ANAカードのログイン方法!ANAマイレージクラブ(会員サイト名)でわかる情報やメリットを解説
最終更新日:

『イーデス』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはございません。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
ANAカードの会員サイトにログインしたい時、どのページからサイトに行けばいいのか迷うことがありますよね。
またログイン時に必要な情報や、ログインすることでどのような情報がわかるのか、メリットは何なのかを確かめたい方も多いでしょう。
今回はANAカードのログイン方法と、ログインすることでわかる情報やメリットについてわかりやすく解説します。
マイルの貯まりやすいカードの選び方を紹介した、こちらの記事もぜひ参考にしてみてください。

福岡大学法学部法律学科卒業。
1995年4月 情報通信会社入社。
2006年11月 ファイナンシャル・プランニング技能士1級取得。
2017年10月 独立。
コンサルタントとして個人向け相談(資産運用・保険診断・税金相談・相続対策・家計診断・ローン・住宅購入のアドバイス)を行う他、資産運用など上記相談内容にまつわるセミナー講師(企業向け・サークル、団体向け)を行うと同時に金融メディアへの執筆および監修も行い、現在年間200本以上の執筆および監修をこなしている。これまでの執筆および監修実績 は1,000本以上に及ぶ。
監修実績
レイク:融資とは?出資や投資との違いや種類についてわかりやすく解説
auじぶん銀行:資産運用について知っておきたいことまとめ!種類や方法、注意点を解説
気になる内容をタップ
ANAカードのログイン方法
ANAカードのログイン方法を整理して解説します。
ANAマイレージクラブのログインURL
会員サイト名は「ANAマイレージクラブ」です。
URLはこちらです。
ANAマイレージクラブログイン時に必要な情報
ANAマイレージクラブログイン時に必要な情報は、お客様番号、Webパスワードです。 家族カードも同じようにANAマイレージクラブからログインします。
パスワードを忘れた場合
パスワードを忘れてしまった場合は、こちらからパスワードの照会ができます。
利用明細は各カード会社の会員サイトで確認する
ANAカードは各クレジットカード会社と提携されています。利用明細や限度額の照会は、それらのカード発行会社の会員サイトで確認できます。
例えば、ANA VISAカードならば三井住友カード、ANA JCBならばJCBの会員サイトにログインします。
ANAカードのANAマイレージクラブログインでできることとメリット
ANAカードのANAマイレージクラブにログインすることでできることや、ログインするメリットを解説します。

新井智美 / トータルマネーコンサルタント
【専門家の解説】
ANAマイレージクラブにログインすることで、マイルの管理や会員情報の変更ができるほか、「航空券の予約」、「空席待ちサービス」、「海外赴任サービス」なども利用できます。
また、アプリも用意されており、アプリ上で予約の確認や変更もスムーズに行えるようになっています。
ANAマイレージクラブは電子マネーEdyとの交換や、ネットショップでマイルを現金の代わりに利用できるなど、貯めたANAのマイルを有効活用するためには必須のサイトです。
ANAのマイルには有効期限が儲けられていますので、消滅してしまわないうちに使い切るようにしましょう。
ANAのマイルは航空券以外にもさまざまなものに交換できますし、ANAスカイコインに交換することでよりお得に利用できます。
マイルの管理ができる
ANAカードの利用によって貯まるマイルの管理ができます。
マイルがどれくらい貯まっているのか、有効期限はいつかの確認も可能です。こまめにチェックして、有効期限切れを防ぎましょう。
会員情報の変更ができる
ANAマイレージクラブにログインすることで、自宅の住所や電話番号などを変更することができます。
※クレジットカード会社でのお手続きも必要になります。
オンライン上で変更できる項目
- 氏名
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
オンライン上で変更できない項目
- 引き落とし口座の変更暗証番号
まとめ
ANAカードの会員サイトANAマイレージクラブにログインする方法がわかりましたか?
ANAカードを利用する人は、ANAマイレージクラブにこまめにログインすることで賢くカードライフを送ることができるためおすすめです。
「そういえば数ヶ月ログインしていなかった!」「放置してパスワードを忘れてしまった!」という人も、是非この機会に利用してくださいね。

新井智美 / トータルマネーコンサルタント
【専門家の解説】
ANAマイレージクラブへのログインは、都度お客様番号とパスワードが必要になるため、入力が面倒に感じる人は、スマートフォンのアプリを利用しましょう。
ちなみにANAマイレージクラブアプリは、デジタルカードとしての利用も可能です。
つまり、アプリをインストールすることで、ANAマイレージクラブ加入時に発行されるカードと同じ利用ができるのです。
ただし、状況によってはカードの掲示が求められることがありますので、念のためアプリとカードは持ち歩くようにしておきましょう。