アイフルの審査が厳しいから落ちた?アイフルの通らない審査基準を教えます!
2022-06-14
『ナビナビ』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
唐突ですが、まずはあなたがアイフルで審査落ちしてしまうかどうか、簡単なチェックリストで確認してみましょう。
項目 | 可能性 | |
---|---|---|
1 | 年収が100万円以下 | 他社借り入れがなければ10万円以下の限度額で通るかもしれない |
2 | 年収が100万円台 | 十分に通る可能性がある |
3 | 学生 | アルバイトをしていれば通る可能性はある |
項目 | 可能性 | |
---|---|---|
4 | すでに他社で年収の3分の1を超える借入がある | 100%落ちる |
5 | 年金受給者 | 非常に厳しい |
6 | 専業主婦 | 100%落ちる |
7 | 他社で2年以内に数日〜数週間の滞納を繰り返した事がある | 落ちる可能性が高い |
8 | 5年以内に長期延滞したことがある | 95%以上落ちる |
9 | 5年以内に自己破産、自己再生した事がある | 99%落ちる |
4~9に当てはまった人は、たとえ1~3に該当していたとしても審査に通過する可能性はほぼありません
「アイフルの審査基準で落ちやすいケースと対策とは?」を参考に対策を考えましょう。
4~9に該当せず、1~3どれかに当てはまった方は審査に通る可能性があります。
年収100万円台や学生の人など、アイフルの審査に通りそうにない人と諦めてしまいがちですが、十分に通る可能性はあります。
逆に、年収の3分の1を超える借り入れをしている人や、過去に借金をして自己破産の経験がある人の審査結果は厳しいものとなるでしょう。
アイフルの審査基準を把握することで、自分が審査に通るかどうかは、おおよそ事前にわかります。ぜひ次の章から、アイフルの審査基準を体系的に学んでみてください。

塚越 一央 / 塚越FP社労士事務所 代表
【専門家の解説】
アイフルの審査に通りたいのなら、年収、他社借入額、勤務先が、審査基準をクリアできているか確認してください。但し、借入総額が年収の3分の1を超えていたり、ブラックリストに入っている場合は審査に通りません。
しかし、アイフルの審査が厳しいかというとそうではなく、他の大手消費者金融と同程度の厳しさです。従って、他社の借入額が少なく、一定の収入があれば、十分審査に通ることができます。
東京都立大学法学部を卒業後、大手都市銀行及び銀行系のシンクタンクに41年間勤務。
定年退職を機に1級ファイナンシャル・プランニング技能士及び社会保険労務士のダブルライセンスで「塚越FP社労士事務所」を立ち上げ、現在に至る。
日本FP協会東京支部主催の「神保町FPフォーラム」に参加し、相続のセミナー講師及び相談員を務める。
また、外部メディアへの記事執筆や監修、コンサルティング業務を手掛ける。
経営理念 「お客様に喜んでいただき、信頼される仕事を目指します」
目次
アイフルの審査を通すためのポイント
こちらでアイフルのインターネット申込で入力が必要になる全項目を紹介します。
申込時に入力する内容は、すべて審査に関係しているため一項目たりともおろそかにすることはできません。また入力ミスがあると確認のため審査が中断されることもあり、最悪の場合は審査落ちになってしまう場合すらあります。
正しい申込情報の入力は「審査通過への基本」と言えるでしょう。
こちらでは、ちょっと入力に迷いそうな点も解説していますから、ぜひ申込前に一通りチェックしておきましょう。
希望限度額 | ~800万円の範囲で入力 |
---|---|
利用目的 | 生活費・レジャー・冠婚葬祭・物品購入・旅行費用・引越費用・教育資金・事業資金・医療費用・車両費用の中から選択※複数選択可 |
希望限度額は総量規制の範囲内(他社借入含めて年収の3分の1以内)で入力する必要があります。
必要最低限度の申込にすることで、審査に通りやすくなります。注意点としては安易に「生活費」を選択しないことです。
そもそも家計の赤字の穴埋めの借金は、返済に行き詰まりやすくなります。そのため審査においても「生活費」の評価は低めです。場合によっては生活状況まで詳しく聞かれる可能性もあります。
嘘の申告はいけませんが、できるかぎり「物品購入」など別の項目に当てはまらないか検討しましょう。
漢字氏名 | 漢字で姓・名を入力 |
---|---|
カナ氏名 | カタカナでセイ・メイを入力 |
生年月日 | 20歳未満となる生年月日は選択不可 |
性別/結婚有無 | 「男性独身」「女性独身」「男性既婚」「女性既婚」から選択 |
