Webデザイナーにおすすめの転職エージェント・転職サイト!未経験向けサービスも紹介
最終更新日:
提携各社(株式会社リクルート・株式会社マイナビ等)のアフィリエイト広告を含みます
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
Webデザイナーなどクリエイティブ職の転職を成功させるためには、求人探しやポートフォリオの作成をサポートしてくれる転職エージェントの利用がおすすめです。
Webデザイナーやグラフィックデザイナーなどのクリエイティブ職への転職に役立つ転職エージェント・転職サイトを厳選してご紹介します。
スキル別おすすめ転職エージェント
※画像は公式サイトから引用(リクルートエージェント・レバテックキャリア)
特定社会保険労務士・元 労働局職員 / 社会保険労務士法人岡佳伸事務所
監修者岡 佳伸さん
大手人材派遣会社、自動車部品メーカーなどで人事労務を担当した後に、厚生労働省管轄下 労働局の職員(ハローワーク勤務・厚生労働事務官)としてキャリア支援や雇用保険給付業務、助成金関連業務に携わる。
現在は特定社会保険労務士(社会保険労務士法人岡佳伸事務所 代表)・キャリアコンサルタント・1級ファイナンシャル・プランニング技能士として活躍中。
各種実務講演会講師および社会保険・労務関連記事執筆・監修、TV出演、新聞記事取材などの実績多数。
▼セミナー・講演・研修実績
東京商工会議所主催「トラブルにならない採用・問題社員・雇用調整対策セミナー」
東京商工会議所主催「令和4年度改正点を反映!雇用関係助成金セミナー」
公益社団法人東京ビルメンテナンス協会主催「「副業・兼業の最新ガイドラインとトラブル事例」
▼取材・メディア掲載
日経新聞、読売新聞、女性セブン等に取材記事掲載。
NHK「あさイチ」2020年12月21日、2021年3月10日にTVスタジオ出演。報道内容の監修も実施。
▼労務に関する解説DVD
正社員・無期転換をどうする?キャリアアップ助成金と65歳超雇用推進助成金の申請実務
よくある質問・疑問にお答えします! 雇用調整助成金実務解説Q&A
すぐにわかる 両立支援等助成金の申請の仕方と実務上の留意点
新型コロナウイルス感染症対応 休業支援金・給付金実務解説Q&A
気になる内容をタップ
- 【経験者】Webデザイナーにおすすめの転職エージェント
- Geekly|クリエイター転職に強いコンサルタントが在籍
- レバテックキャリア|Webデザイナー専門の転職エージェント
- マイナビクリエイター|ポートフォリオ作成サポートあり
- HIGH-FIVE|高いマッチング力で定着率が高い
- マスメディアン|広告・メディア系の求人が豊富
- 【未経験者】Webデザイナーにおすすめの転職エージェント
- リクルートエージェント|豊富なクリエイティブ求人が魅力
- doda|気軽に求人情報をチェックできるのが魅力
- ワークポート|IT業界専門のコンシェルジュが転職をサポート
- 【フリーランス】Webデザイナーにおすすめの転職エージェント
- レバテッククリエイター|クリエイティブ関連職に特化
- ITプロパートナーズ|Webデザイナー向け案件が多数
- Midworks|正社員並みの保障が魅力
- Webデザイナーにおすすめの転職サイト・求人サイト
- Green|IT・Web業界の求人に特化
- デザインのお仕事|未経験可のクリエイティブ関連の求人が豊富
- Job by 美術手帖|良質なデザイナー求人が見つかる
- CINRA|各デザイン事務所の制作事例から求人を探せる
【経験者】Webデザイナーにおすすめの転職エージェント
デザイナーの実務経験がある方は、専門性を活かせる求人やキャリアアップに適した案件が多い特化型のサービスを利用しましょう。
特化型のサービスはアドバイザーがデザイナーの職種・業種に精通しているため、専門的な相談もしやすいです。
以下に各サービスの得意分野や特徴をまとめたので、ぜひ自分に合うエージェントを探してみてください。
→スクロールすると、より詳しい情報が見れます!
デザイナーにおすすめの転職エージェントを比較
サービス名 | 得意分野 | 特徴 | デザイナーの求人数 (2024年10月時点) | 就職者数 ※1 事業者合算 | 転職先への定着率※2 | キャリア相談 | 求人の提案 | スカウト機能 | ポートフォリオ 作成サポート |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Geekly 公式サイト | IT・ゲーム・Web業界 スピード内定(平均30日) 首都圏 |
| 約1,100件 +非公開求人 | ― | ― | ||||
レバテック キャリア 公式サイト | IT・通信業界 エンジニア職種 クリエイター職種 |
| 約2,100件 +非公開求人 | 年間 2,064人 | 99% | ||||
マイナビ クリエイター 公式サイト | IT・ゲーム・Web業界Web・3DCGデザイナー キャリアチェンジ |
| 非公開 | 年間 3,291人 | 91% | ||||
HIGH-FIVE 公式サイト | Webデザイナー・クリエイター向けエージェント |
| 約900件 +非公開求人 | ― | 98.7% | ||||
マスメディアン 公式サイト | 広告・マスコミ・Web業界 デザイナー クリエイター |
| 約750件 +非公開求人 | ― | ― |
Geekly|クリエイター転職に強いコンサルタントが在籍
- (引用元
- Geekly)
「Geekly」は、IT・Web・ゲーム業界専門の転職エージェントです。
知名度の高い大手から成長中のベンチャーまで幅広い求人を保有しているため、転職の選択肢が広がるでしょう。
Geeklyのおすすめポイント
- 各職種別の専門コンサルタントがマンツーマンでサポート
- マッチングの精度が高い求人紹介
- 平均30日のスピード内定
Geeklyには、職種別にコンサルタントが在籍しているため、専門性の高いサポートを受けられます。
クリエイターの転職事情を熟知したコンサルタントが、求職者の強みを見抜いて求人を提案してくれるので、よりマッチしたデザイナー求人が見つかる可能性が高いでしょう。
「スキルを最大限活かせる場所で活躍したい」という方は、Geeklyの利用がおすすめです。
Geeklyの特徴・サービス
得意分野 | IT業界、ゲーム業界、WEB業界、スピード内定(平均30日)、首都圏 | ||
---|---|---|---|
対象年齢 | 全年代 | ||
転職支援サービス | 個別相談・カウンセリング、レジュメ作成ツール、応募書類の添削・作成サポート、キャリアプランの提案、企業への推薦、面接対策、給与や条件の交渉代行、入社日の調整、退職交渉のアドバイス、入社後のサポート |
キャリア相談 | 求人提案 | スカウト機能 |
---|---|---|
Geeklyでは、「一次面接確約サービス」を提供しており、利用者の登録情報にマッチする企業がある場合に、面接が確約されたスカウトメールが届きます。
書類選考が免除され、すぐに面接に進めるため、転職活動をスピーディーに進められます。
Geeklyでは、内定までの期間が平均30日というデータもあるので、「すぐにでも転職したい」というデザイナーの方はぜひ活用してみてください。
Geeklyの評判・口コミ
登録した数時間後に電話やメールで求人を紹介された
30代/女性
紹介される会社の数が圧倒的だった記憶があります。
基本的な名前や性別などの個人情報を登録しただけなのに、様々なゲーム会社を紹介してもらいました。
登録した数時間後には電話があり、業務中に出られなかったのですが、メールで紹介したい会社がありますと言われ数社リストをいただきました。
対応の速さ、紹介される会社の多さに圧倒されました。
(イーデス調査)
経験豊富なコンサルタントからのサポートに満足
30代/女性
コンサルタントの方がとても経験豊富で、ご自身の経験も交えて色々とアドバイスをしてくれた。
また、履歴書対策や面接対策もしっかりと時間をとって、具体的な回答案なども提案してくれた。
忙しい中だったので時短になって助かった。
(イーデス調査)
中小企業の求人が多く大手企業は少なめ
30代/女性
大手企業というより下請けの会社やデバッグ専門などの中小企業の会社が多かったです。
会社名だけを聞いてもピンとこないことが多く、そこがどのくらいの規模で、有名タイトルは何かを聞かなければならず、たくさん紹介してくれるのはありがたいのですが一社一社ここどこ?とサーチするのが手間でした。
(イーデス調査)
Geeklyの実績・信頼できる理由
就職者数 ※1 事業者合算 | 非公開 |
---|---|
年収アップ成功率 | 81.0% ※出典:公式サイト |
転職先への定着率 ※2 | 非公開 |
Geeklyは、リクナビNEXT主催の「GOOD AGENT RANKING~2023年度下半期~」において、総合部門第2位を獲得している転職エージェントです。
Webデザイナーやゲームデザイナーの求人をお探しで、専門知識を持つコンサルタントのサポートを受けたい方は、ぜひGeeklyに登録しておきましょう。
Geekyへの会員登録は、公式サイトのトップページ上の質問(経験職種や連絡先など)に答えていくだけと簡単です。
登録後は、1営業日程度で担当コンサルタントから面談の日程調整に関するメールが届きます。
レバテックキャリア|Webデザイナー専門の転職エージェント
- (引用元
- レバテックキャリア)
「レバテックキャリア」は、Webデザイナー・ITエンジニアの経験者向けの転職エージェントです。
各業界の転職事情に精通したアドバイザーが、キャリア相談をはじめ、求人紹介や選考対策など徹底的に転職活動をサポートしてくれます。
そのため、デザイナーとしてキャリアアップを目指す方には、ぜひ活用してほしいサービスです。
