auでんきの料金は高い?評判・口コミから見るメリット・デメリットを徹底解説
最終更新日:
このページにはPRリンクが含まれています
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
※auでんきは2022年11月より燃料費調整額の上限を撤廃します(9/5 発表)
2022年9月5日にauでんきは燃料費調整額の見直しについてお知らせを出しています。この変更により燃料費調整額の上限が撤廃されるため、auでんきに切り替え後に高くなる可能性があります。
2022年以降、多くの新電力会社が燃料調整費額の上限を撤廃しています。
auでんきだけが特別高くなる訳ではありませんが、切り替え時には事前に燃料調整費額についても確認しておきましょう。
電気の切り替えをしたユーザーへのアンケート調査を行ったところ、 auでんきに切り替えた182人のうち、42.9%が「人におすすめしたい」と回答しています。
auでんきがおすすめな人
- au関連サービスの請求をまとめたい人
- UQモバイル(くりこしプラン+5G)を利用している人
直接口コミを知りたい人はこちら
この記事では、auでんきの特徴や料金プランだけでなく、アンケート調査を行い、口コミや評判をもとにメリット・デメリットもご紹介します。
また、環境・エネルギーの専門家である「江田健二さん(RAUL株式会社)」をお迎えして、電力業界の情報についても、お伝えしていきます。
RAUL株式会社 代表取締役
監修者江田健二さん
専門分野「環境・エネルギー」「デジタルテクノロジー」「環境・エネルギーに関する情報を客観的にわかりやすく広くつたえること」「デジタルテクノロジーと環境・エネルギーを融合させた新たなビジネスを創造すること」を目的に執筆/講演活動などを実施。
慶應義塾大学経済学部卒業 東京大学 Executive Management Program(EMP)修了
アクセンチュア株式会社に入社。エネルギー/化学業界を担当し、電力会社や大手化学メーカーの業務改善プロジェクト等に参画。ITコンサルティング、エネルギー業界の知識を活かし、2005年にRAUL株式会社を設立。主に環境・エネルギー分野のビジネス推進や企業の社会貢献活動支援を実施。一般社団法人エネルギー情報センター理事、一般社団法人CSRコミュニケーション協会理事も務めている。株式会社エイチームライフデザイン
編集者イーデス編集部
「ユーザーが信頼して利用できるWEBメディア」を目指す編集部チーム。実際のユーザーの声や業界知識の豊富な専門家の協力を得ながら、コンテンツポリシーに沿ったコンテンツを制作しています。暮らしに関するトピックを中心に、読者の「まよい」を解消し、最適な選択を支援するためのコンテンツを制作中です。
■書籍
初心者でもわかる!お金に関するアレコレの選び方BOOK
■保有資格
KTAA団体シルバー認証マーク(2023.12.20~)
■許認可
有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可・許可番号:23-ユ-302788)
気になる内容をタップ
auでんきとは?
画像引用:auでんき
auでんきとは、KDDI株式会社が提供する新電力です。
2016年4月から「auでんき」のブランド名で一般家庭向けの電力サービスを展開し、離島を除く全国エリア(北海道、東北、東京、中部、北陸、関西、中国、四国、九州、沖縄電力エリア)で電力を供給しています。
auでんきの特徴
対応エリア | 離島を除く全国エリア(北海道、東北、東京、中部、北陸、関西、中国、四国、九州、沖縄電力エリア)※ecoプランは沖縄電力対象外 利用できない地域はこちら |
---|---|
電気料金 | 地域電力会社とほぼ同じ (ecoプランは従量料金が地域電力会社より安い) |
オール電化プラン | なし ※現在auでんきをご利用のお客さまで、東京電力エリアへの引っ越しの場合「オール電化プランS/オール電化プランL」への申し込みが可能(電話のみ) |
ガスセットプラン | 東電ガスfor au 関電ガスfor au 中電ガスfor au ほくでんガスfor au |
初期費用 | 0円 |
解約金(解約手数料・解約違約金) | 0円 |
支払い方法 | 口座振替 クレジットカード払い |
ポイント還元 | Pontaポイント(ecoプランはなし) |
お客様サポートセンター | 携帯電話/一般電話から 0120-925-881(無料) 年中無休(9:00~20:00) |
公式サイト | auでんき |
