Operated by Ateam Inc.

イーデス
20代におすすめの転職エージェントは?

20代向け転職エージェントおすすめランキング|口コミと評判で比較

最終更新日:

提携各社(株式会社リクルート・株式会社マイナビ等)のアフィリエイト広告を含みます
イーデス』は、複数の企業と提携しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし、当サイトで紹介する商品・サービスは、イーデスが独自の基準で評価し掲載しております。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧

迷ったらまずはコレ

20代向け転職エージェントおすすめTOP3

リクルートエージェント

82万件を超える圧倒的な求人数が魅力。(2025年3月時点)

未経験可・第二新卒歓迎の求人も豊富。

転職に不慣れな20代を手厚くサポート。

公式サイトで無料登録

20代・若手層の転職支援に強い。

各業界・職種に特化したサービスも展開。

オリコン顧客満足度調査「転職エージェント」部門1位。(2024年)

公式サイトで無料登録

3

doda
doda

20代の顧客満足度No.1(※2022~2024年 オリコン顧客満足度®調査 転職エージェント 20代 第1位)

自由に求人検索できる「転職サイト」としても利用可能。

スカウトサービスあり。

公式サイトで無料登録

※画像は公式サイトから引用(リクルートエージェントマイナビエージェントdoda

併用におすすめ!

条件別おすすめ転職エージェント

20代×条件別

20代女性

type女性の転職エージェント

年間13,000名以上の就職をサポート。1社ずつに合わせた選考対策で内定率をUP。

公式サイトを見る

未経験・第二新卒

ハタラクティブ

キャリアアドバイザーによる手厚い就職サポート。年間を通しての就職活動が可能。

公式サイトを見る

年収アップ・ハイキャリア

ビズリーチ

忙しい中でもスカウトを受けて転職活動できるサービス忙しい中でもスカウトを受けて転職活動できるサービス

公式サイトを見る

IT・エンジニア

レバテックキャリア

忙しい中でもスカウトを受けて転職活動できるサービス忙しい中でもスカウトを受けて転職活動できるサービス

公式サイトを見る
※画像は公式サイトから引用(type女性の転職エージェントハタラクティブビズリーチレバテックキャリア

気になる内容をタップ

【総合】20代におすすめの転職エージェント人気ランキングTOP5

当サイト内のアクセス数と申込数を基準に独自算出した人気ランキングをご紹介します。

20代におすすめの転職エージェント比較表

その他の転職エージェントもチェックしたい方は、転職エージェントおすすめ比較ランキングや、第二新卒向け転職エージェントおすすめ比較ランキングもご覧ください。

検索型の転職サイトの利用も検討したい方は、20代向け転職サイトおすすめ比較ランキングから探してみてください。

→スクロールすると、より詳しい情報が見れます!

20代向け転職エージェントTOP5
サービス名特徴求人数
(2025年3月時点)
就職者数
※1 事業者合算
転職先への
定着率
キャリア
相談
求人の提案スカウト
機能
リクルート
エージェント

公式サイト
  • 業界トップクラスの求人数を誇る
  • 第二新卒歓迎の求人も豊富
約558,000件
+非公開求人
約269,000件
横棒横棒丸丸丸
マイナビ
エージェント

公式サイト
  • 初めての転職を力強くサポート
  • 求人紹介の満足度が高い
非公開年間24,903人97.5%丸丸丸
doda
公式サイト
  • 20代利用者の満足度が高い
  • 転職サイトとしても利用可能
250,000件以上
(非公開求人含む)
年間31,414人約94%丸丸丸
マイナビ
ジョブ20’s

公式サイト
  • 若手層の転職に精通したアドバイザーのサポート
  • 簡単に自己分析できる「適性診断」が人気
非公開年間3,291人約91%丸丸丸
キャリア
スタート

公式サイト
  • 第二新卒・既卒の転職に強い
  • 新卒向けの就活サイトとしても利用可
非公開横棒92%以上丸丸バツ

人気ランキングの根拠について
本ページの人気ランキングの順位は、当サイト内の「アクセス数」と「申込数」を基準にイーデスで独自算出しています。

リクルートエージェント|業界最多の求人数を保有

リクルートエージェント」は、業界トップクラスの求人数を誇る転職エージェントです。

応募書類の添削や模擬面接などの手厚いサポートを受けられるため、転職に不慣れな20代におすすめです。

リクルートエージェントのおすすめポイント

  • 82万件を超える圧倒的な求人保有数(2025年3月時点)
  • 全国16カ所に拠点があるため地方在住者にも利用しやすい
  • 第二新卒歓迎の求人も豊富

イーデス
編集部

リクルートエージェントは、「自分のアピールポイントが分からない」「応募すべき求人を自分で判断できない」といった、転職に不慣れな20代におすすめの転職エージェントです。

リクルートエージェントの特徴・サービス


得意分野幅広い業界・業種
対象年齢全年代
転職支援サービス

個別相談・カウンセリング、キャリアプランの提案、応募書類の添削・作成サポート、職務経歴書エディターの利用、面接対策、面接力向上セミナー、面接日程の調整、業界・企業情報の独自分析の提供、給与や条件の交渉代行、退職交渉のアドバイス、入社後のサポート、入社後のキャリアアップ


キャリア相談求人提案スカウト機能
丸丸丸

全国に拠点があるし、電話・メール・オンラインでの転職支援もできる!
面談拠点に足を運ぶことが難しい場合や、仕事が忙しくてまとまった時間が取れなくても安心だ。

リクルートエージェントの評判・口コミ

当サイトが独自に調査して集めたリクルートエージェントの評判・口コミをご紹介します。

総合評価

3.7

評価の内訳

掲載/掲載求人に対する満足度 : 3.8 / サポート・機能に対する満足度 : 3.7

  • 「専門職求人充実、迅速なサポートで満足」

    5
    満足している点
    専門的な高収入技術職の求人が充実しているのが自分の希望と職種環境に沿ったものであったので良かった。起業から直接の問い合わせを仲介して迅速にこちらへ紹介してもらえるので返信含めたおいウがしやすく良かったと思う
    気になる点
    満足できなかった点についてな特にないなぜならば希望の職種に希望の企業から好待遇のオファーを頂きその後の就職活動もスムーズに進展し結果採用に至ったからでそこに何か不満点を見出そうというのが土台無理難題な話である

    40〜44歳/女性/大学院修了/山形県/経営者

  • 「情報システム職求人に満足、希望求人に不満」

    5
    満足している点
    情報システムの職を探していた。面接の日程調整をしっかりしてもらった。サポート体制も整っていて、相談しやすかった。転職サイトも検索しやすく、スカウト機能も良かった。気軽に相談できる体制が整っていてわかりやすかった。
    気になる点
    期待していたほどの求人紹介がなく全体的に残念でした。特に希望していた職種の求人が少なく満足のいく結果になりませんでした。問い合わせに対してのレスポンスも遅く不満でした。サポートの質もらったいまひとつでした。

    40〜44歳/男性/4年制大学卒/北海道/会社員

  • 「質の安定が課題」

    5
    満足している点
    求人情報が多くて、エージェントもすごく知識と親しみを持って対応してくれたのが良かったです。本当に私のキャリアを考えてくれているのがわかるから、素直に現状を伝えてアドバイスをもらいたくなりました。これからも相談したいです。
    気になる点
    親身に様々な交渉やアドバイスをいただけたが、キャリアコンサルタント担当者の質にばらつきがあり、当たりハズレが大きい。一定の品質を保ってくれないと人生がかかるため、非常に怖いと感じました。利用の運がある。

    45〜49歳/現在の年収:1200万円以上1500万円未満/男性/4年制大学卒/大阪府/会社員

  • 「多彩な求人と丁寧なサポートに満足、やり取りに改善余地」

    5
    満足している点
    求人の数が非常に多く、さまざまな業界や職種があり、えらびやすかった。また面接や必要書類についてもかなり細かい対応やサポートがあり、非常に良かったとおもいます。とくに面接対策についてはたいへん役立った。
    気になる点
    とくにはないが、わたしがいちばん期待していた、職種の数がすこしすくなく、すこし期待はずれな感じがありました。あとはコンサルタントとのやりとりで、質問事項のレスポンスがすこし遅く感じ、残念な印象だった。

    45〜49歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/女性/4年制大学卒/大分県/会社員

  • 「担当者の対応に満足、求人内容に多様性不足」

    5
    満足している点
    担当者からの連絡の頻度や丁寧さに満足しています。やたらと応募を勧めるわけではなく求人の内容、特に現職と比較して給与や福利厚生にどういった差が出るのかを考慮して、応募すべきかどうかを冷静に判断してくれました。
    気になる点
    求人数自体は思っていたほど多くはなかったです。数もそうなのですが内容が全体的に似たり寄ったりのため、あまり比較検討できずとりあえず条件に合ったところにひたすら応募するといったかたちになってしまいました。

    40〜44歳/男性/4年制大学卒/愛知県/会社員

  • 「安心の求人掲載数と相談対応に満足」

    5
    満足している点
    リクルートエージェントは、求人掲載数が非常に多く、その内容の説明も詳しく記載されており、安心して利用ができると思います。こちら側の要望に対しても、真摯に受け止め、いろんな相談にも乗っていただき、非常に満足しています。
    気になる点
    特に満足できなかった点はありません。これまでいろんな転職サイトを利用してきたが、とても良いサイトであると思います。こちらの要望に対しても、適切なアドバイスをしていただいたり、信頼がおける転職サイトの一つと思います。

    45〜49歳/現在の年収:1500万円以上2000万円未満/男性/大学院修了/東京都/会社員

  • 「信頼と安心の専門性」

    5
    満足している点
    意見や意向をしっかりとヒアリングしてくれるし、わからないことや不安なことや悩みなともわかるまで丁寧に説明してくれるので、とても安心感がある。また、信頼して相談ができるし、高いこだわりや専門性を感じる。
    気になる点
    他に比べると担当範囲がとても広くて、あらゆるジャンルに詳しく、顔が広いのが特徴である。スピード感のある対応やリカバリーがとても早くて、困り事もすぐに解決してくれる。さらに、いつでも気軽に相談できるのが、嬉しい。

    35〜39歳/男性/4年制大学卒/大分県/会社員

  • 「対応力高く就職支援、返信遅い点改善を」

    5
    満足している点
    リクルートエージェントの皆さんは就職を一緒に手伝ってもらえると言う利点があり、かなり対応力が高いということがあります。そのおかげで私たちもしっかりと就職できることができています。その点で大変助かっておりました
    気になる点
    満足できなかった点は特にありませんが、忙しいせいか、返信が遅かったりしたことがよくありました。そこら辺が治っておれば、大変良いリクルートエージェントだと思いました。また、企業がもう少し多ければいろいろ見やすかったと思います

    40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員

  • 「求人数とサポート手厚し」

    5
    満足している点
    求人数の多さと幅広さです。自分の希望条件に合った求人が見つかりやすく、特に業界や職種を変えたい場合でも安心感がありました。担当アドバイザーのサポートが手厚く、履歴書や職務経歴書の添削が的確で、書類選考通過率が上がったと感じました。面接対策も具体的で、模擬面接を通して自信を持って本番に臨めました。転職活動全体の流れをしっかりサポートしてもらえる点が非常に助かりました。
    気になる点
    希望する職種や条件に合う求人が少なく、紹介される案件が自分のキャリアやスキルとマッチしないものが多かったことです。アドバイザーの対応が一部機械的で、こちらのニーズを十分に理解してもらえず、求人提案が的外れに感じることがありました。サポート面では、レスポンスが遅い場面があり、転職活動全体がスムーズに進まなかったのが残念でした。

    25〜29歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/三重県/会社員

  • 対応親身で役立つ情報/マッチング改善を

    5
    満足している点
    担当者の対応が早く、親身になって相談に応じていただけた。また、過去の職歴を鑑みて具体的な面接対応や履歴書、職務経歴書の作成方法を教示いただく事ができ、書類作成及び面接対策で非常に役立つ情報を得る事ができた。
    気になる点
    過去の職歴と希望職種に基づいて数々の企業を紹介していたものの、書類選考を通過する確率が低く、売り手と買い手との間でのマッチングが上手くいっていなかったように思いました。面接の日程調整に関して、企業側と直接やりとりができた方がスムーズに調整がついたように感じました。

    45〜49歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/高校卒/三重県/会社員

  • 「求人数多くて便利だが選択が難しい転職サイト」

    5
    満足している点
    求人数が多くて、いろんな会社の情報がみれて、便利なところがいい。また、転職エージェントの担当者も人柄がよく、話しをよく聞いてくれて親身になってくれていることを感じていいとおもう。会社が多くて、選ぶのは大変
    気になる点
    いろんな会社を紹介してくれるのはありがたいが、たくさんありすぎて、自分に合う会社を選ぶのが、逆にたいへんだとおもいます。また、会社ごとの特徴にあまり差がないようにみえるが、本当は差があるはずなので、教えてほしい

    45〜49歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/大学院修了/千葉県/会社員

  • 「対策充実、連絡課題あり」

    5
    満足している点
    転職アドバイザーからの面接対策が秀逸であること。企業毎に問われる質問事項などの傾向が把握できるので自分のなかで事前に対策ができることが他にはない魅力だと思う。求人の質や企業紹介もレベルも高いのでその点も魅力だと思う。
    気になる点
    転職エージェントアドバイザーのサービスはとても良いものの、なかなか連絡が取れない状態であったため急ぎの確認や相談がしづらいところが課題だと感じた。サイトについては使い勝手が悪いところまではいかないが、使いやすくて便利とまではいかない印象だった。

    40〜44歳/男性/4年制大学卒/広島県/会社員

  • キャリアにマッチしない求人

    5
    満足している点
    職務経歴書を作成するにあたって、会話の中から、長所を見つけてくれて文章におこしてくれたり、事前に面接の練習をして頂き、こちらが答えに窮した時には、こういう言い方がある、と指導して頂き、本番には自信を持って臨めました。求人の紹介もたくさんして頂きまして、無料で利用出来たのはありがたかったです。
    気になる点
    当初は非公開の求人も紹介があると、聞いてはいたのですが自分のキャリアとはミスマッチだったのか、大手の企業の紹介は少なかったです。また給与ベースも下がるのは覚悟していましたが、紹介して頂いた企業のほとんどが、前職より大幅に低い所が多かったです。

    45〜49歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/福岡県/会社員

  • サポート充実で成長支援

    5
    満足している点
    しっかりとしたサポートで安心して応募することができ、親身になって相談に乗ってくれるので、自分に適した仕事を探すことができ、新しいことにチャレンジすることができて、自分の成長につながり、より高みを目指して頑張ることができる。
    気になる点
    もっと多くの情報を提供して欲しいので、より多くの情報を提供して欲しい、新しいことにチャレンジできるように、親身になって相談に乗ってくれると、新しいことにチャレンジできて、自分を高めることができてとても良い。

    45〜49歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員

  • 「ヒアリング重視の実践的機関」「求人数とマッチング改善要望」

    4
    満足している点
    求人を調べる前にヒアリングを大切にされており、ユーザー側としても職務経歴書や、レジュメの作成を先に行うので、時間が経過してもすぐに更新できるように常に準備態勢にあり実践的な機関であると感じました。職務希望をどんどん出していきましたが、ある程度世の中の採用状況なども踏まえて細かく分析されておりアドバイスも適格と感じてます。
    気になる点
    求人が多いと伺ってましたが、いざ使用してみると自分が出張できなく企業数が絞られてしまったり、努力して取った有資格があまり企業に結び付けなかったりと、企業を調べていく上でマイナス思考がかさなり他の給料面などの条件を落とすと言った妥協点が増えることがしばしば多かったので、少し改善した方がいいと思った。

    45〜49歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/専門学校卒/栃木県/会社員

  • 「多様な求人魅力的、地方支援不足」

    4
    満足している点
    多様な職種、業界の求人があったことが1番良かったと思う点です。元々興味があまりなかった仕事も目を向けてみたら意外といいかも、と思うこともあったので、様々な求人があるというのは大きな強みだと感じました。また、サイトの使い方が分かりやすかったです。
    気になる点
    地方のみ(名古屋を含まない東海地方)を選択したところ、求人があまりなく、面談すら取り付けてもらえず、悲しい思いをしました。せめて面談でエリアを広げるというアドバイスの上で一緒に考えてくれればいいのになと思ってしまいました。

    25〜29歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/愛知県/会社員

  • 「便利で見やすいが親身さに欠ける」

    4
    満足している点
    検索のしやすさ、サイトの見やすさが良かった。シンプルな色合いのサイトなので、余計なものが視野に入ってこなくて集中して見れた。ただ、少し硬い印象もあった。気軽に見れた、相談できた、とまでは行かなかったが、良かった。
    気になる点
    信頼できる、安心感がある、リクルートエージェントなら間違いないという印象はあったが、逆にそれが硬い印象にも繋がったような気がした。一人一人に親身に寄り添ってくれる、というかんじは無かった。以上になります。

    30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/専門学校卒/大阪府/会社員

  • 「丁寧なアドバイスともう少しの求人要望」

    4
    満足している点
    親身に話を聞いてくれたし、転職先も紹介してくれたこと、履歴書や職務経歴書の書き方も参教えてくれた。あまり書いたことのない自分に、このようなことで、大丈夫が心配だったが、アドバイザーの人がひとつひとつ、教えてくれた
    気になる点
    もう少し、求人紹介をしてほしい。要望に応えていただけたら、満足できたと思う。添削など、もう少し、こうしたらいいとか、これは、このように直したらいいとか、アドバイスした方がより、わかりやすいといいと思う。

    35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/アルバイト/パート

  • 多様な企業紹介と書類サポート

    4
    満足している点
    志望業界に対して、様々な企業を紹介してくれました。結果として、世の中では知られていない企業を知ることができ、選択肢を増やすことができました。また、書類作成のサポートも手厚く、準備を行うのが容易でした。
    気になる点
    様々な転職希望者がいるため、必ずしもスピーディーなサポートでは無かったです。スピーディーなサポートをいただければ、より効率的に転職活動ができていたと思います。スピーディーなサポートをしてくれるような人材になるしかありませんが。

    30〜34歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/北海道/会社員

  • 「多彩な求人と信頼性の課題」

    4
    満足している点
    求人企業・求人業種が比較的多い事かなと思います。今までに自分があまり知らなかった世界にも興味を持つきっかけになった。そこで資格取得や自主勉強の機会も出てきたのでいいことと思うし、感謝している。普通の求人では見つかりにくい業種にも出会う事ができて転職のときに候補の1つにすることもある。その為に専門的スキルを身に着ける必要があるとよく感じた。少し年齢があってもどうにかなる体制があると思う、これはありがたい仕組みです。コラムやアドバイスもタメになるイイ内容がある。
    気になる点
    求人数が多いのは嬉しい事なのですが職種、待遇において企業が大嘘をついている場合があった。100パーセント本当では無い、というのは世の中の意見だし自分もそこは理解していますが、ネガティブな意味で半分以上虚偽の内容である企業・職種もありました。たまにあるくらいで大半の企業は常識はあると思うが、あまりにひどいとリクルート自体を疑ってしまいます。

    35〜39歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/専門学校卒/大阪府/自営業・個人事業

リクルートエージェントの実績・信頼できる理由

リクルートエージェント 利用者の傾向

就職者数 

※1 事業者合算

非公開
年収アップ成功率

42.8% ※出典:公式サイト

転職先への定着率 ※2非公開

イーデス
編集部

リクルートエージェントは、未経験でも応募できる求人や第二新卒向けの求人が多い

リクルートエージェント|条件別公開求人数

未経験でも可約60,000件
第二新卒歓迎

約53,000件

※キーワード「第二新卒」による検索件数

※2025年3月時点

森本さん

森本さん

業界最大手ですので、なんといっても圧倒的な求人数を持っています。 拠点も全国にあり、「面接力向上セミナー」などのイベントも全国で開催していますので(現在はオンライン開催)、地方在住者やUターン・Iターン転職、または多くの求人から選びたい人にはオススメです。 また、比較的大手企業の案件が多いことも特徴と言えます。

マイナビエージェント|顧客満足度が高いサービスを提供

マイナビエージェント」は、経験の浅い若手層の転職支援に強い転職エージェントです。

24~29歳の利用者が全体の約63%を占めており、初めての転職活動をする20代に支持されていることが分かります。(参照:マイナビエージェント

マイナビエージェントのおすすめポイント

  • オリコン顧客満足度調査「転職エージェント」部門1位(※2024年)
  • 紹介案件の質に定評がある
  • 全国9カ所に拠点があるため地方での転職にもおすすめ

イーデス
編集部

マイナビエージェントは、オリコン顧客満足度調査において「紹介案件の質」「企業との交渉力」で高評価
大手ならではの独占求人が豊富で、他社には無い求人もチェックしたい方におすすめです。

マイナビエージェントの特徴・サービス

得意分野幅広い業界・業種
対象年齢全年代
転職支援サービス個別相談・カウンセリング(Web・電話・土曜日も可)、応募書類の添削・作成サポート、⾯接対策セミナー、面接日程の調整、給与や条件の交渉代行、入社日の調整、入社後のフォロー

キャリア相談求人提案スカウト機能
丸丸丸

各業界・職種に精通したキャリアアドバイザーが担当に付くのは安心!
選考対策も行ってくれるから、転職に不慣れな20代でも安心だ。

マイナビエージェントの評判・口コミ

当サイトが独自に調査して集めたマイナビエージェントの評判・口コミをご紹介します。

総合評価

3.2

評価の内訳

掲載/掲載求人に対する満足度 : 3.4 / サポート・機能に対する満足度 : 3.4

  • 希望職種を効率的に見つけられる魅力

    5
    満足している点
    自分の希望している職種に合わせて仕事探しができることが一番魅力的と感じます。探している希望している仕事を見つけるのが効率的に進められるので、とても好印象と感じます。時間的な余裕がなかなかない場合でも効率的に見つけることができると感じました。
    気になる点
    こちらの希望している職種に合わせて仕事を提示してくれてとても好印象と感じました。なかなか思うように転職活動ができなくも、希望している職種に最終的にたどり着いていけて素晴らしいと感じました。

    45〜49歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/会社員

  • 求人豊富でサポート重視、面接対策改善を

    5
    満足している点
    大手の求人が非常にいっぱいあって満足でした。また、こまめに連絡やフォローもしてくれるし、履歴書や職務経歴書についてもいっぱいご指導、ご鞭撻もしてもらったので、スムーズに転職ができました。退職交渉もしてくれました。
    気になる点
    求人が多過ぎて、すっごく応募に迷いました。また、意味の分からない求人がおすすめに出て来たので、少しだけ、適当な感じがした。また、面接対策の話しも電話だけで、非常に伝わりにくっかった。

    35〜39歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/高校卒/埼玉県/会社員

  • 「求人選びはスムーズ、年収交渉に不満」

    5
    満足している点
    自分に見合った求人が多く、履歴書の添削もきちんとしてもらえました。少しわからないことがあればきちんと対応してくださり、連絡の頻度も適宜、こちらが拾えていない案件数のアテンドの多さもありました。サイトの検索のしやすさもあり、サイトも見やすかったです。
    気になる点
    年収が大して上がらなかったということはあります。こちらがお願いした年収アップの三分の一もアップしてもらえなかったのは正直少し残念です。そちらのスキルの問題かもしれませんが、それならそこの指摘をしてもらいたかったです。

    35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/岩手県/会社員

  • 「多彩な求人と手厚いサポート、希望にはやや不満」

    4
    満足している点
    求人数がかなり多い。検索しやすい。多種多様な求人があり、だれでもどこかの求人に応募しやすい環境である。面接の日程調整もしてくれて、予定がたてやすい。担当者が親切で親身になって相談に乗ってくれ非常に手厚いサポートがあった。
    気になる点
    期待した職種での求人数がそれほどでもなく、すこしだけがっかりしたが、希望の多い職種なのでいたしかたないと思う。希望年収は伝えていたが、そこに対してはそれほど希望がかなわなかった。相談はしやすいが、レスが少し遅かった。

    45〜49歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員

  • 「使いやすい転職アプリでストレスフリー」

    4
    満足している点
    エントリーシートの添削を無料で行ってくださいました。アプリの使い勝手が良く、求人検索がしやすくストレスフリーでした。転職フェアの紹介もあり、そこでは実際に採用担当者と話ができ、企業の一面を知ることができました。
    気になる点
    不満は特にありませんが、強いて言えば、紹介される業種が一般的に応募が少ないものが多い印象でした。わざわざ紹介されなくても、おそらく応募すれば即採用されるような業種であれば、エージェントは単なる客引きと変わりません。

    40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員

  • 「求人選びに満足、サポートに不満」

    4
    満足している点
    求人の数が多く、業界未経験でしたが、ある程度選ぶことができました。また、面接対策や書類添削などのサポートも受けられたのがよかったです。特に、模擬面接をしてくれたのが役に立ちました。無料でこれだけのサービスを受けられるのが満足。
    気になる点
    期待していたほどの求人紹介がなくて、残念でした。希望していた職種が少なくて、満足できなかったです。また、コンサルタントの対応が遅く、問い合わせのレスポンスが遅いのが不満です。サポートの質も今一つでした。

