スーパーホワイトとは?クレヒスの育て方とおすすめクレジットカードも紹介
最終更新日:
このページにはPRリンクが含まれています
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
債務整理や長期延滞したことがないのに、クレジットカードやローンの審査に落ちてしまう人の中には「スーパーホワイト」と呼ばれる人たちがいます。
スーパーホワイトはクレジットカードやローンの審査に不利だといわれていますが、本当だとしたら理由は何なのか疑問に感じている人も多いのではないでしょうか。
この記事では、スーパーホワイトの概要やデメリット、スーパーホワイトでも審査通過しやすいクレジットカードを紹介します。
この記事を読んでわかること
- スーパーホワイトの概要やデメリット
- スーパーホワイトの人がクレヒスを育てる方法
- スーパーホワイトでも作れる可能性があるクレジットカード
おすすめ3選
スーパーホワイトでも作れるクレジットカード
各スペックの補足事項(タップで開きます)
iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。/商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。/一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。/通常のポイントを含みます。/ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。/Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
株式会社エイチームライフデザイン
編集者イーデス編集部
「ユーザーが信頼して利用できるWEBメディア」を目指す編集部チーム。実際のユーザーの声や業界知識の豊富な専門家の協力を得ながら、コンテンツポリシーに沿ったコンテンツを制作しています。暮らしに関するトピックを中心に、読者の「まよい」を解消し、最適な選択を支援するためのコンテンツを制作中です。
■書籍
初心者でもわかる!お金に関するアレコレの選び方BOOK
■保有資格
KTAA団体シルバー認証マーク(2023.12.20~)
■許認可
有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可・許可番号:23-ユ-302788)
気になる内容をタップ
スーパーホワイトとは
スーパーホワイトとは、クレジットカードやローンの利用履歴がなく、個人信用情報機関にクレヒス(クレジットヒストリー=信用情報)が登録されていない人のことを指します。簡単に説明すると、クレジットカードやローンを一度も使ったことがないという人です。
同じような状態にホワイトがありますが、こちらは何らかの理由でクレヒスに何も記録がない状態を指します。
クレヒスに何も記録がない理由は、長期延滞や債務整理など金融事故があった後、クレヒスへの金融事故情報の登録期間が過ぎて、情報がリセットされることによるものです。
スーパーホワイトはクレジットカードの審査で不利になる
スーパーホワイトはクレジットカードの審査では不利になってしまいます。信用情報機関に登録されているクレヒスの情報を見ただけでは、スーパーホワイトとホワイトの区別がつきにくいためです。
前述のとおり、スーパーホワイトは個人信用情報に登録がない人を指しますが、ホワイトも、延滞など何かしらの問題によってローンやクレジットカードを利用できない場合、同じく個人信用情報に登録がない状態になります。
どちらも信用情報データが白紙になっている状態であるため区別が難しく、スーパーホワイトでも「過去に金融事故があったのでは?」と思われてしまうと、審査に影響を与え通過しにくくなってしまいます。
学生や20代前半までであればともかく、30代以上で登録情報が何もない人は、過去の金融事故を疑われて審査落ちすることも珍しくありません。
学生や20代前半であればスーパーホワイトでも問題なし
20代前半までであれば、一度もクレジットカードを利用したことがなくても不自然ではないため、スーパーホワイトでも審査への影響はほぼありません。
株式会社ジェーシービーの2022年度版調査レポート「クレジットカードに関する総合調査」によると、20代のクレジットカード保有率は男性74.2%、女性79.8%と4~5人に1人はクレジットカードを持っていないことがわかります。
また、学生はクレジットカードを作成する際に年収は重視されず、収入をチェックされるのは親権者となるため、スーパーホワイトであっても問題ありません。
30代以上ならクレヒスを育ててから申し込むのがおすすめ
30代以上でスーパーホワイトの人は、初心者でも申し込みやすいクレジットカードを取得しクレヒスを育ててからクレジットカードを申し込むことをおすすめします。