auでんきの特徴は、電気料金は地域電力会社と変わらず、毎月の電気料金(※)に応じて0.5%、1%のPontaポイントの還元(auでんきポイントで割引)があることです。
※燃料費調整額、電源調達等調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金、消費相当額を除いた金額が対象です。
「auでんきポイントで割引」は、ご本人または同居ご家族のau IDで、auでんきを契約するだけで、ご契約中のau IDに、電気料金に応じたポイントが自動的に還元される仕組みです。
auやUQモバイルを契約していない場合は他の電力会社がおすすめ、電気・ガスと合わせて通信もセットで申し込めばガス代も安くなります。
auでんきのキャンペーン(2024年8月時点)
2024年8月時点で、auでんきのキャンペーンは以下が行われています。
auでんきのキャンペーン
- au PAY カード新規入会&ご利用で合計最大5,000Pontaポイントプレゼント(2024年6月1日~終了日未定)
現在auでんきが気になっている方は、現在の状況で切り替えを検討してみましょう。
auでんきの料金プラン
ここではauでんきの料金プランを説明します。
auでんきの料金プランは、以下の5つです。
auでんきの料金プラン
- でんきMプラン
- でんきLプラン
- ecoMプラン
- ecoLプラン
- オール電化プランS/オール電化プランL(現在auでんきを利用しており、東京電力エリアへの引っ越しの場合のみ)
Mプランは一般家庭向け、Lプランは事務所、商店、飲食店、ご家庭で電気をたくさんお使いになるお客さま向けのプランです。
ecoプランのメリットは再エネ指定の非化石証書を活用することで、 実質的に再生可能エネルギー電気比率100%でCO2排出量ゼロの電気を利用できる点です。さらに、電気料金のうち2%は環境保全活動への寄付にあてられるなど、電気料金は地域電力会社と変わらず環境貢献のできるプランです。
ただし、auでんきのメリットでもある「auでんきポイントで割引」には対象外です。
Pontaポイントの還元を目当てにしている方は注意が必要です。
また、現在auでんきをご利用のお客さまで、東京電力エリアへの引っ越しの場合のみ、電話にてオール電化プランへの申し込みが可能です。
オール電化を利用していますが申し込みは出来ますか? | auでんき
この記事では、もっとも多くの利用者におすすめの「でんきMプラン」を中心に解説します。
でんきMプランの料金
契約アンペア数 | 基本料金 | 地域電力(東京電力)との差額 |
---|---|---|
10A 15A 20A 30A 40A 50A 60A | 311.74円 467.62円 623.49円 935.24円 1,246.99円 1,558.74円 1,870.49円 | -0.01円 -0.01円 -0.01円 -0.01円 -0.01円 -0.01円 -0.01円 |
auでんき | 地域電力(東京電力)との差額 | |
---|---|---|
最初の120kWhまで 120kWhをこえ300kWhまで300kWh超過分 | 29.79円 36.39円 40.48円 | -0.01円 -0.01円 -0.01円 |
比較表のとおり、auでんきの料金は地域電力会社とほぼ同額に設定されています。
基本料金は大手電力会社と同じで、従量料金が0.01円大手電力会社と比べ安くなっています。
ただし、0.01円の安さでは仮に電気を月400kWh使用しても4円しか安くなりません。
料金自体は、地域電力会社とほぼ変わらないと考えておきましょう。
auでんきの割引・特典
auでんきに切り替えるメリットとして、割引や特典があります。
電気料金は地域電力会社と変わらなくても、以下の特典や割引でお得になるので、確認していきましょう。
auでんきに切り替えるメリット
- auでんき「でんきM/Lプラン」Pontaポイント還元
- UQモバイル「くりこしプラン+5G」とのセット割:「自宅セット割 でんきコース」
- 東電、関電、中電、ほくでんガスとのガスセット割
auでんき「でんきM/Lプラン」Pontaポイント還元
auでんきの最大のメリットがPontaポイントの還元です。
条件に応じて、毎月の電気料金からポイントが0.5%もしくは1%還元されます。(※)
※燃料費調整額、電源調達等調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金、消費相当額を除いた金額が対象です。
毎月の電気料金 | 還元率 | |
---|---|---|
毎月の電気料金 | 右記以外の契約種別 | オール電化プランS、L(東京) |
