Operated by Ateam Inc.

イーデス

クラウドリンクの評判・口コミは?メリットデメリットや注意点も解説

最終更新日:

転職
提携各社(株式会社リクルート・株式会社マイナビ等)のアフィリエイト広告を含みます
イーデス』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはございません。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
この記事は有料職業紹介許可番号:23-ユ-302788)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社エイチームライフデザインが制作しています。

クラウドリンク」は、エンジニアの転職に特化した転職エージェントです。

インターネット上でクラウドリンクの評判を調査したところ、下記のような口コミが見受けられました。

悪い口コミ

良い口コミ

特徴や口コミを踏まえると、クラウドリンクは以下のような人におすすめのサービスです。

▼クラウドリンクはこんな人におすすめ

クラウドリンクの評価コメント
エンジニア未経験者への
おすすめ度
★☆☆☆☆
クラウドリンクは経験者向けの求人が中心であるため、エンジニア未経験者にはおすすめできない。未経験からの転職であればポテンシャル採用の求人が多い「ワークポート」を利用するとよい。
第二新卒への
おすすめ度
★★☆☆☆
クラウドリンクは中堅・ベテラン向けの求人が多いため、経験の浅い第二新卒にはあまりおすすめできない。実務経験が2年に満たない場合は、若手の転職に強い「ワークポート」の利用がおすすめ。
20代エンジニアへの
おすすめ度
★★★★★
クラウドリンクはエンジニア経験が2~3年あれば20代でも活用できる。経験が浅い場合は「ワークポート」のほうがおすすめ。
30代・40代エンジニアへの
おすすめ度
★★★★★

クラウドリンクは経験者向けの求人が多いため、30代・40代のエンジニア経験者におすすめできる。選択肢を広げたい場合は同じく経験者向けの求人が多いレバテックキャリア」や「Geeklyも併用するとよい。

女性へ

おすすめ度
★★★★☆

クラウドリンクは女性に特化したサービスではないが、女性も問題なく利用できる。
地方転職への
おすすめ度
★★☆☆☆
クラウドリンクは地方の求人が少ないため、希望条件に合う求人が思うように見つからない可能性がある。地方で転職したい場合は全国の求人を豊富に扱っている「リクルートエージェント」との併用がおすすめ。
フリーランスへの
おすすめ度
☆☆☆☆☆
クラウドリンクはフリーランス向けの求人を扱っていない。フリーランスには「レバテックフリーランス」の利用がおすすめ。

クラウドリンク|基本情報

運営会社株式会社Cloud Link(クラウドリンク)
公開求人数約2,570件
非公開求人数非公表
対応地域全国
料金無料

(最終更新:24年2月時点)

    気になる内容をタップ

    クラウドリンクの悪い評判・口コミ

    インターネット上では「クラウドリンク」のサービスについて、さまざまな口コミが上がっています。

    まずは悪い口コミからご紹介します。

    悪い評判・口コミ

    求人票の内容と実際の労働条件に違いがあった

    クラウドリンクの口コミ

    (前略)求人票と内定時のオファー待遇に乖離がありすぎる。実際オファーで提示された年収は、求人票にて掲示されていた下限年収の3分の2程度でした。理由は経験スキルを考慮した結果だと。それなら、最初っからこの求人票を提示すべきでないと考えます。
    転職業界ではオファー年収が求人票の下限年収を下回ることが往々にしてあるようですが、ここは特にひどかったです。おとり広告や詐欺と同じレベル。面接に時間と労力を割いたのが無駄でした。(後略)

    (引用元:Googleマップ

    クラウドリンクの口コミ

    45歳以上という年齢の問題もあり、難しいかとは思っていましたが、運よく2社目で決めることができました。(中略)悪かった点は、1社目で、求人票と面接での職務内容に齟齬があったことと、その後の経過連絡がなかったことです。結果オーライの面もありますが、合格点です。

