IT転職エージェントのおすすめ比較ランキング【2024年最新】エンジニアスキルを活かせる転職サービス
最終更新日:
提携各社(株式会社リクルート・株式会社マイナビ等)のアフィリエイト広告を含みます
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
IT転職エージェント
おすすめ3選
誰もが知る大手のおすすめIT転職エージェントから、中小規模の転職エージェントまで、特徴を詳しくご紹介します。
IT業界には幅広い職種や分野があるので、自分のスキルを活かせる求人に強い転職エージェントを選ぶことをおすすめします。
IT転職エージェントの選び方
- 「スキル」や「エンジニア経験の有無」で転職エージェントを使い分ける
- エンジニア経験者はエンジニア特化型のサービスがおすすめ
- 未経験者はIT業界全般に強い転職エージェントがおすすめ
スキル別おすすめIT転職エージェント
サイトやアプリの使い勝手や、キャリアアドバイザーとの相性など、利用してみないとわからない「好み」があるので、はじめは複数のサービスを試してみるのが一番です。
また、IT業界で具体的に希望する分野や職種がある場合は、以下より各転職エージェントのおすすめ情報をご覧ください。
IT業界・職種におすすめの転職エージェント
IT関連の職種別おすすめ
Webデザイナー|Webマーケティング|クリエイティブ職|ITコンサル
プログラマー|SE|フロントエンドエンジニア|バックエンドエンジニア|クラウドエンジニア|組み込みエンジニア|テストエンジニア|ネットワークエンジニア
元「リクナビNEXT」編集長 / ルーセントドアーズ株式会社
監修者黒田真行さん
1988年リクルート入社。2006年~13年まで転職サイト「リクナビNEXT」編集長。リクルートエージェントネットマーケティング部部長、(株)リクルートメディカルキャリア取締役を歴任。2014年ルーセントドアーズを設立。日本初の35歳以上向け転職支援サービス「Career Release40」を運営。2019年、ミドル・シニア世代のためのキャリア相談特化型サービス「CanWill」を開始。著書に「35歳からの後悔しない転職ノート」「転職に向いている人 転職してはいけない人」「人材業界の未来シナリオ」など。
▼書籍一覧
黒田真行さんの著書一覧特定社会保険労務士・元 労働局職員 / 社会保険労務士法人岡佳伸事務所
監修者岡 佳伸さん
大手人材派遣会社、自動車部品メーカーなどで人事労務を担当した後に、厚生労働省管轄下 労働局の職員(ハローワーク勤務・厚生労働事務官)としてキャリア支援や雇用保険給付業務、助成金関連業務に携わる。
現在は特定社会保険労務士(社会保険労務士法人岡佳伸事務所 代表)・キャリアコンサルタント・1級ファイナンシャル・プランニング技能士として活躍中。
各種実務講演会講師および社会保険・労務関連記事執筆・監修、TV出演、新聞記事取材などの実績多数。
▼セミナー・講演・研修実績
東京商工会議所主催「トラブルにならない採用・問題社員・雇用調整対策セミナー」
東京商工会議所主催「令和4年度改正点を反映!雇用関係助成金セミナー」
公益社団法人東京ビルメンテナンス協会主催「「副業・兼業の最新ガイドラインとトラブル事例」
▼取材・メディア掲載
日経新聞、読売新聞、女性セブン等に取材記事掲載。
NHK「あさイチ」2020年12月21日、2021年3月10日にTVスタジオ出演。報道内容の監修も実施。
▼労務に関する解説DVD
正社員・無期転換をどうする?キャリアアップ助成金と65歳超雇用推進助成金の申請実務
よくある質問・疑問にお答えします! 雇用調整助成金実務解説Q&A
すぐにわかる 両立支援等助成金の申請の仕方と実務上の留意点
新型コロナウイルス感染症対応 休業支援金・給付金実務解説Q&A
気になる内容をタップ
- IT特化型おすすめ転職エージェントを徹底比較
- ワークポート|未経験からITエンジニアを目指したい人向け
- レバテックキャリア|ITエンジニアが利用したい転職エージェントNo.1
- Geekly|ゲーム業界・Web系の求人多数
- マイナビIT AGENT|IT業界でキャリアアップ・スキルアップしたい若手向け
- ウィルオブ・テック|キャリアアドバイザーが2名体制で手厚くサポート
- ユニゾンキャリア|IT業界に特化したアドバイザーのサポートが好評
- Cloud Link|審査基準をクリアした優良求人を紹介
- マイナビクリエイター|ポートフォリオ作成ツールが便利
- 社内SE転職ナビ|社内SEの求人に特化した転職エージェント
- Green|求人企業の情報が豊富
- Direct type|有名企業からスカウトが届く
- 転職ドラフト|ITエンジニア競争入札型サービス
- paiza転職|実力で勝負したいエンジニア向け
- レバテックフリーランス|フリーランスで高単価案件を狙いたい人におすすめ
- ITプロパートナーズ|週3から働けるフリーランスエンジニア案件が豊富
- Midworks|福利厚生や保障が充実したフリーランスエージェント
- テックハブニュービー|未経験者専門のITエンジニア転職支援サービス
- ITスキルを活かすキャリアアップ転職におすすめの転職エージェントを徹底比較
- ビズリーチ × IT|ハイクラスからキャリアアップ希望まで幅広いエンジニアに最適
- リクルートエージェントIT|転職実績が豊富で求人数が多い大手エージェント
- パソナキャリア|管理職のIT転職に強い
- ランスタッド|市場価値のある専門職への転職支援が得意
- dodaエンジニアIT|IT業界に精通したアドバイザーが心強い
- type転職エージェントIT|首都圏での転職におすすめ
- エンジニアの年代別おすすめIT転職エージェント
- 20代エンジニアにおすすめはワークポート|プログラミングを1から学ぶことも可能
- 30代エンジニアにおすすめはレバテックキャリア|年収800万円以上のハイクラス求人も多数
- 40代エンジニアにおすすめはウィルオブ・テック|キャリアアップ・年収アップをプロがサポート
売り手市場のIT業界だからこそ「転職エージェント」の利用がおすすめ
IT人材の転職では、幅広い企業・業界・職種の求人情報があるからこそ、自分の経験やスキルにマッチした企業を探すことが重要になってきます。
膨大な数の求人から自力で探すのは気の遠くなるような時間がかかってしまいますので、リファラル採用のアテがない方は、IT業界に強い転職エージェントを活用することをおすすめします。
IT専門の転職エージェントを利用するメリット
- IT企業の採用事情に精通したキャリアアドバイザーが担当につく
- 幅広い業界・職種からIT系求人情報をキャッチアップできる
- スキルやプログラミング言語を活かせる企業とマッチングできる
IT求人は年々増加傾向の売り手市場
IT系の求人は年々増加しており、2023年は業種を問わず前年比で137%も伸びています。
IT求人が増えている背景には、自社ITサービス・アプリの開発や、社内DXの推進役として、システムエンジニアやプログラマーの需要が高まってきていることが挙げられます。
上記の調査によると、最も増えているのは事業会社による求人で、化学・消費材メーカーや流通・小売など、今までIT人材を積極的に採用していなかった非IT企業の求人がとくに増加傾向にあります。
とくにITエンジニアは「IT専門の特化型エージェント」がおすすめ
「エンジニア」と一口に言っても、使用するプログラミング言語の違いがある上、担当職務は多岐にわたります。
そのため、採用企業側がどの程度のスキル感や実務経験を求めているのか、求職者とのマッチングが重要になります。
IT専門の転職エージェントならば、企業側からの要望を細かくヒアリングしているため、ミスマッチが起こりにくい求人を提案してくれるでしょう。
また、経済産業省が推進しているリスキリングによって、プログラミングやAI活用などのデジタルスキルを学ぶ機会が提供され始めており、他の職種からエンジニアにジョブチェンジをする人も増えています。
プログラミングを学んだ実務未経験者からシニアエンジニアまで、さまざまな求職者がいる中で、自分の経験やスキル相応の年収を得ることが大切です。
その点、IT専門の転職エージェントであれば、IT人材の年収相場や需要に精通しており、企業との条件交渉の代理も行ってくれます。
【独自調査】エンジニアは「転職エージェント利用者」が年収アップしやすい傾向
直近3年以内に転職をしたエンジニアを対象に行った実態調査によると、転職エージェント利用者のほうが、非利用と比べて転職後の年収アップに成功した人の割合が多いという結果が判明しました。
転職エージェント利用者の62.1%が「転職後に、前職と比べて年収が上がった」と回答し、非利用者の回答53.5%を大幅に上回っていることがわかっています。
このような理由からも、ITエンジニアへの転職では転職エージェントを利用すること強くおすすめします。
転職エージェントの利用有無と年収に関するアンケート調査|株式会社エイチームライフデザイン調べ
調査期間 | 2023年3月20日~2023年3月22日 |
---|---|
調査委託先 | ジャストシステム株式会社(Fastask) |
調査対象 | 直近3年以内に転職をしたエンジニア |
サンプル数 | 211名 |
調査方法 | インターネット調査 |
IT特化型おすすめ転職エージェントを徹底比較
IT業界に特化した転職エージェントには、「レバテックキャリア」「ウィルオブ・テック」などさまざまありますが、その中でも「ワークポート 」「Geekly 」「マイナビIT AGENT 」の3社がとくにおすすめです。
ITスキルに応じた転職先を紹介してくれるので、ますはこの中から気になったサービスを利用してみるのがよいでしょう。
サービス名 | 求人数 ※2025年1月時点 | 求人の提案 | スカウト 機能 | スキル・ 言語別の 求人検索 | 職種別の 求人検索 | 業界別の 求人検索 | こだわり 条件別の 求人検索 | おすすめな人 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ワークポート 公式サイト | 約111,000件 +非公開求人 |
| ||||||
レバテックキャリア 公式サイト | 約40,000件 +非公開 |
| ||||||
Geekly 公式サイト | 約30,000件 +非公開求人 |
| ||||||
マイナビITAGENT 公式サイト | ー |
| ||||||
ウィルオブ・テック 公式サイト | 約5,100件 +非公開求人 |
| ||||||
ユニゾンキャリア 公式サイト | 非公開 |
| ||||||
Cloud Link 公式サイト | 約4,600件 +非公開求人 |
| ||||||
マイナビ クリエイター 公式サイト | ー |
| ||||||
社内SE転職ナビ 公式サイト | 約5,600件 +非公開求人 |
| ||||||
Green 公式サイト | 約30,000件 +非公開求人 |
| ||||||
Direct type 公式サイト | ー |
| ||||||
転職ドラフト 公式サイト | ー |
| ||||||
paiza転職 公式サイト | 約4,900件 +非公開求人 |
| ||||||
レバテック フリーランス 公式サイト | 約93,000件 +非公開求人 |
| ||||||
ITプロパートナーズ 公式サイト | 約6,000件 +非公開求人 |
| ||||||
Midworks 公式サイト | 約11,000件 +非公開求人 |
| ||||||
テックハブニュービー 公式サイト | ー |
|
ワークポート|未経験からITエンジニアを目指したい人向け
- (引用元
- ワークポート)
他の転職エージェントと比較した「ワークポート」の強み
- ITエンジニア未経験者の転職サポートが手厚い
- IT系求人情報の掲載量が豊富
- とくに業界未経験者・職種未経験者もOKの求人を多く取り扱っている
得意分野 | 未経験、幅広い業界・業種 | ||
---|---|---|---|
対象年齢 | 全年代 | ||
転職支援サービス | 個別相談・カウンセリング、転職セミナー、CUBIC適性検査、職務経歴書作成ツール「レジュメ」、履歴書・職務経歴書テンプレート、応募書類の添削・作成サポート、応募の代行、面接対策、面接後のフィードバック、給与や条件の交渉代行、入社日の調整、退職交渉のアドバイス、入社後のサポート |
キャリア相談 | 求人提案 | スカウト機能 |
---|---|---|
ワークポートが人気の理由は、未経験の転職サポートにも力を入れているからです。
IT特化の転職エージェントは経験者を対象としているところが多いですが、ワークポートには「業界・職種未経験者歓迎」も充実しているため、これからエンジニアに転職したい人に選ばれています。
もちろん、エンジニア経験者向けの転職サポートも行っているので、ワークポートは未経験から経験者まで幅広く活用できる転職エージェントと言えるでしょう。
ワークポートの求人の特徴
ワークポートは、IT業界の求人を中心に約111,000件もの求人を公開しています。※2025年1月現在
スキル重視ではなく、関心のある職種や業界から仕事を選べるので、これからエンジニアにジョブチェンジしたい方や、IT業界にチャレンジしたい人に向いています。
検索カテゴリ | 充実度 | 詳細条件 |
---|---|---|
スキル・言語別 | なし | |
職種別 | SE・PG(汎用系、組込・制御系)、AI・機械学習エンジニア(ソフトウェア開発)、プロジェクトマネージャー・リーダー、PMO、システム開発マネージャー、研究開発・アーキテクト 通信・インフラエンジニア系(ネットワークエンジニア、サーバーエンジニア、セキュリティエンジニア、データベースエンジニア、IDC・施設管理、システム運用・保守、移動体通信エンジニア) ゲームプログラマー、プロジェクトマネージャー・リーダー、デバッガー・テスター ローカライズ・翻訳、テスト・評価、QA・テスト・評価(組込系)、AI・機械学習エンジニア、ITコンサルタント・システムアナリスト・システム監査 など | |
