\r\n \u003cdiv class=\"mainEditor__explainArea\">\r\n \u003cp class=\"mainEditor--name\">新井 智美 / トータルマネーコンサルタント 代表\u003c/p>\r\n \u003c/div>\r\n \u003c/div>\r\n \u003c/div>\r\n \u003cp class=\"mainEditor__text\">2006年11月卓越した専門性が求められる世界共通水準のFP資格であるCFP認定を受けると同時に、国家資格であるファイナンシャル・プランニング技能士1級を取得。個人向け相談(資産運用・保険診断・税金相談・相続対策・家計診断・ローン・住宅購入のアドバイス)、企業向け相談(補助金、助成金の申請アドバイス・各種申請業務代行)の他資産運用など上記内容にまつわるセミナー講師(企業向け・サークル、団体向け)を行う傍ら、執筆・監修業も手掛ける。\u003c/p>\r\n \u003cdiv class=\"mainEditor__snsArea\">\u003ca href=\"https://marron-financial.com/\" target=\"_blank\" rel=\"noopener\" class=\"mainEditor__snsItem--general\">\u003c/a>\u003c/div>\r\n\u003c/div>"},"ShortcodeSnippet:400":{"__typename":"ShortcodeSnippet","id":"400","code":"cardloan_editor-navinavi","text":"\u003cdiv class=\"mainEditor\">\r\n \u003cp class=\"mainEditor__title\">本記事の編集者について\u003c/p>\r\n \u003cdiv class=\"mainEditor__explain\">\r\n \u003cdiv class=\"mainEditor__explainBox\">\u003cimg src=\"https://image-media.www.a-tm.co.jp/uploads/integrated_media/path/3/img_account_navinavi.png\" class=\"mainEditor__img\" alt=\"ナビナビ編集部\" />\r\n \u003cdiv class=\"mainEditor__explainArea\">\r\n \u003cp class=\"mainEditor--name\">ナビナビ編集部\u003c/p>\r\n \u003c/div>\r\n \u003c/div>\r\n \u003c/div>\r\n \u003cp class=\"mainEditor__text\">専門知識がないと難しい金融商品を、正確で詳しく、わかりやすく伝えるために、記事企画・推敲・構成・編集・情報の更新を行っております。\u003c/p>\r\n\u003c/div>"},"ROOT_QUERY":{"__typename":"Query","posts({\"path\":\"top/cardloan/credit-companies-cardloan/saisoncard-cardloan\"})":{"__typename":"PostList","nodes":[{"__ref":"Post:1591"}],"pageInfo":{"__typename":"PageInfo","totalCount":1,"totalPageCount":1}},"breadcrumbPosts({\"path\":\"top/cardloan/credit-companies-cardloan/saisoncard-cardloan\"})":[{"__ref":"Post:1"},{"__ref":"Post:4"},{"__ref":"Post:1590"},{"__ref":"Post:1591"}],"postSnippets({\"path\":\"top/cardloan/credit-companies-cardloan/saisoncard-cardloan\"})":[{"__ref":"ShortcodeSnippet:401"},{"__ref":"ShortcodeSnippet:400"}],"childrenCategories({\"path\":\"top\"})":[{"__ref":"Post:2"},{"__ref":"Post:3"},{"__ref":"Post:4"},{"__ref":"Post:5"},{"__ref":"Post:12"},{"__ref":"Post:226"},{"__ref":"Post:304"},{"__ref":"Post:3131"},{"__ref":"Post:230"}],"cardloanProducts({\"code\":[\"1_promise\"],\"mediaType\":\"cardloan\"})":[{"__ref":"CardloanProduct:{\"code\":\"1_promise\"}"}],"cardloanProducts({\"code\":[\"10_mufg\"],\"mediaType\":\"cardloan\"})":[{"__ref":"CardloanProduct:{\"code\":\"10_mufg\"}"}]},"Post:2":{"__typename":"Post","id":"2","slug":"job-change","path":"top/job-change","tagName":"転職","childCategories":[{"__typename":"Post","slug":"tenshoku-agent","path":"top/job-change/tenshoku-agent","tagName":"おすすめ転職エージェント"}]},"Post:3":{"__typename":"Post","id":"3","slug":"creditcard","path":"top/creditcard","tagName":"クレジットカード","childCategories":[{"__typename":"Post","slug":"creditcard-familycard","path":"top/creditcard/creditcard-familycard","tagName":"家族カード"},{"__typename":"Post","slug":"convenience-store-creditcard","path":"top/creditcard/convenience-store-creditcard","tagName":"コンビニ"},{"__typename":"Post","slug":"creditcard-corporate-card","path":"top/creditcard/creditcard-corporate-card","tagName":"おすすめ法人カード"},{"__typename":"Post","slug":"creditcard-hajimete","path":"top/creditcard/creditcard-hajimete","tagName":"クレジットカードの使い方"},{"__typename":"Post","slug":"creditcard-tsukurikata","path":"top/creditcard/creditcard-tsukurikata","tagName":"クレジットカードの作り方"},{"__typename":"Post","slug":"creditcard-knowledge","path":"top/creditcard/creditcard-knowledge","tagName":"クレジットカードの基礎知識"},{"__typename":"Post","slug":"creditcard-osusume","path":"top/creditcard/creditcard-osusume","tagName":"おすすめクレジットカード"},{"__typename":"Post","slug":"cashless","path":"top/creditcard/cashless","tagName":"キャッシュレス"},{"__typename":"Post","slug":"shinsa-nanido","path":"top/creditcard/shinsa-nanido","tagName":"クレジットカードの審査"},{"__typename":"Post","slug":"creditcard-mile","path":"top/creditcard/creditcard-mile","tagName":"マイル"},{"__typename":"Post","slug":"video","path":"top/creditcard/video","tagName":"動画"}]},"Post:5":{"__typename":"Post","id":"5","slug":"housingloan","path":"top/housingloan","tagName":"住宅ローン","childCategories":[{"__typename":"Post","slug":"refinancing","path":"top/housingloan/refinancing","tagName":"住宅ローン借り換え"},{"__typename":"Post","slug":"housingloan-osusume","path":"top/housingloan/housingloan-osusume","tagName":"おすすめ住宅ローン比較"},{"__typename":"Post","slug":"basicknowledges","path":"top/housingloan/basicknowledges","tagName":"基礎知識"},{"__typename":"Post","slug":"mansion","path":"top/housingloan/mansion","tagName":"マンション購入の基礎知識"},{"__typename":"Post","slug":"house","path":"top/housingloan/house","tagName":"戸建て・注文住宅の知識"},{"__typename":"Post","slug":"deduction","path":"top/housingloan/deduction","tagName":"住宅ローン控除・減税"},{"__typename":"Post","slug":"news