    45〜49歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/女性/4年制大学卒/滋賀県/会社員

  • 検索は便利だが細かい検索が難点

    4
    満足している点
    検索しやすく、自分の経験や学歴、職場経験から合う職種を見つけてくれる。わかりやすいフォーマットのおかげで選びやすく、ストレスの無い就活生活にいかせます。また、時短で調べることもあり、仕事の休憩中にも調べることも出来るのは満足です
    気になる点
    検索しやすいのは良い所だが、ざっくりした検索により、自分の欲している検索がいまいちできない場合がある。複数の検索から、自分でもう一度1件ずつ細かく見ていかないこともあり、ストレスに感じることも多々あった。

    35〜39歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/群馬県/会社員

  • 「多彩な求人情報と万全なサポートが魅力」「幅広い選択肢と改善を希望」

    4
    満足している点
    求人情報の数がとても多く、条件に合った情報がみつかる。面接対策や、サポートもきちんと受けられるのが良いと思う。後は無料なのにサポートや、サービスが充当しているのが素晴らしい。気軽に使えるのもうれしい。
    気になる点
    自分に合わない求人情報も多く、選べる幅が減った気がします。検索はしやすく悪くないのですが、もう少しだけ希望職種が多かったら良かったです。気軽に使えるのですが、サポート体制が遅いと思いました。後は特に無いです。

    45〜49歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/専門学校卒/東京都/会社員

  • 「求人豊富でフォローも◎ 希望職種に不満」

    4
    満足している点
    求人数が多く、選択もしやすく応募後もちゃんとしたフォローもして頂き、大変使いやすかったです。面接の対策や履歴書等の添削もして頂き、自分ではカバー出来ないこともカバーして頂き、大変助かりました。使う価値は高いと思います。
    気になる点
    期待していた求人数がなく、全体的に残念でした。特に希望していた職種の求人が足りなかったと思います。コンサルタントの方もあまり親身になっていただけず、レスポンスも遅くあまり役には立ちませんでした。もう少し相談体制が整ってると有り難かったです。

    40〜44歳/男性/4年制大学卒/大阪府/会社員

  • 「充実した求人数とアフターサポートに満足、連絡難あり」

    4
    満足している点
    求人数も充実しており、アフターサポートも満足できるので、ここ数年は、転職を考えたときには、マイナビエージェントを利用しています。今後も、マイナビエージェントを基本とし、転職活動をしていこうと考えていますが、他のも見ていきたいです。いまのところはマイナビエージェントが一番です。
    気になる点
    マイナビエージェントを使っていて、連絡が取りにくいという案件が、数件ありました。エージェントの方が忙しかったのは、こちらがタイムリーな返信を望んでいるときに、なかなか返信をもらえず、結果、相手先の企業様との交渉が頓挫し、決裂してしまったことが残念でした。

    45〜49歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/静岡県/会社員

  • 「キャリアサポート全面的で満足」「入社までサポートに満足」

    4
    満足している点
    面接対策や添削などあらかじめ自薦準備を徹底的に行っていただき、個人の分析やサポートも手厚い。自分か将来どういったキャリアプランを描いていきたいのかといった、現在だけでなく将来にもフォーカスしてくれる姿勢がたのもしかった
    気になる点
    フォーカスしてくれる姿勢とともにアフターフォローも手厚く、また内定をとったときの交渉も積極的にしてもらい、入社までの不安も払拭できたことがとてもよかった。ほかのエージェントと比較すると、サービス面ではよかったように思う

    25〜29歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/千葉県/会社員

  • 「多様な求人情報と丁寧なサポートに満足、企業紹介に期待」

    4
    満足している点
    様々な分野の仕事がそれぞれある程度の求人情報がある点がいいと思います。書類添削依頼などはしませんでしたが、面接対策など相談すると担当者がわりと親身になってくれるところが信頼できると思いました。また転職活動する時は利用したいです。
    気になる点
    幅広い職業があるため、一つの業種に特化することは難しいと思いますが、もう少し企業紹介が多いといいのになぁと思いました。面接対策などは質問するとわりとすぐ返信いただけましたが、急を要する案件が発生した場合は対応してもらえるのか疑問です。

    35〜39歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/女性/4年制大学卒/宮城県/会社員

  • 「求人数多くて分かりやすいが通勤距離不満」

    4
    満足している点
    求人数は他のサイトより多い。条件とか働く環境とか分かりやすいと思います。やはり履歴書とかの確認してもらえるのが助かりました。
    気になる点
    何かあったか考えて見ましたが、地元圏内が少なく車で30分かかる場所に就職することになってしまいました。地元辺りに求人増やして欲しいです。受けても落とされてしまいます。その辺の改善して貰えるといいと思います

    45〜49歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/高校卒/福岡県/会社員

  • 「多彩な求人とスカウトで利便性高いが、年収交渉に不満」

    4
    満足している点
    求人数が職種も含めてかなりの数があり、自分の希望条件にかなり近い求人を探すことができる。スカウト機能をうまく使いながら、検索を続けていくこともできるので非常に利便性が高い。面接が決まった際には、面接日程交渉および面接対策を行ってくれる。
    気になる点
    自分が考えていたよりも求職支援の内容はかなり充実していたと思います。しかしながら、年収交渉の部分に関しては期待していたよりも充実した内容ではなかったように感じられました。自分の思い通りとはいかないとしても、年収のアップが転職を決断した大きな理由だったので。

    45〜49歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/長野県/会社員

  • 就活サイトの使いやすさと相談機能に満足、斡旋精度に改善を要望

    3
    満足している点
    探している職種を詳しく選択して検索をすることが出来て、特に面接でのポイントや気軽に気になったとこについても質問が可能なこともポイントとして高いです。就職してから想定されることも想像がつくため安心して就活ができます。
    気になる点
    検索がしやすく自分に適した職種を斡旋してくれます。特に面接での注意点が、自分が求めている職場で実際求められている資格や技術力がわかりやすく定時されているところもポイントとして高いと思っています。また相談を気軽にできることから身近に感じることもできました。

    30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員

  • 「高収入案件に満足も、学校選びに不満」

    3
    満足している点
    求人はたいてい決まった一部の限られたものしかない。しかし働き方や高収入案件だったのを覚えている。年収交渉については結構な無理を言ってサービスを利用させていただくことが、多かった。教員募集サイトより気軽につかいやすい。
    気になる点
    期待はしていなかったが、教員募集サイト紹介サイトを超えた高収入案件が多くてびっくりしたが、そういう学校は闇が多いので、口コミも紹介してほしい。なぜ御社がこの学校の紹介をマイナビエージェントでしているのかも教えてほしい

    25〜29歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/兵庫県/会社員

  • 「求人多数で使いやすいサイト」「改善余地あり、期待」

    3
    満足している点
    求人数がとても多く、業種も多くサイトがとても見やすいため。未経験でもわかりやすかく、また、操作性がよくて感心しました。今の企業もこのサイトを利用したことで、見つかりましたのでとても、感謝をしています。
    気になる点
    サイトが重いと感じることがたびたびありましたが、特段、不便を感じるレベルではありませんでした。今後は、もっと改善するところがあるかと思いますが、それは企業による努力をするところでもあるので、今後、どうなのか楽しみです。

    30〜34歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員

  • 求人検索は便利だがスタッフ対応に不安。

    3
    満足している点
    若者向けの求人が多く、職種ごとにいろいろな仕事を検索できた。求人も多くて見やすくて、とても使いやすかった。履歴書の添削やアドバイスなどを丁寧にみてくれるスタッフがいて、不安を打ちあけやすくてよかったです
    気になる点
    使用した当時はオンライン、リモートがまだ不十分な時だったので、添削の際には、直接事業所までいかなくてはならなかったこと。相談にのってくれたスタッフの質があまりよくなく、活動を進めていくうえでとても不安な気持ちになったこと

    25〜29歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/会社員

  • 「専門性とサポートが魅力的」

    3
    満足している点
    とても親切で分かりやすくサポートしていただけました。専門分野や自分のしたい職業に強いとおもいますし、面接の対策や書類の書き方など、さまざなやり方もサポートしていただけるので、ありがたいですし、自信になります。
    気になる点
    専門性に強い部分もありますし、自分自身に合ってる職に巡り合えると思います。面接のサポートや書類の書き方などのアドバイスだったり、分からないことを親切にアドバイスしていただけるので、これからの自身につながります。

    35〜39歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/専門学校卒/大阪府/会社員

  • 「使いやすく満足度高い求人サイト」

    3
    満足している点
    求人数が思っていたより多く、サイトも見やすく探しやすかった。また毎日求人情報のメールやスカウトメールなどもくるのがよい。書類添削もAI機能でうまくまとめてくれて参考になりました。これからも利用したいと思う
    気になる点
    求人数も多く、サイトもみやすく検索しやすかった。担当者と面談した際にはしっかりとこちらも話を聞いてくれ、それに対するアドバイスもくれた。気軽に相談でき利用しやすい。書類添削もしっかりしてくれ、間違いやこうした方がいいなどのアドバイスもくれた。

    35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/高校卒/京都府/会社員

マイナビエージェントの実績・信頼できる理由

マイナビエージェント 利用者の傾向

就職者数※1

年間24,903人

転職先への定着率 ※2

97.5%

※1 事業者合算 ※2 2020年10月1日~2021年9月30日にマイナビの人材紹介サービスで入社した人の90日の定着率

イーデス
編集部

24~29歳の利用者が全体の約63%(※)で、初めての転職活動をする20代に支持されていることが分かりますね!
(※ 参照:マイナビエージェント

森本さん

森本さん

マイナビエージェントは若手に人気のあるエージェントです。 求人の傾向も若手向けが多いので、第二新卒を始めとする20代はマイナビエージェントをオススメします。 キャリアアドバイザーも熱心で相談しやすいという声もよく聞きます。 越境転職や職種チェンジを考えられている若手は、親身に相談にのってもらえるという意味でも、マイナビエージェントをオススメします。

doda|気軽に求人情報をチェックできるのが魅力

doda
(引用元
doda

doda」は、20代の利用者から高く評価されている転職サービスです。

転職支援を受けられる「エージェントサービス」と、自分自身で自由に求人を検索できる「転職サイト」の両方の機能を持つため、本格的に転職活動を始める前にひとまず情報を収集したい方にもおすすめです。

dodaのおすすめポイント

  • 20代の顧客満足度No.1(※2022~2024年 オリコン顧客満足度®調査 転職エージェント 20代 第1位)
  • 手厚い支援を受けたい方と自分のペースで転職活動を進めたい方のどちらにもおすすめ
  • 面接確約オファーを受けられるスカウトサービスあり

イーデス
編集部

dodaはオリコン顧客満足度調査において20代の支持が高い!

とくに「担当者の対応」と「企業との交渉力」を高く評価されているんです!(参照:ORICON

dodaの特徴・サービス

得意分野幅広い業界・業種
対象年齢全年代
転職支援サービス個別相談・カウンセリング、キャリアプランの提案、応募書類の添削・作成サポート、職務経歴書作成ツール「レジュメビルダー」、企業への推薦、面接対策、面接力向上セミナー、面接日程の調整、退職交渉のアドバイス、給与や条件の交渉代行、転職イベント・セミナーの開催
キャリア相談求人提案スカウト機能
丸丸丸

書類選考を省略できる「面接確約オファー」や、内定の可能性が高い「プレミアムオファー」などもあるから、うまく活用すると転職成功につながりそう!

簡単3分!
エージェントサービスに登録で非公開求人を確認!

doda公式サイトで無料登録

dodaの評判・口コミ

当サイトが独自に調査して集めたdodaの評判・口コミをご紹介します。

総合評価

3.5

評価の内訳

掲載/掲載求人に対する満足度 : 3.5 / サポート・機能に対する満足度 : 3.4

  • 求人サポートの質に満足、検索精度に不満

    5
    満足している点
    自分に合った求人が見つかる。面接サポートや書類添削などのサポートも良い。模擬面接などのサポートはかなり助かった。親身に接していただきおかげさまで良いイメージを持って緊張せずに本番に臨むことができました。
    気になる点
    あまり自分に合っていない求人を紹介されたがあまり気にはなりませんでした。検索機能の精度はイマイチで気に入りませんでした。書類選考の通過率はかあまり高くなく、推薦文のできがあまり良くなかったかもしれません

    30〜34歳/男性/4年制大学卒/東京都/会社員

  • 求人情報充実、サポート万全

    5
    満足している点
    求人数が他の求人サイトよりも豊富で、尚且つ仕事内容や待遇・環境などが事細かに記載されてあり、転職の際に非常に役に立った。また面接の対策や、日程調整や履歴書の添削等、エージェントの人が真摯に対応してくださって助かりました。
    気になる点
    他の求人サイトに比べて、満足出来なかった点は特にはないが、強いて言うならば他の求人サイトよりも求人の数が豊富だったため。検索で求人を探す際に時間を要したこと。その他の機能だったりは全て満足しています。

    25〜29歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/専門学校卒/福島県/会社員

  • 「求人情報充実しているがもう少しエリア絞れると良い」

    5
    満足している点
    求人の質や数はかなりあり、始めた時に全ての求人を調べようと思ったらかなり数かあったと思います。サポートしてくださったエージェントの方も仕事が早く、面接まで持ち込める様に色々と親身になって頂きました。なのでエージェントの方にはとても評価高いです。
    気になる点
    求人の質やエージェントの方は全然問題なく、良かったと思っています。サイトの機能は先程も記載した様に、エリアをもう少し細かく絞れたら良くなると思います。あと、希望の会社に履歴書申込の段階までで合否が出た場合はその結果がすぐに分かる様になってたのはこちらもその後迅速に動けたので良かったと思います。

    45〜49歳/女性/4年制大学卒/秋田県/会社員

  • 「求人数多く、サポート充実もあり」

    4
    満足している点
    求人数が多く、業界未経験でしたが、ある程度学ぶことができました。また、面接対策や書類添削などのサポートも受けられたのが良かったです。無料でこれだけのサポートが受けられるなら、使う価値は高いと思います。
    気になる点
    期待していたほどの求人紹介がなく、全体的に残念でした。特に、希望していた職種の求人が少なく、満足のいく結果にはなりませんでした。またコンサルタントの対応が遅く、問い合わせに対するレスポンスも遅かったのも不満です。サポートの質もいまひとつで、面接対策のアドバイスも具体性に欠け、あまり役に立ちませんでした。

    30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/高校卒/宮城県/会社員

  • 「使いやすい求人サイトで転職成功」

    4
    満足している点
    サイトの使いやすさ、アプリの見やすさが他と比較して良かったです。履歴書の例文なども多く、作成に役立ちました。求人数が多く、自分の興味がある業界を絞って探す事も可能で、未経験でも新しい業界へ転職する事が出来ました。
    気になる点
    最初はエージェントにお願いしていたのですが、年齢のせいか希望している業界より実績のある業界中心の紹介を受けたため、自分で探す事にしました。書類添削や面接対策などは役にたったのですが、肝心の求人案内が残念でした。

    40〜44歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/高校卒/東京都/会社員

  • 求人多数で比較検討可能、メール頻度注意

    4
    満足している点
    求人数が他のサイトと比べて圧倒的に多いので、いろいろな案件を比較検討できるのが大きなメリットであり、あとはキャリアアドバイザーからのサポートやコミュニケーションも割と手厚く、かなり納得のいくものであった。
    気になる点
    求人数はかなり多いのだが、その反面として、自らの志望に合致しない案件は沢山あり、メールが頻繁過ぎるくらいに送られてくるのはデメリットである。ではあるが、いろいろな求人を見れるので、良し悪しかもしれない。

    45〜49歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/大学院修了/千葉県/会社員

  • 「使いやすい求人検索サイト」

    4
    満足している点
    求人の検索がしやすく、ほかのサイトにない求人も多くありました。また応募や選考中の管理もしやすく、状況の把握はほかのサイトよりもしやすく、使いやすい印象がありました。履歴書の更新はやりやすかったです。
    気になる点
    特にありません

    35〜39歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/岐阜県/会社員

  • スムーズなやり取りと不安感

    4
    満足している点
    連絡が早くやり取りがスムーズだった。サイトも見やすいためいつでも気軽に使うことができた。エージェントを利用した際は担当の人が良い人であれば細かい相談にも乗ってもらうことができとても心強く転職活動が楽になった。
    気になる点
    すべてオンラインでのやり取りだったため、なんとなく不安感がぬぐえなかった。サイトは見やすくてよいが、メール通知が多く、現職で仕事をしているときに気になった鬱陶しいと感じた。通知オフにできないのが面倒だった。

    30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員

  • 「充実フォーマットで応募簡単」「希望企業見つけにくい」

    4
    満足している点
    登録が簡単であることや掲載求人数が多いことが便利だった。履歴書や職務経歴書のフォーマットが充実しているので、あらゆる企業への応募に使用することができた。用意された項目に回答をしていくだけで履歴書や職務経歴書が完成するのが使いやすかった。
    気になる点
    希望条件を設定すると、少しでも当てはまる企業がピックアップされてしまい、自分が望む企業を見つけ出すのが苦労した。キャリアアドバイザーは初めは親身になって話を聞いてくれていたが、そのうち連絡もこないようになった。

    30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員

  • 「利用の便利さに満足、他サイトとの差に期待」

    4
    満足している点
    いつでも、どこでも、少しの空き時間などに自分のタイミングで利用できるところが便利だと思いました。また検索機能も利用しやすいと思いました。日々、更新もされていて多くの求人を探すことができるので便利だと思いました。
    気になる点
    特に目立って満足できなかったと思う点は多くはありませんでした。しかし、他の求人サイトと目立って違う点がないところが当てはまるかもしれません。他の求人サイトとの違いが、もう少しあると良いかと思いました。

    40〜44歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/大阪府/会社員

  • オンラインセミナーの利便性と求人提案に不満

    4
    満足している点
    オンラインで無料のセミナーを聴講できる点が便利。都市部に居住していなくても聴講できる。開催時間も夜や週末なので仕事をしながらでも無理なく参加できる。セミナーでは質問のセッションも確保されているので、質問もできる点が魅力的である。
    気になる点
    自分にとって魅力的な求人に出会えることがそう多くはないと感じる。送られてきた求人の詳細をいざ確認すると、本当に自分の経歴を踏まえて提案されているものなのか疑問に感じる、疑わしいものも混ざっている印象がある。

    25〜29歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/女性/大学院修了/千葉県/会社員

  • 「多彩な求人と対策充実」「コンサルタント対応改善希望」

    4
    満足している点
    デューダについて満足している点については、まず、求人の数が多く、質が高いということです。自分の条件に合っている企業の求人が多く選ぶことができるところが良いです。また、書類や面接の対策などもしっかりしていると思います。
    気になる点
    デューダについてあまり満足できていない点は、特にはないのですが、強いて言えば、コンサルタントの方の対応がもう少し丁寧で分かりやすいものであれば良いなと感じています。わからない点や不明な点が出たときに気軽に質問したいです。

    40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/北海道/会社員

  • 「質の高い求人と熱心なサポートに満足も、応募の面倒さは不満」

    4
    満足している点
    求人の数が多く、質も割と高いと思いました。転職エージェントサービスを利用しましたが、担当者が親身になつてサポートいただけたのが良かった。また、素人質問に答えていただけたり、親しみを感じながら、転職活動ができました。
    気になる点
    転職エージェントのアドバイザーから、興味や関心の低い求人にも募集するよう、言われた。良いと思える求人が多くはなかったので、しぶしぶ応募するものもあった。また、面接が終わるたびに、すぐにアドバイザーと電話をする事が多かったが、少し面倒だと感じることがあった。

    30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/大学院修了/福岡県/会社員

  • 「doda: 大卒以上向けの使いやすい転職サイト」

    4
    満足している点
    求めている求人内容が検索しやすくなっている点かが使いやすいです。職種や待遇など労働者が付加価値として利用できる内容も詳しく載っているので給料以外の報酬がどのくらいあるのか、その辺りも探す検索材料の一つになっているので良いかとおもっています。
    気になる点
    dodaの求人内容は他と比較すると学歴高いものが比較的多い感じがします。高卒レベルになると候補が半減する印象があるのがこの転職サイトの印象です。そのことからdodaは大卒以上なら使いやすいのではないかという印象です。

    45〜49歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/高校卒/大阪府/会社員

  • 求人サポート充実、未経験向け不足

    4
    満足している点
    運営企業に信頼性や安全性が高く、サポートが手厚く求人の質やサービス全体の品質が高い点が良かった。求人を検索しやすく、様々な業界や職種の求人があり、大手企業の求人も多く、更新頻度も早く最新の仕事情報が手に入る点が良かった。
    気になる点
    未経験可の求人が比較的少なく、経験やキャリアをある程度積んだ人向けの求人が多い印象で、応募するには壁が高いと感じる求人が多かったこと(未経験より経験者向けのサイトであると印象を感じたこと)。企業や仕事内容について分かる写真などがないこと。

    30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員

  • 「情報過多で選択困難、エージェント不要」

    4
    満足している点
    実際には応募していませんが、希望の職種をいれることで業種とわずにたくさんの会社の情報を見ることができた。掲載されている情報には実際に働いている方の声が書いてあり、入社後の自分の働き方を想像できると感じた。
    気になる点
    たくさんの情報があるため逆に自分がどの会社に合ってあるのか、どういう点を見て決めればいいかが分からない。実際にまだ応募できていない理由として上記が挙げられる。エージェント機能もあるがすぐに転職したいというわけでもないので難しい。

    25〜29歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/埼玉県/会社員

  • 使いやすく多彩な求人、改善点も

    4
    満足している点
    転職サイトとしてとても使いやすく便利で有り、自分の役に立ってくれていると思う。また求人紹介の数も多くその中から選べる為とても嬉しく思っている。求人募集の情報がとても細かく丁寧に記載されているのも嬉しい。
    気になる点
    求人紹介を検索する時にもう少し絞り込みやすくして欲しい。もし出来るならば転職サイトから転職した人達の意見などをもう少しサイトに有ると良いと思います。レスポンスの速さも偶に遅く思う時もあったりしました。

    30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/高校卒/東京都/会社員

  • 「転職エージェントのサポートに長電話不満あり」

    4
    満足している点
    電話での転職エージェントからのサポートがあるので、最初は気兼ねなく始めることが、できる。しかし、長電話になる。検索はしやすく、他のサイトより多くの案件を確認する事ができるのは非常にありがたい機能である。
    気になる点
    案件の案内が非常に多いため、確認するのが非常に大変に感じる。気軽には始められるが、その後のサポートは中途半端になることが多く、最後まで転職活動を進める事が出来ずに挫折してしまうことが、よくあるのではないかと思う。

    30〜34歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/大学院修了/東京都/会社員

  • 使いやすく、アドバイスも評価

    4
    満足している点
    求人紹介良し。相談しやすい。後は、可もなく不可も無く、と言う感じで使い易い。細かいアドバイスも有り、その点も評価出来る。転職サイト、エ—ジェントとしては間違い無く合格点をつけられます。人気が有るのは理解出来る。
    気になる点
    満足出来ない点を探すのは、一口には説明し難い。求人紹介が難しいならば、率直に伝えて貰う方が良いかなと思った事が有りますが、それも出来ないのかなとも思いますし。全体的には、不満点は無かったと言うのが妥当です。

    45〜49歳/男性/大学院修了/愛知県/その他

  • 「多彩な求人情報で選択しやすいが、エージェントの対応に不満」

    4
    満足している点
    リクナビネクストやマイナビ転職などにはない求人を扱っており、自分に合う条件のものを探しやすい。求人情報が詳細で、仕事内容や求める人材、応募条件などがわかりやすく、企業がどのような人材を求めているのかイメージしやすい。
    気になる点
    自分とは関係のない求人や自分が希望していない求人がメールで大量に送られてきたためとても煩わしかった。応募をしてもエージェントのレスポンスが遅く、求職者の立場を考えてくれているのかあまり信頼できないと感じることがあった。

    40〜44歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/埼玉県/会社員

簡単3分!
エージェントサービスに登録で非公開求人を確認!

doda公式サイトで無料登録

dodaの実績・信頼できる理由

doda 利用者の傾向

就職者数 

※1 事業者合算

年間31,414人
転職先への定着率 ※2約94%

イーデス
編集部

dodaは転職サイトとしても利用できるから、まずは気軽に求人情報を確認し、気になる求人があればエージェントサービスを利用するという方法もおすすめだよ!

森本さん

森本さん

dodaの求人数も業界トップクラス。 一番の特徴は人材紹介サービスと転職サイトが一体となっていることです。 手厚いサポートも好評ですので、ご自身で転職の軸を決めかねている方、ある程度求人を絞ったうえで紹介して欲しい方などはdodaがよいでしょう。

会員登録は、Web登録フォームに名前や生年月日、お住まいの都道府県など基本的なプロフィールを入力するだけで完了します。

簡単3分!
エージェントサービスに登録で非公開求人を確認!

doda公式サイトで無料登録

マイナビジョブ20’s|第二新卒・既卒に特化した20代専用サービス

マイナビジョブ20's」は、第二新卒・既卒に特化した転職エージェントです。

すべての求人が20代を対象にしており、職種未経験可の求人が全体の7割以上を占めるため、異職種への転職を検討している方にもおすすめです。

マイナビジョブ20’sのおすすめポイント

  • 若手の転職事情を熟知したアドバイザーからの手厚い転職サポート
  • 無料自己分析ツール「適性診断」で自分の強み・弱みが分かる
  • 充実した20代向け転職セミナー

イーデス
編集部

マイナビジョブ20’sでは、簡単に自己分析ができる「適性診断」20代向けに特化した「転職セミナー」がおすすめ!