IT業界別 | システム開発・情報通信(SIer、NIer、ソフトウェア・クラウドサービス、SES・ITアウトソーシング、通信・ISP・データセンター、ITコンサルティング)、ゲーム開発、Webサービス・広告・コンテンツ制作 など | |
こだわり条件別 | BtoC/自社、BtoC/受託 など フリーワード検索あり | |
企業の特徴別 | なし |
ワークポートの評判・口コミ
ワークポートの口コミ
20代/男性
就職条件を吟味して求人を提案してくれた
こちらの就職条件をしっかりと吟味した上で求人を提案してくれました。
それだけでなく、今後のキャリアを考慮し、自分が成長できる求人や、自分の仕事に対する意識にあった企業の求人、未経験からでも受け入れてくれる求人などを多数紹介してくれました。
(イーデス調査)
ワークポートの口コミ
30代/男性(ソフトウェア開発)
未経験でもレベルが高い求人が多かった
(前略)
IT未経験者可の求人でも、事前に行われるテストの難易度がとても高い場合もあり、応募条件と実態が少し違うのかなという印象を受けました。
未経験でもかなり自分で勉強していたり、アプリやサイトを作成している人が求められているような気がしました。
(イーデス調査)
レバテックキャリア|ITエンジニアが利用したい転職エージェントNo.1
- (引用元
- レバテックキャリア)
他の転職エージェントと比較した「レバテックキャリア」の強み
- エンジニア転職の定番エージェントと言えばレバテックキャリア
- IT業界に精通したキャリアアドバイザーが詳細な企業情報を提供してくれる
- 技術レベルの高い企業や上流工程に転職したい人におすすめ
得意分野 | ITエンジニア・SE、デザイナー、プロダクトマネージャー、ITコンサル、IT経験者のキャリアアップ・異業界への転職、フリーランス | ||
---|---|---|---|
対象年齢 | 全年代 | ||
転職支援サービス | 個別相談・カウンセリング(平日21時迄・土曜日も可)、応募書類の添削・作成サポート、面接対策、給与や条件の交渉代行、入社日の調整、退職交渉のアドバイス、入社後のサポート |
キャリア相談 | 求人提案 | スカウト機能 |
---|---|---|
レバテックキャリアは、ITエンジニアやWebデザイナーの経験者向け求人に特化した転職エージェントです。
各職種に精通したアドバイザーが在籍しているため、IT人材の価値や年収相場に理解が深いことが特徴です。
年収アップやキャリアアップを狙った転職に適しており、ITエンジニアが利用したい転職エージェントNo.1に選ばれています。(※日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年1月期_サービスの比較印象調査)
自分の市場価値を知りたい方や、今転職すべきか悩んでいる方や、他の業界や職種にキャリアチェンジを考えている方の利用も可能です。
レバテックキャリアの求人の特徴
レバテックキャリアは、ITエンジニアの求人を専門に約40,000件もの求人を公開しています。※2025年1月現在
幅広い職種やポジションの案件を保有しているため、今の自分のスキルを活かしてキャリアアップしたい人におすすめです。
検索カテゴリ | 充実度 | 詳細条件 |
---|---|---|
スキル・言語別 | 言語、OS、DB、フレームワーク、デザインツール、クラウド、ゲームエンジン | |
職種別 | PG・SE、アプリケーションエンジニア、サーバーサイドエンジニア、サーバーエンジニア、ネットワークエンジニア、組込・制御エンジニア、インフラエンジニア、データベースエンジニア、セキュリティエンジニア、フロントエンドエンジニア、マークアップエンジニア、社内SE、ブリッジSE、セールスエンジニア、QAエンジニア、テストエンジニア、ローカライズエンジニア、汎用系エンジニア、情報セキュリティスペシャリスト、ITストラテジスト、ゲームプログラマー、ゲームエンジンプログラマー、ゲームデバッカー、ゲームスクリプター、プロジェクトマネージャー、ITコンサル、マーケティング、事業責任者、CTO候補、オープンポジション Webディレクター、ゲームディレクター、クリエイティブディレクター など | |
IT業界別 | インターネット、ソフトウェア、ECサイト、通信、SIer、クラウドサービス、人事・給与・労務システム、Web・オープンシステム、基幹業務システム、スマートフォンアプリ、Webサイト、ASP、ビッグデータ | |
こだわり条件別 | 管理職・マネジャー、自社サービスあり、上流工程の仕事、BtoC向け、BtoB向け、フルスタックエンジニア、新技術に積極的、LAMP、LAPP、CCNP など フリーワード検索あり | |
企業の特徴別 | リモートワーク、副業、資格取得支援制度、研修制度・勉強会充実、独立支援制度、CTOがいる、自社内開発が多い、グローバル展開 など |
レバテックキャリアの評判・口コミ
レバテックキャリアの口コミ
20代/女性(SE)
応募したい求人が多かった
30件ほど求人を紹介してくれました。ベンチャー企業から中小企業が中心でした。ヒアリングでは興味のある業種、興味のない業種についても加味してくれて、応募してみたいと思える求人が多かったです。
また、同年代の女性が担当となってくれたので、仕事の悩みも話しやすく、和やかなカウンセリングとなりました。オフィスも綺麗で経済力のあるエージェントです。
(イーデス調査)
レバテックキャリアの口コミ
40代/男性
ビズリーチより自分に合っていた
ビズリーチとレバテックキャリアを比較してみての感想ですが、どちらも求人数・質・アドバイザーのサポート体制に満足できました。
ただ、扱っている求人の種類がレバテックキャリアとは異なっていて、私が希望していた職種案件数がレバテックキャリアよりも断然に少なかったので、その点がレバテックキャリアのほうが利用満足度が高かったです。
ビズリーチもレバテックキャリアも、エージェントサービスとしての質は本当に良く、個人的には心から満足できました。
(イーデス調査)
Geekly|ゲーム業界・Web系の求人多数
- (引用元
- Geekly)
他の転職エージェントと比較した「Geekly」の強み
- IT・Web・ゲーム業界の求人情報が豊富
- 自分のスキル・言語・経験にマッチする転職先を探したいエンジニアにおすすめ
- 先進技術な新分野のIT求人にも出会える
得意分野 | IT業界、ゲーム業界、WEB業界、スピード内定(平均30日)、首都圏 | ||
---|---|---|---|
対象年齢 | 全年代 | ||
転職支援サービス | 個別相談・カウンセリング、レジュメ作成ツール、応募書類の添削・作成サポート、キャリアプランの提案、企業への推薦、面接対策、給与や条件の交渉代行、入社日の調整、退職交渉のアドバイス、入社後のサポート |
キャリア相談 | 求人提案 | スカウト機能 |
---|---|---|
Geeklyは、IT業界を目指すならまず登録しておきたい転職エージェントのひとつです。
IT・Web・ゲーム業界専門で、求人企業のバリエーションが充実しており、知名度の高い大手から成長中のベンチャーまで幅広い求人があるため、転職先をじっくり検討できるでしょう。
登録後はIT業界に精通したキャリアカウンセラーがサポートしてくれるので、専門的な相談をすることも可能です。
Geeklyの求人の特徴
Geeklyは、ITエンジニアの求人を中心に約30,000件もの求人を公開しています。※2025年1月現在
求人の種類は幅広く、営業・コンサル・エンジニア・ゲーム系など、経験者向けの豊富な案件を保有しています。
検索カテゴリ | 充実度 | 詳細条件 |
---|---|---|
スキル・言語別 | プログラミング言語、経験(要件定義・基本設計・詳細設計)、データベース・グループウェア、アプリケーションフレームワーク、インフラストラクチャ、ソフトウェア、企画・マーケティング(Webサイト・アプリ分析) など | |
職種別 | SE・PG、システムコンサルタント、業務系アプリケーションエンジニア・プログラマ、ゲームプログラマ、データアナリスト・Web解析 インフラエンジニア、データベースエンジニア、ネットワーク保守運用・監視、ネットワークエンジニア、サーバーエンジニア、社内SE、データサイエンティスト Web制作・モバイル(制作・開発)、プロダクトマネージャー・PdM、コーダー・マークアップエンジニア AI・機械学習エンジニア、品質管理、技術翻訳、テスティング、ローカライズ、品質管理エンジニア、デバッガー など | |
IT業界別 | 独立系システムインテグレーター、ユーザー系システムインテグレーター、メーカー系システムインテグレーター、システムインテグレーター、ITコンサルティング、通信キャリア・ISP・データセンター、SES、ITアウトソーシング ゲーム、Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)、Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)、SaaS、ロボット、ドローン、AI・RPA、ビッグデータ、VR・AR、エネルギー、IoT、宇宙、ブロックチェーン、メタバース、NFT、EC、D2C、C2C など | |
こだわり条件別 | SI・受託・自社サービス、プライム案件メイン、自社内開発メイン、SIer出身の方歓迎、SEからのキャリアアップ歓迎、フルスタックエンジニア候補、PM候補、toC案件メイン、手を動かし続けたい方歓迎、クラウド案件豊富、仮想化案件豊富、最新技術に明るい、カジュアル面談歓迎、管理職・マネージャー など | |
企業の特徴別 | リモートワーク、副業可、資格取得支援制度、研修制度・勉強会充実、社内ベンチャー制度 など |
Geeklyの評判・口コミ
Geeklyの口コミ
30代/男性
細かくヒアリングしてくれた
前職にてインターネット関連のシステムエンジニアをしていました。
業界に特化した転職エージェントということで利用しました。
転職サイトに登録した際のヒアリングがかなり細かくしていただけた点がよかったです。
自身の前職における入社経緯や学生時代に打ち込んでいた活動やアルバイト、前職にて行っていた業務や、それをしたことで何を得たなど、自分自身のキャリアの棚卸しが容易にできました。
(イーデス調査)
Geeklyの口コミ
20代/女性
未経験でも求人を紹介してもらえた
未経験からエンジニア、その中でもフロントエンドという狭い範囲で志望をしていましたか、ほかの転職エージェントよりも希望に沿った求人を紹介していただけたと思います。また、名前を知っているような大手企業があったのも魅力的でした。
(イーデス調査)
マイナビIT AGENT|IT業界でキャリアアップ・スキルアップしたい若手向け
- (引用元
- マイナビIT AGENT)
他の転職エージェントと比較した「マイナビITエージェント」の強み
- 人材業界大手「マイナビ」ならではの豊富な求人情報
- 幅広いIT系求人から自分にマッチする仕事に出会える
- 自分が持つ資格やプログラミング言語を活かせる転職先を探したい人におすすめ
得意分野 | IT業界、ゲーム業界、WEB・システム・アプリケーション・インフラエンジニア、社内SE、アプリケーションエンジニア、プログラマー、ITコンサル、未経験 | ||
---|---|---|---|
対象年齢 | 全年代 | ||
転職支援サービス | 個別相談・カウンセリング、キャリアプランの提案、企業別相談会、応募書類の添削・作成サポート、面接対策、業界別転職情報提供の提供、給与や条件の交渉代行、入社後のサポート |
キャリア相談 | 求人提案 | スカウト機能 |
---|---|---|
マイナビIT AGENTは、ワークポートに比べるとIT経験者向けのサービスですが、20~30代など若手のキャリアアップ転職に強く、応募書類の作成から面接対策まで親身にサポートしてくれます。
キャリアアドバイザーは企業の人事や採用担当者と太いパイプがあるので、内定獲得のための具体的なアドバイスをもうらうことが可能です。
「マイナビIT AGENT」が選ばれている理由は、「人材紹介大手の株式会社マイナビが運営しているIT専門の転職エージェントだから」という点も大きいでしょう。
マイナビIT AGENTの求人の特徴
マイナビIT AGENTでしか扱っていない非公開求人を紹介してもらえる可能性があるため、他の転職エージェントとの併用も検討してみてください。
これまでの経験やスキル、取得しているIT系の資格を活かせる仕事を探せるので、特定の職種にこだわらずに次のキャリアアップ先を探してみたい方におすすめです。
検索カテゴリ | 充実度 | 詳細条件 |
---|---|---|
スキル・言語別 | 言語・フレームワーク、ソフトウェア・パッケージ、DB・ミドルウェア、OS、クラウド、システム環境、マーケティング(SEO/アクセス解析)、経験(プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャー)、IT全般資格、データマイニング など | |
職種別 | 社内SE(社内情報システム)、アプリケーションエンジニア、プログラマー、SE・システムエンジニア、インフラエンジニア、プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー、ITコンサルタント | |
IT業界別 | ゲーム(オンラインゲーム)、Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)、SIer・システム開発・ソフトハウス、ソフトウェアベンダ、通信キャリア・ISP、SaaS、ITコンサルティング など | |
こだわり条件別 | 管理職・マネージャー、有形商材の求人 など フリーワード検索あり | |
企業の特徴別 | 大手系列企業、IPOをめざすベンチャー企業、公開・上場企業、テレワーク/リモートワーク など |
マイナビIT AGENTの評判・口コミ
マイナビIT AGENTの口コミ
20代/女性
未経験だと数が限られていたが質の良い求人を見つけられた
量はよかったが、未経験からの転職だったので、応募できる求人は限られていることが多い印象でした。
ただ、その中から質の良い求人を見つけることもできたのでよかったと思っています。
(イーデス調査)
マイナビIT AGENTの口コミ
