Operated by Ateam Inc.

イーデス
フリーランスプログラマーになるには?失敗しないために独立前に知っておきたいこと

フリーランスプログラマーになるには?失敗しないために独立前に知っておきたいこと

最終更新日:

提携各社(株式会社リクルート・株式会社マイナビ等)のアフィリエイト広告を含みます
イーデス』は、複数の企業と提携しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし、当サイトで紹介する商品・サービスは、イーデスが独自の基準で評価し掲載しております。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧

「在宅でゆっくり仕事がしたい」
「自由度の高い働き方がしたい」

上記のように考え、フリーランスプログラマーを目指す方は多いです。

しかし、フリーランスプログラマーには「安定性に欠ける」「正社員に戻りにくくなる可能性がある」といったデメリットもあります。

そこで本記事では、フリーランスの働き方が自分に合っているかどうか判断できるよう、フリーランスプログラマーの実態について解説します。

重要ポイントまとめ

  • フリーランスPGの年収は600~900万円程度
  • フリーランスPGのデメリットは「安定性に欠ける」こと
  • フリーランスPGのメリットは「自由度が高い」こと
  • フリーランスPGになるためには最低2年以上の実務経験が必要

記事後半では案件獲得におすすめのサービスも紹介しているので、すでにフリーランスになると決めている方もぜひ参考にしてください。

案件探しには「レバテックフリーランス」がおすすめ

フリーランス向けの案件を探す際には、「レバテックフリーランス」の利用がおすすめです。

レバテックフリーランス」は、プログラマーやエンジニアなどIT業界のフリーランス向け案件に特化したエージェント。

業界トップクラスの案件数を保有しており、個々の経験やスキルに合った案件を紹介してくれます。

キャリア相談にも対応してくれるので、フリーランスになるべきか迷っている方もぜひ利用してみてください。


レバテックフリーランス|基本情報

運営会社レバテック株式会社
公開求人数約87,000件
非公開求人数非公開
中間マージン非公開
支払サイト月末締め翌月15日払い
福利厚生(例)レバテックケア
(税務関連・ヘルスケア・スキルアップ・生活支援など)
対応地域九州+近畿+関東+東海(※)
※愛知県のみ
料金無料

(最終更新:24年10月時点)

    気になる内容をタップ

    フリーランスプログラマーの働き方とは

    フリーランスとは、一般的に会社に属さず個人で仕事を受注する働き方のことを指します。

    フリーランスにはさまざまな種類があり、クラウドソーシングサイト「ランサーズ」では以下のようにタイプを定義しています。

    フリーランスの仕事だけで生計を立てるのであれば、独立系フリーランスである「自由業系フリーワーカー」「自営業系独立オーナー」。

    本業の仕事があり、副業としてフリーランスプログラマーになる場合は、副業系フリーランスである「副業系すきまワーカー」に該当します。

    一口にフリーランスといってもさまざまな働き方があるので、自分がどのタイプを希望するのか明確にしておくことが大切です。

    そこでここでは、フリーランスの基礎知識として以下の内容を解説します。

    ※フリーランスプログラマーになる方法を確認したい方は、記事中盤「フリーランスプログラマーになる方法」「案件を獲得する方法」をご覧ください。

    独立系フリーランスと副業系フリーランスの違い

    独立系フリーランスと副業系フリーランスの一番の違いは、本業があるかどうかです。

    独立系フリーランスがフリーランスとして受注する仕事で生計を立てるのに対し、副業系フリーランスは本業を持っています。

    具体的には以下のような違いがあるので、まずは自分がどちらのフリーランスとして働きたいのか方向性を明確にしておきましょう。

    独立系フリーランス副業系フリーランス
    本業フリーランス会社員など
    健康保険国民健康保険本業の社会保険
    年金国民年金本業の厚生年金
    自分で確定申告する副業で一定の収入を超えた場合
    確定申告を行う

    ※上表の内容は一般的な例であり、契約によっては例外もあります。

    独立系フリーランスはフリーランスの仕事だけで生計を立てることになるため、なかなか収入が安定しないことも少なくありません。

    そのため「フリーランスになりたいけど1本でやれる自信がない……」という方は、まず副業系フリーランスとして活動してみることも手段のひとつです。

    副業系フリーランスの働き方について詳しくは以下の記事で解説しているので、ぜひご覧ください。

    独立系フリーランスと会社員の違い

    独立系フリーランスとして働く場合、会社員とは働き方や労働環境が大きく異なります。

    以下におもな違いをまとめたので、あらかじめ確認しておきましょう。

    フリーランス会社員
    契約業務委託雇用契約
    働き方受注する仕事を自由に選べる会社の指示に従い業務を行う
    働く場所自由に選べることが多い会社の指示に従う
    健康保険国民健康保険社会保険
    年金国民年金厚生年金
    福利厚生基本的になし会社が定める福利厚生を受けられる
    雇用保険基本的になしあり
    労災保険基本的になしあり
    自分で確定申告する会社が源泉徴収する

    ※上表の内容は一般的な例であり、契約によっては例外もあります。

    上記のとおり、フリーランスプログラマーは働き方の自由度が高いことが特徴です。

    一方で、保険が手薄になりやすかったり、確定申告の手間がかかる点には注意が必要です。

    フリーランスプログラマーの年収は600~900万円程度

    フリーランスプログラマーの年収は個人差が大きいですが、600~900万円程度と推測できます。

    実際に、フリーランスエージェント「レバテックフリーランス」が保有するプログラマー案件の単価は月50~80万円が多く、年収にすると600~960万円となります。

    また「フリーランス協会」の調査では、エンジニア・技術開発系フリーランスの約8割が年収400万円以上というデータもあります。(参考元:一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会「フリーランス白書 2023」P15

