Operated by Ateam Inc.

イーデス

中国エリアの安い新電力おすすめ9社!ランキング・キャンペーンまとめ

最終更新日:

このページにはPRリンクが含まれています
イーデス』は、複数の企業と提携しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし、当サイトで紹介する商品・サービスは、イーデスが独自の基準で評価し掲載しております。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧

現在、エネルギー高騰を背景に中国電力並びに新電力の電気料金の値上がりが行われています。

去年の夏頃から電気料金が高騰しており、驚いた方もおられるのではないでしょうか。

電気料金の高騰を受け、中毒電力から新電力への切り替えを検討し始めた方も多いはずです。

とはいえ、新電力事業者は全国で700社以上あるので、その中から基本料金や従量料金が安い新電力サービスを見つけるのは簡単ではありません。

そこで本記事では、中国地方にお住まいの方が新電力選びで失敗しないために、電気料金が安くなる新電力会社を700社から9社に厳選して紹介します。

中国地方にお住まいの方で「電気料金を安くしたい」「キャッシュバックやキャンペーンを活用できる新電力を選びたい」という方は本記事を参考にしてください!

電力会社基本料金の有無提供エリアセット割の有無キャンペーンの有無契約期間支払方法
Looopでんきなし全国ありありなしクレジットカード
idemitsuでんきあり全国なしありありクレジットカード、口座振替
ENEOSでんきあり東北全域なしありありクレジットカード、口座振替、コンビニ払い
オクトパスエナジーあり全国なしありありクレジットカード、口座振替、コンビニ払い
TERASELでんきあり全国なしありなしクレジットカード、口座振替
ミツウロコでんきあり全国なしなしなしクレジットカード、口座振替、振り込み用紙
楽天でんきあり全国ありあり1年クレジットカード、口座振替
auでんきあり全国ありありありクレジットカード、口座振替
リボンエナジーなし全国7種類の割引ありなしクレジットカード、Apple Pay、Google Pay

気になる内容をタップ

中国地方の新電力おすすめ9社

まずは中国地方で利用できる新電力会社のおすすめ9選を一覧で紹介します。

電力会社基本料金の有無提供エリアセット割の有無キャンペーンの有無契約期間支払方法
Looopでんきなし全国ありありなしクレジットカード
idemitsuでんきあり全国なしありありクレジットカード、口座振替
ENEOSでんきあり東北全域なしありありクレジットカード、口座振替、コンビニ払い
オクトパスエナジーあり全国なしありありクレジットカード、口座振替、コンビニ払い
TERASELでんきあり全国なしありなしクレジットカード、口座振替
ミツウロコでんきあり全国なしなしなしクレジットカード、口座振替、振り込み用紙
楽天でんきあり全国ありあり1年クレジットカード、口座振替
auでんきあり全国ありありありクレジットカード、口座振替
リボンエナジーなし全国7種類の割引ありなしクレジットカード、Apple Pay、Google Pay

それぞれの電気料金やキャンペーン内容について詳しく解説します。

Looopでんき

Looopでんき
画像引用:Looopでんき
サービス情報
項目内容
基本料金の有無なし
提供エリア全国(北海道電力・東北電力・東京電力・中部電力・北陸電力・関西電力・中国電力・四国電力・九州電力)
セット割の有無あり:でんき&ガスをセットで契約すれば電気の料金単価が最大で4円/kWh、ガスが17.5円/㎥割引される
キャンペーンの有無

春の乗り換え祭り!最大30,000円分のギフト券をプレゼント

【特典1】乗り換えまたは新規ご契約申込者にもれなく7,000円分のAmazonギフトカード
【特典2】特典1対象者から抽選で100名に23,000円分のAmazonギフトカード(合計で30,000円分)
※現在、Looopでんきをご契約中の方のお引越しお申し込みはキャンペーン対象外

契約期間の有無なし
支払方法クレジットカード

Looopでんきの魅力

  • 基本料金や燃料費調整額が0円だから電気料金が確実に安くなる
  • アプリで電気使用量を管理できるから節電・節約しやすい
  • 自社で電力事業を行っており、再生可能エネルギーを積極的に活用している

