即日発行できるクレジットカードのおすすめ8選!選び方や注意点も解説
最終更新日:

『イーデス』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはございません。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
急ぎでおすすめクレジットカードを知りたい方はこちら!
一般的にクレジットカードが手元に届くまでには1~2週間かかります。
この記事では、急いでクレジットカードが必要なあなたに、すぐに作れるクレジットカードを紹介します。
3つの視点からクレジットカードを紹介
クレジットカードの特長も紹介するので、即日発行できる物の中でも、特にご自身に合ったカードを見つけてみてください。
即日発行OKのおすすめカード8選!
カード | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年会費 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 初年度:無料 2年目以降:2,200円(税込) | 初年度:11,000円(税込) 2年目以降:11,000円(税込) |
受取場所 | カード番号:会員アプリ カード本体:郵送 | カード番号:会員アプリ カード本体:郵送 | カード番号:会員アプリ カード本体:郵送 | 自動契約機(むじんくん)コーナー | エポスカードセンター | デジタルカード:会員アプリ カード本体:セゾンカウンター | エムアイカウンター | エムアイカウンター |
国際ブランド | ||||||||
特徴 |
|
|
|
|
|
|
|
|
リンク |
※1 モバ即の入会条件 ①即時判定受付時間9:00AM~8:00PMでお申し込み(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い) ②カード申し込み時に、WEBにてお支払い口座を設定 ③顔写真付き本人確認書類による本人確認(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※2 交換する商品によりポイント還元率が異なります(JCB PREMOもしくはnanacoポイントに交換した場合ポイント還元率1.0% )
※3 即時発行ができない場合があります。
※4 ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。ポイント還元率は通常のポイント分を含みます。スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済での支払いが対象です。iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外となります。商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿し支払いただく場合があります。 その場合の支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、利用される店舗によって異なる場合があります。
株式会社ポイ探 代表取締役
監修者菊地崇仁
1998年に法政大学工学部を卒業後、同年日本電信電話株式会社(現NTT東日本)に入社。社内システムの開発、Lモードの料金システム開発、フレッツ網の機器検証等に携わり2002年に退社。同年、友人と共に起業し、システムの設計・開発・運用を行う。
2006年、ポイント交換案内サービス・ポイ探の開発に携わり、2011年3月代表取締役に就任。ポイント探検倶楽部に掲載されているポイントは約230種類。ポイントやマイルを中立の立場で語れる数少ない専門家として知られる。
約100枚のクレジットカードを保有、年間約150万円の年会費を支払っている、まさにクレジットカードの専門家。
一般カードからプラチナカードまで幅広い層のカードを実際に保有・利用し、日々様々なメディアにて、使った人にしか分からない信用できる情報提供を行っています。所有されているすべてのカードを月に1度は必ず利用しながら、おトクな使い方、おすすめの使い方を日々研究中。
三児の父であり家計のやりくりをすべて担当。ポイントのみならず、クレジットカードや保険なども守備範囲で、近年は投資にも挑戦している。
【主な著書】
新かんたんポイント&カード生活 (自由国民ムック)消費生活ジャーナリスト / 株式会社岩田昭男事務所
監修者岩田昭男さん
1952年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。同大学院修士課程修了後、月刊誌記者などを経て独立。流通、情報通信、金融分野を中心に活動する。
主力はクレジットカード&電子マネーの研究で、すでに30年間に渡って業界の定点観測をしている。
主な著書としては、
「Suica一人勝ちの秘密」(中経出版・現カドカワ)
「「信用力」格差社会」(東洋経済新報社)
「信用偏差値」(文春新書)
「クレジットカード・サバイバル戦争」(ダイヤモンド社)
「ドコモが銀行になる日」(PHP)
「キャッシュレス覇権戦争」(NHK出版)
また、クレジットカードのムックも50冊以上監修しキャッシュレスの生き字引として情報発信を続けている。
ウエブは、「岩田昭男の上級カード道場」、まぐまぐでメルマガを毎月二回発行。
2021年からYouTubeチャンネル「岩田昭男のキャッシュレス道場」オープン。
趣味は「猫」と「キートン」
気になる内容をタップ
- カード番号を即時発行できるクレジットカード
- 対象のコンビニ・飲食店などでポイント最大7%還元!三井住友カード(NL)
- 学生はさらにお得!三井住友カード(NL)(学生向け)
- 【39歳以下限定】ポイントがザクザク貯まる!JCB CARD W
- 即日発行できるクレジットカード4選