    プログラマーをはじめとした技術職は需要が高いため、スキルがあれば一定の収入を確保しやすいといえるでしょう。

    注意!収入=手取りではない

    フリーランスの場合、収入から「国民健康保険料」「国民年金保険料」「所得税」「住民税」といった費用を支払う必要があります。

    企業から受け取った報酬が丸ごと手取りになるわけではないので、注意が必要です。

    なお、フリーランスの手取りは収入の6〜7割程度といわれています。(参考元:フリマネ

    フリーランスプログラマーの1ヶ月の単価相場である「67万円」を例にすると、月の手取りは大体40~47万円程度になるでしょう。

    フリーランスプログラマーに転向したい人が知っておきたい事実とデメリット

    フリーランスプログラマーに転向したい人が知っておきたい事実とデメリット

    前章で解説したとおり、独立系フリーランスと会社員の働き方には大きな違いがあります。

    「独立してフリーランスプログラマーになるべきか」迷っているならば、会社員との違いを踏まえたうえで注意点やリスクも把握しておくことが大切です。

    ここでは、会社員からフリーランスプログラマーに転向するデメリットや注意点を解説します。

    デメリット

    デメリット1.安定性に欠ける

    フリーランスの働き方は、正規雇用の会社員と比較すると安定性に欠けます。

    無期雇用が前提で毎月決まった給与が支払われる正社員に対し、フリーランスは継続的に案件を獲得できなければ収入が途絶えてしまいます。

    また、基本的に雇用保険に加入できないため、仕事がなくなった場合に失業保険を受けることもできません。

    フリーランスプログラマーとして働くのであれば、収入が途絶えるリスクがあることを把握しておきましょう。

    年収は必ずしも上がるとは限らない

    「フリーランスになると年収が上がる」と思われる方も多いですが、年収は必ずしも上がるとは限りません。

    先述したとおりフリーランスは保険や年金を全額自分で支払う必要があるため、想像した以上に手取りが少なくなる場合もあります。

    実際に「フリーランス協会」が行った調査では、フリーランスになって収入が減ったと回答した人が約4割にのぼります。

    ※上記はプログラマー以外も含めた調査です。

    とくにフリーランスになりたての時期は思うように案件を獲得できず、収入が大きく減ってしまうこともあるので注意が必要です。

    デメリット2.確定申告や事務を自分で行う必要がある

    フリーランスプログラマーとして働く場合、確定申告をはじめとした諸々の事務を自分で行うことになります。

    以下のようにさまざまな作業を行う必要があるため、プログラミング以外の雑務に時間を取られてしまうことも少なくありません。

    • 確定申告
    • 帳簿付け
    • 経費の計算
    • 領収書の発行……など

    経理については税理士などに代行してもらうことも可能ですが、コストがかかります。

    会社員のプログラマーにはない多くの事務作業が生じる点は、フリーランスならではのデメリットといえるでしょう。

    デメリット3.正社員に戻りにくくなる可能性がある

    フリーランスを辞めたいと思った場合に、正社員に戻りにくくなる可能性がある点にも注意が必要です。

    フリーランスとして働いている期間は会社員としての職歴がなくなります。

    そのため、企業から「採用しても組織に慣れられないのでは?」といった懸念を持たれ、なかなか内定を獲得できないことが考えられます。

    また、本人がフリーランスの働き方に慣れてしまい、会社に順応できなくなる可能性もあるでしょう。

    もちろんフリーランスとして働いている期間も立派な職歴になりますが、場合によってはネガティブに捉えられる恐れがあることを認識しておきましょう。

    その他のデメリット

    フリーランスプログラマーとして働くデメリットとしては、以下も挙げられます。

    • 高い自己管理能力が求められる
    • クレジットカードの審査に通りにくくなる場合がある
    • 自分で営業を行う必要がある
    • 有給休暇がない

    とくに「高い自己管理能力が求められる」という点には注意が必要です。

    フリーランスプログラマーは、自分でスケジュールを立てて受注した各案件の納期に間に合うよう作業を行います。

    自由度が高いからこそ生活習慣が乱れたり、オーバーワークになってしまうことも多いので気をつけましょう。

    フリーランスプログラマーに転向するメリット

    フリーランスプログラマーに転向するメリット

    フリーランスプログラマーの働き方にはデメリットやリスクがある反面、会社員にはない魅力もあります。

    ここからは、フリーランスプログラマーに転向するメリットを解説します。

    メリット

    メリット1.自由度が高くワークライフバランスを整えやすい

    フリーランスの働き方は自由度が高く、ワークライフバランスを整えやすいことが魅力です。

    働く時間が自由だったり在宅で働ける案件も多いので、仕事とプライベートを両立しやすいです。

    実際に「フリーランス協会」が行ったフリーランスの働き方に対する満足度調査では、「就業環境」や「プライベートとの両立」に満足している人が多いことがわかります。

    ※上記はプログラマー以外も含めた調査です。

    会社員時代よりも柔軟な働き方ができる点は、フリーランスプログラマーに転向する大きなメリットといえるでしょう。

    メリット2.受注する仕事を自分で選べる

    受注する仕事を自分で選べる点も、フリーランスプログラマーとして働くメリットのひとつです。

    会社員の場合は基本的に会社の指示に従って業務を行いますが、フリーランスであれば自由に案件を受注して仕事を行えます。

    興味があったり挑戦したい案件に絞って受注することも可能なので、仕事の満足度向上につながりやすいです。

    実際に「フリーランス協会」のアンケート調査でも、仕事の満足度が上がった・スキルが増えたと回答している人が多く見受けられました。

    会社員時代に比べて、
    増えた(上がった)/減った(下がった)もの

    • 満足度
      ⇒ 83.7%の人が「上がった」と回答
    • スキル/経験
      ⇒ 73.6%の人が「増えた」と回答

    参考元:一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会「フリーランス白書 2023」P24
    ※プログラマー以外も含めた調査です

