ファイナンシャルプランナー石原玄紀
中京大学経済学部卒業後、FP事務所に入社。2005年にはCFPを取得。 その後、トヨタファイナンシャルサービス証券(現:東海東京証券)、東海東京ウェルス・コンサルティングにて、経営企画や営業、大手税理士法人への出向、富裕層部署の相続コンサルタントとして従事。 2020年にIFA(独立系金融アドバイザー)「きわみアセットマネジメント」へ初期メンバーとして入社後、2023年に独立。 中京大学付属中京高校で資産形成に関する授業の実施経験もあり。
IG証券のキャンペーン【2025】キャッシュバックの達成条件や申込み方法・いつ入金されるかなど完全攻略!
2025年5月1日
石原玄紀
【これだけ読めばOK】つみたてNISAをわかりやすく解説│仕組みから運用方法まで解説
2025年4月28日
【2025】VTIとは?NISAでも買えるの?今後の株価予想や買い方も紹介!
2025年4月17日
iDeCoはデメリットしかない!?やめたほうがいい人やメリットなどを解説
2025年4月11日
大学生から始める投資信託での資産運用!おすすめは新NISAの活用
インドネシア株の買い方・注意点【SBIや楽天で購入できるおすすめ銘柄5選】
2025年4月3日
iDeCo(イデコ)の始め方6ステップをまとめて解説!会社員・公務員の注意点は?
2025年3月31日
SBIラップはウェルスナビより良い?評判・口コミからメリット・デメリットを徹底調査!
2025年3月27日
THEO+docomo(テオプラスドコモ)はやめたほうがいい?口コミ・評判や実績を紹介
新NISA対応のロボアドバイザー5選!新NISAとの併用もおすすめ
2025年3月26日
IG証券の口コミ・評判は?メリット・デメリットやどんな人におすすめか解説
2025年3月25日
債券とは何?種類・仕組みをわかりやすく解説【投資初心者向け】
2025年3月24日
三菱UFJ銀行のつみたてNISAのメリット・デメリットは?評判・口コミやおすすめ投資信託を紹介
2025年2月3日