","path":"top/housingloan/news","tagName":"住宅ローンニュース"},{"__typename":"Post","slug":"examination","path":"top/housingloan/examination","tagName":"住宅ローン審査"}]},"Post:12":{"__typename":"Post","id":"12","slug":"securities","path":"top/securities","tagName":"証券投資","childCategories":[{"__typename":"Post","slug":"investment-trusts","path":"top/securities/investment-trusts","tagName":"おすすめ投資信託"},{"__typename":"Post","slug":"securities-osusume","path":"top/securities/securities-osusume","tagName":"おすすめ証券会社"},{"__typename":"Post","slug":"company-campaign","path":"top/securities/company-campaign","tagName":"証券会社のキャンペーン"},{"__typename":"Post","slug":"company-ipo","path":"top/securities/company-ipo","tagName":"おすすめIPO"},{"__typename":"Post","slug":"company-fee","path":"top/securities/company-fee","tagName":"証券会社の手数料"},{"__typename":"Post","slug":"stocks-trading-apps","path":"top/securities/stocks-trading-apps","tagName":"株のチャート・おすすめアプリ"},{"__typename":"Post","slug":"stock-buy","path":"top/securities/stock-buy","tagName":"株のやり方・始め方・買い方"},{"__typename":"Post","slug":"america","path":"top/securities/america","tagName":"おすすめ外国株(アメリカ株)の買い方"},{"__typename":"Post","slug":"account-opening","path":"top/securities/account-opening","tagName":"証券会社の口座開設・審査"},{"__typename":"Post","slug":"mini-stock","path":"top/securities/mini-stock","tagName":"おすすめミニ株"},{"__typename":"Post","slug":"robo-advisor","path":"top/securities/robo-advisor","tagName":"おすすめロボアドバイザー"},{"__typename":"Post","slug":"bond","path":"top/securities/bond","tagName":"おすすめ債券"},{"__typename":"Post","slug":"nisa","path":"top/securities/nisa","tagName":"おすすめNISA"},{"__typename":"Post","slug":"ideco","path":"top/securities/ideco","tagName":"おすすめiDeCo"},{"__typename":"Post","slug":"futures","path":"top/securities/futures","tagName":"おすすめ先物"},{"__typename":"Post","slug":"gold","path":"top/securities/gold","tagName":"おすすめ金投資"},{"__typename":"Post","slug":"investment-trusts-simulation","path":"top/securities/investment-trusts-simulation","tagName":""},{"__typename":"Post","slug":"point-investment","path":"top/securities/point-investment","tagName":"おすすめポイント投資"}]},"Post:226":{"__typename":"Post","id":"226","slug":"hikkoshi","path":"top/hikkoshi","tagName":"引越し","childCategories":[{"__typename":"Post","slug":"cost-down","path":"top/hikkoshi/cost-down","tagName":"引越しを安くする方法"}]},"Post:304":{"__typename":"Post","id":"304","slug":"car","