20代/男性
実務未経験で転職するためのアドバイスをもらえた
一応大学時代プログラミングなどを学んでいたとはいえ、実務経験はまったくなかっため、未経験からIT業界に入るためにはどのようなことをしたらいいかといったアドバイスをしてもらえました。専門性に関しては、まずまず満足です。
(イーデス調査)
IT未経験ならマイナビエージェントがおすすめ
未経験からIT業界に転職したいなら、マイナビIT AGENTよりもマイナビエージェントのほうがおすすめです。
どちらもマイナビが運営しているサービスですが、両者には以下のような違いがあります。
マイナビIT AGENT |
|
---|---|
マイナビエージェント |
|
ウィルオブ・テック|キャリアアドバイザーが2名体制で手厚くサポート
- (引用元
- ウィルオブ・テックキャリア)
他の転職エージェントと比較した「ウィルオブ・テック」の強み
- キャリアアドバイザーとリクルーティングアドバイザーの2名体制でサポート
- スペシャリスト/マネジメント/ジェネラリスト どの方面で活躍したいか相談できる
- 年収アップしたいエンジニア経験者におすすめ
ウィルオブ・テックは、人材紹介大手のウィルグループが運営しているIT特化の転職エージェントです。
経験者向けの求人が多いので、キャリアアップ・年収アップを狙いたい方に適しています。
登録後はキャリアアドバイザーのほか、企業と求職者の仲介者となるリクルーティングアドバイザーが2名体制でサポートしてくれます。
サポートに期限はないので、じっくり慎重に転職活動を進めたい方にもおすすめです。
ウィルオブ・テックの求人の特徴
ウィルオブ・テックは、ITエンジニアの求人を中心に約5,100件の求人を公開しています。※2025年1月現在
レバテックキャリアやマイナビITエージェントなどの大手IT転職エージェントに比べると求人数が少ないですが、求職者一人ひとりへのサポートが手厚いことが特徴です。
自分が働くチームの環境にこだわりたい方は、ウィルオブ・テックのキャリアアドバイザーに相談してみましょう。
検索カテゴリ | 充実度 | 詳細条件 |
---|---|---|
スキル・言語別 | 言語、OS、データベース、フレームワーク、クラウド など | |
職種別 | フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、iOS/Android/Flutterエンジニア、組み込みエンジニア、テスト/QAエンジニア | |
IT業界別 | IT・インターネット、ゲーム、コンサルティング、広告 など | |
こだわり条件別 | AI・IOT、新規事業、IPO、 自社サービス、受託、副業可能、スペシャリスト/マネジメント/ジェネラリスト、未経験OK など | |
企業の特徴別 | リモートワーク、 副業可能、女性活躍、社会貢献、ストックオプション など |
ユニゾンキャリア|IT業界に特化したアドバイザーのサポートが好評
- (引用元
- ユニゾンキャリア)
他の転職エージェントと比較した「ユニゾンキャリア」の強み
- 業界出身のアドバイザーが多数在籍し、リアルな情報を提供
- 優良企業の求人が5,000件以上(非公開求人含む)
- 求人紹介だけでなく、業界説明やサポートも充実
「ユニゾンキャリア」は、IT・Web業界に特化した転職支援サービスです。
IT業界に特化したアドバイザーによるサポートが評価されており、Google口コミでは4.8点という高評価を獲得しています。(※24年1月時点)
優良企業の求人5,000件以上保有しており、ユーザーの87%が年収アップを実現(※経験者のみ(24年2月))しているため、スキルアップや年収アップ目的で利用したい方におすすめです。
経験者だけではなく、IT業界未経験からの転職支援実績もあるため、幅広い方におすすめのエージェントと言えるでしょう。
ユニゾンキャリア|基本情報
運営会社 | 株式会社ユニゾン・テクノロジー |
---|---|
公開求人数 | 10,000件以上 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 一都三県、大阪府 |
料金 | 無料 |
(最終更新:25年1月時点)
ユニゾンキャリアの評判・口コミ
ユニゾンキャリアの口コミ
この度、ユニゾンキャリアさんで内定を獲得する事が出来ました。
IT業界の基礎知識から丁寧に説明して下さり、自分の希望に添った企業を多数紹介してくださいました。また、紹介だけでなく、企業ごとの面接対策も細かくして頂いたためとても心強かったです。
その他困ったこともすぐに相談に乗って頂き驚くほどスムーズに内定が出たので、ユニゾンキャリアさんと共に転職活動ができて本当に良かったです。
友人がIT業界に転職を考えている際には絶対におすすめしようと思いました。
本当にありがとうございました。
(引用:Googleマップ)
ユニゾンキャリアの口コミ
漠然とIT業界で働きたいと思いユニゾンキャリアさんにお願いしましたが、サポート頂き良かったです。
業界、業務説明や模擬面接、企業紹介など手取り足取りサポートして頂きました!
アドバイザーの方はIT業界出身なので、説明も分かりやすく実際に携わっていたからこその話を聞け非常に参考になりました。
面接で手こずり、苦戦した転職活動でしたが、LINEや電話で企業からのフィードバックを元に何がいけないのか、どう答えるべきかをしっかり丁寧にサポート頂き第一志望の企業に内定を頂きました。
本当にありがとうございました。
(引用:Googleマップ)
Cloud Link|審査基準をクリアした優良求人を紹介
- (引用元
- クラウドリンク)
他の転職エージェントと比較した「Cloud Link」の強み
- 審査基準をクリアした非公開の優良求人が豊富
- コンサルタントによる手厚い転職サポート
- 入社後の定着率が98.3%と高水準
Cloud Linkは、ITに特化した転職支援サービスを提供しています。
専任のコンサルタントがカウンセリングを行い、希望条件や経験・スキルを踏まえた上で優良求人を紹介してくれます。
また、リクルーティングアドバイザーがマンツーマンで面接対策を行ってくれるなど、求職者一人ひとりに合わせたサポート体制を徹底している点も大きな魅力です。
Cloud Linkの求人の特徴
Cloud Linkは、ITエンジニアの求人を中心に約4,600件もの求人を公開しています。※2025年1月現在
年収、休日数、労働環境などの基準をクリアした優良求人情報のみを保有している上、他社にはないCloud Link独自の求人も多数保有しています。
検索カテゴリ | 充実度 | 詳細条件 |
---|---|---|
スキル・言語別 | JavaScript、C#、Go、VB、C++、PHP、SQL、VBA、HTML、Java、Ruby、Swift、C#.NET、PL/SQL、Python、VB.NET、C言語、COBOL、Perl、ASP.NET、HTML5、UML、Kotlin、VC++、SAS、CSS、R言語、F#、Smalltalk、VC、XML、CSS3、Objective-C、JSON、Scala、Shell、Apex、VBScript、Haskell、Lua、ActionScript、CoffeeScript、Sass、LESS など | |
職種別 | ゲーム・マルチメディア関連、サービスエンジニア・サポートエンジニア、システムコンサルタント・システムアナリスト・プリセールス、システム開発(Web・オープン・モバイル系)、システム開発(汎用機系)、システム開発(組み込み・ファームウェア・制御系)、セールスエンジニア・フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)、セキュリティエンジニア、データサイエンティスト、ネットワーク・サーバー設計・構築(LAN・WAN・Web系)、広告・グラフィック関連、研究・特許・テクニカルマーケティング(IT系)など | |
IT業界別 | IT・通信系、マスコミ系 など | |
こだわり条件別 | 服装自由、面接一回、残業少なめ、新技術に積極的、オフライン選考可、 など | |
企業の特徴別 | 上場企業、グローバル展開、フルリモート可、ベンチャー企業、フレックス制度あり、副業可、女性エンジニアが活躍中 など |
Cloud Linkの評判・口コミ
Cloud Linkの口コミ
匿名
企業との面接がスムーズに進んだ
懇切丁寧にご対応頂きました。年齢的に不利を感じながらの転職活動でしたが、クラウドリンクさんに間に入っていただけたことで、企業様との面接もスムーズでした。
もっぱら電話やWeb面接なので、全体的に転職活動がとても手軽でした。
総じて、信頼できる転職エージェントであることを実感しました。
(引用:Googleマップ)
Cloud Linkの口コミ
匿名
積極的なサポートに助けられた
面接対策やスケジュールの調整など、積極的に動いてくださりほんと助かりました。
おかげで新しいスタートを切ることができそうで感謝しかないです。
IT関連で転職を考えてる方には、お勧めしていきたいと思います。
(引用:Googleマップ)
マイナビクリエイター|ポートフォリオ作成ツールが便利
- (引用元
- マイナビクリエイター)
他の転職エージェントと比較した「マイナビクリエイター」の強み
- Web・ゲーム・IT業界のクリエイティブ職の求人が豊富
- 業界出身のアドバイザーによるきめ細やかなフォロー
- 無料のポートフォリオ作成ツール「MATCHBOX」が便利
得意分野 | IT業界、ゲーム業界、WEB業界・WEBモバイル系システムエンジニア、Webディレクター、Web・3DCGデザイナー、プロジェクトマネージャー、キャリアチェンジ、プログラマー | ||
---|---|---|---|
対象年齢 | 全年代 | ||
転職支援サービス | 個別相談・カウンセリング、就職セミナー、説明会、履歴書テンプレート、応募書類の添削・作成サポート、ポートフォリオ作成サービス「MATCH BOX」、面接対策、面接後のフィードバック、面接日程の調整、入社日の調整、給与や条件の交渉代行 |
キャリア相談 | 求人提案 | スカウト機能 |
---|---|---|
「マイナビクリエイター」は、Web・ゲーム・IT業界のクリエイティブ職に特化した転職エージェントです。
キャリアアドバイザーは各業種で求められるクリエイターの特性を把握しているため、同業種への転職はもちろん異業種転職を目指す方にもおすすめのサービスです。
東京・愛知・大阪・福岡近郊が勤務地の求人をメインに保有しているので、該当エリアでの勤務を希望する方はぜひ登録してみましょう。
マイナビクリエイターの求人の特徴
マイナビクリエイターは、Web・ゲーム系のクリエイティブ職の求人を中心とした求人情報を公開しています。
幅広い職種の求人を保有しており、業界・職種未経験でも応募可能な求人が多いことも特徴です。
検索カテゴリ | 充実度 | 詳細条件 |
---|---|---|
スキル・言語別 | HTML、HTML5、CSS、JavaScript、 jQuery、PHP、Java、Objective-C、Unity、C、C++、C#、Ruby、Python、Perl、ActionScript、CakePHP、FuelPHP、Ruby on、 Rails、Photoshop、Illustrator、InDesign、Fireworks、Dreamweaver、Flash、AfterEffects、MAYA、CMS、WordPress、Movable Type、Googleアナリティクス、SEO、SEM、アクセス解析 など | |
職種別 | Webプロデューサー、Webディレクター、Webデザイナー、Webコーダー、Webプログラマー、Webマーケター、Webライター、ECサイト運営、Web編集・コンテンツ企画、モバイル制作、映像クリエイター、ゲームプロデューサー、ゲームディレクター、ゲームプランナー、ゲームプログラマー、ゲームシナリオライター、サウンドクリエイター、2DCGデザイナー、3DCGデザイナー、UIデザイナー、イラストレーター、プロジェクトマネージャー、システムエンジニア(Web・オープン・モバイル系)、システムエンジニア(汎用系)、システムエンジニア(制御・組み込み系) など | |
IT業界別 | なし | |
こだわり条件別 | 業界未経験歓迎、職種未経験歓迎、第二新卒歓迎、学歴不問、年齢不問、残業少なめ、フレックス勤務、完全週休二日制、海外勤務あり、転勤なし、退職金あり、英語を活かす、中国語を活かす、韓国語を活かす、土日休み、ワークライフバランス重視、フリーワード検索あり | |
企業の特徴別 | 自社サービスあり、事業会社、制作会社、代理店、メーカー、社員数100名以上、ベンチャー企業、3年以上連続成長企業、20代活躍の職場、30代活躍の職場、女性社員活躍の職場、スポーツジムあり、ユニークな職場、産休あり、育児支援制度あり、介護支援制度あり、社宅・家賃補助制度あり、資格取得支援制度あり など |
マイナビクリエイターの評判・口コミ
マイナビクリエイターの口コミ
20代/女性
求人紹介のおかげで視野が広がった
希望に近いものだけではなく、「これはどうですか」というような形で違う視点から見て合いそうな求人を提案してくださったので視野が広がりました。
(イーデス調査)
マイナビクリエイターの口コミ
30代/女性
アドバイザーが寄り添ってくれた
求人の紹介では、システムを使用した機械的なやり方ではなく希望の条件に沿った紹介をしてくださり、メールでのやりとりも多数へ送っているテンプレートのようなものではなく、一人ひとりに寄り添ってくれている印象を受けました。
とても人間味のあるサポートをしてくださったと思います。
(イーデス調査)
社内SE転職ナビ|社内SEの求人に特化した転職エージェント
- (引用元
- 社内SE転職ナビ)
他の転職エージェントと比較した「社内SE転職ナビ」の強み
- 社内SE求人の保有数は業界トップクラス
- すぐに転職するつもりがなくても「カジュアル面談」で気軽に相談できる
- 開発系・インフラ系・マネジメント系など幅広い職種の社内SE求人を保有
社内SE転職ナビは、ITエンジニアに人気の職種「社内SE」を専門に扱う転職エージェントです。