Looopでんきは、基本料金と燃料費調整額を設定しておらず、使った分だけ電気料金を支払う料金体系です。

基本料金や燃料費調整額を設けている中国電力と比べて基本料金分お得になるので、Looop電気に切り替えることで確実に電気料金を抑えられます。

Looopでんきは時間帯によって料金単価が変動しますが、単価が安い時間帯に意識して電気を使用することで電気料金を節約できます。

なお、電気料金の単価や現在の使用量については専用のアプリ「でんき予報」で確認できます。

電気が安い時間帯に合わせて通知を送ってもらうこともできるので、節電時間を見逃しません。

同社は自社で太陽光発電や風力発電を活用した自家発電事業も展開しており、再生可能エネルギーを積極的に利用しています。

電気を割安で利用できる新電力を探している方はもちろん、「環境にもやさしい電気」を選びたい方にもおすすめです。

idemitsuでんき

idemitsuでんき
画像引用:idemitsuでんき
サービス情報
項目内容
基本料金の有無あり:649.68円/15kWhまで
提供エリア全国(北海道電力・東北電力・東京電力・中部電力・北陸電力・関西電力・中国電力・四国電力・九州電力)
セット割の有無なし
キャンペーンの有無あり:idemitsuでんきポイントプログラム
・1年のご利用ごとに500ポイントをプレゼント
・節電した電力量1kWh当たり、楽天ポイント、Pontaポイント、dポイントのいずれか5ポイントプレゼント
・「EV充電タイム」にEVを充電するだけでポイント付与
・アンケート回答でポイントプレゼント
契約期間の有無なし
支払方法・クレジットカード
・口座振替

idemitsuでんきの魅力

  • 電気料金の従量部分が割安で、使用量が多いほど電気料金を抑えられる
  • オール電化に対応したプランがあり、中国電力の基本料金よりもリーズナブル
  • 車を所有している方には、年間で2,400円分のガソリンまたはEV車の割引特典が提供される

Idemitsuでんきは、中国電力と比較して従量料金が安く、電気使用量が多い家庭ほど割安になります。

さらに、Idemitsuでんきでは新電力サービスでは珍しい「オール電化プラン」も提供しており、中国電力のオール電化プランよりも基本料金が低いため、オール電化プランでも電気料金を抑えられます。

Idemitsuでんきの契約者は、出光のガソリンスタンドで「クルマ特割」を利用できます。

月に最大100Lまで、ガソリン1Lあたり2円の割引を受けられ、毎月100L使用すると年間で最大2,400円の節約が期待できます。

また、電気自動車(EV)を所有している方には、毎月の電気料金が200円割引される特典があり、EVユーザーにもメリットがあります。

オクトパスエナジー

オクトパスエナジー
画像引用:オクトパスエナジー
サービス情報
項目内容
基本料金の有無17.47円/1日あたり
提供エリア全国(北海道電力・東北電力・東京電力・中部電力・北陸電力・関西電力・中国電力・四国電力・九州電力)
セット割の有無なし
キャンペーンの有無新サービス開始記念として、最大10万円の電気代割引キャンペーン実施中
契約期間の有無なし
支払方法・クレジットカード
・口座振替
・コンビニ払い

オクトパスエナジーの魅力

  • 中国電力よりも従量料金が大幅に安く設定されている
  • 電気使用量等の明細をインターネットからリアルタイムで確認できる
  • 世界770万世帯に利用されており倒産の心配がない

