新社会人おすすめのクレジットカード9選!年会費無料で審査に通過しやすいカードを紹介
最終更新日:
このページにはPRリンクが含まれています
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
新社会人におすすめクレカ9選
カード | JCBカード W | 楽天カード | Oliveフレキシブルペイ(一般) | リクルートカード | 三井住友カード(NL) | エポスカード | PayPayカード | イオンカードセレクト | ルミネカード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
申込資格 | 18歳~39歳 (高校生を除く) | 18歳~ (高校生を除く) | 18歳~ (高校生を除く) | 18歳~ (高校生を除く) | 満18歳以上 (高校生を除く) | 18歳~ (高校生を除く) | 18歳~ (高校生を除く) | 18歳~ (高校生を除く) | 18歳~ (高校生を除く) |
年会費 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | ・初年度:無料 ・2年目以降:1,048円(税込) |
ポイント還元率 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※1 最大還元率はJCB PREMOに交換した場合。
※2 「Amazonデバイス」「Amazonファッション」カテゴリ以外の商品は1.5%となります。
※3 iD、カードの差し込み、磁気取引は磁気取引は対象外となります。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
通常のポイントを含みます。
Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※4 対象サービスの利用状況に応じて、対象のコンビニ・飲食店での利用時に、通常のポイント分を含んだ最大20%ポイントが還元されます。
商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
就職をきっかけにクレジットカードを持とうと考えるとき、「どのカードを持てばいいのか分からない」「新社会人におすすめのカードが知りたい」という悩みが生じるかもしれません。
また、初めてクレカを持つにあたって、「正しい使い方が分からず不安」という方も多いでしょう。
この記事を読んで、クレカについての知識を身に付け、自分にピッタリのカードを見つけてください。
要チェック!
- 年会費・ポイント還元率・国際ブランドに注目してカードを選ぶべき
- 年会費無料で高還元率のカードがおすすめ
- クレジットカードは正しく賢く利用しよう
どのクレジットカードを選べば良いか迷っている人へ
専門家監修の評価方法をもとにイーデスクレカ編集部でクレジットカードを徹底的に評価しました!
63枚のクレジットカードのなかで一番おすすめは?上位にランクインしたカードをチェックする
クレジットカード会社やブランドに迷っている人はぜひ参考に!
気になる内容をタップ
新社会人がクレジットカードを持つメリット
新社会人がクレジットカードを持つメリットは、主に下記の4つです。
クレジットカードを持つと、生活の中での支払いやお金の管理にかかる手間が少なくなり、買い物に応じたポイント還元や、特典・サービスを利用することができます。
また、新社会人のときからクレヒス(クレジットヒストリー=信用情報)を育てておくと、今後、クレジットカードやローンの審査で通過しやすくなるというメリットもあります。
支払いが楽になる
実店舗での買い物では、お札や小銭のやり取りがないためレジでの支払いが楽になります。
小銭でお釣りを受け取ることもなくなり、お釣りのやり取りや小銭の計算といった煩わしい手間から解放されます。
ネットショッピングでは、クレジットカード払いにすれば振込手数料や代引き手数料がかかりません。
現金を用意しておく手間が省け、振込のため金融機関やコンビニに出向く必要もなくなります。
公共料金や携帯電話料金などもクレジットカード払いにすれば振込は不要です。
このように、さまざまなシーンで時間や労力を削減し、場合によっては現金で支払うよりも手数料などを節約できます。
家計が管理しやすい
クレジットカードを持つと、家計が管理しやすくなります。
毎月の利用明細が確認できるため、何にいくら使ったのか一目瞭然です。現金でも家計簿をつければ管理できますが、クレジットカードならわざわざ自分で家計簿をつける必要がありません。
新社会人になったのを機に、一人暮らしを始める人も多いでしょう。一人暮らしになると、家計管理は自分でする必要があります。
初めての家計管理では、自分の給料の範囲内で赤字にならないよう、やりくりするのがなかなか難しいと感じる人もいるのではないでしょうか。
そのような場合も、クレジットカードを使って生活費を支払っていれば、お金を管理しやすくなります。
さらに、クレジットカードと連携できるカードアプリや家計簿アプリもあるため、うまく利用することでお金の使いすぎを防ぎ、家計の見直しに役立てることも可能です。
クレヒスを育てられる
新社会人がクレジットカードを作ると、若いうちかクレヒスを育てられます。
クレヒスとは、クレジットヒストリーの略で、信用情報機関に登録されている、クレジットカードやローンの利用履歴のことです。
クレジットカードを利用し、毎月利用金を支払っていると、その情報がクレヒスに記録されていきます。
さまざまな料金を遅れることなく支払いを続けている記録は、カード会社や信販会社からの信用を高めるため、例えば後々住宅ローンを組む際などにプラスの影響を与えます。
クレヒスに何も記録がないとどうなるのか
30代以上で一度もクレジットカードやローンを利用したことがなく、クレヒスに何も記録がないと審査に悪影響を及ぼします。
一度もクレジットカードやローンを利用したことがない人と、金融事故を起こして一定期間経過した人のクレヒスは同じ状態で区別が難しいためです。
債務整理や長期延滞などの金融事故の記録は、一定期間を過ぎるとクレヒスから消去され、何も記録がない状態になります。
このため、30代以上で何もクレヒスに記録がない人は、クレジットカードやローンの審査で過去の金融事故を疑われてしまうのです。
したがって、早くからクレジットカードやローンの利用履歴を作り、できる限りクレヒスを育てておくことをおすすめします。
ポイント還元や特典・サービスを利用できる
クレジットカードで支払いすると、利用金額に対して一定割合でポイントが還元されます。
この「ポイント」はカードによって利用できる店舗が異なるものの、現金とほぼ同じように利用可能です。
ポイント還元がある分、現金で支払うよりもお得なのは明らかです。
自分がよく利用する店舗やショッピングサイトでたくさんポイントが還元されるカードを選べば、それだけたくさんポイントが貯まります。
同じ買い物であれば、ポイントの分を得した方が賢い選択です。