- 21時まで自動契約機で発行可能!ACマスターカード
- 全国の提携施設で特別優待が受けられる!エポスカード
- ETCも即日発行!セゾンカードインターナショナル
- 三越伊勢丹グループでお得!エムアイカード プラス/エムアイカード プラス ゴールド
即日発行できるクレジットカードの選び方
即日発行できるクレジットカードは複数あり、どれを選ぼうか悩んでいる方もいるでしょう。そこで、ここでは自分に合ったクレジットカードを選ぶコツを紹介します。
- 年会費で選ぶ
- ポイント還元率で選ぶ
- サービス内容で選ぶ
年会費で選ぶ
年会費はカード会社やランクによって異なり、永年無料のものから高額なものまで幅広く設定されています。一般カードの多くは年会費が無料で、基本的な機能は高いランクのカードと大差ありません。ただし、一般カードは付帯保険などの特典が少ない傾向があります。
高額な年会費のクレジットカードは特典が多いため、便利だと感じる場合もあるでしょう。
しかし、機能や特典を十分に活用できない場合、その分の費用が無駄になってしまいます。無駄な出費を避けるために、自分のニーズに合った特典が付いたクレジットカードを選ぶことが重要です。基本的な機能が搭載されていれば十分な場合は、年会費が無料の一般カードでも問題ありません。
ポイント還元率で選ぶ
ポイント還元率とは、クレジットカードの支払い金額に対してどれだけのポイントが付与されるかを示す割合のことです。付与されたポイントは商品やサービス・他のポイントに交換したり、現金として支払いに充てたりできるため、還元率が高いほど節約効果は大きくなります。
一般的にポイント還元率の平均は0.5%程度であり、標準還元率が1.0%を超えているものは、高還元率と言えます。標準還元率が特別高くないカードでも、日常的に利用する店舗で高いポイント還元を受けられるものであれば、効率的にポイントを貯めることが可能です。
サービス内容で選ぶ
現代のクレジットカードは、単なる決済手段にとどまらず、空港ラウンジやコンシェルジュサービス、飲食店や宿泊施設の割引など、さまざまな優待や付帯サービスを提供しています。
自分が受けたい付帯サービスや優待がある場合、それに対応したクレジットカードを選ぶことで、カード利用のメリットを最大限まで活用できます。ただし、サービス内容と引き換えに年会費が高くなる場合があるため、年会費やサービス内容など総合的に判断することが重要です。
即日発行できるクレジットカードの発行方法
即日発行できるクレジットカードには3つの種類があります。
発行方法 | 特徴 |
---|---|
スマホで発行する | スマホアプリでデジタルカードを発行する。クレジットカードが自宅に到着するのを待つ必要がない。 |
店頭で本カードを発行する | インターネットで申し込み、店頭で本カードを受け取る。対象の店舗が近くない場合は難しい。 |
店頭で仮カードを発行する | 店頭で申し込み、仮カードを受け取る。本カードは後日自宅に郵送される。 |
クレジットカードをスマホで発行する方法では、少ない待ち時間でデジタルカードを発行します。しかし、デジタルカードに対応していない店舗も存在しており、使いたい場面で使えない可能性がある点がデメリットです。
実際にカードを発行する方法には、店頭で本カードまたは仮カードを発行する方法があります。店頭で本カードを発行する場合、実際に店舗へ足を運ぶ必要があり、自宅の近くに対象の店舗がある場合におすすめです。また、仮カードを発行する方法では、申し込んだ店舗でその場でカードを手に入れられますが、本カードが届くまでの仮のカードであり、限度額や利用できる場所に制限がある点に注意しましょう。
即日発行できるクレジットカード比較8選!
即日発行できるクレジットカードを厳選して8つ紹介します。
カード | 三井住友カード(NL)(学生向け) | エムアイカードプラス ゴールド | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年会費 | 初年度:永年無料 2年目以降:永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 初年度:無料 2年目以降:無料 | 永年無料 | 初年度:無料 2年目以降:無料 | 初年度:無料 2年目以降:2,200円(税込) | 初年度:11,000円(税込) 2年目以降:11,000円(税込) |
ポイント 還元率 | 0.5%~7.0% ※4 | 0.5%~10.0% ※5 | 1.0%~5.5%※2 | - | 0.5%~1.0% | 0.5%〜1.0% | 0.5%~10.0% | 1.0%~10.0% |
国際ブランド | ||||||||
発行スピード | 最短10秒 ※3 | 最短10秒 ※3 | 最短5分程度※1 | 最短即日※6 | ネット申し込みで最短即日※7 | 最短即日※8 | 最短即日 | 最短即日 |
利用限度額 | 最大300万円※9 | 公式サイト参照 | 審査により設定 | - | 公式サイト参照 | |||
ETC年会費 | 初年度無料 2年目以降:550円(税込) ※10 | 初年度無料 2年目以降:550円(税込) ※10 | 初年度無料 2年目以降:550円(税込) | - | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
電子マネー | - | - | - |
※1 モバ即の入会条件 ①即時判定受付時間9:00AM~8:00PMでお申し込み(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い) ②カード申し込み時に、WEBにてお支払い口座を設定 ③顔写真付き本人確認書類による本人確認(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※2 交換する商品によりポイント還元率が異なります(JCB PREMOもしくはnanacoポイントに交換した場合ポイント還元率1.0% )