    (引用元:Googleマップ

    「求人票の内容と実際の労働条件に違いがあった」という口コミです。

    通常、求人票の内容と実際の労働条件は同一ですが、エージェントや企業の認識違いにより相違が生じることもあります。

    入社後の後悔を防ぐためには、内定前にクラウドリンクの担当アドバイザーや企業の採用担当者にきちんと条件を確認することが大切です。

    アドバイザーの対応に問題があった

    クラウドリンクの口コミ

    現在転職中で色んなエージェントさんを使って居ますが、ここほど上からの目線で要望を勝手に帰るエンジニアは初めてでした。
    個人的には副業が出来る会社を探して居ましたが「副業をやってるって言ったら受かり辛いので言わないで貰えませんか?」と言われました。(後略)

    (引用元:Googleマップ

    クラウドリンクの口コミ

    電話面談をお願いしたところ、まずテンプレートそのものの質問ばかりをされ、対応が雑だと感じました。
    そして年収を上げたいという要望とともに現在の年収と希望年収を伝えたところ、そんなに上がるわけがないと明らかに呆れたような態度に変わり、年収は転職でアップしない、相場知ってるんですかと上から目線で語られた。(後略)

    (引用元:Googleマップ

    「アドバイザーの対応が悪かった」という口コミです。

    担当アドバイザーと相性が合わない問題は、クラウドリンクに限らずどの転職エージェントでも起こり得ます。

    相手のちょっとした言い回しが気になり、「感じが悪い」と思ってしまうこともあるでしょう。

    担当アドバイザーと相性が合わず転職活動に支障が出る場合は、担当変更を申し出ることも手段のひとつです。

    担当アドバイザーと連絡がつかない

    クラウドリンクの口コミ

    過去一ひどいエージェントだった。スカウトメールを送ってきながら、事前に何ら連絡もなく面談当日に唐突に別担当者が担当。その理由の説明もなし。面談は高圧的で否定的でまともに会話にならない。なら最初から連絡してくるなという話。おまけに後日、求人について連絡するとのことだったが、その後全く連絡なし。(後略)

    (引用元:Googleマップ

    「担当アドバイザーと連絡がつかない」という口コミも見受けられました。

    転職エージェントのアドバイザーは同時に複数の求職者を対応している場合が多く、状況によっては連絡がつきにくいことがあります。

    また「転職の意思が低い」と判断されて対応を後回しにされてしまった可能性も考えられるでしょう。

    担当アドバイザーにしっかり対応してもらうためには、面談の際に転職意欲が高いことをアピールするのがおすすめです。

    それでも対応してもらえない場合は、レバテックキャリアなど他のエージェントを利用することも検討しましょう。

    クラウドリンクの良い評判・口コミ

    次に、「クラウドリンク」の良い評判・口コミをご紹介します。

    良い評判・口コミ

    対応にスピード感がある

    クラウドリンクの口コミ

    50代で、これまで転職活動の経験がなく、右も左も分からない状態でしたが、「ここでなら働きたい」と思える企業様を幾つも御紹介頂き、スピード感を持って企業様との交渉や手続きなども対応して頂きました。結果、2週間ほどで転職先を無事に決めることが出来ました。本当に感謝しています。

    (引用元:Googleマップ

    クラウドリンクの口コミ

    他の方も言われていますが、スピード感は確かにあります。
    最初の選択肢を絞っていることもありましたが、トントン拍子で進みました。
    事前ヒアリング、やり取りも含めてよかったです。(後略)

    (引用元:Googleマップ

    「対応にスピード感がある」という口コミは数多く上がっていました。

    2~3週間程度で転職先が決まったという口コミも多数あり、対応が迅速かつスムーズであることがうかがえます。

    条件に合う求人があればすぐに紹介してもらえるため、急ぎの転職にもおすすめです。

    親身に相談に乗ってもらえた

    クラウドリンクの口コミ

    クラウドリンクさんと、もう1社別エージェントさんに相談しながら転職活動を進めていました。
    初めての転職活動で、まだ転職の軸もしっかり定まっていない状態でのスタートでしたが、最初の面談では、私の転職において実現したいことを言語化してくださり、すごくすごくありがたかったです。(後略)