path":"top/car","tagName":"自動車","childCategories":[{"__typename":"Post","slug":"replacement","path":"top/car/replacement","tagName":"車の買い替え"},{"__typename":"Post","slug":"car-selling","path":"top/car/car-selling","tagName":"車売却"},{"__typename":"Post","slug":"scrap-car","path":"top/car/scrap-car","tagName":"廃車"}]},"Post:3131":{"__typename":"Post","id":"3131","slug":"energy","path":"top/energy","tagName":"電気・ガス","childCategories":[]},"Post:230":{"__typename":"Post","id":"230","slug":"survey","path":"top/survey","tagName":"調査リリース","childCategories":[]},"CardloanProduct:{\"code\":\"1_promise\"}":{"__typename":"CardloanProduct","code":"1_promise","detail":{"__typename":"CardloanProductDetail","bannerText":"","borrowLimit":"最大500万円","code":"1_promise","favorite1Short":"Web契約で最短30分融資も可能","favorite2Short":"最短10秒で振込可能(24時間振込可能な金融機関の口座を持っていること)","favorite3Short":"申し込み、借入、返済24時間OK!","inspectionTime":"事前審査 最短15秒回答","interestRate":"4.5%~17.8%","isEnableWeekendAndHoliday":true,"name":"プロミス","noInterestTerm":"30日間","sendStatus":"visible_send","sendUrlForPc":"https://cardloan.a-tm.co.jp/gate/sites/1df79e0c28b3b00f5cb79a8cc5feac15df52725377fd9a06bcd56a85cf7f9c79/send_customers?tag_params%5Bab_code%5D=&tag_params%5Baction%5D=&tag_params%5Bcontroller%5D=&tag_params%5Bdesign_set%5D=seo&tag_params%5Bdetail_code%5D=0001&tag_params%5Bdevice_code%5D=pc&tag_params%5Binflow_code%5D=a&tag_params%5Bmethod_code%5D=nse&tag_params%5Bsite_code%5D=finergy_media","sendUrlForSp":"https://cardloan.a-tm.co.jp/gate/sites/d51db17c299b268122baf985053f55d9ed6bc7b873a81d2dd4464afb28fa4e25/send_customers?tag_params%5Bab_code%5D=&tag_params%5Baction%5D=&tag_params%5Bcontroller%5D=&tag_params%5Bdesign_set%5D=seo&tag_params%5Bdetail_code%5D=0001&tag_params%5Bdevice_code%5D=pc&tag_params%5Binflow_code%5D=a&tag_params%5Bmethod_code%5D=nse&tag_params%5Bsite_code%5D=finergy_media","specComment":"※融資時間について:スマートフォンからの申込で「少ない項目で最短15秒回答」を利用した場合。「少ない入力項目で最短15秒回答」の申込みは9:00~21:00まで。「少ない入力項目で最短15秒回答」での融資上限は50万円まで。審査回答までの時間は、状況により異なります。申込みの時間帯や、利用する銀行によって、振込みまでの時間が異なる場合あり。事前審査結果ご確認後、本審査が必要となります。 \u003cbr>\r\n※無利息期間について:30日間無利息サービスを利用するには、メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。\u003cbr>\r\n\u003cspan class=\"emphasisText--strong\">※18歳、19歳の方の申込みについて:申込時の年齢が19歳以下の場合は、収入証明書類の提出が必須となります。高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)は申込できません。