※3 即時発行ができない場合があります。
※4 最大7.0%ポイント還元:ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。ポイント還元率は通常のポイント分を含みます。スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済での支払いが対象です。iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外となります。商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿し支払いただく場合があります。 その場合の支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、利用される店舗によって異なる場合があります。
※5 学生ポイント:特典付与には条件・上限があります。詳細は三井住友カードのホームページを確認ください。
※6自動契約機むじんくんの営業時間は9:00~21:00(年末年始は除く)です。ただし、一部店舗は営業時間が異なります。
※7 通常発行は約1週間
※8 通常発行は最短5営業日
※9 300万円はショッピング枠ご利用時の限度額です。
※10 前年度に一度でもETC利用のご請求があった方は年会費が無料
カード番号を即時発行できるクレジットカード
クレジットカードのカード番号のみを即時に手に入れられるカードでは、クレジットカード本体は後日郵送となります。インターネットショッピングや電子マネーのチャージではカード番号が必要であり、手元にカード本体がなくても問題ありません。
そのため、カード番号のみを即時発行するクレジットカードは、以下のような人に向いています。
- すぐにネットショッピングで使いたい人
- Apple PayやGoogle Payを利用してすぐにお買い物したい人

岩田昭男/ 消費生活ジャーナリスト
日本でのクレジットカードの黎明期から取材を始めてとうとうキャッシュレスの時代までやってきました。クレジットカード、電子マネー、QRコード決済、ウエアラブル決済など次々と新しいツールが出てきては消えていきますが、これからもその浮沈を見つめつつ上手な利用方法をアドバイスしていきたいと思います。
思い立った時にすぐ作れるクレジットカードは、即時カード払いで買い物ができるほか、ポイント特典、キャンペーンなどお得を見逃すことなく便利です。
即日発行カードと言えば、スーパーや百貨店内の入会カウンター(またはWeb上)で手続きして受け取る流通系カードが主流ですが、最近は三井住友カード(NL)など、オンラインで手続きし、最短5分程度でカード番号を発行してくれるプロパーカードも誕生しました。
カード情報をスマホに登録すれば、実店舗で即時利用できます。
ただし、即日発行のカードと謳っていても、仮カードの発行やカード番号等の発行に留まるものは少なくありません。
こうした場合、本カードが届くまで一部サービスが制限されてしまいがち。
即日にどんなカードが受け取れるのか、どんなサービスが利用できるのか事前に確かめておくといいでしょう。
早急にクレジットカードが必要という人は多いと思いますが、即日発行カードだからといって審査が甘くなるわけではありません。審査に自信がない人は、即日カードの中でもプロパーカードでなく、ハードルが低めと言われる流通系を狙ってみるといいかもしれません。
対象のコンビニ・飲食店などでポイント最大7%還元!三井住友カード(NL)
三井住友カード(NL)がおすすめの人
- 対象のコンビニや飲食店をよく利用する人
- タッチ決済でスマートに会計を済ましたい人
- 年会費を払いたくない
三井住友カード(NL)のデメリット
- 還元率が平均的で物足りない
- 国内旅行傷害保険がついていない
- ショッピング補償がない
三井住友カード(NL)(NL:ナンバーレス)には「カード番号」だけなら最短10秒(※1)で発行されるサービスがあります。
カード番号が即時で発行され、クレジットカード本体は後日郵送1週間ほどで届きます。
ネットショッピングなど本体不要ですぐに使いたい方におすすめです。Apple PayやGoogle Payに登録することで、iDが使える店舗でもすぐ利用できとても便利です。
さらに、対象のコンビニ・飲食店などをVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で利用すると、ポイント還元率は最大7%(※2)にまで上がります(通常利用時0.5%)。
※1 即時発行ができない場合があります。
※2 最大7%ポイント還元:ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。ポイント還元率は通常のポイント分を含みます。スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済での支払いが対象です。iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外となります。商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿し支払いただく場合があります。 その場合の支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、利用される店舗によって異なる場合があります。
最短10秒でカード番号発行の条件
最短10秒でカード番号を発行する条件は、以下のとおりです。
- 連絡可能な電話番号を準備する
カード発行の条件と同じく、受付時間終了間際やシステムメンテナンス中などは最短10秒で番号発行が完了されない場合がありますのでご注意ください。