また、特典・サービスを利用すれば、割引価格で買い物や施設利用が可能です。
クレジットカードによっては無料で利用できる特典やサービスが付帯している場合もあります。
新社会人おすすめのクレジットカード選び方は5つ
ここでは、新社会人がクレジットカードを選ぶ際に注目したいポイントを説明します。
新社会人がクレジットカード選びの際に注意すべきポイントは以下の3つです。
では、順に見ていきましょう。
年会費
新社会人で給料がまだ少ないうちは年会費が安いもの、できれば無料のものを選びましょう。
年会費とは、クレジットカードを所持することで発生する費用です。
一般的には、年会費は1年につき2,000~3,000円のものが多いですが、カードによって年会費はさまざまです。
例えば、「年会費無料」にも複数の種類があるので注意が必要です。
- 年会費無料:発行にも、維持にも料金が発生しない
- 初年度年会費無料:カードを作成して1年分は会費が発生しないが、翌年度からは請求される
- 条件付き年会費無料:「1年間に1回以上使用」等の条件をクリアすることで、年会費が無料となる
「年会費永年無料」がコストなしで管理しやすい
この中でも一番おすすめなのは「年会費永年無料」のクレジットカードです。
コストがかからず、カードの使用頻度なども気にしないですむので管理しやすいでしょう。
年会費永年無料であることが、新社会人が最初に選ぶ1枚としては必須のポイントです。
ポイント還元率
年会費が同じなら、クレジットカードを使うことで、効率的にポイントが貯まる=還元率が高いカードを選びましょう。
クレジットカードは、利用額に応じてポイントやマイルが付与されるものが大半です。
クレジットカードで支払うことでポイントが貯まり、現金同様に使ったり、商品券や商品・航空券に交換したりと「お金」同様の価値を持ちます。
利用金額に対して、何円相当のポイントが返ってくるかを示すのが「ポイント還元率」です。
例えば、100円の利用で1円分のポイントが貯まるカードであれば、還元率は1.0%となります。
還元率の高さを判断する基準としては、
これらを覚えておきましょう。以下、詳細を説明します。
還元率は0.5%が主流
カードによりポイント還元率に差がありますが、一般的にはポイント還元率0.5%のカードが主流です。
0.5%以上あれば、合格点です。
1.0%以上のクレジットカードがおすすめ
ポイント還元率が1.0%を超えるカードであれば、「お得さ」という観点からすると優秀です。
中には、条件を満たせばポイント還元率がさらに上がるカードもあります。
貯まったポイントのお得な使い方について以下の記事にまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。
国際ブランド
VisaやMastercard®といった決済ブランドを、国際ブランドといいます。
国際ブランドの選び方は、以下のとおりです。
Visa、Mastercard®、JCBがおすすめ
国際ブランドの中でも新社会人にオススメなのは、Visa、Mastercard®、JCBです。
なぜなら、加盟店が多く、年会費無料であるカードも多いからです。
Visa、Mastercard®は世界で大きなシェアを持っているカードです。
JCBは、日本で生まれた国際ブランドカード。
全世界での発行枚数はVisa、Mastercard®に比べると少ないですが、国内での加盟店数は多いです。
アメックスやダイナースは社会人5年目以降がおすすめ
社会人5年目以降に持つのがオススメなのは、アメックスカードとダイナースカードです。
特徴は、「年会費は高いが、その分サービスが充実している」ということ。
空港ラウンジの利用や、ホテル・レストランでの優待など魅力的な特典が充実しています。
また、料金の限度額が高いので出費が多くなっても安心です。
ただ、先述の通り年会費が高いので(2019年12月現在、アメックスカードは13,200円(税込)以上)、社会人1年目にはハードルが高いです。
社会人5年目以降の目標として考えておくほうがいいでしょう。
特典・サービスや保険
クレジットカードごとの独自の特典やサービスや、付帯する保険も重要なポイントです。
楽天経済圏の人であれば楽天カード、マルイをよく利用する人であればエポスカードなど、クレジットカードによってポイント還元率がアップする特約店が異なります。
自分がよく利用する店舗や施設が優待の対象になっているか、付帯している保険が自分にとって役立つものであるかなどを考えて選ぶ必要があります。
審査難易度
新社会人がクレジットカードを選ぶ際は、審査落ちしないよう比較的審査に通過しやすいカードを選びましょう。
下記のような特徴を持つカードがおすすめです。
- 年会費無料の一般・普通グレード
- 発行会社が流通系や消費者金融系
- 若年層向け
- 収入に関する記載が申し込み条件にない
上記のいずれか、もしくは複数に当てはまるカードであれば、新社会人でも比較的審査に通過しやすいでしょう。
例えば、若年層向けの一般カードで年会費無料の「JCBカード W」や、発行会社が流通系で年会費無料の「楽天カード」などは比較的審査通過しやすく、新社会人におすすめのクレジットカードです。
審査難易度については、次の章で詳しく解説します。
発行会社ごとの審査難易度
発行会社の種類によってクレジットカードの審査難易度は異なります。
発行会社の種類別に、審査難易度が高い順に並べると以下のようになります。
- 外資系
- 銀行系
- 交通系
- 信販系
- 流通系
- 消費者金融系
新社会人がクレジットカードを選ぶ際は、比較的審査難易度が低いであろう流通系か消費者金融系を選ぶのがおすすめです。
ただし、前の章でお伝えしたように、他に審査に通過しやすい要素があれば、流通系・消費者金融系以外のカードでも新社会人におすすめできるものはあります。
グレードごとの審査難易度
クレジットカードのグレードによっても審査難易度は異なります。
グレード別に、審査難易度が高い順に並べると以下のようになります。
- ブラック
- プラチナ
- ゴールド
- 一般・普通(年会費有料)
- 一般・普通(年会費無料)
新社会人であれば、比較的審査に通過しやすい一般・普通グレードのクレジットカードの中から選ぶのがおすすめです。
ゴールド以上のグレードになると審査難易度が上がり、新社会人の場合、収入面や勤続年数などの理由から審査に通過するのはかなり難しいとされています。
将来的にハイステータスのクレジットカードを持ちたい場合は、同じ発行会社の下位カードで数年かけてクレヒスを育ててから申し込むのがおすすめです。
若年層向けのカードの審査難易度
若年層向けのカードの審査難易度は、若者が持つことを前提に作られているため決して高くはありません。
若年層向けのカードは、若いうちにクレジットカードを作ってもらい、継続して使い続けてもらいたいという意図で発行されているため、おおむね新社会人でも審査に通過しやすくなっています。
学生向けカードで卒業後の切り替え先になっているカードや、学生向けのサービスがあり卒業後もそのまま持ち続けられるカードも同様です。