\u003c/span>","timeBeforeLoan":"最短30分※","corp":{"__typename":"Corp","name":"SMBCコンシューマーファイナンス株式会社","code":"promise"},"image":{"__typename":"CardloanImageObject","banner":"https://images.a-cashing.com/uploads/cardloan/hikatsuku_product/product_image/half_banner/1/promise.gif","general":"https://images.a-cashing.com/uploads/cardloan/hikatsuku_product/product_image/large_rectangle/1/promise.png","square":"https://images.a-cashing.com/uploads/cardloan/hikatsuku_product/product_image/square_popup/1/promise.gif"}}},"CardloanProduct:{\"code\":\"10_mufg\"}":{"__typename":"CardloanProduct","code":"10_mufg","detail":{"__typename":"CardloanProductDetail","bannerText":null,"borrowLimit":"最大500万円","code":"10_mufg","favorite1Short":"三菱UFJ銀行ATMと提携ATMで手数料が無料","favorite2Short":"銀行口座を開設しなくても利用可能!","favorite3Short":"金利年1.8%~14.6%とお得","inspectionTime":"最短翌日","interestRate":"年1.8%~年14.6%","isEnableWeekendAndHoliday":true,"name":"三菱UFJ銀行カードローン","noInterestTerm":null,"sendStatus":"visible_send","sendUrlForPc":"https://cardloan.a-tm.co.jp/gate/sites/a3009344392da5818426f699a59cf60a3c46ae52271cee1b680085dfb4d792aa/send_customers?tag_params%5Bab_code%5D=&tag_params%5Baction%5D=&tag_params%5Bcontroller%5D=&tag_params%5Bdesign_set%5D=seo&tag_params%5Bdetail_code%5D=0001&tag_params%5Bdevice_code%5D=pc&tag_params%5Binflow_code%5D=a&tag_params%5Bmethod_code%5D=nse&tag_params%5Bsite_code%5D=finergy_media","sendUrlForSp":"https://cardloan.a-tm.co.jp/gate/sites/a3009344392da5818426f699a59cf60a3c46ae52271cee1b680085dfb4d792aa/send_customers?tag_params%5Bab_code%5D=&tag_params%5Baction%5D=&tag_params%5Bcontroller%5D=&tag_params%5Bdesign_set%5D=seo&tag_params%5Bdetail_code%5D=0001&tag_params%5Bdevice_code%5D=pc&tag_params%5Binflow_code%5D=a&tag_params%5Bmethod_code%5D=nse&tag_params%5Bsite_code%5D=finergy_media","specComment":null,"timeBeforeLoan":"最短翌日","corp":{"__typename":"Corp","name":"三菱UFJ銀行","code":"mufg"},"image":{"__typename":"CardloanImageObject","banner":"https://images.a-cashing.com/uploads/cardloan/hikatsuku_product/product_image/half_banner/10/c97f8d123ea21d2d037157cbe929a9354f876659.gif","general":"https://images.a-cashing.com/uploads/cardloan/hikatsuku_product/product_image/large_rectangle/10/mufg.png","square":"https://images.a-cashing.com/uploads/cardloan/hikatsuku_product/product_image/square_popup/10/mufg.gif"}}}}
クレディセゾンカードローンは信販系カードローンの超優等生
クレディセゾンという名前にはピンとこなくても、「永久不滅ポイント」というキャッチフレーズで有名なクレジットカード、セゾンカードなら知っている人は多いのではないでしょうか。