自身の状況や希望に合わせて面談形式を選べるため、すぐに転職するつもりがなくても現職の悩みや将来への不安などを気軽に相談できます。
転職支援実績が豊富なキャリアコンサルタントが応募書類の添削や面接対策を行ってくれるので、初めての転職に臨む場合でも安心して利用できるでしょう。
社内SE転職ナビの求人の特徴
社内SE転職ナビは、社内SEの求人を中心に約5,600件もの求人を公開しており、大手エージェントと比べても遜色ありません。※2025年1月現在
ほとんどが実務経験者を対象としていますが、幅広い職種の求人を取り扱っているため、スキルを活かせる案件を見つけやすいでしょう。
検索カテゴリ | 充実度 | 詳細条件 |
---|---|---|
スキル・言語別 | Python、Perl、PHP、Java、Ruby、Scala、Go言語、Hack、 JavaScript、HTML5、CSS3、TypeScript、CoffeeScript、Objective-C、Swift、VB、VC++、VB.NET、C#、ASP、C言語、PL/SQL、C++、Pro*C、COBOL、PL/I、RPG、JCL、SQL、R言語、Haskell、DB2、Oracle、Access、PostgreSQL、MySQL、SQL Server、Amazon Aurora、MariaDB、AIX、HP-UX、Solaris、RedHat、CentOS、Debian、Windows Server、Android など 他多数あり | |
職種別 | 開発エンジニア、インフラエンジニア、社内IT戦略・企画・情報システム、サポートエンジニア、セキュリティエンジニア、データ分析・ソリューション、ゲームエンジニア、他ITエンジニア、デザイナー、ITコンサルタント、Webマーケティング など | |
IT業界別 | IT/通信/インターネット/ゲーム業界、SIer、インターネット・通信、ソフトウェア・情報処理、エンターテインメント、ソーシャルゲーム、コンシューマーゲーム など | |
こだわり条件別 | フリーワード検索あり | |
企業の特徴別 | フリーワード検索あり |
社内SE転職ナビの評判・口コミ
社内SE転職ナビの口コミ
40代/男性
求人情報の詳細をリサーチして教えてくれた
社内SE転職ナビのコーディネイターのサポートのよかった点は、希望した求人のより細かい情報をリサーチして、あらためて提示してくれたことでした。
どういった会社なのかということをもっと細かく知りたいとお願いすると、すぐに対応してくれて本当に助かりました。
お世辞抜きに質の高いサポートで満足できました。
(イーデス調査)
社内SE転職ナビの口コミ
50代以上/男性
希望通りの求人を選定してくれた
自分の技術を最大限に活かせそうな、比較的中規模な会社を選んでくれたところがよかったです。中規模な会社は私の望みでもありました。
そして、それらの会社が比較的福利厚生がしっかりしているところも気に入ったポイントです。
(イーデス調査)
社内SEは募集枠が少なく競争率も高いため、希望条件に合う求人が見つからなかったり、なかなか内定を得られないケースも多いです。
転職の可能性を少しでも高めるためには、社内SEの求人に特化した「社内SE転職ナビ」に登録することをおすすめします。
Green|求人企業の情報が豊富
- (引用元
- Green)
他の転職エージェントと比較した「Green」の強み
- IT業界内の幅広い職種の求人を保有
- スカウト機能が充実
- 気になる企業の担当者と面接前に会える「カジュアル面談」
得意分野 | IT業界、ゲーム業界、上場企業、外資系企業、ベンチャー、システム・ネットワークエンジニア、デザイナー、営業、マーケター、営業、企画未経験、キャリアアップ転職 | ||
---|---|---|---|
対象年齢 | 全年代 | ||
転職支援サービス | マッチングサービス、メールマガ配信、企業担当者との直接連絡、カジュアル面談 |
キャリア相談 | 求人提案 | スカウト機能 |
---|---|---|
Greenは、IT・Web業界の求人に特化した転職サイトです。
スカウト機能が充実しており、自分の経歴や希望の職種を登録しておくだけでマッチした企業からスカウトを受けられます。
なお、スカウト機能だけの利用もOKなので、「転職エージェントと併用してスカウトでさらに可能性を広げる」という使い方もおすすめです。
Greenの求人の特徴
Greenは、ITエンジニアの求人を中心に約30,000件もの求人を公開しています。※2025年1月現在
求人票には求人企業の情報が詳しく掲載されており、仕事内容はもちろん「募集背景」や「この仕事で得られるもの」といった独自の情報も確認できます。
検索カテゴリ | 充実度 | 詳細条件 |
---|---|---|
スキル・言語別 | プロジェクト全体の管理、メンバーマネジメント、要件定義、基本設計、詳細設計、データ解析、テスト設計、データベース設計・構築、データベースチューニング、データベース運用・保守 など 他にもOS・言語で検索可能 | |
職種別 | バックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア、スマートフォンアプリエンジニア、システム開発(汎用系)、システム開発(制御・組み込み)、インフラエンジニア、ネットワーク/サーバ監視・運用・保守・技術サポート、ネットワークエンジニア、パッケージソフト・ミドルウェア開発プロジェクトマネージャー(PM)・リーダー、社内情報システムエンジニア(社内SE)、プロダクトマネージャー、ITコンサルタント・プリセールス、データサイエンティスト、QAエンジニア・品質保証その他システム関連 他にも幅広い職種あり | |
IT業界別 | システムインテグレータ・ソフトハウス、通信キャリア・データセンター・ISP、インターネット/Webサービス・ASP、Webマーケティング・ネット広告、モバイル/アプリサービス、ITコンサルティング、ソフトウェア/パッケージベンダ、その他IT/Web・通信・インターネット系、IoT・M2M・ロボット、AR/VR/MR など | |
こだわり条件別 | 職種未経験歓迎、業界未経験歓迎、フルリモート、週に1回以上のリモート、リモート勤務の相談可、急募求人、転勤なし、学歴不問、服装自由、語学を活かす、採用枠5名以上 などフリーワード検索あり | |
企業の特徴別 | カジュアル面談歓迎、外資系、上場、上場を目指す、平均年齢20代、自社サービス製品あり、シェアトップクラス、グローバルに活動、残業少なめ など |
Greenの評判・口コミ
Greenの口コミ
30代/女性
ベンチャー企業だけでなく上場企業の求人も多かった
掲載の求人を見ていると、ITベンチャーにとても強く、特化していると感じました。
上場企業も少なからずありますし、これから上場を目指している、上場準備中のITベンチャーがよく掲載されていると感じましたし、そのようなスタートアップにjoinをしたい方にはとても良いと思います。
(イーデス調査)
Greenの口コミ
20代/女性
「気になるボタン」の機能を使って気軽にアプローチできた
「気になる」「話を聞いてみたい」機能のようなマッチング要素がよかったように思います。
応募をするまでではないけどもし先方に興味があれば…といった軽い気持ちで押せたのはよかったです。話を聞いてみて応募をしようと思い立った企業が何社もありました。
(イーデス調査)
Direct type|有名企業からスカウトが届く
- (引用元
- Direct type)
他の転職エージェントと比較した「Direct type」の強み
- エンジニアに特化したスカウトサービス
- 経歴や希望条件を見た企業から直接スカウトが届く
- 有名企業・ベンチャー・スタートアップなど幅広い案件がある
Direct typeは、エンジニアのためのスカウト型転職サービスです。
登録するだけであなたの経歴や希望条件を見た企業から直接スカウトが届くシステムで、忙しい方でもスムーズに転職活動を進められます。
Direct typeの求人の特徴
Direct typeには、有名企業・ベンチャー・スタートアップなど幅広い案件があるので、転職の選択肢を増やしたい方におすすめです。
なお、Direct typeの公式サイトには求人検索機能がありませんが、iOSアプリをダウンロードすれば、開発言語、技術環境・使用ツール、職種・ポジション、こだわり条件などでの検索が可能です。
検索カテゴリ | 充実度 | 詳細条件 |
---|---|---|
スキル・言語別 | プログラミング言語、OS、クラウド・仮想化、DB・データ分析、構成管理、CI/CDツール、管理ツール、コミュニケーションツール などでの検索が可能 | |
職種別 | フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、iOSエンジニア、Androidエンジニア、フルスタックエンジニア、SRE・DevOpsエンジニア、QAエンジニア、セキュリティエンジニア、ネットワーク設計・構築、ネットワーク運用・監視、サーバ設計・構築、サーバ運用・保守、クラウドエンジニア、データベース設計・構築、データベース運用・管理、社内SE、テクニカルサポート、データサイエンティスト、機械学習・NLPエンジニア、ゲーム開発エンジニア、AR/VRエンジニア、ブロックチェーンエンジニア、組込みエンジニア、汎用機エンジニア、その他IT関連職、システムエンジニア、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー、エンジニアマネージャー、プロダクトマネージャー、VPoE・CTO・CIO など | |
IT業界別 | なし | |
こだわり条件別 | 開発・カルチャー(自社サービス開発、B2Cサービス、B2Bサービス、C2Cサービス、新規サービス開発、大規模開発、アジャイル開発、コードレビュー文化、CI/CD環境、CTO在籍、経営陣が元エンジニア、技術書・セミナー補助、客先常駐なし、チーム配属) 給与・待遇(下限年収500万円~、上限年収800万円~、上限年収1000万円~、ストックオプション有、住宅手当・家賃補助有、ITS加入、賞与複数月) 応募資格・選考方法(言語未経験OK、オンライン選考OK、職種未経験OK、学歴不問、第二新卒歓迎、平日夜・土日面接可) 働き方・環境(一部リモートOK、フルリモートOK、副業OK、転勤なし、服装自由、屋内に喫煙所あり、駅から徒歩5分) など | |
企業の特徴別 | 上場企業、新規事業・スタートアップ、高成長企業、平均年齢20代、平均年齢30代、女性マネージャーが在籍、ワーキングマザー在籍、男性の育休実績あり など |
Direct typeの評判・口コミ
Direct typeの口コミ
匿名
スカウトが届くので転職活動が効率的
自分の経験やスキルを登録して待っているだけで企業からスカウトが来るということで、正直言うとそんなに来ないだろうと思ったので、転職活動のサブ的な形で使っていこうと思い登録しました。
ですが、いざ始めてみると、思ったよりスカウトも来ましたし、隙間時間を使って効率的に活動ができてとても使いやすさを感じました。
今、気になる会社から数件スカウトも来ているので、前向きに考えています。無事に持っている技術を活かした転職ができそうで良かったです。
(引用:App Store)
Direct typeの口コミ
匿名
自分の目的にあった職場が探しやすかった
相性診断機能で自己分析も可能で、必要な情報だけで構成されているので無駄がなく使いやすくて便利なアプリでした。
IT求人に特化されているので自分の目的にあった職場が探しやすかったです。
IT関連のお仕事に転職したい人におすすめです。
(引用:App Store)
転職ドラフト|ITエンジニア競争入札型サービス
- (引用元
- 転職ドラフト)
他の転職エージェントと比較した「転職ドラフト」の強み
- 年収を確認してから応募するかを検討できる
- リアルな市場価値を確認できる
- 自ら気になる企業にアピールできる
転職ドラフトは、企業が年収額を提示してITエンジニアをスカウトする競争入札型のサービスです。
利用者のレジュメから読み取った実力に対しての年収や、具体的な仕事内容を確認してから応募を決められるため、内定後のミスマッチを防げます。
今のスキルや経歴でどのくらいの年収を狙えるのかを把握できるので、積極的に活用するとよいでしょう。
転職ドラフトの求人の特徴
転職ドラフトでは、独自の基準を満たす企業に厳選しています。
参加企業の詳細は、企業名・求める使用技術・リモート対応などの条件に絞って検索することが可能です。(参照:参加企業一覧|転職ドラフト)
過去の入札結果を見ると、年収800万円以上で指名されているユーザーが多いので、高年収を目指すITエンジニアにもおすすめです。
転職ドラフトの評判・口コミ
転職ドラフトの口コミ
匿名
「ラブコール」を使って希望の企業に転職できた
(前略)ラブコールというのは「企業から指名を受けて承諾→面接に進んでいく」流れとは別で「こちらから企業にアタックし 興味を持ってもらう」ための仕組みです。(中略)
お勧めの使い方は、今回のドラフトに参加している企業のリストから条件を選んで絞り込むことができるので、自分の希望する条件で絞り込んで良さそうな企業にラブコールするのが良いと思います。
今回僕はこの方法でラブコールした企業に転職が決まりました。
こちらからはラブコール、そして先方からはレジュメ等を読み込んだ上で指名という流れになるのでかなりマッチング度が高かったと思います。(後略)
(引用:note)
転職ドラフトの口コミ
匿名
すぐに転職したい人には不向き
・内定まで時間がかかる
レジュメ通過(2日〜程度)
ドラフト参加(3週間弱)
自己応募の場合と比較して実際に選考に進むまでに1か月程度は時間がかかります。
すぐに就職先・転職先を決めたいという方には向かないと思います。
(引用:note)
paiza転職|実力で勝負したいエンジニア向け
- (引用元
- paiza転職)
他の転職エージェントと比較した「paiza転職」の強み
- スキルに合った求人にのみ応募可能なためミスマッチを防げる
- 企業から直接オファーが届くスカウトサービスあり
- 20代~30代向けの求人が豊富