クレジットカードの利用料金やローンを延滞なく支払っていくと、カード会社からみて確実に支払いしてくれる人物であるという「信用」が形成されます。「信用」が形成されると、審査にポジティブな影響を与え、審査に通過しやすくなります。
スーパーホワイトのままでは、「過去に重大な金融事故を起こしたのでは?」と疑われてしまうため、審査では不利になる可能性があるのです。
スーパーホワイトがクレヒスを育てるメリット
スーパーホワイトがクレヒスを育てる主なメリットは次の3つです。
クレヒスを育てるメリット
- クレジットカードやローンの審査を通過しやすくなる
- グレードの高いクレジットカードに申し込みしやすくなる
- クレジットカードの利用限度額を増額できる可能性がある
一定期間、クレジットカードの利用料金やローンを延滞なく支払った人は、その期間が長ければ長いほど優良な顧客とみなされます。
優良顧客と判断されればグレードの高いクレジットカードやローンの審査に通過しやすくなり、さらに、クレジットカードの利用限度額も増額できる可能性があるなど、クレヒスを育てるメリットにはさまざまな波及効果があります。
スーパーホワイトの人ができるクレヒスの育て方
スーパーホワイトの人ができるクレヒスの育て方には、下記2つの方法があります。
クレヒスの育て方
- スマホ端末代金の分割払い
スマホの端末代金を分割払いで契約し、利用料金とともに毎月支払っていく方法です。
分割払いの契約ができたら、月々遅れることなく支払いすることでクレヒスを育てられます。 - 家電製品などの分割払い
家電製品などを分割払いする方法です。
多くの場合、家電量販店が提携している信販会社などのショッピングローンを利用するため、クレジットカードがなくても利用できます。
クレヒスを育てることを「クレヒス修行」と呼ぶことがありますが、修行というほど大変なものではありません。
スマホ端末代金を分割払いする方法は、比較的誰でもできる最も手軽な方法です。
ただし、携帯電話の端末代金の分割払いはローンの一種であるため、利用料金や端末代金の支払に滞納があると、審査に通過できず契約できません。
家電製品の分割払いは、店舗や製品によって取り扱いの有無が異なります。そのため、必ず利用できるとは限りませんが、大手の家電量販店であれば、大抵の場合は分割払いにも対応しています。
ショッピングローンを契約することになるため、所定の審査があり、度重なる滞納があると契約できません。また、収入に見合わない支払額を設定してしまうと、審査に通過できない場合もあります。
個人の信用情報を確認する方法
個人の信用情報は、下記の3つの機関で確認できます。
それぞれの開示請求の方法や手数料の違いは以下となっています。
信用情報機関名 | 開示請求方法 | 開示手数料 |
---|---|---|
CIC(指定信用情報機関) | ネット上や郵送にて開示請求申し込み | ネットは500円 郵送は1,500円 |
JICC(日本信用情報機構) | ネット上や郵送にて開示請求申し込み | 1,000円 |
KSC(全国銀行個人信用情報機関) | ネット上や、登録情報開示申込書をダウンロードまたはコンビニプリントで入手し、郵送で開示請求申し込み | 1,000円 |
開示請求の基本的な流れは、インターネットや郵送で申し込み後に開示手数料を支払い、開示結果を受領します。
従来は窓口での開示請求も可能でしたが、いずれの信用情報機関も、2024年1月現在、窓口の開示請求申し込みを休止または終了しています。
CIC(指定信用情報機関)へのインターネットによる開示請求申し込みでは、開示手数料の支払いはクレジットカード決済、もしくはキャリア決済のみです。どちらにも対応できない場合は、郵送にて申し込みしましょう。
自分がスーパーホワイトかわからない場合は、これらの機関に信用情報を開示請求して確認するのがおすすめです。
CIC(指定信用情報機関)
CIC(指定信用情報機関)とは、クレジット取引を業務内容としている会社の共同出資により設立された信用情報機関です。主な会員は、割賦販売や消費者ローン等のクレジット事業を営む企業で、これらの企業が保有する信用情報が登録されています。
具体的には下記のような企業が挙げられます。
- 信販会社
- 流通系・銀行系・メーカー系クレジット会社
- 百貨店
- 保険会社
- 保証会社
- 銀行
- 消費者金融会社
- 携帯電話会社
開示できる情報は、個人情報(属性)とCICに加盟するクレジット会社等と契約したクレジットカードやローンの申し込み情報、契約内容、支払状況と残高などとなっています。
登録期間は5年です。割賦販売法および貸金業法に基づく指定信用情報機関として指定を受けており、3つの信用情報機関のうち、最も幅広い業種の企業が加盟しています。