オクトパスエナジーは、中国電力よりも安価な従量料金が設定されています。

電気使用料も少ない家庭はもちろん、電気使用料の多いファミリー世帯でも電気料金が安くなります。

オクトパスエナジーは、インターネットで電気使用量や料金の概算を確認できるので、節電も容易に行えます。

世界770万世帯に利用者を有するオクトパスエナジーは、顧客を多く確保していることから倒産やサービス終了等の心配がありません。

一度契約すれば長く使えるので、切り替えの手続きが面倒な方におすすめです。

TERASELでんき

TERASELでんき
画像引用:TERASELでんき
サービス情報
項目内容
基本料金の有無あり:742.84円/15kWhまで
提供エリア全国(北海道電力・東北電力・東京電力・中部電力・北陸電力・関西電力・中国電力・四国電力・九州電力)
セット割の有無なし
キャンペーンの有無以下のいずれかの特典から1つ選ぶことが可能
・楽天ポイント8,000ポイントプレゼント
・PayPayポイント8,000ポイントプレゼント
・Amazonギフト券8,000円分プレゼント
・Apple Gift Card8,000円分プレゼント
・Stock Point2000ポイントプレゼント
・利用料金の2%を寄付
契約期間の有無なし
支払方法・クレジットカード
・口座振替

TERASELでんきの魅力

  • 中国電力よりも従量料金が低く、使用量が増えるほど割安になる
  • 新規契約で8,000円相当の特典がもらえる
  • 楽天カードで支払うと楽天ポイントが貯まる

TERASELでんきは、以下のプランが用意されており、ご自身の利用状況に合ったプランを選択すれば電気料金が安くなります。

TERASELでんきのプラン

  • TERASELでんき:1~2人暮らし向けのプランで、120kWhまでの従量料金が安く設定されている
  • 超TERASEL:ファミリー向けのプランで、120kWhを超える部分の従量料金が安く設定されている

一人暮らしからファミリー世帯まで「どんな人にも合う料金プラン」を提供しています。

また、TERASELでんきは新規契約時に2,000円相当の特典がもらえます。

TERASELでんきの新規契約者特典

  • 楽天ポイント8,000ポイントプレゼント
  • PayPayポイント8,000ポイントプレゼント
  • Amazonギフト券8,000円分プレゼント
  • Apple Gift Card8,000円分プレゼント
  • Stock Point2000ポイントプレゼント
  • 利用料金の2%を寄付

TERASELでんきは楽天カードでの支払いで楽天ポイントを貯めることもできるので、ポイ活したい方にもぴったりです。

ENEOSでんき

ENEOSでんき
画像引用:ENEOSでんき
サービス情報
項目内容
基本料金の有無あり:759.68円/15kWhまで
提供エリア全国(北海道電力・東北電力・東京電力・中部電力・北陸電力・関西電力・中国電力・四国電力・九州電力)
セット割の有無なし
キャンペーンの有無ENEOSでんき・ENEOS都市ガスにWebから新規同時申込みで、QUOカードPay5,000円分プレゼント
契約期間の有無あり:にねんとく2割をつけた場合、2年以内の解約で1,100円の違約金が発生
支払方法・クレジットカード
・口座振替

ENEOSでんきの魅力

  • ENEOSのガソリンスタンドで特別価格で給油ができる
  • 車を所有していれば電気料金と車にかかる維持費を抑えられる
  • 電気料金の支払いでTポイントを貯められる

ENEOSでんきは、ENEOSのガソリンスタンドでENEOSカードで支払いをすれば、通常2円引きのところを3円引きでガソリン・軽油・灯油を給油できます。

車を所有している方は電気料金と車にかかる維持費を抑えらます。

そのほかにも、支払方法に提携カードを選択するとポイントやマイルを貯めることもできます。

電気料金の支払いに合わせてポイ活も行えるので、固定費の支払いでポイントを貯めたい方にもおすすめです。

ミツウロコでんき

ミツウロコでんき
画像引用:ミツウロコでんき
サービス情報
項目内容
基本料金の有無あり:669.928円/15kWhまで
提供エリア全国(北海道電力・東北電力・東京電力・中部電力・北陸電力・関西電力・中国電力・四国電力・九州電力)
セット割の有無なし
キャンペーンの有無なし
契約期間の有無なし
支払方法・クレジットカード
・口座振替
・振り込み用紙

ミツウロコでんきの魅力

  • 電気使用量の多い家庭では電気料金が割安になる
  • お家のトラブルサポートが無料

ミツウロコでんきは、120kWhを超える従量料金が安く設定されており、電気使用料の多い家庭におすすめできる新電力サービスです。

また、ミツウロコでんきでは、「電気がつかない」「コンセントから焦げたような匂いがする」といった緊急時のトラブルに無料で駆けつけてくれる「ミツウロコでんき安心サポート」も提供しています。