国籍 | 「日本国籍」「日本国籍以外」から選択 |
PEPs | 外国の政府などで重要な地位を占めるかどうかを申告 「対象ではありません」「対象です」から選択 |
扶養家族 | 人数とそのうちの子供の人数を入力 |
メールアドレス | 有効なメールアドレスの入力が必須です |
運転免許証 | 「無し」「有り」を選択 有りの場合は運転免許証番号を入力 ※有効な番号かの簡単なチェックが入る(適当な番号は入力不可) |
特に入力に迷う点はないと思いますが、漢字などの入力を間違えないようにしましょう。
たとえば本人確認書類と異なる漢字を入力したりすると、チェックが入って審査が遅くなってしまいます。「PEPs」は難しそうな言葉ですが、ようするに外国の重要人物であるかの確認です。
多くの方は「対象ではありません」を選択することになるでしょう。
住所 | 郵便番号(住所の検索機能あり)番地・建物名番地・建物名(フリガナ) |
---|---|
携帯・固定自宅電話番号 | 携帯電話番号・自宅電話番号のどちらか一方は必ず入力※「希望連絡先」として後で選択した電話番号を入力しないとエラーになる |
住居・名義人 | 賃貸・借家・社宅・持ち家(戸建・マンション+名義人)・公営・公団・寮・住込・間借・下宿 から選択 |
住居(家賃)負担額 | 家賃、または住宅ローンの毎月支払額を千円単位で入力 |
入居年月 | プルダウンメニューから選択 |
同居内容 | 家族と同居か別居かを選択 |
電話番号は携帯番号だけでも申込みは可能です。ただし固定自宅電話番号を入力したほうが、審査にはプラスになります。カードローン会社は「いつでも確実に連絡がつく」のを重視するからです。
「プライバシー」と「審査評価」のどちらを重視するかよく考えて入力しましょう。
住居や名義は当然ながら「持ち家・本人名義・借入無し」が高評価となります。ただし賃貸だからといって絶対的に不利ということではありません。
勤務先名 | 株式会社、有限会社、社団法人などの法人格は入力不要※「なるほど建設株式会社」→「なるほど建設」と入力 |
---|---|
勤務先名 | 勤務先名のフリガナを入力※上記入力例の場合「ナルホドケンセツ」 |
勤務先住所 | 郵便番号(住所の検索機能あり) |
勤務先電話番号 | 固定電話番号入力必須 |
雇用形態・保険証種別 | 雇用形態正社員 (・派遣社員・出向社員・契約社員・パート・アルバイト・社長・代表者・嘱託社員・期間契約・臨時社員から選択) 保険証種別社会保険※1 (・国民健康保険・未加入などから選択) |
業種・職種 | 製造業・運輸物流などからプルダウンメニューで選択 |
会社規模 | 社員数をプルダウンメニューから選択 |
給料日 | 毎月の給料支給日を入力 |
入社年月 | 入社した年月を入力 |
税込年収 | 1万円単位で入力(1万円未満は切捨て) |
その他雇用形態 | 勤務先として入力した先のほかに、副業収入がある場合は全て入力(20文字以内) |
※1.保険者番号、被保険者記号・番号、通院歴、臓器提供意思確認欄に記載がある場合はマスキングして送りください。
勤務先情報は審査でもかなり重視されるポイントになります。
公務員や大企業勤務など、安定していると認められやすい勤務先は高評価です。パート・アルバイト・自営業は、どうしてもそれらと比較すると審査では不利になります。
税込年収は、たまに「多少は盛っても大丈夫」などと不正をあおるようなサイトも見受けられます。しかし万が一収入証明書類の提出を求められた場合につじつまが合わなくなるリスクもあるのです。
申告した収入と証明書類の金額が合わないと「偽りの申告」としてマイナスの評価をされてしまう可能性があります。
審査担当者からの確認の電話で、非常に気まずい思いをすることにもなりかねません。そもそも収入を過剰に申告することは詐称行為ですから、絶対にやめましょう。
▼アイフルのWEB完結について、こちらで詳しく解説しています。
▼カードローンのWEB完結について詳しくはこちらの記事をチェック
在籍確認の対応方法
アイフルの申込を検討する際に、在籍確認の電話が気になるかもしれません。
「在籍確認」というのは、申込みのときに入力された勤務先に「本当に在籍しているか」の確認となります。在籍確認をしないと、無職の方が大手企業勤務を装うこともできてしまいます。そのためアイフルに限らず消費者金融の審査では、在籍確認は必ず行われるものなのです。
アイフルの公式サイトの「よくある質問」には次のように明記されています。
- Q:申し込みの時に、自宅や勤務先に確認の電話がかかってくるのですか?