マイナビジョブ20’sの特徴・サービス

得意分野未経験、幅広い業界・業種
対象年齢20代
転職支援サービス個別相談・カウンセリング(WEB・電話も可)、マイナビジョブ20's 適性診断、応募書類の添削・作成サポート、無料セミナー、面接対応、バイリンガル対応
キャリア相談求人提案スカウト機能
丸丸丸

マイナビジョブ20’sのキャリアアドバイザーは20代の転職市場を熟知しているから、20代向けのきめ細かいサポートが心強いなあ。
職種未経験可の求人が全体の7割以上を占めていることもなんだか安心。

マイナビジョブ20’sの評判・口コミ

当サイトが独自調査やネット上で集めたマイナビジョブ20'sの評判・口コミをご紹介します。

総合評価

3.7

評価の内訳

掲載/掲載求人に対する満足度 : 3.7 / サポート・機能に対する満足度 : 3.4

  • 「使いやすい求人サイト、アドバイス不足」

    4
    満足している点
    求人の検索をしやすかったため。スカウトの機能は特に使用していないが、スカウトへの依頼もしやすそうだと思ったので次回は使用してみたいと思った。またお金がかからず無料で使用することができるのもよかったと思う
    気になる点
    文書添削が典型的な内容であまり具体的なアドバイスをもらうことができなかったのが良くなかった。せっかく依頼しているのだから他とか違うような具体的なアドバイスがほしかった。結局あまり頼らず自分で行うことになった。

    25〜29歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/新潟県/会社員

  • 「多彩な求人閲覧で便利」

    4
    満足している点
    求人数がとても多かったためいろいろな業種の求人を閲覧することができてとても良かったです。面接の相談や、履歴書の添削をお願いできるサービスがあり、とても役に立ちました。まわりで転職活動している人がいればおすすめしたいです。
    気になる点
    求人数が多くてじぶんに合う業種を絞り込むのがとてもたいへんでした。もっと簡単に詳細に検索できる機能があれば、とても便利になるとおもいました。スカウト機能も、希望していない業種からのスカウトがよくきていました。

    30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/群馬県/会社員

  • 専門性と満足の対応

    4
    満足している点
    専門性を求めている職業を探していて、運良く自分が求めている職業が見つかりました。面接も真摯に受けてもらい、丁寧に対応していただきました。年収もそこまで下がることなく満足しています。気軽に検索できてよかったです。
    気になる点
    そこまで不満点はありませんが、対応が少し遅い気がしていました。膨大な顧客があると思いますので仕方ないことだとは思いますが、できればもう少し早く対応してほしかったです。それ以外は特に不満はなく、満足しています。

    35〜39歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員

  • 「スケジュール管理完璧、年収希望に不満」

    4
    満足している点
    希望の就業開始日に間に合うように全ての進行を進めてくれたのがよかったです。かなりタイトなスケジュールを希望していたのですが、それでも余裕を持って転職することができただけでなくスケジュール管理を全て委ねることができたのも安心でした。
    気になる点
    大変満足できる結果だったので、不満に思った点は特にないのですが、強いて言えばもう少し年収の高い仕事を紹介して欲しかったです。こちらも求人数を確保して欲しかったので条件は緩めでしたが一人暮らしするにはかなり厳しい条件のものもあったため精査する必要がありました。

    25〜29歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員

  • 「満足の求人紹介サービス」

    4
    満足している点
    自分に合っている求人の数が多くてしっかりと自分に合ったものを紹介してもらえるところが良い。ホームページの見やすさや使いやすさもわかりやすくていいところ。アフターケアがしっかりとしていて信頼性がある。
    気になる点
    悪かったところは特にないのでこれといって問題はなく満足している。専門性、求人紹介、面接対策、年収交渉などなどすべてにおいて問題はなく満足しているのでこれからも必要になったときには使用していきたいと考えている。

    40〜44歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/高校卒/神奈川県/会社員

  • 「情報量豊富で誠実な対応、改善の余地あり」

    3
    満足している点
    誠実な対応をしてくれて、また情報量が非常に多く役に立ったと思う。さらに、サポート面も優れていて何かにつけて良く対応をしてくれたのではないかと思っている。使用する意義はあると思います。人にも勧めたいです。
    気になる点
    求人数が少なく、これについては選択の余地がないので、あまり良くないのではないかと思いました。さらに対応が遅く、おざなりの対応をされたことも多々あり、非常に残念な気持ちになりました。使う価値はありますが改善の余地もあると思います。

    30〜34歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/会社員

  • 業界特化のサポートに感謝と求人不足の課題

    3
    満足している点
    面接対策などがそれぞれの業界に特化した内容になっていて良かった。書類作成についても、初対面時に話した自分の特徴をもとにテンプレートを作成してくれて良かった。比較的些細な内容にも親身に対応してくれて、ありがたかった。
    気になる点
    求人数が非常に少なかった。利用時に紹介してくれた求人数は覚えている限りだと20もいっていない気がした。派遣会社の求人をやたらとおすすめしており、成果主義の雰囲気がした。また、紹介できる求人に困ったさい、「介護に興味がありますか」とか「車を運転することは得意ですか」と、人材不足の業界に無理くり紐付けようとしていたのが見苦しかった。

    24歳以下/現在の年収:200万円未満/男性/専門学校卒/愛知県/アルバイト/パート

マイナビジョブ20’sの実績・信頼できる理由

マイナビジョブ20's 利用者の傾向

就職者数※1

年間3,291人

転職先への定着率 ※2

95.5%

※1 事業者合算 2 2022年10月1日~2023年9月30日に入社した人の3ヶ月の定着率

イーデス
編集部

今すぐに転職するつもりがない場合の相談だけでも対応しているから、「自分に向いている仕事が知りたい」「自分のアピールポイントを客観的に判断してほしい」という方はぜひ活用してみましょう。

キャリアスタート|入社後の定着率が高い

キャリアスタート」は、第二新卒・既卒・フリーター・新卒など若手のキャリア支援に特化した転職エージェントです。

「入社後の定着率が92%()以上」というデータからは、求人紹介の精度の高さがうかがえます。(参照:キャリアスタート
※ 2018年10月1日から2019年9月1日までの実績から算出

キャリアスタートのおすすめポイント

  • 求人のマッチングに注力しているため入社後の定着率が高い
  • 就活未経験でも利用しやすい
  • 徹底した面接トレーニングによる高い内定獲得率

イーデス
編集部

20代を中心にこれまで約68,000人以上が登録しているキャリアスタート!(参照:キャリアスタート

経歴に関係なく利用できるため、就活経験のない既卒やフリーターの方も使いやすいサービスです。

キャリアスタートの特徴・サービス


得意分野未経験、幅広い業界・業種
対象年齢20代
転職支援サービス個別相談・カウンセリング、履歴書・職務経歴書の添削、キャリアプランの提案、面接対策、企業への推薦、給与や条件の交渉代行、就職お祝い、入社日の調整、交流会の開催

キャリア相談求人提案スカウト機能
丸丸バツ

キャリアスタートは完全マンツーマン体制なんだ!
未経験者でも応募できる求人が豊富で、書類作成のサポートや面接対策も万全だから、キャリアに自信のない20代前半にとくにおすすめなエージェントだ。

キャリアスタートの評判・口コミ

当サイトが独自に調査して集めたキャリアスタートの評判・口コミをご紹介します。

総合評価

3.6

評価の内訳

掲載/掲載求人に対する満足度 : 3.3 / サポート・機能に対する満足度 : 3.6

  • 就職サポートに満足も、希望に不満

    5
    満足している点
    はじめての就職活動で何もわからない状態でしたが、就職の仕方やサポートをはじめ、自分の経歴に合う求人紹介や面接対策を丁寧にしていただけました。エージェントの方も親しみやすく、とても相談がしやすかったです。
    気になる点
    女性の多い職場がいいと伝えましたが、人材不足で売り手市場であるからなのか、女性がまだ少ない建設業界や施工管理技士を進められ、会社の都合ではなく本当に自分の希望にあった求人を探してもらえるのか不安になった。

    24歳以下/現在の年収:200万円未満/女性/4年制大学卒/大阪府/アルバイト/パート

  • 「安心の大手企業でサポート充実」「無料なら自己認識重要」

    5
    満足している点
    比較的大手の会社であるということもあり、安心して選べることができました。個人的に面接が心配だったのですが、てあつくサポートしていただくことができました。また、気軽に行うことができるので、総合的に満足しています。
    気になる点
    無料ということもあるので、全て思い通りに行くとは限らないということを前もって自覚しておいたほうがいいと思います。これといって不満などはないのですが、強いて言うならば年収交渉の面をもっとサポートしてくれたらありがたかったです。

    25〜29歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/女性/4年制大学卒/大阪府/自営業・個人事業

  • 「使いやすいサイトが強み、エージェントの交渉に改善の余地あり」

    4
    満足している点
    サイトの機能面に関しましては他のサイトにくらべても使いやすいと感じておりました。検索ページもみやすくてとても使いやすかったですし、利用の手軽さに関してもかなりよかったかなあと思っております。対応もよかったです。
    気になる点
    残念な面に関してはエージェントの交渉や段取りの能力に関して少し物足りなさを感じてしまいました。年収はもうすこし強気にこうしょうしていただけていたらもっと、満足度なども高かったと思いますし、誰かにすすめたかもしれません。

    30〜34歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/大阪府/会社員

  • 「自分に合った職種選びの利点と難しさ」

    4
    満足している点
    自分のスキルを活かした職種を選べるので、アピール出来る部分をいろいろ求人に合わせて、紹介出来るので、 妥協せずに仕事探しができるところがブレずに転職探しができるので、モチベーションを保ちながら仕事探しできる。
    気になる点
    仕事探しをするにあたって起業理念や展望を知りたい時に、情報を自分で探す大変さがあり、時間がどうしてもかかってしまうので、職種探しが前に進まなかったり、躊躇してしまったりで思うようにいかない部分があります。

    40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/埼玉県/会社員

  • 「多様な求人検索サービス、機能強化を期待」

    4
    満足している点
    求人数が多く、検索していてボリュームがあり、いろいろ調べるのに便利だったと思います。多種多様で、自分で選択できる範囲が多く、良かったと感じました。このサービス自体は無料で利用できるので、良かったと思います。
    気になる点
    特にないですが、より便利に利用できるように、検索機能をさらに有効に活用できるようになれば、便利だと思います。実際に転職をしたことはないのですが、レビューのような書き込みが見れれば、より参考になると思います。

    40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/福島県/会社員

  • 「エージェントのサポートに満足と不満」

    4
    満足している点
    エージェントの方から頻繁におすすめの企業を紹介していただき、様々な企業をみることができました。また、転職をするまでの様々なサポートがあるとのことでしたが、エージェントの方には実際に転職するまでの様々なサポートをしていただき感謝しています。
    気になる点
    エージェントの方にはたくさんの企業を紹介していただきましたが、やはり希望している条件に合うまでの企業探しには時間がかかってしまいました。また、面接対策がなかったため、自分で対策するかたちになってしまいました。

    24歳以下/女性/4年制大学卒/宮城県/会社員

  • 「対応親切で役立つ情報提供」「対応の質が低下」

    2
    満足している点
    自分の相談に乗ってくれてとても親切な対応してくれた。人にはあまり家開けたくない悩みなども本当に親身になって聞いてくださって恥ずかしがらずに話をして良かったととても感じています。無料で受けられる情報も多く本当に役に立ちました。
    気になる点
    最初の家はきちんと対応もしてくれて良い企業だなと感じていましたがだんだんと回数を重ねるうちに少し適当な対応になるような言動や行動が多く少し不快に思うことが増えていましたなのであまり使ってみて満足はできませんでした

    25〜29歳/現在の年収:200万円未満/女性/大学院修了/福岡県/会社員

  • 「求人充実も対応不満」

    2
    満足している点
    求人が多いし、業界未経験でしたがある程度遊ぶことができました。また、面接対策のしかたや書類削除などのサポートがじゅうじつしており良かったとおもっています。模擬面接にも役立ちました。無料どこれだけのサービスを受けられるなんて最高でした。
    気になる点
    期待していたほどの求人紹介がなく、全体的に残念でした。特に希望していた職種が少なく満足いく結果になりませんでした。また、コンサルタントの対応が薄く、問い合わせに対するレスポンスが大変不満に思いました。

    35〜39歳/現在の年収:200万円未満/男性/中学校卒/東京都/アルバイト/パート

  • 「求人情報充実、応募敷居高め」

    2
    満足している点
    求人の数と質が高く、仕事の詳細についてしっかりと記載があったのでわかりやすかった。未経験の業界だったのですが、今までの経験も活かせるということがわかったので、面接時も、その点をしっかりとアピールすることが出来ました。
    気になる点
    しっかりと情報を記載している点はかなり評価できましたが、何となくですが、気軽に応募して見ようという気持ちになりにくいというか、敷居の高さのような印象を受けました。その点についてはマイナスな印象を受けました。

    40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/自営業・個人事業

キャリアスタートの実績・信頼できる理由

キャリアスタート 利用者の傾向

就職者数

※1 事業者合算

非公開
年収アップ成功率

83% ※出典:公式サイト

転職先への定着率92% ※出典:公式サイト

イーデス
編集部

キャリアスタートは「職種が決まっていない」「自分の適性に合う職種が分からない」といった相談にも対応してくれるため、転職先に悩む20代の方はぜひ活用することをおすすめします!

【女性】20代女性におすすめの転職エージェント

女性が転職をする場合、結婚や出産などのライフイベントを考慮する必要があります。

そのため、「ワークライフバランスを重視したい」「女性のキャリア形成について相談したい」など、女性ならでは相談に親身に対応してくれる転職エージェントを選びましょう。

→スクロールすると、より詳しい情報が見れます!

20代女性向け転職エージェントを比較
サービス名得意分野特徴求人数
(2025年3月時点)
就職者数
※1 事業者合算
転職先への
定着率
キャリア
相談
求人の提案スカウト
機能
パソナキャリア公式サイト幅広い業界・業種
ハイクラス
  • 女性専門チームからの支援が魅力
  • 手厚いサポートに定評あり
約45,000件
+非公開求人
年間10,509人約90%丸丸丸
type女性の
転職エージェント

公式サイト
幅広い業界・業種
女性向け
  • コンサルタントの多くが女性
  • 転職初心者向けのセミナーが充実
約13,000件
+非公開求人
約22,000件
横棒横棒丸丸丸

パソナキャリア|専門チームが女性の転職をサポート

パソナキャリア
(引用元
パソナキャリア

パソナキャリア」は、オリコン顧客満足度調査で4年連続1位という実績を持つ転職エージェントです。(参照:パソナキャリア

女性の転職支援に注力しており、20代の女性にも利用しやすいサービスです。

パソナキャリアのおすすめポイント

  • オリコン顧客満足度調査「転職エージェント」部門4年連続1位(※2019~2022年)
  • HeadHunter of the Year by doda X 2023 エグゼクティブ 支援部門1位
  • 女性の転職支援が豊富なコンサルタントのサポート
  • 長期的なキャリア相談も可能

イーデス
編集部

オリコン顧客満足度調査では、担当者の対応が高く評価されているパソナキャリア。(参照:ORICON

高年収を期待できるハイクラス転職にも強いため、将来的に管理職を目指したい20代の女性にもおすすめです!

パソナキャリアの特徴・サービス


得意分野幅広い業界・業種、ハイクラス
対象年齢全年代
転職支援サービス個別相談・カウンセリング(WEB・電話も可)、年収診断・年収査定シミュレーション、履歴書・職務経歴書作成ツール、企業への推薦、入社後のサポート
キャリア相談求人提案スカウト機能
丸丸丸

パソナキャリアでは専任のコンサルタントが最適なキャリアプランを一緒に考えてくれるから、転職に不慣れな20代でも安心して転職活動を進められる!

パソナキャリア
公式サイトで無料登録

パソナキャリアの評判・口コミ

当サイトが独自に調査して集めたパソナキャリアの評判・口コミをご紹介します。

  • 親切な対応と専門知識に感謝

    5
    満足している点
    障碍者枠でとっていただきました。とても親切丁寧に対応していただきありがとうございました。また、細かいことも親切丁寧にやっていただきありがとうございました。気軽にお問い合わせできることがよかったです。
    気になる点
    困ったことなんでも、気軽に問い合わせができることが良かったと思います。スタッフの方々も親切丁寧に対応してくれて感謝しております。専門知識を多く持った方が多く利用しやすいです。的確にアドバイスをしてくれる

    40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/高校卒/東京都/会社員

  • 「多彩な求人とスカウト機能に満足、希望業種不足で残念」

    5
    満足している点
    求人数が多くて、わかりやすかったです。スカウト機能もあって、多くの会社からスカウトがありました。スカウトがきたときは、こんな自分でも欲してくれる企業があるんだとおもうことができ、嬉しくおもいました。
    気になる点
    期待していた業種があまり紹介されなかった。自分が希望していない業種ばかりの添削指導をさせられて、正直げんなりした。もっと自分の希望する職種の、指導とかをしてくれたら嬉しかったのに、とかおもって残念に思った。

    25〜29歳/現在の年収:200万円未満/女性/4年制大学卒/埼玉県/自営業・個人事業

  • 「多彩な求人で興味深いが対応に遅れあり」

    5
    満足している点
    求人数が他社と比べて抜群に多くて、業界未経験でしたが興味深い会社が多数見つかりました。また、書類作成や面接対策などのサービスも受けられたのが大変助かりました。特に面接対策があるのが大変有効でさらに無料だったところが大変良かったです。
    気になる点
    期待していたほどの求人がなく全体的に残念でした。特に希望職種の求人が全然なくて困っちゃいます。さらに、コンサルタントの対応も遅く問い合わせに対するレスポンスも遅かったなぁ。だから、あんまり役にたたずでした

    30〜34歳/女性/大学院修了/鳥取県/経営者

  • 「多彩な求人で未経験者にもサポート充実」

    5
    満足している点
    求人数が多く業界未経験でしたが、ある程度選ぶ事ができてよかったです。また、面接対策や書類添付削除などのサポートもあって、履歴書もアドバイスもらえました。未経験でしたが沢山の求人があってとてもよかった
    気になる点
    他の求人会社の方がスピーディーに動いてくれた。悩んでいる場所が何箇所かあった時も早く決めなさいみたいな圧はなかった。他の求人会社の方がスピーディーに動いてくれた。悩んでいる場所が何箇所か圧はなかった。

    30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/短期大学卒/東京都/経営者

  • 「専門性強化の転職支援、感謝と信頼」

    4
    満足している点
    私は士業なので専門性が互いので別ルートでメインの転職活動はできるものの、一般企業での転職や就職活動には、パソナとインディドが強いと友人から勧められた。実際は自分の士業もしっかり求人がある。求人数・企業信頼度・練習交渉・専門性の高さ・安定した企業。無料でここまでは大変素晴らしくありがたい存在。周りにも紹介している。
    気になる点
    特に不満点はなかったように思う。今までは専門職に徹していたが過労により体調を崩したので専門職の復活ではなく専門職のサポート側に回ろうと思ったが企業側から専門職での復活を是非にとされた際、自分も事情は説明し納得して就業することになったのだが、パソナさんは就職できたことを喜ぶのではなく体調を心配してくださり、結局専門職に戻ることになったことで、こちらが押しに負けたのではないかと企業に話し合ってくれ本当にありがたかった。

    40〜44歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/大阪府/会社員

  • 「質の高い対応と理解、求人頻度に改善を」

    4
    満足している点
    求人の質の高さに加え、面接後のフィードバックや上手く答えられなかった質問の深掘りなども、誠実に対応頂けたのは良かったです。面接後、企業からの結果を待つ前に辞退希望の連絡を入れさせてもらいましたが、その時も無理強いすることなく、こちらの希望を受け入れてくれました。
    気になる点
    職務経歴書を添削して頂く際、これでは落ちますよとハッキリ言われ、その後の会話の中でも落ちるという言葉が何度かありました。ただでさえコロナ禍の転職で不安がある中、不快になりました。希望する求人条件が厳しいのは理解しているが、他社と比較すると求人紹介の頻度やこちらへの接触頻度が劣ると感じた。

    40〜44歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員

  • 「使いやすくて多彩な業種、適切なサポート」

    4
    満足している点
    求人数が多く、サイトも使いやすいし、わかりやすいと思います。いろんな業種もありその中から選択できる点もいいと思います。また、アドバイスなども適切でいろいろなサポートも受けられたのはよかったと思います。
    気になる点
    サイト自体は使いやすいと思いますし、アドバイス、サポートもしっかりしていただきました。業種の多くの中から選択できることもありし、レスポンスもそれほど不満に思いませんでした。いろいろな点から特に不満な点はありません。

    40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/千葉県/会社員

  • 「親身な対応に感謝、求人数に課題あり」

    4
    満足している点
    電話での面談から印象が良く、寄り添って親身に話を聞いてくれました。悩みも共有できたので、それを踏まえたうえで求人を紹介していただけました。サイトもそこまで難しい作りには生っておらず、感覚的に操作ができたのがよかったです。
    気になる点
    思ったよりも求人数が少なく、企業選びができなかったことです。スカウト機能もありましたが、想定とは異なる業種や職種のオファーが多く、新しいチャレンジというよりは前職と似たような職種につきたかったのでその点だけざんねんでした。

    25〜29歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員

  • 希望職種紹介&アドバイスでスムーズ採用

    4
    満足している点
    自分の希望する職種を多く紹介して頂き、その中で興味があった会社に応募しました。書類選考時には、履歴書の添削をして頂きました。書類合格時期は、次の面接に向けて、私のスケジュール加味した上で、先方と日程を調節し、スムーズに受けることができました。面接中は、事前にアドバイザーと電話で何度も練習をし、対策していたので、自分の意思をきちんと言葉で伝えることができ、見事採用して頂きました。
    気になる点
    私は自分のペースで転職活動をしたかったのですが、書類審査で合格したときから、あまり採用主にネガティブな印象を与えないように配慮していただく気持ちは分かるのですが、アドバイザーから次の工程を急がせる雰囲気はありました。

    35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/大学院修了/東京都/会社員

  • 「大手企業で安心感あり!担当の対応に満足も不満も」

    4
    満足している点
    求人数が多く、大手の会社なので安心感があります。具体的に良かったのは、担当の人が親切丁寧に対応してくれたことです。例えば、書類の添削や面接の練習、心構え、これからの進め方など、自分にとって良いことでした。
    気になる点
    担当の人が忙しいのか、余りレスポンスが良くなかったところ、また、若手の人だったので、余り経験が、なさそうでそこが自分にとっては少し頼りないところのように感じました。やはり、経験が、あるとたよりになるので。

    40〜44歳/男性/4年制大学卒/神奈川県/会社員

  • 「親身なアドバイスで楽しく働ける」「ワークバランスに改善を望む」

    4
    満足している点
    求人数が多くて、選びきれないほどでした。しかし、担当者の方が親身になって、相談を受けてくださったり、適応能力診断もしてくださったりして、自分の考えになかった業種をアドバイスしてくださいました!今では働きやすさ重視で、とても楽しく働いています!
    気になる点
    満足しかなかったことは、正直ないかなと思っております…しかし、自身の環境の変化にもう少し寄り添っていただけたら…と想う期間はありまして、その時は、連絡もあまりとれていないですね。女性はワークバランスにこれからも悩むことが多いと思いますので、もう少し考えていただけますと、幸いです。

    35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/福岡県/会社員

  • 求人数豊富で信頼できるアドバイザー。

    4
    満足している点
    他の転職エージェント、人材紹介企業と比較して、求人数が多いように感じました。また、アドバイザーの方も対応が誠実で、レスポンスも早く、頼りになったなと思います。企業に聞きにくいことも聞いてくださり、全体的には印象は良かったです。
    気になる点
    私の希望する業種に対しての知識が乏しく、なかなかうまく伝わらなかったことはありました。聞きにくいことも聞いていただいた点は良かったが、知識が乏しいことで逆にうまく先方に聞けなかったり、引き出せなかったことはありました。

    45〜49歳/男性/4年制大学卒/大阪府/会社員

  • 求人情報サポート充実、満足度高し

    4
    満足している点
    非公開求人も含めて求人数も多く色々ね企業が見れました。また、アドバイザーが熱心に対応してくれて、書類の添削や面接対策もあり、サポートがしっかりしていた。サイトは詳細な検索もできてたいへん助かりました。
    気になる点
    満足できなかった点はありません。キャリアアドバイザーの方は熱心に話を聞き、面接対策や書類の添削をしてくれました。非公開求人を含めて求人数も多く、キャリアアドバイザーからもたくさん紹介してもらいました。

    40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/石川県/会社員

  • 「日程調整がスムーズ」「知識に自信」

    4
    満足している点
    面接日程サポートをしてくれて、こちらではあまり動かなくても日程調整されたかったので、活動がやりやすかった。他サイトについては経験がないが、エージェントの人当たりの良さもすごく感じたので、頼りがいがあった
    気になる点
    満足しなかったことは特になかったが、しいてあげるならば知識についてはこちらの方が高かった印象がある。そのため、主導権をこちら側で進めることができたので、そういう意味ではマイナスの要素にならなかったと考えている

    30〜34歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/愛知県/会社員

  • 「求人情報提供に満足、サポートに不満」

    4
    満足している点
    ほかの大手人材紹介転職エージェントにはない、かつ、私の希望する条件の求人情報をいくつか提示していただいた。情報提供の質には大変満足している。また、職務経歴書や面接の対策についても十分なサポートをしていただけた。
    気になる点
    担当者の質にバラツキがあるように思える。連絡へのレスポンスのスピード感などについても、一部不満があった。また、求人票の記載にミスがあることもあった。これについては、こちらから指摘することではじめて修正された。

