女性向けおすすめ転職エージェントランキング!年代別の評判・口コミを徹底比較
最終更新日:
提携各社(株式会社リクルート・株式会社マイナビ等)のアフィリエイト広告を含みます
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
今後のライフステージやキャリアプラン、働き方の悩みは、転職エージェントのキャリアアドバイザーに相談するのがおすすめです。
女性が活躍している企業の求人情報を多く保有し、女性の転職支援に力を入れている転職エージェントを厳選してご紹介します。
キャリアプラン別おすすめ転職エージェント
キャリアコンサルタント / 株式会社morich
監修者森本千賀子さん
現株式会社リクルートにて、転職エージェントとして人材戦略コンサルティング、幹部クラスの採用支援サポートを手がけ実績多数。リクルート在籍時に株式会社morich設立、複業を実践し2017年に独立。現在もNPO理事や社外取締役、顧問など10数枚の名刺を持ちながらパラレルキャリアを体現。2012年NHK「プロフェッショナル~仕事の流儀~」出演。『成功する転職』など著書多数、日本経済新聞・日経womanの連載など各種メディアにも執筆。2男の母の顔も持つ
▼書籍一覧
森本千賀子さんの著書一覧
本気の転職 パーフェクトガイド
トップコンサルタントが教える 無敵の転職
カリスマ転職コンサルタントが40代、50代で希望の転職を実現するノウハウを公開 35歳からの「人生を変える」転職
マンガでわかる 成功する転職
後悔しない社会人1年目の働き方
カリスマヘッドハンターが教える のぼりつめる男課長どまりの男
No.1営業ウーマンの「朝3時起き」でトリプルハッピーに生きる本特定社会保険労務士・元 労働局職員 / 社会保険労務士法人岡佳伸事務所
監修者岡 佳伸さん
大手人材派遣会社、自動車部品メーカーなどで人事労務を担当した後に、厚生労働省管轄下 労働局の職員(ハローワーク勤務・厚生労働事務官)としてキャリア支援や雇用保険給付業務、助成金関連業務に携わる。
現在は特定社会保険労務士(社会保険労務士法人岡佳伸事務所 代表)・キャリアコンサルタント・1級ファイナンシャル・プランニング技能士として活躍中。
各種実務講演会講師および社会保険・労務関連記事執筆・監修、TV出演、新聞記事取材などの実績多数。
▼セミナー・講演・研修実績
東京商工会議所主催「トラブルにならない採用・問題社員・雇用調整対策セミナー」
東京商工会議所主催「令和4年度改正点を反映!雇用関係助成金セミナー」
公益社団法人東京ビルメンテナンス協会主催「「副業・兼業の最新ガイドラインとトラブル事例」
▼取材・メディア掲載
日経新聞、読売新聞、女性セブン等に取材記事掲載。
NHK「あさイチ」2020年12月21日、2021年3月10日にTVスタジオ出演。報道内容の監修も実施。
▼労務に関する解説DVD
正社員・無期転換をどうする?キャリアアップ助成金と65歳超雇用推進助成金の申請実務
よくある質問・疑問にお答えします! 雇用調整助成金実務解説Q&A
すぐにわかる 両立支援等助成金の申請の仕方と実務上の留意点
新型コロナウイルス感染症対応 休業支援金・給付金実務解説Q&A
気になる内容をタップ
- 女性におすすめの転職エージェントランキング
- リクルートエージェント|まずは登録しておきたい最大級の求人数
- type女性の転職エージェント|女性の転職支援専門のサービス
- パソナキャリア|ライフプランに合わせたキャリアカウンセリング
- doda|自分のペースで求人検索も可能
- ビズリーチ|ヘッドハンティングを待つスカウト型サービス
- 【業界別】女性におすすめの転職エージェント
- 保育士におすすすめ「マイナビ保育士」
- 営業職におすすめ「hape Agent」
- 事務職におすすめ「MS-japan」
- 介護士におすすめ「介護ワーカー」
- 看護師におすすめ「看護roo!」
- アパレル業界におすすめ「クリーデンス」
- 【調査結果】転職エージェントの活用は女性の年収アップに効果的
- 転職を経験した20代女性が実感した「転職エージェントを利用してよかった理由」
- 「よく分からないから」という理由で転職チャンスを逃すのはもったいない!
- 女性の転職活動を成功させるためのお役立ち情報
- そもそも転職は厳しい?年代別で見る女性の転職事情
- 女性が転職を成功させやすいタイミングは?
- 女性に人気の働きやすい仕事は?
- 転職エージェントで求人が見つからないときはどうしたらいい?
女性におすすめの転職エージェントランキング
→スクロールすると、より詳しい情報が見られます!
サービス名 | おすすめ理由 | おすすめ年代 | 求人数 (2025年1月時点) | キャリア相談 | 求人の提案 | スカウト機能 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
| 全年代 | 約517,000件 +非公開求人 約253,000件 | |||
2 |
| 20代~30代 | 約13,000件 +非公開求人 約20,000件 | |||
3 |
| 全年代 | 約45,000件 +非公開求人 | |||
4 |
| 全年代 | 約258,000件 ※非公開求人を含む | |||
5 |
| 20代のハイクラス層・30代~ | 約148,000件 +非公開求人 | ※ヘッドハンターのサポートを受ける場合 | ※ヘッドハンターのサポートを受ける場合 |
本記事の選定基準
・女性専門のサポートが充実しているか
・実績や利用者の評判は高いか
※おすすめに掲載しているサービスは専門家が選定したものではなく、イーデス編集部が独自に集計・選定したものです。
その他の転職エージェントもチェックしたい方は、転職エージェントおすすめ比較ランキングをご覧ください。
また、転職エージェントだけでなく、検索型の求人サイトの利用も検討したい方は、女性向け転職サイトおすすめ比較ランキングから探してみてください。
リクルートエージェント|まずは登録しておきたい最大級の求人数
- (引用元
- リクルートエージェント)
おすすめポイント
- 転職支援実績No.1
- 視野を広げるのに最適
- 管理・事務の求人が31,000件以上(2025年1月時点)
「リクルートエージェント」は、業界最大手の転職エージェントです。
保有求人数は業界トップクラスで、幅広い業界・職種に対応しています。
女性に人気の管理・事務職の求人も31,000件以上あるため、他社で紹介を受けられなかった場合でも、リクルートエージェントであれば求人を見つけられる可能性があります。(2025年1月時点)
人気・実績ともに高い転職エージェントであるため、忘れずに登録を済ませておきたい転職エージェントです。
リクルートエージェント|基本情報
運営会社 | 株式会社リクルート |
---|---|
公開求人数 | 約517,800件 |
非公開求人数 | 約253,300件 |
対応地域 | 全国+海外 |
料金 | すべて無料 |
登録免許 | 厚生労働省有料職業紹介事業: 13-ユ-313011 |
公式サイト | https://www.r-agent.com/ |
(最終更新:25年1月時点)
リクルートエージェントの評判・口コミ
総合評価
掲載/掲載求人に対する満足度 : 3.6 / サポート・機能に対する満足度 : 3.6
「求人数多くて便利だが選択が難しい転職サイト」
5点- 求人数がおおくて、いろんな会社の情報がみれて、便利なところがいい。また、転職エージェントの担当者も人柄がよく、話しをよく聞いてくれて親身になってくれていることを感じていいとおもう。会社がおおくて、選ぶのはたいへん
- いろんな会社を紹介してくれるのはありがたいが、たくさんありすぎて、自分に合う会社を選ぶのが、逆にたいへんだとおもいます。また、会社ごとの特徴にあまり差がないようにみえるが、本当は差があるはずなので、教えてほしい
45〜49歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/大学院修了/千葉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「専門職求人充実、迅速なサポートで満足」
5点- 専門的な高収入技術職の求人が充実しているのが自分の希望と職種環境に沿ったものであったので良かった。起業から直接の問い合わせを仲介して迅速にこちらへ紹介してもらえるので返信含めたおいウがしやすく良かったと思う
- 満足できなかった点についてな特にないなぜならば希望の職種に希望の企業から好待遇のオファーを頂きその後の就職活動もスムーズに進展し結果採用に至ったからでそこに何か不満点を見出そうというのが土台無理難題な話である
40〜44歳/女性/大学院修了/山形県/経営者
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「担当者の対応に満足、求人内容に多様性不足」
5点- 担当者からの連絡の頻度や丁寧さに満足しています。やたらと応募を勧めるわけではなく求人の内容、特に現職と比較して給与や福利厚生にどういった差が出るのかを考慮して、応募すべきかどうかを冷静に判断してくれました。
- 求人数自体は思っていたほど多くはなかったです。数もそうなのですが内容が全体的に似たり寄ったりのため、あまり比較検討できずとりあえず条件に合ったところにひたすら応募するといったかたちになってしまいました。
40〜44歳/男性/4年制大学卒/愛知県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
サポート充実で成長支援
5点- しっかりとしたサポートで安心して応募することができ、親身になって相談に乗ってくれるので、自分に適した仕事を探すことができ、新しいことにチャレンジすることができて、自分の成長につながり、より高みを目指して頑張ることができる。
- もっと多くの情報を提供して欲しいので、より多くの情報を提供して欲しい、新しいことにチャレンジできるように、親身になって相談に乗ってくれると、新しいことにチャレンジできて、自分を高めることができてとても良い。
45〜49歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「情報システム職求人に満足、希望求人に不満」
5点- 情報システムの職を探していた。面接の日程調整をしっかりしてもらった。サポート体制も整っていて、相談しやすかった。転職サイトも検索しやすく、スカウト機能も良かった。気軽に相談できる体制が整っていてわかりやすかった。
- 期待していたほどの求人紹介がなく全体的に残念でした。特に希望していた職種の求人が少なく満足のいく結果になりませんでした。問い合わせに対してのレスポンスも遅く不満でした。サポートの質もらったいまひとつでした。
40〜44歳/男性/4年制大学卒/北海道/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「安心の求人掲載数と相談対応に満足」
5点- リクルートエージェントは、求人掲載数が非常に多く、その内容の説明も詳しく記載されており、安心して利用ができると思います。こちら側の要望に対しても、真摯に受け止め、いろんな相談にも乗っていただき、非常に満足しています。
- 特に満足できなかった点はありません。これまでいろんな転職サイトを利用してきたが、とても良いサイトであると思います。こちらの要望に対しても、適切なアドバイスをしていただいたり、信頼がおける転職サイトの一つと思います。
45〜49歳/現在の年収:1500万円以上2000万円未満/男性/大学院修了/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人数豊富でサポート充実、利用者絶賛
5点- 良い点は、求人数が圧倒的に多く、幅広い業界に応募できる、転職実績がNo.1で、利用しているユーザーも非常に多い、書類添削や面接対策をはじめとした丁寧なサポート体制が構築されている、大手ならではの安心感がある、平日夜や土日でも担当者と面談できるので良かったと思っています。全国の求人を取り扱ってい
- 良かった点は、求人数が圧倒的に多く、幅広い業界に応募できる、利用しているユーザーも非常に多い、書類添削や面接対策をはじめとした丁寧なサポート体制が構築されている、大手ならではの安心感があるので良かったと思っています。平日夜や土日でも担当者と面談できる全国の求人を取り扱ってい
40〜44歳/男性/4年制大学卒/愛知県/経営者
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人数とサポート手厚し」
5点- 求人数の多さと幅広さです。自分の希望条件に合った求人が見つかりやすく、特に業界や職種を変えたい場合でも安心感がありました。担当アドバイザーのサポートが手厚く、履歴書や職務経歴書の添削が的確で、書類選考通過率が上がったと感じました。面接対策も具体的で、模擬面接を通して自信を持って本番に臨めました。転職活動全体の流れをしっかりサポートしてもらえる点が非常に助かりました。
- 希望する職種や条件に合う求人が少なく、紹介される案件が自分のキャリアやスキルとマッチしないものが多かったことです。アドバイザーの対応が一部機械的で、こちらのニーズを十分に理解してもらえず、求人提案が的外れに感じることがありました。サポート面では、レスポンスが遅い場面があり、転職活動全体がスムーズに進まなかったのが残念でした。
25〜29歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/三重県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人と丁寧なサポートに満足、やり取りに改善余地」
5点- 求人の数が非常におおく、さまざまな業界や職種があり、えらびやすかった。また面接や必要書類についてもかなり細かい対応やサポートがあり、非常に良かったとおもいます。とくに面接対策についてはたいへん役立った。
- とくにはないが、わたしがいちばん期待していた、職種の数がすこしすくなく、すこし期待はずれな感じがありました。あとはコンサルタントとのやりとりで、質問事項のレスポンスがすこし遅く感じ、残念な印象だった。
45〜49歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/女性/4年制大学卒/大分県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「質の安定が課題」
5点- 求人情報が多くて、エージェントもすごく知識と親しみを持って対応してくれたのが良かったです。本当に私のキャリアを考えてくれているのがわかるから、素直に現状を伝えてアドバイスをもらいたくなりました。これからも相談したいです。
- 親身に様々な交渉やアドバイスをいただけたが、キャリアコンサルタント担当者の質にばらつきがあり、当たりハズレが大きい。一定の品質を保ってくれないと人生がかかるため、非常に怖いと感じました。利用の運がある。
45〜49歳/現在の年収:1200万円以上1500万円未満/男性/4年制大学卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「対策充実、連絡課題あり」
5点- 転職アドバイザーからの面接対策が秀逸であること。企業毎に問われる質問事項などの傾向が把握できるので自分のなかで事前に対策ができることが他にはない魅力だと思う。求人の質や企業紹介もレベルも高いのでその点も魅力だと思う。
- 転職エージェントアドバイザーのサービスはとても良いものの、なかなか連絡が取れない状態であったため急ぎの確認や相談がしづらいところが課題だと感じた。サイトについては使い勝手が悪いところまではいかないが、使いやすくて便利とまではいかない印象だった。
40〜44歳/男性/4年制大学卒/広島県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「対応力高く就職支援、返信遅い点改善を」
5点- リクルートエージェントの皆さんは就職を一緒に手伝ってもらえると言う利点があり、かなり対応力が高いということがあります。そのおかげで私たちもしっかりと就職できることができています。その点で大変助かっておりました
- 満足できなかった点は特にありませんが、忙しいせいか、返信が遅かったりしたことがよくありました。そこら辺が治っておれば、大変良いリクルートエージェントだと思いました。また、企業がもう少し多ければいろいろ見やすかったと思います
40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「信頼と安心の専門性」
5点- 意見や意向をしっかりとヒアリングしてくれるし、わからないことや不安なことや悩みなともわかるまで丁寧に説明してくれるので、とても安心感がある。また、信頼して相談ができるし、高いこだわりや専門性を感じる。
- 他に比べると担当範囲がとても広くて、あらゆるジャンルに詳しく、顔が広いのが特徴である。スピード感のある対応やリカバリーがとても早くて、困り事もすぐに解決してくれる。さらに、いつでも気軽に相談できるのが、嬉しい。
35〜39歳/男性/4年制大学卒/大分県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
対応親身で役立つ情報/マッチング改善を
5点- 担当者の対応が早く、親身になって相談に応じていただけた。また、過去の職歴を鑑みて具体的な面接対応や履歴書、職務経歴書の作成方法を教示いただく事ができ、書類作成及び面接対策で非常に役立つ情報を得る事ができた。
- 過去の職歴と希望職種に基づいて数々の企業を紹介していたものの、書類選考を通過する確率が低く、売り手と買い手との間でのマッチングが上手くいっていなかったように思いました。面接の日程調整に関して、企業側と直接やりとりができた方がスムーズに調整がついたように感じました。
45〜49歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/高校卒/三重県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
キャリアにマッチしない求人
5点- 職務経歴書を作成するにあたって、会話の中から、長所を見つけてくれて文章におこしてくれたり、事前に面接の練習をして頂き、こちらが答えに窮した時には、こういう言い方がある、と指導して頂き、本番には自信を持って臨めました。求人の紹介もたくさんして頂きまして、無料で利用出来たのはありがたかったです。
- 当初は非公開の求人も紹介があると、聞いてはいたのですが自分のキャリアとはミスマッチだったのか、大手の企業の紹介は少なかったです。また給与ベースも下がるのは覚悟していましたが、紹介して頂いた企業のほとんどが、前職より大幅に低い所が多かったです。
45〜49歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/福岡県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「外資系検索の充実を期待」
4点- 検索し易い。年収面でも相互合致できた。スカウト機能も他社から数件あり、総合的にみても、大変満足できている。外資系企業をもっと検索しやくすしてくれていたら、まだまだ幅がひろがっていたので、その点だけが残念
- 専門性にはずば抜けて検索しやすかった。外資系が弱かったのは残念だが、私の職種では大変助かった。いずれ外資系を充実してくれたら、オファーはあるので、また検討してみたい。相談はすることないが、自分で検索しやすかった
45〜49歳/現在の年収:1200万円以上1500万円未満/女性/4年制大学卒/千葉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多機能で気楽に求人検索」「業界選択に時間要する」
4点- 求人の数自体や、企業のプロフィールも割と詳細に見ることが出来るものが多かったし、面接対策やコラムのようなものでざっくりと学ぶことが出来て、あまり身構えずに気楽な気持ちで探すことが出来たのが良かったと思う。
- 自分の求める業界の求人が特別多い訳ではなかったのと、絶対にこのサイトでなければダメだという程の魅力を感じることができなかった。自分の求めたい情報があるのか、見慣れるまでに少し時間を要したのが大変だったように思う。
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/福島県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「便利で見やすいが親身さに欠ける」
4点- 検索のしやすさ、サイトの見やすさが良かった。シンプルな色合いのサイトなので、余計なものが視野に入ってこなくて集中して見れた。ただ、少し硬い印象もあった。気軽に見れた、相談できた、とまでは行かなかったが、良かった。
- 信頼できる、安心感がある、リクルートエージェントなら間違いないという印象はあったが、逆にそれが硬い印象にも繋がったような気がした。一人一人に親身に寄り添ってくれる、というかんじは無かった。以上になります。
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/専門学校卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
多様な企業紹介と書類サポート
4点- 志望業界に対して、様々な企業を紹介してくれました。結果として、世の中では知られていない企業を知ることができ、選択肢を増やすことができました。また、書類作成のサポートも手厚く、準備を行うのが容易でした。
- 様々な転職希望者がいるため、必ずしもスピーディーなサポートでは無かったです。スピーディーなサポートをいただければ、より効率的に転職活動ができていたと思います。スピーディーなサポートをしてくれるような人材になるしかありませんが。
30〜34歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/北海道/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人選択に満足、コンサルサポートに改善点」
4点- 求人数も多く、業界未経験でしたがある程度選ぶことができました。また、面接対策や書類添削などのサポートも受けられたのが良かったです。特に模擬面接をしてくれたのが役立ちました。無料でこれだけのサービスが受けられるなら、使う価値は高いと思います。
- 期待していたほどの求人紹介がなく、全体的に残念でした。特に、希望していた職種の求人が少なく、満足のいく結果にはなりませんでした。また、コンサルタントの対応が遅く、問い合わせに対するレスポンスが遅かったのも不満です。
45〜49歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/大学院修了/熊本県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「使いやすい求人サービスだが、正社員はハードル高め」
1点- 条件などが細かく書いてあって、わかりやすかった。お勧めしてくれる求人も、自分の希望に近いものが多く参考になった。しかし、正社員になるためのハードルが高く、仕事内容も結構難しめのものが多かったように思う。求人に応募したときのレスポンスもよく、自分に合った仕事は見つけられなかったが、使いやすいサービスで参考になった。
- 自分の理想に合う求人はみつけられたが、応募してもなかなか通らなかった。転職エージェントなので、もっとエージェントからのアドバイスを聞ける機会があれば良かったなと思う。応募してもなかなか通らず、もう少しうまく活用できたら良かったなと思う。
45〜49歳/現在の年収:200万円未満/女性/4年制大学卒/埼玉県/その他
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
転職エージェントの信頼性と企業倫理に疑問
1点- 転職エージェントのアドバイザーに対する サポートについては 書類 検索や 面接 対策など 全く受けることができなかった。 大手の転職エージェントだと思うがて ん 政府との癒着や 性 事例が横行していてで全く信用性のない企業である まるまた自殺や過労死問題についても真摯に向き合うことをしておらず 社会的な制裁を受けるべき企業であると理解している。
- 転職エージェントや転職サイトの 機能としては一定の 行くものがあるかもしれないが まず企業としての 企業統治 やコーポレートガバナンスが全く機能していなくて 政府との癒着や 補助金の不正利用店 自殺や過労死問題など 社員の健康問題に関しても全く向き合ってこなかった 社会から淘汰されるべき企業であると思う。
35〜39歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「希望に合った求人提案 vs 個別対応不足」
1点- 希望条件に合致した求人の紹介がある。選考に進んだ場合のアドバイスが的確で分かりやすくて役にたった。諦めずに探してくれる。これ以上ほめるところがありません。そもそも利用していても差別を食らっているのでどうにもなりません。
- 紹介求人は多いが、ほとんど希望条件に合わない求人ばかり紹介する。自動で紹介するシステムはもっとひどい。長期休暇の際の対策も画一的で個別にアドバイスされないのがうっとうしい。ここも含めて所詮求職者を金儲けの道具としか見てないのがまるわかり。人として見てないのが腹立たしい。
30〜34歳/男性/4年制大学卒/福岡県/アルバイト/パート
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「豊富な求人情報に満足、キャリアアドバイザー不満」
2点- 求人情報の面では満足をしていたように思います。地方なのでなかなか情報もなくお断りされることが多い中で保有数や職種はかなり豊富にありました。また、機能も豊富でみたい情報やスクリーニング機能などは便利に使っていたように感じます。流石、大手の安心感はちがいます。
- キャリアアドバイザーにやる気がないのが一番悲しい点でした。電話いきなり、あなたにキャリアアドバイザーはつけられません!と言われたのには悲しくなった思い出があります。こちらも、忙しく電話対応がなかなか出来なかったのは申し訳なかったですが勝手に探せと言うならキャリアアドバイザーいりませんか?とメールしないで欲しかったです
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人情報豊富だが内定後サポート不足」
2点- 求人数が多く、書類の添削、面接練習なども無料でしてくれるため、総合的には利用して良かったと思う。ただ、面接後、内定受諾後のフォローはあまりなく、入社後は正直なところ、別の手段での転職をした方が良いのではと考えてしまった。
- 内定後のサポートはほとんどなく、決まったら終わりの感じが非常に強かった。また内定が出ると受諾するように迫ってくる感じが、やや圧力的に感じた面もあり、今更の反省ではあるが、よくよく考えて決めるための配慮はなかった。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人検索の利便性とメール量に満不満
2点- 求人数が多く、検索がしやすかった。多すぎて迷うことがあった。気軽に利用はできた。登録も簡単であった。メールが多かった。もう少し少なくてもいいと思った。面接や年収交渉までは至ってないため分からなかった。
- メールが多すぎて困った。希望する条件の求人が少なかった。業種によって偏りはあるのかなと感じた。求人数は多かったが、求人が見にくいところもあった。面接や添削、年収交渉までには至っていないためわからない。
25〜29歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/女性/4年制大学卒/千葉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人多様性に不満あり」
2点- 希望の職種、勤務地では求人がとても限られております。また面接日程調整は自分でしないといけないため働きながら使用するには難しいと感じました。求人情報はアプリで見やすい方かと思います。選考通過、不通過の通知が分かりづらいです。
- 求人紹介は幅広くしてもらったが、自分の希望とは全く異なる業種、条件の求人も勧められます。面接日程は自分で行うパターンです。働きながら使用するのは難しいと感じました。サイトの使用は割と使いやすいと思います。
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/専門学校卒/栃木県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「担当不満、メール問題あり」「連絡不足、利用者に配慮を」
2点- 担当のエージェントの熱意が感じられず、またサポートを積極的にすふことなく、接触を極力少なくしようとしている姿勢が不満足となっている。できれば、速やかに担当を変えていただきたい。あと、迷惑メールのようにメールを送るのもやめてほしい
- 基本的に満足できていない。以前、申し込みを行った際に、結果として不採用だったのだが、その連絡もなく、理由なども不明瞭で、結果がどつだっかか全くわからなかったことがある。もう少し、利用者に配慮した方が良い
35〜39歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「使いやすいが内定に繋がらず」
2点- 使いやすい。今まで見たことのない企業の求人募集が多数あるのが魅力。他のサイトにあまりないものが沢山ある。スカウトに関しては様々な業種からスカウトが多数来た。相談させてもらうスタッフも安心できるからいいと思う
- 内定に繋がるのが無い。話の違うことが多数あり、信用に欠ける求人募集が沢山のある。自分の思い描いた転職活動がまったくできない。スカウトに関しては異業種からしかなく、自分の希望するものから何ひとつないので設定して意味がない
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「仕事探しに不満」「サポート不満」
2点- 利用していて満足している点和ありませんでした。いろいろと案件を探してみましたが、自分に合った仕事が見つからず残念な思いをしました。どういう使い方をすれば、自分に合った仕事が見つかるのかわかりませんでした。
- いろいろと探してみましたが満足のいく仕事が見つかりませんでした。特に希望していた業種の仕事が少なく期待外れでした。また、サポート対応も親身になってくれているとは思えない対応でした。今後も期待できないと感じました。
45〜49歳/現在の年収:200万円未満/女性/専門学校卒/京都府/その他