paiza転職は、求職者のスキルや経歴によって応募できる求人が変わるユニークな仕組みを採用しています。
- (引用元
- paiza転職)
提出したコードの評価をもとに応募できる求人が選定されるので、スキルが高く評価されれば好条件の案件と出会える可能性もあります。
また、スキルセットや経歴を登録しておけばスカウトを受けられる場合もあるため、実力で勝負したい経験者におすすめです。
paiza転職の求人の特徴
paiza転職は、ITエンジニアの求人を中心に約4,900件もの求人を公開しています。※2025年1月現在
求人の種類は幅広く、営業・コンサル・エンジニア・ゲーム系など、経験者向けの豊富な案件を保有しています。
検索カテゴリ | 充実度 | 詳細条件 |
---|---|---|
スキル・言語別 | 開発言語・フレームワーク・開発ジャンルなどでの検索が可能 | |
職種別 | システムエンジニア、プログラマー、スマートフォンエンジニア、フロントエンドエンジニア、CTO など | |
IT業界別 | なし | |
こだわり条件別 | 残業30H以内、副業OK、一部在宅勤務可、自社製品/自社サービス、 など フリーワード検索あり | |
企業の特徴別 | なし |
paiza転職の評判・口コミ
paiza転職の口コミ
匿名
コーディングを評価してもらえたのがうれしかった
(前略)paizaは転職活動をしているときに検索で見つけて、コーディングテストをやっているところに興味をひかれて登録しました。
コーディングで目に見える成績が出てくるのはエンジニアとしてうれしいですね。
転職ではUnityが使える環境であるかどうかを最重要視し、そのなかで事業内容を見ながらしっかり地に足を付けて事業をしている企業だと感じて応募しました。
転職活動では1社しか応募していなかったのですが、その1社で決まってしまいました。
(引用:paiza転職)
paiza転職の口コミ
匿名
カジュアル面接を使って良い企業に出会えた
(前略)「すぐにでも転職したい」というよりは「お話を聞いてみていい企業と出会えたら転職しよう」くらいの感覚でした。
paiza転職のカジュアル面談が役立ちましたね。さまざまな企業にお会いして、お話を聞くことができました。
(引用:paiza転職)
レバテックフリーランス|フリーランスで高単価案件を狙いたい人におすすめ
- (引用元
- レバテックフリーランス)
他の転職エージェントと比較した「レバテックフリーランス」の強み
- 高単価のフリーランス案件が充実
- 企業との単価交渉や契約手続きなど細かなサポートを受けられる
- 案件紹介のマッチング精度が高い
レバテックフリーランスは、高単価のエンジニア向け案件が充実しているフリーランスエージェントです。
コーディネーターのサポートも充実しており、企業との単価交渉や契約手続きをフォローしてくれるので、フリーランスとして初めて働く方にもおすすめです。
レバテックフリーランスの案件の特徴
レバテックフリーランスは、約57,000件ものフリーランスエンジニア案件を公開しています。※2023年12月現在
企業からエンド直請けで案件を受注しているため余分な手数料が発生せず、高単価を実現しています。
検索カテゴリ | 充実度 | 詳細条件 |
---|---|---|
スキル・言語別 | 各言語・フレームワーク・データベース・OS・クラウドでの検索が可能 新規開発、追加開発、アプリ開発、チューニング、リファクタリング、リプレイス、データマイニング、負荷分散、ベンダーコントロール、API開発、ローカライズ、社内システム開発、自社製品開発、サーバーサイド開発、アニメーション制作、グラフィックデザイン、レベルデザイン/パラメーター設計、データ分析、ネットワーク監視、ゲーム開発、情報セキュリティ、自然言語処理、iPhoneアプリ、Androidアプリ、システム開発、ソフトウェア開発、受託開発、機械学習、運用監視、CMS、iPad、ネイティブアプリ、マイグレーション、グループウェア、ERP、SCM、サーバ構築 など | |
職種別 | ITコンサルタント、データサイエンティスト、ネットワークエンジニア、インフラエンジニア、テクニカルサポート、フロントエンドエンジニア、アプリケーションエンジニア、サーバーエンジニア、セキュリティエンジニア、データベースエンジニア、テストエンジニア、組込・制御エンジニア、汎用系エンジニア、社内SE、サーバーサイドエンジニア、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、PMO など | |
IT業界別 | ソーシャルゲーム、生命保険、証券、人材・教育、医療・福祉、小売、放送・出版・音楽・芸能、官公庁、通信、ビッグデータ、ECサイト、コンシューマーゲーム、損害保険、銀行、クレジットカード・信販 など | |
こだわり条件別 | 20代活躍中、30代活躍中、40代活躍中、外国籍の方も活躍中、外国語を活かす、ゲーム好き歓迎、小規模チーム体制、高トラフィック、短期案件、長期案件、リーダー経験を活かす、実務経験が浅い方OK、急募、LAMP、LAPP、CCNP、服装自由、上流工程の仕事 など フリーワード検索あり | |
企業の特徴別 | 研修制度・勉強会充実、従業員1000名以上の会社、従業員100名未満、新規立ち上げ、BtoB向け、BtoC向け、参画実績あり、ベンチャー企業、交通費補助、新技術に積極的、スタートアップ、自社サービスあり、自社内開発が多い、上場企業、シェアトップクラスなど |
レバテックフリーランスの評判・口コミ
レバテックフリーランスの口コミ
20代/男性
フリーランスとして働くために必要な知識を教えてくれた
フリーランスとして初めての案件を探していたため、まず私のスキルレベルの相場感や、フリーランスとして働くために必要な知識をご教示いただけました。
会社員で働いているときとの差を、初回打ち合わせ時にご教示いただけたので、その後の案件探しも不安なく行えました。
(イーデス調査)
レバテックフリーランスの口コミ
30代/男性
経験が浅いエンジニア向けの案件は少ない
求人数は豊富なものの、ある程度高単価な求人が掲載されていることが多いため、経験の浅い応募者向けの求人が少ない印象を受けました。
そのため、彼らがこのサービスで求人を獲得するには、スキルシートや履歴書、職務経歴書、ポートフォリオなどの事前準備をしっかり行い、カウンセリング時にきちんと自分の経歴や保有スキルを伝えられるようにする必要があると思いました。
(イーデス調査)
「レバテックフリーランス」はフリーランサー向けのエージェントです
フリーランスエージェントは、個人で仕事を請けるフリーランス向けに、案件を紹介してくれるサービスです。
会社に雇用されるのではなく、個人事業主(自営業者)になるので、各種労働法によって保護されないことがあります。
適正に商取引を進めていける業務委託元を探すために、フリーランスエージェントを活用をするのがおすすめです。
ITプロパートナーズ|週3から働けるフリーランスエンジニア案件が豊富
- (引用元
- ITプロパートナーズ)
他の転職エージェントと比較した「ITプロパートナーズ」の強み
- フリーランス向けの案件紹介サービス
- 週3日稼働やリモート可など稼働時間がフレキシブルな案件が多い
- 新しい技術を採り入れているベンチャー・スタートアップ企業の案件が多い
ITプロパートナーズは、週3から働ける案件を多く保有するフリーランスエージェントです。
リモート可や稼働時間がフレキシブルな案件が多いため、自分でスケジュールを決めて働きたい方におすすめです。
※ITプロパートナーズは、会社員をされている方への副業紹介を行っていません。
ITプロパートナーズの案件の特徴
ITプロパートナーズは、約4,500件のフリーランス案件を公開しています。※2023年12月現在
新しい技術を採り入れているベンチャー・スタートアップ企業の案件が多いので、やりがいを重視したい方にも適しています。
また、エンド直の高単価案件も豊富です。
検索カテゴリ | 充実度 | 詳細条件 |
---|---|---|
スキル・言語別 | エンジニア・デザイナー・マーケター・事業開発/経営コンサルタントの職種ごとに言語・スキルでの検索が可能 | |
職種別 | エンジニア デザイナー、マーケター、事業責任者・プロデューサー、人事・総務、広報・PR、財務・法務、営業・コンサルタント、ディレクター、経営者・CXO など | |
IT業界別 | なし | |
こだわり条件別 | 場所、単価、稼働日数などで検索可能 フリーワード検索あり | |
企業の特徴別 | なし |
ITプロパートナーズの評判・口コミ
ITプロパートナーズの口コミ
30代/男性
専属エージェントの提案力が高かった
こちらの希望をていねいに聞いて、対応していただいたのでその点はよかったと思います。
また、こんな案件もありますと、積極的に案件の紹介もしていただいたので、自分で検索していて気付かなかったときや検索できないような状況のときに助かりました。
(イーデス調査)
ITプロパートナーズの口コミ
30代/男性
言語やスキルに応じた週2~3日稼働案件が探しやすかった
登録した当時、専従ではなくいくつかの案件を担当したいと思い、週2〜3日稼働の案件を探していました。そのような案件が掲載されていた点はとてもよかったと思います。
また、言語やスキルに応じた求人がとても探しやすかった気がします。
(イーデス調査)
「ITプロパートナーズ」はフリーランサー向けのエージェントです
フリーランスエージェントは、個人で仕事を請けるフリーランス向けに、案件を紹介してくれるサービスです。
会社に雇用されるのではなく、個人事業主(自営業者)になるので、各種労働法によって保護されないことがあります。
適正に商取引を進めていける業務委託元を探すために、フリーランスエージェントを活用をするのがおすすめです。
Midworks|福利厚生や保障が充実したフリーランスエージェント
- (引用元
- Midworks)
他の転職エージェントと比較した「Midworks」の強み
- 関東圏・関西圏の案件に強い
- フリーランス初心者向けのサポートが手厚い
- 報酬保障などの福利厚生サービスが充実
Midworksは、フリーランス向けの保障が手厚いフリーランスエージェントです。
諸条件を満たすと「経理支援」「保険補助」「経費補助」などの保障を受けられるため、フリーランスのデメリットをカバーできます。
また、Midworksが設けている審査をパスすると、万が一収入が途切れてしまった場合に一定の報酬保障を受けることも可能です。
不安定になりがちなフリーランスをサポートする体制が整っているので、安心して働けるでしょう。
※Midworksは、会社員をされている方への副業紹介を行っていません。
Midworksの案件の特徴
Midworksは、約9,600件のフリーランス案件を公開しています。※2023年12月現在
下記の対応エリアでの常駐もしくはリモート勤務が可能な方を対象としており、2年以上の実務経験があればフルリモート案件への参画も可能です。
検索カテゴリ | 充実度 | 詳細条件 |
---|---|---|
スキル・言語別 | 言語・フレームワーク・インフラなどから検索可能 | |
職種別 | Webディレクター、開発系PM、開発系PMO、テストエンジニア、SAPエンジニア、ネットワーク、エンジニア、Salesforceエンジニア、情シス系PMO、ゲームプランナー、コンサル、コーダー、ASP、MAYA、Webデザイナー、運用エンジニア、ヘルプデスク など | |
IT業界別 | なし | |
こだわり条件別 | フリーワード検索あり | |
企業の特徴別 | フリーワード検索あり |
Midworksの評判・口コミ
Midworksの口コミ
40代/男性
対応スピードが早いので安心感を持てた
営業担当者の対応スピードが早く、こちらの確認や問い合わせへの回答がすぐにもらえて不安感が少なかった。
また、営業担当者の方が明るく快活であったため、気持ちよくやり取りができた。こちらの希望を真摯に聞いてくれた点もよかった。
(イーデス調査)
ていねいに対応してくれるので初めての利用でも安心
30代/女性
未経験でも求人を紹介してもらえた
登録をしてからすぐにメールが届き、カウンセリングの日程を決めるまでの流れがとてもスムーズでした。
フリーランス向け求人サービスを利用したのは初めてだったため、カウンセリングは緊張しましたが、お仕事の流れや基本的な質問にもていねいに教えていただけました。
(イーデス調査)
「Midworks」はフリーランサー向けのエージェントです
フリーランスエージェントは、個人で仕事を請けるフリーランス向けに、案件を紹介してくれるサービスです。
会社に雇用されるのではなく、個人事業主(自営業者)になるので、各種労働法によって保護されないことがあります。
適正に商取引を進めていける業務委託元を探すために、フリーランスエージェントを活用をするのがおすすめです。
テックハブニュービー|未経験者専門のITエンジニア転職支援サービス
- (引用元
- テックハブニュービー)
他の転職エージェントと比較した「テックハブニュービー」の強み
- 未経験からのITエンジニア転職に特化
- 未経験者向けの非公開求人を多数保有
- ITエンジニア基礎研修を無料で受講できる
テックハブニュービーは、未経験者に特化したITエンジニア転職支援サービスです。
ITエンジニア向けの転職や学習の支援サービスを提供しているテックハブが運営する無料の転職サービスで、IT業界に詳しいキャリアアドバイザーが転職活動を全力でサポートしてくれます。
転職支援実績は5,000名超で、入社後定着率は97%と高く、さらには無料のITエンジニア基礎研修の受講もできるため、転職初心者でも安心して利用できます。(参照:テックハブニュービー)
テックハブニュービーの案件の特徴
テックハブニュービーの具体的な案件数は非公開ですが、非公開求人を多数保有していることは公表されています。
未経験者に特化したサービスということもあって、「ポテンシャル採用」や「第二新卒歓迎」、「未経験歓迎」となっている案件がほとんどです。
ITスキルを活かすキャリアアップ転職におすすめの転職エージェントを徹底比較
IT業界でのキャリアアップ転職におすすめの転職エージェントを厳選してご紹介します。
→スクロールすると、より詳しい情報が見られます!