8,000円未満 | 0.5% | 0.5% |
8,000円以上 | 1% |
ポイントの還元は電気使用量に応じるので、より電力消費が多い家庭でお得になります。
なお、ポイント還元のシミュレーションは公式サイトにあります。
現在の電力会社と月の電気料金を入れるだけなので、ぜひ年間の還元額を確認してみましょう。
UQモバイル「くりこしプラン+5G」とのセット割:「自宅セット割 でんきコース」
- (画像引用
- 自宅セット割 | UQ mobile)
UQモバイルを最新のプランである「トクトクプラン/ミニミニプラン」で利用しているユーザーは「auでんき」とのセット割に申し込むことで、スマホ料金を安くすることができます。
自宅セット割でんきコースの適用条件は以下のとおりです。
条件 | auでんき契約者本人 | 家族 |
---|---|---|
①対象サービスを新規契約、または契約中であること。 | 〇 | 〇 |
②UQ mobileで対象料金プランに加入、または加入中であること。 | 〇 | 〇 |
③自宅セット割(「でんきコース」または「インターネットコース」)への申し込み | 〇 | 〇 |
④対象サービス契約者と同一姓・同一住所の家族であること。 | ― | 〇 |
「自宅セット割 でんきコース」を受けるためには契約者・家族それぞれが手続きをしなければならないので注意しましょう。
また、WEBからの手続きにはauでんきのご利用開始案内または、でんき契約者本人のau IDよりmy UQ mobile上で確認できる「でんきお客さま番号」の用意が必要です。
東電、関電、中電、ほくでんガスとのガスセット割
画像引用:東電ガス for au | auでんき、関電ガス for au | auでんき、中電ガス for au | auでんき、ほくでんガス for au | auでんき
auでんきをお使いならガスもセットにすることで、おうちの光熱費をまとめてお得にすることができます。
電気料金の割引はありませんが、ガス料金に対しての割引やポイント還元などがあるため、おすすめです。
セット特典 | ガス料金について | |
---|---|---|
東電ガス for au | auでんき | 毎月Pontaポイントを102ポイント還元 | 東電ガス とくとくガスプラン for au なら使用量にかかわらず、東京ガスの一般料金に比べて必ずおトク |
関電ガス for au | auでんき | 毎月のガス料金が最大10.2%割引 | なっトクプラン for auなら大阪ガスの一般料金よりおトク※ |
中電ガス for au | auでんき | 毎月のガス料金の2%をPontaポイント還元 | カテエネガスプラン for au なら東邦ガスの料金に比べて、おトク |
ほくでんガス for au | auでんき | 毎月のガス料金の5%をPontaポイント還元 | ほくでんガス for au(一般料金・FF給湯暖房)なら使用量に関わらず北海道ガスのガス料金に比べて、毎月2%おトク |
※原料費調整額を含まないため、実際のメリット額はガスのご利用状況や原料費調整額により変動します。大阪ガス「一般料金」と「なっトクプラン for au」で原料費調整単価が異なり、原調費調整額の増額が、切り替えによるメリット額を上回る可能性があります。
auでんきとセットでお得になるガスについては、各公式ページで詳細を確認しましょう。
【アンケート】auでんきの評判・口コミ
電気の切り替えをしたユーザーへのアンケート調査を行ったところ、
auでんきに切り替えた182人のうち、42.9%が「人におすすめしたい」と回答しています。
良い評判・口コミから見るauでんきのメリット
- au関連サービスと請求をまとめられる
- 毎月の電気料金に応じて0.5%、1%のPontaポイント還元があり、お得に貯まる(※)
- UQ mobileの「くりこしプラン+5G」やガスとのセット割がある
※燃料費調整額、電源調達等調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金、消費相当額を除いた金額が対象です。
悪い評判・口コミから見るauでんきのデメリット
- 電気料金自体は安くならない(でんきMプラン、Lプラン)
- ecoプランで料金は安くなったがポイントがつかなかった
auでんきの良い評判・口コミで多いのは「携帯電話と支払いをまとめられる」「ポイントが貯まりやすい」といった声です。auでんきの悪い評判・口コミは「とくにない」「まだわからない」といった声が多くありましたが、なかには「電気料金自体は安くならない」「名義人でしかログインできず、明細が見られないので不便」といった声もありました。