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人で絞込み容易 / 希望にマッチしづらい」
3点- 求人数が多く、希望を絞り込める機能があって良かった。少し興味があって覗いたが、メールアドレスの登録やレジュメの登録が必要であり、すぐに連絡が届いた。まだ転職についてはぼんやりと考えていただけだったので、本格的に動く際は利用する。
- 希望職種になかなか合う求人は出てこない。自分の経験値がその企業が求めているものとマッチするのかが分からない。検索して求人を見たら、自分が登録している情報が相手に筒抜けになるかもしれないと思うと、なかなか詳細画面をクリックできない。
35〜39歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/短期大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人情報に心強いが、情報選定は難しい」
3点- 求人の数が多く、わかりやすくて、また理解しやすいと感じています。書類選考や、面接においてのノウハウも学ぶことができるので、転職初心者にとっては心強い味方になってくれるのではないかと思います。以上です。
- いろいろと目移りすることが多く、またどの情報が自分にとって一番ベストなのかが判断できないような時が多かった。そのため、情報を鵜呑みにしてしまい、結果自分にとってよくない結果に繋がってしまう時があった。
35〜39歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/栃木県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
転職活動へのきっかけ
3点- リクルートエージェントのコールセンターのアウトバウンドの担当者の方から電話がかかってきて、電話で面談することになった。私としては積極的に転職活動をしようとは思っていなかったが、この機会に積極的に転職活動をしてみようと思った。
- リクルートエージェントのコールセンターのアウトバウンドの担当者の方から電話がかかってきて、電話で面談することになった。私としては積極的に転職活動をしようとは思っていなかったが、この機会に積極的に転職活動をしてみようと思った。
40〜44歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/福岡県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人豊富でアドバイザー親身、案件メール多く不満。
3点- 求人数が多くて色々比較できること。アドバイザーが親身になって対応してくれたことで、しっかり落ち着いて転職先を決めることができたと感じています。面接に向けても個別のポイントを教えてもらい、参考になりました。
- 登録をすると案件の紹介がメールでたくさん送られてきて、少し多すぎると思いました。業界の内容も自分の希望と合わないものも多く、もっと厳選して合うものだけを送ってもらえると助かったと思います。ほかは特にありません
25〜29歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人数豊富で心強いアドバイス」
3点- どの企業に応募しようか迷うほど求人数が豊富。また書類選考でお見送りとなった際、いつもアドバイザーが励ましの連絡をくれたので、落ち込むことも多々あったが、引き続き転職活動を頑張ろうという気持ちにさせてくれた。
- 希望していた年収に届かない企業に内定をいただいた際、アドバイザーがてっきり年収の交渉をしてくれるものと思っていたが、全くしてもらえなかった。内定をいただく前までサポートがしっかりしていたので、その点だけが残念でした。
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人多くて手厚いサポートが◎」
3点- 求人が多く、検索しやすく、担当からのサポートも丁寧です。また、細かい点やサポートも手厚いように感じました。なので、一番求人等をついチェックしてしまいます。今後も優先的にチェックはしていこうとおもいます。
- 求人が沢山ありすぎて、どれが自分に合っているか判断出来ない時がある。あと、応募条件が厳しかったり、人気があり、倍率が高そうな求人も多いと思った。あと応募結果が遅い時もあり、あまり満足できる求人がなかった。
45〜49歳/女性/高校卒/大阪府/その他
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「キャリアサポートに満足と不満」
3点- 職務経歴書の書き方を丁寧に教えてくれたり、希望の職種へのリサーチをしっかり行ってくれた事がとても満足だった。また、紹介してくれた求人が未経験ではあったものの、自分の新たな可能性を引き出してくれるかのような内容の物が多かったのは良いと思えた。
- 色々な求人を紹介してくれるのは嬉しかったが、明らかに自分に合わない求人の数が多かった。勤務地の希望も3つの都道府県から選択されるだけだったので、良い求人と出会えなかった可能性があるのではと考えられる。
35〜39歳/現在の年収:200万円未満/男性/4年制大学卒/埼玉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「使い勝手良し、マッチング課題あり」
3点- 条件を少し記入するだけで、割と簡単に会社の候補をお知らせしてくれるので、比較がしやすかった。そこで選んだ企業との選考にも、比較的早くうつることができ、仕事をしながらなんとか活動できたので、使い勝手がよかった。
- なかなかこちらの思い通りのニーズと相手のニーズがマッチングしにくかった。あと、時間がなかなか合わすのが難しかった。肝心の収入面についてもなかなか折り合いをつけることが結構大変で、環境もどうやら大変だった
45〜49歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/大学院修了/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「親身な対応に感謝」「試写会場不便」
3点- いろいろな質問ができ、はじめての転職活動ということもあって、わからないことだらけできさたが、親身なご対応をしていただきたいへんたすかりました。また、こんごりようしたあとかんがえておらます。宜しくお願い致します
- とくに不都合なおもいまさたてをうつたいへん試写会行かないでくださいないです札幌試写会行かないでくださいないです札幌試写会行かないでくださいないです札幌試写会行かないでくださいない。の場所の会みたいなので
45〜49歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/埼玉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人多彩でキャリアアップ可能、若手担当者の不満多発
3点- 転職サイトの中では比較的求人数が多く検索しやすく雇用形態も様々で自分のキャリアアップを生かせる求人が豊富であって紹介予定派遣などの見極める期間があり、双方合意に至れば正規雇用の正社員へと転換できる素晴らしい制度もあり是非お薦めや参考にして頂きたい。
- 担当者が若い方がかなり多く社会経験がまだ少ないような労務管理者が多かった。
35〜39歳/現在の年収:1200万円以上1500万円未満/男性/大学院修了/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「無料相談できる求人サポート、情報不足」
3点- 思ったよりは、気軽に相談が出来て良いと思いました。無料でサービスが受けられるのも良いです。その他にも希望があれば、面接対策、履歴書、職務経歴書の記入の仕方もサポートしてくれるのではじめての方でも助かります。
- 思っていたほどの求人数がなく、自分向けの職種が少なく感じました。全体的に求人数は満足のいく結果にはなりませんでした。年収や福利厚生も、自分の満足の行く結果にはなりませんでした。サポートの質も物足りなくかんじた。
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/高校卒/愛知県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「助かる個別サポートと不安要望」
3点- 求人紹介、履歴書、職務経歴書の添削、面接対策などの個々にやって頂けるのは対応は、助かります。又、面接練習もあると助かります。あとは、スカウト機能で自分の合った求人紹介をしてくれると助かります。自分では気づかないので。
- 面接後の連絡がなかなかなく不安でした。時間が香かかるなら連絡をしてもらえると助かります。又、何が駄目だったのか不安もあるのでそういうところを聞き出して頂ければ次の面接対策にも訳にたつなと思いますので良いな。
35〜39歳/現在の年収:200万円未満/女性/4年制大学卒/愛知県/アルバイト/パート
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多数の会社紹介と丁寧なアドバイスに好感」「給与や対応に改善点」
3点- 紹介できる会社が多い。書類の書き方やかいたとうがいいもの書かなくて良いものなどを丁寧にアドバイスしてもらえる。またホームページが特に使いやすいと思います。さらに気軽に相談も乗ってくれるよい会社だと思います。
- 希望していた職種が多かったのですが、満足できる給与や福利厚生面が少なかったように思えます。コンサルタントの面では面談内容に対してのレスポンスが遅かったように思えます。総合的には他のサイトよりも良いと思えます。
45〜49歳/男性/高校卒/福岡県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「便利で見やすいが親身さに欠ける」
4点- 検索のしやすさ、サイトの見やすさが良かった。シンプルな色合いのサイトなので、余計なものが視野に入ってこなくて集中して見れた。ただ、少し硬い印象もあった。気軽に見れた、相談できた、とまでは行かなかったが、良かった。
- 信頼できる、安心感がある、リクルートエージェントなら間違いないという印象はあったが、逆にそれが硬い印象にも繋がったような気がした。一人一人に親身に寄り添ってくれる、というかんじは無かった。以上になります。
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/専門学校卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「リクルートエージェントの利用体験:満足と不満」
4点- リクルートエージェントは、求人数が豊富で、自分に合った仕事を見つけやすかったです。キャリアアドバイザーの方も親身になって相談に乗ってくれ、転職活動がスムーズに進みました。特に、面接対策では、具体的なアドバイスをもらえたので、自信を持って面接に臨めました。リクルートエージェントを利用して、年収アップを実現できました。自分の強みを活かせる仕事を紹介してもらえたこと、また、企業との交渉もスムーズに進めてもらえたことが良かったです。転職活動で迷っている方には、ぜひ利用をおすすめします。
- リクルートエージェントに登録しましたが、希望条件と合わない求人をたくさん紹介されました。また、キャリアアドバイザーとの相性も合わず、相談しづらかったです。結局、自分で求人を探して転職活動を進めることにしました。リクルートエージェントは、求人数は多いですが、ブラック企業も少なくないという印象を受けました。また、転職を急かされるような雰囲気があり、じっくりと転職活動を進めたい方には合わないかもしれません。
45〜49歳/男性/4年制大学卒/埼玉県/経営者
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多様な求人魅力的、地方支援不足」
4点- 多様な職種、業界の求人があったことが1番良かったと思う点です。元々興味があまりなかった仕事も目を向けてみたら意外といいかも、と思うこともあったので、様々な求人があるというのは大きな強みだと感じました。また、サイトの使い方が分かりやすかったです。
- 地方のみ(名古屋を含まない東海地方)を選択したところ、求人があまりなく、面談すら取り付けてもらえず、悲しい思いをしました。せめて面談でエリアを広げるというアドバイスの上で一緒に考えてくれればいいのになと思ってしまいました。
25〜29歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/愛知県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「的確なアドバイスと煩わしさの間」
4点- 豊富な経験からアドバイスは的確にいただけました。まだ、具体的に転職活動を進めていなかったが、意向をヒアリングしてもらい考え方や進め方を整理できたのは良かった。検索しやすく、希望にあった内容の会社紹介もしてもらえる。
- まずまず、電話でのフォローもしてもらえるので非常に丁寧な印象がある反面、忙しいときに重なると煩わしく思うこともあった。メール配信のサービスも毎日来るため、メールのタイミングを調整しようと思っているが、なかなかできていない。そもそもそんな機能があるのかな。
40〜44歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/4年制大学卒/滋賀県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
個別対応に不満
4点- 結局は流れ作業で本気で一人一人のクライアントに対して向き合ってくれる人に出会えることはなかった。キャリアプランニングよりは転職させることにフォーカスした対応というネガティブな印象をうけた。他の転職エージェントも同じ
- 結局は流れ作業で本気で一人一人に向き合ってくれる人に出会えなかった。キャリアプランニングよりも転職をさせることにフォーカスしており一人一人の将来を本気で考えられる集団であれば他のエージェントとの差別化ができると思う
40〜44歳/男性/大学院修了/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人案件と充実したサポート、改善の余地あり」
4点- 求人の案件が多いから選べる選択が大きく、面接対策などサポートが充実しています。また、また、エージェントの面接の後のフォローや日程調整が先方とやりとりがなくストレスがないところが助かっていると思います。
- 求人の案件が多いのがいいことですが、希望に沿わない案件も多く、過去に応募したことがある案件も再度提案されて重複しているとここは精査してほしいとおもいます。また、面接対策に関しても少し掘り下げて相談すると明確な提案がない。
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/石川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人と信頼性の課題」
4点- 求人企業・求人業種が比較的多い事かなと思います。今までに自分があまり知らなかった世界にも興味を持つきっかけになった。そこで資格取得や自主勉強の機会も出てきたのでいいことと思うし、感謝している。普通の求人では見つかりにくい業種にも出会う事ができて転職のときに候補の1つにすることもある。その為に専門的スキルを身に着ける必要があるとよく感じた。少し年齢があってもどうにかなる体制があると思う、これはありがたい仕組みです。コラムやアドバイスもタメになるイイ内容がある。
- 求人数が多いのは嬉しい事なのですが職種、待遇において企業が大嘘をついている場合があった。100パーセント本当では無い、というのは世の中の意見だし自分もそこは理解していますが、ネガティブな意味で半分以上虚偽の内容である企業・職種もありました。たまにあるくらいで大半の企業は常識はあると思うが、あまりにひどいとリクルート自体を疑ってしまいます。
35〜39歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/専門学校卒/大阪府/自営業・個人事業
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
的確なアドバイスと多数の求人情報
4点- なかなか自分では気づかないことについて的確にアドバイスをもらえたところが非常に良かった。また、こまめに最新の求人情報をメールでもらえたのでそこから応募する企業を選択できるところが助かった。自分としては時間の節約となった。
- あまりにも頻繁にメールが届くので忙しいときには煩わしく感じてしまった。また、自分の希望する業界ではない求人情報も数多くメールされたので本当の意味でひとりひとりに寄り添ったサービスと言えるのかと感じてしまった。
45〜49歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「外資系検索の充実を期待」
4点- 検索し易い。年収面でも相互合致できた。スカウト機能も他社から数件あり、総合的にみても、大変満足できている。外資系企業をもっと検索しやくすしてくれていたら、まだまだ幅がひろがっていたので、その点だけが残念
- 専門性にはずば抜けて検索しやすかった。外資系が弱かったのは残念だが、私の職種では大変助かった。いずれ外資系を充実してくれたら、オファーはあるので、また検討してみたい。相談はすることないが、自分で検索しやすかった
45〜49歳/現在の年収:1200万円以上1500万円未満/女性/4年制大学卒/千葉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
多様な企業紹介と書類サポート
4点- 志望業界に対して、様々な企業を紹介してくれました。結果として、世の中では知られていない企業を知ることができ、選択肢を増やすことができました。また、書類作成のサポートも手厚く、準備を行うのが容易でした。
- 様々な転職希望者がいるため、必ずしもスピーディーなサポートでは無かったです。スピーディーなサポートをいただければ、より効率的に転職活動ができていたと思います。スピーディーなサポートをしてくれるような人材になるしかありませんが。
30〜34歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/北海道/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人選択に満足、コンサルサポートに改善点」
4点- 求人数も多く、業界未経験でしたがある程度選ぶことができました。また、面接対策や書類添削などのサポートも受けられたのが良かったです。特に模擬面接をしてくれたのが役立ちました。無料でこれだけのサービスが受けられるなら、使う価値は高いと思います。
- 期待していたほどの求人紹介がなく、全体的に残念でした。特に、希望していた職種の求人が少なく、満足のいく結果にはなりませんでした。また、コンサルタントの対応が遅く、問い合わせに対するレスポンスが遅かったのも不満です。
45〜49歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/大学院修了/熊本県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「ヒアリング重視の実践的機関」「求人数とマッチング改善要望」
4点- 求人を調べる前にヒアリングを大切にされており、ユーザー側としても職務経歴書や、レジュメの作成を先に行うので、時間が経過してもすぐに更新できるように常に準備態勢にあり実践的な機関であると感じました。職務希望をどんどん出していきましたが、ある程度世の中の採用状況なども踏まえて細かく分析されておりアドバイスも適格と感じてます。
- 求人が多いと伺ってましたが、いざ使用してみると自分が出張できなく企業数が絞られてしまったり、努力して取った有資格があまり企業に結び付けなかったりと、企業を調べていく上でマイナス思考がかさなり他の給料面などの条件を落とすと言った妥協点が増えることがしばしば多かったので、少し改善した方がいいと思った。
45〜49歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/専門学校卒/栃木県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「SE求人限定で特異な技術者の伝わりづらさ」
4点- 案件単位の業務委託の働き方出会ったために転職が多くなりました。事務職と異なり次の仕事を見つけるまで間があくことが普通ですので、雇用主が変わってしまい、すぐ辞める人と書面だけでは判断されますが、エージェントの人には期間があることを伝えて、自分では長く働ける環境が希望と伝えたらそれなりの求人を紹介してくれました。
- 求人の紹介は多く受けましたが、職種がSEに限定され、自分の特徴である会計知識や統計学の知識を持って技術者として働いてきたことが、伝わりませんでした。自分の伝え方もありますが、採用担当が技術者経験のみであることも内定までいかない要因の一つであり、毎日悩んmでいます。
45〜49歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/大学院修了/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多機能で気楽に求人検索」「業界選択に時間要する」
4点- 求人の数自体や、企業のプロフィールも割と詳細に見ることが出来るものが多かったし、面接対策やコラムのようなものでざっくりと学ぶことが出来て、あまり身構えずに気楽な気持ちで探すことが出来たのが良かったと思う。
- 自分の求める業界の求人が特別多い訳ではなかったのと、絶対にこのサイトでなければダメだという程の魅力を感じることができなかった。自分の求めたい情報があるのか、見慣れるまでに少し時間を要したのが大変だったように思う。
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/福島県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「丁寧なアドバイスともう少しの求人要望」
4点- 親身に話を聞いてくれたし、転職先も紹介してくれたこと、履歴書や職務経歴書の書き方も参教えてくれた。あまり書いたことのない自分に、このようなことで、大丈夫が心配だったが、アドバイザーの人がひとつひとつ、教えてくれた
- もう少し、求人紹介をしてほしい。要望に応えていただけたら、満足できたと思う。添削など、もう少し、こうしたらいいとか、これは、このように直したらいいとか、アドバイスした方がより、わかりやすいといいと思う。
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/アルバイト/パート
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「専門職求人充実、迅速なサポートで満足」
5点- 専門的な高収入技術職の求人が充実しているのが自分の希望と職種環境に沿ったものであったので良かった。起業から直接の問い合わせを仲介して迅速にこちらへ紹介してもらえるので返信含めたおいウがしやすく良かったと思う
- 満足できなかった点についてな特にないなぜならば希望の職種に希望の企業から好待遇のオファーを頂きその後の就職活動もスムーズに進展し結果採用に至ったからでそこに何か不満点を見出そうというのが土台無理難題な話である
40〜44歳/女性/大学院修了/山形県/経営者
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人数とサポート手厚し」
5点- 求人数の多さと幅広さです。自分の希望条件に合った求人が見つかりやすく、特に業界や職種を変えたい場合でも安心感がありました。担当アドバイザーのサポートが手厚く、履歴書や職務経歴書の添削が的確で、書類選考通過率が上がったと感じました。面接対策も具体的で、模擬面接を通して自信を持って本番に臨めました。転職活動全体の流れをしっかりサポートしてもらえる点が非常に助かりました。
- 希望する職種や条件に合う求人が少なく、紹介される案件が自分のキャリアやスキルとマッチしないものが多かったことです。アドバイザーの対応が一部機械的で、こちらのニーズを十分に理解してもらえず、求人提案が的外れに感じることがありました。サポート面では、レスポンスが遅い場面があり、転職活動全体がスムーズに進まなかったのが残念でした。
25〜29歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/三重県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
サポート充実で成長支援
5点- しっかりとしたサポートで安心して応募することができ、親身になって相談に乗ってくれるので、自分に適した仕事を探すことができ、新しいことにチャレンジすることができて、自分の成長につながり、より高みを目指して頑張ることができる。
- もっと多くの情報を提供して欲しいので、より多くの情報を提供して欲しい、新しいことにチャレンジできるように、親身になって相談に乗ってくれると、新しいことにチャレンジできて、自分を高めることができてとても良い。
45〜49歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「対応力高く就職支援、返信遅い点改善を」
5点- リクルートエージェントの皆さんは就職を一緒に手伝ってもらえると言う利点があり、かなり対応力が高いということがあります。そのおかげで私たちもしっかりと就職できることができています。その点で大変助かっておりました
- 満足できなかった点は特にありませんが、忙しいせいか、返信が遅かったりしたことがよくありました。そこら辺が治っておれば、大変良いリクルートエージェントだと思いました。また、企業がもう少し多ければいろいろ見やすかったと思います
40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「担当者の対応に満足、求人内容に多様性不足」
5点- 担当者からの連絡の頻度や丁寧さに満足しています。やたらと応募を勧めるわけではなく求人の内容、特に現職と比較して給与や福利厚生にどういった差が出るのかを考慮して、応募すべきかどうかを冷静に判断してくれました。
- 求人数自体は思っていたほど多くはなかったです。数もそうなのですが内容が全体的に似たり寄ったりのため、あまり比較検討できずとりあえず条件に合ったところにひたすら応募するといったかたちになってしまいました。
40〜44歳/男性/4年制大学卒/愛知県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「情報システム職求人に満足、希望求人に不満」
5点- 情報システムの職を探していた。面接の日程調整をしっかりしてもらった。サポート体制も整っていて、相談しやすかった。転職サイトも検索しやすく、スカウト機能も良かった。気軽に相談できる体制が整っていてわかりやすかった。
- 期待していたほどの求人紹介がなく全体的に残念でした。特に希望していた職種の求人が少なく満足のいく結果になりませんでした。問い合わせに対してのレスポンスも遅く不満でした。サポートの質もらったいまひとつでした。
40〜44歳/男性/4年制大学卒/北海道/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
対応親身で役立つ情報/マッチング改善を
5点- 担当者の対応が早く、親身になって相談に応じていただけた。また、過去の職歴を鑑みて具体的な面接対応や履歴書、職務経歴書の作成方法を教示いただく事ができ、書類作成及び面接対策で非常に役立つ情報を得る事ができた。
- 過去の職歴と希望職種に基づいて数々の企業を紹介していたものの、書類選考を通過する確率が低く、売り手と買い手との間でのマッチングが上手くいっていなかったように思いました。面接の日程調整に関して、企業側と直接やりとりができた方がスムーズに調整がついたように感じました。
45〜49歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/高校卒/三重県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「対策充実、連絡課題あり」
5点- 転職アドバイザーからの面接対策が秀逸であること。企業毎に問われる質問事項などの傾向が把握できるので自分のなかで事前に対策ができることが他にはない魅力だと思う。求人の質や企業紹介もレベルも高いのでその点も魅力だと思う。
- 転職エージェントアドバイザーのサービスはとても良いものの、なかなか連絡が取れない状態であったため急ぎの確認や相談がしづらいところが課題だと感じた。サイトについては使い勝手が悪いところまではいかないが、使いやすくて便利とまではいかない印象だった。
40〜44歳/男性/4年制大学卒/広島県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「信頼と安心の専門性」
5点- 意見や意向をしっかりとヒアリングしてくれるし、わからないことや不安なことや悩みなともわかるまで丁寧に説明してくれるので、とても安心感がある。また、信頼して相談ができるし、高いこだわりや専門性を感じる。
- 他に比べると担当範囲がとても広くて、あらゆるジャンルに詳しく、顔が広いのが特徴である。スピード感のある対応やリカバリーがとても早くて、困り事もすぐに解決してくれる。さらに、いつでも気軽に相談できるのが、嬉しい。
35〜39歳/男性/4年制大学卒/大分県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人と丁寧なサポートに満足、やり取りに改善余地」
5点- 求人の数が非常におおく、さまざまな業界や職種があり、えらびやすかった。また面接や必要書類についてもかなり細かい対応やサポートがあり、非常に良かったとおもいます。とくに面接対策についてはたいへん役立った。
- とくにはないが、わたしがいちばん期待していた、職種の数がすこしすくなく、すこし期待はずれな感じがありました。あとはコンサルタントとのやりとりで、質問事項のレスポンスがすこし遅く感じ、残念な印象だった。
45〜49歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/女性/4年制大学卒/大分県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人数豊富でサポート充実、利用者絶賛