そのため、初めての一人暮らしや新居を購入された方で電気関係のトラブルが心配な方におすすめです。

楽天でんき

楽天でんき
画像引用:楽天でんき
サービス情報
項目内容
基本料金の有無なし
提供エリア全国(北海道電力・東北電力・東京電力・中部電力・北陸電力・関西電力・中国電力・四国電力・九州電力)
セット割の有無あり:でんき&ガスをセットで契約すれば7,000ポイントもらえる
キャンペーンの有無楽天でんき利用開始で3,000ポイントもらえる
契約期間の有無なし
支払方法・クレジットカード
・口座振替

楽天でんきの魅力

  • 楽天でんき利用開始で契約で3,000円分の楽天ポイントがもらえる
  • SPUの対象で楽天市場のお買い物がポイント0.5倍アップ
  • マイページから電気使用料を確認できる

楽天でんきは、新規契約することで、3,000円分の楽天ポイントがもらえるお得な新電力サービスです。

さらに、楽天でんきは楽天市場のSPU(スーパーポイントアッププログラム)の対象となっており、楽天市場での買い物時にポイントが0.5倍アップします。楽天経済圏でポイ活をしている方におすすめです。

また、楽天でんきのマイページから電気使用量をいつでも簡単に確認できます。

これにより、節電意識を高め、無駄な電力消費を抑えることができます。

楽天でんきについては「楽天でんきの評判・口コミはやばい?メリット・デメリットや料金が安くなるのかを解説」こちらも参考にしてください。

auでんき

auでんき
画像引用:auでんき
サービス情報
項目内容
基本料金の有無あり:759.67円/15kWhまで
提供エリア全国(北海道電力・東北電力・東京電力・中部電力・北陸電力・関西電力・中国電力・四国電力・九州電力)
セット割の有無・自宅セット割 でんきコースでUQモバイルの月額料金が1,100円割引
・ガスとセットで毎月102Pantaポイント還元
キャンペーンの有無引越し先でのauでんきの契約で、au PAY残高1,000円分相当(不課税)還元
契約期間の有無なし
支払方法・クレジットカード
・口座振替

auでんきの魅力

  • UQモバイル利用者は月額料金の割引が適用される
  • 電気料金の支払いでポイントが溜まる
  • 専用アプリで電気料金をほぼリアルタイムで確認できる

auでんきには、UQモバイル利用者向けの割引特典があり、対象のスマホを利用している場合、月額1,100円のセット割引が適用されます。

また、電気料金の支払いでPontaポイントを貯めることができます。

au PAYカードやau PAYゴールドを利用すれば通常100円1Pのところ、100円で3P貯められます。

そのほかにも、auでんきは専用アプリで電気料金を確認できるので、無駄な電力消費を抑えることも可能です。

auでんきについては「auでんきの評判・口コミまとめ!メリット・デメリットや料金が安くなるのかを解説」も参考にしてください。

リボンエナジー

リボンエナジー
画像引用:リボンエナジー
サービス情報
項目内容
基本料金の有無なし
提供エリア全国(北海道電力・東北電力・東京電力・中部電力・北陸電力・関西電力・中国電力・四国電力・九州電力)
セット割の有無マイホーム割引、ファミリー割引、ペット割引、オール電化割引、太陽光割引、蓄電池割引、EV割引
キャンペーンの有無Web申し込みで最大5,000円キャッシュバック
契約期間の有無なし
支払方法クレジットカード、Apple Pay、Google Pay

リボンエナジーの魅力

  • 基本料金と燃料費調整額が無料
  • スマホで電気代の安い時間帯を確認できる
  • 7種類の割引メニューから複数選べる

リボンエナジーは、Webからの申し込みに限り、最大5,000円のキャッシュバックを受けられる新電力サービスです。

基本料金と燃料費調整額が0円で、電気料金は30分ごとに単価が変動します。
30分ごとの単価はスマホからいつでも確認できるため、安い時間帯を狙うことで電気料金をさらに削減することが可能です。