- A:ご本人様の在籍確認のため、ご自宅及び勤務先にお電話をいたします。
お客様のプライバシーには十分配慮し、担当者の個人名でお電話します。
個別の事情などにより、他にご心配な点や不安な点がございましたら、検討時に担当者へご相談ください。
結論としては「原則として自宅と勤務先の両方に電話がある」ということになります。
在籍確認の電話は担当者個人名なので不安は少ない
ここで心配になるのがアイフルから電話がかかってきたら「会社の人にカードローン利用がバレてしまうのではないか」ということでしょう。
しかし、基本的にはアイフルの在籍確認で借入がバレてしまう心配は少ないです。在籍確認の電話は担当者の個人の名前でおこない、アイフルを名乗ることはありません。
具体的には次のような形で在籍確認の電話はかけられます。
アイフル:「わたくし鈴木と申しますが〇〇さん(あなたの名前)はいらっしゃいますでしょうか?」
ここで本人が電話に出た場合は(取り次いでもらえば、申込本人であることを確認します。その上ではじめて)「アイフルの鈴木と申します」と名乗り、「在籍確認のためお電話を差し上げました。お忙しいところありがとうございました」
……といったごく簡単な会話で在籍確認は完了となります。
また本人不在の場合は電話を受けた方が「席を外しておりまして」などと返答してくれれば、それでも在籍確認OKとなるのです。
在籍確認の目的は本人と会話することではなく、実際に勤めているかの確認にあります。そのため「不在」であっても「そこに勤務している」ということがわかれば十分なのです。
また在籍確認の電話担当者は経験が豊富なプロフェッショナルです。
さまざまなケースへの対応経験がありますから、基本的にはおまかせしておけば大丈夫です。
ただし「勤務先が部外者の電話を受け付けていない場合」や「人名の電話が不自然な場合」なども実際にあります。そのような場合にどうしたらよいか、続けて解説します。
▼カードローンの在籍確認について詳しくはこちらの記事をチェック
アイフルなら在籍確認方法の相談がしやすい
アイフルでは在籍確認の電話をかけてほしくない事情があるときは、事前に相談が可能です。
アイフルは比較的柔軟に書類による在籍確認に対応しているようです。100%大丈夫とまでは言えませんが、書類で認めてもらえる可能性は十分にあります。
勤務先への在籍が確認できる書類を提出することで、電話による在籍確認に代えてもらえる場合があるのです。
具体的に勤務が証明できる書類としては次のようなものがあります。
在籍確認に利用可能な書類の例
- 顔写真入りの社員証
- 会社名のある源泉徴収票
ただし書類による在籍確認は公式に認められている方法ではありません。あくまでもアイフルが「やむを得ない」と認めてくれた場合に限るのです。利用できる書類についても、アイフル担当者の指示に従う必要があります。
在籍確認の電話を避けたい方は申込を完了する前に、かならず電話で相談しましょう。
「電話での在籍確認は都合が悪いので、書類で確認をお願いできませんか?」といった具合に、なるべく丁寧にお願いするようにしてくださいね。
▼アイフルの在籍確認について詳しくはこちらの記事を参考にしてください
アイフルの審査基準で落ちやすいケースと対策とは?