5点- 良い点は、求人数が圧倒的に多く、幅広い業界に応募できる、転職実績がNo.1で、利用しているユーザーも非常に多い、書類添削や面接対策をはじめとした丁寧なサポート体制が構築されている、大手ならではの安心感がある、平日夜や土日でも担当者と面談できるので良かったと思っています。全国の求人を取り扱ってい
- 良かった点は、求人数が圧倒的に多く、幅広い業界に応募できる、利用しているユーザーも非常に多い、書類添削や面接対策をはじめとした丁寧なサポート体制が構築されている、大手ならではの安心感があるので良かったと思っています。平日夜や土日でも担当者と面談できる全国の求人を取り扱ってい
40〜44歳/男性/4年制大学卒/愛知県/経営者
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
キャリアにマッチしない求人
5点- 職務経歴書を作成するにあたって、会話の中から、長所を見つけてくれて文章におこしてくれたり、事前に面接の練習をして頂き、こちらが答えに窮した時には、こういう言い方がある、と指導して頂き、本番には自信を持って臨めました。求人の紹介もたくさんして頂きまして、無料で利用出来たのはありがたかったです。
- 当初は非公開の求人も紹介があると、聞いてはいたのですが自分のキャリアとはミスマッチだったのか、大手の企業の紹介は少なかったです。また給与ベースも下がるのは覚悟していましたが、紹介して頂いた企業のほとんどが、前職より大幅に低い所が多かったです。
45〜49歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/福岡県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人数多くて便利だが選択が難しい転職サイト」
5点- 求人数がおおくて、いろんな会社の情報がみれて、便利なところがいい。また、転職エージェントの担当者も人柄がよく、話しをよく聞いてくれて親身になってくれていることを感じていいとおもう。会社がおおくて、選ぶのはたいへん
- いろんな会社を紹介してくれるのはありがたいが、たくさんありすぎて、自分に合う会社を選ぶのが、逆にたいへんだとおもいます。また、会社ごとの特徴にあまり差がないようにみえるが、本当は差があるはずなので、教えてほしい
45〜49歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/大学院修了/千葉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「安心の求人掲載数と相談対応に満足」
5点- リクルートエージェントは、求人掲載数が非常に多く、その内容の説明も詳しく記載されており、安心して利用ができると思います。こちら側の要望に対しても、真摯に受け止め、いろんな相談にも乗っていただき、非常に満足しています。
- 特に満足できなかった点はありません。これまでいろんな転職サイトを利用してきたが、とても良いサイトであると思います。こちらの要望に対しても、適切なアドバイスをしていただいたり、信頼がおける転職サイトの一つと思います。
45〜49歳/現在の年収:1500万円以上2000万円未満/男性/大学院修了/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「質の安定が課題」
5点- 求人情報が多くて、エージェントもすごく知識と親しみを持って対応してくれたのが良かったです。本当に私のキャリアを考えてくれているのがわかるから、素直に現状を伝えてアドバイスをもらいたくなりました。これからも相談したいです。
- 親身に様々な交渉やアドバイスをいただけたが、キャリアコンサルタント担当者の質にばらつきがあり、当たりハズレが大きい。一定の品質を保ってくれないと人生がかかるため、非常に怖いと感じました。利用の運がある。
45〜49歳/現在の年収:1200万円以上1500万円未満/男性/4年制大学卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
type女性の転職エージェント|女性の転職支援専門のサービス
- (引用元
- type女性の転職エージェント)
おすすめポイント
- 女性コンサルタントが多く在籍
- メイクアップサポートあり
- 面接対策が充実
「type女性の転職エージェント」は、株式会社キャリアデザインセンターが運営する女性専門の転職エージェントです。
コンサルタントの多くが女性であり、育休や勤務時間・福利厚生など、転職先に求める条件についても気軽に相談可能です。
また、転職経験があるキャリアアドバイザーも多いため、キャリアプランやライフイベントを踏まえた有益なアドバイスをもらえます。
女性への手厚いサポートを行ってくれる転職エージェントを探しているならば、ぜひ登録しておくことをおすすめします。
type女性の転職エージェント|基本情報
運営会社 | 株式会社キャリアデザインセンター |
---|---|
公開求人数 | 約13,000件 |
非公開求人数 | 約20,400件 |
対応地域 | 全国(首都圏中心) |
料金 | 無料 |
(最終更新:25年1月時点)
type女性の転職エージェントの口コミ・評判
総合評価
掲載/掲載求人に対する満足度 : 3.4 / サポート・機能に対する満足度 : 3.3
「使い勝手良好な求人サイト」
5点- インターネットで求人情報サイトについて検索をしたところ、上位に現れて、また、口コミや評判も良かったことがとても好印象でありました。実際のところ、求人の紹介件数やサイトの使い勝手も分かりやすくて良いと感じられました。
- この転職エージェントについての、不満な点やマイナスに感じられる部分などにつきましては、特に何も思い当たりませんでした。強いて申し上げるとするならばですが、面接日程の調整のやり方が複雑だと思ったことでございます。
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/兵庫県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「子育て世代に優しい就職サイト」「田舎での仕事探しに課題」
5点- 自分に子供がいても仕事を探しやすかった。子供がいるため、なかなか自分が思っている条件時間など探すのが大変だったけど、このサイトは女性のことを考えているのか、とても検索しやすかった。子供がいるママさん達にもぜひ使ってみて欲しいサイトだなと思った。
- 自分が住んでいる街は田舎なのでなかなかヒットする件数が少ないなと思った。探しやすいと言えば探しやすいのだが、小さな子供がいるとやはり時間に縛られるためどうしても仕事も幅が狭くなるため仕方がない。サイトの知名度が上がれば仕事探しが便利になるかもしれない。
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/高校卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人数多し、要望聞く担当に不満あり
5点- 求人数が多く、担当の方にもよりますが、こちらの話を親身になって聞いて下さってるなとあう印象でした。無理なことは押し付けはなく、こちらの要望をしっかり聞いて下さっているような気はしました。ただ担当さんによるなぁと感じました。
- 季節や月によって求人は少ない多いがある気はしました。こちらが希望を出していても、違う地域や職種を提示されたりと困った事は多々ありました。担当さんによっては、しつこく何がダメなのかと聞かれたらしたのはしんどかったかも。
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/神奈川県/自営業・個人事業
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人紹介満足度高し、担当変更で不満」
4点- 求人数がおおくて、こちらのはなしをきちんと聞いてくれるので、面談の日にたくさんの求人を紹介してくれました。エージェントも話しやすい人でいろいろな悩みを親身に聞いてくれました。とても感謝しています。とてもいいエージェントです。
- 最初のエージェントは、とてもいい人で話しやすくとてもよかったのですが、担当替えにより、新しい担当の人は、相性がよくなくて、あまり求人も紹介してくれなくなり、信頼関係を築けなかったです。前の担当のがよかったです。
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/広島県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「助かる面接対策」「不満の年収交渉」
4点- 面接対策していただいたのは大変助かりました。自分の力だけではどのような対策をすればいいか分からないけど、模擬面接を実施し、こういう質問に対してはこんな内容の回答が良いなどアドバイスしていただき、準備して本番に臨むことができました。
- 年収交渉に関してはもう少し頑張って欲しかったなという部分があります。提示された年収から交渉をお願いしましたが、「これ以上は厳しいと思います」とはじめから言われたので、交渉のトライもしていただけなかった印象だったのが残念でした。
35〜39歳/女性/4年制大学卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「情報量多すぎ」「スカウトメール過多」
4点- サイトは見やすかったし空いた時間にも見やすかった。サイトは見やすかったし空いた時間にも見やすかった。サイトは見やすかったし空いた時間にも見やすかった。ただ情報量が多すぎて何が良いのか分からなくなってしまった
- スカウトメールが来すぎて何が良いのか分からなくなったのと、煩わしさを途中で感じてしまった。追いかけられているような感覚に陥ったのが嫌だった。もう少し気軽に見ていたかったので登録を解除しました。終わり。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/広島県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
充実サポートと求人多数、自動メールに不満
4点- 求人数が多く、気軽に利用できるところも使いやすかったです。未経験の業界、職種への転職を希望していましたが、面接対策や履歴書の添削など、手厚くサポートして頂きました。自分だけでは気づけない考え方や気づきを得ることができました。
- 未経験の職種を希望していたので、その中での求人数は限られていたと思います。またこれは設定上の問題にはなりますが、転職活動終了後も何度も自動配信メールがくるのは面倒だと思います。契約終了のタイミングで配信も停止されたらいいなと感じました。
25〜29歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/愛知県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
ライフスタイルに合った求人を見つけやすい
4点- 女性にとって自分のライフスタイルに合った求人が多く仕事を見つけやすい気軽に利用ができる女性でもライフスタイルに合わせて資格がとれるよう勉強できる会社もあったりと将来のこともも考えながら自分に合った仕事が選べる
- 自分が住んでいるところが悪いからですが近くで働けるところが少なすぎる。通勤に片道車で1時間ちょいかかるところを紹介され、遠すぎるのでもう少し近くか在宅を希望していたが繰り返し勤務地が遠いところを勧めてくるので私の意見全く聞いてないなと思う
30〜34歳/現在の年収:200万円未満/女性/4年制大学卒/愛知県/アルバイト/パート
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「サイト利用は快適、企業ハードル高め」
4点- 応募先企業の採用担当の方と直接サイト内でメールのようにやりとりをすることができた点が私にとってサイトが利用しやすく、理解りやすいと感じた点です。また、応募先企業の方とのやりとりに関する相談に、type女性の転職エージェントの担当の方が快く応じて下さった所がとても有難かったです。(満足している点です。)
- サイト内で見たどの企業も私にとってかなりハードルが高いように感じました。実際に、資格、経験などの条件により、応募自体を諦めなければいけない企業が沢山あり、転職エージェントを利用する時間が精神的に辛く感じることがありました。
30〜34歳/女性/4年制大学卒/秋田県/その他
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人情報充実、希望にはやや不足
3点- 求人情報が非常に豊富です。まわりの友人にも大変便利人気で、活用度も高いと思います。アクセスもしやすいため、日ごろから手軽に活用できていると思います、サポート体制も重視されてます。
- 正直、満足のいかないことはないと思います。まわりの知人や友人からも、とくだん、そのような話しは出ておりません。しかし、あえて答えるとすると、ピッタリ希望する情報は多くはないくらいです。
25〜29歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/女性/秋田県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人多いが重複多くてストレス、スカウトも不要なものが多い」
3点- 検索がしやすく、求人数もある程度あるので良かった。また、サイトの募集要項や条件などの項目が見やすくて良かった。スカウト機能もあり、スカウトの文章から求人を見れるリンクが貼ってあるので気になったらすぐに見れるところが良いと思った。
- 求人数はあるものの、同じ派遣会社何が違うのか分からない程度の違う求人が何個も表示され、同じ求人ばかり見ることになるのが求人を探す効率が悪くてストレスになり満足出来なかった。辞退した同じスカウトが何度も届いたり、希望勤務地ではないスカウトが届くのも不満。
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/高校卒/兵庫県/その他
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「検索は便利だがアドバイザー不足」
3点- 調べやすかった以外に良い点は特になし。似たような内容しかなかったのと、正社員を探していても結局常用雇用の派遣社員が主で、あまりいい印象がない。検索に関しては使いやすかったと思う。絞りやすかったので、使いやすかった。
- 特に専任のアドバイザーがつくわけではないので、気になっても結局自分で最初から最後までやらないといけなかった印象がある。女性専用だからか、正社員で探しても、常用型雇用が主であまり使おうと思えず、登録しただけだった。
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/広島県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人数多く、面接対策もサポート。
3点- 求人数が多く、初めて使う自分でも選ぶ選択肢があり大変助かりました。年収の交渉などはできなかったですが、面接対策ができて落ち着いて面接に臨めました。また機会があれば利用させていただきます。よろしくお願いします。
- 個人的に満足できなかった点はありません。他の求人サイトを使用したことがないので余計ですが、初めて使う自分にとっては特に不満はなく使用させていただきました。また機会があればよろしくお願いします。以上です。
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/千葉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
多様な女性向け求人に満足、給料や仕事幅に不満
3点- 求人数がおおく助かりました。特に女性向けの求人が多く、事務職を探している私からすると選択肢がおおくてよかったです。サポートなどは受けてませんが、受けようと思えばいろいろな便利なサービスがありそうでした。
- 私は正社員を求めていましたが、派遣会社などが多かった印象です。また給料がとても低い求人が多かったです。営業事務というより、簡単なデータ入力とかのお仕事の求人が多かった印象です。仕事の幅は少ないように思いました
30〜34歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/女性/4年制大学卒/香川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「キャリア対応に満足、求人内容改善を希望」
3点- 女性ならではの今後のキャリアを意識した対応をしてくれた。全体的にきめ細かい対応をしてくれたので、気持ちよく使用ができた。年齢ごとに異なるアドバイスを受けられるのもありがたかった。何かあればまた相談したい。
- 求人の内容が事務職が多かったのは残念だった。男性との差を考えれば仕方がないとも思うが、チャレンジという視点で考えれば、営業などの仕事も調べたかっただけに改善してほしい。専門職については可もなく不可もなくといった感じ。
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
初めての転職サポートに感謝
3点- 業界経験はありましたが、転職は初めてだったので何も分からない中、色々とサポートして頂きとても助かりました。相談もしやすく、分からないことがあった時でも気軽に相談する事が出来ました。特に書類添削と模擬面接は役に立ちました
- コロナなど社会環境的に悪かった所もあり、中々ちゃんとした相談などがアドバイザーに出来なかった。期待していた求人が少なく選べなかった自分も悪いのですが期待していたサポートでは無かったところもあったと思います
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「就活サイトの利用体験」
3点- 有名だから掲載記事も多いとは思う女性は特に中途採用で使用するならいいと思う相談とかはしてくれる電話をかけてくれるし、気軽に利用することができると思う大手から中小があって見やすかったし検索もしやすかった
- 私が応募したところは返信とかが帰って来なくてそんな質が悪いところを掲載してるんだなとがっかりした。少し見たいだけなのに記載しないと見れないとかがあって鬱陶しかった。就職しないと負けみたいな写真のあつを感じて見るのが苦しかった
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/石川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
女性向け安心の求人サイト、対応に改善の余地
3点- 女性や、女性が働き易い職場の求人が多いきがしました。また、大手企業のサイトであるため、安心感もありました。実際に問い合わせた際には、希望の条件を伝えると、結構厳しい条件にも関わらず、直ぐに候補をいくつか出して頂きました。
- 満足出来なかった点はほとんどないのですが、強いて言えば、紹介してくれる方がちょっと無愛想でした。同行して下さった営業の方はとても良かったです。また、派遣後の面談がほとんど実施されなかったので、少し残念でした。
35〜39歳/女性/専門学校卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人掲載、女性特化、改善余地」
3点- 特に満足しているわけではないため詳細は特に覚えていないですが多くの求人があり特に女性特化だったため使っていたサイトでした。エージェントとしては他の企業とは変わらないと思いますが。これだけの文字数でお書きします
- 先程の書いた通り特に満足不満足ないですが、エージェントでいうとどこもゴリ押し感とかとりあえず持ってる企業に当てはまる人間を売ろうとするような姿勢が遠いため人売りと揶揄されることも多いと思うがもっと努力すべきでは
30〜34歳/現在の年収:200万円未満/女性/4年制大学卒/宮城県/その他
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「幅広い求人で親身なサポート」
2点- 親身になってやってくれた。検索しやすい、気軽に利用できる。求人数が多いので、幅が広がった、無料で、面接対策や書類添削をしてくれて、凄く助かりました。これからまた転職する際は、このサイトを使いたいと思った。
- 利用して満足いかなかった点は、特にありませんが、強いて言うなら、求人紹介がどこのサイトでも似たり寄ったりなので、どこのサイトでも紹介している求人は同じなんだと思いました。また、問い合わせをすると少し時間がかかる印象。
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
操り求人を排除し、希望に合った求人を提案
1点- 全く満足している点はありません。同じ会社の記事を何個も出して求人数を多く見せていますが、そういうのはやめてほしい。こちらも時間も限らている。操り求人とかは徹底的にパトロールして頂きたい。ほかの求人サイトも同じ。
- 全くどう考えても希望していない求人ばかりすすめてくる。開くこともしない。例えば製造業だったり、タクシーなどのドライバー。あちらも仕事だから仕事していることをみせないといけないからといいっていい加減な求人ばかり進めてくるのはやめてほしい。だから利用しない。
40〜44歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/千葉県/その他
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「キラキラ求人の落差と対応に不満」
1点- 満足している点は全くありません。スカウトとオファー機能の違いも分からないし、面接確約求人に応募したにも関わらず面接連絡がないなんてザラです。女性向けとあって求人が全体的にキラキラしている。全女性がキラキラを求めているわけではないことを理解した方が良いと思います
- 先ほどの設問でほとんど書いてしまいました。あえて良い点を挙げればキラキラしているので実際以上に魅力的に見えるかもしれません。その分面接などに行くと落差に驚かされます。面接後の対応も遅い上に冷徹な印象です。
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/北海道/その他
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「幅広い求人で親身なサポート」
2点- 親身になってやってくれた。検索しやすい、気軽に利用できる。求人数が多いので、幅が広がった、無料で、面接対策や書類添削をしてくれて、凄く助かりました。これからまた転職する際は、このサイトを使いたいと思った。
- 利用して満足いかなかった点は、特にありませんが、強いて言うなら、求人紹介がどこのサイトでも似たり寄ったりなので、どこのサイトでも紹介している求人は同じなんだと思いました。また、問い合わせをすると少し時間がかかる印象。
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「初めての転職サイト、求人多め。女子向け仕事不足?」
2点- 始めて利用した転職サイトなのであまり何かと比較した事が無い前提での感想です。求人数に関しては、まあまあ探しやすく多かったような気がします。面接対応は自分はしてないので口コミを見る限りでは微妙な印象です。
- もし仮に誰かに進めたいとするなら、女子の仕事もなこなか豊富だったような気がするので、知り合いに進めてみたいです。また自分も転職の機会があれば利用する価値もあるような気がします。もっと他のサイトと比較してみた方がよかったかも。
40〜44歳/女性/専門学校卒/大阪府/アルバイト/パート
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「便利な検索サポート」「気軽に利用できる便利な検索サイト」
2点- 検索がとても簡単で使いやすいですし、たくさんのサポートが受けられるのでとてもこころ穂強く一生懸命がんばれると思います。気軽にさっと利用しやすいのと、すぐに調べられるので、自分の空いた時間で利用できるから良いです。
- 気軽にさっと利用できるのがとても簡単で便利ですし、たくさんのものが調べられるので、豊富なものがから選べるので、自分にぴったりなものが見つかりやすいのでとても心強いと思います。いつでもさット調べられるのが嬉しいです
24歳以下/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/短期大学卒/兵庫県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人数多く、面接対策もサポート。
3点- 求人数が多く、初めて使う自分でも選ぶ選択肢があり大変助かりました。年収の交渉などはできなかったですが、面接対策ができて落ち着いて面接に臨めました。また機会があれば利用させていただきます。よろしくお願いします。
- 個人的に満足できなかった点はありません。他の求人サイトを使用したことがないので余計ですが、初めて使う自分にとっては特に不満はなく使用させていただきました。また機会があればよろしくお願いします。以上です。
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/千葉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
多様な女性向け求人に満足、給料や仕事幅に不満
3点- 求人数がおおく助かりました。特に女性向けの求人が多く、事務職を探している私からすると選択肢がおおくてよかったです。サポートなどは受けてませんが、受けようと思えばいろいろな便利なサービスがありそうでした。
- 私は正社員を求めていましたが、派遣会社などが多かった印象です。また給料がとても低い求人が多かったです。営業事務というより、簡単なデータ入力とかのお仕事の求人が多かった印象です。仕事の幅は少ないように思いました
30〜34歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/女性/4年制大学卒/香川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人掲載、女性特化、改善余地」
3点- 特に満足しているわけではないため詳細は特に覚えていないですが多くの求人があり特に女性特化だったため使っていたサイトでした。エージェントとしては他の企業とは変わらないと思いますが。これだけの文字数でお書きします
- 先程の書いた通り特に満足不満足ないですが、エージェントでいうとどこもゴリ押し感とかとりあえず持ってる企業に当てはまる人間を売ろうとするような姿勢が遠いため人売りと揶揄されることも多いと思うがもっと努力すべきでは
30〜34歳/現在の年収:200万円未満/女性/4年制大学卒/宮城県/その他
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人情報充実、希望にはやや不足
3点- 求人情報が非常に豊富です。まわりの友人にも大変便利人気で、活用度も高いと思います。アクセスもしやすいため、日ごろから手軽に活用できていると思います、サポート体制も重視されてます。
- 正直、満足のいかないことはないと思います。まわりの知人や友人からも、とくだん、そのような話しは出ておりません。しかし、あえて答えるとすると、ピッタリ希望する情報は多くはないくらいです。
25〜29歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/女性/秋田県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
初めての転職サポートに感謝
3点- 業界経験はありましたが、転職は初めてだったので何も分からない中、色々とサポートして頂きとても助かりました。相談もしやすく、分からないことがあった時でも気軽に相談する事が出来ました。特に書類添削と模擬面接は役に立ちました
- コロナなど社会環境的に悪かった所もあり、中々ちゃんとした相談などがアドバイザーに出来なかった。期待していた求人が少なく選べなかった自分も悪いのですが期待していたサポートでは無かったところもあったと思います
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「キャリア対応に満足、求人内容改善を希望」
3点- 女性ならではの今後のキャリアを意識した対応をしてくれた。全体的にきめ細かい対応をしてくれたので、気持ちよく使用ができた。年齢ごとに異なるアドバイスを受けられるのもありがたかった。何かあればまた相談したい。
- 求人の内容が事務職が多かったのは残念だった。男性との差を考えれば仕方がないとも思うが、チャレンジという視点で考えれば、営業などの仕事も調べたかっただけに改善してほしい。専門職については可もなく不可もなくといった感じ。
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人多いが重複多くてストレス、スカウトも不要なものが多い」
3点- 検索がしやすく、求人数もある程度あるので良かった。また、サイトの募集要項や条件などの項目が見やすくて良かった。スカウト機能もあり、スカウトの文章から求人を見れるリンクが貼ってあるので気になったらすぐに見れるところが良いと思った。
- 求人数はあるものの、同じ派遣会社何が違うのか分からない程度の違う求人が何個も表示され、同じ求人ばかり見ることになるのが求人を探す効率が悪くてストレスになり満足出来なかった。辞退した同じスカウトが何度も届いたり、希望勤務地ではないスカウトが届くのも不満。
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/高校卒/兵庫県/その他
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「就活サイトの利用体験」
3点- 有名だから掲載記事も多いとは思う女性は特に中途採用で使用するならいいと思う相談とかはしてくれる電話をかけてくれるし、気軽に利用することができると思う大手から中小があって見やすかったし検索もしやすかった
- 私が応募したところは返信とかが帰って来なくてそんな質が悪いところを掲載してるんだなとがっかりした。少し見たいだけなのに記載しないと見れないとかがあって鬱陶しかった。就職しないと負けみたいな写真のあつを感じて見るのが苦しかった
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/石川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