そんなクレジットカードの大手が手掛けるのが、この記事で紹介する「クレディセゾンカードローン」です。
クレディセゾンカードローンには、以下2種類のカードローンが用意されています。
- MONEY CARD(マネーカード)
- MONEY CARD GOLD(マネーカード ゴールド)
この記事ではMONEY CARDを中心に紹介します。
MONEY CARD GOLDはMONEY CARDに比べると金利が低く限度額が高い一方で、400万円以上の収入に限定されているカードローンです。また、学生や主婦の人は利用することができません。
そのため、この記事ではより使いやすくて申し込み可能対象者が幅広い、MONEY CARDを紹介することにします。
クレディセゾンカードローンのMONEY CARDは、金利・限度額・使い勝手などトータルバランスが非常に優れていて、その上でATM手数料が完全無料という際立ったメリットも持ち合わせています。
そして何より、あなたが個人事業主なら他のカードローンよりオススメな訳があるんです。
まさにカードローン界の優等生的存在のクレディセゾンカードローンのMONEY CARD。銀行系や大手消費者金融系のカードローンと徹底比較しながら、その魅力に迫ってみましょう!
MONEY CARDの基本情報と特徴・サービス
MONEY CARDと、消費者金融系・銀行系カードローンとの基本情報の比較
カードローン名 | 金利 | 限度額 | 申込資格 | パート・アルバイト |
---|
クレディセゾン「MONEY CARD」 | 年15.00% | 新規は100万円まで | 20歳以上64歳以下 | ○ |
プロミス | 4.5%~17.8% | 最大500万円 | 18歳以上69歳以下 | ○ |
三菱UFJ銀行「バンクイック」 | 年1.8%~年14.6% | 最大500万円 | 20歳以上65歳未満 | ― |
特徴1.ATM手数料が完全に無料
クレディセゾンカードローンはATM利用時の手数料が完全無料。夜間や土日でも0円なのです。毎月頻繁に利用する人にとっては、年間換算すれば大きな金額を節約できるでしょう。
特徴2.事業性資金OK
クレディセゾンカードローンでは、個人事業主や企業経営者が、自分の事業に必要な資金を借り入れる事が可能です。
一般的なカードローンではあくまで生活資金にしか使えませんが、クレディセゾンカードローンならば事業性資金にも使うことができるのです。
特徴3.個人事業主専用カードローンなら総量規制の対象外
さらに、個人事業主専用のカードローンを選べば総量規制の「例外融資商品」となり、年収の3分の1以上を借りることができるようになります。
個人事業主の人が、いざという時の備えとして持っておくべきカードローンと言えるでしょう。
大手銀行・消費者金融カードローンとの違いを徹底比較
皆さんはカードローンといえば何を思い浮かべますか?やはり、真っ先にプロミスや大手銀行の名前があがるのではないでしょうか。
そんな大手カードローンとクレディセゾンカードローンを比較し、メリット・デメリットを整理してみることで、クレディセゾンカードローンはどんな人が使うべきカードローンなのか探ってみることにしましょう。
カードローン初心者が主に気になる点の比較
| クレディセゾン「MONEY CARD」 | 大手銀行系 | 消費者金融系 |
---|
低限度額帯での金利 | ○年15.00% | ◎ 年14%台 | △ 年17%台 |
パート、アルバイトでも申し込み可能か | ◎ | ○ | ◎ |
融資までのスピード | △ 数日~1週間 | △ 数日~1週間 | ◎ 即日 |
比較から分かる、クレディセゾンカードローンのメリット
ATM手数料が完全無料
クレディセゾンカードローンでは、どのATMを使っても、どんな時間帯でも、利用手数料が完全に無料になります。
たかが手数料と考える人もいるでしょうが、毎月数百円の手数料でも年間にすれば数千円。数年かけて返済が終わった頃には、手数料だけで数万円も使ってしまっている人が意外に多いのです。
銀行系カードローンは、自行ATMでは手数料を無料にしていても、他行ATMでは手数料がかかってしまいます。どうしてもライバルとなる他の銀行ATMの利用時までは無料にしにくい事情があるようです。
また、大手消費者金融系も状況は銀行系とほぼ同じ。なぜなら、プロミスであれば三井住友銀行系列で、アコムは三菱UFJフィナンシャル・グループといった具合に、大手消費者金融系カードローンは基本的に銀行系の傘下に入っています。
ライバル銀行のATMではどうしても手数料がかかってしまうのです。
信販系カードローンであるクレディセゾンカードローンは、このような銀行同士のしがらみから解放されて、完全手数料無料を実現しているのです。
比較から分かる、クレディセゾンカードローンのデメリット
即日融資は不可
信販系カードローンの弱点として、即日融資が受けられないというデメリットがあげられます。
銀行系・消費者金融系カードローンの多くは、日本全国にある店舗や自動契約機において、その場でローンカードを受け取り、すぐに利用することができます。
しかし大半の信販系カードローンでは、郵送によってカードを受け取らないといけません。即日融資が受けられない点は、急な借入を希望している人にとってはもっとも大きなデメリットとなってしまうでしょう。
クレディセゾンのカードローンに向いている人・向いていない人
段々とクレディセゾンカードローンに向いているのがどんな人か、浮き彫りになってきた気がしますね。もしあなたが以下の向いている人に当てはまるならば、利用後も後悔することはないでしょう。