このため、スーパーホワイトであるか確認したい場合は、最も優先して開示請求すべき信用情報機関です。
JICC(日本信用情報機構)
JICC(日本信用情報機構)とは、信用情報の収集・登録・管理・提供並びに交流を事業目的とする信用情報機関です。加盟しているのは下記のような会社であり、これらの会社が保有する信用情報が登録されています。
- 消費者金融会社
- 流通系・銀行系・メーカー系クレジット会社
- 信販会社
- 金融機関
- 保証会社
- リース会社
開示できる情報は、個人情報(属性)とJICCに加盟するクレジット会社等と契約したクレジットカードやローンの申し込み情報、契約内容、支払状況と残高などとなっています。
登録期間は5年です。クレジットカードに関するクレヒスに加えて、リース会社や保証会社のクレヒスを知りたい場合に開示請求しましょう。CICの次に開示請求すべき信用情報機関です。
KSC(全国銀行個人信用情報機関)
KSC(全国銀行個人信用情報機関)とは、一般財団法人全国銀行協会が運営する信用情報機関です。
一般財団法人全国銀行協会の会員は、全国の銀行やネット銀行、一部の海外の銀行などです。
開示できる情報は、個人情報(属性)とローン・クレジットカード・保証の取引およびこれらの連帯保証人に関する情報、小切手や手形に関する不渡情報、官報情報などです。
登録期間は10年です。スーパーホワイトであるか確認したい場合、開示請求の優先順位は比較的高くありません。
ただし、銀行ローンに関するクレヒスを知りたい場合や、延滞や債務整理に関する情報を10年前までさかのぼって知りたい場合には開示請求が必要です。
スーパーホワイトでも審査通過しやすいクレジットカードとは
スーパーホワイトでも審査通過しやすいクレジットカードとは、流通系や消費者金融系の一般・普通カードで年会費がかからないものです。
クレジットカードは発行会社とグレードにより審査難易度が異なります。発行会社の種類による審査難易度には諸説ありますが、発行会社の種類別に、審査難易度が高い順に並べると以下のようになります。
- 外資系
- 銀行系
- 交通系
- 信販系
- 流通系
- 消費者金融系
また、カードのグレード別に、審査難易度が高い順に並べると以下のようになります。
- ブラック
- プラチナ
- ゴールド
- 一般・普通(年会費有料)
- 一般・普通(年会費無料)
次項から紹介する若年層向けのクレジットカードは、若者が持つことを前提としているため、収入等をあまり考慮されないことからスーパーホワイトでも審査に通過しやすいでしょう。
クレジットカードの審査基準や審査難易度については、下記のページで詳しく解説しています。
スーパーホワイトにおすすめのクレジットカード3選
たとえば楽天カードのように多くの人が持っているクレジットカードなら、誰でも審査に通ると考えるかもしれません。
しかし必ずしもそうとは限らず、スーパーホワイトならスーパーホワイト向けのクレカを選んで申し込むほうが良いでしょう。
この章では、スーパーホワイトの人でも作れるおすすめのクレジットカードを紹介します。
カード | |||
---|---|---|---|
年会費 | 永年無料 | 無料 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.5%~7%(※1) | 0.5%~1.0% | 0.5~1.0% |
国際ブランド | |||
電子マネー | |||
申し込み資格 | 満18歳以上の方(高校生は除く) | 18歳以上(高校生の方は、卒業年度の1月1日以降であれば申込可) | 日本国内在住の18歳以上(高校生を除く) |
リンク |
各スペックの補足事項(タップで開きます)
最大7%還元:iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。/商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。/一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。/通常のポイントを含みます。/ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。/Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
いずれも年会費無料で、貯まったポイントも使いやすいクレジットカードです。
どれが良いか迷う場合は、以下のような選び方もおすすめ。
- 三井住友カード(NL):還元率アップの対象コンビニ・飲食店をよく利用する人
- イオンカード(WAON一体型):イオングループ対象店をよく利用する人
- エポスカード:マルイをよく利用する人や映画割引など様々な優待を受けたい人
では、それぞれのカードについて解説していきます。