女性向け安心の求人サイト、対応に改善の余地
3点- 女性や、女性が働き易い職場の求人が多いきがしました。また、大手企業のサイトであるため、安心感もありました。実際に問い合わせた際には、希望の条件を伝えると、結構厳しい条件にも関わらず、直ぐに候補をいくつか出して頂きました。
- 満足出来なかった点はほとんどないのですが、強いて言えば、紹介してくれる方がちょっと無愛想でした。同行して下さった営業の方はとても良かったです。また、派遣後の面談がほとんど実施されなかったので、少し残念でした。
35〜39歳/女性/専門学校卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「検索は便利だがアドバイザー不足」
3点- 調べやすかった以外に良い点は特になし。似たような内容しかなかったのと、正社員を探していても結局常用雇用の派遣社員が主で、あまりいい印象がない。検索に関しては使いやすかったと思う。絞りやすかったので、使いやすかった。
- 特に専任のアドバイザーがつくわけではないので、気になっても結局自分で最初から最後までやらないといけなかった印象がある。女性専用だからか、正社員で探しても、常用型雇用が主であまり使おうと思えず、登録しただけだった。
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/広島県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「助かる面接対策」「不満の年収交渉」
4点- 面接対策していただいたのは大変助かりました。自分の力だけではどのような対策をすればいいか分からないけど、模擬面接を実施し、こういう質問に対してはこんな内容の回答が良いなどアドバイスしていただき、準備して本番に臨むことができました。
- 年収交渉に関してはもう少し頑張って欲しかったなという部分があります。提示された年収から交渉をお願いしましたが、「これ以上は厳しいと思います」とはじめから言われたので、交渉のトライもしていただけなかった印象だったのが残念でした。
35〜39歳/女性/4年制大学卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「情報量多すぎ」「スカウトメール過多」
4点- サイトは見やすかったし空いた時間にも見やすかった。サイトは見やすかったし空いた時間にも見やすかった。サイトは見やすかったし空いた時間にも見やすかった。ただ情報量が多すぎて何が良いのか分からなくなってしまった
- スカウトメールが来すぎて何が良いのか分からなくなったのと、煩わしさを途中で感じてしまった。追いかけられているような感覚に陥ったのが嫌だった。もう少し気軽に見ていたかったので登録を解除しました。終わり。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/広島県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
充実サポートと求人多数、自動メールに不満
4点- 求人数が多く、気軽に利用できるところも使いやすかったです。未経験の業界、職種への転職を希望していましたが、面接対策や履歴書の添削など、手厚くサポートして頂きました。自分だけでは気づけない考え方や気づきを得ることができました。
- 未経験の職種を希望していたので、その中での求人数は限られていたと思います。またこれは設定上の問題にはなりますが、転職活動終了後も何度も自動配信メールがくるのは面倒だと思います。契約終了のタイミングで配信も停止されたらいいなと感じました。
25〜29歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/愛知県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「サイト利用は快適、企業ハードル高め」
4点- 応募先企業の採用担当の方と直接サイト内でメールのようにやりとりをすることができた点が私にとってサイトが利用しやすく、理解りやすいと感じた点です。また、応募先企業の方とのやりとりに関する相談に、type女性の転職エージェントの担当の方が快く応じて下さった所がとても有難かったです。(満足している点です。)
- サイト内で見たどの企業も私にとってかなりハードルが高いように感じました。実際に、資格、経験などの条件により、応募自体を諦めなければいけない企業が沢山あり、転職エージェントを利用する時間が精神的に辛く感じることがありました。
30〜34歳/女性/4年制大学卒/秋田県/その他
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
ライフスタイルに合った求人を見つけやすい
4点- 女性にとって自分のライフスタイルに合った求人が多く仕事を見つけやすい気軽に利用ができる女性でもライフスタイルに合わせて資格がとれるよう勉強できる会社もあったりと将来のこともも考えながら自分に合った仕事が選べる
- 自分が住んでいるところが悪いからですが近くで働けるところが少なすぎる。通勤に片道車で1時間ちょいかかるところを紹介され、遠すぎるのでもう少し近くか在宅を希望していたが繰り返し勤務地が遠いところを勧めてくるので私の意見全く聞いてないなと思う
30〜34歳/現在の年収:200万円未満/女性/4年制大学卒/愛知県/アルバイト/パート
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人紹介満足度高し、担当変更で不満」
4点- 求人数がおおくて、こちらのはなしをきちんと聞いてくれるので、面談の日にたくさんの求人を紹介してくれました。エージェントも話しやすい人でいろいろな悩みを親身に聞いてくれました。とても感謝しています。とてもいいエージェントです。
- 最初のエージェントは、とてもいい人で話しやすくとてもよかったのですが、担当替えにより、新しい担当の人は、相性がよくなくて、あまり求人も紹介してくれなくなり、信頼関係を築けなかったです。前の担当のがよかったです。
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/広島県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「使い勝手良好な求人サイト」
5点- インターネットで求人情報サイトについて検索をしたところ、上位に現れて、また、口コミや評判も良かったことがとても好印象でありました。実際のところ、求人の紹介件数やサイトの使い勝手も分かりやすくて良いと感じられました。
- この転職エージェントについての、不満な点やマイナスに感じられる部分などにつきましては、特に何も思い当たりませんでした。強いて申し上げるとするならばですが、面接日程の調整のやり方が複雑だと思ったことでございます。
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/兵庫県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「子育て世代に優しい就職サイト」「田舎での仕事探しに課題」
5点- 自分に子供がいても仕事を探しやすかった。子供がいるため、なかなか自分が思っている条件時間など探すのが大変だったけど、このサイトは女性のことを考えているのか、とても検索しやすかった。子供がいるママさん達にもぜひ使ってみて欲しいサイトだなと思った。
- 自分が住んでいる街は田舎なのでなかなかヒットする件数が少ないなと思った。探しやすいと言えば探しやすいのだが、小さな子供がいるとやはり時間に縛られるためどうしても仕事も幅が狭くなるため仕方がない。サイトの知名度が上がれば仕事探しが便利になるかもしれない。
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/高校卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人数多し、要望聞く担当に不満あり
5点- 求人数が多く、担当の方にもよりますが、こちらの話を親身になって聞いて下さってるなとあう印象でした。無理なことは押し付けはなく、こちらの要望をしっかり聞いて下さっているような気はしました。ただ担当さんによるなぁと感じました。
- 季節や月によって求人は少ない多いがある気はしました。こちらが希望を出していても、違う地域や職種を提示されたりと困った事は多々ありました。担当さんによっては、しつこく何がダメなのかと聞かれたらしたのはしんどかったかも。
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/神奈川県/自営業・個人事業
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
パソナキャリア|ライフプランに合わせたキャリアカウンセリング
(引用元:パソナキャリア)
おすすめポイント
- 顧客満足度調査「担当者の対応」部門で6年連続1位
- 20代〜40代まで幅広くサポート
- 転職サイトとして自分でも求人を探せる
「パソナキャリア」は、オリコン顧客満足度Ⓡ調査において高い評価を得ている転職エージェントです。
とくにキャリアアドバイザーによる親身なカウンセリングには定評があり、求職者の希望条件をていねいに汲み取って、希望にマッチした求人を提案してくれます。
また、パソナキャリアは転職サイトとしても利用できるため、自分で求人検索して応募したい女性にもおすすめです。
まずは求人を調べて、気になる求人があれば相談してみるなど、自由な使い方ができます。
パソナキャリア|基本情報
運営会社 | 株式会社パソナ |
---|---|
公開求人数 | 約45,200件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 全国+海外 |
料金 | 無料 |
(最終更新:25年1月時点)
パソナキャリアの評判・口コミ
総合評価
掲載/掲載求人に対する満足度 : 3.1 / サポート・機能に対する満足度 : 3.1
「多彩な求人で興味深いが対応に遅れあり」
5点- 求人数が他社と比べて抜群に多くて、業界未経験でしたが興味深い会社が多数見つかりました。また、書類作成や面接対策などのサービスも受けられたのが大変助かりました。特に面接対策があるのが大変有効でさらに無料だったところが大変良かったです。
- 期待していたほどの求人がなく全体的に残念でした。特に希望職種の求人が全然なくて困っちゃいます。さらに、コンサルタントの対応も遅く問い合わせに対するレスポンスも遅かったなぁ。だから、あんまり役にたたずでした
30〜34歳/女性/大学院修了/鳥取県/経営者
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人とスカウト機能に満足、希望業種不足で残念」
5点- 求人数がおおくて、わかりやすかったです。スカウト機能もあって、おおくの会社からスカウトがありました。スカウトがきたときは、こんな自分でも欲してくれる企業があるんだとおもうことができ、嬉しくおもいました。
- 期待していた業種があまり紹介されなかった。自分が希望していない業種ばかりの添削指導をさせられて、正直げんなりした。もっと自分の希望する職種の、指導とかをしてくれたら嬉しかったのに、とかおもって残念に思った。
25〜29歳/現在の年収:200万円未満/女性/4年制大学卒/埼玉県/自営業・個人事業
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
親切な対応と専門知識に感謝
5点- 障碍者枠でとっていただきました。とても親切丁寧に対応していただきありがとうございました。また、細かいことも親切丁寧にやっていただきありがとうございました。気軽にお問い合わせできることがよかったです。
- 細かい2困ったことなんでも、気軽に問い合わせができることが良かったと思います。スタッフの方々も親切丁寧に対応してくれて感謝しております。専門知識を多く持った方が多く利用しやすいです。的確にアドバイスをしてくれる
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/高校卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人で未経験者にもサポート充実」
5点- 求人数が多く業界未経験でしたが、、ある程度選ぶ事ができてよかったです。また、面接対策や書類添付削除などのサポートもあって、履歴書もアドバイスもらえました。未経験でしたが沢山の求人があってとてもよかった
- 他の求人会社の方がスピーディーに動いてくれた。悩んでいる場所が何箇所かあった時も早く決めなさいみたいな圧はなかった。他の求人会社の方がスピーディーに動いてくれた。悩んでいる場所が何箇所か圧はなかった。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/短期大学卒/東京都/経営者
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「業界ごとに検索でき、サポートも充実」
4点- 業界ごとに検索できる求人の幅に満足がいくもので、その中から自分に合ったものに応募することができた。また面接などのサポートも受けられるので、転職に成功するまでしっかりとしたサポートを期待できるのが良かった。
- 県内で移動できる範囲を超えた求人がヒットすることが多いので、応募するのに迷ってしまうことが多く、結果として面接、採用までに至らなかったケースが多かったので、そういう意味では無駄に終わる時間が多かった。
40〜44歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/千葉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「使いやすくて多彩な業種、適切なサポート」
4点- 求人数が多く、サイトも使いやすいし、わかりやすいと思います。いろんな業種もありその中から選択できる点もいいと思います。また、アドバイスなども適切でいろいろなサポートも受けられたのはよかったと思います。
- サイト自体は使いやすいと思いますし、アドバイス、サポートもしっかりしていただきました。業種の多くの中から選択できることもありし、レスポンスもそれほど不満に思いませんでした。いろいろな点から特に不満な点はありません。
40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/千葉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「質の高い対応と理解、求人頻度に改善を」
4点- 求人の質の高さに加え、面接後のフィードバックや上手く答えられなかった質問の深掘りなども、誠実に対応頂けたのは良かったです。面接後、企業からの結果を待つ前に辞退希望の連絡を入れさせてもらいましたが、その時も無理強いすることなく、こちらの希望を受け入れてくれました。
- 職務経歴書を添削して頂く際、これでは落ちますよとハッキリ言われ、その後の会話の中でも落ちるという言葉が何度かありました。ただでさえコロナ禍の転職で不安がある中、不快になりました。希望する求人条件が厳しいのは理解しているが、他社と比較すると求人紹介の頻度やこちらへの接触頻度が劣ると感じた。
40〜44歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「日程調整がスムーズ」「知識に自信」
4点- 面接日程サポートをしてくれて、こちらではあまり動かなくても日程調整されたかったので、活動がやりやすかった。他サイトについては経験がないが、エージェントの人当たりの良さもすごく感じたので、頼りがいがあった
- 満足しなかったことは特になかったが、しいてあげるならば知識についてはこちらの方が高かった印象がある。そのため、主導権をこちら側で進めることができたので、そういう意味ではマイナスの要素にならなかったと考えている
30〜34歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/愛知県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「使いやすく、質の高い求人情報。丁寧なサポートも魅力。」
4点- サイト自体は内容が分かりやすく感覚的にも操作がしやすい構成で、検索等もやりやすい。求人の内容が、質が良いものが多いと感じた。アドバイザーの対応がとても丁寧で、その精神面でのフォローはとてもありがたかった。
- 特に目立って不満な点はないのが正直なところです。あえて言うなら、条件指定をして求人依頼をした時の結果が返ってくるまでの早さが、思っていたより時間がかかったという点ですが、それほど気になるレベルではないです。
45〜49歳/男性/4年制大学卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「IT系希望者へのエージェント選びのポイント」
4点- 担当者の方の対応はいいのですが、他のエージェントに比べて紹介される企業の数がやや少なく、希望にマッチしたものも多くはない印象を持ちました。希望はit系のエンジニアだったので、it系に特化したエージェントに相談する方が良いと思いました
- 担当者の対応はとても良かったのですが、他のエージェントに比べて、紹介される企業数がやや少なく、希望にマッチしたものも多くない印象を受けました。希望はit系なので、it系に特化したエージェントも今後は利用したい。
45〜49歳/現在の年収:1200万円以上1500万円未満/男性/4年制大学卒/千葉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人情報サポート充実、満足度高し
4点- 非公開求人も含めて求人数も多く色々ね企業が見れました。また、アドバイザーが熱心に対応してくれて、書類の添削や面接対策もあり、サポートがしっかりしていた。サイトは詳細な検索もできてたいへん助かりました。
- 満足できなかった点はありません。ここで不満を書くように言われても困ります。キャリアアドバイザーの方は熱心に話を聞き、面接対策や書類の添削をしてくれました。非公開求人を含めて求人数も多く、キャリアアドバイザーからもたくさん紹介してもらいました。
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/石川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「親身なアドバイスで楽しく働ける」「ワークバランスに改善を望む」
4点- 求人数が多くて、選びきれないほどでした。しかし、担当者の方が親身になって、相談を受けてくださったり、適応能力診断もしてくださったりして、自分の考えになかった業種をアドバイスしてくださいました!今では働きやすさ重視で、とても楽しく働いています!
- 満足しかなかったことは、正直ないかなと思っております…しかし、自身の環境の変化にもう少し寄り添っていただけたら…と想う期間はありまして、その時は、連絡もあまりとれていないですね。女性はワークバランスにこれからも悩むことが多いと思いますので、もう少し考えていただけますと、幸いです。
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/福岡県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人情報提供に満足、サポートに不満」
4点- ほかの大手人材紹介転職エージェントにはない、かつ、私の希望する条件の求人情報をいくつか提示していただいた。情報提供の質には大変満足している。また、職務経歴書や面接の対策についても十分なサポートをしていただけた。
- 担当者の質にバラツキがあるように思える。連絡へのレスポンスのスピード感などについても、一部不満があった。また、求人票の記載にミスがあることもあった。これについては、こちらから指摘することではじめて修正された。
40〜44歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/大学院修了/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人選択に満足、業界紹介に不満」
4点- 求人数が多く、業界完全未経験でしたがある程度選択することができました。また、面接対策や書類添削などのサポートも受けられたのは好印象でした。特に模擬面接はこのサービスが無料なのかと思うくらい役に立ちました。
- 特に希望していた業界の求人紹介が少なかったです。また、こちらからの問い合わせに対する回答が遅くサポート体制に疑問を感じました。面接対策や書類添削のアドバイスも具体性に欠けていてあまり役に立ちませんでした。
25〜29歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人情報充実、担当者不一致」
4点- 求人情報が豊富です。面談したその日にかなりの数の求人を紹介してくれました。また、エージェントの人もこちらの話をきちんと聞いてくれて、私が望んでいる求人をいくつかすぐに紹介してくれました。とても話しやすかったです。
- 最初のエージェントの担当の人は、すごくよかったのですが、その後、担当が変わってその人との相性はよくなかったです。あまり、こちらの話も聞いてくれなかったし、求人もあまり紹介してくれなくなりました。前の人がよかったです。
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/島根県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人数豊富で信頼できるアドバイザー。
4点- 他の転職エージェント、人材紹介企業と比較して、求人数が多いように感じました。また、アドバイザーの方も対応が誠実で、レスポンスも早く、頼りになったなと思います。企業に聞きにくいことも聞いてくださり、全体的には印象は良かったです。
- 私の希望する業種に対しての知識が乏しく、なかなかうまく伝わらなかったことはありました。聞きにくいことも聞いていただいた点は良かったが、知識が乏しいことで逆にうまく先方に聞けなかったり、引き出せなかったことはありました。
45〜49歳/男性/4年制大学卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
希望職種紹介&アドバイスでスムーズ採用
4点- 自分の希望する職種を多く紹介して頂き、その中で興味があった会社に応募しました。書類選考時には、履歴書の添削をして頂きました。書類合格時期は、次の面接に向けて、私のスケジュール加味した上で、先方と日程を調節し、スムーズに受けることができました。面接中は、事前にアドバイザーと電話で何度も練習をし、対策していたので、自分の意思をきちんと言葉で伝えることができ、見事採用して頂きました。
- 私は自分のペースで転職活動をしたかったのですが、書類審査で合格したときから、あまり採用主にネガティブな印象を与えないように配慮していただく気持ちは分かるのですが、アドバイザーから次の工程を急がせる雰囲気はありました。
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/大学院修了/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「専門性強化の転職支援、感謝と信頼」
4点- 私は士業なので専門性が互いので別ルートでメインの転職活動はできるものの、一般企業での転職や就職活動には、パソナとインディドが強いと友人から勧められた。実際は自分の士業もしっかり求人がある。求人数・企業信頼度・練習交渉・専門性の高さ・安定した企業。無料でここまでは大変素晴らしくありがたい存在。周りにも紹介している。
- 特に不満点はなかったように思う。今までは専門職に徹していたが過労により体調を崩したので専門職の復活ではなく専門職のサポート側に回ろうと思ったが企業側から専門職での復活を是非にとされた際、自分も事情は説明し納得して就業することになったのだが、パソナさんは就職できたことを喜ぶのではなく体調を心配してくださり、結局専門職に戻ることになったことで、こちらが押しに負けたのではないかと企業に話し合ってくれ本当にありがたかった。
40〜44歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「親身な対応に感謝、求人数に課題あり」
4点- 電話での面談から印象が良く、寄り添って親身に話を聞いてくれました。悩みも共有できたので、それを踏まえたうえで求人を紹介していただけました。サイトもそこまで難しい作りには生っておらず、感覚的に操作ができたのがよかったです。
- 思ったよりも求人数が少なく、企業選びができなかったことです。スカウト機能もありましたが、想定とは異なる業種や職種のオファーが多く、新しいチャレンジというよりは前職と似たような職種につきたかったのでその点だけざんねんでした。
25〜29歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「大手企業で安心感あり!担当の対応に満足も不満も」
4点- 求人数が多く、大手の会社なので安心感があります。具体的に良かったのは、担当の人が親切丁寧に対応してくれたことです。例えば、書類の添削や面接の練習、心構え、これからの進め方など、自分にとって良いことでした。
- 担当の人が忙しいのか、余りレスポンスが良くなかったところ、また、若手の人だったので、余り経験が、なさそうでそこが自分にとっては少し頼りないところのように感じました。やはり、経験が、あるとたよりになるので。
40〜44歳/男性/4年制大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「パソナの対応に不満」
1点- 求人内容を見ただけで、特にサービスを受けたことはありません。パソナでもグループよって内容が異なり、私が加入しているパソナは、本当に対応がひどく、求人案件も少なく、営業の対応も悪く、満足できることは一切ありません。
- 元々違う派遣会社からパソナに吸収された会社なので、その流れでパソナに加入していますが、パソナに吸収されてから、本当に質が悪く、希望する職種っていうより、もともとの求人案件が少なく、担当営業もころころ変わって、対応もその都度変わったりするので、自分がストレスで体調不要になったぐらい本当にひどい会社です。
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/高校卒/千葉県/その他
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「田舎の求人不足と選考難。都会へ転居?」
1点- 田舎だと求人数が少ない、全然選ぶことができなかった。都会に出ることも検討して紹介してもらったが書類選考すら通らない。職務経歴書の添削も特にしてもらっていない。仕事のない地方に住んでいる限り使っても無駄だと思った。
- 田舎なのでそもそも仕事自体が少なく、希望の職種となるとさらに求人が少なくなり応募したいと思うものがなかった。またお盆等長期休暇で連休で休みすぎのためタイミングによってはレスポンスが遅い。田舎にいる限り役にたちそうにない。
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/専門学校卒/群馬県/その他
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
モチベーションUP! 満足と不満の使い勝手
1点- サイトの使用感はよく頻回に使用した。求人数も多く最新のトレンドを把握することができた。その中でもプラチナスカウトなどのお知らせをいただけることで、モチベーションアップにも大きく繋がった。担当者からの連絡も迅速であった。
- 振り返りると、当時気づくべきであったが、人手が不足している先へなんとかして転職してもらいたい、という意向があったように思う。面接対策も想定質問の情報のみでその後のサポートは一切なかったため残念である。
45〜49歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/4年制大学卒/愛知県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多数の求人紹介に満足も、ミスマッチ多く不満も」
1点- ものすごく多くの求人を紹介していただきました。最初の面談の際にはレジュメの添削やアドバイスを頂き満足しておりましたが、いざ求人が届き始めると、どの求人も自分とミスマッチなものが多くエージェントの質を疑いたくなるほどでした。途中で辞退しました。
- 紹介求人と自分のスキルとのミスマッチが非常に多く、エージェントの方からは紹介する求人はすべてまっちしている求人です。と言われたが、私からみてもハイクラス、応募をしても先方から経験不足やミスマッチとしてお断りされることが多く途中で辞退しました
45〜49歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/女性/4年制大学卒/埼玉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人提案満足度高し、専門性向上を」
1点- 希望にあった求人紹介と書類添削や面接対策は事前にしていただきました。面接後の感触なども聞いていただけて企業に自分が与える印象もよく分かりました。比較的相談しやすい雰囲気づくりもしていただいたと思っています。
- 専門性が高い分野だったかも知れませんが求人紹介数が少なかったように思います。もっと得意分野を全面に出してアピールしたり、最初の面談時に一言断りを入れたりした方がよいと思います。サイトの検索が使いにくいと思ったので、もう少し使いやすいものにリニューアルや変更した方がいいと思いました。
45〜49歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/埼玉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人情報と仕事内容不一致」
1点- せっかく積み上げてきた経験やスキルを活かせる仕事の求人が、あまりにも少なすぎる。あってもフルタイムばかりで、家の事情や病気等を考慮したパートタイムや在宅勤務は全くと一定いい程募集が出ない。また、自宅から勤務先が遠い求人ばかりで、なかなか難しい。