    フリーランスは仕事の裁量権が大きいため、会社員時代よりも大きなやりがいを感じられる可能性があるでしょう。

    メリット3.人間関係のストレスを軽減しやすい

    フリーランスの働き方は、会社員よりも人間関係のストレスが少ないといわれています。

    フリーランスは個人で独立して働くため、上司や部下といった上下の人間関係がなくなります。

    もちろんクライアントとのやりとりは必要ですが、社内での密な人間関係はなくなるので、ストレスが軽減することが多いです。

    実際に「株式会社マーケティングフルサポート」の調査では、フリーランスになったきっかけとして「人間関係に縛られずに働きたい」という理由があがっていました。

    ※上記はプログラマー以外も含めた調査です。

    組織の人間関係や上下関係に悩んでいる方は、フリーランスへの転向によって状況を改善できる可能性があるでしょう。

    その他のメリット

    フリーランスプログラマーとして働くメリットとしては、以下も挙げられます。

    • 自分のペースで働ける
    • 在宅の案件を受注すれば通勤の負担がなくなる
    • 場合によっては会社員時代よりも稼げる可能性がある
    • 人脈を広げやすい
    • 家事・介護・育児と両立しやすい

    フリーランスは会社員と比較して自由度が高いため、ライフスタイルや個々の志向に合った働き方ができます。

    「自分の価値観に合う働き方がしたい」「柔軟性に富んだ働き方がしたい」という方は、ぜひフリーランスプログラマーへの転向を検討してみてはいかがでしょうか。

    フリーランスプログラマーに求められるスキル・経験

    フリーランスプログラマーに求められるスキル・経験

    ここまでの内容を読んで、フリーランスプログラマーになってみたいと感じた人も多いと思います。

    しかし「誰もがフリーランスプログラマーになれる」というわけではありません。

    ここでは、フリーランスプログラマーに求められる3つのスキルについて解説するので「自分に適性があるか」確認してみてください。

    フリーランスPGに求められるスキル・経験

    プログラミングスキル

    フリーランスプログラマーとして案件を獲得するためには、プログラミングスキルやツールを扱うスキルがあることが必須です。

    以下にプログラマー向けの案件で必要なスキルの一例をまとめました。

    業務内容必要なスキル
    Webサイト修正・更新・機能追加
    • HTML/CSS、JavaScriptなどフロントエンド開発に必要なプログラミング言語スキル
    • PHP、Ruby、Javaなどサーバーサイド開発に必要なプログラミング言語スキル
    WordPress制作
    • Wordpressの使用経験
    • PHPの習得
    • HTML/CSSなどフロントエンド開発に必要なプログラミング言語スキル
    iPhone・Androidアプリ開発
    • Swift、Objective-Cなど、iPhone/iPad向けのアプリケーション開発スキル
    • Kotlin、Javaなど、Android向けのアプリケーション開発スキル
    • Xcode、UIKit、AndroidStudioなど、開発ツールを扱うスキル
    スクレイピング・データ収集
    • Pythonなどプログラミング言語スキル
    • SQLなどデータベース言語スキル
    • スクレイピングツールの利用経験

    案件を受注するためには、業務内容に応じたプログラミングスキルが必要です。

    たとえばWebサイト制作では、HTML/CSS、JavaScriptなどのフロントエンドに加え、PHPやRubyといったバックエンドのプログラミング言語も扱えるとよいでしょう。

    そのほか、フレームワークやライブラリを利用して効率よく開発する力や、テストケースの作成およびテストを行いバグの修正を行うスキルも必要です。

    最低2年以上の実務経験

    フリーランス向けの案件の多くは即戦力を求めているため、未経験や実務経験ゼロの状態からフリーランスプログラマーを目指すのは難しいです。

    実際に「レバテックフリーランス」に掲載されている案件を見ても、実務経験や開発経験を求められる場合がほとんどです。

    レバテックフリーランス プログラマー 案件例

    (引用元 レバテックフリーランス|2023年10月時点

    また「フリーランス協会」の調査では、プログラマー以外も含めフリーランスとして活動している人の9割が30代以上というデータもあります。
    (参考元:一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会「フリーランス白書 2023」P12

    このようなデータからもフリーランスとして収入を得るためには、ある程度の経験が必要であることがわかります。

    フリーランスプログラマーとして独立するのであれば、最低2年、できれば3年以上の実務経験があることが望ましいでしょう。

    未経験からフリーランスPGを目指すなら

    未経験者がフリーランスプログラマーになりたい場合、IT系の企業に転職して実務経験を積んでからフリーランス転向を目指すことも手段のひとつです。

    IT系の転職サービスはさまざまありますが、なかでもおすすめなのが「ワークポート」です。

    ワークポート
    (引用元
    ワークポート

    ワークポート」には未経験可の求人が充実しており、実務経験がない状態からでもプログラマーを目指すことができます。

    ワークポート|基本情報

    運営会社株式会社ワークポート
    公開求人数約100,000件
    非公開求人数非公開
    対応地域全国
    料金無料

    (最終更新:24年11月時点)

    ※そのほか「副業系フリーランスとして実務経験を積み、独立系フリーランスを目指す」という方法もあります。

    未経験から副業系フリーランスプログラマーになりたい場合は、記事後半をご覧ください。

    フリーランスとしてのスキル

    フリーランスプログラマーとして活動する場合は、専門性以外のポータブルスキルも必要です。

    具体的には、以下のようなスキルが求められます。

    スケジュール管理能力
    • 的確に優先順位をつけ、タスクを管理する能力
    • 納期に合わせて進捗を管理する能力
    • 作業の所要時間を正確に見積もる能力
    コミュニケーション能力
    • クライアントと対話する能力
    • トラブルが生じた際に立ち回る能力
    • 相手と認識をすり合わせる能力
    営業能力
    • 自らをPRする能力
    • クライアントと条件を交渉する能力
    • 自分の価値を正確に判断して提示する能力
    情報収集能力
    • 需要のあるスキルを把握する能力
    • 最新の技術についてキャッチアップする能力