レバテックキャリアのおすすめポイント
- デザイナー向けの厳選非公開求人や重要ポジションの求人が豊富
- 現場の雰囲気や労働環境など企業の内情を知ることができる
- 企業別の選考対策で内定獲得率が上がる
レバテックキャリアは、重要ポジションの案件や好待遇の非公開求人が充実しています。
また、精度の高いマッチングには定評があり、初回の求人提案での内定率が90%というデータを持っています。(参照:レバテックキャリア)
デザイナーとしての経験・スキルを活かしてキャリアアップや年収アップを狙う方は、ぜひ求人紹介を受けてみましょう。
レバテックキャリアの特徴・サービス
得意分野 | ITエンジニア・SE、デザイナー、プロダクトマネージャー、ITコンサル、IT経験者のキャリアアップ・異業界への転職、フリーランス | ||
---|---|---|---|
対象年齢 | 全年代 | ||
転職支援サービス | 個別相談・カウンセリング(平日21時迄・土曜日も可)、応募書類の添削・作成サポート、面接対策、給与や条件の交渉代行、入社日の調整、退職交渉のアドバイス、入社後のサポート |
キャリア相談 | 求人提案 | スカウト機能 |
---|---|---|
レバテックキャリアは業界のトレンドや企業側のニーズを把握しているため、応募企業に合わせて適切な選考対策を行えます。
特に初めての転職に臨むデザイナーの方にとっては、自分一人で転職活動を行うよりも、効率的かつ効果的な対策が可能になるので、内定獲得率を高められるでしょう。
また、レバテックキャリアは、平日夜間や土曜日の面談にも対応しています。
レバテックの面談対応時間
- 平日 10:00~21:00(20:00開始が最終)
- 土曜日 10:00~17:00(16:00開始が最終)
そのため、仕事が忙しく転職のための時間をなかなか取れない方でも利用しやすいでしょう。
レバテックキャリアの評判・口コミ
紹介された求人の質が良かった
40代/男性
レバテックキャリアで紹介された求人の質や量は、個人的には満足いくものでした。
質に関しては有名企業の求人もあり良かったですし、一つ一つの求人の条件内容も福利厚生はしっかりとしていて給与や休日等も条件の良いものでした。
量に関しても、多数の会社を比較することができるほどの十分な量だったので良かったです。
(イーデス調査)
担当アドバイザーのおかげでスムーズに転職活動を行えた
40代/男性
担当になったキャリアアドバイザーの対応は非常に良かったです。
終始転職活動のサポートを熱心にして下さり、必要書類作成も手伝ってくれて、模擬面接もしてくださいました。
おかげさまでスムーズに転職活動が行えて、とても満足できました。
(イーデス調査)
キャリアアドバイザーの態度が悪かった
匿名
2回目の転職で利用しました。
その時は急な転職活動にも関わらずスマートに対応していただけました。
2年ほど経ち、業務に限界を感じたため再度相談しにいきましたが、なんとか転職を思いとどまらせようと話をされ、3回目の転職での利用は結局諦めました。
その時の態度がタメ口、舌打ちが多かったので、恐怖も感じました。
エージェントの業務知識は豊富だと思いますが、あまり技術者目線というより、エージェント側の打算的な考えが透けて見えたりしておりました。
若干フランクすぎると思います。
(引用:BEST WORK)
レバテックキャリアの実績・信頼できる理由
年収アップ成功率 | 80.0% ※出典:公式サイト |
---|---|
転職先への定着率 ※2 | 約99% |
レバテックキャリアは、求人紹介において利用者の満足度が94%と非常に高いため、デザイナーが転職を目指すなら優先的に登録しておくことをおすすめします。(参照:レバテックキャリア)
転職目的とスキルセットに合わせた最適な求人に出会えるので、入社後のギャップも避けられるでしょう。
会員登録は、フォーム上の質問に答えていくだけです。
登録の際は、「転職したい」と「情報収集したい」のどちらかの意思表示ができるため、担当アドバイザーとのやりとりもスムーズに行えるでしょう。
マイナビクリエイター|ポートフォリオ作成サポートあり
- (引用元
- マイナビクリエイター)
「マイナビクリエイター」は、Web・ゲーム・IT業界のクリエイティブ職に特化した転職エージェントです。
Webデザイナーをはじめ、2DCG・3DCG・UIデザイナーの求人を保有しており、業界や職種未経験でも応募可能な求人も多いことが特徴です。
また、勤務地が東京・愛知・大阪・福岡近郊の求人がメインなため、該当エリアでの勤務を希望する方はぜひ登録してみましょう。
マイナビクリエイターのおすすめポイント
- Web・ゲーム・IT業界のデザイナー職の求人が豊富
- 業界出身のアドバイザーによるきめ細やかなフォロー
- 無料のポートフォリオ作成ツール「MATCHBOX」が便利
マイナビクリエイターでは、IT業界出身のキャリアアドバイザーがきめ細かなサポートを提供しています。
一般的な転職エージェントでは、1人のアドバイザーが毎月40〜50名の転職希望者と面談をすると言われています。
しかし、マイナビクリエイターのアドバイザーは、基本的に毎月20名までです。
利用者との面談や求人紹介の時間を十分に取れる体制が整っているため、手厚いフォローを受けられるでしょう。
マイナビクリエイターの特徴・サービス
得意分野 | IT業界、ゲーム業界、WEB業界・WEBモバイル系システムエンジニア、Webディレクター、Web・3DCGデザイナー、プロジェクトマネージャー、キャリアチェンジ、プログラマー | ||
---|---|---|---|
対象年齢 | 全年代 | ||
転職支援サービス | 個別相談・カウンセリング、就職セミナー、説明会、履歴書テンプレート、応募書類の添削・作成サポート、ポートフォリオ作成サービス「MATCH BOX」、面接対策、面接後のフィードバック、面接日程の調整、入社日の調整、給与や条件の交渉代行 |
キャリア相談 | 求人提案 | スカウト機能 |
---|---|---|
マイナビクリエイターでは、無料のポートフォリオ作成ツール「MATCHBOX(マッチボックス)」を利用できます。
- (引用元
- MATCH BOX)
掲載したい画像データなどの素材だけ用意すれば、あとはガイドに沿って説明文を入力していくだけで、デザイナーの転職には欠かせないポートフォリオが完成します。
また、「オファー機能」に登録しておくと、ポートフォリオや職務経歴書に興味を持った企業から、直接面接のオファーを受け取れるようになります。
オファーを受けた後は、キャリアアドバイザーからの転職サポートを受けられるので安心です。
マイナビクリエイターの評判・口コミ
求人紹介のおかげで視野が広がった
20代/女性
希望に近いものだけではなく、「これはどうですか」というような形で違う視点からみて合いそうな求人を提案してくださったので視野が広がりました。
(イーデス調査)
アドバイザーが寄り添ってくれた
30代/女性
求人の紹介では、システムを使用した機械的なやり方ではなく希望の条件に沿った紹介をしてくださり、メールでのやりとりも多数へ送っているテンプレートのようなものではなく、一人一人に寄り添ってくれている印象を受けました。
とても人間味のあるサポートをしてくださったと思います。
(イーデス調査)
希望と違う求人を提案された
20代/女性
ここなら受かりますよと言われたところに落ちまくり、最終的に全然希望と違う求人の提案が多かった。
(イーデス調査)
マイナビクリエイターの実績・信頼できる理由
就職者数 ※1 事業者合算 | 年間3,291人 |
---|---|
転職先への定着率 ※2 | 約91% |
マイナビクリエイターは、Web・ゲーム・IT業界に特化しており、デザイナー職の転職支援に強みを持っています。
キャリアアドバイザーは、メーカー・広告代理店・制作会社・メディア事業・サービス事業・コンサルティング事業・EC運営企業など、各業種で求められるクリエイターの特性を把握しているため、同業種への転職はもちろん異業種転職を目指す方にもおすすめのサービスです。
会員登録の際は、申し込みフォームに簡単なプロフィールと経験職種・希望職種を入力するだけです。
HIGH-FIVE|高いマッチング力で定着率が高い
- (引用元
- HIGH-FIVE)
「HIGH-FIVE」は、Webデザイナーをはじめとしたクリエイター職の求人を中心に扱う転職エージェント。
運営会社の株式会社クリーク・アンド・リバー社は、クリエイティブ専門のエージェントとして30年以上の実績があります。
また、在籍しているキャリアアドバイザーはクリエイティブ業界に精通しているため、実践的かつ質の高いアドバイスを受けることが可能です。
ポートフォリオの添削も受けられるので、転職初心者でも安心して転職活動を進められるでしょう。
求人数は大手と比較すると少ないですが、手厚いサポートを受けられるのでぜひ活用してみてください。
HIGH-FIVEのおすすめポイント
- Webデザイナー・クリエイターが気になる会社・求人を紹介
- クリエイティブを知っている転職エージェント
- 高いマッチング率で定着率98.7%
HIGH-FIVEには、Web・デジタル領域に精通したエージェントが在籍しているため、専門性の高いサポートを受けられます。
企業ごとのニーズを抑えた「選考を通過しやすいポートフォリオ」の制作まで実施してくれるので、よりマッチしたデザイナー求人が見つかる可能性が高いでしょう。
HIGH-FIVEの特徴・サービス
得意分野 | Webデザイナー・クリエイター向けエージェント | ||
---|---|---|---|
対象年齢 | 全年代 | ||
転職支援サービス | キャリアカウンセリング、面接日程の調整、書類・ポートフォリオ作成サポート、年収交渉、退職・入社サポート |
キャリア相談 | 求人提案 | スカウト機能 |