- 担当者の対応はとても良いが、いつも掲載されている求人情報と実際の仕事内容があまりにも違い過ぎて、詐欺かと思う事が多々ある。きちんと事前に細かく情報収集したり、企業の担当者とちゃんと話しているのか、かなり疑うレベルで、正直ほぼ信用できない。
35〜39歳/女性/4年制大学卒/神奈川県/その他
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多様な求人検索で優れたスカウト機能」
2点- 求人数はそこそこ。特に特徴がないところは欠点だとおもう。しかし、検索しやすさはとても良く、分野別資格別など多様なワードで沢山の求人を観られるのがよい点である。スカウト機能も充実していて素晴らしい点も多い。
- 求人紹介に一貫性が無いように感じた。手当たり次第というわけではないだろうが、欲しい求人として登録しているような求人とは別の求人も沢山送られてきたのがあまり良くない点に感じた。当然、多様な分野の求人を紹介するのが商売だとおもうが…
30〜34歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人数少でレベル不適合
2点- 自分のレベルに合わない仕事紹介が多く、しかも他社に比べて求人数が少ない。いくつかの応募を断ると、その後一切連絡がない。丁寧な対応が全く感じられない。求人数の質は高いので、それに対する面談対策や希望に近い仕事を紹介するべきだ
- 求人の質は高いが、求人数が他社に比べて少ないため選択肢がない。そのせいか、自分のレベル以上の仕事紹介が多く、挫折しそうになった。しかも、面接対策や質問傾向のアドバイスもなく、私からお願いしないともらえない。
45〜49歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/岡山県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人多くてサポート親切
2点- 求人数が、いろんな業界で非常に多く、とてもみやすいのですごい嬉しい。そのなかでも、うまく選ぶことも出来て、非常に親切にサポートしていただき、有意義に転職活動を行うことが出来ました。無償でこれだけのサービスを受けられるので満足している
- 期待していた業界の求人がなかったのは残念でした。担当とのコミュニケーションや意識のずれなどがあり、レスポンスが考えていたより悪く、満足ではなかった。最終的には自分で決めるのですが、アドバイザーとしてのノウハウをあまり教えてくれなかった
40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人少、面談良。情報不足」
2点- 登録時の面談履歴書と職務経歴書を読んで内容を踏まえた上でのキャリア分析をしていた。業界横断型で職種を軸に歩んでいる、といった位置づけを聞けたことは非常に有用な視点だった。求人の質はあまりいいとは言えなかった。企業側が時間つぶしか採用活動ノルマのために面接があったような雰囲気の案件があった。
- 求人紹介は件数が少なかった。他社とかぶっている案件もあった。コンサルタントと企業担当がバラバラに連絡してくるので、担当者が変われば同じ内容を繰り返し説明することになったのも徒労だった。案件紹介メールはテンプレをコピペしているが、肝心な情報もテンプレのままで雑な対応だった。
35〜39歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/女性/大学院修了/兵庫県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「無料面接対策有り/連絡不備と求人少」
3点- 求人内容がまだまし。面接の模擬練習を無料で実施してくれて、対策まで無料で教えてくれる。また、テキストでも面接対策をしてくれるので、時間に融通がきく。面接日の調整をしてくれる。面接の日程調整までやってくれる。
- 連絡がまめでない。書類選考の通知がキャリアの担当者からでなく、知人や友達紹介の営業メールで知った。基本はホームページからマイページにログインして、自分で確認しないといけなかったので手間が掛かった。求人は少なめ。
40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「スカウト機能改善でマッチング率向上」「担当者交代でマッチ度アップ」
3点- スカウト機能が自分の希望となかなかマッチしておらず利用しにくかったです。エージェントの当たり外れが少し気になるところでした。一度担当を変えていただいてからは紹介してもらう企業のマッチ度がぐんとあがりました。
- 前の担当者さんは連絡がなかなか取れず、連絡が来たとしてもスケジュールが近々であったり、何度もやり取りしないとスケジュールが確定しませんでした。希望と違うと言ってもその企業を受けさせようとしたり、少し印象がよくなかったです。
25〜29歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/大阪府/経営者
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「直接連絡で見落とし少なく、サイト活用改善希望」
3点- 各種の連絡がまめだったこと。パソナ専用サイトの使用はほぼなかった。求人案内などは直接連絡が来たため、見落としが少ない点は良い点だと思う。事前の面接対策などは少なかったが、事前に情報は貰えたので助かった。
- 専用サイトはほぼ使わなかったので、もう少し活用できるようにするといいと思う。面接対策は情報だけでなく、模擬などもやってもらえるとありがたい。転職後のサポートはほぼないので、その点もあると良いと思った。
40〜44歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/大学院修了/愛知県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人多数でサポート充実もあり、満足度高め」
3点- 求人数が多く、業界未経験でしたがある程度選ぶことができました。また、面接対策や書類添削などのサポートも受けられたのが良かったです。特に模擬面接をしてくれたのが役立ちました。また使う価値は高いですね。。
- 期待していたほどの求人紹介がなく、全体的に残念でした。特に、希望していた職種の求人が少なくら満足のいく結果にはなりませんでした。また、コンサルタントの対応が遅く、問い合わせに対するレスポンスが遅かったです。
25〜29歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/高校卒/長崎県/アルバイト/パート
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「信頼性と適切なサポート体制、希望に沿わぬ案件も」
3点- 個別の対応に信頼性がある。求人の検索のしやすさや、サポート体制の充実さが頼りになります。困った時など、迅速な、対応、書類の相談など親切かつ適切なアドバイスがあり、親近感がわきます。相談しやすい環境で頼りになります。
- 希望に沿わない案件の紹介や少し強引なやり方が見られる事があります。早く処理したいのか顔や言動にでており、トラブルになりそうな事もあります。地方に弱く求人数が少なく選択肢が限られている事があり、必要以上に紹介されます。
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/高校卒/鹿児島県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「サポート満足、綿密な支援」
3点- 求人の案内、職務経歴書の添削、面接のフィードバック等のさまざまなサポートをいただきました。おかげさまで、充実した転職活動をできたと思っております。悩み事の相談をしていただき、一緒に伴走していただきありがとうございました。
- PASONAの担当の方は、親身に相談に乗っていただきました。面接のフィードバック等のさまざまなサポートをいただきました。おかげさまで、充実した転職活動をできたと思っております。本当にありがとうございました。
45〜49歳/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「希望に合ったサポート不足」
3点- 求人数は多かったが自分が希望する職種の求人は少なかった。サポートがあまりないように感じられたのでもっと一人ひとりに寄り添ったサポートがあると嬉しいとおもいました。検索はしますかったです。スカウトもたくさん来ました。
- たくさんスカウトは来てくれましが自分の希望に沿ったスカウトはあまり来ませんでした。サポート体制もあまり整っていないのか連絡をしても返信が遅くスムーズに転職活動が出来なかったように感じます。検索はしやすいです
35〜39歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人数多くサポート充実もあり、一部不満も」
3点- 求人数が多く、業界未経験でしたがある程度選ぶことができました。また、面接対策や書類添削などのサポートも受けられたのが良かったです。特に模擬面接をしてくれたのが役立ちました。無料でこれだけのサービスが受けれるなら、使う価値は高いと思います。
- 期待していたほどの求人紹介がなく、全体的に残念でした。特に、希望していた職種の求人が少なく、満足のいく結果にはなりませんでした。また、コンサルタントの対応が遅く、問い合わせに対するレスポンスが遅かったのも不満です。サポートの質も今ひとつで、面接対策のアドバイスも具体性に欠け、あまり役に立ちませんでした。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/短期大学卒/鹿児島県/その他
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
多様な企業を希望
3点- 他のエージェントに比べて面接を受けた後のケアがよかったように感じます。受けた企業からのフィードバックを丁寧に還元してくれるエージェントは意外と少ないため、ダメだった時にどこがダメだったかも教えてくれるような先だと助かる
- 日系企業のみの案内だったと思うので、外資系企業との繋がりがパソナ側にないのかなと思ったところが残念な部分です。幅広く色々な企業を見た上で仕事を見つけたいと思っていたので日系と外資系企業それぞれを持っているエージェント会社に魅力を感じました
35〜39歳/女性/4年制大学卒/東京都/自営業・個人事業
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「迅速な対応と希望に合った紹介が魅力的」
3点- ここで現在の職場への転職が決まりましたが、アドバイザーからのレスポンスがとても早く安心め来た印象はありました。求人の紹介数はあまり多くありませんでしたが、自分の希望に沿うように紹介はいただいてました。書類添削が全く無かったので、あればなお良かったと思います。
- 先程の設問でも回答したのですが、リクルートエージェントなどに比べると求人の件数は多くなかったことが挙げられます。同じく先程の設問でも回答したのですが、書類添削が全く無かったので、そちらがあれば良かったと思います。
35〜39歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「丁寧なサポート」「対応に不満」
3点- たくさん話を聞いてくださいました。求人も質の良いものが多く、たくさん紹介してくださいました。どの求人に応募するか迷った時も、相談に乗ってくださいました。書類添削、面接対策も不安がなくなるまで、手伝ってくださいました。
- 求人に対して、かなりごり押し的なところがありました。担当者の連絡が遅く、他のエージェントより態度も大きく、あまりこちらのことを考えていないような気がしました。最終的には他のエージェントを使うことにしましたが、そのことを伝えた際のメールの返信がなく、対応がお粗末だなと思いました。
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/長野県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人とサポートでスムーズ転職」「仕事中でも転職可能」
3点- 求人数が多いため、自宅から近いところからも探すことができた。経歴書の書き方など、サポートを受けて無事かけるようになった。添削なども随時やってくれる為、仕事をしながらでも転職活動をすることができた。相性もあるが、とてもよかったと感じている。
- これが満足できなかったというのは、特にないが、仕事をしながらの転職活動は、やはり精神的にも体力的にもきつかった。今回は女性の担当がついてくれた為、多くのことをさっしてくれた部分もあり、不快に思うことがなかったので、よかった。
25〜29歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「使いやすくて多彩な業種、適切なサポート」
4点- 求人数が多く、サイトも使いやすいし、わかりやすいと思います。いろんな業種もありその中から選択できる点もいいと思います。また、アドバイスなども適切でいろいろなサポートも受けられたのはよかったと思います。
- サイト自体は使いやすいと思いますし、アドバイス、サポートもしっかりしていただきました。業種の多くの中から選択できることもありし、レスポンスもそれほど不満に思いませんでした。いろいろな点から特に不満な点はありません。
40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/千葉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「親身な対応に感謝、求人数に課題あり」
4点- 電話での面談から印象が良く、寄り添って親身に話を聞いてくれました。悩みも共有できたので、それを踏まえたうえで求人を紹介していただけました。サイトもそこまで難しい作りには生っておらず、感覚的に操作ができたのがよかったです。
- 思ったよりも求人数が少なく、企業選びができなかったことです。スカウト機能もありましたが、想定とは異なる業種や職種のオファーが多く、新しいチャレンジというよりは前職と似たような職種につきたかったのでその点だけざんねんでした。
25〜29歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人情報提供に満足、サポートに不満」
4点- ほかの大手人材紹介転職エージェントにはない、かつ、私の希望する条件の求人情報をいくつか提示していただいた。情報提供の質には大変満足している。また、職務経歴書や面接の対策についても十分なサポートをしていただけた。
- 担当者の質にバラツキがあるように思える。連絡へのレスポンスのスピード感などについても、一部不満があった。また、求人票の記載にミスがあることもあった。これについては、こちらから指摘することではじめて修正された。
40〜44歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/大学院修了/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人選択に満足、業界紹介に不満」
4点- 求人数が多く、業界完全未経験でしたがある程度選択することができました。また、面接対策や書類添削などのサポートも受けられたのは好印象でした。特に模擬面接はこのサービスが無料なのかと思うくらい役に立ちました。
- 特に希望していた業界の求人紹介が少なかったです。また、こちらからの問い合わせに対する回答が遅くサポート体制に疑問を感じました。面接対策や書類添削のアドバイスも具体性に欠けていてあまり役に立ちませんでした。
25〜29歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「業界ごとに検索でき、サポートも充実」
4点- 業界ごとに検索できる求人の幅に満足がいくもので、その中から自分に合ったものに応募することができた。また面接などのサポートも受けられるので、転職に成功するまでしっかりとしたサポートを期待できるのが良かった。
- 県内で移動できる範囲を超えた求人がヒットすることが多いので、応募するのに迷ってしまうことが多く、結果として面接、採用までに至らなかったケースが多かったので、そういう意味では無駄に終わる時間が多かった。
40〜44歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/千葉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「親身なアドバイスで楽しく働ける」「ワークバランスに改善を望む」
4点- 求人数が多くて、選びきれないほどでした。しかし、担当者の方が親身になって、相談を受けてくださったり、適応能力診断もしてくださったりして、自分の考えになかった業種をアドバイスしてくださいました!今では働きやすさ重視で、とても楽しく働いています!
- 満足しかなかったことは、正直ないかなと思っております…しかし、自身の環境の変化にもう少し寄り添っていただけたら…と想う期間はありまして、その時は、連絡もあまりとれていないですね。女性はワークバランスにこれからも悩むことが多いと思いますので、もう少し考えていただけますと、幸いです。
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/福岡県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「専門性強化の転職支援、感謝と信頼」
4点- 私は士業なので専門性が互いので別ルートでメインの転職活動はできるものの、一般企業での転職や就職活動には、パソナとインディドが強いと友人から勧められた。実際は自分の士業もしっかり求人がある。求人数・企業信頼度・練習交渉・専門性の高さ・安定した企業。無料でここまでは大変素晴らしくありがたい存在。周りにも紹介している。
- 特に不満点はなかったように思う。今までは専門職に徹していたが過労により体調を崩したので専門職の復活ではなく専門職のサポート側に回ろうと思ったが企業側から専門職での復活を是非にとされた際、自分も事情は説明し納得して就業することになったのだが、パソナさんは就職できたことを喜ぶのではなく体調を心配してくださり、結局専門職に戻ることになったことで、こちらが押しに負けたのではないかと企業に話し合ってくれ本当にありがたかった。
40〜44歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「大手企業で安心感あり!担当の対応に満足も不満も」
4点- 求人数が多く、大手の会社なので安心感があります。具体的に良かったのは、担当の人が親切丁寧に対応してくれたことです。例えば、書類の添削や面接の練習、心構え、これからの進め方など、自分にとって良いことでした。
- 担当の人が忙しいのか、余りレスポンスが良くなかったところ、また、若手の人だったので、余り経験が、なさそうでそこが自分にとっては少し頼りないところのように感じました。やはり、経験が、あるとたよりになるので。
40〜44歳/男性/4年制大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「手厚いサポートと選択肢の限界」
4点- アドバイザーのサポートがとても手厚く、特にこちらの希望を細かくヒアリングした上で、それに合った求人をしっかり紹介してもらえたことです。履歴書や職務経歴書の添削が非常に丁寧で、改善点が具体的だったため、書類選考の通過率が上がったと感じました。面接対策では実践的なアドバイスをもらえ、自信を持って本番に臨むことができました。サポートの質が高く、安心して転職活動を進められました
- 希望する業界や職種に特化した求人が少なく、提示された選択肢が限られていたことです。問い合わせに対するレスポンスが遅いこともあり、転職活動がスムーズに進まない場面があったのが残念でした。とてもがっかりしました。
25〜29歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「IT系希望者へのエージェント選びのポイント」
4点- 担当者の方の対応はいいのですが、他のエージェントに比べて紹介される企業の数がやや少なく、希望にマッチしたものも多くはない印象を持ちました。希望はit系のエンジニアだったので、it系に特化したエージェントに相談する方が良いと思いました
- 担当者の対応はとても良かったのですが、他のエージェントに比べて、紹介される企業数がやや少なく、希望にマッチしたものも多くない印象を受けました。希望はit系なので、it系に特化したエージェントも今後は利用したい。
45〜49歳/現在の年収:1200万円以上1500万円未満/男性/4年制大学卒/千葉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人情報サポート充実、満足度高し
4点- 非公開求人も含めて求人数も多く色々ね企業が見れました。また、アドバイザーが熱心に対応してくれて、書類の添削や面接対策もあり、サポートがしっかりしていた。サイトは詳細な検索もできてたいへん助かりました。
- 満足できなかった点はありません。ここで不満を書くように言われても困ります。キャリアアドバイザーの方は熱心に話を聞き、面接対策や書類の添削をしてくれました。非公開求人を含めて求人数も多く、キャリアアドバイザーからもたくさん紹介してもらいました。
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/石川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
希望職種紹介&アドバイスでスムーズ採用
4点- 自分の希望する職種を多く紹介して頂き、その中で興味があった会社に応募しました。書類選考時には、履歴書の添削をして頂きました。書類合格時期は、次の面接に向けて、私のスケジュール加味した上で、先方と日程を調節し、スムーズに受けることができました。面接中は、事前にアドバイザーと電話で何度も練習をし、対策していたので、自分の意思をきちんと言葉で伝えることができ、見事採用して頂きました。
- 私は自分のペースで転職活動をしたかったのですが、書類審査で合格したときから、あまり採用主にネガティブな印象を与えないように配慮していただく気持ちは分かるのですが、アドバイザーから次の工程を急がせる雰囲気はありました。
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/大学院修了/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「質の高い対応と理解、求人頻度に改善を」
4点- 求人の質の高さに加え、面接後のフィードバックや上手く答えられなかった質問の深掘りなども、誠実に対応頂けたのは良かったです。面接後、企業からの結果を待つ前に辞退希望の連絡を入れさせてもらいましたが、その時も無理強いすることなく、こちらの希望を受け入れてくれました。
- 職務経歴書を添削して頂く際、これでは落ちますよとハッキリ言われ、その後の会話の中でも落ちるという言葉が何度かありました。ただでさえコロナ禍の転職で不安がある中、不快になりました。希望する求人条件が厳しいのは理解しているが、他社と比較すると求人紹介の頻度やこちらへの接触頻度が劣ると感じた。
40〜44歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「日程調整がスムーズ」「知識に自信」
4点- 面接日程サポートをしてくれて、こちらではあまり動かなくても日程調整されたかったので、活動がやりやすかった。他サイトについては経験がないが、エージェントの人当たりの良さもすごく感じたので、頼りがいがあった
- 満足しなかったことは特になかったが、しいてあげるならば知識についてはこちらの方が高かった印象がある。そのため、主導権をこちら側で進めることができたので、そういう意味ではマイナスの要素にならなかったと考えている
30〜34歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/愛知県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「使いやすく、質の高い求人情報。丁寧なサポートも魅力。」
4点- サイト自体は内容が分かりやすく感覚的にも操作がしやすい構成で、検索等もやりやすい。求人の内容が、質が良いものが多いと感じた。アドバイザーの対応がとても丁寧で、その精神面でのフォローはとてもありがたかった。
- 特に目立って不満な点はないのが正直なところです。あえて言うなら、条件指定をして求人依頼をした時の結果が返ってくるまでの早さが、思っていたより時間がかかったという点ですが、それほど気になるレベルではないです。
45〜49歳/男性/4年制大学卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人情報充実、担当者不一致」
4点- 求人情報が豊富です。面談したその日にかなりの数の求人を紹介してくれました。また、エージェントの人もこちらの話をきちんと聞いてくれて、私が望んでいる求人をいくつかすぐに紹介してくれました。とても話しやすかったです。
- 最初のエージェントの担当の人は、すごくよかったのですが、その後、担当が変わってその人との相性はよくなかったです。あまり、こちらの話も聞いてくれなかったし、求人もあまり紹介してくれなくなりました。前の人がよかったです。
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/島根県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人数豊富で信頼できるアドバイザー。
4点- 他の転職エージェント、人材紹介企業と比較して、求人数が多いように感じました。また、アドバイザーの方も対応が誠実で、レスポンスも早く、頼りになったなと思います。企業に聞きにくいことも聞いてくださり、全体的には印象は良かったです。
- 私の希望する業種に対しての知識が乏しく、なかなかうまく伝わらなかったことはありました。聞きにくいことも聞いていただいた点は良かったが、知識が乏しいことで逆にうまく先方に聞けなかったり、引き出せなかったことはありました。
45〜49歳/男性/4年制大学卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人で興味深いが対応に遅れあり」
5点- 求人数が他社と比べて抜群に多くて、業界未経験でしたが興味深い会社が多数見つかりました。また、書類作成や面接対策などのサービスも受けられたのが大変助かりました。特に面接対策があるのが大変有効でさらに無料だったところが大変良かったです。
- 期待していたほどの求人がなく全体的に残念でした。特に希望職種の求人が全然なくて困っちゃいます。さらに、コンサルタントの対応も遅く問い合わせに対するレスポンスも遅かったなぁ。だから、あんまり役にたたずでした
30〜34歳/女性/大学院修了/鳥取県/経営者
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
親切な対応と専門知識に感謝
5点- 障碍者枠でとっていただきました。とても親切丁寧に対応していただきありがとうございました。また、細かいことも親切丁寧にやっていただきありがとうございました。気軽にお問い合わせできることがよかったです。
- 細かい2困ったことなんでも、気軽に問い合わせができることが良かったと思います。スタッフの方々も親切丁寧に対応してくれて感謝しております。専門知識を多く持った方が多く利用しやすいです。的確にアドバイスをしてくれる
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/高校卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人で未経験者にもサポート充実」
5点- 求人数が多く業界未経験でしたが、、ある程度選ぶ事ができてよかったです。また、面接対策や書類添付削除などのサポートもあって、履歴書もアドバイスもらえました。未経験でしたが沢山の求人があってとてもよかった
- 他の求人会社の方がスピーディーに動いてくれた。悩んでいる場所が何箇所かあった時も早く決めなさいみたいな圧はなかった。他の求人会社の方がスピーディーに動いてくれた。悩んでいる場所が何箇所か圧はなかった。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/短期大学卒/東京都/経営者
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人とスカウト機能に満足、希望業種不足で残念」
5点- 求人数がおおくて、わかりやすかったです。スカウト機能もあって、おおくの会社からスカウトがありました。スカウトがきたときは、こんな自分でも欲してくれる企業があるんだとおもうことができ、嬉しくおもいました。
- 期待していた業種があまり紹介されなかった。自分が希望していない業種ばかりの添削指導をさせられて、正直げんなりした。もっと自分の希望する職種の、指導とかをしてくれたら嬉しかったのに、とかおもって残念に思った。
25〜29歳/現在の年収:200万円未満/女性/4年制大学卒/埼玉県/自営業・個人事業
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
doda|自分のペースで求人検索も可能
(引用:doda)
おすすめポイント
- 人材業界屈指の求人数(地方求人も多い)
- 転職サイトと転職エージェントの一体型
- 20代の顧客満足度が高い
「doda」は、25万件以上※の求人を保有する大手転職エージェントです。
※2025年1月時点、非公開求人を含む。
20代の顧客満足度No.1(※2022~2024年 オリコン顧客満足度®調査 転職エージェント 20代 第1位)にも選ばれており、サポートの手厚さや、求人数の多さにも定評があります。
また、dodaは転職サイトと転職エージェントが一体となっている点も特徴的です。
キャリアアドバイザーに相談するのが面倒ならば、転職サイトとして自分で求人を探して応募することも可能です。
求人数が多く地方の求人も見つけやすいため、地方で転職活動を行う女性にも登録しておくことをおすすめします。
doda|基本情報
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
求人数 | 200,000件以上(非公開求人を含む) |
対応地域 | 全国+海外 |
料金 | 無料 |
(最終更新:25年1月時点)
エージェントサービスに登録で非公開求人を確認!