「支払いについて」や「ポイント還元」をメリットに感じる方が多い一方で、料金やサポートの部分でデメリットを感じると言及される方が多い結果になりました。
auでんきと他の電力会社の評価を比較
アンケート調査の結果では、電力を切り替えた1,126人のうち42.2%が「今の電力会社を人におすすめしたい」と回答しています。 そのため、切り替えた人のうち42.9%が「人におすすめしたい」と回答したauでんきは総合的な満足度は低くない電力会社と言えます。
アンケートでは総合的な満足度だけでなく「料金」「サポート」の個別項目についても調査しています。 電気の使用や料金は世帯あたりの人数や家の広さによっても左右されるため、より自分に近いユーザーの声を確認しましょう。
ここからは、auへ切り替えをしたユーザーの、世帯別評判・口コミを順番に紹介していきます。
auでんきの気になる項目別の評価・口コミ
auでんきの料金に関する口コミ・評判
電気の切り替えをしたユーザーへのアンケート調査では、
auでんきに切り替えた人のうち、46.7%が「安くなった」と回答しています。
安くなった金額は「500円~1,000円」が12.6%と最多になりました。
auでんきの通常プランであるMプランの電気料金は、地域の電力会社の料金とほぼ同じため、300円以上「安くなった」と回答している人はポイント還元分を含めていることがわかります。
- 料金に関する良い口コミ評判
42歳/5人世帯/ソフトバンクでんきからの切り替え
良かったところ
携帯電話の料金と一緒に支払うことができる。クレジット払いにすればポイントも貯まり、電気料金に応じてauポイントがつく。
料金満足度:4.0 カスタマーサポート満足度:3.0 マイページ満足度:3.0Q.切り替え後の電気代の月平均額の変化:安くなった(1000円以上2000円未満)
Q.選んだ決め手:ポイントの還元があるため
オプション契約:なし
- 料金に関する悪い口コミ評判
53歳/3人世帯/J:COMでんきからの切り替え
悪かったところ/気になるところ
セットで安くなるが、期待したほどお得になるわけではなかったこと。
料金満足度:4.0 カスタマーサポート満足度:3.0 マイページ満足度:2.0
Q.切り替え後の電気代の月平均額の変化:安くなった(300円未満)
Q.選んだ決め手:支払い方法が適していたため
セット割引など:光回線
その他の電力会社と評価を比較
アンケート調査の結果では、電力を切り替えた1,126人のうち60.9%が「安くなった」、28.6%が「変わらなかった」と回答しています。
そのため、切り替えた人のうち46.7%が「安くなった」、44.5%が「変わらなかった」と回答したauでんきは、他の電力会社と比べると安くなる人は少ない電力会社になります。
ただし、auでんきはPontaでのポイント還元が大きなメリットの電力会社です。
ポイント還元によっては他の電力会社よりもお得になるケースはあるため、料金シミュレーションをするなど、より自分に近い確認しましょう。
ここからは、auでんきへ切り替えをしたユーザーの、世帯別の料金評判を紹介していきます。
一人暮らしの方の評判・口コミ
電気の切り替えをしたユーザーへのアンケート調査では、 auでんきに切り替えた1人世帯44人のうち、43.2%が「安くなった」と回答しています。
安くなった金額は「月300円以上500円未満」が18.2%と最多になりました。
auでんきの通常プランであるMプランの電気料金は、地域の電力会社の料金とほぼ同じため、300円以上「安くなった」と回答している人はポイント還元分を含めていることがわかります。
- 料金に関する良い口コミ評判
28歳/1人世帯/中国電力からの切り替え
良かったところ
安いしアプリで現在までの料金がわかる
料金満足度:4.0 カスタマーサポート満足度:― マイページ満足度:―
Q.切り替え後の電気代の月平均額の変化:安くなった(300円以上500円未満)
Q.選んだ決め手:トータル(携帯、ガス料金等)での費用が安くなるため
セット割:スマホ
- 料金に関する悪い口コミ評判
55歳/1人世帯/北海道電力からの切り替え
悪いところ/気になるところ
電気料金は安くはならない(私は逆に高くなったが電気料金自体値上げもあったのか?なのでそのあたりは不明)ポイントが貯まるといっても100円に1Pなので僅か。新会社が電気業界柄撤退していると言う話も聞くのでわざわざ買える事もないのかなと言う感じ。
料金満足度:3.0 カスタマーサポート満足度:― マイページ満足度:3.0