また、ファミリー割引やペット割引など、最大7種類の割引メニューを適用することができるので、利用者のライフスタイルに合わせてどんどんお得になるのが大きな魅力です。

世帯人数が多い、オール電化住宅など、複数の割引を受けられる家庭には非常にオススメのサービスです。
公式サイトでは10秒でできる料金シミュレーションを提供しているので、ぜひ試してみましょう。

家族構成や電気使用量別の中国のおすすめ新電力ランキング

ここからは、家族構成や電気使用量別の中国地方のおすすめ新電力ランキングをご紹介します。

以下からご自身の家族構成や電気使用量にあったランキングをご確認ください。

中国地方の新電力ランキング

それでは詳しく解説します。

中国地方で一人暮らしにおすすめの新電力ランキング

中国地方で一人暮らしをしている方におすすめの新電力ランキングは以下のとおりです。

新電力サービス
中国電力との電気料金比較差額
オクトパスエナジー-20,762円
ENEOSでんき-9,930円
Looopでんき-20,762円

※中国電力の従量電灯Aを参考
※3月170kWhの利用時の1年間の使用量を想定
※2025年1月現在の料金単価を参照

一人暮らしのご家庭では、オクトパスエナジーの電気料金が最も安く、年間にすると20,762円前後の割引を受けられます。

ENEOSでんきは電気料金の割引自体は少ないものの、現在基本料金1年間無料のキャンペーンを実施しており、1年間のみ割安で利用可能です。

Looopでんきはオクトパスエナジー、ENEOSでんきよりも中国電力との差額が小さいものの、電気の料金単価が安い時間帯を活用すれば、さらに割安で利用することも可能です。

中国地方で2〜3人暮らしにおすすめの新電力ランキング

中国地方で2~3人暮らしをしている方におすすめの新電力ランキングは以下のとおりです。

新電力サービス
中国電力との電気料金比較差額
オクトパスエナジー-48,862円
ENEOSでんき-12,690円
Looopでんき-12,300円

※中国電力の従量電灯Aを参考
※3月390kWhの利用時の1年間の使用量を想定
※2025年1月現在の料金単価を参照

2~3人暮らしのご家庭でもオクトパスエナジーの電気料金が最も安く、年間にすると約48,862円前後の割引を受けられます。

オクトパスエナジーは中国電力と比べて従量料金が安く設定されています。そのため、電力を使えば使うほど電気料金が安くなります。

ENEOSでんきは前述した通りで基本料金1年間無料のキャンペーンを実施していますが、そのほかにもガソリン割引などの契約者だけの特典も用意されています。

車を複数所有している方や月のガソリン代が数万円を超えている方はENEOSでんきがおすすめです。

Looopでんきは基本料金が0円なので、中国電力の従量電灯Aの基本料金687円分は確実に安くなります。

また、前述した通りで電気を使う時間によってはさらに電気料金が安くなるので、節電が得意な方や仕事で家に居る時間が少なく、電気をあまり使用しない方におすすめです。

中国地方のファミリー世帯(4人以上)におすすめの新電力ランキング

中国地方のファミリー世帯におすすめの新電力ランキングは以下のとおりです。

新電力サービス
中国電力との電気料金比較差額
オクトパスエナジー-56,736円
ENEOSでんき-18,200円
Looopでんき-7,746円

※中国電力の従量電灯Aを参考
※40A・4月450kWhの利用時の1年間の使用量を想定
※2025年1月現在の電気料金を参照

ファミリー世帯でも、オクトパスエナジーの電気料金が最も安く、年間にすると約56,736円前後の割引を受けられます。

電気料金の計算はあくまでも概算なので、実際利用する際には差異が生じる可能性がありますが、現状ファミリー世帯で電気料金が最も安くなるのはオクトパスエナジーです。

ランキングに変動がないのは設定されている従量料金や基本料金の有無等が他の新電力サービスよりも安価に設定されているからです。

本記事で紹介した身電力会社を中心に比較すれば、切り替えにより損をする可能性は低いでしょう。

中国地方でオール電化を利用中の方におすすめの新電力ランキング

中国電力エリア内でオール電化を利用している方は、オール電化の電気料金の割引価格で利用できるidemitsuでんきがおすすめです。

idemitsuでんきなら、中国電力の「電化Styleコース」と比べて、基本料金が月額110円、年間で1,320円も安くなります。

また、継続利用特典として毎年500ポイントもらえます。合計で年間1,820円以上は安くなるので、現在中国電力でオール電化プランを契約している方もIdemitsu電気に乗り換えることで電気料金をおさられます。