三井住友カード(NL)
年会費 | 初年度:永年無料 2年目以降:永年無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5%~7%(※1) |
国際ブランド | |
電子マネー | |
発行スピード | 最短10秒(※2) |
追加カード | ETCカード 家族カード |
ETCカード発行手数料 | 無料 |
ETCカード年会費 | 初年度:無料(※3) 2年目以降:550円(税込) |
ETCカード発行期間 | 2週間程度 |
マイル還元率(最大) | 0.5% |
旅行保険 | 海外旅行保険 |
ポイント名 | Vポイント |
締め日・支払日 | 15日締め・翌月10日支払/月末締め・翌月26日支払 ※選択可能 |
申し込み条件 | 満18歳以上の方(高校生は除く) |
- 24時間対応!最短10秒でカード番号発行(※2)
- 年会費永年無料!
- 対象のコンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済するとポイント最大7%還元!(※1)
- さらに、セブン‐イレブンで条件達成の上スマホのタッチ決済するとポイント最大10%還元(※4)
- 新規入会と条件達成で最大5,000円相当プレゼント!(2025/2/2まで)
補足事項
- ※1
最大7%ポイント還元
ポイント還元率は通常のポイント分を含みます。
スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済での支払いが対象です。iD、カードの差し込み、磁気取引は磁気取引は対象外となります。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿し支払いただく場合があります。 その場合の支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、利用される店舗によって異なる場合があります。
ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済は利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。 - ※2 即時発行ができない場合があります。
- ※3 前年度に1回以上ETC利用の請求があれば翌年度無料。
- ※4
最大10%ポイント還元
「対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元」に加えて、3%が付与された合計還元率です。
3%のうち0.5%は、支払い時のセブン‐イレブンアプリ会員コード提示で付与されたセブンマイルを、Vポイントへと交換することで付与されます。
本サービスや10%還元の条件・詳細は、必ず三井住友カード公式HPを確認ください。
最大7%還元同様、商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
カード現物のタッチ決済、iD、カード差し込み、磁気取引は対象外です。
三井住友カード(NL)がおすすめの人
- 還元率アップ対象コンビニ・飲食店をよく利用する人
- カード番号記載がなくセキュリティの高いカードを使いたい人
- 即日でクレジットカードを使いたい人
三井住友カード(NL)は、対象コンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済をすることで最大7%ポイント還元になります。仮に、対象店にて月1万円を使っている場合、700ポイント(10,000円×7%)も還元されるということ。
基本還元率は0.5%と普通ですが、コンビニ利用や外食の多い方なら、ポイントがどんどん貯まってきます。
また、カード自体にカード番号が載っていないナンバーレス仕様のため、人の目が気になる人・防犯したい人にもおすすめ。番号を知りたい時は、「Vpass」というアプリを開けばすぐに分かります。
三井住友カード(NL)は即日発行可能というのも特徴。状況によっては即日発行できない場合もありますが、クレジットカード番号を早く使いたい人にもおすすめです。(物理カードが手元に届くまでは数日かかります)
三井住友カード(NL)の口コミ
三井住友カード(NL)の口コミ
31歳/男性(会社員)
カード番号が長々と表記されていないので、番号情報盗難の心配がなく、デザインとしてもシンプル設計で格好良いので気に入っています。アプリを介してカード利用時には利用報告が来るので、これによってもしも不正利用されてたすぐに気づき使用になっているのが安心できて良いです。会費が永年無料なので所持するにあたって本人の負担がないのも良いです。コンビニなどの普段の買い物でお得にポイントがたまりやすいものになっているのも良いです。