---|---|---|
HIGH-FIVEはポートフォリオ作成サポート、年収交渉、退職・入社サポートまでしっかりサポートしてくれます。
また企業の経営課題や採用背景、カルチャーまで把握した上で、最適な選択肢を提案しているため、入社後のミスマッチの可能性が少なくなっているといえるでしょう。
HIGH-FIVEの評判・口コミ
※以下はHIGH-FIVEの運営会社である「株式会社クリーク・アンド・リバー社」の口コミです。
- 前職の経験からWeb業界で働きたいと思い転職活動のフォローをお願いしました。もうすぐ30代になるので条件にあう仕事が見つかるか心配でしたが「技術と経験があるからきっといいところがみつかる」「弱気にならないで」と言ってくれて納得できるまで転職活動をやりました。職場環境がよく、とても充実しています。安定感のある職場です。(引用元:Googleマップ)
- とにかく返事が遅い、こちらから催促してようやく帰ってくるレベル。仕事探しで使わせていただきましたがエントリーから結果報告まで1か月以上かかりました。(後略)(引用元:Googleマップ)
- 私の希望と、企業側の求める人材や業務内容にミスマッチがないか、とことん話をして転職活動のフォローをしていただきました。自分のことのように考えていただける姿はとても心強かったです。現在はLive2Dの制作を手掛ける仕事をしています。(後略)(引用元:Googleマップ)
HIGH-FIVEの実績・信頼できる理由
就職者数 | 非公開 |
---|---|
転職先への定着率 | 平均98.7% |
HIGH-FIVEは、入社後の定着率は98.7%と非常に高い転職エージェントです。
Webデザイナー・クリエイターの求人をお探しの方は、ぜひHIGH-FIVEに登録しておきましょう。
マスメディアン|広告・メディア系の求人が豊富
- (引用元
- マスメディアン)
「マスメディアン」は、広告・マスコミ・Web業界のクリエイティブ職への転職に強い転職エージェントです。
20代後半から30代の利用者が多い傾向にあり、キャリアアップ転職や経験を活かしてのキャリアチェンジを目指す方におすすめのサービスと言えます。(参照:マスメディアン)
マスメディアンのおすすめポイント
- 幅広いクリエイティブ職の求人を保有
- 20代後半から30代のキャリアアップ転職に強い
- 応募企業に合わせて応募書類・ポートフォリオの作成をサポート
マスメディアンは、クリエイティブ・マーケティング職種に特化しており、さまざまなデザイナーの求人を保有しています。
マスメディアンの保有求人の職種例
- インハウスデザイナー
- インハウスWebデザイナー
- クリエイティブディレクター
- アートディレクター
- グラフィックデザイナー
- Webデザイナー
- UIデザイナー・UXデザイナー など
ただし、マスメディアンでは、未経験者向けのデザイナー求人は保有していないので注意が必要です。
マスメディアンの特徴・サービス
マスメディアンのキャリアコンサルタントは、各業界の転職事情に精通しており、企業との繋がりも太いです。
各企業のニーズや選考通過のポイントを踏まえた上で、応募書類やポートフォリオの作り方をアドバイスしてくれるため、選考通過率を高められます。
特にポートフォリオの完成度はデザイナーの転職を大きく左右する要素なので、不安のある方はキャリアコンサルタントに相談しましょう。
マスメディアンの評判・口コミ
要望に合う求人を紹介してもらえた
20代/女性
しっかり自身の要望に合わせて求人を紹介していただけました。
勤務時間について家庭の都合で制限があり、そこが叶う会社・かなわない会社のそれぞれメリットデメリットも教えていただけたため、吟味することができました。
(イーデス調査)
面接同行のサポートのおかげで緊張がとけた
40代/女性
サポートでよかったのは、面接に同行、同席してくれる点です。
また、面接の前には時間を割いて緊張をといてくれたり、「ここの面接する人はこうこうこうだから、こう答えたほうがいい」などアドバイスをしてくれて、すごく緊張がとけてよかったです。
(イーデス調査)
実力に合わない求人を紹介された
20代/女性
私で通用するのかな、という不安を持ってしまうような求人もありました。
ちょっとそれはハードルが高すぎるのでは、と思うものもあり、チャレンジ精神でいくにはいいと思いますが、身の丈に合わないものは少し不安にもなりました。
(イーデス調査)
マスメディアンの実績・信頼できる理由
マスメディアンは、「株式会社宣伝会議」のグループ会社が運営しているため、マスコミ・広告・クリエイティブ分野の最先端の情報やネットワークを最大限に活かした転職支援を受けられます。
大手有名企業や外資系広告企業の求人も保有しているので、自分の実力を試したいデザイナーの方はぜひ求人紹介を受けてみましょう。
会員登録は、転職支援サービスの申し込みフォーム上の6つの質問に答えるだけで完了します。
登録後の面談はWebもしくは電話で行われ、土日や平日の夜間にも対応可能なので、仕事が忙しい方でも利用しやすいでしょう。
【未経験者】Webデザイナーにおすすめの転職エージェント
クリエイティブ職特化型の転職エージェントは、経験者向けの求人案件をメインに取り扱っています。
そのため、未経験者向けのデザイナー求人を探す場合は、総合型の転職エージェントを利用すると良いでしょう。
実務経験の無い方でも応募可能な求人を出している企業は、教育体制が整っていることが多いので、働きながらデザイナーのスキルを学べます。
ただし、競争率が高くなる場合もあるので、転職エージェントの力を借りて選考対策をしっかりと行いましょう。
→スクロールすると、より詳しい情報が見れます!
デザイナー未経験者向け総合型転職エージェントを比較
サービス名 | 特徴 | デザイナーの求人数 (2024年10月時点) | 就職者数 ※1 事業者合算 | 転職先への定着率※2 | キャリア相談 | 求人の提案 | スカウト機能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
リクルート エージェント 公式サイト |
| 約4,100件 +非公開求人 | |||||
doda 公式サイト |
| 約7,100件 +非公開求人 | 年間31,414人 | 94% | |||
ワークポート 公式サイト |
| 約1,000件 +非公開求人 | 年間5,408人 | 95% |
リクルートエージェント|豊富なクリエイティブ求人が魅力
- (引用元
- リクルートエージェント)
「リクルートエージェント」は、転職エージェントの中でもトップクラスの求人数を誇り、Webデザイナーなどのクリエイティブ職種の求人も豊富です。
応募書類の添削や面接対策など手厚い選考対策も行ってくれるため、未経験からの転職も安心して進められるでしょう。
リクルートエージェントのおすすめポイント
- Webデザイナーなどのクリエイティブ職種の求人が4,100件以上(2024年10月時点)
- 未経験からの転職も手厚くサポート
- 全国16カ所に拠点があるため地方在住者にも利用しやすい
リクルートエージェントでは、幅広い業種・職種の求人を保有しており、クリエイティブ職種の求人も豊富です。
未経験でも応募できる案件もあるため、実務経験は無くてもデザイナーを目指したい方は、ぜひ活用してみましょう。
リクルートエージェントの特徴・サービス
得意分野 | 幅広い業界・業種 | ||
---|---|---|---|
対象年齢 | 全年代 | ||
転職支援サービス | 個別相談・カウンセリング、キャリアプランの提案、応募書類の添削・作成サポート、職務経歴書エディターの利用、面接対策、面接力向上セミナー、面接日程の調整、業界・企業情報の独自分析の提供、給与や条件の交渉代行、退職交渉のアドバイス、入社後のサポート、入社後のキャリアアップ |
キャリア相談 | 求人提案 | スカウト機能 |
---|---|---|
リクルートエージェントは、北海道から九州まで全国各地に拠点を置いています。
そのため、都市部だけでなく地方の求人も探しやすいことが特徴です。
また、電話・メール・オンラインでの転職支援を実施しているので、面談拠点に足を運ぶことが難しい場合や、仕事が忙しくてまとまった時間が取れない方でも安心して利用できます。
リクルートエージェントの評判・口コミ
希望職種の求人を多く紹介してくれた
20代/女性
希望職種の求人を経験者・未経験者関係なく、書類審査だけでも挑戦できるよう多くの求人情報を紹介してくれたことがとてもよかったと思います。
なぜなら仕事の概要と具体的な仕事内容を多く見ることで自然と職業研究ができ、自分のやりたいこととやれることを具体的に考えることができました。
また、経験者募集の求人も見ることで有利な資格なども知ることができ、今後自分が身に付けるべきことや具体的なキャリアを考えることができました。
(イーデス調査)
書類の添削や面接対策などが丁寧だった
20代/女性
履歴書や職務経歴書の丁寧な添削と、面接対策・面接後の面談がとても丁寧だったところが良かったです。
初めて職務経歴書を作成したので、どういったポイントを書いた方がいいなど具体的にアドバイスをしてくださいました。
面接対策では、面接予定の企業の過去質問やどんな人物が採用されやすいのかポイントを丁寧に教えてくださいました。
(イーデス調査)
期待したような手厚いサポートを受けられなかった
30代/女性
大手さんに任せておけば、大丈夫だろうとか、手厚いサポートが受けられるだろうと思って、安易に考えていた私も悪かったのでしょうが、あまりにも放置プレイが多くて、一体どうなっているのだろうと、本当に会員登録したのかと疑うほどでした。
こちらから質問をしても、メールによる返信も遅いだけでなく、あまりにも抽象的で、誰にでも当てはまるような、決してこちらが望んでいるような回答やアドバイスがもらえなかったことも残念な点でした。