また、ガソリンを2円引き(月間100Lまで)で給油できるので、中国地方で車を複数所有している方や月間100L前後のガソリンを給油する方には特におすすめできます。

中国地方で利用できる新電力のキャンペーン一覧

現在、中国地方で利用できる新電力のキャンペーン・特典は以下の通りです。

新電力会社のキャンペーン・特典
新電力会社キャンペーン・特典
Looopでんき

春の乗り換え祭り!最大30,000円分のギフト券をプレゼント

【特典1】乗り換えまたは新規ご契約申込者にもれなく7,000円分のAmazonギフトカード
【特典2】特典1対象者から抽選で100名に23,000円分のAmazonギフトカード(合計で30,000円分)
※現在、Looopでんきをご契約中の方のお引越しお申し込みはキャンペーン対象外

idemitsuでんきidemitsuでんきポイントプログラム
・1年のご利用ごとに500ポイントをプレゼント
・節電した電力量1kWh当たり、楽天ポイント、Pontaポイント、dポイントのいずれか5ポイントプレゼント
・「EV充電タイム」にEVを充電するだけでポイント付与
・アンケート回答でポイントプレゼント
ENEOSでんきなし
オクトパスエナジー新サービス開始記念として、最大10万円の電気代割引キャンペーン実施中
TERASELでんき以下のいずれかの特典から1つ選ぶことが可能
・楽天ポイント8,000ポイントプレゼント
・PayPayポイント8,000ポイントプレゼント
・Amazonギフト券8,000円分プレゼント
・Apple Gift Card8,000円分プレゼント
・Stock Point2000ポイントプレゼント
・利用料金の2%を寄付
ミツウロコでんきなし
楽天でんき・楽天でんき利用開始で3,000ポイントもらえる
・ガスとセットで7,000ポイントもらえる
auでんき・自宅セット割 でんきコースでUQモバイルの月額料金が1,100円割引
・ガスとセットで毎月102Pantaポイント還元
引越し先でのauでんきの契約で、au PAY残高1,000円分相当(不課税)還元
リボンエナジーWeb申し込みで最大5,000円キャッシュバック

本記事で紹介した中国地方の新電力の中で得点が豊富な新電力会社は以下のとおりです。

特典が豊富なキャンペーン

電気料金だけをみるとオクトパスエナジーやLooopでんきが安いものの、特典だけで見ると上記の新電力がおすすめです。

中国地方で利用できる新電力に関するよくある質問

中国地方で利用できる新電力会社に関するよくある質問は以下の通りです。

強調したいポイント

それでは詳しく解説します。

中国電力より安い新電力会社はある?

中国電力よりも安い新電力会社は複数あります。

ただし、電気の使用量や家族構成によっては、一番お得に利用できる新電力と異なるため、電気使用量や家族構成に合わせて安くなる新電力を選びましょう。

例えば、一人暮らしの場合、以下の新電力サービスが割安で利用できます。

新電力サービス
中国電力との電気料金比較差額
オクトパスエナジー-20,762円
ENEOSでんき-9,930円
Looopでんき-5,222円

※中国電力の従量電灯Aを参考
※3月170kWhの利用時の1年間の使用量を想定
※2025年1月現在の料金単価を参照

電気料金は使用量に応じて1段階〜3段階までの従量料金が設定されています。

新電力会社は従量料金を中国電力よりも安く設定しているため、電気料金が安くなります。

ただし、新電力会社によっては、電気使用量が少ない一人暮らし向けに1段階目の従量料金を安く設定している場合や、ファミリー向けに3段階目の従量料金を安く設定しているなどさまざまです。

そのため、電気使用量や家族構成に合わせて安くなる新電力を選びましょう。

中国電力から新電力に切り替える際の手続きはどうしたらいい?

