、収入源の安定度や継続返済の可否を判断されることになります。
万が一、マイカーローンを借入れできるほどの余裕がないと判断された場合、審査に落ちてしまいます。
そして最も重要な審査基準として、「返済能力」があります。
マイカーローンの場合は返済期間が長く、継続的な返済が必要となります。つまり、毎月継続的に返済できるような余力が無ければ、滞納に陥ってしまうことになるということです。
これら3つのポイントを軸にマイカーローンの審査は行われます。
わかりやすくいうと、本審査を少し簡単にしたような基準になっていますね。
②本審査
マイカーローンの仮審査を通過できたら、本審査へ進みます。
仮審査との大きな違いは、「信用情報の照会を行うかどうか」というポイントです。
信用情報とは、信用情報機関が管理している情報のことで、個人の信用に関わる以下の履歴が記録されているものです。
- 過去の契約情報
- 借入金額、返済状況
- 債務整理歴の有無
信用情報を照会することにより、「この利用者は誠実に返済してくれそうか」をチェックされます。
したがって、現在クレジットカードやキャッシング、住宅ローンなどを滞納中の場合、基本的に審査に通過することはできません。
▼マイカーローンの審査について詳しくはこちらの記事をチェック
マイカーローンの申し込み方法
マイカーローンの申込み方法は、利用する金融機関によって異なります。
例えば、三菱UFJ銀行の「ネットDEマイカーローン」であれば、お手持ちの三菱UFJ銀行口座を利用することで、インターネット上ですべての手続きを完了させることができます。
対して地方銀行が取り扱うマイカーローンの多くは、基本的に来店での契約が必要となります。
- インターネット(携帯、PCなど)
- 来店
代表的な申し込み方法としては、上記2つの選択肢を採用している金融機関が多いです。
マイカーローン申し込みの流れ
当然ながら、利用するマイカーローンごとに詳細な手順は異なります。
基本的な流れは下記のような手順になっていますので、簡単にイメージしておきましょう。

マイカーローンは原則引き落としでの返済になるため、ローンカードや専用のカード発行はありません。
上記の流れの中で特に重要なポイントとなるのは「必要書類」です。
必要書類
必要書類は、申込時または来店時に提出する形になります。マイカーローンの必要書類例は下記のとおりです。
マイカーローンの必要書類
- 本人確認書類...運転免許証、パスポート、住基カード、マイナンバーカードなど、顔写真付きの公的証明書類のうちいずれか1点
- 使いみちを確認できる書類...車両の契約書、注文書など
- 収入証明書類...源泉徴収票、住民税決定通知書、所得証明書、確定申告書など、所得を証明できる書類のうちいずれか1点
必要書類は利用するサービスによって異なりますが、上記の3点さえ揃えておけば、基本的には問題ありません。
収入証明書類は、利用限度額やサービスごとに不要なケースもありますので、事前にお客さまサポートセンターに問い合わせしておくのも1つの手段でしょう。
注意点
マイカーローンの場合、月々の返済をシミュレーションした上で計画的に借入しなければ、臨時的な出費によって返済不能状態になってしまうリスクもあります。
したがって、必ず月々の返済額をシミュレーション計算した上で、利用するサービスを決定するようにしましょう。
返済シミュレーションはサイト内で行うか、お客さまサポートに連絡することで試算してもらえる場合もあります。
事前にしっかりと試算し、安心して借入できるように準備してくださいね。
金利以外も要チェック!FPが教えるマイカーローンの賢い組み方
マイカーローンを検討する際は、金利以外のポイントも重要視しなければなりません。金利以外でチェックすべきポイントは下記のとおりです。
マイカーローン要チェックポイント
- 保証料が表示金利に含まれているか
- 固定金利か、変動金利か
- 審査にどの程度時間がかかるのか
上記のうち、特に「保証料」は要チェックです。なぜかというと、マイカーローンの中には保証料を表示金利に含んでいない商品があり、低金利に見えても、適用金利が高くなる場合があるからです。
保証料の詳細は商品説明書に記載されていますので、申込前に必ずチェックしておきましょう。
また、マイカーローンには「固定金利型」と「変動金利型」があります。固定金利型は金利情勢の影響を受けませんが、変動金利型は半年ごとに金利の見直しが行われます。
したがって、金利情勢によっては、固定金利型よりも変動金利型のほうが、適用金利が高くなる場合もあるということです。どちらがお得なのかは金利情勢によって大きく左右されますので、一概にはいえません。
ただし、もし変動があって不利になった場合でも、マイカーローンの借り換えを検討することで、リスクを抑えることができます。無理のない返済計画を立て、変動金利の推移を気に留めながらお得にマイカーローンを活用しましょう。
マイカーローンの返済方法
マイカーローンの返済方法は、原則として「口座振替」です。
サービスを利用する金融機関に口座を持っていない場合、申し込みと同時に新規開設となるケースがほとんどでしょう。返済のタイミングとしては、月末引き落としになっているサービスが多いです。
返済方法の種類
マイカーローンの返済方法は口座振替が原則ですが、返済内容はご自身の返済プランに沿って決めることができます。
例えば、毎月の返済額を少なくしてボーナス併用で返していくプランや、ボーナス返済を一切行わず毎月の返済のみで完済するようなプランも選択することができます。
余裕ができた時の一括返済も可能ですので、ご自身の返済計画を把握した上で、無理のないようなプランを立てましょう。
マイカーローンの注意点