    とくに、スケジュールを管理する能力はフリーランスに必要不可欠です。

    フリーランスは好きな時間に働けるイメージがあるかもしれませんが、案件の納期に間に合うよう計画的に作業する必要があります。

    ペース配分を間違うと、納期に間に合わなくなってしまう恐れがあるため注意が必要です。

    複数の案件を並行して進める場合は、タスクに優先順位をつけてスケジュールをしっかりと管理しましょう。

    フリーランスプログラマーになる方法

    フリーランスプログラマーになる方法

    フリーランスプログラマーと名乗って活動するために特別必要な申請や手続きはありません。

    ただし、確定申告で節税効果の高い「青色申告」を行うためには、開業届を出す必要があります。

    フリーランスの活動に開業届の提出は必須ではありませんが、独立系フリーランスとして1本で生計を立てるならば、開業届を出して青色申告を行ったほうがよいでしょう。

    以下にフリーランスプログラマーになる一般的な流れをまとめたので、参考にしてください。

    独立系フリーランスPGになる流れ

    1. 会社で2年以上の実務経験を積む
    2. 現職を退職・健康康保険と年金の切り替えを行う
    3. 業務で使用する銀行口座の開設や会計ソフトを準備する
    4. 開業届を提出する
    5. 案件を探して受注する

    複雑な手続きはないので、スキルや経験があればすぐにフリーランスとして活動できます。

    ここからは、フリーランスプログラマーが案件を獲得する方法について解説するので、ぜひ引き続きご覧ください。

    フリーランスプログラマーが案件を獲得する方法

    フリーランスプログラマーが案件を獲得する方法

    ここからは、フリーランスプログラマーが案件を獲得するおもな方法について解説します。

    今すぐ案件をチェックできるサイトも紹介するので、ぜひ参考にしてください。

    フリーランスPGが案件を獲得する方法

    方法1.クラウドソーシングサイトを利用する

    気軽に案件をチェックしたいならば、クラウドソーシングサイトを利用するのがおすすめです。

    クラウドソーシングサイトは「仕事を依頼したい人」と「仕事を受注したい人」をつなぐサービスであり、誰でも利用することが可能です。

    案件の内容は多岐にわたりますが、以下のようにプログラマー向けの案件も多く見受けられます。

    クラウドソーシングサイトには規模が小さい案件も多いため、経験が浅い人でも挑戦しやすいでしょう。

    大手クラウドソーシングサイト「クラウドワークス」には、ホームページ制作・Webサイトの修正といった案件も多いので、ぜひチェックしてみてください。

    まずは副業から始めてみるのもおすすめ

    先述したとおり、クラウドソーシングサイトには小規模な案件も多いため、まずは「副業」で案件を受注してみることも手段のひとつです。

    なお企業によっては副業を禁止している場合もあるので、事前に就業規則を確認しておきましょう。

    方法2.知人から紹介を受ける

    IT業界の人脈が広い場合は、知人から案件を紹介してもらうことも方法のひとつです。

    昔の同僚・以前勤めていた企業などから案件を依頼してもらえれば、営業の負担が軽くなります。

    なお、フリーランス協会が行った調査では、フリーランスの仕事獲得経路は「人脈(知人の紹介含む)がもっとも多い」という結果も出ています。

    ※上記はプログラマー以外も含めた調査です。

    「前に仕事をしたクライアントが別の案件を紹介してくれる」といったケースもあるので、人とのつながりは大切にしましょう。

    また、IT業界に知人が多い場合は「何か案件がないか」聞いてみることも手段のひとつです。

    方法3.フリーランスエージェントを利用する

    安定して案件を獲得したい場合は、フリーランスエージェントを利用するのがおすすめです。

    フリーランスエージェントとは、個人で仕事を受注するフリーランスに案件を紹介してくれるサービスを指します。

    フリーランスエージェントの仕組み

    個々のスキルやレベルを踏まえたうえで案件を紹介してくれるため、案件探しや営業の負担を大きく軽減できるでしょう。

    業界に詳しいアドバイザーが相談にも対応してくれるので、以下に当てはまる方にはぜひ利用をおすすめします。

    フリーランスエージェントがおすすめな人

    • フリーランスとしてはじめて活動する人
    • 営業に自信がない人
    • 案件の単価感があまりよくわかっていない人
    • 契約締結や交渉をサポートしてもらいたい人
    • 継続的に案件を獲得したい人

    次の章ではプログラマーにおすすめのフリーランスエージェントを紹介するので、ぜひ引き続きご覧ください。

    案件獲得におすすめのフリーランスエージェント

    案件獲得におすすめのフリーランスエージェント

    ここからは、プログラマーにおすすめのフリーランスエージェントを3社紹介します。

    フリーランスエージェントは複数利用してOKなので、案件の選択肢を広げるためにも2~3社に登録しておくのがおすすめです。

    本記事ではサポートが手厚いと評判の3社を紹介するので、ぜひ気軽に利用してみてください。

    サービス名特徴
    レバテックフリーランス
    • 業界トップクラスの案件数を保有
    • 専門性の高いアドバイザーが在籍
    ITプロパートナーズ
    • 週3~働ける案件が充実
    • 稼働時間がフレキシブルな案件が多い
    Midworks
    • 経理支援・保険補助などのサポートが充実
    • 収入保障を受けられる(審査あり)

    業界トップクラスの案件数「レバテックフリーランス」

    レバテックフリーランス」は、業界トップクラスの案件数を誇るフリーランスエージェント。

    常時提案できる案件は約4,000件にのぼるため、自分のスキルや経験に合う参画先を見つけやすいでしょう。(※2023年10月時点)