※ 即時発行ができない場合があります。
学生はさらにお得!三井住友カード(NL)(学生向け)
三井住友カード(NL)(学生向け)がおすすめの人
- 現在学校に通っている人
- サブスクサービスを利用している人
- 対象サービスに携帯料金を支払っている人
三井住友カード(NL)(学生向け)のデメリット
- 卒業後に年会費が発生する
- ポイント還元率が平均的で物足りない
三井住友カード(NL)の通常の特典に加え学生専用のポイントサービスがあり、対象のサブスクリプションサービス、対象の携帯料金の支払いなどでポイントが貯まりやすくなっています。
学生ですぐにクレジットカード作りたい方におすすめです。
対象のサブスクサービス | 最大10%還元 |
---|---|
対象の携帯料金支払い | 最大2%還元 |
対象のQRコード決済のチャージ&ペイ | 最大3%還元 |
※特典付与には条件・上限があります。詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。
【39歳以下限定】ポイントがザクザク貯まる!JCB CARD W
JCB CARD Wがおすすめの人
- ポイントを貯めることが好きな人
- セキュリティの高さを重視する人
- 年会費を払いたくない人
JCB CARD Wのデメリット
- QUICPay以外の電子マネーへのチャージはポイントが付与されない
- 加盟店が少ない
- 1,000円単位でポイントが付与される
JCB CARD Wはモバイル即時入会サービス(モバ即)(※)により、オンラインによる入会申込からカード番号等の発行まで最短5分で完了します。
通常入会の場合は1週間程度、最短3営業日でカードが届きますが、モバ即入会にすると専用アプリにカード番号が即時発行されるため、すぐにオンラインショッピングをはじめ、Apple PayやGoogle Payによる店頭でのスマホ決済も可能になります。(※1)
※1 モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
2022年11月からは券面にカード番号を記載していないナンバーレスカードが登場し、よりセキュリティ―面も強化されています。
さらに、JCB CARD Wは年会費永年無料にもかかわらず、通常利用時のポイント還元率は1.0%と高還元です(※2)。
その上、以下のJCBの優待店ではよりお得に貯まります。
スターバックス | 11倍(5.5%)(※2) |
---|---|
セブン-イレブン | 4倍(2.0%)(※2) |
Amazon | 4倍(2.0%)(※2) |
※2 交換する商品によりポイント還元率が異なります(JCB PREMOもしくはnanacoポイントに交換した場合ポイント還元率1.0% )
最短5分でカード番号発行の条件
最短5分でカード番号を発行する条件は、以下のとおりです。
- 9:00~20:00の間に申込みを行う
- カード申し込み時に、WEBにてお支払い口座を設定
- 顔写真付き本人確認書類による本人確認を選ぶ(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
受付時間終了間際やシステムメンテナンス中などは最短5分で完了されない場合があります。
即日発行できるクレジットカード4選
その日のうちにクレジットカードを手に入れることは出来ますが、実際にカウンターや店舗に行って発行する必要があります。
カウンターや店舗を利用するべき人
- どうしても今日クレジットカードが欲しい人
- 店舗にクレジットカードが取りにいける人
カードを受け取るためのカウンターが存在する場所は限られている場合が多く、特に都市部以外にお住まいの方は身近にカウンターが存在するかを事前に確認しておきましょう。
受け取り場所の店舗情報も紹介しているので参考にしてみてください。
即日発行できるクレジットカードまとめ!
※来店での受け取り(最短即日発行)の場合は、ICチップ機能の無いカードが渡されます。
申請方法や注意点に加えて、それぞれのクレジットカードの特典やポイントなどの特徴もお伝えしていきます。
21時まで自動契約機で発行可能!ACマスターカード
ACマスターカードがおすすめの人
- キャッシング機能も利用したい人
- 年会費を払いたくない人
ACマスターカードのデメリット
- カードを利用してもポイントが貯まらない
- ETCカード・家族カードの設定がない
ACマスターカードは受け取れる店舗が抜群に多く、受け取りやすいのが特徴のクレジットカードです。
即日発行可能なクレジットカードはいくつかありますが、都市部などの限定された店舗でしか受取ができず、お住いの地域によっては受取が困難です。
しかし、ACマスターカードは全国にある無人契約機632箇所(2023年8月調べ)でクレジットカードの受取が可能です。
自動契約機(むじんくん)では、年中無休(年末年始は除く)で21時まで受取が可能なため、土日祝日や仕事帰りでもクレジットカードを手に入れることができます。
また、ACマスターカードは通常のクレジットカードと審査基準が違い、一定の収入があればカードを発行することができます。(※)急いでいる中審査に通らない…という心配が少ないのもメリットと言えます。
※ 対象年齢は20歳以上からです。
受け取り可能な場所
全国632箇所(※)の自動契約機「むじんくん」
自動契約機の検索はアコム公式サイトの店舗・ATM検索からできます。
※2023年8月調べ
営業時間
自動契約機 | 9:00~21:00(年中無休) ※年末年始は除く・一部店舗は営業時間が異なる |
---|
カード受け取りまでの流れ
- WEB(自動契約機でも可能)で申込を行う。
- 審査結果が最短20分で完了する。
- 郵送または自動契約機でクレジットカードを受け取る。
自動契約機でも申込み可能ですが、事前にWEBで申し込んでおくと店舗で受け取るだけなのでよりスムーズです。