サービス名 | おすすめな人 | 求人数 (2025年1月時点) | 求人の提案 | スカウト機能 | スキル・言語別の 求人検索 | 職種別の求人検索 | 業界別の求人検索 | こだわり条件別の 求人検索 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ビズリーチ × IT 公式サイト |
| 約53,000件 +非公開求人 | ||||||
リクルートエージェントIT 公式サイト |
| 約100,000件 +非公開求人 約67,000件 | ||||||
パソナキャリア 公式サイト |
| 約45,000件 +非公開求人 | ||||||
ランスタッド 公式サイト |
| 約5,100件 +非公開求人 | ||||||
dodaエンジニアIT 公式サイト |
| 約51,000件 +非公開求人 | ||||||
| 約7,100件 +非公開求人 約11,000件 |
スキルを高めたい方は「ウズウズカレッジ」を利用してみよう
- (引用元
- ウズウズカレッジ)
ITスクール「ウズウズカレッジ」では、ニーズ・将来性ともに高いITエンジニアへの就業につながる学習(資格取得)が可能です。
ウズウズカレッジのコースには、SEやプログラマーを目指す「javaコース」と、インフラエンジニアを目指す「CCNAコース」の2つがあります。
また、研修修了後には、就業・転職活動のサポートをしてもらうことも可能です。
キャリアカウンセリング・求人紹介・面接対策まで、幅広くサポートしてくれるので、未経験からでもスキルの習得や就職・転職が叶います。
※受講生の入社半年後の定着率は97%以上
また上記のように、最大で受講料の100%のキャッシュバックを受けることもできるため、受講料を抑えることも可能です。
「スキルを身につけて就職・転職したい」という方は、無料説明会だけでも受けることを検討しましょう。
ウズウズカレッジ|基本情報
運営会社 | 株式会社UZUZ |
---|---|
受講期間 | 1ヶ月〜 ※CCNAコース:57時間 Javaコース:90時間 |
受講方法 | eラーニング |
対応地域 | 全国 |
料金 | CCNAコース:月額33,000円(税込) Javaコース:月額44,000円(税込) |
(最終更新:23年8月時点)
ビズリーチ × IT|ハイクラスからキャリアアップ希望まで幅広いエンジニアに最適
- (引用元
- ビズリーチ × IT)
他の転職エージェントと比較した「ビズリーチ × IT」の強み
- ハイクラスからキャリアアップ希望まで幅広いエンジニアに最適
- 年収800万円以上やリモート対応など、多様な求人が揃うスカウト型転職サービス
- 約7割が予想外のスカウトを受け取り、平均120万円の年収アップを実現
得意分野 | ハイクラス | ||
---|---|---|---|
対象年齢 | 全年代 | ||
転職支援サービス | 個別相談・カウンセリング(Web)、応募書類の添削・作成サポート、面接日程の調整、面接対策、入社日の調整、給与や条件の交渉代行、内定承諾時のお祝い、複数の転職エージェントやヘッドハンターと面談可能 |
キャリア相談 | 求人提案 | スカウト機能 |
---|---|---|
ビズリーチ × ITは、国内最大級のヘッドハンティング型転職サイトです。
利用者の経歴に興味を持った企業やヘッドハンターからスカウトが届くため、自身の市場価値を測りたい方にもおすすめです。
年収800万円以上のハイクラスエンジニアから、年収500万円以上でキャリアアップを目指すエンジニアまで、幅広い層に利用されています。
質の高いスカウトを増やす方法
※簡易職歴書(27問/入力時間10分程度)を登録時にご記入ください。スカウト数が大幅に増加します!
ビズリーチ × ITの求人の特徴
ビズリーチを利用したITエンジニアの多くが平均120万円の年収アップを実現(2022年7月時点)しており、キャリアアップを目指す方に最適なサービスです。
約7割の会員が「予想外のスカウトを受け取った」と回答しており、転職の新たな可能性が広がります。
検索カテゴリ | 充実度 | 詳細条件 |
---|---|---|
スキル・言語別 | なし | |
職種別 | SE(Web・オープン系)、SE(汎用系)、SE(制御・組み込み系)、フロントエンドエンジニア、インフラエンジニア、スマートフォンアプリエンジニア、パッケージ開発、情報システム・社内SE、運用・保守・監視・テクニカルサポート、サーバーエンジニア(構築・運用)、ネットワークエンジニア、データベースエンジニア、プリセールス・セールスエンジニア、製品エンジニア(ハードウェア・ソフトウェア)データサイエンティスト システムコンサルタント、パッケージ導入コンサルタント、セキュリティコンサルタント、ネットワークコンサルタント Webプロデューサー・ディレクター、Webコンテンツ企画・編集・ライティング、Webデザイナー・UI/UXデザイナー、アートディレクター、プロダクトマネージャー、ECサイト運営・ECコンサルタント など | |
IT業界別 | 幅広い業界で検索可能 | |
こだわり条件別 | なし | |
企業の特徴別 | なし |
ビズリーチ × ITの評判・口コミ
ビズリーチの口コミ
30代/女性(会社員)
有料サービスの利用価値が高いと感じた
ビズリーチのプレミアステージ(有料会員)に申し込むと、全求人を検索できたり、全スカウトに返信・受信できる点が良いと思いました。
サービスの質が高いほど、より質が良い求人やマッチング率の高い求人が多い印象でしたので、利用する価値はあると思いました。
(イーデス調査)
ビズリーチの口コミ
20代/男性(会社員)
在職中で忙しくても転職活動を進められる
ビズリーチに登録すると、自分のプロフィールに興味を持った企業からスカウトメールが届きます。
在職中で忙しい時期でも、自分の希望条件とマッチ度の高い企業がわかり、スムーズに転職活動を進められたのはよかったです。
(イーデス調査)
リクルートエージェントIT|転職実績が豊富で求人数が多い大手エージェント
- (引用元
- リクルートエージェント×IT)
他の転職エージェントと比較した「リクルートエージェントIT」の強み
- 圧倒的な「求人情報の量」と「転職サポート実績」
- 最大手の転職エージェントならではの安心感
- 地方都市で働きたい方にもおすすめ
リクルートエージェントITは、大手「株式会社リクルート」が運営するIT特化型転職エージェントです。
大手が運営していることから転職支援実績が多く、安心してサポートを任せられます。
まずは登録しておき、他の転職エージェントと併用しながら活用することをおすすめします。
リクルートエージェントITの求人の特徴
リクルートエージェントITは、ITエンジニア向けの求人を約100,000件以上公開しています。※2025年1月現在
圧倒的な保有求人数の多さを誇るため、なかなか希望条件に合う仕事を見つけられないニッチな業界や職種、先進技術などに関心がある方や、地方都市で働きたい方などにおすすめです。
検索カテゴリ | 充実度 | 詳細条件 |
---|---|---|
スキル・言語別 | 言語、フレームワーク、OS、ソフトウェア、資格(IT・システム開発)、経験業務(IT・システム開発) など | |
職種別 | プログラマー・Webエンジニア、アプリエンジニア、サーバ・インフラエンジニア、ネットワークエンジニア、データベースエンジニア、セキュリティエンジニア・セキュリティコンサルタント、通信系インフラエンジニア、ITアーキテクト、サポートエンジニア・運用SE、社内SE、IT戦略・システム企画担当、製品開発・ASP、基礎研究・R&D、プロマネ・プロジェクトマネジャー、製品開発、組込み・制御エンジニア、プリセールス・セールスエンジニア、テクニカルサポート、品質管理、テスト・QAエンジニア、情報システム・システム監査 など | |
IT業界別 | ソフトウェアメーカー、コンピューター周辺機器メーカー、ネットワーク機器メーカー、SIer(システムインテグレータ)、NIer(ネットワークインテグレータ)、総合SIベンダー、通信キャリア・ISP、データセンター・ホスティングサービス、保守サービス、ゲーム・ソーシャルアプリ、メディア・Webメディア・サイト(ポータル・ネット販売など)、EC、Webシステム受託開発、ITコンサルティング など | |
こだわり条件別 | 未経験でも可 など フリーワード検索あり | |
企業の特徴別 | フレックスタイム、公開・上場企業、外資系企業 など |
リクルートエージェントの評判・口コミ
※以下は、リクルートエージェントITの主体である「リクルートエージェント」についての口コミです。
リクルートエージェントの口コミ
40代後半/男性(技術職)
複数の選択肢を提案してくれた
希望内容を伝えたらすぐにキャリアアドバイザーが親密になって接してくれて、企業を選定してくれた。しかも電話ではなくて、メールでいつでも時間を気にせずにコミュニケーションをとれたのが非常によかったと思っている。
当時の自分のスキルと希望する職種を的確に調べてくれて、面談で実際に顔を合わせたときはすでに複数社の企業の情報を準備してくれて、選択するのに迷うくらいであった。
面談や実際に転職先の企業が決まってから、現職の退職の手続きなどについてもアドバイスをいただき、転職活動を非常にスムーズに進められました。
(イーデス調査)
リクルートエージェントの口コミ
40代前半/男性(技術職)
アドバイザーが親身に話を聞いてくれた
私の希望や意見をしっかりと聞いてもらえた。あまり急いで転職しようとしていなかった私の考えを聞いた上で、今は時機ではないという判断も尊重してもらえたため、応募者に寄り添った転職サポートだと感じた。
ただ、エージェントを使った転職活動は短期決戦で決めるということだったので、じっくりみたい私には合わなかったかもしれないと思いました。
(イーデス調査)
リクルートエージェント×IT
運営会社 | 株式会社リクルート |
---|---|
公開求人数 | 約99,400件 |
非公開求人数 | 約67,600件 |
対応地域 | 全国、海外、リモート |
料金 | すべて無料 |
(最終更新:25年1月時点)
パソナキャリア|管理職のIT転職に強い
- (引用元
- パソナキャリア)
他の転職エージェントと比較した「パソナキャリア」の強み
- 幅広い業種・職種のIT求人を探せる
- 40代からの管理職クラスの転職支援に強い
- 年収800万円以上の求人が約22,000件以上(2025年1月時点)※非公開求人を含む