dodaの評判・口コミ
総合評価
掲載/掲載求人に対する満足度 : 3.5 / サポート・機能に対する満足度 : 3.4
求人サポートの質に満足、検索精度に不満
5点- 自分に合った求人が見つかる。面接サポートや書類添削などのサポートも良い。模擬面接などのサポートはかなり助かった。親身に接していただきおかげさまで良いイメージを持って緊張せずに本番に臨むことがでました。また
- あまり自分に合っていない求人を紹介されたがあまり気にはなりませんでした。検索機能の精度はイマイチで気に入りませんでした。書類選考の通過率はかあまり高くなく、推薦文のできがあまり良くなかったかもしれません
30〜34歳/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人情報充実もう少しエリア絞れると良い」
5点- 求人の質や数はかなりあり、始めた時に全ての求人を調べようと思ったらかなり数かあったと思います。サポートしてくださったエージェントの方も仕事が早く、面接まで持ち込める様に色々と親身になって頂きました。なのでエージェントの方にはとても評価高いです。あとサイトの機能では、勤務地の希望エリアが細かい所まで絞れなくて、新着求人が届いても少し遠いエリアまで入っていたので選別するのに時間がかかりました。もう少しエリアを細かく絞れたら良くなると思います。
- 求人の質やエージェントの方は全然問題なく、良かったと思っています。サイトの機能は先程も記載した様に、エリアをもう少し細かく絞れたら良くなると思います。あと、希望の会社に履歴書申込の段階までで合否が出た場合はその結果がすぐに分かる様になってたのはこちらもその後迅速に動けたので良かったと思います。
45〜49歳/女性/4年制大学卒/秋田県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人マッチングと内面サポート」
5点- 求人紹介で多く募集している。転職を希望されている方や企業をマッチングされている。ご希望に合わせて、転職活動や、内定が取れやすい。職の履歴書や業界、職種キャリアアップを目指している方など内面サポートしていく。
- 転職を希望する方や企業をマッチングありとあらゆる事。転職市場や業界ありとあらゆる事が転職サイトや内定までdodaがサポートしてくださります。キャリアアップから転職ノウハウまで私の転職活動してくださります。
40〜44歳/女性/大学院修了/静岡県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人情報充実、サポート万全
5点- 求人数が他の求人サイトよりも豊富で、尚且つ仕事内容や待遇・環境などが事細かに記載されてあり、転職の際に非常に役に立った。また面接の対策や、日程調整や履歴書の添削等、エージェントの人が真摯に対応してくださって助かりました。
- 他の求人サイトに比べて、満足出来なかった点は特にはないが、強いて言うならば他の求人サイトよりも求人の数が豊富だったため。検索で求人を探す際に時間を要したこと。その他の機能だったりは全て満足しています。
25〜29歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/専門学校卒/福島県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人多数で比較検討可能、メール頻度注意
4点- 求人数が他のサイトと比べて圧倒的に多いので、いろいろな案件を比較検討できるのが大きなメリットであり、あとはキャリアアドバイザーからのサポートやコミュニケーションも割と手厚く、かなり納得のいくものであった。
- 求人数はかなり多いのだが、その反面として、自らの志望に合致しない案件は沢山あり、メールが頻繁過ぎるくらいに送られてくるのはデメリットである。ではあるが、いろいろな求人を見れるので、良し悪しかもしれない。
45〜49歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/大学院修了/千葉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人と対応に満足、希望に合う案件少なし」
4点- 色々な求人があり、サイトも使いやすく、求人も見やすくなっていてよく、エージェントは面談を行いましたが、対応が親切で、真摯に相談に乗っていただき、とても対応がいい、応募したときや書類選考通過時に、面接対策もよかった
- 色々な求人があるが、私に合った求人が少ないこと、求人紹介やオファー求人などがあるが、私が希望している職種ではないため、回答に困るときがある。エージェントは、連絡するが、たまに返事が遅いときがあり、困ったことがある。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/専門学校卒/福島県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人案件で安心の活動」「ラグはあるが満足の活動継続」
4点- 求人の数が多いので、手持ちが少ない、面接の経験が積まない等の不安がなく活動できた。担当のエージェントの方もこちらの意向をよく汲んで、案件を紹介してくれたので、迷うことなく活動を継続することが可能だった。
- 特に大きな不満はない。強いてあげるのであれば、職務経歴書を仕上げる過程でメールのラリーをしていたが、そのやりとりに多少のラグがあった点か。ただ、複数の案件を抱えられていると思うので仕方のないことだと思っている。
40〜44歳/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人情報で選択しやすいが、エージェントの対応に不満」
4点- リクナビネクストやマイナビ転職などにはない求人を扱っており、自分に合う条件のものを探しやすい。求人情報が詳細で、仕事内容や求める人材、応募条件などがわかりやすく、企業がどのような人材を求めているのかイメージしやすい。
- 自分とは関係のない求人や自分が希望していない求人がメールで大量に送られてきたためとても煩わしかった。応募をしてもエージェントのレスポンスが遅く、求職者の立場を考えてくれているのかあまり信頼できないと感じることがあった。
40〜44歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/埼玉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人数多く、サポート充実もあり」
4点- 求人数が多く、業界未経験でしたが、ある程度学ぶことができました。また、面接対策や書類添削などのサポートも受けられたのが良かったです。無料でこれだけのサポートが受けられるなら、使う価値は高いと思います。
- 期待していたほどの求人紹介がなく、全体的に残念でした。特に、希望していた職種の求人が少なく、満足のいく結果にはなりませんてました。またコンサルタントの対応が遅く、問い合わせに対するレスポンスも遅かったのも不満です。サポートの質もいまひとつで、面接対策のアドバイスも具体性に欠け、あまり役に立ちませんでした。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/高校卒/宮城県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
気軽に相談できる便利なスカウトサービス
4点- とても検索しやすいので、スカウトの機能などをとても気軽に使うことがきて、とても相談しやすいです。自分が思っていることは、年収や面接のことなど、躊躇なく、何でも相談できて、いつでも心強かっ棚と思います。
- いつでも検索しやすく、スカウトの機能など、気軽に利用でき、相談もできるので、思っていること、不安なことなどを、気軽に、躊躇なく、どんな細かいことでも、相談することができ、とても心強かったので、よかったです。
35〜39歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/福岡県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「情報過多で選択困難、エージェント不要」
4点- 実際には応募していませんが、希望の職種をいれることで業種とわずにたくさんの会社の情報を見ることができた。掲載されている情報には実際に働いている方の声が書いてあり、入社後の自分の働き方を想像できると感じた。
- たくさんの情報があるため逆に自分がどの会社に合ってあるのか、どういう点を見て決めればいいかが分からない。実際にまだ応募できていない理由として上記が挙げられる。エージェント機能もあるがすぐに転職したいというわけでもないので難しい。
25〜29歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/埼玉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人と対策充実」「コンサルタント対応改善希望」
4点- デューダについて満足している点については、まず、求人の数が多く、質が高いということです。自分の条件に合っている企業の求人が多く選ぶことができるところが良いです。また、書類や面接の対策などもしっかりしていると思います。
- デューダについてあまり満足できていない点は、特にはないのですが、強いて言えば、コンサルタントの方の対応がもう少し丁寧で分かりやすいものであれば良いなと感じています。わからない点や不明な点が出たときに気軽に質問したいです。
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/北海道/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「検索しやすく信頼性あり、サポートに改善の余地」
4点- 検索しやすさと搭載数、気軽に利用でき、CMでもよく見るので信用もできる。自分にあった仕事を探せるので満足できる。スカウト機能なども充実、ほかの人にも進めたくなるような求人サイトである。
- 仕事内容がいまいちわかりにくかったり、希望の年収に届かないものも多かった。サポートも思ったよりは役に立たなかったです。満足とまではいかなかったがある程度は満足しています。
40〜44歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/岐阜県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「充実のサポートと情報偏り」
4点- 転職に対するサポートが充実していて、とても安心して利用できました。都度都度アドバイスを頂く場面もあり、相手方との日程調整もして下さり、とてもスムーズに進めて頂きました。また機会があればぜひ利用したいです。
- 情報が少し偏っていたところがありました。あとは連絡したにもかかわらず、少し回答までに時間がかかったこともありました。急いでいたわけではなかったですが、もう少し早い対応だとなおよかったかなあと思いました。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/兵庫県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「親身なカウンセリングと便利なアポイント設定、求人マッチングに課題」
4点- 初回登録のカウンセリングてしっかり話を聞いてくださり親身な対応をしてくださったため、安心感が生まれ相談しやすかったです。また、ラインで簡単に転職アドバイザーの方とアポイントがとれるので便利で返事も早いです
- 求人の質という点において、求人数は、非常に多く紹介いただけますが、転職アドバイザーの方と、電話で相談した内容での求人がマッチしていないものも多く、求人数が多い分一件一件確認していられず、そこが残念でした。
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人サポート充実、未経験向け不足
4点- 運営企業に信頼性や安全性が高く、サポートが手厚く求人の質やサービス全体の品質が高い点が良かった。求人を検索しやすく、様々な業界や職種の求人があり、大手企業の求人も多く、更新頻度も早く最新の仕事情報が手に入る点が良かった。
- 未経験可の求人が比較的少なく、経験やキャリアをある程度積んだ人向けの求人が多い印象で、応募するには壁が高いと感じる求人が多かったこと(未経験より経験者向けのサイトであると印象を感じたこと)。企業や仕事内容について分かる写真などがないこと。
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「使いやすい求人サイトで転職成功」
4点- サイトの使いやすさ、アプリの見やすさが他と比較して良かったです。履歴書の例文なども多く、作成に役立ちました。求人数が多く、自分の興味がある業界を絞って探す事も可能で、未経験でも新しい業界へ転職する事が出来ました。
- 最初はエージェントにお願いしていたのですが、年齢のせいか希望している業界より実績のある業界中心の紹介を受けたため、自分で探す事にしました。書類添削や面接対策などは役にたったのですが、肝心の求人案内が残念でした。
40〜44歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/高校卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「転職エージェントのサポートに長電話不満あり」
4点- 電話での転職エージェントからのサポートがあるので、最初は気兼ねなく始めることが、できる。しかし、長電話になる。検索はしやすく、他のサイトより多くの案件を確認する事ができるのは非常にありがたい機能である。
- 案件の案内が非常に多いため、確認するのが非常に大変に感じる。気軽には始められるが、その後のサポートは中途半端になることが多く、最後まで転職活動を進める事が出来ずに挫折してしまうことが、よくあるのではないかと思う。
30〜34歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/大学院修了/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「doda: 大卒以上向けの使いやすい転職サイト」
4点- 求めている求人内容が検索しやすくなっている点かが使いやすいです。職種や待遇など労働者が付加価値として利用できる内容も詳しく載っているので給料以外の報酬がどのくらいあるのか、その辺りも探す検索材料の一つになっているので良いかとおもっています。
- dodaの求人内容は他と比較すると学歴高いものが比較的多い感じがします。高卒レベルになると候補が半減する印象があるのがこの転職サイトの印象です。そのことからdodaは大卒以上なら使いやすいのではないかという印象です。
45〜49歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/高校卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
オンラインセミナーの利便性と求人提案に不満
4点- オンラインで無料のセミナーを聴講できる点が便利。都市部に居住していなくても聴講できる。開催時間も夜や週末なので仕事をしながらでも無理なく参加できる。セミナーでは質問のセッションも確保されているので、質問もできる点が魅力的である。
- 自分にとって魅力的な求人に出会えることがそう多くはないと感じる。送られてきた求人の詳細をいざ確認すると、本当に自分の経歴を踏まえて提案されているものなのか疑問に感じる、疑わしいものも混ざっている印象がある。
25〜29歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/女性/大学院修了/千葉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
満足口コミ: 新情報提供ありがたいが条件不一致、不満口コミ: 無駄な時間
1点- エージェントが毎日のようには新しい求人情報を提供してくれるのは良いのですが、その内容に不満あり。最初に面談して希望条件や現有スキルなどは伝えているのに、条件を満たしていない求人情報がほとんどで、確認するのに無駄な時間を要した。
- 毎日のように新しい求人情報を提供してくれるのは良いのですが、その内容に不満あり。最初に面談して希望条件や現有スキルを共有しているのに、条件を満たしていない求人情報が大半で、確認するのに無駄な時間を要した。
35〜39歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/徳島県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「スピーディな対応と給与メインで選定」「希望の高給企業への紹介が少なめ」
2点- 対応は早かったので良かった。面接まで6社いったがどこも採用でした。その中から給与待遇をメインにれらびました。専門性の高い営業だったので以前の経験が役に立った。職歴の添削は助かりました。面接対策もしいてくれて約二立ちました。
- 特にないが、もう少し紹介を多くしてほしかった。給与がもっと高いとこを狙いたかったけど、なかなか希望が通らなかった。採用も多いがエントリーシートで落とされるとこも多かった。また転職もあると思うのでスキルアップしていきたい。
45〜49歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人豊富でサポート充実」
2点- 求人の豊富さに加え、業界未体験でも自分に合った求人を選べる。まためんせつたいさくや書類添削などサポートもju実しており、初めての転職活動でも安心して進められると感じました。検索のしやすさと手軽さも大きな魅力です。
- 期待していたほどの求人紹介が無く、全体的に使いにくさを感じた。特に希望していた職種の求人が少なく、満足できる結果になることは少なそうな気がしました。また面接対策のアドバイスの具体性が乏しかったと感じました
45〜49歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/4年制大学卒/千葉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「広範な求人検索と強力な準備サポート」「職種チャレンジの不安とサポートの遅さ」
2点- 検索時にあまり専門的すぎずにある程度は広い範囲のものが引っかかるので求人を探しやすかった。書類添削や面接対策は厳しくもあり事前の準備に不安のないようしてもらえ心配症な自分には精神面でとてよかったです。
- 探していた職種から少し離れた職種にチャレンジすることになったので不安が大きかった。そこは満足度が低い。(現在はうまくいっているので結果的にはよかったです。)サポートはしっかりしていた(厳しさの面で)が、レスポンスは遅かった。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/短期大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「ドライバー求人多数で親身なサポート」
2点- ドライバー求人が多くあった事です。後気軽に相談に何度乗ってくれたのでたいへん助かりました。求人無い所も会社に募集があるか聞いて頂き助かりました後、細かい条件も気軽にきかました。今後も機会があれば利用したいた思います。
- 勤務地の近くで探せなかった。年収は少し上がったぐらいであまり変わなかったてす。専門知識のちょっと少ないように感じました。スカウトていうよりは自分で探してように感じました。でも親身に話しを聞いてくれたのでたいへん良かったです
45〜49歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/高校卒/埼玉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「地域に特化したサポート充実、求人数に不満」
2点- 自分の探してる地域ではあまりなく、一般事務でていたのだが、見つけるのをやめた。でも、もしあったら面接対策など色々とサポートが充実していたし、模擬面接などもしてくれるなんて手厚いなぁと思いました。無料なのはすごいと思います。
- もう少し求人数があるかなと思っていたが、私の地元で絞り混むとあまりなかったのが、残念でした。一般事務で探していたので、特に求人数が少なかったのかなと思います。できればdodaで見つけたかったのですが、そうはいかなかったです。
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/千葉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人と明確な情報、エージェント介在の不満」
3点- 求人の数が多く様々な業界や自分の志望する業界での希望職種の求人も多いのでその中から選んで応募できる点が良い。また求人内容の詳細も記載されておりどのような職種のどのような経験が求められるのかも明確なので応募しやすい点が良い。
- 一般的な募集であってもエージェントが必ず介在し募集企業に応募が届く前にエージェントの時点で応募を断られることがある点に不満に感じる。企業に断られるならまだしもエージェントに断られるのは機会にすら達せず納得がいかない。
45〜49歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/京都府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
使いやすい求人サイトと担当者の記憶不足
3点- サイトのデザインが整っていて見やすい。求人の条件検索がしやすい。面談で担当の方の雰囲気が良かった。転職の進め方がわかりやすく、履歴書などを用意すればエージェントを通して簡単に応募ができるので助かった。
- 転職エージェントがたくさんの人を抱えているのか、担当の方が自分のことを覚えていないことがあった。面談の時に話がかみ合わないことがあった。早く転職を決めさせたいのか、紹介された求人が希望と異なるものが多かった。
40〜44歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/兵庫県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「豊富な求人とキャリア相談で使いやすい」
3点- 保有求人数が豊富で自分に合った求人を見つけやすい。気になる求人にだけキャリアアドバイザーと相談でき、初回面談でミスマッチのすり合わせができるから使いやすい。手軽な自己分析や年収診断、応募書類の作成ができる
- 必要以上に求人紹介メールが届く場合があります。また、希望と離れた求人を紹介される場合があります。キャリアアドバイザーとの相性が合わない場合があります。何社か面接しましたが求人内容と違う場合がしばしばありました。
35〜39歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/4年制大学卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「希望条件の検索とアドバイスでサポート充実」
3点- 自分が希望した条件で求人内容の検索が行えるため。また、面接日前に質問の傾向や受け答えなどのアドバイスを15分程度の電話になるが受けることができるため。面談後の条件交渉なども自分に変わって行ってもらえる。
- 特に満足できなかった点はない。強いてあげるとすると自分の希望の条件から外れている求人情報が多かったことぐらい。求人案件についてはこちらで選択すれば良いがNOばかりだと徐々に求人情報も減って紹介されなくなる
45〜49歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/専門学校卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「信頼性と多様性が魅力、選択肢が豊富」
3点- 業界最大手であり、誰もが信頼できる企業である点がいい。加えて、紹介企業が多く、様々な企業から検討できる。また、連載企業の多くが、検索しやすく気軽に利用できるところが素晴らしいと感じております。ぜひ利用したていきたいです。
- 残念な点は特にありませんでした。強いて言うのであれば、自分の職業に対する紹介企業が少なく、選考に悩み続けたしまってしまうことがありました。それに関しては、変更できない点であるためしょうがないと感じており現時点では満足です。
25〜29歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/専門学校卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人でサポート充実」
3点- 求人数が多く、企業の検索もしやすい。気軽に利用でき、色々な企業を見つけられる。履歴書の様式が整っており書きやすい。スタッフの方もわかりやすくポイントを教えてくれて、転職のサポートを良くしてくれたと思う。
- 公益企業を探していたご、求人数が少なく見つけづらかった。自分が志望している企業と求人サイトが一致していなかったかもしれない。面接の対策をもう少し、サポート担当の方がしてくれたら、安心して面接に臨めたと思う
45〜49歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「充実の求人情報と手軽な利用体験」
3点- 求人紹介メールや情報のメールが毎日のように届くところは良いと思う。また、求人情報自体が多く、内容も詳細で見応えがある。他のサイトよりも使いやすいと感じている。無駄な広告も入らないので、ストレスなく利用できる。
- 一度、紹介を受けたが、紹介があっただけで、面接の連絡やスケジュールの調整などはやってくれなかった。その辺りも、サイトが間に入って手配してくれると思っていたのでガッカリした。紹介してくれるだけで、その後のフォローがないのは残念。
45〜49歳/現在の年収:200万円未満/女性/4年制大学卒/北海道/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人でサポート充実」
3点- 求人数が多かったのでよかったと思いました。求人サイトとしても使えるし、リクルートエージェント経由でも応募することができるので良いと思いました。志望動機や転職理由など丁寧に添削してくださいました。おすすめ求人もたくさん送ってくれた。
- 自分が希望している職種や業種の求人がなかなか見つからなくて困った。やりたいことがあまりわからないと相談していたけれど、結局わからないまま転職活動は終わった。doda を使うより他のサイトも合わせて探したほうがいい求人に出会えた
25〜29歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「気軽に利用できる求人サイトの利点と欠点」
3点- 気軽に利用できる。スカウトメールが来て自分の好きな時間で見ることができる。地域や自分の興味の職種を探すことができる。アドバイザーと相談ができて自分の仕事の悩み等を聞いてもらうことできてアドバイスを受けることができる。
- 自分の興味のない職種や業界等の紹介が来ることがあった。面談の案内メールが何度も来て電話に出るまで終わることはなかった。スカウトメールはあまりくることはなかった。来たとしてもあまり興味のない仕事が多かった。
40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/茨城県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「DODA:幅広い求人で選択肢広がる」
3点- DODAでは、大手企業からベンチャー企業まで、幅広い業界の求人が豊富に記載されており、自分のキャリアプランに合った仕事を探すうえで非常に役立ちました。特に、非公開求人hや、大手転職サイトでは見つけにくいニッチな求人も多く、選択肢が広がったと感じています。
- 求人情報の中には、実際の仕事内容と大きく異なっていたり、募集がすでに終了していたりするもが含まれており、時間をかけて探してもなかなか自分にあった仕事が見つからないことがありました。より正確で最新の情報提供を期待しています。
45〜49歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「希望案件には需要先が早い」
3点- 条件の合う案件が探しやすく、面接の日取りや履歴書を書くのなどもサポートしてくれるから。地方都市でありながら、結構案件も豊富であり、都会に特化したものでないのが地方在住の身としてはありがたいように感じた。
- 条件に合うのは結構多いし、検索もしやすいので利便性は高く感じたが、希望度が高い案件はすぐに掲載終了されてしまう。案件自体は多いが、良質な案件は少ない。サポートはあったが、余り親身でないようにも感じた。
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/埼玉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
効果的なキャリアサポートと求人の不足
3点- 面談の回数も丁度良く、その際に職務経歴書の添削や自己PRの練習などの対策を丁寧に行ってもらえるので助かる。なぜなら初期の段階できちんと添削してもらえるのでその後、面接の都度反応を見てブラッシュアップするのに役立つから。
- 未公開求人などはあるがなかなか自分の希望の職種に合う求人に巡り合うことが少なかったこと。また紹介で役員面接まで進んだ際にエージェントを通しての求人と一般求人とが2~3日差で掲載が被っており、何故一般求人から応募しなかったのかと面接で問いだたされたことがあり、エージェントの紹介案件だけの求人ではなかったことが残念だった。
45〜49歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人幅広く、特徴重視のサービス利用者に好評。
3点- 良かった点は3つ。1)豊富な求人企業の業種に幅があった事。2)未経験職種や業者の選択肢も選ぶ事ができた事。3)私のキャリアや特徴を分かりやすく、まとめて下さって、企業側に特徴をしっかりと伝えてくださって、面談時のミスマッチが少なかった事
- スカウト機能がある、と記載されていたが自分の希望に合うものはなく、魅力には感じられなかった。アドバイザーの魅力が感じられなかった。あまり経験が少ない方なのか、話がまとまらず1回だけお話してそれ以降は利用していない。
35〜39歳/男性/4年制大学卒/東京都/自営業・個人事業
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「統合された転職サイトの利便性と不足点」
3点- 転職サイトと転職エージェントがひとつになっていて、リクルートエージェントやリクナビネクストと違いいちいちログインし直す必要が無いのが良い。また求人もそこそこ多くて選べる比較出来るから使いやすいと思う。
- リクルートエージェントやリクナビネクストに比べると求人の数が少なくて残念に思う。また、年収交渉や雇用条件についてキャリアアドバイザーのネゴが弱くて物足りなく感じる。またリクルートエージェントに比べると面接確約機能がなく悪い
40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多様な求人情報で便利だが地域登録に改善点」
3点- 求人の質は良かったと思います。いろんな業種などの情報も細かく載っており良かったです。検索もしやすくレジュメ作成などとても便利に利用出来ました。エージェントからのアドバイスも的確でレジュメ修正など細かくサポートして頂けました。
- 特に不満はありませんがしいてあげるなら地域登録してましたが無作為に地域が異なる求人が多数来ていたので見るのが大変でした。また、専用サイトが少し操作など使いづらい点もあったのでもう少し改善されると良いと思いました。
45〜49歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/高校卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「親身な添削支援と使いやすいサイトが魅力」
3点- 親身になって書類の添削、面接対策を行ってもらいました。スカウト昨日は、希望の求人からはあまり来ない印象です。求人の検索しやすさは、特に他の求人サイトも代わりありません。年収交渉は自分でやりました。。。
- 期待していたほと希望の求人はありませんでしたが、有名企業の求人はとても多く掲載されていると感じました。ただ、有名企業はずっと同じ求人が載っていた為、おとり求人なのかな、と思ってしまうような求人がありました
35〜39歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/熊本県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「使いやすい転職サイトの利点と課題」
3点- サイトが使いやすかったです。自分で条件を入れて検索できて、条件も細かく入れられるので使いやすいです。担当者さんとも、細かい相談ができました。電話やオンラインで済ませられるので、便利です。時間に融通性があります。
- 結局転職先が見つかりませんでした。だんだん疎遠になってしまったので残念でした。また、幅広い職を紹介してくれるので、希望に合わない場合もありました。書類のテンプレートの種類がもっとたくさんあれば良いと思います。
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「豊富な条件で求人検索」「スカウト機能の不満点」
3点- 求人検索の際に指定できる条件が豊富で、応募したい求人を探しやすかった。また、企業の面接に先立って履歴書や職務経歴書の添削も丁寧にしてくれて、面接当日の不安を減らすのに役立った。これが無料で利用できるという点も良いと思った。
- 企業からのスカウト機能については、あまり自分とは関係が無さそうな所からもスカウトが来ることもあって煩わしいと感じる時もあった。また、スケジュール調整が自分の都合に合わせにくいところもあり、苦しいと感じる時もあった。
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/兵庫県/その他
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「質の高い求人と熱心なサポートに満足も、応募の面倒さは不満」
4点- 求人の数が多く、質も割と高いと思いました。転職エージェントサービスを利用しましたが、担当者が親身になつてサポートいただけたのが良かった。また、素人質問に答えていただけたり、親しみを感じながら、転職活動ができました。
- 転職エージェントのアドバイザーから、興味や関心の低い求人にも募集するよう、言われた。良いと思える求人が多くはなかったので、しぶしぶ応募するものもあった。また、面接が終わるたびに、すぐにアドバイザーと電話をする事が多かったが、少し面倒だと感じることがあった。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/大学院修了/福岡県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
スムーズなやり取りと不安感