「自分はアイフルで審査に通るのだろうか」と心配な人は、最低限以下のチェックリストで自己判断してみてください。1つでも引っかかる場合は、申し込みをしても審査は厳しくなります。
すでに年収の3分の1近く借りている
法律で定められたルール上、アイフルではあなたの年収の3分の1を超える借入はできません。審査基準が厳しい・甘い以前の問題で、自動的に審査に落ちてしまいます。
対策
もしあなたが、複数の業者から借り入れをしており、返済に困っているのであればおまとめローンを検討しましょう。
金利を抑えて、現在の返済が少しでも楽になるかもしれません。
「おまとめローンおすすめ比較!返済しやすい低金利なおすすめ業者をご紹介!」で詳しく解説しています。
そうでない場合、他社借入額を少なくする以外に方法はありません。なお、他社借入額を少なく申告しても、信用情報機関を通してバレてしまうのでやめておきましょう。
ブラックリスト入りしている
ブラックリスト入りしている人は、ブラック情報が信用情報から抹消されるまでアイフルの審査基準では借入は不可能に近いです。
ブラック情報が信用情報から抹消されるまでの期間は以下の通りです。登録されている信用情報機関によって期間の長さは異なります。
ブラック情報の種類 | 記録抹消までの期間 |
---|---|
長期の延滞 | 1年(JICC) 5年間(CIC、全銀) |
任意整理 | 5年間 |
個人再生 | 5年間 |
自己破産 | 5年間 10年間(全銀) |
強制解約 | 5年間 |
※全銀…全国銀行個人信用情報センター(KSC)
もし自分がブラックリストに入っているかどうかを知りたい人は、信用情報を調べてみてください。自分の信用情報を調べることを「自己開示」と呼びます。
対策
信用情報機関へ自己開示して、ブラック情報が記録されているかどうか調べてください。もし記録されていれば、信用情報から記録抹消されるまで待ちましょう。
過去にアイフルでブラック情報がある
以前アイフルを利用していて、長期の延滞などを起こした人は厳しいでしょう。
アイフルで起こした金融事故は、アイフル社内で管理するブラック情報には永久的に残ると考えられます。たとえ10年前にアイフルで起こした金融事故だとしても、審査は厳しいでしょう。
なお、他社で起こした金融事故であれば、一定期間が経過すれば借入は可能です。金融事故が記録されている信用情報の仕組み上、一定期間で記録が抹消される決まりになっているからです。
対策
社内ブラックの対策はありません。諦めて他社へ申し込みましょう。
短期間のうちに他社へ申し込みしている
他社への申し込み履歴もアイフルは審査基準として使用しています。
まざまなローンに申し込んでいる人は「資金繰りが非常に悪化している」と判断されてしまいます。
対策
申し込み履歴は信用情報に半年間記録されています。記録が抹消されてからアイフルへ審査申し込みしましょう。
専業主婦
専業主婦は収入が全くないため、書類選考を待つまでもなく審査に落ちたとしても不思議ではありません。アイフルでは100%審査落ちします。
収入がない人に消費者金融はお金を貸すことはできません。法律で決まっているルールなので、審査以前の問題です。
対策
主婦でもパートをして収入があれば借りられます。まずは仕事をして収入を作るようにしてください。
学生
学生は年齢が未成年ではアイフルの審査に申込むことができません。満20歳から69歳という年齢であれば、学生でも申し込めます。
さらに申込み本人に収入があることも絶対条件です。
対策
アルバイトなどの収入があれば借りられます。またその年収の1/3までがアイフルで借入できる金額だと認識しておきましょう。
1級ファイナンシャルプランニング技能士
監修者 塚越 一央の一言コメント!
アイフルの審査基準で落ちやすいケースですが、年収の3分の1を超えて借りることはできませんので、その場合は他社の借入額を減らすことを考えましょう。
また、ブラックリスト入りしている場合は、信用情報から抹消されるのを待つしかありません。
同時期に他社へ申し込みをすると、資金繰りに困っていると判断されるので止めましょう。

塚越さん
アイフルの審査基準は他社と比べて厳しいのか?
アイフルの審査基準は、他の消費者金融や銀行カードローンと比べると厳しいのでしょうか?
アコム、プロミスなどの大手消費者金融とはほぼ同じ
アイフルの利用者数や貸出残高は、消費者金融で第3位です。1位はアコム、2位はプロミスとなっています。
これら大手消費者金融同士では、審査基準はほとんど変わらないと考えておいてください。審査通過率ではアコムがアイフルよりも若干良くなっていますが、劇的な差はありません。
ただし、審査基準以外では細かな違いがあります。
中小の消費者金融とは比較しにくい
中小の消費者金融はそれぞれ独自の審査基準を持っています。単純にアイフルと比較するのは難しいです。
ただ、小規模な消費者金融の中には、長期延滞などのブラック情報があっても貸してくれるところがあります。
もし長期延滞や債務整理などでブラックリスト入りしている人は、審査の申し込みをしてみるといいかもしれません。
銀行カードローンと比べると審査は優しい
銀行カードローンは消費者金融とほぼ同じ使い勝手です。審査通過も同じなのでしょうか?