(イーデス調査)
リクルートエージェントの実績・信頼できる理由
就職者数 ※1 事業者合算 | 非公開 |
---|---|
年収アップ成功率 | 42.8% ※出典:公式サイト |
転職先への定着率 ※2 | 非公開 |
リクルートエージェントは、2023年オリコン顧客満足度ランキングにおいて、「紹介案件の質」を高く評価されています。
デザイナー未経験者に門戸を開いている企業の中から希望条件に合った求人を探し出すのは難しいものです。
その点リクルートエージェントでは、企業の募集背景を踏まえた上で、マッチング度の高い求人を選定してくれるでしょう。
会員登録の際は、登録フォームに希望条件や簡単なプロフィールを入力するだけと非常に簡単です。
doda|気軽に求人情報をチェックできるのが魅力
- (引用元
- doda)
「doda」は、面接対策に定評があり、20代の利用者からの支持を集めている転職サービスです。
転職支援を受けられる「エージェントサービス」と、自分自身で自由に求人を検索できる「転職サイト」の両方の機能を持つため、本格的に転職活動を始める前にひとまず情報を収集したい方にもおすすめです。
出版業界や広告業界、Web・ゲーム業界など幅広い業界のデザイナー求人を保有しているので、希望に合った求人が見つかりやすいでしょう。
dodaが保有するクリエイティブ職種の一例
グラフィックデザイナー、アートディレクター、プロダクトデザイナー、工業デザイナー、Webデザイナー、UI・UXデザイナー、ゲームデザイナー、CGデザイナー など
dodaのおすすめポイント
- 顧客満足度No.1(※2024年オリコン顧客満足度Ⓡ調査転職エージェント20代第1位)
- クリエイティブ職種の求人が充実
- 面接確約オファーを受けられるスカウトサービスあり
dodaは幅広い年代の転職を支援していますが、特に20代に人気のサービスであり、「担当者の対応」と「企業との交渉力」を高く評価されています。(参照:ORICON)
担当者の性格や能力は、転職活動の行方を大きく左右します。
そのため、優秀な担当者が在籍するdodaを利用すれば、良いアドバイザーに出会えるチャンスを増やせるでしょう。
dodaの特徴・サービス
得意分野 | 幅広い業界・業種 | ||
---|---|---|---|
対象年齢 | 全年代 | ||
転職支援サービス | 個別相談・カウンセリング、キャリアプランの提案、応募書類の添削・作成サポート、職務経歴書作成ツール「レジュメビルダー」、企業への推薦、面接対策、面接力向上セミナー、面接日程の調整、退職交渉のアドバイス、給与や条件の交渉代行、転職イベント・セミナーの開催 |
キャリア相談 | 求人提案 | スカウト機能 |
---|---|---|
dodaでは、企業から直接オファーを受けられるスカウトサービスを利用できます。
「スカウト」というと経験豊富な方向けのサービスと思われがちですが、dodaのスカウトは、企業が「活躍してもらえそう」と判断すれば、経験の浅い第二新卒者や未経験者が対象となることも少なくありません。
たとえデザイナーとしての実務経験が無くても、「自己PR欄を活用して職務経歴欄には書き切れない思いを記載する」などの工夫を凝らして、転職成功のチャンスを広げましょう。
エージェントサービスに登録で非公開求人を確認!
dodaの評判・口コミ
担当者に不安な点や疑問点を相談できた
20代/男性
自分は初めての転職活動だったのですが、不安に思っている点や疑問点などを相談する事も出来たので 大分気が楽になったのがよかったと思います。
カウンセリング自体も穏やかな雰囲気で進んだので、思いのほか緊張せずにすみました。
(イーデス調査)
キャリアアドバイザーの知識量が豊富だった
20代/女性
大手の求人が多く、担当の方に相談をすれば事前情報も教えていただけたので良かったです。
どの業界のことを聞いてもアドバイスがもらえて、知識量も豊富で素晴らしかったです。
(イーデス調査)
希望に合っていない企業の求人を紹介された
20代/男性
幅広い求人を紹介してくれるので様々な企業を目にすることができる反面、少し絞り込むのが大変だった。
中には自分の希望に合っていない企業のものも含まれていたのでそういったものがもう少し減ると良いと思いました。
(イーデス調査)
dodaの実績・信頼できる理由
就職者数 ※1 事業者合算 | 年間31,414人 |
---|---|
転職先への定着率 ※2 | 約94% |
dodaは転職サイトとしても利用可能なため、まずは気軽に求人情報を確認し、気になる求人があればエージェントサービスを利用するという方法もおすすめです。
手厚い選考対策を受けられるので、未経験からデザイナーを目指す場合でも心強い味方となるでしょう。
会員登録は、Web登録フォームに名前や生年月日、お住まいの都道府県など基本的なプロフィールを入力するだけで完了します。
エージェントサービスに登録で非公開求人を確認!
ワークポート|IT業界専門のコンシェルジュが転職をサポート
- (引用元
- ワークポート)
「ワークポート」は、幅広い業種・職種の求人を保有する総合型エージェントですが、保有求人の半数以上がIT・Web系の案件です。
経験を問わない求人も多いため、未経験からIT・Web業界への転職を目指すデザイナー志望の方にもおすすめです。
ワークポートのおすすめポイント
- クリエイティブ系の求人が約1,000件と豊富(※2024年10月時点)
- 各業界専門のコンシェルジュ(キャリアアドバイザー)が在籍
- 全国29カ所に拠点があるため地方での転職にも強い
ワークポートは、IT・Web・ゲーム業界への転職に強みを持っています。
2003年の創業以来、IT・ゲーム業界への転職支援に注力しているため業界とのつながりも強く、他社にはない独自の求人案件も多く保有しています。
また、各業界・職種の転職事情に精通している「転職コンシェルジュ」と呼ばれるアドバイザーが転職サポートを行ってくれるので、専門性の高いアドバイスをもらえるでしょう。
ワークポートの特徴・サービス
得意分野 | 未経験、幅広い業界・業種 | ||
---|---|---|---|
対象年齢 | 全年代 | ||
転職支援サービス | 個別相談・カウンセリング、転職セミナー、CUBIC適性検査、職務経歴書作成ツール「レジュメ」、履歴書・職務経歴書テンプレート、応募書類の添削・作成サポート、応募の代行、面接対策、面接後のフィードバック、給与や条件の交渉代行、入社日の調整、退職交渉のアドバイス、入社後のサポート |
キャリア相談 | 求人提案 | スカウト機能 |
---|---|---|
ワークポートでは、「未経験の転職ナビ」という未経験者向けの転職支援サービスを運営しています。
- (引用元
- 未経験の転職ナビ)
下記のデザイナー職への未経験転職をサポートしてくれるので、ぜひ活用してみてください。
「未経験の転職ナビ」が対応しているデザイナー職種
- デザイナー(Web、広告、パンフレット、出版物)
- ゲームデザイナー
- 2Dデザイナー
- 3Dデザイナー
- Webデザイナー
- グラフィックデザイナー
ワークポートの評判・口コミ
優良企業の求人が多かった
20代/女性
優良企業が多く、福利厚生がしっかりしている会社が多いイメージです。
年間休日、各種休暇に関しては一定の条件を満たしておりました。
またベンチャー企業も多く、企業理念がしっかりしており、創業者の考えや価値観を理解しやすかったです。
(イーデス調査)
今後のキャリアを考慮して求人を提案してくれた
20代/男性
こちらの就職条件をしっかりと吟味した上で求人を提案してくれました。
それだけでなく、今後のキャリアを考慮し、自分が成長出来る求人や、自分の仕事に対する意識にあった企業の求人、未経験からでも受け入れてくれる求人などを多数出してくれた。
担当の方もとても親切で、丁寧で、しっかりと話を聞いてくれることが何よりも良いところだと思います。
初めての転職で右も左も分からない中、初めての方は皆さんそうですよ、と励ましてくださり、1からすべきことをしるしてくれてとても気持ちが楽になりました。
(イーデス調査)
担当アドバイザーのレスポンスが遅かった
30代/女性
最初の電話面談以外は、こちらが個人的に相談したいことに関しても少しアクションが遅いように感じることがありました。
電話もつながらない、メールでの連絡も3、4日後ということがあり、その点はもう少しレスポンスを早くしてほしいと思ったことがあります。
(イーデス調査)
ワークポートの実績・信頼できる理由
就職者数 ※1 事業者合算 | 年間5,408人 |
---|---|
転職先への定着率 ※2 | 約95% |
ワークポートは、全国29カ所におよぶ拠点を持っています。
ワークポートの拠点所在地
東京本社、札幌、仙台、郡山、宇都宮、高崎、埼玉、横浜、千葉、新潟、静岡、名古屋、金沢、岐阜、滋賀、大阪、京都、神戸、姫路、岡山、広島、高松、松山、小倉、福岡、長崎、熊本、鹿児島、沖縄
各拠点では、対面だけでなく電話やオンラインでの面談も可能です。
そのため、遠方にお住まいの場合や、U・Iターン転職を検討している方にもおすすめです。
登録の際は、フォーム上の職歴に関する選択肢を選び、名前や連絡先などの基本情報を入力するだけで完了します。
【フリーランス】Webデザイナーにおすすめの転職エージェント
フリーランスデザイナーを目指す方には、案件紹介から条件交渉・商談までを代行してくれるフリーランスエージェントの利用をおすすめします。
いずれのサービスも高単価案件が充実しているため、スキルを活かして活躍したい経験者の方におすすめです。
初めてフリーランスに挑戦したい方は、初心者向けの手厚いサポートのあるエージェントを利用しましょう。
→スクロールすると、より詳しい情報が見れます!