注意点
ACマスターカードは リボ払い専用のカードです。
自動でリボ払いとなり手数料が発生してしまうため、以下のように使い方に注意が必要です。
使い方に注意
- 支払い日までにアコムATM等で一括返済する
- 月々の返済額を利用額より大きく設定する
リボ払いについて、もっと詳しく知っておきたい!という方はこちらの記事も参考にしてみてください。
全国の提携施設で特別優待が受けられる!エポスカード
エポスカードがおすすめの人
- マルイでよく買い物をする人
- 年会費を払いたくない人
- タッチ決済でスムーズに会計を済ましたい人
エポスカードのデメリット
- ポイント還元率が平均的で物足りない
- 入会して半年間は限度額を増額できない
- 家族カードを発行できない
エポスカードはマルイ店舗に設置されたエポスカードセンターで受け取り可能なクレジットカードです。
ポイント還元率は0.5%と標準ですが、エポスカードはマルイや飲食店、カラオケなどの全国の提携施設で割引などの特典が受けられるのも特徴です。
発行できる店舗は限られますが、即日発行できるクレジットカードで特典も重視したい方にはおすすめのクレジットカードです。
受け取り可能な場所
関東を中心に展開している全国66箇所(※)あるエポスカードセンター
店舗検索はエポスカード公式のエポスカードセンター一覧からできます。
※2023年5月調べ
営業時間
各エポスカードセンター | 店舗や施設によって異なるため問い合わせください。 |
---|
カード受け取りまでの流れ
- WEBで申込みを行う。
- 審査結果がメールで届く。
- エポスカードセンターで受け取る。(自宅に郵送の場合は1週間後)
ETCも即日発行!セゾンカードインターナショナル
セゾンカードインターナショナルがおすすめの人
- ポイントが失効しないか不安な人
- 年会費を払いたくない人
- ポイントをさまざまな目的に使用したい人
セゾンカードインターナショナルのデメリット
- 還元率が平均的で物足りない
- 海外旅行保険が付帯していない
セゾンインターナショナルはETCカードも即日発行可能なクレジットカードです。
クレジットカードだけでなくETCまで即日発行できる数少ないクレジットカードです。
また、一般的にポイントには有効期限がありますが、セゾンの発行するクレジットカードのポイントには有効期限がありません。そのためポイント失効の心配が不要です。
発行できる店舗は限られますが、ETCもすぐに発行したい方には特におすすめのクレジットカードです。
また、カード本体はすぐに必要無いという方向けに、最短5分で発行が可能なデジタルカードのサービスも開始いたしました。
受け取り可能な場所
関東・九州を中心に展開しているリヴィン、ららぽーとなどにある全国64箇所(※)あるセゾンカウンター
店舗検索はセゾンカード公式のセゾンカウンター検索からできます。
※2023年5月調べ
営業時間
各セゾンカウンター | 店舗や施設によって異なるため問い合わせください。 |
---|
カード受け取りまでの流れ
- 19:30までにWEBで申込みを行う。(もしくは最短即日発行対応のセゾンカウンターで申込みを行う。)
- 審査結果がメールで届く。
- セゾンカウンターで受け取る。(自宅に郵送の場合は1週間後)
郵送の場合も、審査結果メールが届いてから3営業日後に発送されるので、比較的早く手元に届きます。
デジタルカードの場合
- WebサイトまたはセゾンPortalから申込
- オンライン口座かスマホで本人確認
- 審査結果がメールで届く
- セゾンPortal上にてデジタルカード発行
上記の手順を完了次第、ネットショッピングや電子マネーでの即時利用が可能となります。
ETCカードも即日発行OK
ETCカードを即日発行できるのも大きなメリットの一つです。
他社カードは申し込みから2週間程度を要するものがほとんどです。
セゾンETCカードの即日発行については、以下の記事で詳しく説明しています。
また、その他にも即日発行のできるETCカードに興味のある方はこちらの記事も読んでみてくださいね。
三越伊勢丹グループでお得!エムアイカード プラス/エムアイカード プラス ゴールド
エムアイカード プラス/エムアイカード プラス ゴールドがおすすめの人
- 三越伊勢丹グループでよく買い物をする人
- 旅行が好きな人
- 手荷物宅配サービスを利用したい人
エムアイカード プラス/エムアイカード プラス ゴールドのデメリット
- 三越伊勢丹グループのセールはポイント付与の対象外
- 年会費が発生する
エムアイカードは、三越伊勢丹グループのデパートが発行するクレジットカードです。以下のエムアイカードは、どちらも即日発行が可能です。
三越伊勢丹グループのデパートで利用すると、ポイント還元率が8%、もしくは10%にまでアップします。
エムアイカードは受け取り可能店舗数全国17店舗と少ないため、近くに三越伊勢丹グループのデパートがあることが、即日発行の必須条件です。
受け取り可能な場所
全国22箇所(※)あるエムアイカウンター
店舗検索は公式のエムアイカードカウンター一覧からできます。
※2020年3月16日調べ
営業時間
各エムアイカードカウンター | 店舗や施設によって異なるため問い合わせください。 |
---|
カード受け取りまでの流れ
- 受け取り店舗の営業時間終了1時間半前までまでにWEBで申込みを行う。(もしくは最短即日発行対応のエムアイカードカウンターで申込みを行う。)
- 審査結果がメールで届く。
- 即日発行カードの受取り
受取り期限時間:店舗により違うがおおよそ10時~19時 三越伊勢丹グループのデパート内にあるエムアイカードカウンターまで受取りに行きましょう。
三越伊勢丹グループの利用額に応じてポイント還元率も高くなる