    また、職種ごとに専任のアドバイザーが在籍しており、専門性の高い相談ができることも特徴です。

    技術環境や作業内容などこまかな点までしっかり確認できるので、はじめてフリーランスとして仕事をする方も安心です。

    「案件数を重視したい」「専門性の高い相談にのってもらいたい」という方は、ぜひレバテックフリーランスを利用してみてください。


    レバテックフリーランス|基本情報

    運営会社レバテック株式会社
    公開求人数約87,000件
    非公開求人数非公開
    中間マージン非公開
    支払サイト月末締め翌月15日払い
    福利厚生(例)レバテックケア
    (税務関連・ヘルスケア・スキルアップ・生活支援など)
    対応地域九州+近畿+関東+東海(※)
    ※愛知県のみ
    料金無料

    (最終更新:24年10月時点)

    週3~働ける案件が多い「ITプロパートナーズ」

    ITプロパートナーズ」は、週3から働ける案件が充実しているフリーランスエージェント。

    稼働時間がフレキシブルな案件やリモート案件が豊富なので、ライフスタイルに合う働き方ができます。

    また、仲介会社を挟まずクライアントと直接契約しているため、高単価の案件が多い傾向にあります。

    「プライベート重視で働きたい」「条件のよい案件を探したい」という方は、ぜひ利用してみてください。

    ITプロパートナーズ|基本情報

    運営会社株式会社Hajimari
    公開求人数

    約5,500件

    非公開求人数非公開
    中間マージン非公開
    支払サイト20日サイト
    福利厚生なし(※ITプロトータルサポートは現在提供してません)
    対応地域全国(おもに東京)
    料金無料

    (最終更新:24年11月時点)

    正社員並みの保障を受けられる「Midworks」

    Midworks
    (引用元
    Midworks

    Midworks」は、フリーランス向けのサポートが手厚いエージェント。

    諸条件を満たすと「経理支援」「保険補助」「経費補助」などのサポートを受けられるため、フリーランスのデメリットをカバーできます。

    また、Midworksが設けている審査をパスすると、万が一収入が途切れてしまった場合に一定の報酬保障を受けることも可能です。

    不安定になりがちなフリーランスをサポートする体制が整っているので、安心して働くことができるでしょう。

    サポート体制を重視してエージェントを選びたい方は、ぜひ利用してみてください。

    Midworks|基本情報

    運営会社株式会社 Branding Engineer
    公開求人数約10,000件
    非公開求人数非公開
    中間マージン非公開
    支払サイト20日サイト
    福利厚生(例)経理支援、保険補助、リロクラブ(育児介護支援・くらし支援など)
    対応地域首都圏、関西圏、リモート
    料金無料

    (最終更新:24年11月時点)

    フリーランスプログラマーに向いている人・不向きな人

    フリーランスプログラマーに向いている人・不向きな人

    記事をご覧の方のなかには「フリーランスになるべきか迷っている」という方も多いと思います。

    そこでここでは、メリットやデメリットを踏まえたうえで「フリーランスプログラマーはどのような人に向いているのか」を解説します。

    ぜひ本記事を参考に向き・不向きを判断して今後の働き方を検討してみてください。

    フリーランスプログラマーに向いている人

    フリーランスプログラマーに向いている人の特徴

    • 2~3年以上の実務経験がある人
    • 能動的に行動できる人
    • 自己管理能力が高い人
    • 安定より変化を求める人

    未経験者が案件を獲得するのは難しいため、フリーランスになるならば2~3年以上の実務経験があったほうがよいでしょう。

    具体的には、詳細設計・プログラムの開発・テストまで一通りの経験があることが理想です。

    業務経験を2~3年ほど積むと、自力で一通りプログラムを開発できる力が身につきます。

    また、フリーランスは自分で営業を行ったり、案件のスケジュールをひとりで管理する必要があるため「積極性」や「自己管理能力」も必須です。

    上記を踏まえたうえで「自分に向いている」と感じるのであれば、フリーランスプログラマーになることも選択肢のひとつです。

    フリーランスプログラマーに不向きな人

    フリーランスプログラマーに不向きな人の特徴

    • 実務経験が2年未満の人
    • 安定性を重視したい人
    • オン・オフをはっきりさせたい人
    • 情報のキャッチアップが苦手な人

    実務経験が2年に満たない場合は思うように案件を獲得できない可能性があるので、最低2年の経験を積んでからフリーランス転向を目指すのがよいでしょう。

    また、フリーランスの収入は受注する案件の内容や数によって変動するため、収入の安定性を重視する方にはおすすめできません。

    そのほか、情報のキャッチアップやスキルアップが苦手な場合もフリーランスプログラマーに不向きといえます。

    働き方を問わず、プログラマーとして働いていくためにはスキルアップや自己研鑽が必要不可欠です。

    最新技術はもちろん、フレームワークやライブラリなど日頃から新しい情報をキャッチアップする姿勢がないとフリーランスプログラマーとして活躍するのは難しいでしょう。

    もし「フリーランスの働き方は自分に向いていない」と感じる場合は、転職など他の選択肢も視野に入れましょう。

    今の会社に不満があるなら……

    ここまでを読んで「自分にフリーランスは向いていない、でも今の環境で働き続けるのは嫌……」と感じた方もいると思います。

    もし今の会社に不満があるならば、フリーランスへの転向ではなく「転職」を検討してみることも手段のひとつです。

    働く環境は会社によって大きく異なるため、転職することで不満が解消されたり状況が改善する可能性があります。

    なお、プログラマー経験者が転職先を探す場合は「レバテックキャリア」の利用がおすすめです。

    レバテックキャリア」は、経験者向けの求人が充実しているIT特化の転職エージェント。

    IT・Web業界に精通したアドバイザーが在籍しており、転職市場の状況を踏まえた客観的なアドバイスをもらえます。

    相談だけでも利用できるので、今後の方向性を迷っている方はぜひ活用してみてください。

    レバテックキャリア|基本情報

    運営会社レバテック株式会社
    公開求人数約33,000件
    非公開求人数非公開
    対応地域全国
    料金無料

    (最終更新:24年10月時点)