フリーランスデザイナー向け転職エージェントを比較
サービス名 | 得意分野 | 特徴 | 総案件数 (2024年2月時点) | 支払いサイト | 福利厚生 |
---|---|---|---|---|---|
レバテック クリエイター 公式サイト | Web・ゲーム業界常駐型案件 東京・名古屋・大阪・福岡近郊 |
| 約800件 | 月末締め翌月15日払い (※応相談) |
|
ITプロ パートナーズ公式サイト | リモート案件 スタートアップ・ベンチャー案件 |
| 約3,700件 | 月末締め翌々月5日払い | - |
Midworks 公式サイト | リモート案件 首都圏、関西圏 最短1日の参画フォロー |
| 約10,000件 | 月末締め翌月20日払い |
|
フリーランスで働く場合の注意点
フリーランスデザイナーとして働く場合は、会社に雇用されるのではなく、個人事業主(自営業者)になるため、各種労働法による保護がされません。
適正に商取引を進めていける業務委託元を探すためにも、フリーランスエージェントを活用するのがおすすめです。
レバテッククリエイター|クリエイティブ関連職に特化
- (引用元
- レバテッククリエイター)
「レバテッククリエイター」は、Web・ゲーム業界のクリエイターに特化したフリーランスエージェントです。
すでにフリーランスデザイナーとして活動中の方はもちろん、フリーランス初心者向けの案件も取り扱っています。
レバテッククリエイターのおすすめポイント
- フリーランス初心者向けのサポートが充実
- 個人では獲得が難しい高単価案件を紹介
- 報酬支払いまでの期間が業界内でも最短クラスの15日
レバテッククリエイターは、初めてフリーランスになる方向けの無料相談会を行っています。
「そもそも今のスキルでフリーランスになれる?」「どのような案件を紹介してくれるの?」といった相談に応じてくれるので、フリーランス初心者の方はぜひ相談会に参加することをおすすめします。
また、実際に案件を受注する際は、レバテッククリエイターが参画までのスケジュール調整や商談、単価や条件面の交渉などバックオフィス業務をすべてサポートしてくれるため安心です。
レバテッククリエイターの特徴・サービス
レバテッククリエイターでは、20種を超えるクリエイティブ職種の案件を保有しています。
- (引用元
- レバテッククリエイター)
高単価案件も豊富ですが、高い単価に見合う専門的なスキルが求められるでしょう。
経験やスキルに比例してデザイナーの単価は上がっていくので、レバテッククリエイターから継続的に案件を紹介してもらい、様々な現場で経験を積むことをおすすめします。
レバテッククリエイターの評判・口コミ
希望条件に合う案件をたくさん紹介してくれた
30代/男性
まず良かった点としては、自分が要望する条件に合うような先をどんどん紹介してくれたこと。
自分としては給与を重視していたので、その条件で多くの求人を見ることができました。
また給与だけではなく、スキルに関しても見直すきっかけとなりました。
(イーデス調査)
親身になってサポートしてくれた
30代/男性
サポートとしては、非常に親身になって話を聞いてくれた点は良い点だったと思います。
今までの自分のキャリアを振り返ることの大切さを教えていただきました。
自分のスキルの洗い出しを行い、別の道もあるのじゃないかという気づきを与えてくれました。
(イーデス調査)
担当者のレスポンスが悪かった
30代/男性
正直あまりレスポンスが早いとは言えない対応でした。
私としては、多くの求人を見てみたいという思いが強く、こちらから問い合わせをすることが多かったように思う。
(イーデス調査)
レバテッククリエイターの実績・信頼できる理由
レバテッククリエイターは、大企業からベンチャー企業まで5,000社以上と取り引きがあり、案件数が常時1,000件以上と業界トップクラスです。
個人では獲得が難しい好条件の案件も多く取り揃えているため、良い案件を見つけたい方はぜひ登録してみてください。
会員登録は、希望の働き方や生年月日などWeb上の質問に答えていくだけなので、1分ほどで完了します。
登録後に担当者から連絡が来たら、カウンセリングの日程調整を行いましょう。
ITプロパートナーズ|Webデザイナー向け案件が多数
- (引用元
- ITプロパートナーズ)
「ITプロパートナーズ」は、IT・Web業界に特化したフリーランスエージェントです。
エンジニア向けの案件がメインですが、デザイナーの案件も多数掲載されているので、登録しておくことで選択肢を広げられるでしょう。
ただし、フリーランス・個人事業主が対象のサービスであり、会社員の副業紹介には対応していないため注意が必要です。
ITプロパートナーズのおすすめポイント
- 週3日から働ける案件が充実
- 高単価なエンド直案件が多い
- リモート可の案件が豊富
ITプロパートナーズは、週3日稼働の案件数が充実しています。
また、リモート案件やフレキシブルに働ける案件も豊富なので、拘束時間の短い仕事をお探しのデザイナーに特におすすめです。
ITプロパートナーズの特徴・サービス
ITプロパートナーズは、仲介会社を挟まずクライアントと直接契約しているため、案件の単価が高い傾向にあります。
例えば、週3日の稼働で生活に十分な収入を得られる案件などもあります。
自信の市場価値を知りたい方は、ITプロパートナーズのカウンセリングを受けて、「今のスキルでどれくらいの報酬が期待できるか」を聞いてみると良いでしょう。
ITプロパートナーズの評判・口コミ
週2〜3日の案件を紹介してくれた
30代/男性
短期間の求人(2日や3日)が多いのが個人的には良かったです。
まだ5日間のフルタイムで手を出したいわけではなく、自身のスキルアップ、また今後のステップアップのために本業と並行でさばける仕事を探していたので好都合でした。
(イーデス調査)
面談の場で紹介された非公開求人が多かった
30代/男性
登録直後にすぐご連絡頂き、面談も実施し、こちらの希望もお伝えできました。
また、面談の場で非公開の求人も数多く案内頂いた点も親切で好印象を持てましたし、フリーランスとしての経験も浅かったので、とても有難かったです。
(イーデス調査)
必要なスキルが分かりにくかった
30代/男性
掲載されている業務内容を鵜呑みにすると、実際にはもっとたくさんの技術を身につけておかないと仕事にならないことがあるので、必要なスキルは明示してほしいです。
例えば、Javaでビジネスロジックの実装で募集しているのに、実際にはJSPで画面のデザインなどまでまとめて対応が必要だった、のようなことがありました。
(イーデス調査)
ITプロパートナーズの実績・信頼できる理由
ITプロパートナーズは、デザイナーと企業の間に入ってマッチングを行います。
仲介が入ることで、デザイナーは自分に合う案件を効率的に見つけられ、クライアントである企業とのトラブルも防ぎやすくなります。
また、経験やスキルに合った案件を継続的に紹介してもらえるので、デザイナー自身が営業活動をする必要もありません。
「案件を閲覧したい」「案件を紹介してもらいたい」という場合は、公式サイト上のフォームにメールアドレスや希望職種などを入力するだけで登録が完了します。
Midworks|正社員並みの保障が魅力
- (引用元
- Midworks)
「Midworks」は、ITエンジニアとデザイナーの案件紹介に特化したフリーランスエージェントです。
2016年に設立された比較的新しいサービスであり、豊富な案件数と正社員並みの保障が注目されています。
Midworksのおすすめポイント
- 好条件の非公開案件が充実
- 仕事が途切れた際でも安心の報酬保障サービス
- 最短1日で参画先が決定
Midworksでは、公式サイト上で公開されている案件とは別に、会員のみが確認・エントリーできる「非公開案件」を多く保有しています。
非公開案件は全体数の80%を占め、好条件のものも多いため、会員登録をしてより良い案件を探してみましょう。
また、在宅・リモートワークOKの案件も充実しているので、フルリモート希望の方にもおすすめです。
Midworksの特徴・サービス
Midworksの特徴として挙げられるのが、月額契約単価の6割を日割りで受け取れる「報酬保障サービス」です。
フリーランスのデザイナーにとって、仕事が途切れてしまう可能性があることは大きな不安要素です。
その点Midworksでは、仮に案件が獲得できなくても報酬保障サービスを使えば、無収入にならずに仕事を探し続けられます。
ただし、Midwroksの審査に通過するなど、一定の条件を満たす必要があるので注意が必要です。
Midworksの評判・口コミ
案件検索機能が使いやすかった
30代/女性
スキルを選択して案件を検索できるので、自分の得意分野に見合う仕事が探しやすかったです。
利用者の声が写真付きで載っているため安心感がありました。
文字の表示も大きく、説明も読みやすいものが多かったように感じました。
(イーデス調査)
対応がスピーディーで気持ちよくやり取りできた
40代/男性
営業担当者の対応スピードが早く、こちらの確認や問い合わせへの回答がすぐに貰えて不安感が少なかったです。
また、営業担当者の方が明るく快活であったため、気持ちよくやり取りができたことと、こちらの希望を真摯に聞いてくれたことが良かった点でした。
(イーデス調査)
エンジニア職に比べるとデザイン系職種の案件が少なかった
30代/女性
デザイン系の仕事が多いと聞いていたのですが、プログラミング系のお仕事の情報がたくさんあるのに対し、デザイン系のお仕事は少なかったように感じました。
また、新しい案件数は比較的少なく、募集終了の情報が多く表示される時があるのが残念でした。
(イーデス調査)
Midworksの実績・信頼できる理由
Midworksは、質の高いコンサルティングとスピーディーな対応が魅力のフリーランスエージェントです。
登録から参画決定まで最短1日という速さを誇る上、稼働環境のケアなど参画中のフォローも充実しています。
- (引用元
- Midworks)
会員登録の際も、名前と連絡先を入力するだけなので1分以内に完了します。
参画後は、案件が途切れるタイミングで専任のコンサルタントから連絡が来て、案件継続のサポートを受けられるので安心です。
Webデザイナーにおすすめの転職サイト・求人サイト
「転職サイト(求人サイト)」とは、企業が掲載した求人を求職者自らが検索し、応募できるサービスのことです。
転職エージェントのような手厚い転職支援は受けられませんが、転職サイト独自の求人が見つかる可能性もあるため、転職エージェントと併用すると良いでしょう。
ここでは、デザイナーを含むクリエイティブ職におすすめの転職サイトについて、特徴や求人数をまとめています。
→スクロールすると、より詳しい情報が見れます!