エムアイカード プラス、エムアイカード プラス ゴールドは、 三越伊勢丹グループの利用額に応じて、三越伊勢丹グループ百貨店内のポイント還元率も変わるという特徴を持っています。
エムアイカード プラス
- 通常:5%
- 30万円(税込)以上:8%
- 100万円(税込)以上:10%
エムアイカード プラス ゴールド
- 通常:8%
- 100万円(税込)以上:10%
※一部除外の商品・売場があります。
年間お買いあげ額到達の翌々月からポイント還元率は変わります。
また、エムアイカード プラス ゴールドの場合は、いつでもポイント還元率が8%です。
※エムアイカード、エムアイカード ゴールドは対象外
エムアイカード プラスは家族カードを無料で作ることができ、家族カードの利用額を本カードと合算できます。
ここまでは即日でクレジットカードを手にすることができるものをご紹介してきました。
次は、郵送で早く発行できるクレジットカードについてご紹介します。
スピード発行できるクレジットカード(郵送受け取り)
ここではその日に手に入る!とまではいきませんが、スピード発行が可能なクレジットカードを紹介します。
- 「即日とは言わないけど早くクレジットカードが欲しい」
- 「店舗受け取りではなく郵送受け取りが良い」
このような人にはおすすめです。
紹介するクレジットカード3つ
これらのクレジットカードについて詳しく見ていきましょう。
【最短翌営業日発行】知名度抜群!三井住友カード
三井住友カードは、最短翌営業日発行です。
国内大手ならではのブランド力とサポート体制があるため、安心して使うことができるクレジットカードです。
最短翌営業日発行の条件
- 申込みの直前・直後に土日・祝日を避け、19:30までにカード発行の申込みを行う
申込みの不備がある場合など、翌営業日発行できない場合もあるので、詳しくは公式サイトにてご確認ください。
クレジットカードの発行は最短翌営業日ですが、手元に届くまでには約1週間ほどかかるため注意が必要です。
【最短翌営業日発行】オンライン申込みですぐ作れる!三菱UFJカード
三菱UFJカードは、オンラインでの申込みにより、最短翌営業日(JCBブランドは最短2営業日)で発行されます。
また、セブン-イレブン、ローソンいずれかのコンビニ利用で5.5%ポイント還元の特典がもらえます。
最短翌営業日発行の条件
- オンライン申込みが9:00までに完了している
- オンライン口座振替サービスに対応している銀行口座を保有している※
※保有していない場合、口座設定がオンラインで実施できません
対応金融機関一覧
- 三菱UFJ銀行
- 三井住友銀行
- みずほ銀行
- りそな銀行
- 埼玉りそな銀行
- ゆうちょ銀行
- 住信SBIネット銀行
- じぶん銀行
- イオン銀行
- 地方銀行
- 信用金庫 など
クレジットカードの発行は最短翌営業日ですが、手元に届くまでには約1週間ほどかかるため注意が必要です。
【番外編】イオンの加盟店限定で即日利用可能!イオンカード
イオンカードセレクトがおすすめの人
- イオングループでよく買い物をする人
- 年会費を払いたくない人
- 将来的にゴールドカードも検討している
イオンカードセレクトのデメリット
- 通常のポイント還元率が平均的で物足りない
- 旅行保険が付帯していない
海外旅行での利用など様々なシーンで使うことはできないですが、条件をクリアすればイオンの加盟店限定で当日から仮のカード(即時発行カード)を使うことができます。
イオンではオンラインで申込をしたお客さまが店頭受取の当日からイオンマークの加盟店で利用できるカード(仮カード)を即時発行してもらえる「カード店頭受取サービス!」を行っています。
即時発行カードの特徴
- 当日からイオンの加盟店でカード決済ができる
- 当日からイオンカードにあるお得な特典が利用でき、ポイントが貯まる
- 国際ブランド、電子マネー(WAON)、キャッシュカード機能は付いていない※
- イオン銀行口座を新規で開設する方が対象※1
※イオン加盟店以外でクレジットカードとして使うことはできない
※後日、国際ブランド、電子マネー(WAON)、キャッシュカード機能の付いたカードをご自宅に郵送
※1.すでにイオン銀行キャッシュカードやキャッシュ+デビットカードをお持ちの方はご利用いただけません。
カード受取までの流れ
- オンラインで申込み
「店舗でのカードお受取り」で「店舗で受け取ります」を選ぶ - メールで審査結果の案内が届く
カードの受け取り方法を確認してください - 即時発行カードを受取る
受取り期限時間:10時~18時
イオン店頭内イオン銀行まで受取に行く
※一部店舗はイオンクレジットカードサービスカウンターでの受取りとなります。
対象カード
- イオンカードセレクト
- イオンカード(WAON一体型)
以上、即日発行できるおすすめのクレジットカードをその特徴と併せて6種類と、番外編を2種類ご紹介しました。
【注意】即日発行でも仮カードでは店舗内でしか使えない!
即日発行カードを無事発行できても、審査の都合やクレジットカード会社の都合で、仮カードの発行となる場合があります。
例えばイオンカード・ルミネカードなどは即日発行対応できるのは仮カードのみです。
仮カードは、発行された店舗内でしか利用できない場合が多いため、普段のお買い物で利用できるようになるまでは、少し時間がかかることを覚えておきましょう。
カード番号の発行と店頭受け取りはどちらが早く発行される?
カード番号のみの発行は、オンラインですぐに手続きできます。自宅から申し込めるため、店頭に足を運ぶ必要がなく、サービスによっては最短5分で発行可能です。一方、店頭受け取りは店頭へ足を運ぶ時間や、実際にカードを発行する時間がかかるため、カード番号の発行よりも時間がかかる傾向にあります。
「ネットショッピングですぐに購入したいものがある」「今すぐ電子マネーにチャージしたい」などお急ぎの場合は、カード番号を即時発行できるサービスを利用しましょう。
即日発行できるクレジットカードとは?

