楽天証券の新NISA(旧つみたてNISA)の始め方・買い方は?口座開設の手順や積立設定のやり方を解説!
最終更新日:
このページにはPRリンクが含まれています
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
楽天証券のNISAの始め方は以下のとおりです。
楽天証券の新NISAの始め方~買い方
運転免許証かマイナンバーカードがあれば、スマホ一つで口座開設申込が完了します。
まず申込手続きを進め、完了通知を待つ間に銘柄などを決めておくとスムーズです。
口座開設申込はこちらから
公式サイトはこちら
この記事では、楽天証券のNISAの始め方から買い方、おすすめ銘柄などを紹介します。参照しながら手続きを進めてみてください。
・2024年9月9日時点の情報を掲載しています。
・三井住友カードのクレカ積立投資に関する注意事項は記事下部を参照ください。
行政書士/ファイナンシャルプランナー / 青野行政書士事務所
監修者青野泰弘
同志社大学法学部卒業後、国際証券に入社。
その後、UFJキャピタルマーケッツ証券、トヨタファイナンシャルサービス証券(現:東海東京証券)、オリックスフィナンシャルプロダクツ、コスモ証券にて、債券の引き受けやデリバティブ商品の組成などに従事。
2012年に、FPおよび行政書士として独立。2017年日本FP協会相談員、2018年日本FP協会広報スタッフを担当。
▼保有資格
日本証券アナリスト協会検定アナリスト(CMA)
プライマリープライベートバンカー
行政書士
ファイナンシャルプランナー(CFP®)イーデス編集部 / 株式会社エイチームライフデザイン
編集者板橋 辰汰郎
1998年生まれ、兵庫県川西市出身。
大学卒業後、2021年に新卒として株式会社エイチームフィナジーに入社し、ナビナビ証券、イーデスの編集者に就任。
▼書籍
初心者でもわかる!お金に関するアレコレの選び方BOOK
気になる内容をタップ
楽天証券の新NISA(旧つみたてNISA)の始め方
楽天証券のNISAは以下の手順で始めることができます。
楽天証券の新NISAの始め方
STEP1:楽天証券の口座開設を申し込む
まずは申込ページを開き、画面下部の「NISA口座開設はこちら(無料)」をタップします。
楽天証券の会員かどうかの確認画面になりますので、該当するほうを選択してください。
※引用元:公式サイトの口座開設画面より
STEP2:本人確認書類を提出する
国籍を選択すると本人確認書類提出画面になりますので、該当するものを選択してアップロード画面に移りましょう。
日本国籍でない方は、氏名と在留期間を入力後に本人確認書類の提出を行います。
本人確認書類に使える書類は以下のとおりです。
本人確認書類に使える書類
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 健康保険証
- パスポート(日本)
※2020年2月以降発行のパスポートは本人確認書類として利用できません。 - 住民基本台帳カード
- 住民票の写し
- 印鑑登録証明書
- 在留カード
- 特別永住者証明書
運転免許証orマイナンバーカードを選択し、表示されるQRコードから撮影を行えば、最短翌営業日には口座開設が完了します。
パソコンで提出したい方や、運転免許証orマイナンバーカード以外で提出したい方は「上記以外の本人確認書類で提出したい方 またはパソコンから提出したい方はこちら」を選択しましょう。
ただし、その場合は審査の完了に約5営業日かかってしまうので注意しましょう。
スマホでの本人確認書類の提出や、顔写真の撮影がうまくできない方も多いようです。
うまく撮影できない方や口座開設を急がない方は、アップロードで口座開設するとよいでしょう。
※引用元:公式サイトの口座開設画面より
STEP3:お客様情報を入力する
必要書類が提出できたら、次にお客様情報を入力します。
氏名や住所、口座の種類等を入力・選択しましょう。
ここでNISA口座を開設するかどうかも選択できますので、忘れずに選択しておきましょう!