三井住友カード(NL)の口コミ
35歳/女性(専業主婦)
カード番号が表面や裏面に記載されていないので、カードを店員さんに渡した際にカード番号を控えたりと悪用される心配が一切点がとても気に入っています。今後海外旅行に行けるようになったら、海外で主に利用したいなと思っています。
三井住友カード(NL)の口コミ
41歳/女性(自由業)
券面のシンプルなデザインが気に入っています。緑色で他社のカードと区別がしやすいのが良いです。あとはナンバーレスでフラットなところも気に入っています。貯まったVポイントが支払いに充てられるのも嬉しいです。
三井住友カード(NL)について詳しく知りたい方は、こちらのページも参考にしてみてください。
イオンカード(WAON一体型)
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5%~1.0% |
国際ブランド | |
電子マネー | |
発行スピード | 約3週間 |
追加カード | ETCカード 家族カード |
ETCカード発行手数料 | 無料 |
ETCカード年会費 | 無料 |
ETCカード発行期間 | 即時発行の場合最短で申込みの翌日、通常発行の場合約2週間 |
マイル還元率(最大) | - |
ポイント名 | WAON POINT |
締め日・支払日 | 締め日:毎月10日・支払い:翌月2日 |
申し込み条件 | 18歳以上(高校生不可)で電話連絡可能な方なら、申込みできます。未成年の方は親権者の同意が必要です。後日確認の電話があります。審査により申込みできない場合があります。 |
必要書類 | 以下いずれかの写真付きの本人確認書類 ・運転免許証 ・個人番号カード ・パスポート ・在留カード ・特別永住者証明書 |
- いつもの買い物がお得になるイオンカード
- 毎月20・30のお客様感謝デーは5%オフ
- 買い物でWAON POINTが貯まる
- WAON利用でポイントが200円=1P
- ネットショッピングでポイント最大21倍
補足事項
- ※
イオンカードの「新規入会・利用特典」に関する注意事項
【ポイント対象外】
・対象カード*の内、30日間で6種類以上のカードを申込みした場合は、6種類目以降の申込みカードはポイント獲得の対象外となります。
・家族カードはポイント獲得の対象外となります。
・カード申込みから3ヶ月以内にカード発行に至らなかった場合。
・イオンカードの別券種から切替申込みされた場合。
・対象カード*以外のカードを申込みされた場合。
・その他、著しく不正と判断される場合。
*対象カード イオンカードセレクト、イオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン)、イオンカードセレクト(トイ・ストーリー デザイン)、イオンカードセレクト(ミニオンズ)、イオンカード(WAON一体型)、イオンカード(WAON一体型/ミッキーマウス デザイン)、イオンカード(WAON一体型/トイ・ストーリー デザイン)、イオンカード(ミニオンズ)、TGC CARD、イオンカード(櫻坂46)、イオンカード(SKE48)、イオンJMBカード(JMB WAON一体型)、イオンSuicaカード、イオンカード Kitaca、イオンSUGOCAカード、イオン首都高カード(WAON一体型)、イオン E-NEXCO pass カード(WAON一体型)、イオン NEXCO中日本カード(WAON一体型)、THRU WAYカード(WAON一体型)、イオンNEXCO西日本カード(WAON一体型)、コスモ・ザ・カード・オーパス、コスモ・ザ・カード・オーパス「エコ」、マルエツカード、ナンバカード、日本点字図書館カード、ツルハドラッグカード、イオンサンデーカード、BE KOBEカード、三菱商事エネルギー・イオンカード、トイザらス・ベビーザらス・カード、JMB JQ SUGOCA、JQ SUGOCA、サンエックスカード(リラックマ)、シマムラ ミュージックカード、KASUMIカード、住友不動産ショッピングシティイオンカード、KNTカード、メイクマンカード、TOSHIBA STORE CARD、イオンスマートペイカード
【注意事項】
・問い合わせの際は、申込み完了メールに記載の識別番号(受付番号) を必ず用意ください。
・他のポイントサイトからの入会を含め、同一人物による複数入会と判断された場合はポイント対象外となる可能性があります。
・ポイント付与前にカードを解約されると、ポイント付与されない可能性がありますのでご注意ください。
・すでに同一カードをお持ちの方は、申込み頂けません。
・すでに家族カードをお持ちの方であっても、本人名義で新たに申込みされる場合は対象になります。
【イオンシネマ特典に関する注意事項】
・沖縄・鹿児島・宮崎・山陰・奈良など利用できない地域があります。イオン商業施設内の他社映画館は対象外です。