実は、銀行カードローンの審査基準は2017年を境にかなり厳しくなってしまいました。金融庁から審査を厳しくするようにとの指導があったからです。
現在はアイフルの方が審査基準は優しくなっています。
またアイフルでは銀行カードローンでは不可能な迅速融資に平日はもちろん土日も対応。現在のアイフル利用者の増額にも優しく相談に乗ってくれます。
アイフルの土日利用について詳しく知りたい人は、
「アイフルで即日融資を土日に受ける方法~当日借入に失敗しないための全知識~」を参考にしてみてください。
アイフルの審査基準を体系的に学ぼう
アイフルでは利用者から申告された情報や、社内で集めた情報を元に審査しています。
具体的にはどのような情報を審査時に使っているのでしょうか?特に重視するのは以下の点です。
- 年収
- 他社借入額
- 勤務先(+電話番号)
- ブラックリスト入りしていないか
その他にもさまざまな情報を使って審査します。1つ1つ詳しく確認しておきましょう。
年収
年収200万円の人よりも、年収500万円の人の方が審査にプラスに働くのは言うまでもありません。
年収が高い方が審査に通りやすいだけでなく、限度額も高くなりやすいです。
また、アイフルのような消費者金融は「総量規制」の対象となっています。他社も合わせた全ての借入額が、年収の3分の1を超える事は禁止されています。
総量規制に引っかかる場合は、自動的に審査に落ちてしまいます。
このように年収は重要視されます。だからと言って年収が低ければ確実に落ちるわけでもありません。
例えばアコムでは、利用者の25%近くが年収100万円台です。
アイフルは利用者の年収データを公表していませんが、それほど差があるわけではないでしょう。
限度額は低めに設定されるでしょうが、年収が低くても審査に通る可能性は十分あります。
ただし希望金額によって、収入証明のために書類提出を求められることがあると心に留めておきましょう。
他社借入額
他社借入額とは、消費者金融、銀行、クレジットカード会社などの金融機関からの、合計の借入額のことです。
アコム | 10万円 |
---|---|
プロミス | 10万円 |
SMBCモビット | 5万円 |
レイクALSA | 20万円 |
クレジットカードのキャッシング枠 | 10万円 |
このような借入状況の場合、他社借入額は10万円+10万円+5万円+20万円+10万円=55万円となります。
他社借入額は「年収とのバランス」が重要視されます。
いくら年収が高くても、他社借入額が多すぎる人へのアイフルの評価は低くなります。
なぜなら他社への返済に追われて、アイフルへの返済が滞るかもしれないからです。
他社借入額は申込時に自己申告しますが、アイフルも独自に調べます。
アイフルが提携している「信用情報機関」には、利用者が現在借りているローン情報が全て記録されています。他社借入額が多すぎると審査にマイナスになるからといって、低めの借入額を申告してもバレてしまいます。そうなると電話やメールによる審査に通った連絡がこない結果となります。
アイフルの返済について詳しく知りたい人は、
「アイフルの返済方法を見直して返済を楽にする方法とは?」を参考にしてみてください。
勤務先・職業
安定した職業に就いている人の評価は高くなります。水商売などの職業は審査で厳しいといった口コミを見かけます。
景気の動向や勤務先の事情で解雇されたり、収入が落ち込んだりすることが少ないからです。逆に不安定な立場の職業の人は、解雇されるリスクが高くなるのでアイフルの審査基準では評価が低くなりがちです。
安定している職業・勤務先かどうかの大まかな基準は以下の通りです。
安定している
公務員、大企業の正社員、医師・弁護士・公認会計士などの高難度資格保有者
普通
中小企業の正社員
不安定な職業
派遣社員、パート・アルバイト、経営者・自営業・個人事業主
勤続歴
勤続歴は長いほど審査にプラスになります。同じ職場に長く勤めているほど、その後も安定して収入が得られると判断されやすいからです。転職した直後は勤続歴が短いので審査は不利になります。
ブラックリスト入りしていないか
ブラックリストとは、金融機関で「自己破産」「長期の延滞」などを起こした人が該当します。主なものとして以下があげられます。
- 債務整理…自己破産、自己再生、任意整理など
- 長期の延滞(異動情報)…2〜3ヶ月以上の延滞
アイフルも含めて、通常の消費者金融ではブラックリスト入りしている人への貸出を極度に嫌います。審査時間が時間かかるし、よほど審査の甘い消費者金融でなければ審査に通りません。