※引用元:公式サイトの口座開設画面より
STEP4:口座開設完了通知を受け取る
情報の入力後、楽天証券と税務署で審査が行われ、審査が完了すると口座開設通知とログインID(初期パスワード)がメールに届きます。
審査にかかる時間は本人確認書類の提出方法によって異なります。
スマホ+運転免許証orマイナンバーカードを提出した場合は翌営業日~3日、アップロードで提出した場合は約5営業日と考えておきましょう。
※連休明けなど申込が重なる場合は通常よりも審査に時間がかかることがあります
STEP5:初期設定を完了する
ログインIDと初期パスワードで楽天証券にログインし、初期設定を行いましょう。
本人確認書類にマイナンバーカードを提出していない人は、ここでマイナンバーの登録も行いましょう。
勤務先情報の入力等も合わせて5分程度で完了します。
口座開設はこちらから
※2024年3月末時点
(楽天証券にて集計)
公式サイトはこちら
楽天証券の新NISAの買い方【積立設定方法】
NISA口座の開設が完了したら、積立設定を行って商品を購入しましょう。
楽天証券のNISAの買い方の手順は以下のとおりです。
楽天証券の新NISAの買い方
STEP1:楽天証券の口座に資金を入金する
まずは商品の購入資金を入金しましょう。
楽天キャッシュや楽天カードで積み立てる場合は入金は必要ありません。
しかし、増額設定を行う場合は証券口座からの引き落としとなるので入金しておきましょう。
楽天証券には4つの入金方法がありますが、手数料無料で利用できる「自動入出金(スイープ)」「リアルタイム入金」「らくらく入金」から選択することをおすすめします。
手数料 | 入金の反映 | 設定 | 対応銀行 | |
---|---|---|---|---|
自動入出金 | 無料 | 即時 | 必要 | 楽天銀行 |
リアルタイム入金 | 無料 | 即時 | 不要 | 楽天銀行 三井住友銀行 三菱UFJ銀行 みずほ銀行 ゆうちょ銀行 PayPay銀行 セブン銀行 りそな銀行 埼玉りそな銀行 関西みらい銀行 住信SBIネット銀行 イオン銀行 広島銀行 ソニー銀行 |
らくらく入金 | 無料 | 即時 | 必要 | 楽天銀行 みずほ銀行 |
通常振込入金 | 有料 ※入金口座により異なる | 即時~数時間 | 不要 | その他の銀行 |
設定の手間はかかりますが、買付時に自動で入金される自動入出金が非常に便利ですよ!
STEP2:購入する銘柄を選ぶ
資金の準備ができたら購入したい投資信託を探します。
楽天証券には条件を絞って投資信託を検索できる「投信スーパーサーチ」などのツールや紹介ページがありますので、それらを参考に自分の投資目的に合った商品を選びましょう。
イーデスでもNISAのおすすめ銘柄を紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください!
STEP3:買付・積立設定を行う
購入する商品が決まれば、積立頻度や金額などを設定します。
ここでは投資先のメインとなりうる「株式」と「投資信託」の購入設定方法を紹介します。
NISA口座で株式を購入する場合
マイページから「国内株式」→「注文」→「買い注文」と進み、購入したい銘柄を検索しましょう。
現物取引(買い注文/受付)画面が表示されるので、以下の項目を入力します。
現物取引の設定・確認項目
- 市場
- 数量
- 価格
- 執行条件
- 口座
- セット注文
- 暗証番号
「口座」の項目で「NISA成長投資枠」を選択することで、NISA口座を利用して株を購入することができます。
入力が完了したら、注文をクリックして内容に誤りがないか確認のうえ、再度注文をクリックすれば発注ができます。
※引用元:ウェブ 買い注文 | 取引デモ | 現物取引 | 国内株式 | 楽天証券
NISA口座で投資信託を購入する場合
NISA口座で投資信託を購入する場合、以下の2種類の購入方法から選択できます。
NISA口座での投資信託の注文方法
- つみたて投資枠・成長投資枠で「積立購入」
- 成長投資枠で「スポット購入」
「積立購入」を行う場合は、購入する投資枠に応じて「つみたて投資枠で積立するファンドを探す」「成長投資枠で購入する商品を探す」から投資信託を検索しましょう。
つみたて投資枠なら複数の投資信託をまとめて積立設定できます。
「積立設定へ」を選択したら以下の項目を設定・確認します。
積立購入の設定・確認項目
- 積立頻度
- 積立金額
- 積立配分
- 分配金コース
- 目論見書
- 引落方法
- 暗証番号
「スポット購入」を行う場合は「成長投資枠で購入する」から投資信託を検索します。