中国電力から新電力への切り替えはWeb申し込みから行えます。 手順は以下の通りです。

新電力への切り替え手順

  • 切り替えたい新電力のホームページにアクセスする
  • ホームページから申し込みを行う
  • 個人情報や検針票に記載されている22桁の供給地点番号を記載
  • スマートメーターの取り付け(未設置の場合)
  • 切り替え完了

中国電力から新電力に切り替える場合に限らず、電力会社の切り替えはオンラインで個人情報と供給地点番号を伝えることで簡単に切り替えられます。

ただし、電気使用量を遠隔で確認できるスマートメーターを設置する場合は、切り替え前に簡易的な工事が必要です。

取り付け費用は電力会社が負担してくれるので、購入費用や工事にかかる費用を支払う必要はありません。

中国電力から新電力会社に切り替えると停電が起きやすくなる?

中国電力から新電力に乗り換えたといって停電が起きやすくなることはありません

というのも、電力の自由化に伴って参入可能ととなった新電力ができるのは「小売事業」のみで、発電や送電を行うのは大手電力、つまり中国電力のままです。

そのため、停電が起きやすくなったり、電力供給に関するトラブルが多くなるわけではありません。

また、災害時の対応も中国電力が行うため、停電や電力復旧までの時間が差が出ることはありません。

中国電力から新電力に乗り換える際に初期費用や解約金は発生する?

中国電力から新電力に乗り換える際の費用の初期費用や解約時の解約金はほぼかかりません。

一部新電力では契約事務手数料や解約時の違約金が発生しますが、ほとんどの新電力では費用がかかりません。

本記事で紹介した以下の9社については初期費用や解約金がかからないため、切り替えの際に手続き費用を用意する必要はありません。

新電力から中国電力に戻すことはできる?

新電力から中国電力に戻すことも可能です。新電力への切り替え時と同様に個人情報と供給地点番号をWebフォームに入力することでで簡単に切り替えられます。

また、中国電力に切り替えた後、新電力会社で行っていた契約が自動的に解約されるため、解約手続きを行う必要はありません。

ただし、新電力で行われているポイントや現金キャッシュバックのキャンペーンを利用する場合に、契約期間が設けられている場合が多く、途中で解約してしまうと特典がもらえない可能性があります。

そのため、新電力から中国電力に戻す場合は契約期間等に注意しましょう。

まとめ

この記事では、中国地方で利用できるおすすめの新電力会社について解説しました。

新電力会社は現在700以上の事業者があり、それぞれ基本料金や従量料金、付帯サービス等が異なります。

その中でも、利用者にとって料金やサービス、キャンペーン等の特典面でメリットのある新電力会社を9つ厳選して紹介しました。

電力会社基本料金の有無提供エリアセット割の有無キャンペーンの有無契約期間支払方法
Looopでんきなし全国ありありなしクレジットカード
idemitsuでんきあり全国なしありありクレジットカード、口座振替
ENEOSでんきあり東北全域なしありありクレジットカード、口座振替、コンビニ払い
オクトパスエナジーあり全国なしありありクレジットカード、口座振替、コンビニ払い
TERASELでんきあり全国なしありなしクレジットカード、口座振替
ミツウロコでんきあり全国なしなしなしクレジットカード、口座振替、振り込み用紙
楽天でんきあり全国ありあり1年クレジットカード、口座振替
auでんきあり全国ありありありクレジットカード、口座振替
リボンエナジーなし全国なしありなしクレジットカード、Apple Pay、Google Pay

本記事で紹介した新電力を選べば、電力会社の切り替え後に損をすることはありません。

また、新電力から中国電力への切り替えも簡単で解約金もかからないため、「従来よりも高くなった」という場合でも中国電力に戻したり、他の新電力へ簡単に切り替えることができます。

中国地方で電気料金を節約したいという方は本記事の情報を参考に、新電力への切り替えを検討してみてください。

電気・ガスの関連記事

  • Facebook
  • x
  • LINE