代表的なものには、申し込み資格が18歳~39歳の「JCBカード W」や、学生向けの豊富な特典があり、卒業後も継続使用できる「三井住友カード(NL)」などがあります。
申し込み条件に収入に関する記載がないカードの審査難易度
申し込み条件に収入に関する記載がないカードは、新社会人でも審査に通過しやすいでしょう。
どのくらいの収入があるかによっても返済能力が判断されることで、収入の条件が記載されているカードよりも、記載のないカードの方が審査難易度は低いとされているためです。
流通系に多くみられるこれらのカードには、収入に関する審査のハードルを下げることで、収入の低い人でも審査に通過しやすくし、対象ユーザーを広げようという狙いがあります。
代表的な例としては、「エポスカードや」や「イオンカードセレクト」などが挙げられます。
岩田昭男/ 消費生活ジャーナリスト
日本でのクレジットカードの黎明期から取材を始めてとうとうキャッシュレスの時代までやってきました。クレジットカード、電子マネー、QRコード決済、ウエアラブル決済など次々と新しいツールが出てきては消えていきますが、これからもその浮沈を見つめつつ上手な利用方法をアドバイスしていきたいと思います。
社会人になって初めてクレジットカードを持つ人が多いと思います。
しかし、ほとんどがクレジットカードの選び方を知りません。
何を目印に選べばいいのかわからないので途方にくれています。
カード選びでまず基本となるのがコストです。利用するのにいくらかかるかです。
年会費のことです。
次はいくら儲かるのか、買い物をしていくらおまけが付くのかを知ることも大事です。
それはポイント還元率で測ります。
次はどこで使えるのか、このマークがあれば世界中で使えるという国際ブランドの説明をします。
「年会費」「ポイント還元率」「国際ブランド」の3つを押さえておけばクレジットカード選びは上手く行くといえるでしょう。
そして最後に理想のクレジットカードとしては年会費無料で高還元率のカードということ、その基準は還元率1.0%以上となります。そうしたカードを持ちましょう。
張替愛/
大学で心理学を学んだ後、国内損害保険会社に就職。夫の海外赴任による退職を経て仕事とお金のことで悩んだ経験から、教育費・住宅購入・資産運用・ママの働き方・海外赴任準備など、相談者の気持ちに寄り添った家計相談を行う。そのほか、執筆やマネー講師など、幅広く活動する。保育園児と小学生の2児の母でもある。
まだ給料が多くない新社会人がカードを選ぶにあたって大切なことは、本記事にもある通り、年会費・ポイント還元率・国際ブランドです。加えて、「自分はどこでカードを使うのか」「貯まったポイントはどこで使うのか」も考えてみると良いでしょう。 いくらお得な優待制度があっても、いつも利用しない店舗の優待では意味がありません。
また、いくらポイント還元率が高くても、期限切れで失効させてしまったらお得になりません。そのため、自分の生活に合ったお得なカードをメインで使うようにして、使わないと判断したカードは必要に応じて解約することを忘れないようにしましょう。
また、新社会人になると、学生時代に比べてクレジットカードの利用限度額を高く設定できるようになります。「クレジットカードで支払うとお得だから!」と必要以上の買い物をしたり、リボ払いで高い金利を支払ったり…ということがないように気をつけましょう。使いすぎが心配な人は、利用限度額を低く設定したり、キャッシング枠をゼロ円に設定したりして工夫すると良いでしょう。
新社会人のうちにお得なクレジットカードを見つけて上手に使う習慣をつけておくことは、今後の家計にとって大きな助けとなるでしょう。ぜひ、自分に合ったクレジットカードを見つけてくださいね。
ずばり!新社会人におすすめのクレジットカードはこの4選!
ここからは、新社会人におすすめのクレジットカードをご紹介します。
今回おすすめするのは以下の4種類です。
カード名 | 申込資格 | 年会費 | ポイント還元率 |
---|---|---|---|
JCBカード W | 18歳~39歳 (高校生を除く) | 永年無料 | ・1.0%~10.5%(※1) ・ポイント優待店での利用でさらにUP |
楽天カード | 18歳~ (高校生を除く) | 永年無料 | ・基本1.0% ・楽天市場での利用で3.0% |
Oliveフレキシブルペイ(一般) | 18歳~ (高校生を除く) | 永年無料 | ・基本0.5~1.0% ・対象の店舗・サービス利用で最大20%還元 |
リクルートカード | 18歳~ (高校生を除く) | 永年無料 | ・基本1.2% ・リクルート系のサービス利用ではさらにUP |
※1 最大還元率はJCB PREMOに交換した場合。
※2 「Amazonデバイス」「Amazonファッション」カテゴリ以外の商品は1.5%となります。
クレジットカードを選ぶ際に注意するポイントをふまえて比較し、自分にピッタリのカードを見つけてみてください。
JCBカード W
39歳以下限定でお得に使えるクレジットカードが、「JCBカード W」です。
入会時に39歳であれば、40歳をすぎてからも保有することは可能です。(※1)
※1 入会資格は18歳以上39歳以下で本人または配偶者に安定継続収入のある方。 または高校生を除く18歳以上で学生の方。
年会費 | 初年度:永年無料 2年目以降:永年無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 1.0%~10.5%(※1) |
国際ブランド | |
電子マネー | |
発行スピード | 最短5分程度(※2) |
追加カード | ETCカード 家族カード |
ETCカード発行手数料 | 無料 |
ETCカード年会費 | 無料 |
ETCカード発行期間 | 最短1週間 |
マイル還元率(最大) | 0.3%~0.78% |
旅行保険 | 海外旅行保険 |
ポイント名 | OkiDokiポイント |
締め日・支払日 | 公式サイト参照 |
申し込み条件 | 原則として18歳以上39歳以下で、本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上で学生の方。 [家族カードの場合]生計を同一にする配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上)の方。 ※本会員が学生の場合は、申し込みできません。 |
必要書類 | JCBから届く書面 ・本人確認書類 ・収入証明書類 ・収入証明書類 ※申込者の職業、キャッシングサービス(融資)の利用希望によって提出書類が異なります。 |
- 【18~39歳入会限定】高還元率でお得なカード!
- 【年会費永年無料】ポイントいつでも2倍以上!
- 【新規入会限定】新規入会&カード利用&Amazon.co.jp利用で最大15,000円キャッシュバック!
- お友達紹介で1,500円キャッシュバック!
- 家族カード・ETCカードが年会費永年無料!