「購入」を選択し、以下の項目を設定しましょう。
スポット購入の設定・確認項目
- 買付金額
- 口座選択
- 分配金コース
「口座選択」で「NISA成長投資枠」を選択すると、NISA口座を利用して投資信託を購入することができます。
入力が完了したら、注文内容を確認して「注文する」を選択すれば発注は完了です。
楽天証券の新NISAおすすめ設定
楽天証券にはNISAに役立つさまざまな設定があります。
ここではおすすめの設定と、その設定方法を紹介します。
楽天証券の新NISAのおすすめ設定
楽天ポイントがお得に貯まるハッピープログラム
ハッピープログラムとは、楽天証券と楽天銀行を連携させることで使えるプログラムです。
エントリーすれば、投資信託の月末保有残高が一定に達するごとに、楽天ポイントがもらえます。
※ハッピープログラムにエントリーしていない場合は「楽天証券ポイント」が付与されます。
他にも株式・個人向け国債・FXなどで楽天ポイントがもらえたり、楽天銀行のATM手数料が無料(回数制限あり)になったり、お得に資産運用ができるようになります。
ハッピープログラムの設定は以下の手順で行えます!
ハッピープログラムの設定方法
- 楽天銀行に口座開設する
- 楽天銀行からマネーブリッジ(口座連携)に申込む
- ハッピープログラムにエントリーする
楽天ポイントがもらえる楽天カード・楽天キャッシュの積立設定
楽天証券で投資信託を積立で購入する場合、代金の引落方法を「楽天カード」または「楽天キャッシュ」に設定すれば、決済金額に応じて楽天ポイントが付与されます。
還元されるポイント倍率はカードの種類や商品によって異なりますが、NISA(つみたて投資枠)を限度額まで積み立てた場合、年間最大12,000ポイントがもらえる計算です。
代行手数料0.4%(税込)以上 | 代行手数料0.4%(税込)未満 | |
---|---|---|
楽天プレミアムカード | 1% | 1% |
楽天ゴールドカード | 0.75% | |
上記以外の楽天カード | 0.5% |
また、楽天ブラックカード(※)であれば代行手数料にかかわらず一律2%のポイント還元率になります。
※ 2024年7月1日からインビテーション(招待)だけでなく、条件達成により申込可能(条件等は子楽天証券公式サイトでご確認ください)。
なお、つみたて投資枠の決済を楽天カードまたは楽天キャッシュで行う場合、積立頻度の「毎日」は選択できず、必ず「毎月」になる点には注意しましょう。
クレカ積立におすすめのクレジットカード!
楽天証券の新NISAのおすすめ銘柄ランキング
楽天証券のNISA(つみたて投資枠)を始めたいけど、どの投資信託を選べばいいんだろう…
商品選びに悩む人は楽天証券のNISA人気ランキングを参考にしてみましょう!
ファンド名 | 運用スタイル | 信託報酬 | 詳細 | |
---|---|---|---|---|
1 | eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | インデックス | 0.09372% | かんたん積立 シミュレーション |
2 | インデックス | 0.308% | ||
3 | eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | インデックス | 0.05775% | かんたん積立 シミュレーション |
4 | 楽天・NASDAQ-100インデックス・ファンド | インデックス | 0.198% | かんたん積立 シミュレーション |
5 | iFreeNEXT インド株インデックス | インデックス | 0.473% | かんたん積立 シミュレーション |
※参照元:NISAランキング(積立件数) | 投資信託 | 楽天証券
※2024年8月31日~9月6日時点のランキング・信託報酬
どれも長期的な利益を狙える信託報酬(コスト)の低い投資信託なので、投資初心者の人には特におすすめできる銘柄です。
下記の記事でもおすすめのNISA銘柄を紹介していますのでぜひご覧ください!
楽天証券の新NISAのおすすめポイント
楽天証券のNISAには「商品数の多さ」「お得にポイントが貯まるサービス・制度」などのメリットがあります。
楽天証券の新NISAのおすすめポイント
つみたて投資枠で選べる投資信託の本数が多い
楽天証券は238本の中からつみたて投資枠で投資する商品を選ぶことができます。
※2024年9月9日時点
インデックスファンド | アクティブファンド |
---|---|
148本 | 90本 |
※2024年9月9日時点
他の証券会社と比較しても、トップクラスの取扱商品数を誇っています!