そもそも即日発行のクレジットカードとは、クレジットカードの申込みをしたその日に入手できるクレジットカードを指します。
クレジットカードが手元に届くまでの期間はクレジットカードによって様々ですが、通常1~4週間、早くて3~4日ほどかかります。
申込後1〜4週間程度はクレジットカードを利用できないため、緊急でクレジットカードを用意する必要があるときには向いていません。
それに対し、即日発行のクレジットカードであれば当日中にカードを手にできます。審査・発行が迅速に行われ、必要なタイミングでクレジットカードを取得できる点が特徴です。
即日発行が可能な理由

クレジットカードを即日発行できる理由は以下2つです。
- 審査を自動化しているため
- 店舗受け取りにより郵送の時間がかからないため
審査を自動化することで、手続きが迅速に進んで待ち時間の短縮につながっています。また、クレジットカードを直接店舗で受け取ることにより、郵送にかかる時間を省いて即日発行を実現しています。

菊地崇仁/ クレジットカード専門家
約100枚のクレジットカードを保有し、約130万円の年会費を支払っている。一般カードからプラチナカード等のプレミアムカードを実際に保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。すべてのカードを利用し、おトクな使い方、おすすめの使い方を日々研究中。
クレジットカードが即日で発行できるのは、カード発行カウンターがある店舗となります。従って、マルイや三越伊勢丹、西武・そごう、アトレなど、実店舗があり、その場で発行できるシステムがある場合に限ります。インターネットで郵送受取の場合は、数日~1ヶ月程度必要となりますので、海外旅行直前など、急ぎの場合は店舗で申し込むようにしましょう。
ただし、Amazonで使いたい場合は、Amazon Mastercardと言う手もあります。オンラインで申し込むと、即時審査サービスで3分程度で仮のカード番号が発行されます。3万円までの上限となりますが、すぐにAmazonで利用可能です。
また、クレジットカードではなく、審査不要の国際ブランド付きのプリペイドカードを利用するという方法もあります。Kyashやバンドルカードなどはアプリをダウンロードして、利用者登録するとすぐにVisaのカード番号が発行されます。コンビニなどでチャージすれば、Visaのオンライン加盟店ですぐに利用することも可能です。
ただし、Kyashは海外の実店舗で利用できなかったり、バンドルカードは利用時にポイントが貯まらないなど、すぐに利用したい場合は店舗での即時発行の方が良いでしょう。
即日発行できるクレジットカードの審査で必要なもの

おすすめの即日発行できるクレジットカードをご紹介しましたが、次にクレジットカードを申請する際に必要なものをご紹介します。
特にここでは
- 本人確認書類
- 印鑑(必要かどうかはカード会社により異なる)
- 口座番号がわかるもの
この3つの点を確認していきます。
本人確認書類
審査を通過してクレジットカードを受け取る際には、必ず本人確認書類の提出が求められます。
本人確認書類として使用することのできるものは以下の写真付きの個人書類です。
- 運転免許証
- パスポート
- 在留カード
- 特別永住者証明証
- 個人番号カード
健康保険証など顔写真のない書類の場合は、他の書類と組み合わせる必要があるので、顔写真つきの本人確認書類を用意すると便利です。
印鑑(必要かどうかはカード会社により異なる)
クレジットカードの使用には引き落とし口座の登録が必要なので、カードを受け取る際にはキャッシュカードや通帳など口座番号がわかるものが必要です。
印鑑が必要かどうかは、クレジットカード会社によって異なります。
今回ご紹介したクレジットカードの中で、受取り時に印鑑が必要なのは、以下のセゾンが発行するクレジットカードです。
- セゾンカードインターナショナル
- パルコカード
- セゾン・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
例えば、エポスカードは受取りの際にキャッシュカードを持参するだけで手続きが可能ですが、セゾンカードインターナショナルは受取りに銀行の届け印が必要です。
クレジットカード会社によって必要なものが異なるので、事前によく確認しましょう。
口座番号がわかるもの
クレジットカードの使用には引き落とし口座の登録が必要です。
即日発行できるクレジットカードも例外ではなく、審査を通った後クレジットカードを受け取るためには、引き落とし先として使用する口座番号がわかるキャッシュカードや通帳が必要になります。
基本的に口座番号の登録は必須で忘れてしまうと当日クレジットカードを受け取れなくなる可能性もあるので、注意しましょう。
クレジットカードの審査については以下の記事で詳細に説明しています。
クレジットカードを即日発行する際の注意点
クレジットカードを即日発行する際の注意点を紹介します。
- 申し込みの時間に注意が必要
- 必ずカードが発行できるわけではない
申込みの時間に注意が必要
即日発行のクレジットカードに申し込む際は、申し込みの時間に注意が必要です。即日発行の受付時間が限られている場合が多く、その時間を過ぎてから申し込むと、即日では発行できません。クレジットカードを即日発行したい場合は、発行受付時間を確認しておき、余裕を持って申し込みましょう。
必ずカードが発行できるわけではない
クレジットカードを発行するためには、クレジットカード会社が設定している審査基準を満たす必要があります。具体的には年齢や年収などです。年齢や年収の基準を満たしていても、信用情報に傷がついている場合は、発行できない可能性があります。
即日発行のクレジットカード会社に申し込んだからといって、必ず発行できるわけではないことを留意しておきましょう。
審査なしで即日発行したいときはデビットカード!