▼こちらでカードローンのブラックリストについて詳しく紹介しているので、ご参考にしてください。
他社へのローン申し込み履歴
アイフルへの審査申し込みと同時に、他社へもローン申し込みしていると審査に通りづらくなります。理由は2点あります。
- 短期間に複数の金融機関から借りようとしている人は、資金繰りに困っていて返済が滞りやすいと判断される
- 他社で設定される限度額がわからない
他社への申込み履歴は、申し込んでから半年間は信用情報に記録されています。
家族構成
一般的に、独身の方が審査に通りやすいです。配偶者、子供がいれば生活費が高くなり、返済に回せるお金が減ると判断されるからです。
家賃
収入に対して、家賃(住宅ローン含む)への支払いの比率が高すぎると審査にマイナスになります。
一般的に、家賃が収入の25%を超えると家計を圧迫すると言われています。高すぎる家賃支払いは審査に悪影響を与えます。
年齢
アイフルの審査対象年齢は「満20歳以上69歳まで」です。この範囲以外の年齢の人は、審査申し込みすらできません。
年齢条件を満たしていても、高齢だと審査には非常にマイナスになるでしょう。
60代の人は健康を害して働けなくなったり、突然死したりするリスクが20代や30代と比べて高いです。アイフルも貸出には慎重になります。高齢者はリストラされたら再就職が困難な側面もあります。
年齢は高すぎると審査に不利になると覚えておいてください。
1級ファイナンシャルプランニング技能士
監修者 塚越 一央の一言コメント!
アイフルの審査基準の体系ですが、まず年収、他社借入額、勤務先およびブラックリスト入りを重視しています。
どれも、間違いなく返済してもらうための条件になります。
他に、他社への申込状況や家族構成、家賃、年齢なども、確実に返済してもらうための審査の判断材料になりますので、覚えておきましょう。

塚越さん
アイフルの審査の流れ
アイフルの審査ですが、以下のような流れになります。
STEP.1
お申し込み
STEP.2
審査
STEP.3
ご契約手続き
STEP.4
お借り入れ
▼さらに詳しいアイフルでのお金の借り方については以下の記事でご紹介しています。
アイフルの店舗・ATMをお探しの方
全国に設置されたアイフルの店舗やATMを下記から探すことができます。
北海道
東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国
四国
九州・沖縄
まとめ
アイフルの審査基準について重要な点をもう一度おさらいしておきましょう。
ここまでのおさらい
- 特に重要視される審査基準は、年収、他社借入額、勤務先、ブラックリスト入り
- 年収の3分の1を超える借入をしていれば自動的に審査落ち
- 年収100万円台でも審査には通る可能性があるので諦めない
- 過去にアイフルで金融事故を起こしていたら、ブラックで審査は絶望
アイフルの審査基準は実際には非常に複雑です。
まずは上記の4点を抑えた上で、時間に余裕があれば、この記事で解説した他の審査基準も覚えるようにしておいてください。
アイフルの審査基準を知れば知るほど、審査に通りやすくなるための対策も立てやすくなるでしょう!
▼アイフル以外のカードローン審査について知りたい人はこちらの記事も参考にしてください。
本記事の監修者について

塚越 一央 / 塚越FP社労士事務所 代表
東京都立大学法学部を卒業後、大手都市銀行及び銀行系のシンクタンクに41年間勤務。定年退職を機に1級ファイナンシャル・プランニング技能士及び社会保険労務士のダブルライセンスで「塚越FP社労士事務所」を立ち上げ、現在に至る。日本FP協会東京支部主催の「神保町FPフォーラム」に参加し、相続のセミナー講師及び相談員を務める。また、外部メディアへの記事執筆や監修、コンサルティング業務を手掛ける。
本記事の編集者について

ナビナビ編集部
専門知識がないと難しい金融商品を、正確で詳しく、わかりやすく伝えるために、記事企画・推敲・構成・編集・情報の更新を行っております。
1級ファイナンシャルプランニング技能士
監修者 塚越 一央の一言コメント!
アイフルの審査に通るためには、まず申込み項目を正しく入力することが大事です。
年収を多めに入力しても、いずれ収入証明などで嘘が判明し、審査担当者の心証を害することになりますので、虚偽の申告は止めましょう。
電話による在籍確認が心配な方は、事前にアイフルの担当者に相談してみましょう。書類の提出で済むかもしれません。
塚越さん