※2024年9月9日時点
幅広い選択肢から商品を選ぶことができ、人気の銘柄の取り扱いがないということにもなりにくいため、商品数の多さはメリットと言えるでしょう。
でも商品数が多いとどれを選んでいいかわからない…
楽天証券のNISAで投資できるおすすめの投資信託を紹介した記事がありますので、ぜひ参考にしてください。
クレカ積立・楽天キャッシュ積立で楽天ポイントが貯まる
楽天証券では、投資信託の買付金額を楽天カードで決済すると、金額に応じて楽天ポイントがもらえるサービスを扱っています。
楽天カードで最上位クラスの楽天ブラックカード(年会費:税込33,000円)(※)のみ、代行手数料にかかわらず一律2%ですが、それ以外のカードについては、下記のとおりです。
※2024年7月1日からインビテーション(招待)だけでなく、条件達成により申込可能(条件等は子楽天証券公式サイトでご確認ください)。
代行手数料0.4%(税込)以上 | 代行手数料0.4%(税込)未満 | |
---|---|---|
楽天プレミアムカード | 1% | 1% |
楽天ゴールドカード | 0.75% | |
上記以外の楽天カード | 0.5% |
同じ購入金額でも支払い方法をクレカにするだけでお得にポイントがもらえるので、ぜひ利用したいサービスです。
どのカードでクレカ積立するのがおすすめなの?
おすすめは年会費無料で利用できる楽天カードです!
クレカ積立におすすめのクレジットカード!
投資信託の保有残高に応じてポイントがもらえる
楽天証券では、月末時点の投資信託保有残高が特定の金額に達した場合、初めて達成した時に限り楽天ポイントがもらえます。
基準残高 | もらえるポイント |
---|---|
10万円 | 10ポイント |
30万円 | 30ポイント |
50万円 | 50ポイント |
100万円 | 100ポイント |
200万円 | 100ポイント |
300万円 | 100ポイント |
400万円 | 100ポイント |
500万円 | 100ポイント |
1,000万円 | 500ポイント |
1,500万円 | 500ポイント |
2,000万円 | 500ポイント |
なお、もらえるポイントの種類は楽天銀行のハッピープログラムに加入しているかどうかで異なるので注意してください。
- 楽天銀行「ハッピープログラム」対象の場合
→楽天ポイント - 楽天銀行「ハッピープログラム」対象外の場合
→楽天証券ポイント
楽天証券ポイントコースと楽天ポイントコースの違いを解説した記事も参考にしてください。
楽天ポイントで投資できる
楽天証券のNISAでは、楽天ポイントを購入代金に充てることができます。
普段使いしているポイントや、NISAの積立で貯まったポイントを使えるのは嬉しいですね!