・イオンシネマ/シアタス以外の映画館および、「割引対象外」表示がある特別興行などでは利用できません。
・2023年10月1日(日)までに「特別鑑賞シネマチケット」 1,000円(税込)を12枚以上購入されているカード会員は、次回登録日まで同単価のチケットは追加購入できません。(例)2月1日に初回登録した場合、翌年2月1日に年間購入枚数の累積がリセットされます。
・対象カード会員が「暮らしのマネーサイト」専用販売サイトにて、イオンシネマで利用可能なシネマチケット(前売券)を優待料金で購入できる特典です。劇場での直接購入は一般料金からの「イオンカード割引き」が適用されるのでご注意ください。
・「暮らしのマネーサイト」ログインには、イオンスクエアメンバーIDの登録(無料)が必要となります。
・利用対象興行の3D/4D/IMAXなどの特殊スクリーンやアップグレードシートなどの特別席は、座席指定時に追加料金で利用できます。
・シネマチケットの購入は「本人認証(3Dセキュア)」登録済みのイオンカードセレクト(ミニオンズ)、イオンカード(ミニオンズ)、TGC CARDのクレジット払いに限る。
・本特典はイオンエンターテイメント(株)が提供してます。販売画面の記載事項も合わせて確認ください。
・転売・換金目的の利用が発覚した場合、本特典の利用を停止する場合があります。
・本特典の内容が変更になる場合や予告なく終了となる場合があります。
イオンカード(WAON一体型)がおすすめの人
- イオンやイオン系列店によく行く人
- 日常の買い物をお得にしたい人
- イオン銀行口座を開設したくない人
イオンカード(WAON一体型)は、クレジットカードと電子マネーWAONが1枚になったクレジットカードです。
イオンフィナンシャルサービス株式会社が発行する流通系の普通・一般カードで、イオンユーザーや主婦に人気があります。
申し込み条件に収入に関する記載がなく、審査難易度も高くないため、スーパーホワイトの人にもおすすめできるカードです。
全国のイオンやマックスバリュなどイオングループ対象店舗での利用なら、ポイント還元率がアップし、基本0.5%のところ1%になります。さらに、「お客さま感謝デー」である毎月20日と30日には5%割引サービスがあります。
イオン系列のサービスや店舗をよく利用するなら、ポイントが貯まりやすく買い物がお得になり、利用先にも困らないため持っていて損のない1枚です。
イオンカード(WAON一体型)の口コミ
イオンカード(WAON一体型)の口コミ
43歳/女性(事務職)
よくイオンで買い物をするので、どんどんポイントが貯まっていくことがすごく嬉しいです。また、毎月20と30日はお客さま感謝デーがあり、5%安くなるので買い物が楽しいです。イオンシネマを利用することがあるのですが、映画鑑賞が割引になるのも嬉しいです。
イオンカード(WAON一体型)の口コミ
26歳/男性(自営業)
見た目がシンプルでかっこいいのがいいです。また、よく利用するお店でポイントが貯まりやすいので、たくさんある中でも1番使用しています。ポイント2倍なのですぐに貯まるし、セルフレジでもポイントが使いやすいしポイントカードと支払いを別にする手間もないのがいいです。
イオンカード(WAON一体型)の口コミ
52歳/女性(主婦)
イオンをよく利用するので日常の食料品や消耗品の買い物でポイントがたまるところが良いです。キャンペーンによってカードとWAONを使い分けてお得に使っています。コンビニで使う時はWAONが手軽で便利です。カードのデザインの色合いが落ち着いていて気に入っています。
イオンカード(WAON一体型)について詳しく知りたい方は、こちらのページも参考にしてみてください。
エポスカード
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5~1.0% |
国際ブランド | |
電子マネー | |
発行スピード | ネット申し込みで最短即日(※) |
追加カード | ETCカード |
ETCカード発行手数料 | 無料 |
ETCカード年会費 | 無料 |
ETCカード発行期間 | 10日~2週間 ※マルイ各店でエポスカードVisaを受取りと同時に申し込みの場合や、申し込み時に登録住所に変更があった場合等は、手元にカードが届くまで、3週間ほどかかります。 |
マイル還元率(最大) | - |
旅行保険 | 海外旅行保険 |
ポイント名 | エポスポイント |
締め日・支払日 | 締め日:毎月4日または27日・支払日:毎月4日または27日 ※支払日によって締め日が異なる |
申し込み条件 | 満18歳以上(高校生を除く)で日本国内に居住している方 |
必要書類 | 運転免許証・パスポート・社会保険証・ 国民健康保険証・在留カード・ 特別永住者証明書 など |
- 年会費無料で最短即日発行!
