住宅ローンの金利引き下げ交渉を成功させるコツ | 失敗してもデメリットはない
最終更新日:
このページにはPRリンクが含まれています
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
交渉をすれば住宅ローンの金利が引き下げられることがある……。
住宅ローンを返済していくなかで、このようなことを耳にする機会があるかと思います。
結論からいうと、
などすべての金融機関で、住宅ローンの金利引き下げ交渉をすること自体は可能です。
ただし実際に金利が引き下げられるかは交渉次第になります。
オフィス千日合同会社 代表社員 公認会計士 / 公認会計士中村岳広事務所
監修者千日太郎
公認会計士として、本名である中村岳広の名を掲げた公認会計士 中村岳広事務所を設立・運営。
独自のノウハウと公認会計士としての金融商品の分析力を生かし、
2014年から「千日太郎」として住宅ローンの情報をブログ「千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える」で発信。
「千日の住宅ローン無料相談ドットコム」では一般の人からの匿名相談に無料で乗り、コンサル内容をネットに公開している。
住宅ローンの金利動向やリスク対策について著した『住宅ローンで「絶対に損したくない人」が読む本』など、複数の著書を出版。
▼書籍一覧
住宅ローンで「絶対に損したくない人」が読む本
家を買うときに「お金で損したくない人」が読む本
初めて買う人・住み替える人 独身からファミリーまで 50歳からの賢い住宅購入
住宅破産株式会社エイチームライフデザイン
編集者イーデス編集部
「ユーザーが信頼して利用できるWEBメディア」を目指す編集部チーム。実際のユーザーの声や業界知識の豊富な専門家の協力を得ながら、コンテンツポリシーに沿ったコンテンツを制作しています。暮らしに関するトピックを中心に、読者の「まよい」を解消し、最適な選択を支援するためのコンテンツを制作中です。
■書籍
初心者でもわかる!お金に関するアレコレの選び方BOOK
■保有資格
KTAA団体シルバー認証マーク(2023.12.20~)
■許認可
有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可・許可番号:23-ユ-302788)
気になる内容をタップ
住宅ローンの金利引き下げ交渉を成功させるコツ
金融機関の信頼を損なわずに金利引き下げ交渉を成功させるコツは、住宅ローンの借り換えを本格的に検討している旨を金融機関に伝えることです。
金融機関は借り換えされてしまうと、将来受け取るはずの利息がなくなってしまいます。
金融機関としては「借り換えされて利息がなくなってしまうより、金利を引き下げてでも住宅ローンを継続してもらおう」と考えるので、借り換えの意思表示をすることで金利引き下げに応じてもらいやすくなります。
ここからは、金利引き下げ交渉を成功させる手順を説明していきましょう。
ステップ1:借り換え候補の金融機関で事前審査を申し込む
引き下げ交渉を円滑に進めるには、住宅ローンの借り換えを本格的に検討している旨を金融機関に伝える方法が有効です。
そのため、まずは借り換え候補となる金融機関で事前審査に申し込みましょう。
事前審査に申し込むときのポイント
- 複数の金融機関に事前審査を申し込む
- 今よりも金利が低い住宅ローンを選ぶ
- 実際に借り換えることを前提にする
事前審査の結果が分かるまでに1週間ほど必要になるケースもあるため、金利引下げ交渉を思い立ったら早めに申し込んでおくことをおすすめします。
借り換え候補選びでは一括シミュレーションが便利
一つひとつの金融機関で借り換えメリットを調べていく作業は、面倒ですし時間もかかります。
借り換えの一括シミュレーションを活用すれば「メリットが大きい借り換え先」「借り換えによるメリット額」「諸費用の金額」などをたった1分で調べることが可能です。
まずは借り換えシミュレーションで気軽にメリットを調べてみてください。
2024年最新版
住宅ローン
借り換えるならどこ?