補足事項
- ※1 最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
- ※2 モバ即の入会条件
①9:00AM~8:00PMでお申し込み
②カード申し込み時に、WEBにてお支払い口座を設定
③顔写真付き本人確認書類による本人確認(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱いとなります。モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
JCBカード Wの特徴やメリットは以下の通りです。
JCBカード Wの特徴やメリット
- 39歳以下限定カード
- 年会費永年無料
- ポイントが貯まりやすい
- 海外旅行傷害保険がついている
- 券面はナンバーレス仕様
新社会人でも審査通過の可能性が高い若年層向けカードです。
利用しやすいショッピングサイトやカフェが優待店に含まれているため、ポイントも貯まりやすいでしょう。
初めてクレジットカードを持つ人でも安心できる、セキュリティの高さも魅力です。
JCBカード Wの年会費は、本人と家族会員ともに永年無料なので、結婚したら配偶者用の家族カードもお得に作ることができます。
ポイント還元率も1.0%~10.5%(※2)と高く、JCBカード Sの2倍のポイントが貯まります。
※2 最大還元率はJCB PREMOに交換した場合。
また、「JCB ORIGINAL SERIESパートナー」と呼ばれるポイント優待店で利用すれば、ポイントが倍増されます。
例えば、Amazonなら2.0%、スターバックスなら10.5%のポイント還元率になります(※3)。
※3 ポイント還元率はJCB PREMOに交換した場合。
カード利用時も、ナンバーレス仕様により券面にカード番号を記載していないため、第三者から盗みされる心配もなく安心です。
年会費無料にもかかわらず、海外旅行損害保険も付帯(※4)されているなどハイスペックで非常にお得な1枚です。
※4 利用付帯。JCBカード Wで事前に、「搭乗する公共交通乗用具」または「参加する募集型企画旅行」の料金をお支払いいただいた場合、海外旅行傷害保険が適用されます。
JCBカード Wと同じ仕様で、女性向けの保険やサービスが充実しているJCBカード W plus Lもあります。
JCBカード Wについて、もっと詳しく知りたい方はこちらのページもご覧ください。
楽天カード
年会費永年無料で高還元、楽天グループのサービス利用者にかなりお得なのが楽天カードです。
楽天カードの魅力は何と言ってもコストなし(年会費永年無料)で、ポイント還元率も高い(通常でも1.0%で、条件次第でより高還元率になる)ところ。
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 1.0%~3.0% |
国際ブランド | |
電子マネー | |
発行スピード | 約1週間~10日前後 |
追加カード | ETCカード 家族カード |
ETCカード発行手数料 | 無料 |
ETCカード年会費 | 550円(税込) |
ETCカード発行期間 | 申し込みから通常約2週間 |
マイル還元率(最大) | 0.5% |
旅行保険 | 海外旅行保険 |
ポイント名 | 楽天ポイント |
締め日・支払日 | 締め日:毎月末日・支払日:翌月27日(金融機関が休業日の場合は翌営業日) |
申し込み条件 | 楽天会員に登録済み、満18歳以上、本人または配偶者に安定した収入のある方、または高校生を除く18歳以上で学生の方。 |
必要書類 | ■公的証書(住民票の写しあるいは印鑑登録証明書)の原本いずれか1点か、下記のコピーいずれか2点 ・住民表の写し ・印鑑登録証明書 ・運転免許証 ・個人番号カード ・在留カード ・健康保険証 ・パスポート(日本政府発行) |
- 楽天ポイントがザクザク貯まる
- 楽天市場の買い物はいつでもポイント3倍!
※特典進呈には上限や条件があります - 電子マネー「Edy」搭載カード
- トラブルに対応した安心機能が充実
楽天カードの特徴やメリットは以下の通りです。
楽天カードの特徴やメリット
- コストなし・高還元率
- 楽天グループのサービス利用者は使いやすい(ポイント2重取りも可能)
新社会人でも作りやすい、年会費無料の流通系カードです。
楽天市場・楽天トラベルは、利用するだけでも(楽天カードを利用しなくても)楽天ポイントが付与されますが、楽天カードと合わせて使うことで「ポイントの2重取り」も可能です
楽天系のサービス利用でポイント高還元と、ポイントの2重取りができるため、楽天グループのサービス利用者であればポイントも貯まりやすいでしょう。楽天経済圏を持つ新社会人におすすめです。
楽天市場での楽天カード利用でポイント還元率が3.0%に跳ね上がるので、楽天市場や楽天トラベルを使っている方であればよりお得なカードです。
より効率的に楽天ポイントを貯めるために、楽天グループのサービス利用者なら必須のカードと言えますね。
Oliveフレキシブルペイ(一般)
Oliveフレキシブルペイ(一般)は、年会費が永年無料ですが、キャッシュカード、デビットカード、クレジットカード、ポイント払いといった多彩な機能が備わったカードです。
年会費 | 初年度:永年無料 2年目以降:永年無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5%~最大20%(※1) |
国際ブランド | |
電子マネー | |
発行スピード | 最短3営業日 |
追加カード | ETCカード |
ETCカード年会費 | 無料 (※2) |
旅行保険 | 海外旅行保険 |
ポイント名 | Vポイント |
締め日・支払日 | 翌月26日 |
申し込み条件 | 日本国内在住の個人の方(クレジットモードは満18歳以上(高校生は除く)が対象) |
- 年会費永年無料
- 対象のコンビニ・飲食店で最大20%の還元率(※1)
- デビットカードとしても使える!
- 【何度でも手数料無料】三井住友銀行、三菱UFJ銀行の店舗外ATM時間外手数料無料
補足事項
- ※1 対象サービスの利用状況に応じて、対象のコンビニ・飲食店での利用時に、通常のポイント分を含んだ最大20%ポイントが還元されます。
商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。 - ※2 初年度無料、翌年度以降は税込550円(前年1回以上ETC利用があれば無料)
Oliveフレキシブルペイ(一般)の特徴やメリット
- 年会費永年無料
- 対象の店舗やサービスの利用で最大20%(※1)
- SMBCグループの金融サービスが一元管理できる
支払い時にはクレジット・デビット・ポイント払いの3つの方法から選ぶことができ、これらのお金の出入りを一元管理することも可能です。
社会人になって、お金の管理に役立つカードが欲しい方や、財布の中のカードを極力コンパクトにしたい方にはおすすめのカードです。
また、特典も豊富で、
- 給与・年金受取特典として200ポイント付与
- コンビニATM手数料1回無料
対象はイーネットATM・ローソン銀行ATM・セブン銀行ATMです。 - Vポイントアッププログラム還元率+1%
- 銀行口座残高1万円以上で100ポイント付与
円預金・外貨預金の残高が10,000円以上の場合が対象です。
の中からご自身の生活にあったものを選択することができます。
岩田昭男/ 消費生活ジャーナリスト
日本でのクレジットカードの黎明期から取材を始めてとうとうキャッシュレスの時代までやってきました。クレジットカード、電子マネー、QRコード決済、ウエアラブル決済など次々と新しいツールが出てきては消えていきますが、これからもその浮沈を見つめつつ上手な利用方法をアドバイスしていきたいと思います。
年会費永年無料のJCBカード Wをお勧めします。
このカードは20代、30代を広くカバーする若者応援カードです。
18歳〜39歳が対象で、ポイント還元率も1.0%と通常のJCBカードの2倍のポイントが貯まります。
ポイント優待店で利用すればさらにポイントが倍増されます。
アマゾンなら2.0%、スターバックスなら10.5%です。
また年会費無料のカードにかかわらず海外旅行傷害保険で最大2000万円付くのもお得といえます(利用付帯)。ポイントから保険まで目配せの効いた良質の初心者向けカードといえます。うまく活用したいものです。
20代のクレジットカードについては、こちらの記事もぜひ参考にしてみてください。
30代のクレジットカードについては、こちらの記事もぜひ参考にしてみてください。