向いている人
毎月何度もATMを利用する人
クレディセゾンカードローンなら借入時も返済時も手数料がかかりませんから、月に何度も利用する人でも手数料は0円です。特にATMでの返済を考えている人はオススメです。
手数料が無料なら、手持ちの現金に余裕ができれば前倒しでATM返済することが増え、返済も早く済むでしょう。
セゾンのクレジットカードのキャッシング枠を使っている人
セゾンカードのキャッシング枠を多めに使っている人は、ぜひクレディセゾンのカードローンへの切り替えを検討してください。セゾンカードのキャッシング枠の金利は18%。それに対してMONEY CARDなら年15.00%です。
たった年3%と思われるかもしれませんが、返済期間が長くなればなるほど返済総額は皆さんが思っている以上に差がつきます。もしセゾンカードのキャッシング枠を使ってお金を借りている人は、金利が低くなるカードローンへ切り替えましょう。
個人事業主の人
普通のカードローンでは、借りたお金を事業性資金に使うことは禁止されています。つまり、個人事業主の人が仕事に必要な物を買うのは禁止されているのです。
しかしクレディセゾンカードローンでは、事業性資金として使うことをむしろ推奨しています。個人事業主の人はいざという時のために、1枚契約しておくといいかもしれません。
また、個人事業主専用のカードローンプランを選べば「総量規制の例外融資商品」となり、年収の3分の1以上借り入れることが可能になります。その場合、決算書の提出が必要など審査は少し厳しくなりますが、ぜひ検討してみてください。
向いていない人
逆にクレディセゾンカードローンに向いていないのは、どのような人でしょうか?比較的使いやすいカードローンであり、銀行系とほぼ差がない金利も、返済が楽になるためありがたいです。
幅広い人にオススメはできますが、以下に当てはまる人には向いていません。
即日融資希望の人
すぐにでもお金を借りなければいけない人には、クレディセゾンカードローンに限らず信販系カードローン全般が向いていません。カードが郵送で届く都合上、申し込みをしてから利用できるようになるまで、数日から1週間はかかってしまうからです。
学生・専業主婦の人
パート・アルバイトの人は申し込み可能ですが、学生・専業主婦は申し込みが不可になっています。
向いていない人におすすめのカードローン
即日融資ならば、プロミス・アコムなど大手の消費者金融系の得意分野です。自動契約機に身分証明書を持っていけば、数十分後にはその場でカード発行され、融資を受けることが可能です。
学生でもしっかりとアルバイトしていれば申し込み対象になりますので、大手消費者金融系カードローンの利用を検討しましょう。
最短融資を受ける方法と必要書類
クレディセゾンカードローンが自分に向いてそうと感じた人は、申し込みに必要な書類や手続き、さらに、なるべく早く融資を受けるためのポイントなどをここで整理しておきましょう。
即日融資の可否と審査・融資スピード
即日融資 | × |
---|
即日審査 | ○ |
---|
最短融資 | 申し込みから数日後(カードが郵送で届いてから) |
---|
クレディセゾンカードローンでは即日融資を受けられません。WEB申し込みならば審査自体はその日のうちに連絡が来ますが、肝心のローンカードが郵送で届くまで融資を受けることはできない点は、ここでもう一度確認しておきましょう。
分かりやすい!申込から融資までの流れ
クレディセゾンカードローンはWEB上での手続きのほか、西友やパルコなどの店頭カウンターでの申し込み、電話での申し込みが可能です。
ここでは最も手続きが簡単で利用開始までのスピードも早い、WEB手続きの流れをご紹介します。
STEP.1
WEB上から申し込み
STEP.2
審査結果がメールで到着
STEP.3
ローンカードを郵送で受け取る
STEP.4
カードを使ってATMで借入可能に
STEP.5
本人確認書類などを郵送して手続きが完了
本人確認書類や収入証明書などの必要書類は、利用開始後に郵送で送る流れになります。なお、利用開始後しばらく経っても必要書類を送らないと、利用限度額が制限されたり、最悪の場合新規の貸し出しが停止されたりします。
最短融資を受けるためのポイント
店頭や電話での手続きではなく、必ずWEB上で手続きを行うのが最短融資を受けるためには最も大事です。
また、他社カードローンですでに多くの借入がある場合などは、利用開始前に所得証明書類が求められ、手続きに時間がかかってしまいます。
申込時に用意しておく必要書類リスト
以下の本人確認書類のいずれかのコピーが必要になります。
- 運転免許証
- 健康保険証※(社保・組保・国保のいずれも可)
- パスポート
- 個人番号カード(マイナンバーカード)
- 在留カード・特別永住者証明書
※保険者番号、被保険者記号・番号、通院歴、臓器提供意思確認欄に記載がある場合はマスキングして提出ください。
さらに、以下の条件に当てはまる場合は所得証明書類の提出も必要になります。
- 利用可能額が50万円を超える場合
- 他社を含む総借入額が100万円を超える場合
書類準備における注意点
利用開始後に勤務先が変わった場合、所得証明書類を再度提出する必要があります。その際に、申し込み時よりも年収が下がっている場合は、総量規制によって利用限度額も下がる可能性がある点には注意してください。
クレディセゾンカードローンの借入方法
クレディセゾンカードローンではATMでの借入と、利用口座へ振り込まれるONLINEキャッシングの2通りの借入方法があります。利用手数料と借入最小単位は以下の通りです。