デザイナー向け転職サイトを比較
サービス名 | 得意分野 | 特徴 | 求人数 2024年10月 | スカウト機能 | キャリア相談 | 求人の提案 |
---|---|---|---|---|---|---|
Green 公式サイト | IT業界 クリエイティブ職 (Web/ゲーム/マルチメディア) リモート ベンチャー企業 |
| 約4,400件以上 | ※レコメンド機能あり | ||
デザインのお仕事 公式サイト | デザイナー職種 クリエイティブ職種 |
| 非公開 | |||
Job by 美術手帖 公式サイト | アート業界 クリエイティブ業界デザイナー事務所 東京エリア |
| 約50件 | |||
CINRA 公式サイト | クリエイティブ業界 デザイナー職種 |
| 約180件 |
なお、転職サイトは基本的にデザイナー経験者向けなので、実務経験の無い方には未経験者の転職支援に注力している転職エージェントの利用をおすすめします。
Green|IT・Web業界の求人に特化
- (引用元
- Green)
「Green」は、約29,000件のIT・Web業界の求人を掲載している転職サイトです。
クリエイティブ職種の求人が充実しており、特にWebデザイナーやUI・UXデザイナーの求人が豊富です。
Greenのおすすめポイント
- IT系職種の求人数が業界トップクラス
- 企業から直接オファーを受け取れるスカウト機能
- 自ら気になる企業にアピールできる仕組みが充実
Greenはスカウト機能が充実しているため、登録しているだけでも転職のチャンスが生まれます。
実際に「Greenの利用者の約60%がスカウトでの転職を成功させている」というデータもあります。(参照:Green)
登録情報を見て興味を持った企業の人事担当者が直接オファーを送るので、採用に繋がりやすいと言えるでしょう。
Greenの特徴・サービス
得意分野 | IT業界、ゲーム業界、上場企業、外資系企業、ベンチャー、システム・ネットワークエンジニア、デザイナー、営業、マーケター、営業、企画未経験、キャリアアップ転職 | ||
---|---|---|---|
対象年齢 | 全年代 | ||
転職支援サービス | マッチングサービス、メールマガ配信、企業担当者との直接連絡、カジュアル面談 |
キャリア相談 | 求人提案 | スカウト機能 |
---|---|---|
Greenの大きな特徴として挙げられるのが、求人票の「気になる!」ボタンです。
- (引用元
- 求人検索|Green)
気になる求人の「気になる!」ボタンをクリックすると、その企業に興味があることが伝わり、両者が合意すれば「カジュアル面談」を行うことができます。
本格的な採用面接ではないため、気軽にアプローチできるでしょう。
Greenの評判・口コミ
ベンチャー企業だけでなく上場企業の求人も多かった
30代/女性
掲載の求人を見ていると、ITベンチャーにとても強く、特化していると感じました。
上場企業も少なからずありますし、これから上場を目指している、上場準備中のITベンチャーがよく掲載されていると感じましたし、そのようなスタートアップにjoinをしたい方はとてもいいと思います。
(イーデス調査)
「気になるボタン」の機能を使って気軽にアプローチできた
20代/女性
「気になる」「話を聞いてみたい」機能のようなマッチング要素が良かったように思います。
応募をするまでではないけどもし先方に興味があれば…といった軽い気持ちで押すことができたのは良かったです。
話を聞いてみて応募をしようと思い立った企業も何社かありました。
(イーデス調査)
転職支援は受けられないため初心者には不向き
20代/男性
企業と求職者がフラットに接点を持ち、お互いに縁があれば採用となるわけですが、そこにサポートなどは特にないため、初心者には向きません。
(イーデス調査)
Greenの実績・信頼できる理由
就職者数 ※1 事業者合算 | 非公開 |
---|---|
転職先への定着率 ※2 | 非公開 |
Greenは、通常の求人検索機能のほかに、スカウト機能や積極的に企業にアプローチできる仕組みが充実しています。
転職の選択肢が広がるチャンスが豊富な転職サイトなので、ぜひ活用してみましょう。
会員登録の際は、公式サイトからメールアドレスを登録する、もしくはGoogle、Yahoo! JAPAN、Facebookのいずれかのアカウントを利用することも可能です。
デザインのお仕事|未経験可のクリエイティブ関連の求人が豊富
- (引用元
- デザインのお仕事)
「デザインのお仕事」は、デザイン・クリエイティブに関する求人に特化した転職サイトです。
幅広いカテゴリーの求人を保有しており、Webデザイナーやグラフィックデザイナーなどの求人も豊富です。
基本的には経験者向けの求人案件がメインですが、未経験者や新卒者向けの求人も保有しています。
「デザインのお仕事」が保有する求人のカテゴリー
- 広告・出版・印刷
- プロダクト・雑貨
- 空間・ディスプレイ
- 建築・インテリア
- Web・ゲーム・アプリ
- 映像・写真・アニメーション
- ファッション・テキスタイル
デザインのお仕事のおすすめポイント
- 利用の際の会員登録が不要
- デザイナーの転職に役立つコラムが充実
「デザインのお仕事」は、一般的な転職サイトとは異なり、利用にあたっての会員登録が必要ありません。
すべての求人情報を閲覧でき、気になる企業があれば自由に応募できるので、自分のペースで転職活動を進めたいデザイナーの方におすすめです。
デザインのお仕事の特徴・サービス
得意分野 | デザイン、クリエイティブ、グラフィック、プロダクト、建築、空間・ディスプレイ、Web、ファッション | ||
---|---|---|---|
対象年齢 | 全年代 | ||
転職支援サービス | 企業担当者との直接連絡 |
キャリア相談 | 求人提案 | スカウト機能 |
---|---|---|
「デザインのお仕事」は、あくまで求人情報を掲載しているサイトであり、転職支援もスカウトサービスも行っていません。
応募したい求人がある場合は、各求人情報の「応募方法」に記載された企業の連絡先宛てに直接応募しましょう。
デザインのお仕事の実績・信頼できる理由
就職者数 ※1 事業者合算 | 非公開 |
---|---|
転職先への定着率 ※2 | 非公開 |
「デザインのお仕事」を運営する「株式会社JDN」は、四半世紀にわたりデザインに関する情報発信を続けている企業です。
デザイン情報サイト「JDN」や、コンテスト情報サイト「登竜門」などのメディアも運営しているので、ぜひ併せてご覧ください。
Job by 美術手帖|良質なデザイナー求人が見つかる
- (引用元
- Job by 美術手帖)
「Job by 美術手帖」は、業界老舗メディアの「美術手帖」が運営する転職サイトです。
グラフィックデザインをはじめ、アート・広告・出版、Webなど幅広いジャンルの仕事を掲載しています。
「Job by 美術手帖」が保有する求人のデザイナー職種
- グラフィックデザイナー
- Webデザイナー
- CGデザイナー
- 空間デザイナー
- インテリアデザイナー
- プロダクトデザイナー など
Job by 美術手帖のおすすめポイント
- デザイナーのほかにも編集者や企画営業などクリエイティブに携わるさまざまな職種の求人を保有
- デザイン事務所や広告制作会社・建築会社など業種からも求人を検索できる
「Job by 美術手帖」は、デザイン職はもちろん、編集者・ライターや企画営業など幅広い職種を取り扱っています。
求人数はそれほど多くはありませんが、厳選された良質の案件をチェックできるので、ぜひ活用してみましょう
Job by 美術手帖の特徴・サービス
得意分野 | アート・クリエイティブ業界、グラフィック、デザイン、広告、出版、Web、建築、ファッション、プロダクト、未経験 | ||
---|---|---|---|
対象年齢 | 全年代 | ||
転職支援サービス | 企業担当者との直接連絡 |
キャリア相談 | 求人提案 | スカウト機能 |
---|---|---|
「Job by 美術手帖」は、アート業界やクリエイティブ業界の求人を掲載している求人サイトであり、転職支援サービスは行っていません。
求人情報のページで自由に検索し、応募を検討したい求人が見つかったら「お気に入り」に登録することも可能です。
求人への応募方法は、書類郵送やメール応募など企業によって異なります。
応募後は企業からの連絡を待ち、企業とのやり取りや交渉も自分で行いましょう。
Job by 美術手帖の実績・信頼できる理由
就職者数 ※1 事業者合算 | 非公開 |
---|---|
転職先への定着率 ※2 | 非公開 |
「美術手帖」は、1948年創刊の美術専門誌です。
現在は年4回刊行しており、2017年からはウェブ版「美術手帖」でもアートやデザインに関する情報を発信しています。
「Job by 美術手帖」でも、デザイン業界で活躍する方のインタビューなどさまざまなコラムを掲載しているので、ぜひご覧ください。
CINRA|各デザイン事務所の制作事例から求人を探せる
- (引用元
- CINRA)