得意分野 | 幅広い業界・業種、ハイクラス | ||
---|---|---|---|
対象年齢 | 全年代 | ||
転職支援サービス | 個別相談・カウンセリング(WEB・電話も可)、年収診断・年収査定シミュレーション、履歴書・職務経歴書作成ツール、企業への推薦、入社後のサポート |
キャリア相談 | 求人提案 | スカウト機能 |
---|---|---|
パソナキャリアは、幅広い業種・職種の求人を取り扱う総合型の転職エージェントです。
IT・Web業界への転職実績も豊富であり、手厚いサポートは30代・40代の利用者からの支持を多く集めています。(参照:2023年 オリコン顧客満足度ランキング)
パソナキャリアの求人の特徴
パソナキャリアは、ITエンジニアを中心としたIT業界の求人を約9,000件公開しています。※2025年1月現在
大手企業や外資系企業の求人も充実しており、IT業界でのキャリアアップを目指す方にもおすすめです。
検索カテゴリ | 充実度 | 詳細条件 |
---|---|---|
スキル・言語別 | システム開発言語、システム開発環境、システム開発経験・領域、Web制作・マーケティング など | |
職種別 | IT・Webエンジニア(プログラマ・SE、Web・オープン系、ネット系、ゲーム系、組み込み・制御系、汎用機系)、プロジェクトマネージャー、ネットワークエンジニア、サーバーエンジニア、セキュリティエンジニア、データベースエンジニア、インフラエンジニア、ITアーキテクト、プリセールス、ITコンサルタント、セキュリティコンサルタント、社内SE、ヘルプデスク・テクニカルサポート、スマホアプリ開発、QA・テストエンジニア など | |
IT業界別 | 通信関連、データセンター、ネット広告、Webマーケティング、オンラインゲーム、ハードウェア、ソフトウェア、システムインテグレーター、Saas など | |
こだわり条件別 | 正社員、管理職・マネージャー、未経験可、学歴不問、Iターン・Uターン、急募、新着求人、採用人数5名以上、土日休み、完全週休2日制、フレックスタイム制度、転勤なし、社宅・住宅手当有、車通勤可 など | |
企業の特徴別 | リモートワーク可、副業可、時短入社可、女性が活躍中、女性管理職比率30%以上、上場企業、外資系企業、ベンチャー企業、退職金制度有、産休育休制度有、産休育休実績有 など |
パソナキャリアの評判・口コミ
パソナキャリアの口コミ
40代/男性(会社員)
担当アドバイザーのレスポンスが早かった
とにかく担当の方のサポートが手厚いです。
メールや電話の返事は、他の人材紹介会社と比較して、圧倒的に早かったです。そのため、安心して転職活動をできました。
一人ひとりときちんと向き合っている印象があります。
(イーデス調査)
パソナキャリアの口コミ
30代/女性(会社員)
他にはない求人を紹介してくれた
自分に合った社風の会社を紹介してくれました。
大手の人材紹介会社は、だいたいどこも紹介される企業が同じような気がしていましたが、パソナキャリアは他では紹介されないような企業も多くあったのでよかったです。
(イーデス調査)
ランスタッド|市場価値のある専門職への転職支援が得意
- (引用元
- ランスタッド)
他の転職エージェントと比較した「ランスタッド」の強み
- IT系の外資企業とのコネクションが強い
- 専門職・管理職のIT求人情報が豊富
得意分野 | ハイクラス、外資系企業、幅広い業界・業種、プロジェクト単位・月単位での紹介 | ||
---|---|---|---|
対象年齢 | 全年代 | ||
転職支援サービス | 個別相談・カウンセリング(電話も可)、キャリアプランの提案、企業への推薦、応募書類の添削・作成サポート、面接対策、面接日程の調整、面接への同行、給与や条件の交渉代行、バイリンガル対応、退職交渉のアドバイス、入社後のサポート |
キャリア相談 | 求人提案 | スカウト機能 |
---|---|---|
ランスタッドは、ハイキャリアに特化した転職エージェントです。
市場価値の高い専門職や管理職レベルの正社員採用に注力しており、30代以上の専門職・管理職の方におすすめのサービスです。
ランスタッドの求人の特徴
ランスタッドは、ITエンジニアを中心としたIT・インターネット・ゲーム業界の求人を約1,200件公開しています。
※2025年1月現在
とくに外資系企業や国内の優良企業の求人が充実しています。
また、年収800万~1,500万円の「プロフェッショナル派遣」サービスも展開しているため、柔軟に働ける求人をお探しのハイクラス人材の方にもおすすめです。
検索カテゴリ | 充実度 | 詳細条件 |
---|---|---|
スキル・言語別 | なし | |
職種別 | システムコンサルタント、システムアナリスト、セキュリティコンサルタント、セキュリティアナリスト、ITプロジェクトマネージャー、システム開発、データベースエンジニア、ネットワーク・サーバ設計・構築、通信インフラ設計・構築、運用・保守・関し・テクニカルサポート、社内SE・情報システム、データサイエンティスト、セールスエンジニア・プリセールス、品質管理・テスト・評価、その他Web・クリエイティブ職 など | |
IT業界別 | インターネット関連、通信キャリア・通信関連、ソフトウェア・情報処理、ゲーム関連 など | |
こだわり条件別 | 土日祝休み、完全週休2日制、年間休日120日以上、月平均残業時間20時間以内、フレックスタイム制、互角力を活かす、U・Iターン歓迎、新規立ち上げメンバー、未経験可、グローバル人材歓迎 など フリーワード検索あり | |
企業の特徴別 | 外資系企業、上場企業、ベンチャー企業、海外勤務あり、転勤なし、 女性活躍中、女性比率4割以上、服装自由、面接1回 など フリーワード検索あり |
ランスタッドの評判・口コミ
ランスタッドの口コミ
匿名
給与などの労働条件の交渉を代行してくれた
(前略)自分の経歴にあった仕事を紹介してくれただけでなく、色々パーソナルな面でも、別の会社より気を使ってサポートいただいてそれが良かったんです。
転職エージェントを利用して転職したのは初めてですが、長い目で見ると、お給料や契約の面で交渉してもらえるので有利かな、と個人的には思いました。(後略)
(引用:転職者インタビュー|ランスタッド)
ランスタッドの口コミ
匿名
アドバイザーのおかげで転職目的や希望条件を整理できた
(前略)ランスタッドさんとの会話を通して、ワークライフバランスを大切にしたいという転職目的や希望条件が整理され、人が好き、どんな場にもなじめるという自分の長所や適性を再認識することができてキャリアビジョンが見えてきました。
私にとってランスタッドさんは、ともに「自分」を探してくれた頼もしいパートナーです。実際、転職や新しい就業先に対する漠然とした不安がなくなりましたね。(後略)
(引用:転職者インタビュー|ランスタッド)
dodaエンジニアIT|IT業界に精通したアドバイザーが心強い
- (引用元
- dodaエンジニアIT)
他の転職エージェントと比較した「dodaエンジニアIT」の強み
- ITエンジニア向けの求人情報が充実
- 人気企業や人気職種の支援実績が豊富
- IT業界専門のキャリアアドバイザーによるサポート
得意分野 | 幅広い業界・業種 | ||
---|---|---|---|
対象年齢 | 全年代 | ||
転職支援サービス | 個別相談・カウンセリング、キャリアプランの提案、応募書類の添削・作成サポート、職務経歴書作成ツール「レジュメビルダー」、企業への推薦、面接対策、面接力向上セミナー、面接日程の調整、退職交渉のアドバイス、給与や条件の交渉代行、転職イベント・セミナーの開催 |
キャリア相談 | 求人提案 | スカウト機能 |
---|---|---|
dodaエンジニアITは、IT・Webエンジニアの転職支援に特化した転職エージェントです。
IT業界に精通したキャリアアドバイザーから専門的なアドバイスをもらえるため、転職活動をスムーズに進められるでしょう。
エージェントサービスに登録で非公開求人を確認!
dodaエンジニアITの求人の特徴
dodaエンジニアITは、ITエンジニアを中心としたIT・Web業界の求人を約51,000件公開しています。※2025年1月現在
上流工程にたずさわれる企業やリモートワークに対応する企業など、さまざまな求人を保有しています。
検索カテゴリ | 充実度 | 詳細条件 |
---|---|---|
スキル・言語別 | プログラミング言語、フレームワーク・ライブラリなどから検索可能 | |
職種別 | Webエンジニア、プログラマー、システムエンジニア、スマホアプリエンジニア、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア(サーバーサイドエンジニア)、機械学習・AIエンジニア、QA・テスター、業務アプリケーションエンジニア、ゲームプログラマー、マークアップエンジニア、インフラエンジニア、クラウドエンジニア、セキュリティエンジニア、ネットワークエンジニア、サーバーエンジニア、データベースエンジニア、SRE、IT・システムコンサルタント、 | |
IT業界別 | システムインテグレータ(SIer)、ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 、ITコンサルティング 、通信キャリア・ISP・データセンター、ITアウトソーシング など | |
こだわり条件別 | 新着、締切間近、完全週休2日制 、年間休日120日以上、職種未経験歓迎、業種未経験歓迎、学歴不問、転勤なし(勤務地限定)など フリーワード検索あり | |
企業の特徴別 | 休日・働き方、募集・採用情報、会社・職場の環境、待遇・福利厚生 など フリーワード検索あり |
エージェントサービスに登録で非公開求人を確認!
dodaの評判・口コミ
※以下は、dodaエンジニアITの主体である「doda」についての口コミです。
dodaの口コミ
30代/女性
求人情報の量がとにかく多かった
求人が多すぎでどれに応募しようか迷うほどだった。
また、大手企業や年収が高い案件も豊富で多くの企業も登録しているんだという安心感があった。
求人広告の内容や求めるスキルについても細かく書かれておりよかった。
(イーデス調査)
dodaの口コミ
30代/男性
書類選考通過後の面接対策に満足
応募した求人が書類を通過した場合には、詳細な面接対策・企業紹介のレポートをくれた。
過去の登録者の面接情報をまとめたレポートを開示した面接対策は非常によかったと思う。
(イーデス調査)
エージェントサービスに登録で非公開求人を確認!