    40〜44歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/大学院修了/東京都/会社員

  • 「手厚いサポートと選択肢の限界」

    4
    満足している点
    アドバイザーのサポートがとても手厚く、特にこちらの希望を細かくヒアリングした上で、それに合った求人をしっかり紹介してもらえたことです。履歴書や職務経歴書の添削が非常に丁寧で、改善点が具体的だったため、書類選考の通過率が上がったと感じました。面接対策では実践的なアドバイスをもらえ、自信を持って本番に臨むことができました。サポートの質が高く、安心して転職活動を進められました
    気になる点
    希望する業界や職種に特化した求人が少なく、提示された選択肢が限られていたことです。問い合わせに対するレスポンスが遅いこともあり、転職活動がスムーズに進まない場面があったのが残念でした。とてもがっかりしました。

    25〜29歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/会社員

  • 「使いやすく、質の高い求人情報。丁寧なサポートも魅力。」

    4
    満足している点
    サイト自体は内容が分かりやすく感覚的にも操作がしやすい構成で、検索等もやりやすい。求人の内容が、質が良いものが多いと感じた。アドバイザーの対応がとても丁寧で、その精神面でのフォローはとてもありがたかった。
    気になる点
    特に目立って不満な点はないのが正直なところです。あえて言うなら、条件指定をして求人依頼をした時の結果が返ってくるまでの早さが、思っていたより時間がかかったという点ですが、それほど気になるレベルではないです。

    45〜49歳/男性/4年制大学卒/大阪府/会社員

  • 「求人選択に満足、業界紹介に不満」

    4
    満足している点
    求人数が多く、業界完全未経験でしたがある程度選択することができました。また、面接対策や書類添削などのサポートも受けられたのは好印象でした。特に模擬面接はこのサービスが無料なのかと思うくらい役に立ちました。
    気になる点
    特に希望していた業界の求人紹介が少なかったです。また、こちらからの問い合わせに対する回答が遅くサポート体制に疑問を感じました。面接対策や書類添削のアドバイスも具体性に欠けていてあまり役に立ちませんでした。

    25〜29歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/神奈川県/会社員

  • 「業界ごとに検索でき、サポートも充実」

    4
    満足している点
    業界ごとに検索できる求人の幅に満足がいくもので、その中から自分に合ったものに応募することができた。また面接などのサポートも受けられるので、転職に成功するまでしっかりとしたサポートを期待できるのが良かった。
    気になる点
    県内で移動できる範囲を超えた求人がヒットすることが多いので、応募するのに迷ってしまうことが多く、結果として面接、採用までに至らなかったケースが多かったので、そういう意味では無駄に終わる時間が多かった。

    40〜44歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/千葉県/会社員

  • 「求人情報充実、担当者不一致」

    4
    満足している点
    求人情報が豊富です。面談したその日にかなりの数の求人を紹介してくれました。また、エージェントの人もこちらの話をきちんと聞いてくれて、私が望んでいる求人をいくつかすぐに紹介してくれました。とても話しやすかったです。
    気になる点
    最初のエージェントの担当の人は、すごくよかったのですが、その後、担当が変わってその人との相性はよくなかったです。あまり、こちらの話も聞いてくれなかったし、求人もあまり紹介してくれなくなりました。前の人がよかったです。

    40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/島根県/会社員

パソナキャリア
公式サイトで無料登録

パソナキャリアの実績・信頼できる理由

パソナキャリア 利用者の傾向

就職者数 

※1 事業者合算

年間10,509人
年収アップ成功率

67.1% ※出典:公式サイト

転職先への定着率 ※2約90%

イーデス
編集部

パソナキャリアでは女性向けの求人が充実!
子育てしやすい環境の整った「くるみん認定」の企業や、女性の活躍促進に注力している「えるぼし認定」の企業の求人も豊富です。(参照:パソナキャリア

パソナキャリア
公式サイトで無料登録

type女性の転職エージェント|女性ならではの悩みにも親身に対応

type女性の転職エージェント」は、25年以上の支援実績を持つ女性特化の転職エージェントです。

転職や子育ての経験がある女性コンサルタントも多く在籍しているため、女性の気持ちに寄り添ったサポートを受けたい方におすすめです。

type女性の転職エージェントのおすすめポイント

  • コンサルタントの多くが女性
  • 転職初心者向けのセミナーが充実
  • 面接の際のメイクアップサービスあり

イーデス
編集部

type女性の転職エージェントは20代女性の転職支援に注力しており、職歴の浅い20代前半にも、経験・スキルを活かしてキャリアアップしたい20代後半の方にもおすすめ!

type女性の転職エージェントの特徴・サービス

得意分野女性向け、幅広い業界・業種
対象年齢全年代
転職支援サービス個別相談・カウンセリング、キャリアプランの作成、面接メイクアップサービス、面接対策、面接日程の調整、応募手続き代行、給与や条件の交渉代行、入社後のサポート
キャリア相談求人提案スカウト機能
丸丸丸

type女性の転職エージェントで公開されている求人はほんの一部で、総保有求人の80%は非公開の状態で募集されている求人だそう!
さらにビジネスメイクを教えてもらえる「メイクアップサービス」は、type女性の転職エージェントならではのサービスだね。

type女性の転職エージェントの評判・口コミ

当サイトが独自に調査して集めたtype女性の転職エージェントの評判・口コミをご紹介します。

  • 「使い勝手良好な求人サイト」

    5
    満足している点
    インターネットで求人情報サイトについて検索をしたところ、上位に現れて、また、口コミや評判も良かったことがとても好印象でありました。実際のところ、求人の紹介件数やサイトの使い勝手も分かりやすくて良いと感じられました。
    気になる点
    この転職エージェントについての、不満な点やマイナスに感じられる部分などにつきましては、特に何も思い当たりませんでした。強いて申し上げるとするならばですが、面接日程の調整のやり方が複雑だと思ったことでございます。

    40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/兵庫県/会社員

  • 「子育て世代に優しい就職サイト」「田舎での仕事探しに課題」

    5
    満足している点
    自分に子供がいても仕事を探しやすかった。子供がいるため、なかなか自分が思っている条件時間など探すのが大変だったけど、このサイトは女性のことを考えているのか、とても検索しやすかった。子供がいるママさん達にもぜひ使ってみて欲しいサイトだなと思った。
    気になる点
    自分が住んでいる街は田舎なのでなかなかヒットする件数が少ないなと思った。探しやすいと言えば探しやすいのだが、小さな子供がいるとやはり時間に縛られるためどうしても仕事も幅が狭くなるため仕方がない。サイトの知名度が上がれば仕事探しが便利になるかもしれない。

    30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/高校卒/大阪府/会社員

  • 求人数多し、要望聞く担当に不満あり

    5
    満足している点
    求人数が多く、担当の方にもよりますが、こちらの話を親身になって聞いて下さってるなとあう印象でした。無理なことは押し付けはなく、こちらの要望をしっかり聞いて下さっているような気はしました。ただ担当さんによるなぁと感じました。
    気になる点
    季節や月によって求人は少ない多いがある気はしました。こちらが希望を出していても、違う地域や職種を提示されたりと困った事は多々ありました。担当さんによっては、しつこく何がダメなのかと聞かれたらしたのはしんどかったかも。

    40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/神奈川県/自営業・個人事業

  • 「助かる面接対策」「不満の年収交渉」

    4
    満足している点
    面接対策していただいたのは大変助かりました。自分の力だけではどのような対策をすればいいか分からないけど、模擬面接を実施し、こういう質問に対してはこんな内容の回答が良いなどアドバイスしていただき、準備して本番に臨むことができました。
    気になる点
    年収交渉に関してはもう少し頑張って欲しかったなという部分があります。提示された年収から交渉をお願いしましたが、「これ以上は厳しいと思います」とはじめから言われたので、交渉のトライもしていただけなかった印象だったのが残念でした。

    35〜39歳/女性/4年制大学卒/大阪府/会社員

  • 充実サポートと求人多数、自動メールに不満

    4
    満足している点
    求人数が多く、気軽に利用できるところも使いやすかったです。未経験の業界、職種への転職を希望していましたが、面接対策や履歴書の添削など、手厚くサポートして頂きました。自分だけでは気づけない考え方や気づきを得ることができました。
    気になる点
    未経験の職種を希望していたので、その中での求人数は限られていたと思います。またこれは設定上の問題にはなりますが、転職活動終了後も何度も自動配信メールがくるのは面倒だと思います。契約終了のタイミングで配信も停止されたらいいなと感じました。

    25〜29歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/愛知県/会社員

  • ライフスタイルに合った求人を見つけやすい

    4
    満足している点
    女性にとって自分のライフスタイルに合った求人が多く仕事を見つけやすい気軽に利用ができる女性でもライフスタイルに合わせて資格がとれるよう勉強できる会社もあったりと将来のこともも考えながら自分に合った仕事が選べる
    気になる点
    自分が住んでいるところが悪いからですが近くで働けるところが少なすぎる。通勤に片道車で1時間ちょいかかるところを紹介され、遠すぎるのでもう少し近くか在宅を希望していたが繰り返し勤務地が遠いところを勧めてくるので私の意見全く聞いてないなと思う

    30〜34歳/現在の年収:200万円未満/女性/4年制大学卒/愛知県/アルバイト/パート

  • 「情報量多すぎ」「スカウトメール過多」

    4
    満足している点
    サイトは見やすかったし空いた時間にも見やすかった。サイトは見やすかったし空いた時間にも見やすかった。サイトは見やすかったし空いた時間にも見やすかった。ただ情報量が多すぎて何が良いのか分からなくなってしまった
    気になる点
    スカウトメールが来すぎて何が良いのか分からなくなったのと、煩わしさを途中で感じてしまった。追いかけられているような感覚に陥ったのが嫌だった。もう少し気軽に見ていたかったので登録を解除しました。終わり。

    30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/広島県/会社員

  • 「サイト利用は快適、企業ハードル高め」

    4
    満足している点
    応募先企業の採用担当の方と直接サイト内でメールのようにやりとりをすることができた点が私にとってサイトが利用しやすく、理解りやすいと感じた点です。また、応募先企業の方とのやりとりに関する相談に、type女性の転職エージェントの担当の方が快く応じて下さった所がとても有難かったです。(満足している点です。)
    気になる点
    サイト内で見たどの企業も私にとってかなりハードルが高いように感じました。実際に、資格、経験などの条件により、応募自体を諦めなければいけない企業が沢山あり、転職エージェントを利用する時間が精神的に辛く感じることがありました。

    30〜34歳/女性/4年制大学卒/秋田県/その他

  • 「求人紹介満足度高し、担当変更で不満」

    4
    満足している点
    求人数が多くて、こちらの話をきちんと聞いてくれるので、面談の日にたくさんの求人を紹介してくれました。エージェントも話しやすい人でいろいろな悩みを親身に聞いてくれました。とても感謝しています。とてもいいエージェントです。
    気になる点
    最初のエージェントは、とてもいい人で話しやすくとてもよかったのですが、担当替えにより新しい担当の人は相性がよくなくて、あまり求人も紹介してくれなくなり、信頼関係を築けなかったです。前の担当のがよかったです。

    40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/広島県/会社員

  • 求人数多く、面接対策もサポート。

    3
    満足している点
    求人数が多く、初めて使う自分でも選ぶ選択肢があり大変助かりました。年収の交渉などはできなかったですが、面接対策ができて落ち着いて面接に臨めました。また機会があれば利用させていただきます。よろしくお願いします。
    気になる点
    個人的に満足できなかった点はありません。他の求人サイトを使用したことがないので余計ですが、初めて使う自分にとっては特に不満はなく使用させていただきました。また機会があればよろしくお願いします。以上です。

    30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/千葉県/会社員

  • 初めての転職サポートに感謝

    3
    満足している点
    業界経験はありましたが、転職は初めてだったので何も分からない中、色々とサポートして頂きとても助かりました。相談もしやすく、分からないことがあった時でも気軽に相談する事が出来ました。特に書類添削と模擬面接は役に立ちました
    気になる点
    コロナなど社会環境的に悪かった所もあり、中々ちゃんとした相談などがアドバイザーに出来なかった。期待していた求人が少なく選べなかった自分も悪いのですが期待していたサポートでは無かったところもあったと思います

    30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員

  • 多様な女性向け求人に満足、給料や仕事幅に不満

    3
    満足している点
    求人数が多く助かりました。特に女性向けの求人が多く、事務職を探している私からすると選択肢が多くてよかったです。サポートなどは受けてませんが、受けようと思えばいろいろな便利なサービスがありそうでした。
    気になる点
    私は正社員を求めていましたが、派遣会社などが多かった印象です。また給料がとても低い求人が多かったです。営業事務というより、簡単なデータ入力とかのお仕事の求人が多かった印象です。仕事の幅は少ないように思いました

    30〜34歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/女性/4年制大学卒/香川県/会社員

  • 「キャリア対応に満足、求人内容改善を希望」

    3
    満足している点
    女性ならではの今後のキャリアを意識した対応をしてくれた。全体的にきめ細かい対応をしてくれたので、気持ちよく使用ができた。年齢ごとに異なるアドバイスを受けられるのもありがたかった。何かあればまた相談したい。
    気になる点
    求人の内容が事務職が多かったのは残念だった。男性との差を考えれば仕方がないとも思うが、チャレンジという視点で考えれば、営業などの仕事も調べたかっただけに改善してほしい。専門職については可もなく不可もなくといった感じ。

    40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/神奈川県/会社員

  • 女性向け安心の求人サイト、対応に改善の余地

    3
    満足している点
    女性が働き易い職場の求人が多い気がしました。また、大手企業のサイトであるため、安心感もありました。実際に問い合わせた際には、希望の条件を伝えると、結構厳しい条件にも関わらず、直ぐに候補をいくつか出して頂きました。
    気になる点
    満足出来なかった点はほとんどないのですが、強いて言えば、紹介してくれる方がちょっと無愛想でした。同行して下さった営業の方はとても良かったです。また、派遣後の面談がほとんど実施されなかったので、少し残念でした。

    35〜39歳/女性/専門学校卒/東京都/会社員

  • 「求人多いが重複多くてストレス、スカウトも不要なものが多い」

    3
    満足している点
    検索がしやすく、求人数もある程度あるので良かった。また、サイトの募集要項や条件などの項目が見やすくて良かった。スカウト機能もあり、スカウトの文章から求人を見れるリンクが貼ってあるので気になったらすぐに見れるところが良いと思った。
    気になる点
    求人数はあるものの、同じ派遣会社何が違うのか分からない程度の違う求人が何個も表示され、同じ求人ばかり見ることになるのが求人を探す効率が悪くてストレスになり満足出来なかった。辞退した同じスカウトが何度も届いたり、希望勤務地ではないスカウトが届くのも不満。

    30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/高校卒/兵庫県/その他

  • 「検索は便利だがアドバイザー不足」

    3
    満足している点
    検索に関しては使いやすかったと思う。絞りやすかったので、使いやすかった。
    気になる点
    特に専任のアドバイザーがつくわけではないので、気になっても結局自分で最初から最後までやらないといけなかった印象がある。女性専用だからか、正社員で探しても、常用型雇用が主であまり使おうと思えず、登録しただけだった。

    30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/広島県/会社員

  • 「幅広い求人で親身なサポート」

    2
    満足している点
    親身になってやってくれた。検索しやすい、気軽に利用できる。求人数が多いので、幅が広がった、無料で、面接対策や書類添削をしてくれて、凄く助かりました。これからまた転職する際は、このサイトを使いたいと思った。
    気になる点
    利用して満足いかなかった点は、特にありませんが、強いて言うなら、求人紹介がどこのサイトでも似たり寄ったりなので、どこのサイトでも紹介している求人は同じなんだと思いました。また、問い合わせをすると少し時間がかかる印象。

    30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員

  • 「初めての転職サイト、求人多め。女子向け仕事不足?」

    2
    満足している点
    始めて利用した転職サイトなのであまり何かと比較した事が無い前提での感想です。求人数に関しては、まあまあ探しやすく多かったような気がします。面接対応は自分はしてないので口コミを見る限りでは微妙な印象です。
    気になる点
    もし仮に誰かに進めたいとするなら、女子の仕事もなこなか豊富だったような気がするので、知り合いに進めてみたいです。また自分も転職の機会があれば利用する価値もあるような気がします。もっと他のサイトと比較してみた方がよかったかも。

    40〜44歳/女性/専門学校卒/大阪府/アルバイト/パート

  • 「便利な検索サポート」「気軽に利用できる便利な検索サイト」

    2
    満足している点
    検索がとても簡単で使いやすいですし、たくさんのサポートが受けられるのでとてもこころ穂強く一生懸命がんばれると思います。気軽にさっと利用しやすいのと、すぐに調べられるので、自分の空いた時間で利用できるから良いです。
    気になる点
    気軽にさっと利用できるのがとても簡単で便利ですし、たくさんのものが調べられるので、豊富なものがから選べるので、自分にぴったりなものが見つかりやすいのでとても心強いと思います。いつでもさット調べられるのが嬉しいです

    24歳以下/現在の年収:600万円以上800万円未満/女性/短期大学卒/兵庫県/会社員

  • 「キラキラ求人の落差と対応に不満」

    1
    満足している点
    満足している点は全くありません。スカウトとオファー機能の違いも分からないし、面接確約求人に応募したにも関わらず面接連絡がないなんてザラです。女性向けとあって求人が全体的にキラキラしている。全女性がキラキラを求めているわけではないことを理解した方が良いと思います
    気になる点
    先ほどの設問でほとんど書いてしまいました。あえて良い点を挙げればキラキラしているので実際以上に魅力的に見えるかもしれません。その分面接などに行くと落差に驚かされます。面接後の対応も遅い上に冷徹な印象です。

    35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/北海道/その他

type女性の転職エージェントの実績・信頼できる理由


type女性の転職エージェント 利用者の傾向

就職者数

※1 事業者合算

非公開
年収アップ成功率

71.0% ※出典:公式サイト

転職先への定着率 ※2非公開

イーデス
編集部

type女性の転職エージェントでは、年間12,000名以上の女性のキャリアカウンセリングを行っています。(2023年度実績)

また、女性が働きやすい環境の求人が充実しているのはもちろん、キャリアアップ向けの求人も多いので20代後半の女性にもおすすめです!

【未経験者・第二新卒】20代におすすめの転職エージェント

ここでは、「職歴が浅い」もしくは「正社員としての就業経験が無い」という方におすすめの転職エージェントについて、得意分野や求人数をまとめています。

学歴・職歴に自信がない方や未経験業種・職種に挑戦したい20代におすすめのサービスばかりですので、ぜひ活用してください。

→スクロールすると、より詳しい情報が見れます!

20代の未経験者・第二新卒向け転職エージェントを比較
サービス名得意分野特徴求人数
(2025年3月時点)
就職者数
※1 事業者合算
転職先への
定着率
キャリア
相談
求人の提案スカウト
機能
ハタラクティブ公式サイト未経験、幅広い業界・業種
  • 経歴不問の求人が多数
  • 利用者の内定率が80.4%と高い
約5,000件
+非公開求人
年間4,946人約87%丸丸バツ
ウズキャリ
(UZUZ)
公式サイト
未経験、第二新卒、既卒、フリーター、ニート、海外在住者
  • 就活の知識を基礎から学べる
  • 未経験可の求人が豊富
非公開横棒横棒丸丸バツ
jobuddy(ジョバディ)
公式サイト
未経験、幅広い業界・業種、転職初心者
  • 転職サイトと転職エージェントのいいとこどり
  • サポートレベルを選べて無駄なく転職活動できる
約115,000件横棒横棒丸丸バツ

ハタラクティブ|未経験者の初めての正社員就職に注力

ハタラクティブ
(引用元
ハタラクティブ

ハタラクティブ」は、20代の就職・転職支援に特化した転職エージェントです。

就業経験がない既卒・フリーターの方や早期離職してしまった第二新卒の方にも対応しているため、経験が浅くても気後れせずに利用できるでしょう。

ハタラクティブのおすすめポイント

  • 学歴・職歴に自信がなくても利用可能
  • 応募書類の添削や面接対策はマンツーマンで実施
  • 最短2週間で内定を獲得できる

イーデス
編集部

ハタラクティブでは、利用者の特性や興味から最適の求人が提案されます!

選考対策に関してもマンツーマンで指導を受けられるため、就職経験のない20代の方でも安心です!

ハタラクティブの対応エリア

  • 北海道・宮城県・東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・栃木県・茨城県・群馬県・愛知県・岐阜県・静岡県・三重県・大阪府・兵庫県・京都府・広島県・岡山県・福岡県

勤務地が限られているため、対応エリア以外にお住まいの方は別の転職エージェントを利用しましょう。

ハタラクティブの特徴・サービス


得意分野未経験、幅広い業界・業種
対象年齢20代
転職支援サービス個別相談・カウンセリング(電話・スマホ面談も可)、面接対策、適職診断ツール、応募書類の添削・作成サポート、面接の日程調節、面接前後の企業へのフォロー、初出勤の準備、入社後のサポート
キャリア相談求人提案スカウト機能
丸丸バツ

ハタラクティブの利用者は平均1ヶ月程度で内定を獲得しているみたい。(参照:ハタラクティブ
アドバイザーとLINEでやり取りできるから、内定までスピーディーなんだね。

ハタラクティブの評判・口コミ

当サイトが独自に調査して集めたハタラクティブの評判・口コミをご紹介します。

  • 「多彩な求人と充実のサポート」「見やすさ改善を期待」

    5
    満足している点
    求人数がかなり多いのであらゆる企業の中から選べてさらに面接練習あらゆるサポートがついているのですごい助かりました。他にはないサービスがたくさんあり重宝しています。
    気になる点
    本当に満足できなかった点はないのですが強いて言うなら見にくさがあった。サポートが手厚いのでこれからも使っていき家族にも紹介しようとおもいます

    30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/兵庫県/会社員

  • 「求人サポート満足、レスポンス遅い」

    4
    満足している点
    求人の数も満足いくだけではなく、それらのサポートもかなりのもの。マッチングも多く満足している。またスカウトもかなりありメールもかなりくる。ありがたいことにかなり面接まで進んだ企業も多い。
    気になる点
    満足できなかった部分などあるわけはないが、強いて言えば、サポートのレスポンスが遅く、待たされたこともあった。まあ向こうも忙しいんだろうし、ぼくじしんは急いでなかったので別にたいう感じだったので気にはならなかった

    35〜39歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員

  • 「利用しやすい就職サポート、業種幅に改善の余地あり」

    3
    満足している点
    利用しやすい、見やすい、企業の検索しやすい、面接対策してくれる、なかなか上手くいかない時も親身に相談に乗ってくれて助かった。年収交渉の際も自分に見合ったスキルに応じて対応してくださった点にとても満足
    気になる点
    希望していた業種や職種が少なく、選択の幅がだいぶ狭められてしまった気がします。だったら他のサイトを利用してより多くの企業と出会い機会を増やした方がいいと感じました。年収面でも比較的あまり良くないと思った。

    24歳以下/現在の年収:800万円以上1000万円未満/女性/4年制大学卒/大阪府/会社員

  • 「若手向け求人の範囲広いが好条件は少なめ」

    3
    満足している点
    求人に関する情報は地元の企業から東京大阪の企業まであった。最終的には求人を探して参考にする程度で終わってしまいましたが、機会があれば求人を探してサービスを利用してみたいです。
    気になる点
    求人自体は若手向けなので、大企業など、ずば抜けて好条件という求人はあまり見つかりませんでした。全国の企業が載っているので、長距離の引越しが可能な方は地元の企業にとどまらずに県外や都市の企業の求人もあります。

    25〜29歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/その他

  • 求人情報の多さに戸惑いもあるが、使いやすさに満足。

    2
    満足している点
    はじめての利用でも特に問題なく簡単に使うことができました。求人数が多く、使いやすく誰でも簡単に使えることがとても良いと思います。また、面接対策や口コミなども細かく記載されており、とても参考になりました。
    気になる点
    逆に、求人情報量が多く、どれが自分に適切なのかわからなくなり、あまり選びきれなかったところがありました。情報を少し整理していきながら何か斡旋してくれるようなサービスがあればとても役に立つと思いました。

    40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/長野県/経営者

ハタラクティブの実績・信頼できる理由

ハタラクティブ 利用者の傾向

就職者数 

※1 事業者合算

年間4,946人
転職先への定着率 ※2約87%

イーデス
編集部

書類選考率96%以上、内定率80%以上というデータもあり、多くの20代が就職・転職を成功させているハタラクティブ!(参照:ハタラクティブ

利用したからといって必ずしも就職・転職をする必要はないので、20代から今後の人生・キャリアを考える機会として活用するとイーデスね!

ウズキャリ(UZUZ)|オーダーメイド型の就業サポートを提供

ウズキャリ
(引用元
ウズキャリ

ウズキャリ」は、20代の就職支援に特化した転職エージェントです。

特化型ならではの手厚いサポートを受けられるため、転職未経験者の第二新卒や、本気で就職・転職を考えたい既卒・フリーター・ニートの方にはぜひ活用してほしいサービスです。

ウズキャリ(UZUZ)のおすすめポイント

  • 約1時間のていねいなヒアリング
  • 一人ひとりの特性・希望に合わせたオーダーメイド型就業サポート
  • ブラック企業の求人を徹底排除

イーデス
編集部

約1時間の個別面談をはじめ、平均12時間以上に及ぶていねいなサポートを受けられるウズキャリ!