- 10,000店舗の優待でお得!
- ポイントアップサイトを使えばポイントが最大30倍に!
- マルイなどで年4回、期間中は何度でも10%オフ
- タッチ決済にも対応!
補足事項
- ※1 通常発行は約1週間
エポスカードがおすすめの人
- 初めてクレジットカードを作るスーパーホワイトの人
- マルイをよく利用する人
- 海外旅行保険が充実した年会費無料のカードが欲しい人
申し込み条件に収入に関する記載がなく、学生や専業主婦の申し込みも可能で、スーパーホワイトの人も申し込みしやすいクレジットカードです。
マルイでのショッピング利用でポイント2倍、年4回あるセールイベントでは全て10%割引になるなど、マルイでお得に買い物ができます。また、全国10,000の店舗や施設にてポイントアップや利用料金割引の優待も受けられます。
さらに、海外旅行傷害保険が最高2,000万円と、年会費無料のカードとしては手厚い補償内容です。海外旅行によく行く人も、コストをかけずに手厚い補償が受けられるため、メリットを実感できるでしょう。
エポスカードの口コミ
エポスカードの口コミ
31歳/男性(アルバイト)
まず年会費が永年無料で助かっています 楽天Edyなどへのチャージを行うことでもポイントが貯まりお得だと思います。
貯まったポイントを商品券やギフト券に交換ができ、その際に交換手数料などがかからないので気に入っています。
エポスカードの口コミ
31歳/女性(自営業)
海外旅行の際の手厚い保証もエポスカードを発行した一番の理由です。
また、シンプルなカードデザインも気に入っています。
基本的には大きな金額の時に利用することが多いのですが、お財布に現金が足りなかった時もエポスカードで支払いをしています。
エポスカードの口コミ
29歳/男性(会社員)
まずは、年会費が無料な所です。年会費がかかってしまうとあまり使わなかった年に勿体ないなと感じることがあるからです。
後は、特定の店舗(コンビニ・スーパー等)を登録するとポイントがより貯まりやすくなるので、その点も気に入っています。
エポスカードについて詳しく知りたい方は、こちらのページも参考にしてみてください。
スーパーホワイトで審査通過できなかった場合の対処法
スーパーホワイトで審査通過できなかった場合の主な対処法は、下記の4つです。
スーパーホワイトで審査落ちした時の対処法
大別すると、審査に通過しやすくなるよう対策して再度申し込むか、通常のクレジットカードの代替となるものを用意する2つの方法に分かれます。
特定のクレジットカードにこだわりがないのであれば、他社のクレジットカードを申し込むのがおすすめです。どうしても持ちたいクレジットカードがある場合は、クレヒスを育ててから再度申し込みしましょう。
必ずしも通常のクレジットカードにこだわらない場合は、デポジット型クレジットカードやデビットカード、プリペイドカードで代用する方法がよいでしょう。
スーパーホワイトで審査通過できなかった場合も、クレジットカードが持てないと決まったわけではありません。
このように対処することで、クレジットカード、もしくはクレジットカードとほぼ同じように利用できるカードを持てる可能性があります。
他社のクレジットカードを申し込む
他社のクレジットカードに申し込むことで、審査に通過できる可能性があります。クレジットカードの審査基準は発行会社ごとに異なるためです。
他社のクレジットカードを申し込む際は、可能であれば審査に通過できなかったクレジットカードよりも審査難易度が低いとされているカードを選ぶとよいでしょう。
審査難易度については、前述の「スーパーホワイトでも審査通過しやすいクレジットカードとは」で解説しています。