    (引用元:Googleマップ

    クラウドリンクの口コミ

    数社のエージェントに相談しながら転職活動して来ましたが、クラウドリンクさんとの面談では、私の経験や希望を親身に聞き理解頂きました。また、案件紹介から面接対策のアドバイスまで的確な助言を頂いたことで転職に繋がったと感謝しています。

    (引用元:Googleマップ

    「親身に相談に乗ってもらえた」という口コミです。

    クラウドリンクでは、求人紹介の前に電話やオンラインでカウンセリングを実施します。

    カウンセリングでは職歴や転職理由、転職の具体的な条件を丁寧にヒアリングし、転職の方向性についてアドバイスをしてくれます。

    転職の軸が定まっていない段階でも相談に乗ってもらえるため、自身のキャリアを誰かに相談したい場合にもおすすめです。

    履歴書添削や面接対策をしてもらえた

    クラウドリンクの口コミ

    当初は転職エージェントを転職活動の主軸として利用する予定ではなかったのですが、非常に良い求人を紹介いただけました。
    対応も迅速で面接対策や履歴書・職務経歴書の添削も行っていただけるので、転職経験がない方にはオススメできるエージェントです。

    (引用元:Googleマップ

    クラウドリンクの口コミ

    エージェント様から逆オファーという形で企業様へご提案いただいたおかげで、本当に『待っている』だけで1次面接へ到達することができました。面接に不安があったので相談したところ、専門の方が対応してくださり非常に助かりました。(後略)