なるべく少額で始めたい人や、投資で貯めたポイントを使ってさらに投資したい人にはメリットになるでしょう。
100円から積立できる
楽天証券のNISA(つみたて投資枠)は100円から1円単位で積立設定できるので、少額からでも始めることができます。
銀行や大手証券会社では1,000円や10,000円からしか始められないところもあります。
証券会社 | 最低積立金額 | 積立単位 |
---|---|---|
楽天証券 | 100円~ | 1円単位 |
SBI証券 | 100円~ | 1円単位 |
SMBC日興証券 | 1,000円~ | 1,000円単位 |
大和証券 | 100円~ | 1円単位 |
三井住友銀行 | 10,000円~ ※ネット専用ファンドの場合は1,000円~ | 1,000円単位 |
イオン銀行 | 1,000円~ | 1円単位 |
でも100円からだと使わない投資枠がもったないような…
2024年からの新NISAでは非課税期間がなくなります。
そのため、無理に上限まで積立しなくても自分のペースで積立できるようになりました。
口座開設はこちらから
※2024年3月末時点
(楽天証券にて集計)
公式サイトはこちら
楽天証券の新NISAの注意点
楽天証券の新NISAの注意点
クレカ積立のポイント付与率が他の証券会社より比較的低い
NISAでクレカ積立が行えるのが楽天証券の魅力ですが、他の証券会社と比較するとポイント付与率はやや低い点には注意が必要です。
ポイント付与率 | |
---|---|
楽天証券 | 0.5%・0.75%・1.0%・2.0%(※1) |
SBI証券 | 0.5%・1.0%・2.0%・5.0%(※2) |
マネックス証券 | 0.2%・0.6%・1.1%・1.5%・2.2%(※3) |
auカブコム証券 | 1.0% |
※1:カードの種類、ファンドの代行手数料の年率によって異なる(2.0%:楽天ブラックカードの付与率で申込には条件達成が必須※条件等はこちらの子楽天証券公式サイトに掲載)
※2:カードの種類により異なる。2024年10月10日(木)積立設定締切分(2024年11月買付分)以降の条件・ポイント付与率はこちら(三井住友カード公式サイト)でご確認ください。
※3:NISA口座でのクレカ積立の場合。2023年9月までに口座開設している場合は1.5%(2024年9月30日まで適用)
※3:NISA口座以外でのクレカ積立の場合は積立金額に応じて0.2%/0.6%/1.1%のポイント還元率を適用
年会費無料カードで最も付与率が高いのはマネックス証券のマネックスカード、年会費有料カードで最も付与率が高いのはSBI証券の三井住友カード プラチナプリファードです!(※)
※2024年10月10日(木)積立設定締切分(2024年11月買付分)以降の条件・ポイント付与率はこちら(三井住友カード公式サイト)でご確認ください。
※三井住友カードつみたて投資のご利用金額は、プラチナプリファードの新規入会&利用特典、継続特典の付与条件であるご利用金額の集計対象となりません。
つみたて投資枠用のアプリがない
楽天証券ではつみたて投資枠用のアプリがありません。
高性能な取引ツールとして人気の「iSPEED」にも、つみたて投資枠の取引・資産照会機能はありません。
スマホからつみたて投資枠の取引・確認をする際は、都度ブラウザから楽天証券のサイトを開く必要があります。
楽天証券のサイトをホーム画面に追加して、ID・パスワードを保存しておけばある程度の手間は省けるのでおすすめです!
口座開設はこちらから
※2024年3月末時点
(楽天証券にて集計)
公式サイトはこちら
よくある質問
楽天証券のつみたてNISAで投資していた商品を新NISAに移行することはできるの?
2023年までにNISA口座で運用していた商品は、新NISAとは別の非課税枠で運用を続けることはできますが、新NISAに移すことはできません。
そのため、つみたてNISAで運用していた商品は非課税期間が終了するまで運用し続けるか、売却するかのどちらかを選択することになります。
NISA口座を楽天証券から他社に変更することはできるの?
NISA口座は、一度開設してもあとから他の証券会社に変更できます。
ただし、NISAとつみたてNISAの変更と同じく金融機関の変更も年1回と決まっており、変更前のNISA口座で購入した商品は変更後のNISA口座には移せない点に注意しましょう。
まとめ
楽天証券はNISA口座の利用にもおすすめできる証券会社です。
楽天市場や楽天銀行など、楽天の他のサービスを使っていれば、さらにメリットは大きくなります。
ポイントなどを獲得でき、そのポイント付与率も優遇されるようになるのです。
また、楽天証券は投資対象の投資信託も豊富です。
たとえ楽天ポイントを利用していなくても、おすすめの証券会社といえるでしょう。
本記事で紹介した内容を参考に、ぜひ楽天証券でNISAを始めてみてください。
口座開設はこちらから
※2024年3月末時点
(楽天証券にて集計)
公式サイトはこちら
・記事内に記載しているポイント付与率は、2024年9月10日(火)積立設定締切分(2024年10月1日(火)買付分)までのものです。以降は対象カードごとのカード利用金額などに応じたポイント付与率になります。
・三井住友カードつみたて投資の利用金額は、プラチナプリファードの新規入会&利用特典、継続特典の付与条件である利用金額の集計対象となりません。
楽天証券会員の方はユーザーIDとパスワードを、楽天証券会員でない方はメールアドレスを入力して、メールアドレス宛に届くメールからURLを開きましょう。