リクルートカード
リクルートカードは、基本のポイント還元率が1.2%の高還元率カードです。
リクルートカードの特徴やメリット
- 年会費永年無料
- 基本のポイント還元率は1.2%
- 公共料金の支払いも1.2%ポイント還元の対象
- リクルート系のサービス利用でさらにポイント高還元
基本のポイント還元率が高いだけでなく、公共料金の支払いも1.2%のポイント還元が受けられます。
公共料金の支払いに対するポイント還元は、クレジットカードによって対応が異なります。
ポイント還元率が下がってしまうカードや、ポイント還元対象外のカードもあるなかで、1.2%のポイント還元を得られるのは大きなメリットです。
また、じゃらんやホットペッパーなどリクルート系のサービス利用で、カード利用のポイントとリクルート系のサービス利用分のポイントが両方貯まるため、さらにお得になります。
旅行や出張の機会が多い人や、公共料金の支払いをこれからクレジットカードで行いたいと考えている新社会人にとくにおすすめのクレジットカードです。
リクルートカードについて、もっと詳しく知りたい方は下記のページもご覧ください。
ライフスタイル次第でお得!新社会人へおすすめクレジットカード5選
ここからは、ライフスタイル次第でお得になる新社会人におすすめの5つのクレジットカードを紹介します。
カード名 | 申込資格 | 年会費 (税込) | ポイント還元率 |
---|---|---|---|
三井住友カード(NL) | 満18歳以上 (高校生を除く) | 永年無料 | ・基本0.5% ・対象のコンビニや飲食店などでスマホのタッチ決済利用するとポイント最大7%還元 |
エポスカード | 18歳~ (高校生を除く) | 永年無料 | ・基本0.5% ・ポイントアップサイト経由で最大ポイント30倍 |
PayPayカード | 18歳~ (高校生を除く) | 永年無料 | ・基本1.0% ・YahooショッピングやLOHACOで最大5% |
イオンカードセレクト | 18歳~ (高校生を除く) | 永年無料 | ・基本0.5% ・イオングループ対象店舗でいつでもポイント2倍 |
ルミネカード | 18歳~ (高校生を除く) | ・初年度:無料 ・2年目以降:1,048円 | ・基本0.5% ・モバイルSuica定期券購入で5%ポイント還元 |
例えば、イオンやイオングループである「まいばすけっと」などで頻繁に買い物をする人には、イオンカードセレクトがおすすめです。
普段、自分がよく利用する店舗やECサイトで高還元を受けられるカードがないかを確認してみましょう。
三井住友カード(NL)
三井住友カード(NL)は年会費永年無料で、コンビニやカフェでの利用時にポイントが高還元になるクレジットカードです。
年会費 | 初年度:永年無料 2年目以降:永年無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5%~7%(※1) |
国際ブランド | |
電子マネー | |
発行スピード | 最短10秒(※2) |
追加カード | ETCカード 家族カード |
ETCカード発行手数料 | 無料 |
ETCカード年会費 | 初年度:無料(※3) 2年目以降:550円(税込) |
ETCカード発行期間 | 2週間程度 |
マイル還元率(最大) | 0.5% |
旅行保険 | 海外旅行保険 |
ポイント名 | Vポイント |
締め日・支払日 | 15日締め・翌月10日支払/月末締め・翌月26日支払 ※選択可能 |
申し込み条件 | 満18歳以上の方(高校生は除く) |
- 24時間対応!最短10秒でカード番号発行(※2)
- 年会費永年無料!
- 対象のコンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済するとポイント最大7%還元!(※1)
- さらに、セブン-イレブンで条件達成の上スマホのタッチ決済するとポイント最大10%還元(※4)
- 新規入会と条件達成で最大5,000円相当プレゼント!(2025/2/2まで)
補足事項
- ※1
最大7%ポイント還元
ポイント還元率は通常のポイント分を含みます。
スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済での支払いが対象です。iD、カードの差し込み、磁気取引は磁気取引は対象外となります。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿し支払いただく場合があります。 その場合の支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、利用される店舗によって異なる場合があります。
ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済は利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。 - ※2 即時発行ができない場合があります。
- ※3 前年度に1回以上ETC利用の請求があれば翌年度無料。
- ※4
最大10%ポイント還元
「対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元」に加えて、3%が付与された合計還元率です。
3%のうち0.5%は、支払い時のセブン-イレブンアプリ会員コード提示で付与されたセブンマイルを、Vポイントへと交換することで付与されます。
本サービスや10%還元の条件・詳細は、必ず三井住友カード公式HPを確認ください。
最大7%還元同様、商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
カード現物のタッチ決済、iD、カード差し込み、磁気取引は対象外です。
三井住友カード(NL)の特徴やメリット
- 年会費永年無料
- セブン-イレブンやマクドナルドなどでのスマホのタッチ決済で最大7%のポイント高還元
- 両面ナンバーレスのカードデザインでセキュリティ対策も万全
- 即時発行にも対応
基本のポイント還元率は0.5%と一般的ですが、対象店でのスマホのタッチ決済で最大7%とポイント高還元です。
対象店は下記のように、リーズナブルで日常的に利用しやすい店舗が揃っています。
【対象のコンビニ】
- セイコーマート
- セブン-イレブン
- ポプラ
- ミニストップ
- ローソン 他
【対象の飲食店】
- マクドナルド
- モスバーガー
- ケンタッキーフライドチキン
- サイゼリヤ
- ガスト
- バーミヤン
- しゃぶ葉
- ジョナサン
- 夢庵
- その他すかいらーくグループ飲食店
- ドトールコーヒーショップ
- エクセルシオール カフェ
- かっぱ寿司 他
学生向けの特典が充実している三井住友カード(NL)は、卒業後も継続して利用可能な若年層向けのカードでもあるため審査難易度は高くありません。
年会費は永年無料で、コンビニやカフェ、ファストフードをよく利用する新社会人にとくにおすすめです。
三井住友カード(NL)について、もっと詳しく知りたい方は下記のページもご覧ください。
エポスカード
エポスカードは年会費無料ながら、マルイでのショッピングがお得にできて、海外旅行保険も充実しているクレジットカードです。
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5~1.0% |
国際ブランド | |
電子マネー | |
発行スピード | ネット申し込みで最短即日(※) |
追加カード | ETCカード |
ETCカード発行手数料 | 無料 |
ETCカード年会費 | 無料 |
ETCカード発行期間 | 10日~2週間 ※マルイ各店でエポスカードVisaを受取りと同時に申し込みの場合や、申し込み時に登録住所に変更があった場合等は、手元にカードが届くまで、3週間ほどかかります。 |
マイル還元率(最大) | - |
旅行保険 | 海外旅行保険 |
ポイント名 | エポスポイント |
締め日・支払日 | 締め日:毎月4日または27日・支払日:毎月4日または27日 ※支払日によって締め日が異なる |
申し込み条件 | 満18歳以上(高校生を除く)で日本国内に居住している方 |
必要書類 | 運転免許証・パスポート・社会保険証・ 国民健康保険証・在留カード・ 特別永住者証明書 など |
- 年会費無料で最短即日発行!
- 10,000店舗の優待でお得!
- ポイントアップサイトを使えばポイントが最大30倍に!
- マルイなどで年4回、期間中は何度でも10%オフ
- タッチ決済にも対応!