4点- 連絡が早くやり取りがスムーズだった。サイトも見やすいためいつでも気軽に使うことができた。エージェントを利用した際は担当の人が良い人であれば細かい相談にも乗ってもらうことができとても心強く転職活動が楽になった。
- すべてオンラインでのやり取りだったため、なんとなく不安感がぬぐえなかった。サイトは見やすくてよいが、メール通知が多く、現職で仕事をしているときに気になった鬱陶しいと感じた。通知オフにできないのが面倒だった。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人サポート充実、未経験向け不足
4点- 運営企業に信頼性や安全性が高く、サポートが手厚く求人の質やサービス全体の品質が高い点が良かった。求人を検索しやすく、様々な業界や職種の求人があり、大手企業の求人も多く、更新頻度も早く最新の仕事情報が手に入る点が良かった。
- 未経験可の求人が比較的少なく、経験やキャリアをある程度積んだ人向けの求人が多い印象で、応募するには壁が高いと感じる求人が多かったこと(未経験より経験者向けのサイトであると印象を感じたこと)。企業や仕事内容について分かる写真などがないこと。
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「使いやすい求人サイトで転職成功」
4点- サイトの使いやすさ、アプリの見やすさが他と比較して良かったです。履歴書の例文なども多く、作成に役立ちました。求人数が多く、自分の興味がある業界を絞って探す事も可能で、未経験でも新しい業界へ転職する事が出来ました。
- 最初はエージェントにお願いしていたのですが、年齢のせいか希望している業界より実績のある業界中心の紹介を受けたため、自分で探す事にしました。書類添削や面接対策などは役にたったのですが、肝心の求人案内が残念でした。
40〜44歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/高校卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「情報過多で選択困難、エージェント不要」
4点- 実際には応募していませんが、希望の職種をいれることで業種とわずにたくさんの会社の情報を見ることができた。掲載されている情報には実際に働いている方の声が書いてあり、入社後の自分の働き方を想像できると感じた。
- たくさんの情報があるため逆に自分がどの会社に合ってあるのか、どういう点を見て決めればいいかが分からない。実際にまだ応募できていない理由として上記が挙げられる。エージェント機能もあるがすぐに転職したいというわけでもないので難しい。
25〜29歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/埼玉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「充実のサポートと情報偏り」
4点- 転職に対するサポートが充実していて、とても安心して利用できました。都度都度アドバイスを頂く場面もあり、相手方との日程調整もして下さり、とてもスムーズに進めて頂きました。また機会があればぜひ利用したいです。
- 情報が少し偏っていたところがありました。あとは連絡したにもかかわらず、少し回答までに時間がかかったこともありました。急いでいたわけではなかったですが、もう少し早い対応だとなおよかったかなあと思いました。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/兵庫県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人と対応に満足、希望に合う案件少なし」
4点- 色々な求人があり、サイトも使いやすく、求人も見やすくなっていてよく、エージェントは面談を行いましたが、対応が親切で、真摯に相談に乗っていただき、とても対応がいい、応募したときや書類選考通過時に、面接対策もよかった
- 色々な求人があるが、私に合った求人が少ないこと、求人紹介やオファー求人などがあるが、私が希望している職種ではないため、回答に困るときがある。エージェントは、連絡するが、たまに返事が遅いときがあり、困ったことがある。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/専門学校卒/福島県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「精度高い求人と好レスポンスのエージェント」
4点- 求人検索は細かく設定できて、思ったより精度が高い求人が出てくる。エージェントサービスはレスポンスが良く、登録したらすぐに電話連絡がきて驚いた。スカウト機能は多くのスカウトが来て嬉しい悲鳴をあげている。
- スカウトでオファーがいくつもくるが、何故かたまたまなのか締め切り直前のものが多く、決断出来ずにスルーしてしまうことが多い。エージェントサービスはすぐに連絡をくれるのはいいが、情報収集レベルでいきなり面談しましょうと言われて困ったことがある。
45〜49歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/専門学校卒/和歌山県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「転職エージェントのサポートに長電話不満あり」
4点- 電話での転職エージェントからのサポートがあるので、最初は気兼ねなく始めることが、できる。しかし、長電話になる。検索はしやすく、他のサイトより多くの案件を確認する事ができるのは非常にありがたい機能である。
- 案件の案内が非常に多いため、確認するのが非常に大変に感じる。気軽には始められるが、その後のサポートは中途半端になることが多く、最後まで転職活動を進める事が出来ずに挫折してしまうことが、よくあるのではないかと思う。
30〜34歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/大学院修了/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人と対策充実」「コンサルタント対応改善希望」
4点- デューダについて満足している点については、まず、求人の数が多く、質が高いということです。自分の条件に合っている企業の求人が多く選ぶことができるところが良いです。また、書類や面接の対策などもしっかりしていると思います。
- デューダについてあまり満足できていない点は、特にはないのですが、強いて言えば、コンサルタントの方の対応がもう少し丁寧で分かりやすいものであれば良いなと感じています。わからない点や不明な点が出たときに気軽に質問したいです。
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/北海道/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人多数で比較検討可能、メール頻度注意
4点- 求人数が他のサイトと比べて圧倒的に多いので、いろいろな案件を比較検討できるのが大きなメリットであり、あとはキャリアアドバイザーからのサポートやコミュニケーションも割と手厚く、かなり納得のいくものであった。
- 求人数はかなり多いのだが、その反面として、自らの志望に合致しない案件は沢山あり、メールが頻繁過ぎるくらいに送られてくるのはデメリットである。ではあるが、いろいろな求人を見れるので、良し悪しかもしれない。
45〜49歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/大学院修了/千葉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「使いやすい求人検索サイト」
4点- 求人の検索がしやすく、ほかのサイトにない求人もおおくありました。また応募や選考中の管理もしやすく、状況の把握はほかのサイトよりもしやすく、使いやすい印象がありました。履歴書の更新はやりやすかったです。
- 特にありません
35〜39歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/岐阜県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「充実フォーマットで応募簡単」「希望企業見つけにくい」
4点- 登録が簡単であることや掲載求人数が多いことが便利だった。履歴書や職務経歴書のフォーマットが充実しているので、あらゆる企業への応募に使用することができた。用意された項目に回答をしていくだけで履歴書や職務経歴書が完成するのが使いやすかった。
- 希望条件を設定すると、少しでも当てはまる企業がピックアップされてしまい、自分が望む企業を見つけ出すのが苦労した。キャリアアドバイザーは初めは親身になって話を聞いてくれていたが、そのうち連絡もこないようになった。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
使いやすく多彩な求人、改善点も
4点- 転職サイトとしてとても使いやすく便利で有り、自分の役に立ってくれていると思う。また求人紹介の数も多くその中から選べる為とても嬉しく思っている。求人募集の情報がとても細かく丁寧に記載されているのも嬉しい。
- 求人紹介を検索する時にもう少し絞り込みやすくして欲しい。もし出来るならば転職サイトから転職した人達の意見などをもう少しサイトに有ると良いと思います。レスポンスの速さも偶に遅く思う時もあったりしました。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/高校卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「専門的求人多数、無料アドバイス◎」「面接日調整改善要望」
4点- 専門的な非公開の求人が多くて、自分が活躍できる求人を選択することが出来ます。また、無料で履歴書・職務経歴書の書類添削や、実際の企業での面接に備えて対策を考慮してアドバイスしてくれたのも好感が持てます。
- 失望する程の事柄はあまりなかったように思いますが、あえて言うならもう少し面接日の調整を考えて欲しかったと思います。タイミングが悪かったこともありますが、天候があまり良くない日に面接することになり、少し服装が乱れた状態で面接したことです。
45〜49歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/専門学校卒/東京都/その他
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「親身なカウンセリングと便利なアポイント設定、求人マッチングに課題」
4点- 初回登録のカウンセリングてしっかり話を聞いてくださり親身な対応をしてくださったため、安心感が生まれ相談しやすかったです。また、ラインで簡単に転職アドバイザーの方とアポイントがとれるので便利で返事も早いです
- 求人の質という点において、求人数は、非常に多く紹介いただけますが、転職アドバイザーの方と、電話で相談した内容での求人がマッチしていないものも多く、求人数が多い分一件一件確認していられず、そこが残念でした。
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人情報で選択しやすいが、エージェントの対応に不満」
4点- リクナビネクストやマイナビ転職などにはない求人を扱っており、自分に合う条件のものを探しやすい。求人情報が詳細で、仕事内容や求める人材、応募条件などがわかりやすく、企業がどのような人材を求めているのかイメージしやすい。
- 自分とは関係のない求人や自分が希望していない求人がメールで大量に送られてきたためとても煩わしかった。応募をしてもエージェントのレスポンスが遅く、求職者の立場を考えてくれているのかあまり信頼できないと感じることがあった。
40〜44歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/埼玉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「doda: 大卒以上向けの使いやすい転職サイト」
4点- 求めている求人内容が検索しやすくなっている点かが使いやすいです。職種や待遇など労働者が付加価値として利用できる内容も詳しく載っているので給料以外の報酬がどのくらいあるのか、その辺りも探す検索材料の一つになっているので良いかとおもっています。
- dodaの求人内容は他と比較すると学歴高いものが比較的多い感じがします。高卒レベルになると候補が半減する印象があるのがこの転職サイトの印象です。そのことからdodaは大卒以上なら使いやすいのではないかという印象です。
45〜49歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/高校卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「利用の便利さに満足、他サイトとの差に期待」
4点- いつでも、どこでも、少しの空き時間などに自分のタイミングで利用できるところが便利だと思いました。また検索機能も利用しやすいと思いました。日々、更新もされていて多くの求人を探すことができるので便利だと思いました。
- 特に目立って満足できなかったと思う点は多くはありませんでした。しかし、他の求人サイトと目立って違う点がないところが当てはまるかもしれません。他の求人サイトとの違いが、もう少しあると良いかと思いました。
40〜44歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「検索しやすく信頼性あり、サポートに改善の余地」
4点- 検索しやすさと搭載数、気軽に利用でき、CMでもよく見るので信用もできる。自分にあった仕事を探せるので満足できる。スカウト機能なども充実、ほかの人にも進めたくなるような求人サイトである。
- 仕事内容がいまいちわかりにくかったり、希望の年収に届かないものも多かった。サポートも思ったよりは役に立たなかったです。満足とまではいかなかったがある程度は満足しています。
40〜44歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/岐阜県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人サポートの質に満足、検索精度に不満
5点- 自分に合った求人が見つかる。面接サポートや書類添削などのサポートも良い。模擬面接などのサポートはかなり助かった。親身に接していただきおかげさまで良いイメージを持って緊張せずに本番に臨むことがでました。また
- あまり自分に合っていない求人を紹介されたがあまり気にはなりませんでした。検索機能の精度はイマイチで気に入りませんでした。書類選考の通過率はかあまり高くなく、推薦文のできがあまり良くなかったかもしれません
30〜34歳/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人情報充実、サポート万全
5点- 求人数が他の求人サイトよりも豊富で、尚且つ仕事内容や待遇・環境などが事細かに記載されてあり、転職の際に非常に役に立った。また面接の対策や、日程調整や履歴書の添削等、エージェントの人が真摯に対応してくださって助かりました。
- 他の求人サイトに比べて、満足出来なかった点は特にはないが、強いて言うならば他の求人サイトよりも求人の数が豊富だったため。検索で求人を探す際に時間を要したこと。その他の機能だったりは全て満足しています。
25〜29歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/専門学校卒/福島県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人情報充実もう少しエリア絞れると良い」
5点- 求人の質や数はかなりあり、始めた時に全ての求人を調べようと思ったらかなり数かあったと思います。サポートしてくださったエージェントの方も仕事が早く、面接まで持ち込める様に色々と親身になって頂きました。なのでエージェントの方にはとても評価高いです。あとサイトの機能では、勤務地の希望エリアが細かい所まで絞れなくて、新着求人が届いても少し遠いエリアまで入っていたので選別するのに時間がかかりました。もう少しエリアを細かく絞れたら良くなると思います。
- 求人の質やエージェントの方は全然問題なく、良かったと思っています。サイトの機能は先程も記載した様に、エリアをもう少し細かく絞れたら良くなると思います。あと、希望の会社に履歴書申込の段階までで合否が出た場合はその結果がすぐに分かる様になってたのはこちらもその後迅速に動けたので良かったと思います。
45〜49歳/女性/4年制大学卒/秋田県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人マッチングと内面サポート」
5点- 求人紹介で多く募集している。転職を希望されている方や企業をマッチングされている。ご希望に合わせて、転職活動や、内定が取れやすい。職の履歴書や業界、職種キャリアアップを目指している方など内面サポートしていく。
- 転職を希望する方や企業をマッチングありとあらゆる事。転職市場や業界ありとあらゆる事が転職サイトや内定までdodaがサポートしてくださります。キャリアアップから転職ノウハウまで私の転職活動してくださります。
40〜44歳/女性/大学院修了/静岡県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
エージェントサービスに登録で非公開求人を確認!
ビズリーチ|ヘッドハンティングを待つスカウト型サービス
- (引用元
- ビズリーチ)
おすすめポイント
- 登録するだけでスカウトが届く
- 年収600万以上の高年収求人を見つけやすい
「ビズリーチ」は、経歴や希望職種を登録しておくことでスカウトが届くヘッドハンティング型の転職サービスです。
登録しておくだけで、企業の人事担当者やヘッドハンターからスカウトメールを受け取れるため、受け身で転職活動を進められます。
年収600万円以上の高年収求人が多く、思いもよらない優良企業からオファーが届く可能性もあります。
転職の視野を広げたい女性は、早めに登録を済ませておきましょう。
※IT業界の転職なら、エンジニアに特化した「ビズリーチ × IT」がおすすめです。
スカウトを増やすコツ
※簡易職歴書(27問/入力時間10分程度)を登録時にご記入ください。スカウト数が大幅に増加します!
ビズリーチ|基本情報
運営会社 | 株式会社ビズリーチ |
---|---|
公開求人数 | 約148,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 全国+海外 |
料金 | 登録無料 |
(最終更新:25年1月時点)
ビズリーチの評判・口コミ
総合評価
掲載/掲載求人に対する満足度 : 3.5 / サポート・機能に対する満足度 : 3.4
「高時給と使いやすさが魅力的」
5点- 時給が比較的高いなど、求人の質がとてもよく、サイトが見やすい。また、自分の気になる項目を重点的に検索、表示してくれるので、毎日見ても苦ではない。企業名も知名度があり、企業としての安心感があり、使うことにデメリットがない
- 特にないですが、強いてあげるなら、毎日サイトを見ているのですが、日々新しい求人は見れるのですが、見たことがある求人が変わらず、数日後もまた表示されるので、わずわらしいのはあります。それ以外は特に思いつきません
40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/アルバイト/パート
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人多数でサポート充実、模擬面接効果的」
5点- 求人数が多く、業界未経験でしたが、ある程度選ぶことができました。また、面接対策や書類添削などのサポートも受けることができてよかったです。特に模擬面接をしていただけたので、役立ちました。無料で充実したサービスが受けられるのなら、使わない手はないでしょう。
- 期待していたほど選択できる求人数がなく、全体的に残念に思いました。特に希望していた職種の求人数が少なくよくなかったです。また、コンサルタントの対応が遅く、お問い合わせに対してのレスポンスが遅かったのも残念です。
35〜39歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
アドバイザーのサポートに感謝
5点- 初めての転職活動で、どのように進めていけば良いのか分かりませんでした。でも、アドバイザーの方が分かりやすくサポートしてくださったので、前向きに活動を続けてこられました。その中で、自分の強みにも気付けて良かったです。
35〜39歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
普通のサービス、使いやすくて便利
5点- これと言って特に思いつくことはないが、それでもあえていうとするなれば、なんとなく全体的にまあまあ良い感じだった。使いやすさや、自由な選択ができて非常に便利。周りの評判も良くて、一番わかりやすて対応も丁寧だった
- これと言って特に思いつくことはないが、それでもあえていうとするなれば、なんとなくどこにでもありそうなサービスではある。どこをとっても良くもなければ悪くもない感じがして代わり映えがしない。もっと頑張れると思う
45〜49歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/茨城県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「自由度高く幅広いサービスで満足」
5点- サービスの幅が広く良いです。自身にあっているので様々なカスタマイズも可能なので、自由度が高く利用しやすい。このようなサービスの提供により、視野が広まるため、利用しようという気持ちになるので今後も利用したいと思う。
- 自身にあっているので様々なカスタマイズが可能です。サービスの幅が広く大変良いと観じています。利用することにより、自身の気付きが生まれることも大変メリットとなると感じています。今後も是非利用をケイゾクしたいと思います。
40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/千葉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「ビズリーチのお世話に感謝」
5点- 私がビズリーチを利用した理由としては、昔から利用させていただいており、大変お世話になっているからです。便利ですので、重宝しております。今後とも引き続き利用させていただきたいと思っております。よろしくおねがいいたします。
- 利用して満足できなかった点はありません。いつも大変お世話になっており、非常に好感があり、評判が高いです。有名ですし、安心安全ですから、ありがたいです。今後とも引き続き利用させていただきたいとおもいます。
35〜39歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/4年制大学卒/千葉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「分かりやすい求人サイトの長所と短所」
4点- 相談する人が丁寧で分かりやすい。求人がたくさんあり、自分の希望する職種もたくさん掲載されている。求人応募してからも、面接などの仕方をサポートしてくれて心強い。ハローワークなどより、使いやすい。ビズリーチにしかない特徴がある。
- 他のindeedなどに比べてサイトの意味が分からない、見にくい、いい求人を見つけにくい。相談員の対応がめっちゃ遅い、求人応募までかなり時間がかかる。ビズリーチより、もっともっとよい求人サイトがあると思う。
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/専門学校卒/栃木県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「有名企業多数掲載も、求人条件ミスマッチ」
4点- 有名なため、安心して利用でき、CMに出てくるような有名企業がさがせる点が良かったです。情報も多く書かれていて検索もしやすかったです。何を使っているか聞かれた時、周りの人におすすめしても良いと感じました。
- 自分の条件では働くことのできない求人を紹介されることがあるが、なぜなのか目的がわからない。おそらく、応募しても最低条件を満たせていないため当然のように落ちてしまうであろうことが予想できるため、自分に合った紹介が欲しい。
24歳以下/現在の年収:200万円未満/女性/4年制大学卒/大阪府/アルバイト/パート
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
簡単検索で試しに登録 / 待遇明確化が課題
4点- 現在の仕事が忙しくて、転職したくて、広告がたくさんされているので、試しに登録してみました。検索もしやすく、流しみるかたちで気軽に利用できています。同一業種との待遇の違いなどがもっとわかりやすければさらに利用しやすいかも。
- 自分の現在働いている業種と、検索している情報のしごとの待遇(仕事内容と給料の関係や経験年数による違いなど)がもっと明確でないと、現在の状況との比較が正確にできないので、不安になる。業種や地域的な個別の要素でもっと比較ができるようにしてほしい。
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/群馬県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多様性を求める転職活動」
4点- 非常に転職を始めやすいと考えている。なぜなら個人的には幅広い業種の企業の方から直接オファーをいただき、様々な検討をすることができた。その上で書類作成、面接対策などサポートいただけたので非常に助かった。
- 専門分野がIT系の企業の担当が非常に多く、(求人数に比例していると思いますが)個人的には物足りない部分はあった。より多くの分野から選択することができれば非常に楽しい学びのある転職活動になると考えております。
25〜29歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/愛媛県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「個別対応で転職成功」「エージェントの独自サポート」
4点- 自分に合ったエージェントを選択できる。それによって自部に合ったベースで転職活動を進めることができる。またエージェントの当たりはずれによって転職活動が思い通りに進まないというような事態を避けることができる。
- エージェントのおすすめの企業ばかり進められて、それが自分の経歴や経験を活かせる企業のように思えず、エージェントへの不信につながった。おそらくクライアントを複数抱えており、数を打つようなやり方をしているように思えた。
40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/茨城県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「スカウト機能の利点と欠点」
4点- 企業からのスカウト機能があるので、自身が調べる求人とは別で情報が入手でき、転職活動にメリハリがつく。企業からスカウトをもらうので、カジュアル面談などの最初の顔合わせが簡単で早いので、情報を集めるのに向いてる
- スカウトをもらった企業とカジュアル面談をしたあと、選考に進むとかなにも次のアクションをしてないのに、お断りの連絡がきたこと。勘違い企業が一定数いる。退職期間などの空白期間も事実で書いてあるのに、見てないとか。
35〜39歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/女性/専門学校卒/滋賀県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「資格登録とサポートに課題あり」
4点- 求人数や求人の質については申し分ない。しかし、登録するプロフィールの部分は、書き込める資格に限りがあり、自分の持っている資格が選択肢になくて困った。また、コンサルタントによるサポートはないため他のエージェントと併用する必要がある。
- プロフィールの欄の資格は選択式で、選択肢にない資格はプロフィールに登録できない。このため、自らがアピールしたい資格が登録できずに困った。また、コンサルタントによるサポートがないため、自分で進める必要がある。
40〜44歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人でスムーズに転職」
4点- たくさんの求人があり、たくさんスカウトも来ることから素早く簡単に新しい仕事を見つけることができた。そのため、転職活動を始めて二週間ほどで新しい仕事を見つけることができた。楽で簡単でよかったと思う。検索もしやすい
- 特になしです。あまり悪いところはなかった。すぐに見つけられたし、求人は他よりも多いと思う。他より多いことで困るくらいだと思う。それはデメリットではないと思うし、逆にいいことだと思う。悪いところを見つけるのが大変
30〜34歳/男性/4年制大学卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
就職活動の質にばらつきあり
4点- 希望する規模の会社にアクセスできた年収や 福利厚生 面についても希望する通りのものが見つかり 仕事内容も 前職の専門性をいかせた 管理部門の方にしてもらえたので自分としては満足している前の職場は休暇が取りづらい状況だったので今回の職場で休暇が取りやすくなった となったため 家族サービスもよくできるようになった
- 担当につく方の質で就職活動にばらつきが出てくると思う私についたコンサルトの方はやや 対応が遅く レスポンスも悪かったと思います 最終的に自分の希望する会社につけたので大きな不満にはなっていませんが最終的に自分の希望する部署につけなかった方に関しては大きな負担となると思います
25〜29歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/女性/4年制大学卒/愛知県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「高収入求人充実、プレミアム課金注意」
4点- 一般公開されていない非公開求人や、高収入の求人が多く掲載されている。質の高いヘッドハンターが多数登録しており、個人のスキルやキャリアにあった求人紹介がしてもらえる。スカウトの内容をみることで、自分の市場価値を客観的に確認することができる。
- プレミアムプランへのアップグレードを施されることが多く、費用対効果を感じにくい。無料プランでは利用できる機能が限られている。問合せに対する回答が遅かったり、満足のいく回答が得られなかったりすることがある。
40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/佐賀県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「レア求人多数、特別オファーあり。サポート不足か?」
4点- 自分が欲している、しかもレアな求人情報が多く、プラチナスカウトなどの、特別なオファーもあることから、使用していてわくわく感がある。ただし、サポートという意味では手厚くないとは思われる。キャリア向けのサイトと思われる。
- 専属のスカウト(コンサルタント)がいるわけではないので、転職活動の基本的なサポートという点では手厚くはないと思われる。ある程度キャリアを積んだ人ではないと使いきれない構造になっていると思われる。個人的には。
40〜44歳/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「リノベーション広告に安心感あり」「費用高く利用迷う求人サイト」
4点- つかいたいわからないとしてもリノベーションが良い広告イメージがあります。非常に安心感があります。今後も利用したいと思います。求人情報が豊富だからです。継続して利用したいと思いました。よろしくお願いいたします。
- 非常にわかりやすいと思いまして良いとは思いましたが、費用が高いので今後利用するかどうかは不明です。求人数は多いので転職サイトとしては良いかと思います。よろしくお願いいたします。検索しやすさ使う時の気軽に利用できる店が良いです
45〜49歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「転職支援サービスの満足度と不満点」
4点- 転職活動は初めてでしたが、登録後、普通に使うことができました。エージェントにお願いすれば、面接対策や資料等の添削等も実施してもらえます。まだ転職を考えている前でも、情報交換等も対面、リモート、電話等で実施してもらえます。
- 登録した目的が、会社や自分に何かあった時のために、転職の準備をしておこうと思って登録していたので、話しを聞いたりしたのが、10人(件)位で、そこまで使っていないので、あるとしたら、検索がしにくい等でした。
45〜49歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「利用しやすい求人サイトが期待を上回る」
4点- 検索のしやすさや面接対策や書類添削等、気軽に利用できるところが良かったです。求人数が多く、業界未経験でしたがある程度選ぶことができたこともポイントの一つでした。日程調整も取りやすく全てにおいて使う価値があると思いました。
- 期待していたほどの求人紹介がなく、全体的に残念でした。特に、希望していた職種の求人が少なく、満足のいく結末にはなりませんでした。また、コンサルトの対応も少し遅く、問い合わせに対するレスポンスが遅かったのも不満です。
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/専門学校卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「内定取りやすさに疑問」「時間の無駄が多い」
1点- 最初は、いろいろと求人がきましたが、とりあえず内定取らせようと条件をすごくさげたり、名前を間違えられたり流れ作業のように感じた途中のやりとりから有料になり萎えた。あまりおすすてはできないと感じます。他のサイトで活用しまさかた。
- 勤務先が3時間のところを勧められた。下見含めて無駄な時間を費やして。中途半端に終わってしまった。エージェントの自慢話など無駄な時間が多くて、紹介してくれたのは2件。しかも締め切りおわったところだったので残念。
30〜34歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/北海道/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人種類と助かる金銭面、面接回数が課題」
1点- 求人数が多くて、ハローワークにのってない求人があるし、紹介してくれる仕事の種類も多いし、営業スタッフも親切であり、企業からのスカウトメールがあると、書類選考なしで面接に呼んでくれるし、企業の中には対面面接からweb面接に切りかえる所もあり、金銭面で助かりました。
- ハローワークにのってない求人が多いし、大企業が多いため、面接が何回もあったり、なかなか面接までたどりつかなかったり、東京の求人が多くて田舎の求人がないことが不便で、面接に呼ばれることが決定しても面接日までにアパートやマンションの入居が決まってないと面接を断られることが不便でした。