「どんな仕事をしたいか分からない」「希望に合う求人を見つけられない」といった悩みを持つ20代におすすめです!

ウズキャリ(UZUZ)の特徴・サービス

得意分野幅広い業界・業種、未経験、第二新卒、既卒、フリーター、ニート、海外在住者
対象年齢20代
転職支援サービス個別相談・カウンセリング、応募書類の添削・作成サポート、面接対策、面接日程の調整、面接後のフィードバック、入社後のサポート、就職支援スクール「ITスクール(ウズウズカレッジ)」、就職情報のメディア発信
キャリア相談求人提案スカウト機能
丸丸バツ

求人紹介や面接準備だけでなく、社会人の基礎となる「ビジネススキル」や「 ITスキル」の教育も実施してるんだって。
Excelのレクチャーや、タイピングスピードを高めるトレーニングなどの実践的なスキルも学べるみたいで、自信がなくても安心できるね!

ウズキャリ(UZUZ)の評判・口コミ

当サイトが独自に調査して集めたウズキャリの評判・口コミをご紹介します。

  • 「多彩な求人選択とサポートに満足、質やサポートに改善要望あり」

    5
    満足している点
    求人数が多く、自分の考え方にあう企業を色々選べた。また面接などのサポートもしっかりやってくれて大変満足でした。特に模擬試験をしてくれたので、本番でも普段通りにのぞめて、あれがなければ受かってなかったかなと思います。
    気になる点
    求人の数は多いけど、質は悪かった。掘り下げてよく見たり問い合わせ、社員の口コミを見ると全然違うということがよくあった。サポートももうちょいレベルを上げないと、他の企業の面接は厳しいのかなという印象でした。

    35〜39歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/4年制大学卒/富山県/会社員

  • 質の高いエージェントのサポート

    3
    満足している点
    エージェントは適切な内容を私に提供してくれ、しっかりとヒアリングをして私に最適なものを選んでくれる。いつもとても助かっている。また書類や面接などのアドバイスをもらえるのでとても助かる。
    気になる点
    特になし。どのようなアドバイスがいいのかを選択して分かりやすく私に提供してくれるのでいつもとても助かっている。次の準備をしっかりできるので いつも嬉しい。

    35〜39歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員

  • 効果的な求職サポートと親切なスタッフ

    3
    満足している点
    求人数が多くて、競争が激しかった。ですが、努力して無事に仕事を見つけました。面接に関するサポートを頂きました。履歴書などの監督もアドバイス頂きました。スタッフに気軽く相談できるしすごく助かりました。
    気になる点
    サーフェスは利用しやすく、便利ツールが揃えています。スタッフは優しく丁寧に案内してくれてすごくありがたいと思います。有用なアドバイスやサポートを頂きました。友人や後輩におすすめしたいし、今度また利用したいと思います。

    30〜34歳/女性/大学院修了/東京都/会社員

  • 転職サポートの質に満足も、地域や職種の不満も残念

    3
    満足している点
    現状の転職市場や自分の価値について詳しめに教えてくれた。未経験での応募だったため業界について求められるものについても教えてくれて勉強になった。面接対策のサポートも細かくしてくれたのは非常によく、役立った。
    気になる点
    思ったほど地方の求人が少なく、都会での求人の紹介にとどまったのが少し残念でした。希望する地域での希望する職種の求人がなく、満足のいく活動になりませんでした。残業ありきでの年収案内となり、ハードワークを思わせる求人の紹介となり心配しかなかったです。

    30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/大学院修了/山形県/その他

ウズキャリ(UZUZ)の実績・信頼できる理由

ウズウズ(UZUZ) 利用者の傾向

就職者数

※1 事業者合算

非公開
転職先への定着率 ※2非公開

イーデス
編集部

ウズキャリは、20代が学歴・職歴に関係なく未経験から挑戦できる求人が豊富!

また厳しい自社基準によりブラック企業を徹底排除しているため、どの求人にも安心して応募できるできますね!

jobuddy(ジョバディ)|未経験者や職歴が浅い人が利用しやすい設計

jobuddy(ジョバディ)」は、転職サイトと転職エージェントの両方の機能を持ち合わせていて、自分のスタイルで利用できる転職サービスです。

経験豊富なキャリアアドバイザーが、会社ごとの面接対策や書類選考対策を行ってくれるため、転職未経験者や職歴の浅い方も安心して利用できます。

jobuddy(ジョバディ)のおすすめポイント

  • 経験豊富なキャリアアドバイザーが面接対策・書類選考対策を実施
  • 自動タスク管理機能による最小限の負担
  • 選べるサポートタイプで無駄なく効果的な転職活動ができる

イーデス
編集部

jobuddy(ジョバディ)では、利用者のスキルや経験に基づいて最適な求人を提案してくれます!

サポートレベルを選択できるため、未経験者はもちろん、自分で仕事を探したい人やサポートが不要な人にもおすすめです!

jobuddy(ジョバディ)の特徴・サービス


得意分野未経験、幅広い業界・業種、転職初心者
対象年齢全年代
転職支援サービス

個別相談・カウンセリング、キャリアプランの作成、仕事紹介、面接対策、応募書類の添削・作成サポート、履歴書作成、面接の日程調節、就業後の定着サポート

キャリア相談求人提案スカウト機能
丸丸バツ

jobuddy(ジョバディ)では、経験豊富なキャリアアドバイザーが面接対策や書類選考対策を行ってくれるから、初めての転職でも安心できるね。

jobuddy(ジョバディ)の実績・信頼できる理由

jobuddy(ジョバディ) 利用者の傾向

就職者数 

※1 事業者合算

非公開
転職先への定着率 ※2非公開

イーデス
編集部

自分の希望するスタイルで利用できる転職サービスjobuddy(ジョバディ)。

面倒な手続きや不要なサービスをカットし、効率よく転職活動を行いたい人は要チェックです!

【高収入・キャリアアップ】20代後半におすすめの転職サービス

ここでは、ハイクラス転職を目指す20代後半の方におすすめの転職サービスについて、得意分野や求人数をまとめています。

自分に向いているサービスを判断できるので、ぜひ参考にしてください。

→スクロールすると、より詳しい情報が見れます!


高収入・キャリアアップを目指す20代向け転職サービスを比較
サービス名得意分野特徴求人数
(2025年3月時点)
就職者数
※1 事業者合算
転職先への
定着率
キャリア
相談
求人の提案スカウト
機能
ビズリーチ
公式サイト
ハイクラス約147,000件
+非公開求人
横棒横棒丸丸丸
AMBI
公式サイト
若手ハイキャリア向け
  • 年収500万円以上の案件が多数
  • 応募前の合格可能性判定が可能
約194,000件+
非公開求人
横棒横棒

丸(※)

丸(※)丸
すべらない
キャリアエージェント

公式サイト
若手ハイキャリア向け
  • 20代で年収700万円以上を目指す方向け
  • 内定決定率30%以上
非公開横棒横棒

丸

丸バツ

※ヘッドハンターにエントリーする場合のみ

ビズリーチ|ハイキャリア人材向けの高年収求人が豊富

ビズリーチ
(引用元
ビズリーチ

ビズリーチ」は、国内最大級のヘッドハンティング型転職サイトで、20代をはじめとするすべての年代のハイクラス転職におすすめのサービスです。

※IT業界の転職なら、エンジニアに特化した「ビズリーチ × IT」がおすすめです。

ビズリーチのおすすめポイント

  • 企業やヘッドハンターのスカウトによって自身の市場価値を測れる
  • 年収800万円以上のハイクラス求人が豊富
  • 確認できるスカウト数が増える有料プランあり(参照:ビズリーチ

イーデス
編集部

ヘッドハンターが利用者の現状や今後のキャリアプランなどについても客観的に評価してくれる点が、ビズリーチの大きな特長。

一定の経験やスキルを持つ20代後半の方や、年収アップにチャレンジしたい方は、自己分析の一環として利用すると良いでしょう!

※IT業界の転職なら、エンジニアに特化した「ビズリーチ × IT」がおすすめです。

ビズリーチの特徴・サービス


得意分野ハイクラス
対象年齢全年代
転職支援サービス個別相談・カウンセリング(Web)、応募書類の添削・作成サポート、面接日程の調整、面接対策、入社日の調整、給与や条件の交渉代行、内定承諾時のお祝い、複数の転職エージェントやヘッドハンターと面談可能

キャリア相談求人提案スカウト機能
丸丸丸

ビズリーチは無料での利用も可能ですが、有料プランを利用するとさらに多くのハイクラス案件のスカウトが受けられます。

※IT業界の転職なら、エンジニアに特化した「ビズリーチ × IT」がおすすめです。

プラン別|ビズリーチで利用可能なサービス

無料プラン
  • 求人の検索・閲覧(企業名を除く)
  • 一部の求人への応募
  • プラチナスカウトのみ閲覧・返信
有料プラン(プレミアムステージ)
  • Web決済料金:30日間コース 5,478円(税込)※一括払い
  • すべての求人の検索・閲覧・応募
  • すべてのスカウトの閲覧・返信
  • ビズリーチプレミアムの各種コンテンツの利用

(参照:ご利用ガイド|ビズリーチ

プレミアムステージの利用は30日単位で、解約や再購入は自由にできるんだね。

ビズリーチの評判・口コミ

当サイトが独自の調査で集めたビズリーチの評判・口コミをご紹介します。

  • 求人の質がいい

    5
    満足している点
    求人の質がとてもよく、サイトが見やすい。また、自分の気になる項目を重点的に検索、表示してくれるので、毎日見ても苦ではない。企業名も知名度があり、企業としての安心感があり、使うことにデメリットがない
    気になる点
    特にないですが、強いてあげるなら、毎日サイトを見ているのですが、日々新しい求人は見れるのですが、見たことがある求人が変わらず、数日後もまた表示されるので、わずわらしいのはあります。それ以外は特に思いつきません

    40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/アルバイト/パート

  • 「自由度高く幅広いサービスで満足」

    5
    満足している点
    サービスの幅が広く良いです。自身にあっているので様々なカスタマイズも可能なので、自由度が高く利用しやすい。このようなサービスの提供により、視野が広まるため、利用しようという気持ちになるので今後も利用したいと思う。
    気になる点
    自身にあっているので様々なカスタマイズが可能です。サービスの幅が広く大変良いと観じています。利用することにより、自身の気付きが生まれることも大変メリットとなると感じています。今後も是非利用をケイゾクしたいと思います。

    40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/千葉県/会社員

  • 模擬面接できる

    5
    満足している点
    求人数が多く、業界未経験でしたが、ある程度選ぶことができました。また、面接対策や書類添削などのサポートも受けることができてよかったです。特に模擬面接をしていただけたので、役立ちました。無料で充実したサービスが受けられるのなら、使わない手はないでしょう。
    気になる点
    期待していたほど選択できる求人数がなく、全体的に残念に思いました。特に希望していた職種の求人数が少なくよくなかったです。また、コンサルタントの対応が遅く、お問い合わせに対してのレスポンスが遅かったのも残念です。

    35〜39歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/会社員

  • 「ビズリーチのお世話に感謝」

    5
    満足している点
    私がビズリーチを利用した理由としては、昔から利用させていただいており、大変お世話になっているからです。便利ですので、重宝しております。今後とも引き続き利用させていただきたいと思っております。よろしくおねがいいたします。
    気になる点
    利用して満足できなかった点はありません。いつも大変お世話になっており、非常に好感があり、評判が高いです。有名ですし、安心安全ですから、ありがたいです。今後とも引き続き利用させていただきたいとおもいます。

    35〜39歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/4年制大学卒/千葉県/会社員

  • 資格活用で理想の会社を見つける

    4
    満足している点
    持っている資格を有効に活用して、自分に合った会社を見つけてくれたので、非常に信頼を受けると思いました。自分のやりがいなど求めているものに適切に答えようとしている姿勢が素晴らしいと思いました。検索も会社の情報がすぐわかってよかった。
    気になる点
    サイトも非常にわかりやすくて、検索なども条件を入力することで、自分に合った会社が気軽に検索できて非常に良かった。資格を相手に伝えることで自分に合った会社が見つかったと思います。非常にありがたく思いました。

    40〜44歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/大学院修了/東京都/会社員

  • 「成長重視のサポート」「フォローの不満点」

    4
    満足している点
    転職をさせることを目的とせず、自分の成長を考えたサポートをしてくれる。とくに、今の自分の立ち位置を再認識したり、そもそも転職すべきか、残留したほうが自分の価値観を満たすことができないかを考えるサポートをしてくれる。
    気になる点
    エージェントの中には、転職することだけを目的に面談をする会社がある。また、現時点では転職しないと判断したにも関わらず、転職案内を送ってくるエージェントもあり、不快に思う。また、会社とつなぐだけで、フォローがない

    35〜39歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/大学院修了/神奈川県/会社員

  • レア求人多数、特別オファーあり

    4
    満足している点
    自分が欲している、しかもレアな求人情報が多く、プラチナスカウトなどの、特別なオファーもあることから、使用していてわくわく感がある。ただし、サポートという意味では手厚くないとは思われる。キャリア向けのサイトと思われる。
    気になる点
    専属のスカウト(コンサルタント)がいるわけではないので、転職活動の基本的なサポートという点では手厚くはないと思われる。ある程度キャリアを積んだ人ではないと使いきれない構造になっていると思われる。個人的には。

    40〜44歳/男性/4年制大学卒/東京都/会社員

  • 簡単検索で試しに登録 / 待遇明確化が課題

    4
    満足している点
    現在の仕事が忙しくて、転職したくて、広告がたくさんされているので、試しに登録してみました。検索もしやすく、流しみるかたちで気軽に利用できています。同一業種との待遇の違いなどがもっとわかりやすければさらに利用しやすいかも。
    気になる点
    自分の現在働いている業種と、検索している情報のしごとの待遇(仕事内容と給料の関係や経験年数による違いなど)がもっと明確でないと、現在の状況との比較が正確にできないので、不安になる。業種や地域的な個別の要素でもっと比較ができるようにしてほしい。

    30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/群馬県/会社員

  • 「転職支援サービスの満足度と不満点」

    4
    満足している点
    転職活動は初めてでしたが、登録後、普通に使うことができました。エージェントにお願いすれば、面接対策や資料等の添削等も実施してもらえます。まだ転職を考えている前でも、情報交換等も対面、リモート、電話等で実施してもらえます。
    気になる点
    登録した目的が、会社や自分に何かあった時のために、転職の準備をしておこうと思って登録していたので、話しを聞いたりしたのが、10人(件)位で、そこまで使っていないので、あるとしたら、検索がしにくい等でした。

    45〜49歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/会社員

  • 「スカウト機能の利点と欠点」

    4
    満足している点
    企業からのスカウト機能があるので、自身が調べる求人とは別で情報が入手でき、転職活動にメリハリがつく。企業からスカウトをもらうので、カジュアル面談などの最初の顔合わせが簡単で早いので、情報を集めるのに向いてる
    気になる点
    スカウトをもらった企業とカジュアル面談をしたあと、選考に進むとかなにも次のアクションをしてないのに、お断りの連絡がきたこと。勘違い企業が一定数いる。退職期間などの空白期間も事実で書いてあるのに、見てないとか。

    35〜39歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/女性/専門学校卒/滋賀県/会社員

  • 利用しやすい求人サイト

    4
    満足している点
    検索のしやすさや面接対策や書類添削等、気軽に利用できるところが良かったです。求人数が多く、業界未経験でしたがある程度選ぶことができたこともポイントの一つでした。日程調整も取りやすく全てにおいて使う価値があると思いました。
    気になる点
    期待していたほどの求人紹介がなく、全体的に残念でした。特に、希望していた職種の求人が少なく、満足のいく結末にはなりませんでした。また、コンサルトの対応も少し遅く、問い合わせに対するレスポンスが遅かったのも不満です。

    40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/専門学校卒/大阪府/会社員

  • 「個別対応で転職成功」「エージェントの独自サポート」

    4
    満足している点
    自分に合ったエージェントを選択できる。それによって自部に合ったベースで転職活動を進めることができる。またエージェントの当たりはずれによって転職活動が思い通りに進まないというような事態を避けることができる。
    気になる点
    エージェントのおすすめの企業ばかり進められて、それが自分の経歴や経験を活かせる企業のように思えず、エージェントへの不信につながった。

    40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/茨城県/会社員

  • 「資格登録とサポートに課題あり」

    4
    満足している点
    求人数や求人の質については申し分ない。しかし、登録するプロフィールの部分は、書き込める資格に限りがあり、自分の持っている資格が選択肢になくて困った。また、コンサルタントによるサポートはないため他のエージェントと併用する必要がある。
    気になる点
    プロフィールの欄の資格は選択式で、選択肢にない資格はプロフィールに登録できない。このため、自らがアピールしたい資格が登録できずに困った。また、コンサルタントによるサポートがないため、自分で進める必要がある。

    40〜44歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員

  • ハイクラス求人豊富・信頼性高

    4
    満足している点
    ハイクラスの求人数がほかの転職サイトと比べてとても多く自分のニーズに見事に合致していました。また転職エージェントの方々もハイクラス転職の経験が豊富で企業内に独自のコネクションがあって、とても信用ができました
    気になる点
    自分の求めていない職場でもなかばむりやりにすすめられ一応話を聞いて応募したもののやはり書類選考すらとおらず、時間の無駄と思いました。転職エージェントの間でも実力の差がれきぜんとしていてハズレに当たると後悔する

    40〜44歳/男性/大学院修了/高知県/経営者

  • 「多彩な求人でスムーズに転職」

    4
    満足している点
    たくさんの求人があり、たくさんスカウトも来ることから素早く簡単に新しい仕事を見つけることができた。そのため、転職活動を始めて二週間ほどで新しい仕事を見つけることができた。楽で簡単でよかったと思う。検索もしやすい
    気になる点
    特になしです。あまり悪いところはなかった。すぐに見つけられたし、求人は他よりも多いと思う。他より多いことで困るくらいだと思う。それはデメリットではないと思うし、逆にいいことだと思う。悪いところを見つけるのが大変

    30〜34歳/男性/4年制大学卒/大阪府/会社員

  • 求人選びに悩む方への手助け

    4
    満足している点
    はじめは使いにくいなぁと感じていたが、じっくり見てみると、良い求人がたくさんあって、そこからとても選びやすかったです。スカウト機能もあり、毎日が楽しくなりました。そんなに簡単には来ませんでしたが、満足しています。
    気になる点
    個人的にはおそらく期待を過度にしていたようで、CMにあるようなスムーズさはあまり感じることはなかった。サポートの質もあまり高く感じず、面接対策のアドバイスもいまひとつ具体性にかけていた。あまり役に立ちそうに感じなかった。

    40〜44歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/4年制大学卒/鳥取県/会社員

  • 「分かりやすい求人サイトの長所と短所」

    4
    満足している点
    相談する人が丁寧で分かりやすい。求人がたくさんあり、自分の希望する職種もたくさん掲載されている。求人応募してからも、面接などの仕方をサポートしてくれて心強い。ハローワークなどより、使いやすい。ビズリーチにしかない特徴がある。
    気になる点
    他のindeedなどに比べてサイトの意味が分からない、見にくい、いい求人を見つけにくい。相談員の対応がめっちゃ遅い、求人応募までかなり時間がかかる。ビズリーチより、もっともっとよい求人サイトがあると思う。

    35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/専門学校卒/栃木県/会社員

  • 高質求人だが提案数不足

    4
    満足している点
    まず、事前審査が厳しく、応募者から見ても一定のステータスがあることになり、有利な状況といえます。また、求人の質が比較的高く、給与水準も現職と同じかそれ以上になることが見込めるのが良かったです。但し、プレミア料金が高いと思いました。
    気になる点
    確かに求人の質は良かったのですが、求人の数がやや少なくピンポイントで当てはまる案件が多くなかったです。まあ、1件当てはまれば十分とも言えなくは無いですが、業種との相性が良くない提案をされてしまい、少し困りました。

    45〜49歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/大学院修了/広島県/会社員

  • 「有名企業多数掲載も、求人条件ミスマッチ」

    4
    満足している点
    有名なため、安心して利用でき、CMに出てくるような有名企業がさがせる点が良かったです。情報も多く書かれていて検索もしやすかったです。何を使っているか聞かれた時、周りの人におすすめしても良いと感じました。
    気になる点
    自分の条件では働くことのできない求人を紹介されることがあるが、なぜなのか目的がわからない。おそらく、応募しても最低条件を満たせていないため当然のように落ちてしまうであろうことが予想できるため、自分に合った紹介が欲しい。

    24歳以下/現在の年収:200万円未満/女性/4年制大学卒/大阪府/アルバイト/パート

  • 「多様性を求める転職活動」

    4
    満足している点
    非常に転職を始めやすいと考えている。なぜなら個人的には幅広い業種の企業の方から直接オファーをいただき、様々な検討をすることができた。その上で書類作成、面接対策などサポートいただけたので非常に助かった。
    気になる点
    専門分野がIT系の企業の担当が非常に多く、(求人数に比例していると思いますが)個人的には物足りない部分はあった。より多くの分野から選択することができれば非常に楽しい学びのある転職活動になると考えております。

    25〜29歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/愛媛県/会社員

ビズリーチの実績・信頼できる理由

ビズリーチ 利用者の傾向

就職者数 

※1 事業者合算

非公開
転職先への定着率 ※2非公開

イーデス
編集部

ビズリーチは、高年収・キャリアアップを目指す20代後半におすすめのヘッドハンティング型転職エージェント!

「レジュメを登録するだけでスカウトを受け取れる」「優秀なヘッドハンターに相談できる」といったメリットが多数あるんです!

※IT業界の転職なら、エンジニアに特化した「ビズリーチ × IT」がおすすめです。

AMBI|スカウト機能もある若手ハイキャリア向け転職サイト

AMBI
(引用元
AMBI

AMBI(アンビ)」は、20~30代のハイクラス転職支援に特化した転職サイトです。

2017年に人材サービス大手「エン・ジャパン株式会社」がサービスを開始して以来、年々会員数を増やしており、若手ハイキャリア層からの人気が高まっています。

AMBIを利用するためには、「年収400万円以上」という条件を満たしている必要があります。

AMBIのおすすめポイント

  • 若手ハイキャリア向けの求人が194,000件以上(2025年3月時点)
  • 年収500万円以上の案件が多数
  • 官公庁の公募もあり

イーデス
編集部

AMBIの求人には、「直接希望に応募できる求人」と「ヘッドハンター経由で応募する求人」の2種類があります。

どちらの求人も応募前に「合格可能性判定」が行われるため、合格の可能性が低い求人に応募してしまうリスクを減らせるんです!

合格可能性判定とは?

AMBIの合格可能性判定は、特定の求人に対して「企業が応募者にどのくらい会いたいか」「ヘッドハンターから見てどのくらい書類選考を通過できるか」を判定する機能です。

求人票の「★ 興味あり」をタップすると、企業やヘッドハンターが利用者の履歴書を閲覧した上で、選考通過の可能性を大・中・小の3段階で評価されます。

AMBIの特徴・サービス

得意分野若手幹部候補、次世代リーダー・マネージャー、官公庁、ベンチャー、スタートアップ、外資系企業
対象年齢20代、30代
転職支援サービス適性検査「ジブン分析」、応募前の合格可能性判定、自分の「リアルな市場価値」を把握できる機能
キャリア相談※求人提案※スカウト機能

丸

丸

丸

 ヘッドハンターにエントリーする場合のみ

職務経歴書を匿名公開することで、企業やヘッドハンター(紹介会社)からスカウトを受け取れるんだね。
スカウト機能の利用には費用はかからないから、転職の可能性も大きく広がる!