補足事項
- ※1 通常発行は約1週間
エポスカードの特徴やメリット
- 年会費永年無料
- マルイでのショッピングで割引が受けられる
- 優待店の数が多い
- 海外旅行保険が充実している
マルイでのショッピングでは、年に4回、カード会員を対象にした10%OFFのイベントが開催され、お得に買い物ができます。
このイベントはマルイのネットショップである「マルイウェブチャネル」も対象のため、イベント期間中は店舗と同様に割引が受けられます。
また、全国10,000店舗と優待店の数が多く、割引や優待を受けられる機会が多いのもメリットです。
さらに、最高3,000万円の補償がある海外旅行保険を付帯しており、旅行で利用するクレジットカードとしてもおすすめです。海外旅行保険は、旅行代金をエポスカードで支払うことで適用されます。
年会費無料かつ流通系のクレジットカードであり、申し込み条件に収入に関する記載がもないため、新社会人でも審査に通過しやすいでしょう。
旅行好きやマルイでのショッピングをお得にお楽しみたい新社会人におすすめのカードです。
エポスカードについて、もっと詳しく知りたい方は下記のページもご覧ください。
PayPayカード
PayPayカードは、PayPayユーザーにメリットの多い年会費無料のクレジットカードです。
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 1.0%~5.0%(※1) |
国際ブランド | |
電子マネー | |
発行スピード | 最短7分(※2) |
追加カード | ETCカード 家族カード |
ETCカード発行手数料 | 無料 |
ETCカード年会費 | 550円(税込)(発行手数料は無料) |
ETCカード発行期間 | 1週間~10日程度 |
ポイント名 | PayPayポイント |
締め日・支払日 | 締め日:毎月月末・支払日:翌月27日(非営業日の場合は翌営業日) |
申し込み条件 | ・日本国内在住の満18歳以上(高校生除く)の方 ・ご本人様または配偶者に安定した継続収入がある方 ・本人認証が可能な携帯電話をお持ちの ※ PayPayアプリ経由で入会する場合は、PayPayアプリが必要 |
必要書類 | 本人確認書類 (マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書のいずれか1点) |
- 年会費永年無料!
- ポイント還元率が常時1.0%と高還元!
- Yahoo!ショッピング・LOHACOでのポイント還元率最大5.0%!(※3)
- PayPay残高に直接チャージできる唯一のクレジットカード!
- 申し込み&審査は最短7分でネットショッピングに使える!
補足事項
- ※1 利用金額200円(税込)につき1%、2円相当のPayPayポイントが還元されます。
- ※2 最短7分で発行されるのはカード番号のみです。物理カードは、1週間~10日程度で郵送されます。
- ※3 内訳:
①PayPayポイント(PayPayカード特典)1%(※4)
②PayPayポイント(指定支払い方法)3%(※4※5)
③PayPayポイント(ストアポイント)1%
※4 出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。
※5 開催期間:2022年10月12日(水)~終了日未定(終了1カ月前に告知)。詳細はこちら(https://shopping.yahoo.co.jp/promotion/campaign/mainichi/)を確認ください
※ 2023年7月1日(土)より、利用金額200円(税込)ごとの付与。
※ Yahoo!ショッピングでの商品購入時のみ利用可。有効期限あり。一部ストアではご利用不可。
※ 対象金額に対して付与されます。その他付与上限、条件あり。詳細はこちら。
※ 2023年12月1日(金)よりPayPayポイント付与にYahoo! JAPAN IDとLINEアカウントの連携が必要です。未連携の場合はヤフーショッピング商品券で付与されます。変更内容の詳細は公式サイトを確認ください。
PayPayカードの特徴やメリット
- 年会費永年無料
- 一般グレードではPayPayに直接チャージできる唯一のカード
- 貯めたポイントは全国のPayPay加盟店で利用可能
- 対象の通販サイトで最大5%のポイント高還元
一般グレードのカードでは、PayPayに直接チャージできる唯一のカードであり、PayPayを普段からよく利用する人におすすめです。
YahooショッピングやLOHACOでの利用では、最大5.0%のポイント還元が受けられます。
貯めたポイントは全国に多数あるPayPay加盟店で利用可能なため、ポイントの利用先も豊富で使いやすくなっています。
また、PayPayカードにはあらかじめ自身で設定した月の予算金額を超えると、お知らせメールやアプリ内メッセージ(プッシュ通知)で知らせてくれる無料のサービスがあります。
家計管理に不慣れな新社会人でも安心して利用できることもおすすめのポイントです。
PayPayカードについて、もっと詳しく知りたい方は下記のページもご覧ください。
イオンカードセレクト
イオンカードセレクトは年会費無料で、イオン系列店でのショッピングや施設利用がお得なクレジットカードです。
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5%~1.0% |
国際ブランド | |
電子マネー | |
発行スピード | 1~2週間程度 |
追加カード | ETCカード 家族カード |
ETCカード発行手数料 | 無料 |
ETCカード年会費 | 無料 |
ETCカード発行期間 | 1週間~10日程度 ※クレジットカードお申込と同時にETCカードを申込の場合は、2~3週間程度 |
マイル還元率(最大) | - |
ポイント名 | WAON POINT |
締め日・支払日 | 締め日:毎月10日・支払日:翌月2日 |
申し込み条件 | 18歳以上(高校生不可)で電話連絡可能な方なら、申し込めます。未成年の方は親権者の同意が必要です。後日確認の電話があります。審査により申込みできない場合があります。 |
必要書類 | 以下いずれか ・運転免許証 ・個人番号カード(マイナンバーカード)※顔写真付き ・パスポート※日本国政府発行のものに限る |
- WAONのチャージでポイント2重取り
- イオンシネマの映画料金がいつでも300円割引
- イオングループ対象店舗ならWAON POINTが2倍
- 家族カードもETCカードも無料
- イオン銀行を給与振込口座にしてポイントゲット
補足事項
- ※
イオンカードの「新規入会・利用特典」に関する注意事項
【ポイント対象外】
・対象カード*の内、30日間で6種類以上のカードを申込みした場合は、6種類目以降の申込みカードはポイント獲得の対象外となります。
・家族カードはポイント獲得の対象外となります。
・カード申込みから3ヶ月以内にカード発行に至らなかった場合。
・イオンカードの別券種から切替申込みされた場合。
・対象カード*以外のカードを申込みされた場合。
・その他、著しく不正と判断される場合。
*対象カード イオンカードセレクト、イオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン)、イオンカードセレクト(トイ・ストーリー デザイン)、イオンカードセレクト(ミニオンズ)、イオンカード(WAON一体型)、イオンカード(WAON一体型/ミッキーマウス デザイン)、イオンカード(WAON一体型/トイ・ストーリー デザイン)、イオンカード(ミニオンズ)、TGC CARD、イオンカード(櫻坂46)、イオンカード(SKE48)、イオンJMBカード(JMB WAON一体型)、イオンSuicaカード、イオンカード Kitaca、イオンSUGOCAカード、イオン首都高カード(WAON一体型)、イオン E-NEXCO pass カード(WAON一体型)、イオン NEXCO中日本カード(WAON一体型)、THRU WAYカード(WAON一体型)、イオンNEXCO西日本カード(WAON一体型)、コスモ・ザ・カード・オーパス、コスモ・ザ・カード・オーパス「エコ」、マルエツカード、ナンバカード、日本点字図書館カード、ツルハドラッグカード、イオンサンデーカード、BE KOBEカード、三菱商事エネルギー・イオンカード、トイザらス・ベビーザらス・カード、JMB JQ SUGOCA、JQ SUGOCA、サンエックスカード(リラックマ)、シマムラ ミュージックカード、KASUMIカード、住友不動産ショッピングシティイオンカード、KNTカード、メイクマンカード、TOSHIBA STORE CARD、イオンスマートペイカード