    フリーランスプログラマーの仕事内容と案件の単価相場

    フリーランスプログラマーの仕事内容と案件の単価相場

    ここからは「クラウドワークス」で募集されているおもな仕事をもとに、フリーランスプログラマーの仕事内容や案件の単価相場を紹介します。

    フリーランスプログラマーのおもな仕事

    Webサイト修正・更新・機能追加

    おもな業務
    • Webサイトのフロントエンド側の修正、更新
    • サーバーサイドを含めたWebサイトの機能追加
    必要なスキル
    • HTML/CSS、JavaScriptなどフロントエンド開発に必要なプログラミング言語スキル
    • PHP、Ruby、Javaなどサーバーサイド開発に必要なプログラミング言語スキル
    単価相場30,000円~
    納期目安:5日程度

    (※単価相場の参考元:クラウドワークス

    すでに公開されているWebサイトの修正や機能追加を行う案件です。

    要件によって必要なスキルが異なるため、Webサイト開発における一通りのスキルがあるとよいでしょう。

    また納期が短い傾向にあるため、スポットで仕事を行いたい人にも向いています。

    ホームページ制作

    おもな業務
    • ホームページのデザイン変更・修正
    • ランディングページ作成
    必要なスキル
    • Webデザインに関するスキル
    • HTML/CSS、JavaScriptなどフロントエンド開発に必要なプログラミング言語スキル
    • 画像編集、デザインツールの使用経験
    単価相場200,000円〜
    納期目安:30日前後

    (※単価相場の参考元:クラウドワークス

    ホームページのトップや階層ページ、またはランディングページなどを制作する案件です。

    フロントエンド開発のスキルだけでなく、デザインを意識した開発が必要です。

    Webデザインのスキルや画像編集ツールの使用経験があると役立ちます。

    サイト構築・ウェブ構築

    おもな業務
    • Webシステムの構築・移行
    必要なスキル
    • HTML/CSS、JavaScriptなどフロントエンド開発に必要なプログラミング言語スキル
    • PHP、Ruby、Javaなどサーバーサイド開発に必要なプログラミング言語スキル
    • Webシステムについて設計、構築、運用保守まで一通りの開発経験
    単価相場100,000円〜
    納期目安:20日前後

    (※単価相場の参考元:クラウドワークス

    Webシステムの設計から運用保守まで一通りの工程に携わる案件です。

    プログラミング経験のみでは案件を遂行することが難しいため、設計~運用保守における各工程の経験が必要です。

    業務範囲が広いので、フリーランスPGからフリーランスSEへのステップアップを考えている人にも適しています。

    Webプログラミング(既存システムの機能追加)

    おもな業務
    • 既存のWebシステムに対する機能追加、改善
    必要なスキル
    • HTML/CSS、JavaScriptなどフロントエンド開発に必要なプログラミング言語スキル
    • PHP、Ruby、Javaなどサーバーサイド開発に必要なプログラミング言語スキル
    • Web APIに関する知見
    単価相場500,000円~
    納期目安:15日前後

    (※単価相場の参考元:クラウドワークス

    既存のWebシステムに対して機能追加を行う案件です。

    仕事内容の具体例としては、カレンダーの表示・通話機能の追加・スクリプトの修正などが挙げられます。

    他システムと連携して要件を満たす案件もあるため、Web APIに関する知見があると役立つでしょう。

    WordPress制作

    おもな業務
    • Wordpressを使用したサイトのフロントエンド開発
    • Wordpressテーマの開発、改修
    • Wordpressプラグイン開発
    必要なスキル
    • Wordpressの使用経験
    • PHPの習得
    • HTML/CSSなどフロントエンド開発に必要なプログラミング言語スキル
    単価相場100,000円~
    納期目安:14日前後

    (※単価相場の参考元:クラウドワークス

    Wordpressを使用し、Webサイトの制作や改修を行う案件です。

    フロントエンド開発に必要なプログラミング言語スキルのほか、Wordpressを細かくカスタマイズするためのPHPスキルが必要です。

    Wordpressとは?

    Wordpressは、Webサイトのコンテンツを管理するCMS(コンテンツマネジメントシステム)です。

    サイト構築が容易であり、カスタマイズも含め無料で利用できることから、世界中のサイトで利用されています。

    iPhone・Androidアプリ開発

    おもな業務
    • iPhone・Androidなどのモバイル端末で動作するアプリケーションの開発
    必要なスキル
    • Swift、Objective-Cなど、iPhone/iPad向けのアプリケーション開発スキル
    • Kotlin、Javaなど、Android向けのアプリケーション開発スキル
    • Xcode、UIKit、AndroidStudioなど、開発ツールを扱うスキル
    単価相場300,000円〜
    納期目安:30日前後

    (※単価相場の参考元:クラウドワークス

    iPhone/Android向けのモバイルアプリケーションを開発する案件です。

    OSによって開発に使うプログラミング言語やツールが異なるため、案件に対応したスキルを身につけることが大切です。

    スクレイピング・データ収集

    おもな業務
    • クローラー、スクレイパーの開発
    • データ収集業務自動化ツールの開発
    必要なスキル
    • Pythonなどプログラミング言語スキル
    • SQLなどデータベース言語スキル
    • スクレイピングツールの利用経験
    単価相場50,000円~
    納期目安:14日前後

    (※単価相場の参考元:クラウドワークス

    Web上の指定サイトからデータを自動収集する案件です。

    多くのWebサイトから効率よく情報を収集できるよう、自動的にWebサイト上を巡回しデータを収集するクローラー、収集したデータから必要な情報だけを抽出するスクレイパーを開発します。

    収集したデータを保存するためにSQLを使用することもあるため、Pythonだけでなくデータベース言語の知識も必要です。

    そのほか、クライアントが求める情報を的確に収集できるよう、マーケティングスキルがあると役立つでしょう。

    時間単価はどのくらいを意識すべき?