即日発行ではないにしても、クレジットカードを発行したいのであれば審査なしで発行することはできません。
クレジットカードの支払いは基本後払いとなっており、使用者の信用の基に成り立っているからです。
しかし、使用したときにリアルタイムで引き落とすデビットカードであれば審査なしで発行することが可能です。デビットカードは銀行の口座残高からリアルタイムで引き落として決済するため、残高以上に支払うことはありません。
決済は即時ですが、クレジットカードと同じく利用した金額に応じたポイントが付与されますし、VISAブランドであれば世界中の加盟店で使うことができます。ただし、デビットカードの支払いは一括払いのみであり、分割払いには対応していません。デビットカードで高額の支払いをする場合には、あらかじめ口座に必要な資金が入っているか確認しておく必要があります。
デビットカードが手元に届くまでの期間は発行会社によって異なりますが、1〜3週間程度であることが一般的です。
Visaブランドのデビットカード、またはVisaとJCBブランドのデビットカードの種類の違いについて詳しく知りたい人は以下の記事を参考にしてください。
FAQ(よくある質問)
クレジットカードの即日発行についてよくある質問をまとめています。
Q.通常1~4週間かかるのになぜ即日発行が可能なの?
A.即日発行が可能な理由は、審査を自動化しているため、店舗受け取りにより発送の時間がかからないためです。
即日でクレジットカードを受け取るためには、実店舗へ足を運ぶ必要があるので注意が必要です。
Q.受け取りができる店舗はどれくらいあるの?
A.クレジットカードによって受け取りができる店舗数にばらつきがありますが、以下の通りです。
(※2020年11月26日調べ)
営業時間も21時までと長く、ACマスターカードがダントツで多く受け取りがしやすいです。
- ACマスターカード:610箇所(自動契約機も含む)
- セゾンカード:37箇所
- エポスカード:60箇所
- エムアイカード:22箇所
店舗の詳細や営業時間についてはこちらを参考にしてください。
Q.近くに店舗がないけど早くクレジットカードを作りたい時はどうしたら良いの?
A.郵送でスピード発行ができるものや、Web申込による最短5分で即時発番できるクレジットカードを申し込むのが良いでしょう。
申込時間等条件があるので詳しくは確認が必要ですが、最短翌日お届けや、最短翌営業日発行など通常より早く発行できるクレジットカードがあります。
ネットショッピングなど、カード番号だけでも先に発行したいという方は、三井住友カード(NL)(※1)やJCBカード S(※2)なら最短5分でカード番号の発行が可能ですよ。
※1 最短5分発行受付時間:9:00〜19:30※ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。システムメンテナンスなどにより即時発行のお申し込みができない場合がございます。
※2 モバ即の入会条件 ① 9:00AM~8:00PMでお申し込み ②カード申し込み時に、WEBにてお支払い口座を設定 ③顔写真付き本人確認書類による本人確認(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
Q.審査なしの即日発行のクレジットカードの審査はある?
A.即日発行にかかわらず、審査なしで発行できるクレジットカードはありません。
Q.即日発行のクレジットカードの審査は甘い?
A.甘くありません。即日発行のクレジットカードを発行するためには、クレジットカード会社が設けている審査基準を満たす必要があります。
Q.学生でも即日発行のクレジットカードは作れる?
A.学生でも即日発行のクレジットカードを発行可能です。
Q.クレジットカードが届く前に使うことはできる?
A.スマホアプリで発行するデジタルカードであれば、クレジットカードが自宅に届く前に使用可能です。
Q.土日や祝日でもクレジットカードは即日発行できる??
A.サービスによっては、平日以外にもクレジットカードの即日発行に対応しているものがあります。
まとめ
この記事では、すぐに作れるクレジットカードについて紹介しました。
ネットショッピングなどですぐに利用したい場合は、最短5分で即時発番される以下のカードをおすすめします。
※1 即時発行ができない場合があります。
※2 モバ即の入会条件 ① 9:00AM~8:00PMでお申し込み ②カード申し込み時に、WEBにてお支払い口座を設定 ③顔写真付き本人確認書類による本人確認(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
通常数週間かかることの多いクレジットカードの申請ですが、店舗受け取りを条件に即日発行したい場合は以下のカードが作れます。
また、急いでいるけど郵送で受け取りたいという方は以下のクレジットカードがスピード発行ができます。
それぞれ海外旅行傷害保険や買い物割引など特典やサービスが異なるため、普段使う店舗やサービスを元にあなたに合ったクレジットカードを作りましょう。
申請の際には、不備があると即日発行できないこともあるので、今回ご紹介した申請の際に必要なものをしっかり確認しましょう。
※ 19歳の方は契約に至りづらい可能性がございます。また、収入証明書のご提出が必要になりますので、ご準備をお願いいたします。
本記事の編集者について

イーデス編集部
専門知識がないと難しい金融商品を、正確で詳しく、わかりやすく伝えるために、記事企画・推敲・構成・編集・情報の更新を行っております。