「CINRA(シンラ)」は、アートや音楽などさまざまなジャンルの情報を提供しているメディアカンパニーであり、クリエイティブ業界の求人情報を公開する求人サイト「JOB」を運営しています。
職種・雇用形態・地域といった条件に絞って、Webデザイナーやグラフィックデザイナーなどのデザイナー職種の求人を検索できます。
CINRAのおすすめポイント
- 求人票で各企業の制作実績を確認できる
- おすすめ求人や転職に役立つ情報が届くニュースレター
CINRAの求人情報には、各企業の制作事例が掲載されています。
そのため、自分のスタイルとマッチした会社が見つけやすいでしょう。
CINRAの特徴・サービス
得意分野 | クリエイティブ業界、Webディレクター、デザイナー、エンジニア | ||
---|---|---|---|
対象年齢 | 全年代 | ||
転職支援サービス | メルマガ配信、企業担当者との直接連絡 |
キャリア相談 | 求人提案 | スカウト機能 |
---|---|---|
CINRAにはニュースレターサービスがあり、登録すると注目の企業や新しい記事の更新情報などについて週1回のペースでメールが届きます。
ほかにもイベント開催のお知らせやメルマガ読者限定の求人情報なども不定期で配信しているので、ぜひ登録してみましょう。
CINRAの実績・信頼できる理由
就職者数 ※1 事業者合算 | 非公開 |
---|---|
転職先への定着率 ※2 | 非公開 |
CINRAは2006年に設立され、多くの企業との繋がりを持っています。
業界に精通したCINRAならではの厳選された求人情報をチェックしてみてください。
利用の際は会員登録が必要ですが、Facebookのアカウントを利用してログインすることも可能です。
Webデザイナーにおすすめの転職エージェントの選び方
転職の成功率を高めるためには、自分に合う転職エージェントを選ぶことが大切です。
Webデザイナーの転職では「実務経験があるかどうか」で適したサービスが異なるので、各社の特徴をしっかり理解して自分に合うエージェントを選びましょう。
ここでは、転職エージェント選びで重要な3つのポイントを解説します。
Webデザイナーが転職エージェントを選ぶコツ
選び方1.経験の有無に合わせて転職エージェントを選ぶ
転職エージェントに登録する際は、経験の有無に合わせてサービスを選びましょう。
「デザイナーの転職にはクリエイター特化のサービス」と思うかもしれませんが、特化型エージェントは経験者向けの求人が多いため、未経験者には適しません。
また、経験者の方が未経験者向けのエージェントを利用した場合、キャリアアップに適した求人が見つからない可能性があります。
そのため、「デザイナー経験があるかどうか」で利用するエージェントを選びましょう。
サービス名 | サービスの傾向 | |
---|---|---|
未経験者向け |
| |
経験者向け |
|
選び方2.希望職種の求人数が多い転職エージェントを選ぶ
自分に合う転職先を効率よく見つけるためには、希望職種の求人を多く保有するエージェントを選びましょう。
転職エージェントはサービスによって得意分野が異なるため、登録前に一度自分が希望する職種の求人数を検索してみることをおすすめします。
なお、本記事でおすすめしている3社の求人数は以下のとおりです。
デザイナー職種の求人数を比較
サービス名 | おすすめの人 | Webデザイナー の求人数 | UI・UXデザイナーの求人数 | グラフィックデザイナー の求人数 |
---|---|---|---|---|
ワークポート | 未経験者 | 約560件 | 約430件 | 約160件 |
Geekly | 経験者 | 約500件 | 約140件 | 約500件 |
マイナビクリエイター | 経験者 | 約290件 | 約180件 | 約130件 |
(2024年10月時点)
また「Geekly」など特化型のエージェントでは、扱うツールやスキルから求人を絞り込むことも可能なので、ぜひ活用してみてください。
- (引用元
- Geekly)
選び方3.複数の転職エージェントに登録する
転職エージェントを利用する際は、1社ではなく3~4社のサービスを併用することをおすすめします。
転職エージェントが保有する求人はそれぞれ異なるため、1社では希望の求人が見つからないことも少なくありません。
そのため、複数のサービスを併用して自分に合う求人と出会う可能性を高めましょう。
複数の転職エージェントを利用するメリット
- 求人の選択肢が増える
- 希望の求人に出会える可能性が高まる
- 各エージェントの独占案件をチェックできる
- 複数の担当アドバイザーからアドバイスを受けられる
- 良い担当アドバイザーに出会うチャンスが増える
デザイナー未経験者であれば、「ワークポート」や「リクルートエージェント」。
デザイナー経験者であれば、「Geekly」「マイナビクリエイター」に登録しておくとよいでしょう。
未経験からのデザイナー転職に求められる資格やスキルとは?
クリエイティブな仕事では、必ず持ってなくてはいけない資格はありませんが、技術レベルは高いに越したことはありません。
ここではデザイナーに転職する際に求められるスキルや、取得したい資格やスキル情報をまとめました。
デザイナーに求められるスキル
未経験でもクリエイティブな仕事に応募できますが、必要最低限のスキルを身につけておく必要があります。
ここでは、未経験にも求められる必要スキルをまとめています。
一般的に求められる可能性が高いスキル | Adobe Photoshop | 画像編集ソフト。写真の加工や合成などのスキルが求められる |
Adobe Illustrator | 画像編集ソフト。ベクター画像を使用したデザインスキルが求められる | |
映像業界で必要となるスキル | Adobe Premiere | 映像編集ソフト。映像の加工や補正などのスキルが必要となる |
Adobe After Effects | 映像制作ソフト。映像の合成や制作などのスキルが必要となる | |
Web業界で必要となるスキル | Adobe XD | プロトタイピング制作ツール。Webデザインの制作スキルが必要となる |
HTML・CSS | コンピューターの言語。Webサイトの構築スキルが必要となる | |
出版業界で必要となるスキル | Adobe InDesign | DTP制作ソフト。文字情報をデザインするスキルが必要となる |
クリエイティブ職の求人には、特定のソフトやスキルが身についていないと応募できないものがあるので注意しましょう。
デザイナーにおすすめの資格
広告や出版、IT、Webなど、自分の求めるクリエイティブ分野に特化するために、資格試験の勉強を通して知識を深めるのがおすすめです。
「色彩検定」は、色彩に関する知識や、配色に関する技能が身につく、文部科学省後援の試験です。
名称 | 色彩検定(3級) |
受験料 | 7,000円(税込) |
応募方法 | Web・郵送・書店 |
公式サイト | 公益社団法人 色彩検定協会 |
「ウェブデザイン技能検定」は、ウェブデザインにまつわる技能や知識が身につく、厚生労働大臣指定試験機関の資格です。
名称 | ウェブデザイン技能検定(3級) |
受験料 | ・学科試験:5,000円(35歳未満:3,000円) ・実技試験:5,000円(35歳未満:3,000円) ※税抜 |
応募方法 | Web・郵送 |
公式サイト | インターネットスキル認定普及協会 |
「DTPエキスパート」は、印刷物をつくるための専門的な技能や知識が身につきます。
名称 | DTPエキスパート |
受験料 | 15,000円(税込) |
応募方法 | Web |
公式サイト | 公益財団法人 日本印刷技術協会 |
自分がどんなクリエイターになりたいのか、どのような分野の知識を深めたいかということに着目して、検定試験の勉強をはじめましょう。
スキルを効率的に身につけたいなら「スクール」の受講がおすすめ
Webデザイナーに必要なスキルを効率よく身につけたいなら、スクールの受講がおすすめです。
スクールでは専門講師がマンツーマンでサポートしてくれるので、独学にありがちな挫折を防ぎやすいです。
以下の2社にはWebデザインやコーディングを学べるコースが設けられているので、ぜひチェックしてみてください。
スクール名 | おすすめのコース |
---|---|
テックアカデミー |
|
SAMURAI ENGINEER |
|
その他のスクールについて知りたい方は以下の記事をご覧ください。
社労士 岡さん
公共職業訓練や求職者支援訓練は受講料が無料なのが魅力ですが、離職して失業中で無いと原則対象になりません。
離職することで基本手当等を受給するにしても収入が途切れることに不安があるかと思います。
在職中からスキルを身に着けるためには民間のスクールに通うのも選択肢の一つです。
夜間や土日の開講もあります。
Webデザイナーへの転職についてよくある質問
いざデザイナーやクリエイターになりたいと思っても、実際はどういう仕事があるのか、どのように転職準備を進めたらいいか分からない人も多いでしょう。
この章では、未経験からの転職方法、求職時に準備するポートフォリオなどについて解説していきます。
デザイン職・Web業界への転職についてよくある質問
デザイナーはどのような仕事なの?