AMBIの評判・口コミ

当サイトが独自に調査して集めたAMBIの評判・口コミをご紹介します。

  • ピンポイントなスカウトと過剰なエージェントメール

    4
    満足している点
    他の転職サイトには掲載されていない企業や、エージェントからスカウトが来たり、自分の希望の業界、業種でピンポイントに当てはまっている企業からスカウトメールがくること。サイト内でもチャットがあるので、そちらで企業との連絡も可能。
    気になる点
    スカウト企業だけで良いのに、エージェントからスカウトが多すぎる点。エージェントからのスカウトメールを非表示や、来ないようにする設定がないため、毎日何件も来て、本当に欲しい情報が埋もれてしまうことがある。

    24歳以下/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/大阪府/会社員

  • 「細かい検索と使いやすいスカウト機能」

    4
    満足している点
    検索のフィルター機能が細かく設定できるので、希望の条件を検索しやすかった。また企業への直接エントリーなのか、エージェント経由なのかもわかりやすく表示されていた。スカウト機能についても、職務経歴や希望条件が加味されたものしか届かなかったので、面談の際のミスマッチは少なく使いやすかった。
    気になる点
    カジュアル面談などの日程調整については、外部ツールを使用するか、チャットでの調整となるため、AMBIのサービス内で日程調整の機能があると嬉しかったです。また同じ会社の別部署から同時にスカウト来ることがあったので、採用側の機能で調整していただけるとありがたいです。

    30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/茨城県/会社員

  • 「わかりやすい案内と多彩な選択肢」

    3
    満足している点
    サイト内の案内が丁寧でわかりやすい。営業職も多くたくさん選べて良かった。もう少しなにかサポートがあれば安心できたが、無難に探せましたので悪くはなかった。無事に転職できて今は満足しています。ありがとうございました。
    気になる点
    サポート機能がわかりにくく、サポート例があるといいなと思いました。他の人のリアルな口コミがほしい。ですが、全体的には満足しているのでそれほど不満点はありません。ありがとうございました。よかったです。

    30〜34歳/現在の年収:200万円未満/女性/短期大学卒/茨城県/自営業・個人事業

  • 「ニッチ職種への対応に課題」

    3
    満足している点
    求人数が多いのはあるが、なかなかニッチな職種への対応は難しいように感じた。担当者が新人であると情報量の不足からコンスタントにコメントがもらえず、スルーせざるを得ないこともある。サービス内容としては良いが、地方向きではない。
    気になる点
    地方向き、ニッチアクセスへの難があるのかなという印象である。サービス内容としては彩りよく、活用法はいくらでもできるが、なかなか機能面で上手に動きかけるのが難しいと感じている、迅速な面もあるので一概にはいえない、

    35〜39歳/女性/4年制大学卒/神奈川県/経営者

  • 「面接サポート満足も統一性不足」

    2
    満足している点
    面接のサポートはもちろん担当してくれた方々がしっかりしており満足しました。また無料でこれだけサービスがしっかりしており良かったです。知人にも教えたりしたいぐらいだと感じます。また機会があったら利用したい。
    気になる点
    得にはない。面接のサポートは良かったですが担当が変わるのが統一性が余りなかったのが難点かなと感じました。スカウト機能、検索はしずらくやりずらいのや求人も少ないのも、申し訳ないがとても残念でなりませんでした。

    40〜44歳/現在の年収:200万円未満/男性/専門学校卒/愛知県/経営者

AMBIの実績・信頼できる理由

AMBI 利用者の傾向

就職者数

※1 事業者合算

年間2,046人
転職先への定着率 ※2約96%

イーデス
編集部

AMBIは、ハイキャリアを目指す20代におすすめ!

自ら積極的に求人を探せる上、スカウト機能も利用できるんです!

すべらないキャリアエージェント|個人に向いたキャリアの戦略アドバイザー

アクシス株式会社が運営する「すべらないキャリアエージェント」は、20~30代前半のキャリアアップ支援を得意とする転職エージェントです。

徹底的に個人に向き合い、ゴールから逆算した中長期的なキャリアプランを設計し、戦略・ロジックのある転職とすることで、 幸せなキャリアと人生を実現するサポートをします。

すべらないキャリアエージェントのおすすめポイント

  • 内定決定率30%以上
  • 利用者満足度91%
  • 個人に向き合うサポート体制

イーデス
編集部

「すべらないキャリアエージェント」では、キャリアアドバイザー1人に対して担当する求職者数を絞ることで、個人に向き合うサポート体制をとっております。

その結果、高い書類選考通過率・内定決定率(※1)が出せているようです。(※1:参考

すべらないキャリアエージェントの特徴・サービス


得意分野戦略的な年収アップ、異業種転職、無形商材の業界、ベンチャー・スタートアップ
対象年齢20代~30代前半
キャリア相談求人提案スカウト機能
丸丸バツ

IT・インターネット・Web業界、人材業界、広告業界などの20代若手が早くから活躍しやすい無形商材の業界や、ベンチャー・スタートアップ企業への転職支援に強みがあるようです。

すべらないキャリアエージェントの評判・口コミ

すべらないキャリアエージェントの評判・口コミをご紹介します。

すべらないキャリアエージェントの良い評判

  • 市場価値を把握したことで選択肢が増えた
  • 言語化が苦手な人・IT業界への異業種転職におすすめ
  • 短期間でキャリアを整理できた

30代半ば/男性

すべらないキャリアエージェントは、ぜひ紹介したいと思っております。

とくに自分自身のキャリアアップ、スキルアップに前向きな人に紹介したいですね。僕は今まで自分の市場価値をちゃんと認識していませんでした。

すべらないキャリアエージェントに転職相談をした際に、担当のキャリアアドバイザーとお話をして、そのときに初めて自分の市場価値を知りました。

市場価値を把握したことで、受けられる企業の幅が広がり、選択肢が増えたように思います。ありがとうございました。

キャリアアップやスキルアップをしたい人は、ぜひすべらないキャリアエージェントに相談してみてください。

(引用:axxis

20代前半/女性

私は自分のことを言語化するのが苦手だったのですが、担当のエージェントさんと何度も話をしていくうちに、言語化ができるようになってきました。

なので私と同じように言語化が苦手な人や、IT業界への異業種転職をしたい人におすすめしたいです。

とくに無形商材の法人営業を目指している人は、アクシスさんの得意分野でもありますし、自分の希望とマッチする企業へ転職できると思います。

(引用:axxis

20代後半/女性

紹介していただいた求人の中で、とくに志望度の高い企業に内定をいただけました。

真摯に向き合っていただけたおかげで、短期間で自分のキャリアを整理でき、今後の仕事に対しても前向きになれました。

もっと早くアクシスさんに出会っていればよかったと思っています。

(引用:axxis

すべらないキャリアエージェントの実績・信頼できる理由

すべらないキャリアエージェント 利用者の傾向

就職者数 

※1 事業者合算

非公開
転職先への定着率 ※2非公開

イーデス
編集部

  • すべらないキャリアエージェントは、高い内定率や利用者満足度を誇る転職エージェントです。

    将来のありたい姿を明確にした上で、どんなキャリアが必要か逆算して提案してくれるので、将来のキャリアを固めたい方にもおすすめです。

【ベンチャー・スタートアップ】20代におすすめの転職エージェント

ここでは、ベンチャー企業やスタートアップ企業への転職を目指す20代におすすめの転職エージェントについて、得意分野や求人数をまとめています。

いずれのサービスも専門性の高いサポートを提供しているため、ぜひ活用してください。

→スクロールすると、より詳しい情報が見れます!

ベンチャー・スタートアップ企業を目指す20代向け転職エージェントを比較
サービス名得意分野特徴求人数
(2025年3月時点)
就職者数
※1 事業者合算
転職先への
定着率
キャリア
相談
求人の提案スカウト
機能
プロコミット公式サイトベンチャー・スタートアップ
  • メガベンチャーの求人も保有
  • 質の高いキャリアコンサルタントが在籍
約200件
+非公開求人
横棒横棒丸丸バツ
Keyplayers公式サイトベンチャー・スタートアップ
  • 4,000社以上の経営者とのコネクション
  • マッチング率の高さに定評あり
非公開横棒横棒丸丸バツ

プロコミット|キャリアアドバイザーの質に定評あり

プロコミット
(引用元
プロコミット

プロコミット」は、ベンチャー・スタートアップ企業に転職してキャリアアップしたい20代におすすめの転職エージェントです。

大手の転職エージェントでもベンチャーやスタートアップの求人紹介を受けられますが、より専門的なサポートを希望するならば、プロコミットのような特化型も活用しておきたいところです。

プロコミットのおすすめポイント

  • 創業間もないスタートアップから上場したメガベンチャーまで幅広い求人
  • 受賞歴や資格を持つコンサルタントが転職をサポート
  • 転職希望者のポテンシャルを引き出す求人紹介が魅力

イーデス
編集部

プロコミットのキャリアコンサルタントは、リクルート主催の「GOOD AGENT AWARD」や、ビズリーチ主催の「ヘッドハンター・オブ・ザ・イヤー」などで高い評価を得てるんです!(参照:NEWS|プロコミット

プロコミットの特徴・サービス

得意分野ベンチャー、スタートアップ
対象年齢全年代
転職支援サービス個別相談・カウンセリング(電話・Web)、キャリアプランの提案、企業への推薦、勤務条件の交渉、面接日の調整、面接対策、職種別キャリアガイドの提供、退職交渉のアドバイス
キャリア相談求人提案スカウト機能
丸丸バツ

専任のコンサルタントが付く上に、プロコミットに在籍するコンサルタント全員がひとつのチームとして転職を支援してくれるから心強い!

プロコミットの実績・信頼できる理由

プロコミット 利用者の傾向

就職者数

※1 事業者合算

非公開
転職先への定着率 ※2非公開

イーデス
編集部

ベンチャー企業のビジネスモデルや経営課題まで把握したキャリアコンサルタント多数!

だからベンチャー企業への転職を目指す20代におすすめなんです!

Keyplayers|専門性の高いサポートが魅力

Keyplayers」は、転職業界での知名度が高い高野秀敏さんが代表を務めるベンチャー専門の転職エージェントです。

転職者のキャリアに寄り添った質の高い転職サポートを提供しているため、20代をはじめとしたベンチャー企業を目指すすべての方におすすめのサービスです。

Keyplayersのおすすめポイント

  • 代表である高野さんの経験・実績に基づく丁寧なマッチング
  • 第二新卒のベンチャー転職にも注力
  • オンラインコミュニティ「ベンチャー・スタートアップサロン」を運営

イーデス
編集部

代表を務める高野さんは、3,000名以上の経営者の相談を受けながら、55社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資なども行っている方。

ベンチャー企業の経営者とコネクションが強く信頼も厚いため、高野さんの推薦を受けて応募できること自体が、選考の通過率などにもプラスに影響するんです!

Keyplayersの特徴・サービス

得意分野ベンチャー、スタートアップ
対象年齢全年代
転職支援サービス個別相談・カウンセリング(LINE)、年収査定サービス、転職に関する情報発信、キャリアプランの提案
キャリア相談求人提案スカウト機能
丸丸バツ

「ベンチャー・スタートアップサロン」というオンラインコミュニティを運営していて、最新の人事トレンドやキャリアアップ転職のポイントなどの情報を得られるんだって。
情報収集としても有効活用できるね!

Keyplayersの実績・信頼できる理由

Keyplayers 利用者の傾向

就職者数 

※1 事業者合算

非公開
転職先への定着率 ※2非公開

イーデス
編集部

20代がベンチャー・スタートアップ企業への転職を目指すなら、ぜひ活用したい転職エージェント。

LINEでの無料相談にも対応しているので、本格的に転職活動を始める前に気軽に相談してみよう!

【ITエンジニア・Web業界】20代におすすめの転職エージェント

ここでは、IT・Web業界への転職を目指す20代におすすめの転職エージェントについて、得意分野や求人数をまとめています。

エンジニアやデザイナーなどの専門職の方から、IT業界志望の一般ビジネス職の方まで幅広く利用できるサービスを紹介しているため、自分にとって最適の転職エージェントが見つかるはずです。

また、20代で未経験からエンジニアを目指したい方に最適のサービスも紹介するので、ぜひ活用してみてください。

→スクロールすると、より詳しい情報が見れます!

IT・Web業界を目指す20代向け転職エージェントを比較
サービス名得意分野特徴求人数
(2025年3月時点)
就職者数
※1 事業者合算
転職先への
定着率
キャリア
相談
求人の提案スカウト
機能
レバテックキャリア公式サイトIT・通信業界、エンジニア職種、クリエイター職種、PM・PMO
  • ITエンジニア・Webデザイナー経験者専門
  • 職務経歴書やポートフォリオの添削あり
約43,000件
+非公開求人
横棒約99%丸丸バツ
ワークポート公式サイト未経験、幅広い業界・業種
  • IT業界専門のコンシェルジュが在籍
  • 未経験向け求人も豊富

約115,000件
+非公開求人

年間5,408人約95%丸丸バツ
マイナビIT AGENT公式サイト

IT業界、ゲーム業界、エンジニア職種、プログラマー、ITコンサル、未経験

  • IT・Web業界の転職事情を熟知したアドバイザーが担当
  • 休日の面談にも対応
非公開年間24,903人約89%丸丸バツ

レバテックキャリア|ITエンジニア・Webデザイナーの求人が豊富

レバテックキャリア」は、ITエンジニアやWebデザイナー経験者向けの転職エージェントです。

IT業界全般の求人を保有しているため、エンジニア職やデザイナー職の他にも、事務やコンサルなど幅広い職種の20代におすすめです。

レバテックキャリアのおすすめポイント

  • IT・情報通信業の求人が豊富
  • ITエンジニアの転職事情を熟知したアドバイザーがつく
  • 経験・スキルをもとにした精度の高い求人紹介

イーデス
編集部

「経験はあるけれど今転職すべきか分からない」「エンジニアとしての可能性・キャリアパスを知りたい」といった相談にも応じてくれるため、キャリアアップを目指す20代のITエンジニアやデザイナーにおすすめ!

レバテックキャリアの特徴・サービス

得意分野ITエンジニア・SE、デザイナー、プロダクトマネージャー、ITコンサル、IT経験者のキャリアアップ・異業界への転職、フリーランス
対象年齢全年代
転職支援サービス個別相談・カウンセリング(平日21時迄・土曜日も可)、応募書類の添削・作成サポート、面接対策、給与や条件の交渉代行、入社日の調整、退職交渉のアドバイス、入社後のサポート
キャリア相談求人提案スカウト機能
丸丸バツ

レバテックキャリアは業界のトレンドや企業側のニーズを把握しているため、応募企業に合わせて適切な選考対策を行えるんだね。

レバテックキャリアの評判・口コミ

当サイトが独自に調査して集めたレバテックキャリアの評判・口コミをご紹介します。

  • 「多彩な求人とフォローに満足、高実力求める案件に挑戦」

    5
    満足している点
    希望来ている業界、職種の求人が非常に多い。担当者が積極的に提案してくれ、面談から採用、就業時まで大変素晴らしいフォローをしていただいた。報酬面でも、今までよりも高い金額を設定して先方企業に掛け合って頂きました。
    気になる点
    数学の報酬の案件が多い反面、求められる実力はかなり高いように思われる。そのため、面談まで漕ぎ着けても、採用には中々至らなく難しく感じた。良い条件面と引き換えになるのはしょうが無いとは思うが、なかなか決まらないのは不満になる。

    45〜49歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/専門学校卒/千葉県/その他

  • 「求人選択幅広く、サポート満足度に差」

    5
    満足している点
    求人数が多く、自分としては業界未経験でしたがある程度選ぶことができました。また自分としては面接対策や書類添削等のサポート受けられたのがよかったです。特に模擬面接をしてくれたのが役にたったとおもいます。
    気になる点
    自分としては期待していたほどの求人紹介がなく、全体的に残念でした。特に、希望していた職種の求人が少なく、満足のいく結果にはなりませんでした。また、コンサルタントの対応が遅く、問い合わせに対するレスポンスがうまくいきませんでした。

    35〜39歳/男性/4年制大学卒/東京都/会社員

  • 「使いやすく充実した求人サイト」

    5
    満足している点
    面接支援、年収交渉、求人紹介、専門性など相談しやすい、気軽に利用できる、検索しやすいスカウト機能、面接日程調整、福利厚生の支援検索で見やすい、内容が分かりやすい数多くの求人がたくさんある日程の調整が分かりやすい
    気になる点
    専門性、求人紹介、年収交渉、面接日程調整、面接対策、福利厚生検索がしやすい、スカウト機能、気軽に利用できてて相談もしやすい、面接の資料作成がしやすい文字が見やすい、作成がわかりやすく説明してくれるし便利

    24歳以下/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/高校卒/千葉県/会社員

  • 「担当者の対応にばらつきあり」

    5
    満足している点
    求人数は多いと感じました。ただ、担当さんにやって対応は違う気もします。担当さんによって、こちらの希望にそって地域や聞きにくい時給や交通費なども積極的に聞いてくださる方もいれば、担当さんの要望を全面的に推してくる方もおられます。
    気になる点
    担当さんによって、こちらの要望、例えば地域や職種など聞いてくださる方もいれば、担当さんにやっては、その仕事は難しいとお伝えしても、なぜ無理なのか、何処が難しいのか詰問してくる方もおられます。理由を話しても分かって頂けない方が多いかもしれません。

    40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/島根県/自営業・個人事業

  • 「多彩な選択肢に満足、求人数に不満」

    5
    満足している点
    色々な業種を試してみたく求人数が多かったのでとても興味深く選ぶことができました。面接がとても苦手でしたが自分の苦手な部分を解消してくれたのでとても安心して、面接に臨むことができました。とても信頼できるので周りにも勧めたいと思います
    気になる点
    もっと求人数が多いと思っていましたが、思っていたよりも少なくて、とても残念でした。業種ももっと色々選択肢の中から選びたかったのですが、思ったよりも少なくて、少し苦労した感じはあります。 でも基本的には良い点が多かったです

    40〜44歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/短期大学卒/大阪府/会社員

  • 「広がる職種に魅了、サポート改善を希望」

    4
    満足している点
    求人数も多いし、可能性が広がる職種の幅が広くて見ていて興味深かった。全然自分が考えていなかった職種でも求人情報を見ると興味が湧いたしこんなに選択肢があるんだとやる気にもつながった。検索機能も細かくて使いやすかった。
    気になる点
    サポート体制はまだ手探り状態なのかな?と感じるほど頼りなかった。もっと堂々として頼りがいのあるアドバイザーが多いといいと思った。親身になってくれなくていかにも業務連絡みたいなやり取りの失に感じたのが残念だった。

    25〜29歳/女性/4年制大学卒/愛知県/会社員

  • 「専門性高く、個別対応で好印象」「万人向け性欠ける、機械的な対応」

    4
    満足している点
    他社サービス(担当者による部分もありますが)と比較してアドバイザーの方のヒアリング能力や知識量、段取りや姿勢面で優れていると感じました。また、最初のヒアリングから企業への申し込みを無理強いしてこないところも好印象でした。
    気になる点
    得意とされている領域が限られており、万人向けのキャリアサービスではないと思いました。志望キャリアがフィットする方にとってはとても良いサービスだと思いました。すこし機械的な対応だと思いました。配慮してくれているのはわかるが厳しい意見もほしいです。

    30〜34歳/現在の年収:1500万円以上2000万円未満/男性/4年制大学卒/千葉県/会社員

  • 「多彩な求人と信頼性に満足、新鮮さに不満」

    4
    満足している点
    求人が多く、探しやすく、分かりやすく、見やすく、理解しやすく、時間を省いて効率的に探せることと、信用できて、他のサイトを使う気になれないくらいすごく考えられていて、満足度が高い。とても信頼出来ています
    気になる点
    使い勝手や分かりやすさ、見やすさ、検索方法、信頼等は変わっていませんでしたが、あまり目新しい求人がなく、目を引く求人がなかったことですが、それは仕方ないことだと思ってますが、基本は必要であることに違いはありません

    45〜49歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/宮城県/会社員

  • 「多彩な求人と使いやすさに満足」

    4
    満足している点
    求人数が多くて、使いやすいサービスだった点が良かったです。安心感や信頼感も感じることができました。全体的に満足できるサービスで、ほかの人にもお勧めできると思いますし、また利用したいサービスだと思っています。
    気になる点
    特に満足できなかった点は思い当たりません。全体的に安心感や信頼感がありましたし、使いやすかったので満足度はかなり高いです。ほかの人にもお勧めできますし、また利用したいと思えるサービスで、好感度は高いです。

    40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/専門学校卒/北海道/会社員

  • 「求人多数で未経験者優遇、サポート充実」

    4
    満足している点
    求人数が多く、学歴が高校までや、未経験者優遇の企業が多く出たことで、より選びやすくなり、自分にあった面接のしかたの詳細も表記されており、模擬面接にも対応してくれることも、すごく助かっています。今後も利用したいと思っています。
    気になる点
    期待していた求人数や、学歴が高校までや、未経験者優遇の企業が少ないのが残念でした。面接対策や日程の詳細があまり表記されていなかったことや、サポートの質も今一つであり、あまり自分には合わないサイトでした。

    35〜39歳/男性/4年制大学卒/千葉県/会社員

  • 「業界特化でミスマッチ少なく、サポート改善必要」

    4
    満足している点
    対応している人材がIT系・SEに特化しているため、求職者と被求職者のミスマッチが少なくその辺りの気苦労がないのがまずありがたい。馴染みのある業界の求人から選べるので転職に対するハードルも低くて、会員登録も案内される求人の確認も気軽にできるところがよかった。
    気になる点
    案件の紹介はしてくれるのだが、応募した後のサポートにやや食い足りなさを感じた。国内大手の転職サイトで標準的に対応してくれている履歴書の書き方や面接対策といった要素が少なく、業界特化のみで求職者に対するケアの部分が手薄という印象が強かった。

    40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/岩手県/会社員

  • 「手軽な相談と安心の選択、返信が少し遅いけど安心利用」

    4
    満足している点
    他のサイトよりも手軽に安心して相談しやすいし、スカウト機能を使って、スキマ時間で楽に短時間で選べることができ安心しました。他にも求人が来たのも分かりやすいし、キープも応募もできるので本当に助かりました。
    気になる点
    特にはなく、あるとしたら少しだけ返信が遅いな。と感じたくらいです。後は、本当に他のサイトと変わらず、ここでは逆に不安要素がなかったので、安心して利用することが出来ました。本当にありがとうございました。

    25〜29歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/福岡県/その他

  • 「サポート充実で安心」「求人量と情報が改善を」

    4
    満足している点
    面接に付き添ってもらえた事が安心できました。就職してからもこまめに連絡が来るので、何かあれば相談する事が出来て良いと思います。無料で利用できるのも良いですし、今後転職するかもしれない時は再度利用すると思います。
    気になる点
    求人の量は不明ですが、紹介される件数が少なかったので、出来ればもう少し紹介してもらいたかったですし、仕事内容だったり職員が長続きするかどうかなども詳しく教えてもらいたかった。気軽に利用できるところは気に入っています。

    45〜49歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/専門学校卒/広島県/その他

  • 「使いやすく、気軽に利用できる」

    4
    満足している点
    検索がしやすくて見やすかったのでよく使っていました気軽に利用できるのもとても良かったと思います。手が空いた時にちょこちょこチェックして見ていました空いた時間に使いやすいのでみなさんにおすすめしたいです
    気になる点
    とくに満足できなかった点はないので記入することはありません。検索のしやすさ、とても気軽に使えるなど、機能も備わっていてとても使いやすかったですまた機会があれば使いたいと思っています。不満な点はありません。

    25〜29歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/女性/4年制大学卒/大阪府/会社員

  • 「求人数多いが質に不満」

    4
    満足している点
    とりあえず大手なので求人の件数としては絶対数が多かったと思う。自分の希望に合致しているかどうかといえばすこし違うのだが、一般的には受け入れられやすい求人が多くあったように思う。また、ほかの会社にない求人もあった。
    気になる点
    求人の絶対数は多くてよいと思ったのだが、はっきり言って質はよくないというか、自分の希望などに全く合致していなかったり、譲れない点があったとしてもそれをなかったことにされていると思うことが多く、がっかりした。

    45〜49歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/女性/4年制大学卒/北海道/会社員

  • 業界特化求人で安心、面接勧誘強引

    4
    満足している点
    業界に特化しており、業界内での幅広い求人を紹介してもらうことができた。また、履歴書の添削もその都度してくれた。また、面接の日程の急な変更についても対応してくれとても助かった。また、業界内での口コミもよく安心して使うことができた。
    気になる点
    面接を勧めすぎ。自身が少しペースを落としたい際もとにかく勧めてくる。面接を受けさせて転職を決めさせたいのは分かるが、一日に2件面接を入れるのは私には体力面でも精神面でもきついものがあった。やや強引さを感じた。

    35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/大阪府/会社員

  • 「使いやすく、期待はずれの結果」

    3
    満足している点
    最初からシステムならびに説明資料がしっかりと準備されており、担当者からの説明も丁寧かつ理解しやすい内容であった。かつ、サポートについても、しっかり都整備されていると感じ、データに関する操作性,分析もしやすく使いやすい
    気になる点
    ただ、当初に期待していたほどの応募がなく、計画していた採用にはいたらなかったことが残念であり、対策を講じたものの、いまいち効果性もなく、そういう意味では期待していた結果にいたらかった点で少し残念な結果であった

    40〜44歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/会社員

  • 「専門家のサポートが充実」「個別対応に感謝」

    3
    満足している点
    専門家の意見など参考にさせていただいております。検索のしやすさやスカウト機能など気軽に利用できる点などがとても良いとおもわれます。求人紹介や書類添削や面接対応なども非常に使い易く気に入っております。
    気になる点
    専門性など特殊な事なども対応していただき大変感謝しております。面接日の日程調整なども対応していただき大変感謝しております。年収交渉など個人的に交渉が難しいことも対応していただき大変感謝しております。

    45〜49歳/現在の年収:200万円未満/男性/4年制大学卒/千葉県/会社員

  • 「求人多彩で満足も不満も」

    3
    満足している点
    求人数が多く、業務未経験の自分でも選べる仕事が多く、エージェントの方が事前に面接対策や模擬面接、書類の作成などについて事細かに教えていただいたからです。無料でこのようなサービスを受けられるのなら使う価値はあると思います。
    気になる点
    求人数は多いものも、自身が求めていた業界、期待していたほどの求人広告がなかった部分が残念な部分ではありました。また、エージェントの対応も遅く、質問に対するレスポンスにある程度の日数を要したのがマイナスに思えました。

    40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/短期大学卒/埼玉県/自営業・個人事業

  • 「多彩な求人数としっかりサポートが魅力的」

    3
    満足している点
    求人数が多く、いろいろな選択肢の中から自分の希望に近いものを選ぶことができました。サポート体制もしっかりしていて、履歴書の添削や面接へのアドバイスなどもありがたかったのですが、とにかくたくさん面接を勧められ、仕事を辞めていなかったためそんなに沢山は受けれないと説明しているのに聞いてもらえませんでした。今後は使わないと思います。
    気になる点
    先ほども書いたのですが、面接をやたら勧められたのがとてもイヤでした。自分のペースで転職活動を行いたかったので良い迷惑といったところでした。自分で管理するのが苦手な人には向いていると思いますがわたしには合いませんでした。

    25〜29歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/女性/4年制大学卒/北海道/会社員

レバテックキャリアの実績・信頼できる理由

レバテックキャリア 利用者の傾向
年収アップ成功率

80.0% ※出典:公式サイト

転職先への定着率 ※2約99%

イーデス
編集部

レバテックキャリアでは精度の高い求人紹介が期待できるから、IT・Web業界での転職を目指す20代の方は優先的に登録を済ませておくことをおすすめ!