    (引用元:Googleマップ

    「履歴書添削や面接対策をしてもらえた」という口コミです。

    クラウドリンクでは、履歴書添削や面接対策を無料で実施しています。

    過去の転職支援実績をもとに面接のアドバイスをしてくれるため、選考対策に不安がある人も安心です。

    また、企業の担当者から応募企業の情報も提供してもらえるため、個々に応じた対策をしっかりと講じられるでしょう。

    クラウドリンクが選ばれる理由

    クラウドリンクが選ばれる理由

    クラウドリンク」は、IT転職を希望するエンジニアから支持を得ています。

    多くの求職者から利用されている理由として、以下の4つが挙げられます。

    クラウドリンクが選ばれる理由

    理由1.審査をクリアした優良求人のみ扱っている

    クラウドリンクでは、年収・休日数・労働環境などを審査し、基準をクリアした優良求人のみを扱っています。

    そのため、法律を無視したブラック企業に転職してしまうリスクを避けることが可能です。

    また、求人検索では「残業少なめ」「リモートワーク可」など働きやすさに関する条件で求人を絞り込むことができます。

    求人を探す|クラウドリンク
    (引用元
    クラウドリンク

    優良企業の求人を厳選してチェックできる点は、クラウドリンクが多くのエンジニアから支持される理由のひとつといえるでしょう。

    クラウドリンクは転職後の定着率が高い

    優良求人を厳選しているクラウドリンクでは、転職後の定着率が98.3%と高水準です。

    Cloud Linkの特徴 定着率
    (引用元
    クラウドリンク

    ひとつの職場で腰を据えて働きたい方は、ぜひクラウドリンクで求人を探してみてはいかがでしょうか。

    理由2.自社開発企業の求人も取り扱っている

    クラウドリンクでは、エンジニアから人気が高い自社開発企業の求人も取り扱っています。

    公式サイトには、下記のような自社開発企業の求人が掲載されていました。

    自社開発企業では企画からプロジェクトに携われる場合もあり、やりがいを感じやすいです。

    また、受託開発企業と比較してスケジュールの調整がしやすい点もポイントです。

    受託開発企業にはない魅力があるので、自社開発企業の求人をチェックしたい方はぜひクラウドリンクに相談してみてください。

    理由3.アドバイザーの対応スピードが早い

    クラウドリンクは、対応スピードの早さにも強みを持っています。

    会員登録後は3営業日以内に担当アドバイザーから連絡があり、電話もしくはオンラインでカウンセリングを行います。

    求人紹介のタイミングは状況によって異なりますが、条件に合う案件があればすぐに紹介してもらえるため、最短2週間での転職も可能です。

    また、公式サイトにはスピード入社できる「急募企業の求人特集ページ」も設けられています。

    いますぐに転職したい方は担当アドバイザーに希望を伝えたうえで、急募企業の求人をチェックしてみてはいかがでしょうか。

    理由4.年収アップを狙える

    クラウドリンクは、キャリアアップ・年収アップ転職に強いことも特徴です。

    公式サイトの情報によると、利用者の約70%が相場以上の年収アップを実現しており、平均年収アップ額は58.3万円となっています。

    Cloud Linkの特徴 平均年収アップ額
    (引用元
    クラウドリンク

    クラウドリンクでは年収アップ交渉に力を入れており、交渉次第で5~10%程度上積みできるケースもあるようです。

    できる限り希望の年収に近付くように交渉してもらえる点も、多くのエンジニアから選ばれる理由のひとつといえるでしょう。

    利用する前に要チェック!クラウドリンクの注意点

    利用する前に要チェック!クラウドリンクの注意点

    クラウドリンクは優良企業の求人を見つけやすいサービスですが、注意点も存在します。

    ここでは利用前に知っておきたいクラウドリンクの注意点を3つ解説します。

    クラウドリンクの注意点

    注意点1.公開求人数が少ない

    クラウドリンクは、IT求人に強みを持つ他エージェントと比較すると公開求人数が少ないです。

    実際に2024年2月時点の公開求人数は約2,500件となっており、他社と大きな差があります。

    転職エージェントの公開求人比較
    (参考元
    各社公式サイト|2024年2月時点)

    ※「ワークポート」は、IT系以外の求人も保有しています。

    クラウドリンクは上記のほかに非公開求人も保有していますが、非公開の案件を含めても大手には及ばないと考えられます。

    そのため、求人数に関してはもの足りなさを感じる可能性があるでしょう。

    より多くの求人をチェックしたい場合は、「ワークポートレバテックキャリア」「Geekly」など求人数の多いエージェントと併用することをおすすめします。

    注意点2.未経験者向けの求人が少ない

    クラウドリンクはエンジニア経験者向けのサービスであり、未経験者向けの求人は少ないです。

    実際に、「未経験」のキーワードで求人を検索をしたところ、ヒットしたのは約100件で全体の5%にも及びません。(2024年2月時点)

    また、ヒットした求人も社会人経験や理系のバックグラウンドを求められるものがほとんどなので、完全未経験OKの求人を見つけるのは難しいでしょう。

    未経験者向けの求人をチェックしたい方は、エンジニア未経験の転職支援にも対応しているワークポート」を利用することをおすすめします。

    注意点3.地方の求人が少ない

    クラウドリンクの求人は東京や大阪などに集中しており、地方の案件は少ない傾向にあります。

    実際に公開求人約2,500件のうち、東京の求人が約1100件・大阪の求人が約350件と半数以上を占めています。(2024年2月時点)

    求人数が一桁台の地域もあるため、地方で転職を考えている場合はもの足りなさを感じるでしょう。

    地方の求人をチェックしたい方は、全国各地の求人を保有する「リクルートエージェント」や「doda」を併用してみてください。

    クラウドリンクはこんな人におすすめ

    クラウドリンク
    (引用元
    クラウドリンク

    評判や特徴を踏まえて、「クラウドリンク」がどのような人におすすめなのかをまとめました。

    クラウドリンクの評価コメント
    エンジニア未経験者への
    おすすめ度
    ★☆☆☆☆
    クラウドリンクは経験者向けの求人が中心であるため、エンジニア未経験者にはおすすめできない。未経験からの転職であればポテンシャル採用の求人が多い「ワークポート」を利用するとよい。
    第二新卒への
    おすすめ度
    ★★☆☆☆
    クラウドリンクは中堅・ベテラン向けの求人が多いため、経験の浅い第二新卒にはあまりおすすめできない。実務経験が2年に満たない場合は、若手の転職に強い「ワークポート」の利用がおすすめ。
    20代エンジニアへの
    おすすめ度
    ★★★★★
    クラウドリンクはエンジニア経験が2~3年あれば20代でも活用できる。経験が浅い場合は「ワークポート」のほうがおすすめ。
    30代・40代エンジニアへの
    おすすめ度
    ★★★★★
    クラウドリンクは経験者向けの求人が多いため、30代・40代のエンジニア経験者におすすめできる。選択肢を広げたい場合は同じく経験者向けの求人が多いレバテックキャリア」や「Geekly」も併用するとよい。