デザイナーは活躍の幅が広く、Webデザイナー以外にもたくさんの職種があります。
ここでは、分野別にデザイナーの職種を解説します。
Web・ゲーム系デザインの仕事
Web・ゲーム系のデザイナーは、IT企業やデザイン事務所などに所属するか、フリーランスとして個人で案件を手がけることもあります。
制作の仕事の一例は、以下の通りです。
UI・UXデザイナー |
|
Webデザイナー |
|
ゲームCGデザイナー |
|
他にもイラストレーターとして制作を担当するかたわら、簡単なデザイン業務を行うこともあります。
広告・映像系デザインの仕事
広告・映像に関わるデザイナーは、広告代理店や広告会社、映像会社などに所属して制作を行います。
デザイナー職の例は、次の通りです。
グラフィックデザイナー |
|
編集オペレーター |
|
動画作成専門のデザイナーも存在しますが、近年ではグラフィックデザイナーが映像作成を手がけることもあります。
出版系デザインの仕事
出版系といった紙媒体に携わるデザイナーは、出版社や編集プロダクション、デザイン事務所などに勤務します。
デザインにたずさわる仕事の一例は、以下の通りです。
エディトリアルデザイナー |
|
DTPオペレーター |
|
編集者やコピーライターといった、文字にかかわる仕事がしたいという人にもおすすめです。
その他デザイン系の仕事
上記で取り上げた以外にも、デザイン・クリエイティブにまつわる分野は幅広くあります。
例えば、商品企画にたずさわるプロダクトデザインの仕事には、以下のようなものがあります。
インダストリアルデザイナー |
|
パッケージデザイナー |
|
商業施設やオフィスなどの空間をデザインする仕事には、以下のようなものがあります。
インテリアデザイナー |
|
ディスプレイデザイナー |
|
照明デザイナー |
|
アパレル・ファッション業界では、以下のようなデザイナーが活躍しています。
ファッションデザイナー |
|
コスチュームデザイナー |
|
他にも、デザイン・クリエイティブに関わる制作の仕事は多岐に渡ります。
転職エージェントでさまざまな職種を見比べて、自身の希望や制作スタイルに合った業種を見つけてみましょう。
ポートフォリオはどうやって作ればいい?
クリエイティブ業界への就職には、ポートフォリオの提出が欠かせません。
ポートフォリオとは、クリエイティブスキルや実績を伝えるための作品集のことです。
面接やクライアントへの営業などにも使われ、自分の制作能力を周囲にアピールするためのプレゼン資料のようなツールとも言えます。
履歴書や職務経歴書と同じ様に、自分の能力・個性・才能を分かりやすく伝えるため、以下のような構成でまとめるのがおすすめです。
ポートフォリオのページ構成
- カバーページ:タイトル・名前・簡単な自己紹介文を記載
- メインの作品:自信のある作品を数点掲載
- 企業が求める作品:求人に沿った作品を掲載
- その他の作品:企業が求めるテイスト以外の作品を掲載
- 奥付:名前やメールアドレスなどの連絡先を記載
10〜20点の作品をシンプルにまとめ、以下のようなフォーマットも作成しましょう。
ポートフォリオのバリエーション
- ブック(〜A4):応募の際に企業に郵送する用
- ファイリング(A4〜A3):面接に持ち込む用
- Web:作品告知用・名刺や履歴書に記載する用
- PDF:メール添付用・タブレット端末用
見る人にとって分かりやすいページ構成を心がけることが、ポートフォリオ制作の秘訣といえます。
未経験でもWebデザイナーに転職できる?
デザイナーやクリエイター職に挑戦したいけれども、未経験ということから転職を諦めてしまう人も多いでしょう。
デザイン業界は経験者採用の傾向が多いですが、最低限の独学を行いポートフォリオを作成できれば、未経験からでもデザイナーも目指せます。
また、未経験の場合はポートフォリオに掲載する作品や実績を作るために、コンペなどのコンテストに応募するのもおすすめです。
コンテスト情報サイト名 | 特徴 |
---|---|
登竜門 |
|
COMPEDIA |
|
優秀作品として選ばれれば、履歴書に受賞歴として記載できるので、就職・転職活動を有利に進められるでしょう。
未経験からクリエイティブ職に応募する際は、ぜひ活用してみてください。
社労士 岡さん
未経験でも就職しても各社の教育研修制度が充実しているのがWEBデザイナー業界の魅力ですが、入社前に各種公的機関の訓練を活用して最低限以上のスキルを身につけて就職する選択肢もあります。
離職した後にハローワーク経由で公共職業訓練や求職者支援訓練を受けることも可能です。
受講料は無料となります。詳しくは厚生労働省のハロートレーニングのサイトをごらんください。
30代未経験からWebデザイナーを目指すことは可能?
30代未経験からWebデザイナーを目指すことは不可能ではありません。
ただし、20代と比較すると難易度は高いです。
30代になるとポテンシャル採用に期待できなくなるため、転職への熱意やこれまでの仕事で身につけたポータブルスキルを十分にアピールすることが重要です。
未経験から転職するのであれば、最低限Webデザインの原則やコーディングの基礎知識を身につけて熱意をアピールできるよう準備しておきましょう。
プログラミングスクール「テックアカデミー」では、WebデザインやWeb制作について学べるコースがあるのでぜひチェックしてみてください。
Webデザイナーが転職先企業を選ぶ際のポイントは?
企業に求めるものは人それぞれ異なるため、希望条件に優先順位をつけて「譲れない条件を満たす企業」を選ぶとよいでしょう。
譲れない条件 |
|
妥協できる条件 |
|
譲れない条件をしっかり満たす企業を選べば、転職のミスマッチを防ぎやすくなります。
また、未経験者が転職先を選ぶ際には「研修制度が充実しているかどうか」にも着目しましょう。
Webデザイナーの転職でよくある後悔は?
Webデザイナーの転職でよくある後悔・不満としては、おもに以下が挙げられます。
- 想像していたよりも年収が少ない
- 残業が多い
- 職場の雰囲気が合わない
転職サービス「doda」の調査によると、Webデザイナーの平均年収は361万円です。
全体の平均は403万円なので、Webデザイナーの年収は比較的低めといえます。
他職種から転職した場合、年収が下がるリスクがあることを把握しておきましょう。
また、残業時間や職場の雰囲気は企業によって大きく異なるため、事前のリサーチが必須です。
Webデザイナーの仕事は納期に追われることも多いので、気になる企業の残業時間についてしっかりリサーチしておきましょう。
企業研究には「転職会議」が便利
Webデザイナーの転職を成功させるには?
Webデザイナーなどクリエイティブ職の転職を成功させるためには、求人探しやポートフォリオの作成をサポートしてくれる転職エージェントを活用しましょう。
各サービスで保有しているデザイナー求人には違いがあるため、1社だけでは足りない求人情報を複数のエージェントを活用して補うことをおすすめします。
自分のアイディアを形にすることで、人の心を動かすデザイン職。
ステップアップや未経験からの転職を成功に導くためにも、ぜひ転職エージェントや転職サイトを活用してみてください。
社労士 岡さん
転職エージェントを選ぶ際には、希望する業種に強いところを選びましょう。
業界に見合った適正な年収や待遇で、自分を評価してもらうことができる可能性が高くなります。
また、選んだ転職エージェントが紹介した方の入職後の定着率を知ることも重要です。
ミスマッチの無い紹介をしているかの参考になります。厚生労働省の人材サービス総合サイトには紹介後離職率も掲載されているので参考にしてみてください。