マイカーローンの注意点として、「審査の厳しさ」があります。マイカーローンと比較されやすいディーラーローンは、金利が高い分審査に通りやすいという特徴があります。
マイカーローンの商品によっては、所得に条件が設けられている場合もありますので、商品詳細をあらかじめチェックしておきましょう。
中古車でもローンを組める?
結論からいうと、中古車でもローンを組むことは可能です。
審査においても特に不利になることはなく、新車と同様の審査基準で判断されることになります。むしろ、中古車のほうが車体価格も低いことから、審査通過率において有利になるケースもあるでしょう。
連帯保証人は必要?
マイカーローンの場合、基本的に連帯保証人は不要です。
マイカーローンを組むと住宅ローンに影響がある?
結論からいうと、多少影響する可能性はあります。
当然ですが、マイカーローンを組むことで利用者の返済能力は低下するため、住宅ローンの利用限度額が下がったり、審査に通りにくくなったりする可能性はゼロではありません。
銀行独自のブラックリストが存在するって本当?
「銀行独自のブラックリスト」というと誤解がありますが、企業は独自の方法で顧客情報を収集していますので、当然ながら要注意顧客も把握しています。
加えて、銀行が会員企業になっている信用情報機関もありますから、銀行独自というわけではありませんが、銀行間で信用情報の照会を行っているのは事実ですね。ただし、「ブラックリスト」という名称のものは存在していません。
カードローンのブラックリストについてより詳しく知りたい方は、「ブラックでも借りられるカードローンはある?FPがブラックの定義と解除方法を解説!」を参考にしてみてください。
アルバイト・パート、学生でもマイカーローンを組める?
「アルバイト、パートでもマイカーローンは利用できるの?」という疑問をお持ちの方も多いと思います。
結論からいうと、アルバイト・パートや学生でもマイカーローンを利用することは可能です。
ただし、やはり収入の安定度合いもチェックされる都合上、利用限度額が制限される可能性も考えられます。
できるかぎり、利用限度額を抑えて申し込みすることが、パート・アルバイトや学生でもマイカーローンを利用しやすくなるコツですね。
マイカーローンを借りられなかったときの対処法
マイカーローンを借りられなかったときは、ディーラーローンの利用を検討しましょう。ディーラーローンはマイカーローンよりも金利が高めではあるものの、審査基準が比較的広めになっています。
したがって、マイカーローンで審査に落ちてしまった場合でも、ディーラーローンであれば審査に通るケースがあります。
FPの見解としては、まず他社ローンの審査を受け、審査に落ちてしまったらディーラーローン、という流れがおすすめです。
利用する商品の申込条件をしっかりチェックしつつ、マイカーローンをお得に活用してください。
▼マイカーローンの審査について詳しく知りたい方は、こちらの記事がオススメです。
まとめ
マイカーローンの借り方
- 各申し込み方法から、受付時間内に審査の申請を行う
- 申請完了後必要書類を提出し、審査の開始
- 審査結果の回答と商品内容の再確認
- 契約手続き
- 車両購入店に直接振込で決済される
ディーラーローンとマイカーローンには、金利等の条件に大きな差があります。
ご自身のライフスタイルに合う返済プランを想定しつつ、無理のないようお得にマイカーローンを活用しましょう。
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
監修者 たじりひろこの一言コメント!
車を購入する時のローンにはカーディーラーのローンとそれ以外の会社のマイカーローンと2種類あります。カーディーラーのローンは金利が高めですが審査に通りやすいという特徴があります。反対に銀行などの他社ローンは金利が低めではあるものの審査は厳しめです。まずは他社ローンの申し込みを検討し、審査に通りそうでない場合はカーディーラーのローンを考えましょう。
マイカーローンは数年にわたって返済が続きます。途中でより金利の低いローンに借り換えたくなることもあるかもしれません。新たなマイカーローンへの借り換えを検討する際には残存期間を延ばすことができるか、提示されている金利に保証料が含まれていないかまでチェックしましょう。

たじりさん
本記事の編集者について

イーデス編集部
専門知識がないと難しい金融商品を、正確で詳しく、わかりやすく伝えるために、記事企画・推敲・構成・編集・情報の更新を行っております。
1級ファイナンシャルプランニング技能士
監修者 塚越 一央の一言コメント!
マイカーローンは、借入金額と金利をよく見て決めてください。200~300万円の借入ですと、横浜銀行の金利が一番低いです。
ただし、変動金利なので将来金利が上昇するリスクがあることを忘れないでください。
返済期間5年であれば、固定金利のマイカーローンも一考に値しますよ。
塚越さん