    女性へ

    おすすめ度
    ★★★★☆

    クラウドリンクは女性に特化したサービスではないが、女性も問題なく利用できる。
    地方転職への
    おすすめ度
    ★★☆☆☆
    クラウドリンクは地方の求人が少ないため、希望条件に合う求人が思うように見つからない可能性がある。地方で転職したい場合は全国の求人を豊富に扱っている「リクルートエージェント」との併用がおすすめ。
    フリーランスへの
    おすすめ度
    ☆☆☆☆☆
    クラウドリンクはフリーランス向けの求人を扱っていない。フリーランスには「レバテックフリーランス」の利用がおすすめ。

    クラウドリンクには実務経験を活かせる求人が多いため、エンジニア経験者におすすめです。

    下記に当てはまる方にはぴったりの転職エージェントなので、ぜひ登録して求人を確認してみてください。

    クラウドリンクの利用が向いている方

    • エンジニア経験が2~3年以上ある
    • 年収アップ・キャリアアップしたい
    • 優良企業の求人に絞ってチェックしたい
    • 自社開発企業に転職したい
    • できるだけ早く転職したい

    クラウドリンク|基本情報

    運営会社株式会社Cloud Link(クラウドリンク)
    公開求人数約2,570件
    非公開求人数非公表
    対応地域全国
    料金無料

    (最終更新:24年2月時点)

    クラウドリンク以外の転職エージェントも併用しよう

    クラウドリンクはエンジニア求人を多数保有していますが、必ずしも希望に合った求人が見つかるわけではありません。

    そのため、本格的に転職活動を行うならば、クラウドリンクだけでなく他のエージェントも利用しましょう。

    転職エージェントの複数利用にはさまざまなメリットがあるので、ぜひ3~4社の転職エージェントを併用することをおすすめします。

    転職エージェントを併用するメリット

    「いくつも登録すると管理が大変では?」と不安に思われるかもしれませんが、利用するエージェントは使っていくうちに自然と絞られていくので問題ありません。

    転職エージェントは何社利用しても料金がかからないので、実際に利用して求人やサポートの質を確かめ、自分が使いやすいサービスを見つけましょう。

    どのサービスを利用するか迷ってしまう場合は「IT転職サービスの比較記事」をご覧ください。

    比較記事では各サービスの特徴やメリットを確認できるため、自分に合うエージェントをスムーズに選べます。

    クラウドリンクの登録から内定までの流れ

    クラウドリンクの登録から内定までの流れ

    ここからは、「クラウドリンク」を利用して転職するまでの流れを解説します。

    クラウドリンクの登録から内定までの流れ

    STEP1.登録・カウンセリング日程の調整

    まずは「クラウドリンクの公式サイト」にアクセスし、会員登録をします。

    ページの指示に従って、名前や年齢などの必要事項を入力しましょう。

    クラウドリンク 会員登録画面
    (引用元
    クラウドリンク

    会員登録後は、3営業日以内に電話もしくはメールでカウンセリングの日程を調整する連絡がきます。

    STEP2.電話・オンラインカウンセリング

    カウンセリングでは業界専任のアドバイザーが、これまでの職歴や転職理由、希望条件などをヒアリングします。

    当日までに希望条件をある程度まとめておくとスムーズにカウンセリングが進みます。

    カウンセリングは電話もしくはオンラインで受けられるため、地方に住んでいても問題ありません。

    対面面談には対応している?