【注意事項】
・お問い合わせの際は、申込み完了メールに記載の識別番号(受付番号) を必ず用意ください。
・他のポイントサイトからの入会を含め、同一人物による複数入会と判断された場合はポイント対象外となる可能性があります。
・ポイント付与前にカードを解約されると、ポイント付与されない可能性がありますのでご注意ください。
・すでに同一カードをお持ちの方は、申込み頂けません。
・すでに家族カードをお持ちの方であっても、本人名義で新たに申込みされる場合は対象になります。
【イオンシネマ特典に関する注意事項】
・沖縄・鹿児島・宮崎・山陰・奈良など利用できない地域があります。イオン商業施設内の他社映画館は対象外です。
・イオンシネマ/シアタス以外の映画館および、「割引対象外」表示がある特別興行などでは利用できません。
・2023年10月1日(日)までに「特別鑑賞シネマチケット」 1,000円(税込)を12枚以上購入されているカード会員は、次回登録日まで同単価のチケットは追加購入できません。(例)2月1日に初回登録した場合、翌年2月1日に年間購入枚数の累積がリセットされます。
・対象カード会員が「暮らしのマネーサイト」専用販売サイトにて、イオンシネマで利用可能なシネマチケット(前売券)を優待料金で購入できる特典です。劇場での直接購入は一般料金からの「イオンカード割引き」が適用されるのでご注意ください。
・「暮らしのマネーサイト」ログインには、イオンスクエアメンバーIDの登録(無料)が必要となります。
・利用対象興行の3D/4D/IMAXなどの特殊スクリーンやアップグレードシートなどの特別席は、座席指定時に追加料金で利用できます。
・シネマチケットの購入は「本人認証(3Dセキュア)」登録済みのイオンカードセレクト(ミニオンズ)、イオンカード(ミニオンズ)、TGC CARDのクレジット払いに限る。
・本特典はイオンエンターテイメント(株)が提供してます。販売画面の記載事項も合わせて確認ください。
・転売・換金目的の利用が発覚した場合、本特典の利用を停止する場合があります。
・本特典の内容が変更になる場合や予告なく終了となる場合があります。
イオンカードセレクトの特徴やメリット
- 年会費永年無料
- イオングループ対象店舗でいつでもポイント2倍
- 毎月イオンの「お客様感謝デー」は5%OFF
- イオン銀行のキャッシュカード・クレジットカード・WAON一体型
イオンカードセレクトは、イオングループ対象店舗でいつでもポイント2倍、毎月20日・30日のイオン「お客様感謝デー」で5%OFFなど、イオンやイオングループ対象店舗での買い物がお得なカードです。
そのため、生活圏にイオンやイオングループ対象店舗がある新社会人におすすめです。
イオングループ対象店舗は数が多く、下記はその一例です。
【イオングループ対象店舗(一連)】
- まいばすけっと
- マルエツ
- ピーコック
- ウエルシア
- ミニストップ
- サンデー
- ホームワイド
- キッチンオリジン
- やまや
- 未来屋書店
- スポーツオーソリティ 他
生活必需品の購入でよく利用される店舗が多数含まれているため、就職を機に一人暮らしを始める新社会人にもおすすめです。
また、一般グレードの流通系カードで、申し込み条件に収入に関する記載がないため、こちらも新社会人が作りやすいカードです。
イオンカードセレクトについて、もっと詳しく知りたい方は下記のページもご覧ください。
ルミネカード
ルミネカードは、定期券利用も可能なビューカードです。
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:1,048円(税込) |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5%〜5.0% |
国際ブランド | |
電子マネー | |
発行スピード | 約10日間程度 |
追加カード | ETCカード 家族カード |
ETCカード年会費 | 524円(税込) |
旅行保険 | 国内旅行保険・海外旅行保険 |
ポイント名 | JRE POINT |
締め日・支払日 | 翌々月4日 |
申し込み条件 | 日本国内にお住まいの満18歳以上の方で、電話連絡のとれる方 |
- ルミネでの買物はいつでも5%オフ
- キャンペーン期間のお買い物は10%オフ
- 貯まったポイントは電子マネー等に交換可能
- 初年度年会費無料
- Suicaチャージでもポイントが貯まる
ルミネカードの特徴やメリット
- 定期券利用&Suicaへのオートチャージ機能で改札通過もスムーズ
- ルミネやニュウマンでの買い物がお得
- 定期券購入やSuicaチャージでもポイントが貯められる
- 年間20万円以上の利用で商品券がもらえる
定期券機能に加え、Suicaへのオートチャージ機能も備えているため、定期券のエリア外への乗り越しも自動精算で改札通過が可能です。
また、ルミネやニュウマンでの買い物はいつでも5%OFFになります。さらに、モバイルSuica定期券購入で5%ものポイント還元も受けられます。
通勤のために新しく定期券購入を考えている新社会人や、駅ビルの利用が多い社会人におすすめのカードです。
ルミネカードについて、もっと詳しく知りたい方は下記のページもご覧ください。
新社会人のクレジットカード審査について
新社会人向けのカードをご紹介してきましたが、申し込みにあたっては審査をクリアする必要があります。
ここからは、新社会人がクレカ審査で気をつけるべきことを解説します。
大切なポイントは、「正しい情報を入力する」「多重申し込みは避ける」ということです。
クレジットカードを持つには審査がある
クレジットカード会社は、「この人は信頼できる人で、しっかり支払いをしてくれるだろうか?」ということを確認するために審査を行います。
信用できない相手であれば、クレジットカードを発行しないこともあります。
不安に思われるかもしれませんが、基本的なポイントを間違わなければ大丈夫です。
正しい情報を入力しよう
新社会人がカードの審査を申し込む際に注意すべきなのは「正しい情報を記載する」ことです。
特に
- 名前や住所等
- 年収
を正しく記載するという2点を守れば、就職してすぐでも問題なくカードを作ることができます。
特に名前や住所、勤務先などの情報は間違えずに記入する
名前、住所、勤務先などの情報は間違いなく入力しましょう。
虚偽の申請は、クレカの審査に落ちてしまう要因の1つです。
また、勤務先の情報も重要です。
というのも、審査の段階で勤務先へ「在籍確認」が行われる可能性があるからです。過去にトラブルがない場合は在籍確認が行われない場合もあります。
年収を記載する方法
新社会人の場合、年収欄は見込みの年収を記載すれば大丈夫です。
見込み年収=給与1ヶ月✕12ヶ月分(※)+見込みボーナス
※基本給に残業代や各種手当などを含めた”ひと月の総支給額”を12倍した金額を書きましょう。
銀行に入金された手取り給与では、保険料や住民税などが天引き後の額なので、見込み年収を低く見積もることになってしまうからです。
審査に悪影響を及ぼす多重申し込みは避ける
クレジットカードを申し込む際は、一度に複数のカードを申し込まないようにしましょう。
一度に複数のカードに申し込みすると、カード会社から「お金に困っている人で、利用金未回収のリスクがある」もしくは「詐欺などに悪用される可能性がある」などの懸念を持たれてしまいます。
このような状態は「申し込みブラック」と呼ばれ、審査通過が非常に難しくなってしまいます。
クレヒスにはカードの申込情報も記録されるため、カード会社への発覚を防ぐのは不可能です。
多重申し込みをしてしまった場合は、それ以上新規でのカードの申し込みをやめ、カードの申し込み情報が消える6ヶ月後に再度申し込みしましょう。
クレジットカードの注意点5つ!