ワークポート|未経験からITエンジニアを目指せる

ワークポート
(引用元
ワークポート

ワークポート」は、幅広い業種・職種の求人を保有する総合型エージェントですが、保有求人の半数以上がIT・Web系の案件です。

経験を問わない求人も多いため、未経験からIT・Web・ゲーム業界への転職を目指す20代におすすめです。

ワークポートのおすすめポイント

  • IT・クリエイティブ系の求人が豊富
  • 各業界専門のコンシェルジュ(キャリアアドバイザー)が在籍
  • 未経験でも応募可能な求人が多い

イーデス
編集部

ワークポートは、IT・Web・ゲーム業界への転職に強みのある転職エージェント。

業界とのつながりも強く、他社にはない独自の求人案件も多く保有しています!

ワークポートの特徴・サービス

得意分野未経験、幅広い業界・業種
対象年齢全年代
転職支援サービス個別相談・カウンセリング、転職セミナー、CUBIC適性検査、職務経歴書作成ツール「レジュメ」、履歴書・職務経歴書テンプレート、応募書類の添削・作成サポート、応募の代行、面接対策、面接後のフィードバック、給与や条件の交渉代行、入社日の調整、退職交渉のアドバイス、入社後のサポート

キャリア相談求人提案スカウト機能
丸丸バツ

ワークポートの求人は首都圏がメイン!
首都圏への転職にチャレンジしたいならおすすめだね。

ワークポートの評判・口コミ

当サイトが独自に調査して集めたワークポートの評判・口コミをご紹介します。

  • 質の高いサポートと多様な求人に満足、時間調整に不満

    5
    満足している点
    求人数が多く、他社にはない求人も見られた点が良かった。またエージェントの質が高く、アドバイスやフォローも対応いただき、安心感があった。また面接対策や書類添削なども丁寧に対応いただき、迅速に返答をいただけた対応に満足した
    気になる点
    担当いただいたエージェントが多忙な状況であったことから、面談や相談の打合せの時間調整が難しいことがありました。また別のエージェントからの求人提案では、これまでの経験を考慮せず、別業界の求人を提案されたため、少し不信感も持った。

    45〜49歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員

  • 業界検索が便利で履歴書アドバイスも◎

    5
    満足している点
    志望している業界の検索しやすさが他と比べて段違いで、とても助かりました。また、履歴書や志望動機など書類の書き方が分からず、エージェントに相談した際は、親身になってアドバイスをくれたのでとても助かったから。
    気になる点
    サービスで不満な点はございません。むしろ気軽に利用できる強みがあるので、そこを今後は全面に推していけばよりよくなっていくのではないかと思います。また、履歴書などの書類の書き方講座などを動画投稿してみるのはいかがでしょうか。

    25〜29歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/奈良県/会社員

  • 見やすい画面と心強いアドバイス

    5
    満足している点
    求人検索の画面が見やすかったのでわかりやすいのがよかったです。転職活動は不安や不明なことが多く、今までは一人で悩んで決めていましたが、相談しやすく的確なアドバイスがもらえたこともとても心強かったです。
    気になる点
    求人検索をしても思っていたほどの紹介がなかったことが、自分の力ではできることが少ないためなのかも知れないと転職活動に対して弱気になって落ち込み、転職活動失速の原因になってしまったことはとても残念でした。

    40〜44歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/福岡県/会社員

  • ユニークな求人を提供する転職サイト

    5
    満足している点
    勤務条件の選択肢が絞られていたので、検索しやすい転職サイトを探していて見つけました。勤務地に対する検索条件のマッチ率が非常に高いので、求人を効率的に探すことができました。応募手続きも簡単で、結果的にこのサイトだけで活動が終わりました。
    気になる点
    企業の中には人を集める目的で大々的に募集をかけている派遣会社などがあり、そうした企業からの求人のプッシュが多かったと思います。そうした案件は他のサイトでもありふれているので、希少性のある求人だけを紹介してほしいです。

    30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/広島県/会社員

  • 検索が難点

    5
    満足している点
    気軽に使うことが出来て、メールや面接の対応が丁寧で、とても使いやすい。そして、困ったことがあったら、気軽に相談できるので、非常に助かっている。これからも、何かあったときは使わせてもらいたいと思っている。
    気になる点
    検索の使い方が難しく、絞り込むときに、自分の思った職種の求人が見つからないことが多かった。そして、たまにバグる?ことがあって、求人の詳細が見たいのに見れないことがあり、アプリを再起動するのが大変だった

    24歳以下/現在の年収:200万円未満/男性/高校卒/富山県/会社員

  • 親身な担当者

    5
    満足している点
    転職の際に大事だと考えていた、自分のスキルアップ向上、高い給料がもらえる、このことは外したくはなかった。そのため、担当者が親身になって話を聞いてくれることで、自分の理想が実現できるのではないかとウキウキした気分になった。
    気になる点
    自分のエンジニアとしてのスキルを磨く為、高い給料をもらうため、転職することを決意した。担当者にそのことを伝えるとより親身になり本気で一緒になって悩んでくれて心強い味方となってくれた。迷いが勇気に、なって前に踏み出せた。

    25〜29歳/現在の年収:1500万円以上2000万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員

  • 便利な検索機能

    4
    満足している点
    まず第一にサイトの使い勝手が良く、特に検索機能はとても便利でした。求人も未経験者でも応募可能なものが多くあり、アドバイザーに気軽に相談が出来る点も良かったです。またサポートも手厚くしていただけました。
    気になる点
    自身が使いなれていなかったので、少なからず利用していて戸惑う部分はありましたが、全体的に考えると特に不満に思う点はなかったです。サイトの評価としては、充分に及第点を与えられるサービス内容だと思いました。

    45〜49歳/現在の年収:200万円未満/男性/専門学校卒/神奈川県/アルバイト/パート

  • 丁寧なアドバイザー

    4
    満足している点
    アドバイザーのサポートはとても丁寧でやり取りがスムーズだった。無理強いしてくることもなく、こちらの要望にサッパリとした対応をしてくれた。サイトは普通。特に使いやすいというほどてもなかったが、特段不満もなかった。
    気になる点
    大きな不満点はないが、強いて言えば求人紹介数のマッチ件数がやや少なめで、更新数も少なかった印象がある。書類添削のようなサービスは使わなかったので、良いか悪いかの判断はできない。サイトは特段使いやすいとも感じなかったが使いにくいとも感じなかった。

    40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/専門学校卒/北海道/会社員

  • 求人情報の質に満足

    4
    満足している点
    求人の質は自分の職歴に比例しての企業紹介なのか、特に満足するものは非常に少なかった。ただ、サポート体制や求人紹介の頻度は高く、しっかりとしていると感じた。面接までいくことがなかったため、対策等のコメントは出来ません。
    気になる点
    求人の質は幅広く内容もそれなりに高く、自分が知らない企業の紹介も多く、視野を広げるのに非常に役立った。書類作成、面接対策等は自分が参加した企業説明会での選考が進んでいたため、その段階に達することがなかったためコメント出来ません。

    45〜49歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/静岡県/会社員

  • 求人紹介の信頼性と報酬交渉の迅速性に期待

    4
    満足している点
    豊富な求人が多く最適な仕事を紹介してくれた。親身になって職場の雰囲気やイメージなどをレクチャーしてくれて不安になることなく紹介を受けることができてとても安心できた。今後のことをしっかり掴むことができて信頼できると感じた
    気になる点
    報酬の件で希望額を伝えたところ、なかなか返答がなく時間がかかったことがある。もう少し迅速に対応してくれると今後の警戒や流れに良い影響があると感じた。今後の動きに期待して行きたいと感じている。よろしくお願いします。

    45〜49歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/宮城県/会社員

  • 親身なアドバイスと面接対策

    4
    満足している点
    初めての転職で分からない事もあったのですが、こちらの要望にもしっかり応えてもらい、こうしたらどうですか?とアドバイスをしてくれるので、親身になってもらい相談しやすく良かったです。また面接対策も行ってもらえたのでとても助かりました。
    気になる点
    いまのところ不満な点と言うのは特にはありません。まだ使い初めてばかりなので求人に応募して書類選考や一次面接の段階なので、困っているところも思い浮かばないです。今の担当の人も良くしてくるているので特にありません。

    35〜39歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/専門学校卒/兵庫県/会社員

  • 求人充実、サポート満足度高し

    4
    満足している点
    求人数が多く、業界未経験でしたがある程度選ぶことができました。また、面接対策や書類添削などのサポートも受けられたのが良かったです。特に模擬面接をしてくれたのが役立ちました。無 料でこれだけのサービスが受けれるなら、使う価値は高いと思います。
    気になる点
    期待していたほどの求人紹介がなく、全体的に残念でした。特に、希望していた職種の求人が少なく、満足のいく結果にはなりませんでし た。また、コンサルタントの対応が遅く、問い合わせに対するレスポンスが遅かったのも不満です。サポートの質も今ひとつで、面接対策のアドバイスも具体性に欠け、あまり役に立ちませんでした。

    25〜29歳/現在の年収:200万円未満/女性/4年制大学卒/神奈川県/会社員

  • マイページ機能便利、求人には不満

    4
    満足している点
    マイページでほとんどの事が実行できる。当時スマートフォンを持ち込めない現場に居たので、休憩時間に日程調整などをマイページからできたのが便利だった。書類は多少添削があったがそんなに添削で大きく変えるというようなことはなかった。
    気になる点
    マイページで色々できたのはよいが、やや操作がしにくいか所があった。色々求人は紹介していただけたが、中にはあまり自分の志向とは違うようなものもあった。面接対策などの情報が他と比べると少なかったと思った。

    45〜49歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員

  • 希望通りの職種紹介がやっと

    3
    満足している点
    転職サービスを利用して様々な職種の求人を紹介してもらい色々な方法で転職するアプローチがあるのだなと感じました。自分では探し当てることのできない求人など転職エージェント等を利用すると大幅に数が増え良かった。
    気になる点
    なかなか希望の職種の紹介を受けることができなくヤキモキしていたが担当の方、あったことはないのですがその旨を伝える機会があり伝えたところようやく希望している職種の紹介が始まりました。それまで不安でした。

    40〜44歳/男性/4年制大学卒/群馬県/会社員

  • 希望に合った求人提案とサポートがありがたい

    3
    満足している点
    初回面談において私の希望や心配事をよく聴いてくれ、それに見あった求人を紹介いたくれた。また求人数も多く、また、応募書類の書き方や、面接に望む際の過去に質問されたことなどを提示してくれ、多いに役だった。
    気になる点
    企業紹介数は多かったが、企業情報なその説明には欠けていた。また、面接後、電話にて連絡下さいと言われたので、電話しても担当が休みであり、他の人への言伝ても無かった。翌日それを指摘しても全く反省が無かった。また、合格後は入社の意思を直ぐに示すように、と、金儲け主義に変わっていた。全体の流れが、事務的だった。

    45〜49歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員

  • 「手厚いフォローサポートに感謝」「求人数に不満も」

    3
    満足している点
    面接対策、求人紹介、応募書類添削サービスなど手厚くフォローしていただきました。多くの求人を紹介いただき、大変感謝しております。結果的には、ワークポート経由ではなく、他の転職エージェント経由での転職となりましたが、他社も含めてサポート頂きました。
    気になる点
    期待していた程の求人紹介がありませんでした。私の前職までの経験、スキルと、希望勤務地に合わせた求人紹介だったので、厳選した求人紹介となり、結果的に少ない求人数の中から応募する事になりました。よって、結果は他の転職エージェントから紹介頂いた求人に転職が決まりました。

    40〜44歳/男性/短期大学卒/東京都/会社員

  • 求人多彩でサポート充実、連絡不備は改善を

    3
    満足している点
    検索しやすく、幅広い業種で、たくさんの種類、単発、短期、長期、アルバイト、パート、派遣、契約社員、正社員など雇用形態もたくさんありました。求人数も多くてよかったです。サポートもあり、また、利用したいと思います。
    気になる点
    担当の人となかなか連絡が取れなかったです。連絡もこなかったです。それに、なかなか紹介もしてもらえず、希望の職種、雇用形態、仕事内容など思うような所がなかったです。ほかの所の方がよい求人があると思います。

    40〜44歳/現在の年収:200万円未満/女性/4年制大学卒/千葉県/会社員

  • 求人選択とサポートに満足も、求人数不足が不満

    3
    満足している点
    求人数が多く、業界未経験でしたがある程度選ぶことができました。また、面接対策や書類添削などのサポートも受けられたのがよかったです。模擬面接もしてくれました。
    気になる点
    期待していたほどの求人紹介がなく、全体的に残念でした。とくに、希望していた職種の求人が少なく、満足のいく結果にはなりませんでした。

    30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/大阪府/アルバイト/パート

  • 多彩な求人情報で比較しやすい

    2
    満足している点
    求人数も多く、情報も項目ごとに詳しく載っているので各社の比較をしやすかったです。こちらの情報を入力しておくと、スカウトメールも届きこちらが見つけられていない求人にも目を通すことができました。使いやすかったと思います
    気になる点
    求人数も多くたくさんの選択肢の中から選ぶことができました。基本的な検索機能も充実しており、色々な角度から企業を比較することができました。ただ大手と比較すると求人の内容も、数も負けている気がして、大手を補填するのに止まると思います

    35〜39歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/千葉県/会社員

  • 幅広い求人支援とニッチな提案

    2
    満足している点
    求人数があるようで様々な業界や業種に対して幅が広い。キャリアコンシェルジュとして求職者に専属でサポートをしてくれ、面談時は事細かに話を聞いてくれて、活かせる仕事やチャレンジしたい仕事に対してサポートしてくれる。
    気になる点
    コンシェルジュの多さや、全国各地に支店や専門性のあるコンシェルジュが配属しているようだが、ニッチな職種や業種に対しては求人提案は定期的に来るが、自動メールなのであまりピンとくるものと出会わないのが非常に残念。

    35〜39歳/男性/高校卒/大阪府/自営業・個人事業

ワークポートの実績・信頼できる理由

ワークポート 利用者の傾向

就職者数

※1 事業者合算

年間5,408人
転職先への定着率 ※2約95%

イーデス
編集部

ワークポートは、利用者それぞれのスキルに合ったサポートを受けられるため、未経験者から経験者まで幅広く利用できる転職エージェント。

特に未経験者の支援に注力しているため、ゼロからエンジニアを目指したい20代の方にはぜひ活用してほしいサービスなんです!

マイナビIT AGENT|エンジニア・プログラマーの転職支援に強い

マイナビIT AGENT
(引用元
マイナビIT AGENT

マイナビIT AGENT」は、人材紹介会社大手の株式会社マイナビが運営するIT専門の転職エージェントです。

社内SE・アプリケーションエンジニア・プログラマー職種の求人をはじめ、Web・インターネット・ゲームなどの業界の求人が多く保有しています。

第二新卒をはじめとした20代向けの求人も充実しているので、若手層のIT・Webエンジニアにおすすめです。

マイナビIT AGENTのおすすめポイント

  • 20代のエンジニア・プログラマーの求人が豊富
  • 大手ならではの独自求人を保有
  • 休日の面談が可能

イーデス
編集部

マイナビIT AGENTは、大手ならではのコネクションを活かした独自の求人をたくさん保有!

休日の面談にも対応可能だから、平日は忙しくて時間が取れないという20代の方にも利用しやすいですね!

マイナビIT AGENTの特徴・サービス

得意分野IT業界、ゲーム業界、WEB・システム・アプリケーション・インフラエンジニア、社内SE、アプリケーションエンジニア、プログラマー、ITコンサル、未経験
対象年齢全年代
転職支援サービス個別相談・カウンセリング、キャリアプランの提案、企業別相談会、応募書類の添削・作成サポート、面接対策、業界別転職情報提供の提供、給与や条件の交渉代行、入社後のサポート
キャリア相談求人提案スカウト機能
丸丸バツ

IT・Web業界の転職事情を熟知したアドバイザーが担当してくれるから、業界知識に乏しい20代でも安心して転職活動できそう。

マイナビIT AGENTの評判・口コミ

当サイトが独自に調査して集めたマイナビIT AGENTの評判・口コミをご紹介します。

  • 求人多検索便利、業種少希望多。

    5
    満足している点
    気楽にできる。求人サイトも多いから、色々調べて、探す事などできるから良いと思います。検索のしやすさや、スカウト機能も充実しており、気楽に探すことができます。また、模擬面接などもしてもらえるから役に立ちました。
    気になる点
    期待していたほど、求人サイトが少ないように感じました。特に、自分自身が望んでいる業種が少ない感じがしました。もう少し沢山色々な業種を載せていただけたらもっと利用すると思います。気楽に利用できることを望みます。

    30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/短期大学卒/埼玉県/会社員

  • 「使いやすく機能充実」

    5
    満足している点
    とても使いやすいところが気に入りました。わかりやすい説明なども好きです。機能もほとんどが、満足できるほどの仕様でこれからどんどんもお世話になると思います!
    気になる点
    強いて言えば文字が少し小さく思えたことです。その他はとくに不便な点は見当たりませんでした。とてもよい機能がたくさんあって使いやすいので気に入っています。

    35〜39歳/現在の年収:1200万円以上1500万円未満/女性/4年制大学卒/岡山県/会社員

  • 利用者満足高し、求人数に課題あり

    4
    満足している点
    サイトが見やすくて担当の方の対応も素晴らしく安心してサービス利用できました。また、面接対策や書類添削などのサポートもしっかりしてくれて助かりました、次も必ずやマイナビさんを利用しようと思います。というかマイナビさんしかありません。
    気になる点
    期待していたほどの求人数がなく、希望の転職先を見つけることがなかなかできなかった。コンサルタントの方のレスポンスが若干遅く、不安になる点もありました。ときどきサポートに対して不安を持つこともあるにはありました。

    35〜39歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/福岡県/会社員

  • 転職支援の満足と不満

    4
    満足している点
    書類の添削や面接対策などを丁寧にアドバイスしてくださったことや、気軽に利用できたり相談したりすることができたのが魅力的でした。また、初めての転職でわからないことや不安なことがたくさんありましたが、親身になっていただき助かりました。
    気になる点
    求人の数が思いの外少なかったことやコンサルタントさんの対応は丁寧ではあったのですが、レスポンスがやや遅かったので、少し不便に感じました。ただ、お忙しい中で丁寧に対応していただけたことには感謝しております。

    25〜29歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/茨城県/会社員

  • 「手厚いサポートに満足も求人に不満」

    4
    満足している点
    初めての転職だったのでサポートの手厚いマイナビITAGENTを利用しました。想像していた以上に手厚いサポートを頂きました。提出書類も何度も添削してもらい、面接対策も自信を持って挑めるまで練習して頂きました
    気になる点
    マイナビITAGENTは良いところもあれば悪いところもあるという転職サービスだと感じた。求人が中々多いとは言えず希望にたどり着くまで時間がかかった。未経験の人は他の求人サイトを探した方がいいと思った。

    30〜34歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/専門学校卒/大阪府/会社員

  • 手厚いサポートと豊富なラインナップ

    4
    満足している点
    サポート体制が非常に手厚く、とてもラインナップが豊富である。また、対策できるポイントも非常に多く、添削や面接対策もしっかり面倒を見てくれるところがよい。また、とてもアドバイザーがしっかりしているので、知人からの評価も高いです。
    気になる点
    紹介してくれているラインナップは豊富なので問題ないです。また、添削や面接練習はとても充実しているので、安心できます。しかし、転職サイトが使いにくいのが少し残念です。検索ワードを入れた時になかなか対象のものが見つかりにくいです。

    25〜29歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/女性/大学院修了/東京都/会社員

  • 「手厚いサポートとタイミングに期待」

    4
    満足している点
    プロフィールの書き方から、面接での対応、就職できるまでの一連の流れをしっかりサポートしてくれる。希望にそった様々な企業や職種をたくさんピックアップしてくれて、探す手間が省けけるし、自分では見えなかったものも見えてくる。
    気になる点
    無料の範囲でも十二分にお手伝いしていただけるので、特に満足できなかったところはありませんでしたが、強いて言えば、インターネット以外に面談などでもでおさしえてもらえるタイミングがあればありがたかったです。

    35〜39歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/専門学校卒/石川県/会社員

  • 「広い選択肢と専門性に満足、無駄な時間浪費は不満」

    4
    満足している点
    専門性が高く、求人の数も多くてたくさんの中から選ぶことができてよかったです。自分の選択肢を広げることができました。また、面接も慣れていなかったので不安もたくさんありましたが、アドバイスをいただき安心して臨むことができました。
    気になる点
    たくさんの候補のなかから選べることをはとても良かったのですが、必要のないものまで勧められたことがありました。時間の足りない中での、転職活動であったため、時間の無駄になるようなことは避けて欲しかったと思います。

    25〜29歳/現在の年収:200万円未満/女性/4年制大学卒/千葉県/アルバイト/パート

  • 「手厚いサポートと頻度多い連絡」

    4
    満足している点
    調整してくれるから非常にやりやすいことがたくさんありました。面接対策や提出書類関連のサポートもとても手厚くやっていただけました。お金が一切かからずここまでやってくれるのはとても助かりました。また機会がありましたら使いたい。
    気になる点
    少し連絡事項などを連絡してくる頻度が多くてうっとうしい部分もいろいろありました。もう少し自分のペースでやらせていただけますと助かります。

    35〜39歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/栃木県/会社員

  • 「多彩な求人選択肢と手厚い面接支援、料金にやや不満」

    3
    満足している点
    求人数は多く自分の求めていた職種も結構あって、選べることができたのは大きかった。面接の仕方についてもシンプルでわかりやすいアドバイスをしてもらって、前向きな気持にしてもらえて精神的に楽になれた。料金はやや高いと感じた
    気になる点
    スタッフの人の一人は事務的な対応でなんとなく面倒な感じで対応しているのが伝わってきて嫌な気持ちになった。書類作成を見てもらったときに自分の重要な伝えたい部分を変えたほうがいいと言われたときには納得するのに苦労した

    30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/熊本県/会社員

  • 「高給で親切サービス!」

    3
    満足している点
    専門性が高く、給料が高い職場に就職することができました。検索もしやすく表示も見やすかった。案内もわかりやすく、どこのサイトよりも親切で丁寧なイメージが強く印象に残っています。次も利用したくなるような会社。
    気になる点
    満足できないとこはない。

    35〜39歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/専門学校卒/愛知県/会社員

  • 「スムーズな登録と安心サポート」「求人多く手厚いサポート」

    2
    満足している点
    求人数が多く、紹介までの流れがスムーズだったので、初めての登録でも抵抗なく利用することができました。担当者のサポートも丁寧で、安心して任せることが出来ました。無料で利用できるからとても良いサービスだと思います。
    気になる点
    求人数が多いから、紹介までの流れがとてもスムーズで就職まで手厚くサポートしてもらえました。書類の添削なども細かく行なってくれることや、担当者の丁寧な仕事に救われました。無料で利用できるところも良いと思います。

    35〜39歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/大阪府/会社員

  • 「要望通りの求人提案に感謝」「連絡不備や対応不満」

    2
    満足している点
    自分の求めている求人を紹介してくれて、親身になって話を聞いてくれた。また、自分の希望に対してもできるだけ寄せてくれて、とてもためになった。不安なことや気になることも1から全て説明してくれて、信頼できると思った
    気になる点
    希望していた求人ではなく、全然違うものだったり、決めた時間になっても連絡がこなかったりと対応に不信感を感じた。また、面接対策などもあまり相談に乗ってくれず、もっと教えて欲しいとおもった。もっとわかりやすいき

    25〜29歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/高校卒/千葉県/会社員

マイナビIT AGENTの実績・信頼できる理由

マイナビIT AGENT 利用者の傾向

就職者数 

※1 事業者合算

年間24,903人
転職先への定着率 ※2約89%

イーデス
編集部

マイナビIT AGENTは、エンジニア・プログラマーとして、IT業界・Sler業界・広告業界への転職したい20代の方におすすめの転職エージェントです!

マイナビエージェント」と求人情報を共有しているから、万が一転職の方向性が変わった場合に他職種の求人を提案してもらえることも大きなメリット!

以下の記事では、ここで紹介した3社以外のIT転職エージェント も紹介しています。

【外資系・グローバル】20代におすすめの転職エージェント

外資系企業は、社員に求めるスキルや社風が日本企業とは異なるため、面接や入社試験に対して特殊な対策が必要です。

そのため、外資系やグローバル企業への転職を考えるならば、転職サポートが充実したエージェントを選ぶことが大切です。

特に、初めて外資系企業に転職する20代の方は、エージェントを活用して選考対策を入念に行いましょう。

→スクロールすると、より詳しい情報が見れます!