借り換えで
月々の返済額が安くなる
たった
1分
借り換えシミュレーションで
住宅ローンを一括比較
ステップ2:借り入れ先の金融機関への金利引下げ交渉
借り換えの事前審査に通過したら、現在住宅ローンを借りている金融機関に対して金利引下げ交渉を行います。
借り換え候補の金融機関で事前審査に通過していることを説明した上で、「借り換えで必要となる諸費用を踏まえてコストメリットのある金利に引き下げてくれるのなら、このまま借り入れを継続する」と伝えましょう。
ただし、金利を引き下げるということは銀行が得られる収益を減らすということなので、簡単に金利引下げ交渉に応じてくれる金融機関は多くありません。
そのため金利引き下げの交渉時は、今後も借り続ける意思があるからこそ事前に借り換えの相談に来た旨を好意的な姿勢で伝えることが大切です。
借り換え候補のシミュレーション結果は、重要な交渉材料です。
金利交渉の際には、必ずシミュレーション結果を持参しましょう。
ステップ3:交渉結果を踏まえて判断する
金利交渉の結果を踏まえて、今の金融機関で継続するのか、違う金融機関へ借り換えるのかを判断しましょう。
ただし金利引下げ交渉が成功したからといって、必ずしも借り換えより低い金利が適用されるとは限りません。
下記の特徴も参考にしながら、金利や手続きの手間なども含めた上でご自身のニーズに合う方法を検討しましょう。
借り換えが向いている人
- 金利を最大限低くしたい
- 違う金利タイプや団信に変更したい
- 諸費用を支払う余裕がある
金利交渉が向いている人
- 借り換えの手間や諸費用を省きたい
- 同じ金融機関を使い続けたい
地方銀行やメガバンクで金利引き下げ交渉を行うよりも、より低金利のネット銀行に借り換えるほうが金利は低くなりやすいでしょう。
住宅ローン金利はいくら引き下げできる?他の金融機関と比較
一般的にネット銀行は金利が低く、次いでメガバンク、地方銀行の順になっています。
自身が現在借り入れている金融機関と同じグループで比較してみましょう。
また住宅ローンの金利引き下げ交渉にあたり、借り換え先を見つけて事前審査を通す必要があります。
金利の低い金融機関を見つけ、借り換えの事前審査を申し込んでみましょう。
金融機関 | 変動金利 | 全期間35年固定/フラット35 |
---|---|---|
三菱UFJ銀行 | 年0.345%
| 年1.770%
|
みずほ銀行 | 年0.375%
| 年1.790%
|
りそな銀行 | 年0.490%
| 年1.715%
|
三井住友銀行 | 年0.625%
| 年2.570%
|
金融機関 | 変動金利 | 全期間35年固定/フラット35 |
---|---|---|
auじぶん銀行 | 年0.479%
| 年2.300%
|
PayPay銀行 | 年0.465%
| 年2.085%
|
住信SBIネット銀行 | 年0.448%
| 年1.810%
|
SBI新生銀行 | 年0.420%
| 年1.500%
|
ソニー銀行 | 年0.597%
| 年2.479%
|
イオン銀行 | 年0.530%
| 年1.820%
|
楽天銀行 | 年0.834%
| 年1.820%
|
金融機関 | 変動金利 | 全期間35年固定/フラット35 |
---|---|---|
横浜銀行 | 年0.300%
| 年1.900%
|
千葉銀行 | 年0.750%
| 年3.040%
|
静岡銀行 | 年0.650%
| 年2.150%
|
北陸銀行 | 年1.125%
| ー |
京葉銀行 | 年0.775%
| 年2.180%
|
北海道銀行 | 年1.325%
| ー |
滋賀銀行 | 年0.500%
| ー |
常陽銀行 | 年0.700%
| 年2.140%
|
住宅ローンの借り換えについては下記の記事を参考にしてください。
住宅ローンの金利引き下げ交渉は失敗しても問題ない
金利引き下げ交渉に失敗しても、借り換えの審査が通らなくても問題ありません。
もし失敗しても、現在の住宅ローンの借り入れを継続すればいいからです。
また金利引き下げ交渉や、借り換えの審査にお金もかかりません。
金銭的なデメリットはまったくなく、失敗しても今の状態を継続すればいいだけなので、金利の引き下げ交渉はぜひチャレンジしてみましょう。
ただし現在借り入れている金融機関で、金利を引き下げを実行するためには再審査が行われます。
返済が遅滞していないことや、収入の減少、転職による勤務先の変更がないか確認するために、健康保険証や源泉徴収票などを提出する必要があることを覚えておきましょう。
まとめ
現在借りている住宅ローンの金利は、交渉次第で引き下げられることがあります。
引き下げ交渉を行う手順は、以下の通りです。
金利引き下げ交渉の手順
- 借り換え候補の金融機関で事前審査を申し込む
- 借り入れ先の金融機関への金利引下げ交渉
- 交渉結果を踏まえて判断する
ただし、引き下げ交渉に成功したとしても、金利が限界まで引き下げられるとは限りません。
住宅ローンの借り換えを行うほうがコストメリットが大きくなる可能性もあるため、どちらの方がご自身にとってメリットが大きいのかを確認した上で、今の金融機関を利用し続けるのか、借り換えるのかを判断なさってくださいね。
2024年最新版
住宅ローン
借り換えるならどこ?
借り換えで
月々の返済額が安くなる
たった
1分
借り換えシミュレーションで
住宅ローンを一括比較
千日太郎 / オフィス千日合同会社 代表社員 公認会計士
【専門家の解説】
金融機関の立場からすると、金利を引下げるのはその後の収入が減ってしまうことを意味するので、金利交渉できることを積極的に宣伝したいことではありません。
しかし、借り換えによってメリットが出るということについては、低金利をアピールして大々的に宣伝しています。これは彼らのジレンマですね。
この記事を読んだ方は、金融機関はこうした金利交渉をされることに対しては良く思っておらず、胃の痛くなるようなシビアな駆け引きとなるのでは?と思っているかもしれません。
しかし、実のところそういうことはなく、むしろ「ありがとうございます」と感謝されるので、拍子抜けすることでしょう。
なぜなら黙って借り換えられてしまうと、それ以降の利息収入はゼロになってしまいます。
金融機関の立場からすると、もしも債務者が住宅ローンの借り換えることを考えているのなら、いきなり借り換えるのではなくそういうことを検討していると言ってもらえた方がむしろ有難いのです。
金利交渉によって金利を下げてもらえれば、もちろん自分の利益になりますし、結果的に借り換えをしなければ金融機関にとってもメリットのあることですので、是非トライしてみることをお勧めします。
この記事では、住宅ローンの金利引き下げ交渉を成功させるコツを紹介していきます。