type転職エージェントIT|首都圏での転職におすすめ
- (引用元
- type転職エージェントIT)
他の転職エージェントと比較した「type転職エージェントIT」の強み
- IT未経験からの転職をキャリアアドバイザーがていねいにサポート
- 首都圏の求人情報が豊富
- 自分の市場価値を知りたい人におすすめ
type転職エージェントITは、一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)のIT転職に強いエージェントです。
tyep転職エージェント自体は幅広い求人を保有していますが、ITエンジニアの転職にも力を入れています。
IT専門のアドバイザーも在籍しており、業界や職種ならではの悩みをしっかり理解してくれるので、安心して利用できるでしょう。
また、年収や待遇の交渉を積極的に行ってくれるため、転職で年収アップを狙っている方にもおすすめです。
type転職エージェントITの求人の特徴
type転職エージェントITは、IT・通信業界の求人を約7,100件公開しています。※2025年1月現在
担当のキャリアアドバイザーがあなたのスキルや経験に合いそうな企業を提案してくれるので、これまでの職務経験や転職先への希望条件など、細かく伝えていきましょう。
検索カテゴリ | 充実度 | 詳細条件 |
---|---|---|
スキル・言語別 | なし | |
職種別 | Webエンジニア、スマホアプリ開発、システムエンジニア、プログラマ、インフラエンジニア、ITコンサルタント、PMO、プリセールス、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、テクニカルサポート、社内SE、データサイエンティスト、データアナリスト、製品開発、品質管理、テスト など | |
IT業界別 | ソフトウェアメーカー、ネットワーク機器、SIer(システムインテグレータ)、NIer(ネットワークインテグレータ)、通信キャリア・ISP、データセンター、セキュリティベンダー など | |
こだわり条件別 | フリーワード検索のみ | |
企業の特徴別 | なし |
type転職エージェントの評判・口コミ
※以下は、type転職エージェントITの主体である「type転職エージェント」についての口コミです。
type転職エージェントの口コミ
40代/男性
選考対策を手厚くサポートしてくれた
type転職エージェントのキャリアアドバイザーの対応は素直によかったです。
転職に関するアドバイスをしてくれてためになりましたし、面接を受ける前に模擬面接もしていただきました、おかげさまで、本番の面接ではリラックスして受けられました。
(イーデス調査)
type転職エージェントの口コミ
30代/女性
type転職エージェントを利用して転職が決まった
type転職エージェントさんは、量を多く紹介していただける印象が強くあります。こちらから提示した条件から逸脱しているものもなかった印象があります。
紹介が多いため面接につながった企業も多く、type転職エージェントで転職が決まりました。
(イーデス調査)
エンジニアの年代別おすすめIT転職エージェント
IT業界での転職では、経験や年代に応じて使用するエージェントを選ぶことが大切です。
自分の経験やスキルに合わない転職エージェントに登録した場合、希望する求人が見つからなかったり、求人を紹介してもらえない可能性もあるので注意が必要です。
エンジニア向け|年代別のおすすめIT転職エージェント
20代エンジニアにおすすめはワークポート|プログラミングを1から学ぶことも可能
- (引用元
- ワークポート)
ワークポートは、IT・Web業界を目指す若手におすすめの転職エージェントです。
経験者向けだけでなく、「業種・職種未経験者歓迎」の求人が充実しているため、IT業界の経験がない方もぜひ利用してみましょう。
20代でIT業界に初めて挑戦する場合は、「未経験可」の求人が多い転職エージェントに登録することが大切です。
ITに特化したサービスでは実務経験がないと求人紹介が難しいケースもあるので、転職エージェントを選ぶ際には注意しましょう。
ワークポートは未経験者向けの求人だけでなく、「楽天」や「CAPCON」「SEGA」などの大手IT・ゲーム企業も求人情報を提供しています。
創業以来、IT・ゲーム業界への転職支援に注力しているため業界とのつながりも強く、他社にはない独自の求人案件も多く保有しています。
ワークポート|基本情報
運営会社 | 株式会社ワークポート |
---|---|
公開求人数 | 約111,500件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 全国 |
料金 | 無料 |
(最終更新:25年1月時点)
30代エンジニアにおすすめはレバテックキャリア|年収800万円以上のハイクラス求人も多数
- (引用元
- レバテックキャリア)
30代のエンジニア経験者の転職では、スキルを活かせる専門性の高い求人が多い転職エージェントを選びましょう。
レバテックキャリアは、ITエンジニアやWebデザイナーなどの専門職求人に特化した転職エージェントです。
各職種に精通したアドバイザーが在籍しているため、技術的な面など専門性の高い相談にも応じてもらえます。
また、経験者をおもな対象としており、年収800万円以上など高年収の求人が多いことも特徴です。
高い専門性やマネジメント経験を活かせる求人が多いので、30代・40代の転職に適しているでしょう。
転職すべきか迷っている段階でも利用できるため、まずは気軽に相談してみることをおすすめします。
レバテックキャリア|基本情報
運営会社 | レバテック株式会社 |
---|---|
公開求人数 | 約40,300件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 全国 |
料金 | 無料 |
(最終更新:25年1月時点)
40代エンジニアにおすすめはウィルオブ・テック|キャリアアップ・年収アップをプロがサポート
- (引用元
- ウィルオブ・テックキャリア)
中堅~シニアエンジニアである40代はこれまでの開発経験を存分に活かせるよう、転職支援の手厚い転職エージェントを選びましょう。
ウィルオブ・テックは、ITエンジニアの転職に特化したエージェントです。
キャリアアドバイザーのほか、企業と求職者の仲介者となるリクルーティングアドバイザーが2名体制で手厚くサポートしてくれることが特徴です。
プロの視点から年収査定を行い、年収が上がるコンサルティングをしてくれるので、「今よりも好条件で働きたい」という方におすすめします。
また、その転職だけでなく将来も見据えてアドバイスしてくれるため、ミドル以降のキャリアに悩んでいる方もぜひ相談してみてください。
ウィルオブ・テックキャリア|基本情報
運営会社 | 株式会社ウィルオブ・ワーク |
---|---|
公開求人数 | 約5,100件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 首都圏+関西圏 |
料金 | 無料 |
(最終更新:25年1月時点)
IT転職エージェントのエンジニア向け求人数ランキング|2024年最新版
IT業界の転職に強いエージェントを、エンジニア向けの公開求人数の多い順にランキング形式で紹介いたします。※2025年1月現在
順位 | エージェント名 | エンジニア向け求人数 | 非公開求人 |
---|---|---|---|
1位 | Geekly | 約30,000件 | あり |
2位 | ワークポート | 約26,000件 | あり |
3位 | レバテックキャリア | 約22,000件 | あり |
4位 | ウィルオブ・テック | 約5,100件 | あり |
5位 | マイナビIT AGENT | 非公開 | あり |
もしどの転職エージェントに登録すべきか迷った場合は、求人数の多さを参考に、IT業界経験者であれば「レバテックキャリア」や「Geekly」がおすすめです。
実務未経験者であれば、未経験歓迎の求人も多い「ワークポート」に登録しておくとよいでしょう。
順位 | エージェント名 | エンジニア向け求人数 | 非公開求人 |
---|---|---|---|
1位 | リクルートエージェント | 約54,000件 | 約44,000件 |
2位 | doda | 約51,000件 | あり |
3位 | ハタラクティブ | 約500件 | あり |
エンジニア職にこだわらずにIT業界での転職を目指すなら、幅広い職種の求人情報がある総合型の転職エージェントの利用がおすすめです。
※求人数は2025年1月時点の情報です。各転職エージェントの公式サイト上で公表されている求人数をもとに、百の位(1,000件未満の場合は十の位)を切り捨てした数です。
IT業界に強い転職エージェントの選び方【専門家が解説】
IT・Web業界に転職する場合は、専門性の高い「IT特化型エージェント」と、保有求人数が多い「総合型エージェント」を組み合わせて登録するのがおすすめです。
2つのタイプを併用することで、専門的なアドバイスを受けながら幅広い求人を確認できます。
ここからは、転職エージェントの上手な選び方を3ステップで解説するので、ぜひ登録前に目を通してみてください。
【IT業界向け】転職エージェントの選び方
IT業界とひとことで言っても、SIerやWebサービス、自社プロダクトの有無や売り上げに占める受託開発のシェアなど、得意とする分野や企業の種類が異なるので、自分の希望にマッチした強みを持つエージェントを見つけることが肝要です。
専門性の高い「IT特化型の転職エージェント」がおすすめ
まずは、専門性の高い「IT特化型」の転職エージェント1~2社に登録しましょう。
IT特化型とは、IT業界の求人を専門的に扱っているサービスのことで、具体的には以下の転職エージェントです。
IT特化型の転職エージェント・転職サイト・フリーランスエージェント
転職エージェント名 | おすすめの人 |
---|---|
ワークポート | 未経験からITエンジニアを目指したい人 |
レバテックキャリア | キャリアアップ転職したいエンジニア |
Geekly | Web・ゲーム業界に転職したい人 |
ウィルオブ・テック | 手厚いサポートを受けたい人 |
Cloud Link | 優良な求人を効率良くチェックしたい人 |
マイナビクリエイター | Web・ゲーム・IT業界のクリエイティブ職への転職を目指す人 |
社内SE転職ナビ | 社内SEへの転職希望者 |
Green | 自分のペースで転職活動を進めたい人 |
Direct type | スカウトを受けたいITエンジニア |
転職ドラフト | 高収入を目指したい現役IT・Webエンジニア、実務経験者 |
paiza転職 | 経歴よりも実力で勝負したいIT・Webエンジニア |
レバテックフリーランス | フリーランスで高単価案件を狙いたい人 |
ITプロパートナーズ | 週3からの案件をお探しのフリーランサー |
Midworks | 保障体制を重視したいフリーランサー |
テックハブニュービー | 基礎知識を身につけながら未経験からITエンジニアを目指したい人 |
上記を参考に自分の希望に合うエージェントを選ぶことで、その業界・職種・企業ごとに最適な対策を詳しく教えてもらえます。
IT特化型は総合型のエージェントよりも業界に詳しいアドバイザーが多いので、より専門的なアドバイスをもらえるでしょう。
保有求人数の多い「大手総合型の転職エージェント」にも登録する
専門性の高いIT特化型エージェントとあわせて、求人数が多い「大手総合型」にも登録しておくことが大切です。
総合型とは幅広い業種・職種の求人を保有するサービスのことで、以下のような利用メリットがあります。
大手総合型エージェントのメリット
- より多くの求人を比較検討できる
- 転職支援実績が豊富で安心感がある
- IT・Web系以外の求人も確認できる
IT特化型はどちらかというと小規模なエージェントが多く、案件も厳選されているため、保有求人数が少なめです。
一方、大手総合型エージェントは数万件単位など大量のIT系求人を保有しているため、IT特化型と組み合わせることで転職の幅が一気に広がります。
以下の転職エージェント・転職サイトはIT・Web系の求人が豊富なので、ぜひ活用することをおすすめします。
大手総合型転職エージェント・転職サイト
転職エージェント名 | IT・Web系の求人数 |
---|---|
マイナビIT AGENT | ー |
リクルートエージェントIT | 約160,000件 (ITエンジニア向け) |
ビズリーチ × IT | 約53,000件 +非公開求人 (IT・インターネット業界) |
パソナキャリア | 約9,000件 +非公開求人 (IT業界) |
ランスタッド | 約1,200件 +非公開求人 (IT・インターネット・ゲーム業界) |
dodaエンジニアIT | 約51,000件 +非公開求人 |
type転職エージェントIT | 約18,000件 (IT・通信業界) |
※2025年1月時点
黒田さん
もし、求人の選択肢の数を重視するのであれば、大手エージェントの活用は不可欠なポイントです。
複数の転職エージェントを利用してみて担当者のサポートを比較する
実際に使ってみて、「担当者がどれだけ親身に相談にのってくれるか」を確認しましょう。
とくにITエンジニアやWeb系の職種は、市場価値を高めていくことが大切なので、そこまで考えてくれるキャリアアドバイザーを見つけることが重要です。
最低2〜3社の転職エージェントを使い、担当キャリアアドバイザーとの相性を確認して利用するサービスを厳選していくことをおすすめします。
黒田さん
案件を重視するのか、信頼できるエージェントへの相談を重視するのか、自分の観点に合わせて、複数から比較検討することも重要です。
IT転職に関するよくある質問
IT業界への転職に資格は必要?
IT業界では、資格よりも実績や経歴などが重要視されやすい傾向にあります。
資格がないからといって、IT業界で働けないということはありません。
ただし、未経験からIT業界・Webエンジニアへ転職を希望する場合など、資格を持っていると転職活動に有利に働く場合もあります。
下記は、必ずしも必要な資格ではないですが、知識や情報を持っていると示しやすい資格です。
資格 | 特徴 |
---|---|
ITパスポート | ITを利活用するすべての社会人・これから社会人となる学生が備えておくべきITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験。AIなどの技術から経営、IT、ネットワークの知識まで幅広い分野の知識を問う試験です。 |
基本情報技術者試験 | IT業界に従事するプログラマー、エンジニアに最適な資格。ITへの基礎知識から経営の知識を求められる上に、プログラミング言語などの知識も必要になり、ITパスポートよりも難易度は上がります。 |
応用情報技術者試験 | 基本情報技術者試験よりも難易度が高く、より高度なIT知識や設計、開発知識が必要になります。会社によっては手当がつくこともあり、転職活動に有利に働くでしょう。 |
岡さん
IT業界への転職に活用できる資格は複数あり、国家資格以外にも各ベンダーが独自に策定している資格が多数あります。
資格を所持していることで、一定の知識水準や技能レベルを担保しているとも言え、求人企業としても所持している人を優先的に選考する傾向があります。
本記事で提供している情報について
転職エージェントの利用有無と年収に関するアンケート調査|株式会社エイチームライフデザイン調べ
調査期間 | 2023年3月20日~2023年3月22日 |
---|---|
調査委託先 | ジャストシステム株式会社(Fastask) |
調査対象 | 直近3年以内に転職をしたエンジニア |
サンプル数 | 211名 |
調査方法 | インターネット調査 |
※参考:転職エージェント利用者は「年収アップ成功率」「年収アップ平均金額」が高い!転職エージェントの利用有無と年収に関する調査
【IT業界】転職エージェントの利用度・満足度調査
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
調査対象 | IT業界への転職経験がある20歳以上50歳以下の男女 |
調査地域 | 全国 |
調査期間 | 2021年11月14日~2021年11月23日 |
調査人数 | 545人 |
調査機関 | 株式会社エイチームフィナジー |
岡さん
IT業界は専門職が多い業界であり、他の業界よりも年収が高い傾向があります。
転職エージェントが支援を得意としている分野でもありますので、複数の転職エージェントを活用して好待遇の転職先を選んでいきましょう。