最後に、クレジットカードを適切に利用するための注意点と支払いの際の注意点を4つご紹介します。
以下、詳細を解説します。
給料が振り込まれる口座から支払うのがおすすめ
クレジットカード利用料金の引き落とし口座(支払口座)は、給与振込口座に設定してください。
仮に、別の口座を設定していると「毎月、利用料金分を支払口座に移動」という手間が発生します。
もし資金準備を忘れていたら、引き落としができないという事態に。
支払いに失敗した履歴が残ると、将来別のカードを作るときや、キャッシングを行う際に不利になるかもしれません。
リスクを減らすために、支払い口座は、給与支払い口座に設定してください。
支払いが遅延するとクレヒスに傷が付く
クレジットヒストリーに傷がつくので、支払い遅延は厳禁です。
クレジットヒストリー(クレヒス)とは、カードやキャッシングの利用履歴のこと。
クレヒスに悪い情報が残ると、別のカードの申込みや、キャッシングの申込み、車や住宅のローン申し込みが通らない可能性があります。
そのため
- 給与支払い口座から引き落とされるように設定するなど、口座残高には注意する
- 支払える範囲でしか買い物をしない
ということに気を付けてください。
事前に分割払いなどの仕組みを知ろう
支払いに不安がある時は、「分割払い」や「ボーナス払い」などを選べるということを知っておきましょう。
上手に支払いを分けることで、一時的に高額な利用料金になっても、計画的な支払いができます。
カードによって、可能な支払い方法は異なりますから、あらかじめ規約を確認しておきましょう。
リボ払いは金利が高いため避けるのがベター
分割方法の1つとして「リボ払い」というものがありますが、これは手数料が高いためオススメしません。
リボ払いとは、例えば今月20万の買い物をして翌月に50万分の買い物をしても、毎月の支払額を2万円におさえることができるという仕組みです。
これだけ聞くと、「毎月の負担が減って確実に払えるから、便利!」と思われるかもしれません。
しかし、リボ払いには年間約15%の手数料が加算され、実質的には借金と同じこと。
よって、分割払いが必要なときも、「リボ払い」は避けるようにしましょう。
紛失したらすぐにカード会社へ連絡
クレジットカードを紛失した場合は、すぐにカード会社へ連絡しましょう。
すぐに連絡せず、対応が遅れると不正利用されてしまうリスクがあります。
クレジットカードを紛失した場合は、カード会社側で利用を停止し、不正利用されないように対応してくれます。
万が一の場合に備えて、紛失した際にすぐにカード会社へ連絡できるように、紛失・盗難時の電話連絡先をスマートフォンや手帳に記録しておくのがおすすめです。
また、紛失した際の利用停止手続きを、カード会員サイトからできるクレジットカードもあります。
カードアプリにクレジットカードを設定しているスマートフォンを紛失した場合も速やかにカード会社へ連絡しましょう。同じく、不正利用されてしまうリスクがあるためです。
新社会人がクレジットカードを作る際によくある質問
勤め始めたばかりでもクレジットカードは作れる?
クレヒスに問題がなければ、勤め始めたばかりでもクレジットカードを作ることは可能です。
その際は、新社会人でも審査に通過しやすいカードを選ぶことが大切です。
新社会人でも恥ずかしくないクレジットカードとは?
クレジットカードはステータスにもなりますが、持っていて恥ずかしいクレジットカードは存在しません。
もしステータスにこだわるのであれば、一般的にステータスが高いとされる、ゴールドグレード以上の外資系や銀行系のクレジットカードがいいでしょう。
財布から取り出したときの格好良さや落ち着いた印象にこだわるなら、券面のデザインがシンプルでシックな色合いのカードがおすすめです。
ただし、これらのカードは審査難易度も高く、新社会人の場合、収入面や勤続年数などの理由から審査に通過するのはかなり難しいとされています。
将来的にハイステータスのクレジットカードを持ちたい場合は、同じ発行会社の下位カードで数年かけてクレヒスを育ててから申し込むのがおすすめです。
新社会人がクレジットカードを作るメリットは?
新社会人がクレジットカード作る主なメリットは下記の4つです。
- 支払いが楽になる
- 家計が管理しやすい
- クレヒスを育てられる
- ポイント還元や特典・サービスを利用できる
新社会人クレジットカードを持つときの注意点は?
新社会人クレジットカードを持つときは、下記の5つに注意しましょう。
- 給料口座を引き落とし口座に設定する
- クレヒスに傷がつくので支払い遅延は厳禁
- 分割払い等の選択肢を知っておく
- リボ払いはなるべく避ける
- 紛失したらすぐにカード会社へ連絡
まとめ
今回は、新社会人向けのクレカの選び方と注意点について解説しました。
ポイントをおさらいすると、以下のとおりです。
ポイントのおさらい
- 新社会人は、「年会費」「ポイント還元率」「国際ブランド」「特典やサービス、保険」「審査難易度」に注目してカードを選ぶべき
- 新社会人には、「JCBカード W」「楽天カード」「Oliveフレキシブルペイ(一般)」「リクルートカード」がおすすめ
- クレジットカードの審査の際は、正しい情報を入力すること
- 多重申し込みをしないこと
- クレジットカードの支払遅延が起こらないように注意すること
- リボ払いは選択しないこと