外資系企業への転職を目指す20代向け転職エージェントを比較
サービス名得意分野特徴求人数
(2025年3月時点)
就職者数
※1 事業者合算
転職先への
定着率
キャリア
相談
求人の提案スカウト
機能
ロバート・
ウォルターズ
公式サイト
外資系企業、日系グローバル企業、バイリンガル、ベンチャー
  • グローバル人材の転職支援に特化
  • 東京・大阪エリアの求人がメイン
約1,900件
+非公開求人
横棒横棒丸丸丸
エンワールド公式サイト外資系企業、ハイクラス、幅広い業界・業種
  • 外資・日系グローバル専門
  • ハイクラスの派遣案件も紹介可能

約1,000件
+非公開求人

年間1,473人

97.5%

※ 入社後3〜6ヵ月

丸丸丸

ロバートウォルターズ|東京・大阪エリアの外資系求人が充実

ロバート・ウォルターズ」は、グローバル人材の転職支援に特化した転職エージェントです。

東京と大阪に拠点を持っており、関東・関西エリアの外資企業への転職を目指す20代におすすめです。

ロバート・ウォルターズのおすすめポイント

  • 東京・大阪を中心に20年以上の転職支援実績を持つ
  • 語学力を活かせる求人が充実
  • ハイクラスの派遣案件も紹介可能

イーデス
編集部

ロバート・ウォルターズは、東京・大阪エリアの外資系・日系グローバル企業の正社員求人をメインに保有している転職エージェントです!

英語力を活かせる求人が豊富で、英語での選考対策も充実!

ロバート・ウォルターズの特徴・サービス

得意分野外資系企業、日系グローバル企業、バイリンガル・スペシャリスト、幅広い業界・業種、ベンチャー
対象年齢全年代
転職支援サービス個別相談・カウンセリング、キャリアプランの提案、応募書類の添削・作成サポート(英文レジュメ作成サポート)、企業への推薦、応募の代行、面接対策(英語面接対策)、面接日程の調整、給与や条件の交渉代行
キャリア相談求人提案スカウト機能
丸丸丸

ロバート・ウォルターズに登録する際は、英文履歴書または職務経歴書が必要みたい。
公式サイト内の「英文履歴書メーカー」を利用すれば、フォームに入力するだけで英文履歴書を作成できるから、はじめてでも安心だね。

ロバート・ウォルターズの評判・口コミ

当サイトが独自調査やネット上で集めたロバート・ウォルターズの評判・口コミをご紹介します。

ロバート・ウォルターズの良い評判

  • 英語力必須のハイクラス案件が豊富
  • 外資系の案件を定期的に紹介してくれる
  • 転職サポートにスピード感がある

英語力必須のハイクラス案件が豊富

匿名

ロバートウォルターズはマネージャー層などハイクラスでかつ英語力が必須のものが多いイメージでした。

私は、社会人歴3年目での転職であったため、求人を多く選べるほどではなっかたのですが、英語力には自信があったので、コンサルタントの方が契約社員のスタートでも条件のいいものから、正社員の案件ものまで幅広く求人を紹介してくれました。

(引用:BEST WORK

転職サポートにスピード感がある

匿名

総合的に見て、 最初のレジュメの添削~面接対策~内定後の交渉までの流れは非常に早かったです。

早すぎてかなり不安になってしまうくらいでした。

その間にほかの外資系エージェントもこれくらいのスピード感なのかと、思い登録に行きましたが、(ロバートウォルターズのような早いスピードで)進むことはありませんでした。

(引用:BEST WORK

ロバート・ウォルターズの実績・信頼できる理由


ロバート・ウォルターズ 利用者の傾向

就職者数

※1 事業者合算

非公開
転職先への定着率 ※2非公開

イーデス
編集部

人事専門誌「日本人材ニュース」による「人材コンサルティング会社&サービス100選」においても高評価を得ているロバート・ウォルターズ。

金融・ITなど業種が多岐にわたり、企業の規模も大企業から中小企業、ベンチャー企業まで幅広い求人を保有しています!

エンワールド|各業界・職種専門のコンサルタントがサポート

エンワールド」は、外資系企業・日系グローバル企業への転職支援に特化した転職エージェントです。

各業界・職種ごとに専門のアドバイザーが担当について手厚い支援を行ってくれるため、ハイクラス転職を目指す20代後半の方にはぜひ活用してほしいサービスです。

エンワールドのおすすめポイント

  • 転職後の定着率が97.5%と高い
  • 幅広い業種・職種の求人を保有
  • 派遣・契約などライフスタイルに合わせたハイクラス求人の紹介が可能

イーデス
編集部

20代~50代まで幅広い年代の転職をサポートしているエンワールド。(参照:エンワールド

勤務地の対応エリアは、東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・大阪・兵庫・京都の8都府県です!

エンワールドの特徴・サービス


得意分野幅広い業界・業種、外資系企業、ハイクラス
対象年齢全年代
転職支援サービス個別相談・カウンセリング、キャリアプランの提案、転職イベント情報の提供、応募書類の添削・作成サポート、面接対策、入社後のサポート
キャリア相談求人提案スカウト機能
丸丸丸

エンワールドの利用者は6割以上がビジネスレベル以上の英語力を持っていることから、高い英語力を活かせる案件が多いことが分かるね。(参照:エンワールド

エンワールドの評判・口コミ

当サイトが独自に調査して集めたエンワールドの評判・口コミをご紹介します。

エンワールドの良い評判

  • 外資系大手の求人を多く紹介してもらえた
  • 高年収の求人が多く、職種や雇用形態も幅広い
  • 自分のキャリアについて親身に考えてくれる

エンワールドの悪い評判

  • 地方の求人は少ない
  • 複数社にエントリーする場合は複数のコンサルタントと連絡を取る必要がある

外資系大手の会社を多く紹介してもらえた

20代/女性(会社員)

前職の給与が水準よりも高く、一般的な日系企業では求める給与水準に満たなかったため外資系で探していました。

外資系大手の会社を多く紹介してもらえたことで、経験が少なくとも希望する給与水準を満たす求人がたくさんあることがわかり、自分の市場価値を再認識することができました。

(イーデス調査)

高年収の求人が多く、職種や雇用形態も幅広い

20代/女性(会社員)

サイトでうたわれている通り、ハイクラスで年収が高い求人が多かったです。

職種や雇用形態も幅広いと感じました。

しっかり英語力を活かせるような、イキイキと働ける環境の職場が多いように感じました。

日系の転職サイトとは全然違うラインナップでした。

(イーデス調査)

今の会社に残った方がいいとアドバイスしてくれた

20代/女性(会社員)

何度か転職の相談をしていますが、転職だけが正解ではなくまだ今の会社に残ったほうがいいというアドバイスも頂けた点がよかったです。

自分のキャリアに向き合ってくださり、自分の営業だけを考えている印象が一切なかったことが魅力的でした。

(イーデス調査)

地方の求人は少ない

20代/女性(会社員)

外資系となるとまだまだ東京や大阪などの首都圏がメインのようで、私が探している福岡ではかなり求人のバリエーションが少なかったです。

地方都市でも、もっとグローバルな求人が増えると良いなと感じました。

(イーデス調査)

複数社にエントリーすると手間がかかる

20代/女性(会社員)

企業とコンサルタントが一対一のため、複数社エントリーしたい場合は複数のコンサルタントと連絡を取る必要があります。

予定の調整や連絡がやや煩雑になってしまうのが手間と感じる方は合わないかもしれません。

(イーデス調査)

エンワールドの実績・信頼できる理由

エンワールド 利用者の傾向

就職者数

※1 事業者合算

年間1,473人
転職先への定着率97.5% ※出典:公式サイト

イーデス
編集部

「入社後活躍」という企業ミッションを軸にしていて、登録者の入社後6ヵ月の継続率が97.5%!(参照:エンワールド

求人紹介の精度が高いことがうかがえますね!

20代向け転職エージェントの選び方を転職のプロが解説

20代向け転職エージェントの選び方は、信頼できる担当者を味方につけること!

20代の転職事情に詳しい現役キャリアコンサルタントの森本千賀子さんにお話を伺ったところ、複数の転職エージェントに登録をして、良いアドバイザーを見極めることが大切だとおっしゃいました。

森本さん

森本さん

20代はキャリアの方向性で悩んでしまうことが多いはず…。
だからこそ、中長期でみたキャリアプランを一緒に伴走しながら考えてくれるアドバイザーに相談した方が納得のいく転職先を見つけやすいです。
大手は安心感はありますが、良いアドバイザーは大手だけにいるわけじゃありません。
複数登録して、アドバイザーを見極めることが大切です。

求人情報を保有しているのは転職エージェントの運営企業ですが、実際に求人紹介や選考対策を行うのは転職希望者一人ひとりに担当がつくキャリアアドバイザーです。

したがって、転職活動をサポートしてくれる「キャリアアドバイザーの質」の良さが、「転職活動の質」に直結するのです。

一言で「キャリアアドバイザー」といっても、性格・経験・持っている知識はひとり一人異なります。

そのため、実際に転職エージェントに登録して、担当者とコミュニケーションを取ってみないことには、自分にとって良いアドバイザーかどうかを見極めるのは難しいでしょう。

複数サービスの併用で良いアドバイザーを見極めることが大切

森本さん

森本さん

20代はまだまだポテンシャル採用の案件への応募が見込めます。
経歴や専門知識に自信がなくても気負う必要はありません。
強みになりそうなこと、将来のキャリアビジョンを見据えた選択肢を転職エージェントと一緒に考えていきましょう。

親身に対応してくれる良い担当者を探すためには、人気のある大手エージェントだけでなく、中小規模のエージェントにもいくつか登録してみましょう。

20代ならば、まだまだ転職の方向性に迷っている方も多いと思います。

そのため、キャリアプランを真剣に考えてくれるキャリアアドバイザーを見つけことが重要です。

失敗を防ぐためには、少なくとも2〜3社の転職エージェントを複数登録して、担当者との相性を見ながら厳選していくことをおすすめします。

20代が転職エージェントを利用するメリットは?

自分の適性や志向に合った仕事を知りたいならば、転職エージェントのキャリアアドバイザーに相談することをおすすめします。

転職エージェントは、希望の業種・職種が明確に決まっていなくても利用できるので、「転職したいけれど、どのような仕事を選ぶべきか分からない…」という20代の方にこそ活用してほしいサービスです。

実際に当サイトが20代の転職者を対象にアンケートを実施したところ、転職エージェントを利用したことで「自分自身がもつ適性・強み・スキルの整理ができた」「自分のやりたいことが整理でき、転職先選びが明確になった」と感じた20代の方が多いことが分かりました。

【20代】転職エージェントを活用してよかったと思うことTOP5(複数回答可)の調査結果

20代のうちはさまざまな成長可能性があるからこそ、キャリアプランの方向性に悩むでしょう。

また、中途採用は学生時代の就職活動とは勝手も違ってくるので、キャリアアドバイザーから見たあなたの適性や強みを踏まえて、どの仕事を選ぶのか考えてみてはいかがでしょうか。

転職エージェントの活用は20代の年収アップに効果的【独自調査】

同調査では、転職エージェント利用者のほうが、非利用者と比べて転職後の年収アップに成功した人の割合が多いという結果が判明しました。

転職エージェント利用者の44%が「転職後に、前職と比べて年収があがった」と回答し、非利用者の回答31.8%を大幅に上回っていることが数字で実証されています。

【20代】転職前後に、前職と比べて年収は変わりましたか?の調査結果

物価上昇や生活費の高騰が続く昨今、よりよい条件で転職をするチャンスを掴むためには、転職エージェントの活用が有効な手段です。

また、転職エージェント利用者のほうが転職後に年収ダウンしてしまった人の割合も低いため、これから未経験業界や未経験職種にチャレンジをする方にとっても、転職エージェントの活用はおすすめです。

「よく分からないから」という理由で転職チャンスを逃すのはもったいない!

多くのメリットがある転職エージェントですが、20代の転職者の利用は3人に1人にとどまっています。

それは一体なぜなのか、「転職エージェントを活用しなかった理由TOP5」についても、イーデス編集部独自のアンケート調査によって明らかにしました。

【20代】転職エージェントを活用しなかった理由TOP5(複数回答可)の調査結果

ここで注目したいのは、22.6%もの人が「どのようなサービスが受けられるのかよく分からなかったから」という理由で転職エージェントを利用しなかったという事実です。

転職はそう何度も経験することではないため、大事な転職活動を何となくの自己流で進めてしまうのは、非常にもったいないことです。

本記事では、「自分に合うサービスを見つけたい」という方のために転職エージェントを厳選しているので、ぜひエージェント選びの参考にしてください。

転職エージェントの利用有無と年収に関するアンケート調査|株式会社エイチームライフデザイン調べ

調査期間2023年3月20日~2023年3月22日
調査機関調査委託先:ジャストシステム株式会社(Fastask)
調査対象直近3年以内に転職をした20代の男女
調査人数490名
調査方法インターネット調査

20代が転職エージェントを活用して転職を成功させるポイント

初めて転職エージェントを利用する20代に知っておいてほしい「転職成功のポイント」をお伝えします。

転職エージェントを賢く活用するために、登録前によく確認しておきましょう

転職エージェントを利用して転職を成功させるポイント

①転職意欲の高さをアピールする

転職エージェントから積極的なサポートを受けるためには、初回面談の際に「良い案件があればすぐにでも転職したい」という意欲を伝えることをおすすめします。

なぜならば、転職エージェントは求職者の転職を決めることで報酬を得られるため、転職意欲の高い求職者への対応を優先する傾向があるからです。

「転職意欲が低い」と思われてしまうと、複数の求職者を担当しているキャリアアドバイザーから対応を後回しにされることも考えられます。

たとえ転職するべきか悩んでいる状態だとしても、「すぐに転職する予定はない」とあからさまに伝えるのは避けましょう。

メールの返信が遅いと転職意欲が低いと判断される可能性がある

転職エージェントからの連絡への対応が遅れると、転職意欲が低いと認識され、担当者からの優先度が低くなってしまう可能性が高いです。

担当者とメールでのやりとりをする際は、遅くとも1日以内には返信することをおすすめします。

少し考えたい場合や諸事情により連絡が遅れる場合は、その旨を伝える返信をした上で後日改めて連絡しましょう。

また、事前に「平日のこの時間は返信が遅くなります。」などと伝えておくことで、担当者との認識を合わせることもおすすめです。

②面談でしっかりと自己開示をする

転職エージェントに登録した後には、担当のキャリアアドバイザーとの面談(キャリアカウンセリング)が行われます。

初めての面談に臨む20代の方は緊張するかもしれませんが、素直に自己開示することを意識してください。

希望条件や経歴を曖昧に伝えてしまうと、マッチング度の低い求人を紹介されてしまう可能性が高くなります。

また、良い面ばかりではなく、悪い面や苦手なことも伝えることも大切です。

特に、早期離職や空白期間などがある場合は正直に知らせるようにしてください。

誤った情報を伝えてしまうと、転職エージェントにも応募企業にも多大な迷惑がかかります。

それに、スキルや経歴をごまかしたり、大げさに盛って選考に通ったとしても、結局与えられた仕事をこなすことは難しいでしょう。

背伸びをしたり謙遜することなく、自分の適性に合った仕事を探してみてください。

③紹介求人への不満は具体的に伝える

転職エージェントから紹介された求人に不満がある場合は、遠慮なく伝えることが大切です。

なぜなら、案件のどこに問題があるかを具体的に伝えることで、次に紹介してもらう求人の精度を上げられるからです。

伝え方は、「給与の条件が合わない」「業務内容に興味が湧かない」「仕事内容が希望と違う」というように具体的である方が望ましいです。

何度もフィードバックを繰り返すことで希望条件をすり合わせていき、アドバイザーからより自分にマッチした求人を提案してもらえるように働きかけましょう。

また、希望条件を伝えたのにも関わらず、希望に沿わない求人ばかりが紹介される場合は、担当アドバイザーにうまく伝わってないことも考えられます。

そのような場合は再度担当アドバイザーとのカウンセリングを希望して、認識のズレが無いかを確認しましょう。

④相性の悪い担当アドバイザーは変更を検討する

転職エージェントのキャリアアドバイザーの質は転職活動を大きく左右します。

そのため、対応に不満や疑問を感じた場合はすぐに担当変更を検討しましょう。

初回面談の際に直感的に合わないと感じたり、本音で話しにくいと思う場合でも、遠慮せずに変更を申し出ることをおすすめします。

ほとんどの転職エージェントでは、担当者の変更を受け付けています

変更の希望を申し出る方法はエージェントによっても異なりますが、下記の3つの方法が一般的です。

転職エージェントの担当者を変更する方法

  • 担当アドバイザーに直接伝える
  • 転職エージェントの問い合わせ窓口に電話・メールで連絡する
  • 担当者変更フォームを利用する

どうしても変更してもらえない場合や、変更後のアドバイザーにも問題がある場合は、思い切って別の転職エージェントに切り替え、親身になってくれる担当者を探すことを検討しましょう。

担当者を変更したい理由を具体的に伝えることが大切

担当者の変更理由が、ただ「合わない」「気に入らない」といった感情的なものでは、転職エージェント側は次にどのようなキャリアアドバイザーを選んだらよいかを判断できません。

的確な対応をしてもらうためには、「合わない理由」「気に入らない理由」をしっかりと言語化して、どのような部分を改善してほしいかを具体的に伝えることが大切です。

【担当者の変更を希望する際の理由の一例】

  • じっくりと転職先を検討したいため、催促するような態度は止めてほしい
  • 希望に合わない求人ばかり紹介されるので、ヒアリング力の高いアドバイザーを希望したい
  • 担当者が業界知識がないことに不安を感じるため、〇〇業界に精通したアドバイザーに変更してほしい など

⑤企業研究を徹底的に行う

転職エージェントから求人紹介を受けたら、自分でも企業について調べてみることが大切です。

特に、会社の雰囲気や社員の口コミなどは、チェックしておくことで入社後のミスマッチを防ぎやすくなります

キャリアアドバイザーに企業の情報を聞くことも可能ですが、実際の社員にしか分からない事情があることも考えられます。

エージェントだけに頼りきるのではなく、自身でもリサーチを行い可能な限り多くの情報を集めましょう。

企業情報や社員の口コミを調べるのに役立つサービス

企業の情報を調べる
  • 企業の公式サイトやIR情報
  • wantedly
  • note
  • 社員や役員のtwitter
社員の口コミを確認する

転職エージェント以外での20代の転職方法は?

20代はまだまだポテンシャル採用が見込める年代なので、条件にこだわりすぎなければ求人は多く見つかるはずです。

とはいえ、転職エージェントでは希望を満たす求人が見つからなかったり、勤務地や職種によっては求人紹介を受けられない場合もあります。

特に、地方の求人はハローワークや地域の求人情報誌にしか掲載していないことも少なくありません

どうしても求人が見つかりにくい場合は、転職エージェント以外の媒体も活用して求人を探してみましょう。

転職エージェント以外で求人探しに活用できるサービス

  • 転職サイト:すべての転職希望者におすすめ。幅広い求人情報の中から自分の好きな条件で求人を探せる
  • ハローワーク: 地方で求人を探したいなら利用するべき。ハローワークにしか求人を掲載していない老舗企業が見つかることもある
  • 転職フェア(転職イベント):一度に多くの企業について知ることができる。社員とも直接話せるので企業研究にも役立つ
  • 求人掲載誌・求人チラシ:地元求人を掲載し、エリアごとに発行される。駅・コンビニ・スーパーなどで配布
  • ビジネス向けSNS・情報プラットフォームWantedly・Sansan・LinkedIn・OpenWorkなど。情報系のサービスだが、企業が求人募集を行うこともある

CHECK!

転職サイトなら「リクナビNEXT」がおすすめ

リクナビNEXT
(引用元
リクナビNEXT
  • 日本最大級の求人データベースを保有
  • 無料自己分析ツールを利用できる
  • 地方の求人も豊富

リクナビNEXT」は、人材業界大手の株式会社リクルートが運営する転職サイトです。

豊富な求人数が魅力であり、20代が活躍できる求人や未経験者を歓迎する企業の求人が充実しています。

イーデス編集部が1,544名の転職者を対象にアンケートを実施したところ、リクナビNEXTは最も利用者の多い転職サイトでした。(アンケート概要)リクナビNEXTは求人数が豊富な点に加え、細かい希望条件に絞って求人を検索できる「使いやすさ」が人気の理由といえます。

20代の転職は転職エージェントを活用しよう

20代での転職活動に不安があるならば、転職エージェントのサポートを受けることをおすすめします。

「そもそも転職すべきかどうか分からない…」「どのような仕事が向いているかを知りたい」といった相談にも応じてくれるため、転職に悩む20代の方はぜひ気軽に相談してみましょう。

転職エージェントをより効果的に活用するためには、以下のポイントを押さえておいてください。

転職エージェントの効果的な使い方

  • 転職意欲の高さをアピールする
  • 面談でしっかりと自己開示をする
  • 紹介求人への不満は具体的に伝える
  • 相性の悪い担当アドバイザーは変更を検討する
  • 企業研究を徹底的に行う

20代が転職する場合は、たとえ職歴が浅くても「新卒者にはない強み」をアピールすることが大切です。

すぐに転職エージェントを利用するつもりがない場合でも、「ビズリーチ」のようなヘッドハンティング型転職サービスに登録しておけば、希望条件に合う求人情報に絞って確認できます。

※IT業界の転職なら、エンジニアに特化した「ビズリーチ × IT」がおすすめです。

特に、ある程度の経験・スキルを身につけてきた20代後半の方ならば、どのような条件のスカウトが届くかによって自分自身の市場価値を図ることも可能なので、ぜひ活用してみてください。

迷ったらまずはコレ

20代向け転職エージェントおすすめTOP3

リクルートエージェント

82万件を超える圧倒的な求人数が魅力。(2025年3月時点)

未経験可・第二新卒歓迎の求人も豊富。

転職に不慣れな20代を手厚くサポート。

公式サイトで無料登録

20代・若手層の転職支援に強い。

各業界・職種に特化したサービスも展開。

オリコン顧客満足度調査「転職エージェント」部門1位。(2024年

公式サイトで無料登録

3

doda
doda

20代の顧客満足度No.1(※2022~2024年 オリコン顧客満足度®調査 転職エージェント 20代 第1位)

自由に求人検索できる「転職サイト」としても利用可能。

スカウトサービスあり。

公式サイトで無料登録

※画像は公式サイトから引用(リクルートエージェントマイナビエージェントdoda

本記事で提供している情報について

20代の転職サイト利用度・満足度調査|株式会社エイチームライフデザイン調べ

調査期間2021年7月7日~2021年7月12日
調査機関調査委託先:ジャストシステム株式会社(Fastask)
調査対象転職サイト利用経験がある20歳以上の男女
調査人数1,544名
調査方法インターネット調査

掲載情報の根拠について

※1 転職先への定着率:厚生労働省「人材サービス総合サイト」にて公開されている、職業紹介事業の令和3年度の実績(就職者 4か月以上有期及び無期、無期雇用のうち6か月以内離職者数)を元に算出しています。事業者ごとに合算された数字です。
※2 
就職者数:厚生労働省「人材サービス総合サイト」にて公開されている、職業紹介事業の令和3年度の就職者(4か月以上有期及び無期)の実績です。事業者ごとに合算された数字です。

この記事の監修者 森本千賀子さんのプロフィール

この記事を監修していただいた森本千賀子さんのプロフィール

※本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービスを提供する企業の意見を代表するものではありません。

※本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービスの仕様などについて何らかの保証をするものではありません。

※本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業へご確認くださいますようお願い申し上げます。

この記事で紹介しているもの一覧
この記事は有料職業紹介許可番号:23-ユ-302788)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社エイチームライフデザインが制作しています。

転職エージェント おすすめランキングの関連記事

接客業でおすすめの転職エージェント比較ランキング!選び方や利用の流れを解説
転職エージェント おすすめランキング

接客業でおすすめの転職エージェント比較ランキング!選び方や利用の流れを解説

2025年3月21日

イーデス編集部

イーデス編集部

ブライダル業界でおすすめの転職エージェントランキング!未経験向けスクール比較も紹介
転職エージェント おすすめランキング

ブライダル業界でおすすめの転職エージェントランキング!未経験向けスクール比較も紹介

2025年3月21日

イーデス編集部

イーデス編集部

未経験におすすめの転職エージェント・転職サイト比較ランキング!選び方や職種別サービスを紹介
転職エージェント おすすめランキング

未経験におすすめの転職エージェント・転職サイト比較ランキング!選び方や職種別サービスを紹介

2025年3月21日

イーデス編集部

イーデス編集部

ジャスネットキャリアの特徴や評判を調査!利用者からの口コミや注意点も解説
転職エージェント おすすめランキング

ジャスネットキャリアの特徴や評判を調査!利用者からの口コミや注意点も解説

2025年3月21日

イーデス編集部

イーデス編集部

第二新卒におすすめ転職エージェント比較 | 選び方や失敗事例・短期離職の対策を解説
転職エージェント おすすめランキング

第二新卒におすすめ転職エージェント比較 | 選び方や失敗事例・短期離職の対策を解説

2025年3月21日

五十嵐 翔

五十嵐 翔

  • Facebook
  • x
  • LINE