    クラウドリンクでは、99%以上の利用者に対して電話・メール・Webオンラインツールなどを利用した遠隔でのサポートを実施しています。

    そのため、基本的に対面以外での面談になると考えておいたほうがよいでしょう。

    STEP3.求人紹介

    カウンセリング後は求人紹介が行われます。

    クラウドリンクでは、大手IT企業の求人などサイトに掲載されていない非公開求人も紹介してくれるため、転職の選択肢を広げられるでしょう。

    また求人紹介を受けた後は、条件を確認しながら気になる求人をピックアップしましょう。

    求人の内容に不明点がある場合には、担当者に連絡して詳細を確認してください。

    STEP4.応募~面接

    応募したい求人が見つかったら、担当アドバイザーに連絡をして応募のステップに移ります。

    面接日は担当者が調整してくれるため、求職者は都合のよい日程を伝えれば大丈夫です。

    クラウドリンクでは応募書類の添削や面接のアドバイスも行ってくれるため、不安な方は遠慮なく相談しましょう。

    また、クラウドリンクでは求職者を企業に推薦する際に希望年収を伝えているので、年収交渉をしてもらいたい場合は応募手続きの前にお願いしてください。

    STEP5.内定~入社

    選考が終わった後は、担当アドバイザーから合否の連絡が来ます。

    入社の意思が固まったら転職活動は終了です。

    ほかの企業ももう少し見てみたい場合は、アドバイザーにその旨を伝えて転職活動を続行することも可能です。

    内定したからといって必ず入社しなければいけないというわけではないため、納得のいく形で転職先を決定しましょう。

    クラウドリンクを最大限に活用するポイント

    クラウドリンクを最大限に活用するポイント

    クラウドリンク」に登録するなら、最大限活用しましょう。

    ここからは、クラウドリンクを有効に活用するためのポイントを4つ紹介します。

    クラウドリンクを最大限に活用するポイント

    ポイント1.転職する目的を明確にしておく

    転職活動を始める前に「なぜ転職したいのか」を明確にしておきましょう。

    目的が明確でない状態で転職してしまうと、次の転職先でも不満が解決されず、何度も転職を繰り返してしまう恐れがあります。

    衝動的に会社を退職して次の会社に移っても、今と同じ悩みを繰り返してしまっては意味がありません。

    もし転職したい理由がうまく言語化できないのであれば、その旨をキャリアアドバイザーに伝え、アドバイスをもらいましょう。

    ポイント2.担当者とこまめに連絡をとる

    担当者にはこまめに連絡を入れて、積極的に転職活動をしている意思を見せましょう。

    担当者に連絡を入れないと「転職する気がないのかな?」と思われてしまい、求人紹介を後回しにされる可能性があります。

    2週間に1回程度は「新着で良い求人はありませんか?」「この企業の求人は出ていますか?」など、自分から担当者に連絡を入れるようにしましょう。

    ポイント3.質の悪い担当者はすぐに変更する

    クラウドリンクの評判では「担当者の対応が悪かった」という声も見受けられました。

    質が悪かったり相性が合わないアドバイザーが担当になってしまった場合、転職活動に支障をきたす恐れがあるため、遠慮せず担当変更を申し出ましょう。

    「質の悪い担当者って具体的にどんな人?」と疑問に思う場合は、以下の特徴に当てはまるかをチェックしてみてください。

    質の悪い担当者の特徴

    • レスポンスが遅い
    • 今後のキャリアを考えず、内定しやすい企業ばかり紹介してくる
    • 求人の懸念点を聞いても詳しく答えてくれない
    • 「他にも求人を紹介してほしい」という要望に応えてくれない
    • 企業への年収交渉などを行ってくれない

    ポイント4.他の転職エージェントも併用する

    転職エージェントは、複数社まとめて利用するのがおすすめです。

    複数の転職エージェントを併用することで、転職失敗のリスクを大きく減らせます。

    転職エージェントを併用するメリット

    • 多くの求人の中から希望の求人を探すことができる
    • 各転職エージェントの独占案件をチェックできる
    • 複数の担当者からアドバイスを受けられる(質の悪い担当者を見分けられる)