    「フリーランス協会」の調査によると、エンジニア・技術開発系のフリーランスの方は3,000~6,000円の時間単価を意識して働いている人が多いです。

    持っているスキルにもよりますが、フリーランスとして経験が浅い方は、まず「時間単価3,000円以上」を第一目標にするとよいでしょう。

    補足|未経験からフリーランスプログラマーを目指す方法

    未経験からフリーランスプログラマーを目指す方法

    記事をご覧の方のなかには「未経験からフリーランスプログラマーになりたい」と考えている方もいらっしゃると思います。

    結論からお伝えすると、IT経験ゼロの状態から独立系フリーランスとして生計を立てるのは難しいです。

    そのため、未経験からフリーランスプログラマーになりたいのであれば、まずは現職を続けながら副業系フリーランスとして活動することをおすすめします。

    未経験からフリーランスPGを目指すステップ

    1. プログラミングの知識とスキルを身につける
    2. 副業系フリーランスとして未経験者向けの案件を受注する
    3. 経験を積んだ後、独立系フリーランスへの転向を検討する

    会社を辞めずに副業として活動すれば、収入が減ってしまうリスクもありません。

    ただし、副業であっても一定の知識やスキルは必須であり、未経験者がいきなり案件を獲得するのは簡単ではありません。

    そこでここでは、効率よくレベルを上げたい人向けのプログラミングスクールを紹介します。

    サービス名特徴
    TechAcademy
    (テックアカデミー)
    • 現役エンジニアがレッスンしてくれる
    • 受講後1ヶ月以内に副業案件を紹介してもらえる
    忍者CODE
    • 副業サポートコースがある
    • 業界最安クラスの98,000円から独学できる

    幅広いコースを提供している「TechAcademy」

    TechAcademy(テックアカデミー)」は、副業や転職につながる学びを最短距離で身につけられるスクール。

    テックアカデミーには約30種類のコースがありますが、副業で稼ぎたい方には「はじめての副業コース」がおすすめです。

    はじめての副業コースはWeb制作に必要なスキルを習得できるカリキュラムとなっており、はじめてプログラミングに挑戦する方でも取り組みやすいです。

    また、受講後1ヶ月以内に必ず副業案件を紹介してもらえるため、スムーズに副業系フリーランスとしての第一歩を踏み出せます。(※実力判定テストに合格する必要あり)

    納品までプロがサポートしてくれるので、安心して副業に挑戦できるでしょう。

    TechAcademy|基本情報

    運営会社キラメックス株式会社
    受講形態オンラインのみ
    対象地域全国どこでも
    年齢制限なし
    はじめての副業コース
    受講料(税込)
    139,700円~
    学べるスキルHTML/CSS、Webサイトの仕組み、デベロッパーツール、エディタの使い方、JavaScript/jQuery、Photoshopなど
    学習期間4週間、8週間、12週間、16週間

    (2023月10月時点)

    業界最安クラスの98,000円で独学できる「忍者CODE」

    忍者CODE
    (引用元
    忍者CODE

    忍者CODEの特徴

    • 業界最安クラスの98,000円(税込)で独学できる(分割9,800円/月の支払いも可能)
    • 原則無期限でチャットサポートが受けられる
    • 24時間slackで相談可能
    • 講師はメンター経験豊富な現役クリエイター

    忍者CODE」は独学したいけど、学習サイトや書籍を使った独学だと不安という方におすすめのプログラミングスクールです。

    プログラミングスクールの中では珍しい「独学プラン」が用意されており、業界最安値の98,000円で受講できます。

    「独学プラン」は買い切り型なので、一度申し込んでしまえば無期限でチャットサポートや学習コンテンツが利用可能です。

    わかりやすいと定評がある動画教材を使って、体系的に勉強を進めることができます。

    また、24時間いつでも質問できるチャットサポートがあるため、学習中の疑問をすぐに解消できます。

    受講後の1ヶ月以内に実案件が獲得できる副業向けのコースもあるため、しっかりしたサポートを受けることも可能です。(※独学プランとは別のコース料金です)

    忍者CODE|基本情報

    運営会社株式会社ラグザス・クリエイト
    受講形態オンライン
    対象地域全国
    年齢制限

    なし

    受講料

    (税込)

    挫折させない独学プラン:98,000円~

    (追加費用なしの買い切り型)

    ※その他、転職・副業サポートありのプランもあり

    学べる言語・

    技術

    bootstrap・JavaScript・Git HTML/CSS3・ RubyRuby・Figma・MariaDB・Flask・Spring・Java・PHP・MySQ・jQuery・Python

    受講期間無期限

    (最終更新:24年10月時点)

    独学で学びたい人は「Progate」がおすすめ

    「プログラミングスクールの受講はハードルが高い」と感じる方には、プログラミング学習サイトの利用もおすすめです。

    学習サイトはさまざまありますが、なかでもおすすめなのが「Progate(プロゲート)」です。

    プログラミング経験0ならプロゲート
    (引用元
    Progate

    Progate(プロゲート)」は、スライド形式でプログラミングを学べる学習サイト。

    スライドはポップなイラストと簡単な文章で構成されており、 直感的に学べることが特徴です。

    「文字ばかりの参考書を読むのがつらい」という方でも、Progateなら無理なく学ぶことができるでしょう。

    また、月額990円(2023年10月時点)ですべてのレッスンを閲覧できるので、コストパフォーマンスにも優れています。

    無料で閲覧できるレッスンもあるため、まずは試しにチェックしてみてはいかがでしょうか。

    プロゲート|基本情報

    運営会社株式会社Progate
    対象地域全国
    受講形態オンラインのみ
    料金基本0円(プラス会員は月額990円~)

    (最終更新:23年8月時点)

    フリーランスプログラマーを目指す際によくある疑問

    フリーランスプログラマーを目指す際によくある疑問

    最後に、フリーランスプログラマーを目指す際によくある疑問をまとめました。

    フリーランスPGを目指す際のQ&A

    「フリーランスプログラマーはやめとけ」といわれるのはなぜ?