45〜49歳/現在の年収:200万円未満/女性/短期大学卒/千葉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人情報の質と量に満足、希望に合わず相談難点。
2点- 求人の質が高く、その量が多いことが、良い点として挙げられる。また、連絡が早く、コンタクトを取ることが容易だった。連絡を取ると、具体的な給与や労働条件など、詳しいことを知ることができ、働いた時のイメージができた。
- 望むような求人が来ないことが多く、数はあるもののなかなか希望と合致しないことがあった。また、相談すると一般的なことしか教えてもらえないことも多く、リスクを取って現在の職業を変えることに抵抗が出て、積極的な活動ができなかった。
35〜39歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/山形県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人と便利な機能で満足」
2点- すごく気軽でよい。そして、求人がとても多くて沢山あるので悩まなくても大丈夫。スカウト機能があることがすごくイベントもたくさんあっていいとおもいました。面接も都合の良い日にちが選べてとてもいいと思います
- 検索しやすくスカウトも多いことがとてもよいと思います。スカスカなところもなく真面目に人のそうだんも聞いてくれていいとおもいました。面接もコロナ対策もありすごく対応がいいとおもいました。年収のこともしっかりしているとおもいました
40〜44歳/現在の年収:200万円未満/女性/高校卒/奈良県/アルバイト/パート
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な仕事選択肢とサポートに満足、求人に不満」
2点- 丁寧でいろいろな仕事があり、選択肢がたくさんあったのが良かったです。仕事をしていたので、面接日時や履歴書の書き方なども教えてもらい役立ちました。サイトもわかりやすく検索しやすいかったのと、シンプルでわかりやすかったです
- 求人広告はたくさんあったが、自分が探していた、仕事はあまりなく、あまり求人紹介をしてもらえなかったです。面接対策は具体的にどのようなことをしたらいいですよというような子供あまり教えてもらえなかったです
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/高校卒/徳島県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人不足で期待外れのスカウトサービス」
2点- 利用したことのある友人に勧められて登録しましたが、一般事務の求人は少なく、満足した条件の求人をくれなかった。スタッフの対応は丁寧で、私の希望をしっかり聞いてくれたが、男性の一般事務は少ないということで、満足するほどの求人を紹介してくれなかった。
- CMで見るようなスカウトを期待していたが、丁寧なサポートは無く、詳細な個人情報や経験の入力を求められた。労力を使った割には1件も連絡が無く、がっかりした。登録はしており加入は継続しているが、満足出来るような状況では無い
45〜49歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「高年収求人満載も、ヘッドハンターからのメッセージ多め」
3点- ビズリーチでは、高年収の求人情報が掲載されたスカウトメッセージが常に届くので、自分から探さなくても魅力的な求人をたくさん知ることができます。私の場合は毎日少なくとも10件の新しいスカウトが届きます。他の転職サービスを複数活用しましたが、高年収の求人の豊富さはビズリーチが圧倒的です。
- 企業からのメッセージを期待していたが、ビズリーチに登録しても、届くのはヘッドハンターからのメッセージばかりだった。特に登録直後は大量のスカウトが届くので通知をオフにしておいてもいいかもしれない。ヘッドハンターからのメッセージは、一斉送信のようなものが多く、見る気にならない。
45〜49歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/高校卒/静岡県/自営業・個人事業
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「個人情報入力がハードル」
3点- 利用しようと思ったが、個人情報の詳細の入力を求められ、現職場にバレるとまずいため、登録も諦めました。もう少し、自由に利用出来るシステムになると使い勝手がよく、悩んでいる人の役に立つと思います。よろしくお願い致します。
- 利用しようと思いましたが、個人情報の詳細の入力を求められ、登録も諦めました。もう少し、たれでも簡単に利用出来るシステムになると悩んでいる人にも使い勝手がよくなり、有り難いです。よろしくお願い致します。
45〜49歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
アドバイス満載!応募待ちの不満
3点- 履歴書、職務経歴書の内容、書き方などのアドバイスを頂きました。一部短期間についた職や、記載しない方が良いと思って項目も、自分アピールとして、逆に記載しといた方が良いかどのアドバイスも頂きました。あとは自分の適した職種などのアドバイスも教えて頂きました。
- 何社かを応募したのですが、条件面などが会わず、まだ応募中なのと、応募してから33ヶ月過ぎても今だ連絡がない会社もあります。あと、応募した会社は覚えていないので、再応募した会社もあります。そこも分かる様なシステムがあれば良いかと思います。
45〜49歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/高校卒/福島県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「スカウト多めのビズリーチ、企業から直接の連絡がほしい」
3点- ビズリーチの特性として、今すぐ転職する気がなくても登録ができることが挙げられます今すぐ転職する気は無いんですが、いずれスキルアップのために転職したいだと思ったときにいろいろな求人が見れたりフォローができフォローしていただくと言う点において、今登録しております実際スカウトが来ており、自分の市場価値が感じることができるのが特徴です
- まだ転職する気がないので、がっつり使ってはいないのですが、スカウトが来るのがエージェントばかりで、企業から直接来ないのが非常に残念かなと思っておりますスキルだったりとか経験にエージェントにとどまってしまうのかなとは思うのですが、できれば企業から直接届くとありがたいかなと思っております
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/専門学校卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「効率的な求人検索サイトの利用体験」
3点- 自分に合うような転職先を優先した感じ。気軽に利用できるようなサイトの作り方だと思う。また、スカウト以外の求人のおすすめも出てくるので検討しやすい。無料である程度のことができるのはいいのでは、ないかと思う。
- そのまでcmしているほどたくさんのスカウトやおすすめの求人が入ってこない感じだった。同じ職場で同じように登録したところスカウトが届いたのが同じところで常にスカウトをしていそう。人が集まらないということはそういうことかと思う。
40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/鹿児島県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
親身なアドバイザーと求人不足
3点- アドバイザーが親身になって相談に乗ってくれるところがよかった。自分に合った仕事の方面を分析し、解析し、紹介してくれるのはすごくありがたかった。また利用してみたいと思える接客だった。悪い点は特になしだと思う。
- 自分が希望している職種の求人があまりないことに驚いた。もっと希望の場所や業種があってもいいのになと感じた。どの希望者にも満足していただける企業を乗せるべきだと思う。これからどんどん発展してくると思うので改善して欲しいと感じた。
24歳以下/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「ビズリーチ:高年収求人多数、スカウト頻繁」
3点- ビズリーチは高年収の求人が多いので、自分の年収が上がる可能性がある。またスカウトなども頻繁に行われているので、意外とそこから発展する可能性がある。私は面接などは受けたことはないが、選ぶ選択肢の一つにはなる。
- 特になし。サイトで申し込みを行い面接や調整に進んだことが無いので特に記載するべきものが無い状態となる。ビズリーチのサイトは利用についての選択肢とはなるが一択ということにはならない。また自身のキャリアに完全にマッチした求人は無い
45〜49歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「使いやすく信頼性高いサイト」「改善要望多いメール」
3点- いつでも使いやすいサイト。新着など更新がひんぱんにされていて使いやすい。メッセージが読みやすい。質問がしやすい。サイトの見やすいところが良い。有名なサイトなのでわ安心して使える。お金がかからなくて良い。
- レベルが高いところが多い。締め切りがわかりにくくて使いにくい。自分のページを有効活用できるようにしてほしい。メールがごちゃごちゃしていてよくわからない。簡潔にわかりやすく書いて欲しい。同じものばかり多く画面を占めている。
25〜29歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/短期大学卒/東京都/その他
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人掲載に満足、情報登録の手間が不満」
3点- 転職サイトを利用するのは初めてだったが、ハローワークなどでは見ることのない求人が多かった。求人内容も中小零細企業だけではなく、上場企業や中途採用を行っているとは知らなかった企業もあり、転職することの後ろめたさが少なくなった。
- もっとたくさんの企業を検討したかったが、自身の現状ではサイトに登録できる情報が少なく、また登録する時間も取ることができなかった。通常表示されない求人内容も情報登録前から概要だけでも閲覧できればよかったと思う。
45〜49歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/高校卒/静岡県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人多数でサポートも充実、給与交渉に役立つ」
3点- 求人数は多かったです。書類の添削や面接対策も教えていただきました。年収交渉や希望とする職務へのアピール方法など今後の対策に多いに役にたちました。アドバイザーにたどり着くまでが大変ですが、壁を越えれば使う価値はあると思います。
- 希望とする年収が低かったため、最初は相手にされませんでした。そこから高めに変更するとアドバイザーの連絡が来ました。成功したときの自分への出来高を想像して人を選んでいるかのような動きをしていた感じですね。
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/短期大学卒/愛媛県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人情報とスカウトで満足」「複数担当者からのスカウトに不満」
3点- 数多くの求人情報だったり、スカウトが届くので自分にあったものや、意外なものなどが見れて非常に情報量としては十分だと思っています。そのあたりは満足のいく内容ではないかと感じております。やりとりもチャット形式でできて楽。
- 同じエージェント会社で、複数担当者から似たようなスカウトメールが届くのは邪魔だと感じている。また、内容が薄いようなものも多く、そういったものは利用者でブラックすると言うよりも管理側でブラックなりをしてほしい
35〜39歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/岩手県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「面談が進まず不満、金にならない案件のみ」
3点- 満足はしてないです。理由は結果に結びつかなかったからです。スカウトでとても興味のある案件を持ってきてくれました。そこに行きたいと思ってその企業との面談しようとなりましたが、結局面談ができませんでした。ほかを探すかなと思ったら探してくれませんでした。
- 前の設問にも書きましたが、エージェントがスカウトして案件を紹介して面談しようとしたにもかかわらず、面談のアポが全く進まずできなかったです。そのあとのフォローもなく、結局紹介しやすい案件しかせず、金にならないことはしないのだなと思いました。エージェントは使いたくないです。
35〜39歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/広島県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「選択肢増加と安心感:会社選びのサポート」
3点- 自分の求める会社やスタイルの会社を積極的に紹介してくれたこと、自分何何を求めているのかなどを確かめることができて良い機会を与えてくれた。また面談前までのふぉろーを確実にしてくれるため、安心感が得られる。
- 有名だから母数も多くて色んなところから、選ぶ事ができたから選択肢が増えて良かった。また不安なところや疑問点について色々とフォローしてくれたため為になることも多くて面談前に自信を待って望むことができました。
35〜39歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「スカウト機能満足、希望精度改善希望」
3点- 過去何回か転職経験があり、これまではハローワーク等を利用してきた。こちらから希望する職種等を探すという形態だったが、ビズリーチは探す以外にもスカウトが来るというのが現代の時代に即した機能だと思うのでそこが満足している。
- 前述したとおりこちらから探せる・スカウトが来るという機能は良いが、希望する職種についてもこだわりがある訳ではないがもう少し細かく希望出来ればと思った。おおよそ関係ない職種のところからスカウトがきたり勤務地も希望しているのに全く違う離れたところから来たりするのでそこは変えてほしいと思う。
40〜44歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/高校卒/栃木県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「効率的な求人検索で満足、経験者案内に不満」
4点- 自分に合った求人を送ってもらえるので自分で探す手間を省くことができました。面接日程の調整も間に入ってくれるため、都合がつかない場合の断り連絡などは自分で行うよりもやりやすかったです。面接前の対策情報も参考になりました。
- 経験者採用の案内が多く感じました。大手の求人を見ることができるのは良いが、自分の希望と合致しない案内も多数ありました。また、有料登録しないと社名がわからない場合もあり、もう少し無料で利用できる範囲を増やして欲しいです。
25〜29歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/愛知県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
簡単検索で試しに登録 / 待遇明確化が課題
4点- 現在の仕事が忙しくて、転職したくて、広告がたくさんされているので、試しに登録してみました。検索もしやすく、流しみるかたちで気軽に利用できています。同一業種との待遇の違いなどがもっとわかりやすければさらに利用しやすいかも。
- 自分の現在働いている業種と、検索している情報のしごとの待遇(仕事内容と給料の関係や経験年数による違いなど)がもっと明確でないと、現在の状況との比較が正確にできないので、不安になる。業種や地域的な個別の要素でもっと比較ができるようにしてほしい。
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/群馬県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「レア求人多数、特別オファーあり。サポート不足か?」
4点- 自分が欲している、しかもレアな求人情報が多く、プラチナスカウトなどの、特別なオファーもあることから、使用していてわくわく感がある。ただし、サポートという意味では手厚くないとは思われる。キャリア向けのサイトと思われる。
- 専属のスカウト(コンサルタント)がいるわけではないので、転職活動の基本的なサポートという点では手厚くはないと思われる。ある程度キャリアを積んだ人ではないと使いきれない構造になっていると思われる。個人的には。
40〜44歳/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「スカウト機能の利点と欠点」
4点- 企業からのスカウト機能があるので、自身が調べる求人とは別で情報が入手でき、転職活動にメリハリがつく。企業からスカウトをもらうので、カジュアル面談などの最初の顔合わせが簡単で早いので、情報を集めるのに向いてる
- スカウトをもらった企業とカジュアル面談をしたあと、選考に進むとかなにも次のアクションをしてないのに、お断りの連絡がきたこと。勘違い企業が一定数いる。退職期間などの空白期間も事実で書いてあるのに、見てないとか。
35〜39歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/女性/専門学校卒/滋賀県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
ハイクラス求人豊富・信頼性高し、エージェント実力不均衡
4点- ハイクラスの求人数がほかの転職サイトと比べてとても多く自分のニーズに見事に合致していました。また転職エージェントの方々もハイクラス転職の経験が豊富で企業内に独自のコネクションがあって、とても信用ができました
- 自分の求めていない職場でもなかばむりやりにすすめられ一応話を聞いて応募したもののやはり書類選考すらとおらず、時間の無駄と思いました。転職エージェントの間でも実力の差がれきぜんとしていてハズレに当たると後悔する
40〜44歳/男性/大学院修了/高知県/経営者
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「分かりやすい求人サイトの長所と短所」
4点- 相談する人が丁寧で分かりやすい。求人がたくさんあり、自分の希望する職種もたくさん掲載されている。求人応募してからも、面接などの仕方をサポートしてくれて心強い。ハローワークなどより、使いやすい。ビズリーチにしかない特徴がある。
- 他のindeedなどに比べてサイトの意味が分からない、見にくい、いい求人を見つけにくい。相談員の対応がめっちゃ遅い、求人応募までかなり時間がかかる。ビズリーチより、もっともっとよい求人サイトがあると思う。
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/専門学校卒/栃木県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「有名企業多数掲載も、求人条件ミスマッチ」
4点- 有名なため、安心して利用でき、CMに出てくるような有名企業がさがせる点が良かったです。情報も多く書かれていて検索もしやすかったです。何を使っているか聞かれた時、周りの人におすすめしても良いと感じました。
- 自分の条件では働くことのできない求人を紹介されることがあるが、なぜなのか目的がわからない。おそらく、応募しても最低条件を満たせていないため当然のように落ちてしまうであろうことが予想できるため、自分に合った紹介が欲しい。
24歳以下/現在の年収:200万円未満/女性/4年制大学卒/大阪府/アルバイト/パート
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多様性を求める転職活動」
4点- 非常に転職を始めやすいと考えている。なぜなら個人的には幅広い業種の企業の方から直接オファーをいただき、様々な検討をすることができた。その上で書類作成、面接対策などサポートいただけたので非常に助かった。
- 専門分野がIT系の企業の担当が非常に多く、(求人数に比例していると思いますが)個人的には物足りない部分はあった。より多くの分野から選択することができれば非常に楽しい学びのある転職活動になると考えております。
25〜29歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/愛媛県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「個別対応で転職成功」「エージェントの独自サポート」
4点- 自分に合ったエージェントを選択できる。それによって自部に合ったベースで転職活動を進めることができる。またエージェントの当たりはずれによって転職活動が思い通りに進まないというような事態を避けることができる。
- エージェントのおすすめの企業ばかり進められて、それが自分の経歴や経験を活かせる企業のように思えず、エージェントへの不信につながった。おそらくクライアントを複数抱えており、数を打つようなやり方をしているように思えた。
40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/茨城県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
資格活用で理想の会社を見つける
4点- 持っている資格を有効に活用して、自分に合った会社を見つけてくれたので、非常に信頼を受けると思いました。自分のやりがいなど求めているものに適切に答えようとしている姿勢が素晴らしいと思いました。検索も会社の情報がすぐわかってよかった。
- サイトも非常にわかりやすくて、検索なども条件を入力することで、自分に合った会社が気軽に検索できて非常に良かった。資格を相手に伝えることで自分に合った会社が見つかったと思います。非常にありがたく思いました。
40〜44歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/大学院修了/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「転職支援サービスの満足度と不満点」
4点- 転職活動は初めてでしたが、登録後、普通に使うことができました。エージェントにお願いすれば、面接対策や資料等の添削等も実施してもらえます。まだ転職を考えている前でも、情報交換等も対面、リモート、電話等で実施してもらえます。
- 登録した目的が、会社や自分に何かあった時のために、転職の準備をしておこうと思って登録していたので、話しを聞いたりしたのが、10人(件)位で、そこまで使っていないので、あるとしたら、検索がしにくい等でした。
45〜49歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「利用しやすい求人サイトが期待を上回る」
4点- 検索のしやすさや面接対策や書類添削等、気軽に利用できるところが良かったです。求人数が多く、業界未経験でしたがある程度選ぶことができたこともポイントの一つでした。日程調整も取りやすく全てにおいて使う価値があると思いました。
- 期待していたほどの求人紹介がなく、全体的に残念でした。特に、希望していた職種の求人が少なく、満足のいく結末にはなりませんでした。また、コンサルトの対応も少し遅く、問い合わせに対するレスポンスが遅かったのも不満です。
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/専門学校卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人でスムーズに転職」
4点- たくさんの求人があり、たくさんスカウトも来ることから素早く簡単に新しい仕事を見つけることができた。そのため、転職活動を始めて二週間ほどで新しい仕事を見つけることができた。楽で簡単でよかったと思う。検索もしやすい
- 特になしです。あまり悪いところはなかった。すぐに見つけられたし、求人は他よりも多いと思う。他より多いことで困るくらいだと思う。それはデメリットではないと思うし、逆にいいことだと思う。悪いところを見つけるのが大変
30〜34歳/男性/4年制大学卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
斬新で即座の転職、使いやすくサポート充実
4点- 転職サービスは、ハローワークにくらべてとても斬新的なもので、即座に希望する会社に入れるのが、最大のメリットと感じられる。やはり公共の役所は、親身になって職探しをしてくれるところではないと、しみじみ感じます。
- サイトは、誰でも使いやすく、そして簡単で良いと考えます。また、気軽に相談出来る体制や親身になっていろいろ面倒を見てくれるところが大変良いところではないでしょうか。転職する人は、迷わず転職サイトを利用すべきです。
35〜39歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/埼玉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
就職活動の質にばらつきあり
4点- 希望する規模の会社にアクセスできた年収や 福利厚生 面についても希望する通りのものが見つかり 仕事内容も 前職の専門性をいかせた 管理部門の方にしてもらえたので自分としては満足している前の職場は休暇が取りづらい状況だったので今回の職場で休暇が取りやすくなった となったため 家族サービスもよくできるようになった
- 担当につく方の質で就職活動にばらつきが出てくると思う私についたコンサルトの方はやや 対応が遅く レスポンスも悪かったと思います 最終的に自分の希望する会社につけたので大きな不満にはなっていませんが最終的に自分の希望する部署につけなかった方に関しては大きな負担となると思います
25〜29歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/女性/4年制大学卒/愛知県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「高収入求人充実、プレミアム課金注意」
4点- 一般公開されていない非公開求人や、高収入の求人が多く掲載されている。質の高いヘッドハンターが多数登録しており、個人のスキルやキャリアにあった求人紹介がしてもらえる。スカウトの内容をみることで、自分の市場価値を客観的に確認することができる。
- プレミアムプランへのアップグレードを施されることが多く、費用対効果を感じにくい。無料プランでは利用できる機能が限られている。問合せに対する回答が遅かったり、満足のいく回答が得られなかったりすることがある。
40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/佐賀県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「リノベーション広告に安心感あり」「費用高く利用迷う求人サイト」
4点- つかいたいわからないとしてもリノベーションが良い広告イメージがあります。非常に安心感があります。今後も利用したいと思います。求人情報が豊富だからです。継続して利用したいと思いました。よろしくお願いいたします。
- 非常にわかりやすいと思いまして良いとは思いましたが、費用が高いので今後利用するかどうかは不明です。求人数は多いので転職サイトとしては良いかと思います。よろしくお願いいたします。検索しやすさ使う時の気軽に利用できる店が良いです
45〜49歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「成長重視のサポート」「フォローの不満点」
4点- 転職をさせることを目的とせず、自分の成長を考えたサポートをしてくれる。とくに、今の自分の立ち位置を再認識したり、そもそも転職すべきか、残留したほうが自分の価値観を満たすことができないかを考えるサポートをしてくれる。
- エージェントの中には、転職することだけを目的に面談をする会社がある。また、現時点では転職しないと判断したにも関わらず、転職案内を送ってくるエージェントもあり、不快に思う。また、会社とつなぐだけで、フォローがない
35〜39歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/大学院修了/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「キャリアアップ成功!高い仲介料に不満」
4点- キャリアアップができて、結果として再就職ができて、給料が増えたこともよかったと思います。また、なにから転職活動をしたらいいか分からなかったですが、アドバイスをしてくれたり、ポイントを教えてくれたのはよかったです
- サイトのみやすさが、よく分からなかったです。その他は、特に嫌なことはなかったのですが、しいて言えば、仲介料が高すぎると言われました。仲介業者もたくさんありますが、その中でもかなり高額になっていますから、困ってます
45〜49歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「資格登録とサポートに課題あり」
4点- 求人数や求人の質については申し分ない。しかし、登録するプロフィールの部分は、書き込める資格に限りがあり、自分の持っている資格が選択肢になくて困った。また、コンサルタントによるサポートはないため他のエージェントと併用する必要がある。
- プロフィールの欄の資格は選択式で、選択肢にない資格はプロフィールに登録できない。このため、自らがアピールしたい資格が登録できずに困った。また、コンサルタントによるサポートがないため、自分で進める必要がある。
40〜44歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
普通のサービス、使いやすくて便利
5点- これと言って特に思いつくことはないが、それでもあえていうとするなれば、なんとなく全体的にまあまあ良い感じだった。使いやすさや、自由な選択ができて非常に便利。周りの評判も良くて、一番わかりやすて対応も丁寧だった
- これと言って特に思いつくことはないが、それでもあえていうとするなれば、なんとなくどこにでもありそうなサービスではある。どこをとっても良くもなければ悪くもない感じがして代わり映えがしない。もっと頑張れると思う
45〜49歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/茨城県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人多数でサポート充実、模擬面接効果的」
5点- 求人数が多く、業界未経験でしたが、ある程度選ぶことができました。また、面接対策や書類添削などのサポートも受けることができてよかったです。特に模擬面接をしていただけたので、役立ちました。無料で充実したサービスが受けられるのなら、使わない手はないでしょう。
- 期待していたほど選択できる求人数がなく、全体的に残念に思いました。特に希望していた職種の求人数が少なくよくなかったです。また、コンサルタントの対応が遅く、お問い合わせに対してのレスポンスが遅かったのも残念です。
35〜39歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「ビズリーチのお世話に感謝」
5点- 私がビズリーチを利用した理由としては、昔から利用させていただいており、大変お世話になっているからです。便利ですので、重宝しております。今後とも引き続き利用させていただきたいと思っております。よろしくおねがいいたします。
- 利用して満足できなかった点はありません。いつも大変お世話になっており、非常に好感があり、評判が高いです。有名ですし、安心安全ですから、ありがたいです。今後とも引き続き利用させていただきたいとおもいます。
35〜39歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/4年制大学卒/千葉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
アドバイザーのサポートに感謝
5点- 初めての転職活動で、どのように進めていけば良いのか分かりませんでした。でも、アドバイザーの方が分かりやすくサポートしてくださったので、前向きに活動を続けてこられました。その中で、自分の強みにも気付けて良かったです。
35〜39歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「高時給と使いやすさが魅力的」
5点- 時給が比較的高いなど、求人の質がとてもよく、サイトが見やすい。また、自分の気になる項目を重点的に検索、表示してくれるので、毎日見ても苦ではない。企業名も知名度があり、企業としての安心感があり、使うことにデメリットがない
- 特にないですが、強いてあげるなら、毎日サイトを見ているのですが、日々新しい求人は見れるのですが、見たことがある求人が変わらず、数日後もまた表示されるので、わずわらしいのはあります。それ以外は特に思いつきません
40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/アルバイト/パート
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「自由度高く幅広いサービスで満足」
5点- サービスの幅が広く良いです。自身にあっているので様々なカスタマイズも可能なので、自由度が高く利用しやすい。このようなサービスの提供により、視野が広まるため、利用しようという気持ちになるので今後も利用したいと思う。
- 自身にあっているので様々なカスタマイズが可能です。サービスの幅が広く大変良いと観じています。利用することにより、自身の気付きが生まれることも大変メリットとなると感じています。今後も是非利用をケイゾクしたいと思います。
40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/千葉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
※IT業界の転職なら、エンジニアに特化した「ビズリーチ × IT」がおすすめです。
【20代】女性におすすめの転職エージェント
20代の転職支援に強い転職エージェントはさまざまありますが、とくに女性におすすめなのは「マイナビエージェント」と「Ready就活」です。
どちらも初めて中途採用に挑戦する転職初心者向けのサポート実績が豊富な転職エージェントです。
→スクロールすると、より詳しい情報が見られます!
社労士
岡さん
各転職エージェントは独自の求人開拓を進めており、その転職エージェントでしか保有公開していない求人も多数あります。
そのため、多くの転職エージェントに登録することは効果的です。
また、自分自身のスキルやキャリアを分析して寄り添ってくれるキャリアアドバイザーやキャリアコンサルタントを見つけて集中的に相談することもできます。