    併用する転職エージェントは、エンジニア経験者であれば「レバテックキャリア」、未経験者であれば「ワークポート」がおすすめです。

    「そんなに登録したら管理しきれなくなる」と思うかもしれませんが、よい求人を紹介してくれないエージェントはすぐに退会して問題ありません。

    転職エージェントは何社利用しても料金がかからないので、できれば3〜4社利用してエージェント選びでの失敗がないようにしておきましょう。

    【Q&A】クラウドリンクの気になる疑問を解決

    【Q&A】クラウドリンクの気になる疑問を解決

    最後に「クラウドリンク」に関するQ&Aをまとめました。

    クラウドリンクの気になる疑問を解決

    クラウドリンクの利用に料金はかかる?

    回答

    クラウドリンクでは、すべてのサービスを無料で利用できます。

    クラウドリンクでは、求人紹介も選考対策もすべて無料で受けられます。

    途中で料金が発生することはないので、ご安心ください。

    クラウドリンクはエンジニア未経験でも利用できる?

    回答

    クラウドリンクはエンジニア未経験でも利用できますが、紹介される求人は限られます。

    クラウドリンクはエンジニア経験者向けのサービスなので、未経験者向けの求人は少ないです。

    未経験からエンジニアに転職したい場合は、ポテンシャル採用の求人が多い「ワークポート」を併用したほうがよいでしょう。

    クラウドリンクは電話やWebでのサポートに対応している?

    回答

    クラウドリンクのカウンセリングや求人紹介は、電話やWebで対応してもらうことも可能です。

    クラウドリンクでは、99%以上の利用者に対して電話やメール、Webオンラインツールなどを利用した遠隔でのサポートを行っています。

    直接オフィスに出向く必要がないため、地方にお住まいの方も問題なく利用できます。

    ただし、企業との面接は対面になることも多いため、あらかじめ準備をしておきましょう。

    クラウドリンクからの電話がしつこい場合はどうすればいい?

    回答

    担当アドバイザーに電話での連絡頻度を減らしてもらうようにお願いしましょう。

    クラウドリンクからの連絡がしつこい場合は、担当者に直接連絡頻度を減らしてもらうようにお願いすることも手段のひとつです。

    「平日は避けて土日に連絡してほしい」「週末の19:00以降に連絡してほしい」など具体的に伝えれば、希望どおりに対応してくれるはずです。

    クラウドリンクの退会方法は?

    回答

    担当アドバイザーに直接連絡するか、メールで退会の旨を申し出てください。

    クラウドリンクを退会したい場合は、担当者に直接申し出るとスムーズです。

    直接担当者に伝えるのが難しい場合は、「株式会社Cloud Link」へメールすることで退会できます。

    メールで連絡する際は、以下の項目を入力して退会を申し出ましょう。

    • 名前、フリガナ
    • 電話番号
    • メールアドレス
    • 問い合わせ内容(退会の旨を伝える)

    まとめ

    クラウドリンク」は、エンジニア経験者におすすめの転職エージェントです。

    とくに以下のような人におすすめのサービスなので、当てはまる方はぜひ活用してみてください。

    クラウドリンクの利用が向いている方

    • エンジニア経験が2~3年以上ある
    • 年収アップ・キャリアアップしたい
    • 優良企業の求人に絞ってチェックしたい
    • 自社開発企業に転職したい
    • できるだけ早く転職したい

    ただし、エンジニア経験がないと紹介される求人が限られる可能性があります。

    未経験からエンジニアに転職したい方は、未経験者向けの求人が豊富な「ワークポート」を利用したほうがよいでしょう。

    また、求人の選択肢を増やしたいエンジニア経験者の方にはレバテックキャリア」の併用がおすすめです。

    転職エージェントの登録は無料なので、スキルや経験に合ったサービスを複数利用して転職を成功させましょう。

    転職の関連記事

    • Facebook
    • x
    • LINE

    © 2022 Ateam LifeDesign Inc.