クレヒスを育ててから再度申し込む
一度審査に落ちてしまった場合は、クレヒスを1~2年かけて育ててから再度申し込む方法もあります。
クレヒスを育てると発行会社からの信用を高めやすくなるため、審査に通過しやすくなります。
クレヒスを育てるメリットは「スーパーホワイトの人がクレヒスを育てるメリット」で、実際のクレヒスの育て方は「スーパーホワイトの人ができるクレヒスの育て方」でご確認ください。
デポジット型クレジットカードを代わりにする
デポジット型クレジットカードは、プリペイドカードのようにチャージの必要がなく、利用分の金額は通常のクレジットカードと同様に口座から引き落とされます。
そのため、日常の利用では通常のクレジットカードと同じように使用できます。
契約時に保証金を預け、その保証金の金額内で利用できるため、預けた保証金=限度額となります。利用分の金額が口座から引き落とされると、その分限度額も回復する仕組みです。
審査はあるものの、最初に保証金を預けることで信用が担保されるため、通常のクレジットカードよりも格段に審査通過しやすいでしょう。
デポジット型クレジットカードについては、下記のページで詳しく解説しています。
デビットカードやプリペイドカードを代わりにする
デビットカードやプリペイドカードも、日常の利用ではほぼ通常のクレジットカードと同じように使用できるため代替として使えます。
デビットカードやプリペイドカードはクレジットカードのような審査がありません。口座開設さえできれば、ほとんどの人が持てるカードです。
デビットカードは、使った分が直ちに銀行の引き落とし口座から引き落とされるため、クレジットカードのように一時的に利用分を借金しているような状態にはなりません。
また、プリペイドカードを使用するためには事前のチャージが必要です。それゆえ、信用保証が必要なく、ともなって審査もありません。
おすすめのデビットカードは、以下のページで詳しく紹介しています。
スーパーホワイトについてよくある質問
スーパーホワイトだとクレジットカードやローンの審査では不利?
30代以上のスーパーホワイトは、クレジットカードやローンの審査では不利になります。
スーパーホワイトでも作りやすいクレジットカードはある?
スーパーホワイトでも作りやすいクレジットカードは、流通系や消費者金融系の一般・普通カードです。
自分がスーパーホワイトかどうか確かめる方法は?
個人の信用情報は、信用情報機関に開示請求することで確認できます。
信用情報機関には、下記の3つがあります。
- CIC(指定信用情報機関)
- JICC(日本信用情報機構)
- KSC(全国銀行個人信用情報機関)
スーパーホワイトの人がクレジットカードを作りやすくなる方法はある?
クレヒスを育ててからクレジットカードを申し込むのがおすすめです。
スーパーホワイトの人でもできるクレヒスの育て方には、下記の方法があります。
- 携帯電話端末代金の分割払い
- 家電製品などの分割払い
まとめ
スーパーホワイトとは、クレジットカードやローンの利用履歴が全くない人のことです。
30代以上でスーパーホワイトの人は、クレジットカードやローンの審査では不利になってしまいます。したがって、クレヒスを育ててから申し込むのがおすすめです。
また、クレジットカードを申し込む際は、スーパーホワイトの人でも審査に通過しやすい流通系や消費者金融系の一般・普通カードを選びましょう。
スーパーホワイトの人でも持てるクレジットカードを持てるようになる方法はあります。
この記事が、スーパーホワイトの人がクレジットカードを申し込む際の参考になれば幸いです。