| 手数料 | 借入最小単位 |
---|
セゾンATMでの借入 | 0円 | 1,000円単位 |
コンビニ・銀行等の提携ATMでの借入 | 0円 | 10,000円単位 |
ONLINEキャッシングでの借入 | 0円 | 1,000円単位 |
ONLINEキャッシングの利用可能時間
ONLINEキャッシングは平日の9:00~14:30に申し込み手続きを終えれば、最短で1分以内に口座への振り込みが完了します。それ以外の時間帯の手続きは以下の表を参考にしてください。
| 申込時間 | 振込時間 |
---|
平日 | 0:00~8:59 | 当日9:00以降 |
9:00~14:30 | 最短1分以内 |
14:31~23:59 | 翌営業日9:00以降 |
土日祝日 | 0:00~23:59 | 翌営業日9:00以降 |
クレディセゾンカードローンの返済方法
クレディセゾンカードローンは以下の3つの返済方法を用意しています。
口座自動引き落とし | 毎月4日 |
---|
ATM | 毎月5日、10日、25日、末日から選択可能 |
---|
セゾン口座への振込 | 毎月5日、10日、25日、末日から選択可能 |
---|
ATMや口座への振り込みでの返済の場合、5日、10日、25日、末日と4つの返済日から自分で選べるのは意外と便利です。
給料日の関係で返済日をずらしたいという人は、毎月4日に固定される口座自動引き落としではなく、ATM・口座振込での返済を選択してください。
返済シミュレーション
ここからは、10万円を借りた場合の月々の返済額の違いによる返済総額の差を体感するために、返済シミュレーションを見てみることにしましょう。カードローンの利用開始前に、自分がどのぐらい利息を払うことになるのか確認することは非常に大切です。
10万円を借りた場合、クレディセゾンの標準的な返済方法では月々4000円の固定額の返済になります。もし仮に、自主的に毎月5000円返済したら返済期間や返済総額はどうなるでしょうか?実際に比較してみました。
10万円を年15.0%で借りた場合
| 返済期間 | 返済総額 | 利息分 |
---|
月々4000円返済 | 31ヶ月 | 120,572円 | 20,572円 |
月々5000円返済 | 24ヶ月 | 116,052円 | 16,052円 |
このように、たった1000円だけ毎月多めに返すだけでも、返済期間や返済総額がずいぶんと少なくなっていることがわかります。最初に借りた金額が10万円ではなく50万円や100万円ともなれば、その差はとてつもなく広がってしまいます。
お金を借りるということは、将来の自分に負担をかけるということでもあるのです。日々節約することで、なるべく早めに完済するようにしましょう。
まとめ
信販系カードローンの優等生、クレディセゾンカードローンは以下を満たしています。
- ATM手数料が完全に無料
- 銀行系に匹敵する低い上限金利
- 100万円と十分な限度額
- 即座に口座振込してくれるONLINEキャッシング
- 月々の返済日を自由に選べる
- 事業性資金に使える
このように、現代のカードローンに求められる要素を、ほぼ満たしていると言えるのではないでしょうか。事業性資金にも使えるため、個人事業主の人にとっては、第一選択肢にしてもいいカードローンです。
残念な点を一点だけあげるならば、即日融資が不可能なところ。せっかくONLINEキャッシングを提供しているのだから、申し込み当日に利用できれば…と思わざるをえません。
しかし、欠点らしき欠点といえばそのぐらいのもの。
全ての面でバランスが取れていて使いやすいカードローン、それがクレディセゾンカードローンなのです。
本記事の監修者について

新井 智美 / トータルマネーコンサルタント 代表
2006年11月卓越した専門性が求められる世界共通水準のFP資格であるCFP認定を受けると同時に、国家資格であるファイナンシャル・プランニング技能士1級を取得。個人向け相談(資産運用・保険診断・税金相談・相続対策・家計診断・ローン・住宅購入のアドバイス)、企業向け相談(補助金、助成金の申請アドバイス・各種申請業務代行)の他資産運用など上記内容にまつわるセミナー講師(企業向け・サークル、団体向け)を行う傍ら、執筆・監修業も手掛ける。
本記事の編集者について
専門知識がないと難しい金融商品を、正確で詳しく、わかりやすく伝えるために、記事企画・推敲・構成・編集・情報の更新を行っております。
関連記事
人気カードローンランキング
アコムアコム
- 実質年利:3.0%~18.0%
- 利用限度額:最大800万円
- 審査時間:最短30分
三菱UFJ銀行カードローン三菱UFJ銀行カードローン
- 実質年利:年1.8%~14.6%
- 利用限度額:最大500万円
- 審査時間:最短翌日
※申し込みまではWEBで完結
プロミスプロミス
- 実質年利:4.5%~17.8%
- 利用限度額:最大500万円
- 審査時間:事前審査 最短15秒回答
ランキングの詳細はこちら
1級FP技能士・CFP
監修者 新井 智美の一言コメント!
MONEY CARDの金利が15%となっていますが、これは新規入会の際に適用される金利です。その後は最大300万円(実質年率8.0%~12.0%)の融資を受けることも可能です。また、通常であれば借り入れが難しい専業主婦の方に向けた「パートナーカード」も用意されており、配偶者であれば本会員と同様のサービスを受けることもできるなど、きめ細かい配慮がなされている点は高評価といえるでしょう。
新井さん