    回答

    「フリーランスプログラマーはやめとけ」といわれるのは、安定性に欠けるためと考えられます。

    先述したように、フリーランスプログラマーの働き方は会社員と比較して安定性に欠けます。

    突然契約が終了した場合、収入が激減したりゼロになってしまう可能性もあるため、会社員よりもハイリスクな働き方といえるでしょう。

    反面、会社員よりも裁量権が大きく、自由度の高い働き方ができる点はフリーランスプログラマーのメリットです。

    フリーランスの働き方には利点も欠点もあるので、それぞれを踏まえたうえで自分に合っているかどうか考えましょう。

    フリーランスプログラマーになるために必要な資格はある?

    回答

    フリーランスプログラマーになるにあたって特別な資格は必要ありません。

    フリーランスになる際に特別な資格は必要ないので、無資格でもフリーランスプログラマーとして活動することは可能です。

    ただ、応募する仕事内容に関連する資格を持っていたほうが案件を獲得しやすくなるでしょう。

    以下に業務別におすすめの資格をまとめたので、ぜひ参考にしてください。

    フリーランスプログラマーにありがちな失敗とは?

    回答

    フリーランスプログラマーにありがちなのが「見通しが甘く、思うように案件を受注できない」といった失敗です。

    案件をなかなか獲得できず、収入が激減してしまう失敗は少なくありません。

    フリーランスプログラマーとして安定して稼ぐためには、クライアントから信頼を得られるだけのスキルが必要です。

    今のレベルでフリーランスとしてやっていけるのかわからない方は「レバテックフリーランス」など、エージェントに相談してみましょう。

    また、いきなり独立するのが不安な場合は、まず副業系フリーランスとして活動してみることも手段のひとつです。

    在宅(フルリモート)の案件を効率的に探す方法は?

    回答

    在宅(フルリモート)の案件は、フリーランス向けのサービスを活用することで効率的に探せます。

    先ほど紹介した「クラウドワークス」には、短期間で終了する小規模なフルリモート案件が多いのでぜひチェックしてみてください。

    また、大規模な案件をリモートで受注したい場合は「レバテックフリーランス」など、フリーランスエージェントに相談するのがおすすめです。

    まとめ

    フリーランスプログラマーの働き方にはメリット・デメリットがあるため、目指す場合は「自分に向いているか」しっかりと考える必要があります。

    以下に本記事で紹介した「フリーランスプログラマーに向いている人の特徴」をまとめたので、ぜひ参考にしてください。

    フリーランスプログラマーに向いている人

    • 2~3年以上の実務経験がある人
    • 能動的に行動できる人
    • 自己管理能力が高い人
    • 安定より変化を求める人

    なお、フリーランスプログラマーとして働きたい場合は、エージェントを利用して案件を紹介してもらうのがおすすめです。

    以下に「サポートが手厚い」と評判のフリーランスエージェントをまとめたので、ぜひ利用してみてください。

    本記事で紹介したフリーランスエージェント

    サービス名特徴
    レバテックフリーランス
    • 業界トップクラスの案件数を保有
    • 専門性の高いアドバイザーが在籍
    ITプロパートナーズ
    • 週3~働ける案件が充実
    • 稼働時間がフレキシブルな案件が多い
    Midworks
    • 経理支援・保険補助などのサポートが充実
    • 収入保障を受けられる(審査あり)

    また、経験が浅い状態からフリーランスプログラマーを目指したい方は、まず副業系フリーランスとして活動することをおすすめします。

    以下にプログラミングの学習から副業案件の受注までサポートしてくれるスクールをまとめたので、気になる方はぜひ受講を検討してみてください。

    本記事で紹介したプログラミングスクール

    サービス名特徴
    TechAcademy
    (テックアカデミー)
    • 現役エンジニアがレッスンしてくれる
    • 受講後1ヶ月以内に副業案件を紹介してもらえる
    忍者CODE
    • 副業サポートコースがある
    • 業界最安クラスの98,000円から独学できる
    この記事は有料職業紹介許可番号:23-ユ-302788)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社エイチームライフデザインが制作しています。

    IT・エンジニア おすすめ転職エージェントの関連記事

    フォスターフリーランスの評判は?おすすめな人や注意点も解説!
    IT・エンジニア おすすめ転職エージェント

    フォスターフリーランスの評判は?おすすめな人や注意点も解説!

    2024年11月1日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    TechClipsエージェントの評判は?エンジニア求人の特徴や注意点も解説!
    IT・エンジニア おすすめ転職エージェント

    TechClipsエージェントの評判は?エンジニア求人の特徴や注意点も解説!

    2024年11月1日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    ランサーズエージェントの評判・口コミは?手数料や特徴・注意点を徹底解説
    IT・エンジニア おすすめ転職エージェント

    ランサーズエージェントの評判・口コミは?手数料や特徴・注意点を徹底解説

    2024年11月1日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    paiza転職の評判は?paizaラーニングやスキルチェックも解説!
    IT・エンジニア おすすめ転職エージェント

    paiza転職の評判は?paizaラーニングやスキルチェックも解説!

    2024年11月1日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    ギークスジョブ(geechs job)の気になる評判は?利用前の注意点も解説!
    IT・エンジニア おすすめ転職エージェント

    ギークスジョブ(geechs job)の気になる評判は?利用前の注意点も解説!

    2024年11月1日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    マイナビクリエイターって実際どう?気になる評判や注意点を紹介
    IT・エンジニア おすすめ転職エージェント

    マイナビクリエイターって実際どう?気になる評判や注意点を紹介

    2024年11月1日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    • Facebook
    • x
    • LINE