Q.切り替え後の電気代の月平均額の変化:高くなった(500円以上1000円未満)
Q.選んだ決め手:キャンペーン特典があったため
その他の電力会社と評価を比較
アンケート調査の結果では、電力を切り替えた一人暮らしの方、258人のうち59.7%が「安くなった」、32.6%が「変わらなかった」と回答しています。
そのため、切り替えた人のうち43.2%が「安くなった」、43.2%が「変わらなかった」と回答したauでんきは、他の電力会社と比べると安くなる人は少ない電力会社になります。
二人暮らしの方の評判・口コミ
電気の切り替えをしたユーザーへのアンケート調査では、
auでんきに切り替えた2人世帯48人のうち、52.1%が「安くなった」と回答しています。
安くなった金額は「月500円以上1,000円未満」が16.7%と最多になりました。
auでんきの通常プランであるMプランの電気料金は、地域の電力会社の料金とほぼ同じため、300円以上「安くなった」と回答している人はポイント還元分を含めている、ことがわかります。
- 料金に関する良い口コミ評判
35歳/2人世帯/北海道電力からの切り替え
良かったところ
少しは安くなり、ポイントもしっかり貰える。また、前と同じように普通に電気を使えること。
料金満足度:5.0 カスタマーサポート満足度:4.0 マイページ満足度:4.0
Q.切り替え後の電気代の月平均額の変化:安くなった(300円未満)
Q.選んだ決め手:ポイントの還元があるため
セット割:なし
- 料金に関する悪い口コミ評判
34歳/1人世帯/中国電力からの切り替え
悪いところ/気になるところ
もとの電力会社の方が安かった
料金満足度:2.0 カスタマーサポート満足度:5.0 マイページ満足度:4.0
Q.切り替え後の電気代の月平均額の変化:高くなった
Q.選んだ決め手:キャンペーン特典があったため
セット割:スマホ
その他の電力会社と評価を比較
アンケート調査の結果では、電力を切り替えた二人暮らしの方284人のうち60.9%が「安くなった」、31.3%が「変わらなかった」と回答しています。
そのため、切り替えた人のうち52.1%が「安くなった」、41.7%が「変わらなかった」と回答したauでんきは、他の電力会社と比べると安くなる人は少ない電力会社になります。
三人暮らし以上の方の評判・口コミ
電気の切り替えをしたユーザーへのアンケート調査では、
auでんきに切り替えた3人世帯以上の90人のうち、45.6%が「安くなった」と回答しています。
安くなった金額は「月500円以上1,000円未満」が14.4%と最多になりました。
auでんきの通常プランであるMプランの電気料金は、地域の電力会社の料金とほぼ同じため、300円以上「安くなった」と回答している人はポイント還元分を含めていることがわかります。
- 料金に関する良い口コミ評判
36歳/4人世帯/東北電力からの切り替え
良かったところ
料金が安くなった。通信費とのまとめ払いの一括支払い額の負担が減ったので、気持ち的にも楽になった。
料金満足度:3.0 カスタマーサポート満足度:3.0 マイページ満足度:2.0
Q.切り替え後の電気代の月平均額の変化:安くなった(300円以上500円未満)
- 料金に関する悪い口コミ評判
53歳/3人世帯/沖縄電力からの切り替え
悪いところ/気になるところ
安くなれば更に嬉しいが、切り替え先が電話会社なので、名義人を主人にしていて電力使用などの明細が電話会社サイト本人のログインでしか見れずとても面倒。利用料金は私の電話回線請求で支払してるのですが、名義人でしか電力情報がわからないのはとても不便
料金満足度:3.0 カスタマーサポート満足度:3.0 マイページ満足度:2.0
Q.切り替え後の電気代の月平均額の変化:変わらなかった
セット割:スマホ
その他の電力会社と評価を比較
アンケート調査の結果では、電力を切り替えた3人暮らし以上の方584人のうち61.5%が「安くなった」、25.5%が「変わらなかった」と回答しています。
そのため、切り替えた人のうち45.6%が「安くなった」、46.7%が「変わらなかった」と回答したauでんきは、他の電力会社と比べると安くなる人は少ない電力会社になります。
とくに従量料金の安さを売りにしている電力会社の場合、電気使用量が多いとお得になる割合も増えるため、auでんきとの差が大きくなる結果になりました。
ただし、auでんきはPontaでのポイント還元が大きなメリットの電力会社です。
ポイント還元によっては他の電力会社よりもお得になるケースはあるため、料金シミュレーションをするなど、より自分に近い確認しましょう。
auでんきのカスタマーサポートに関する口コミ・評判
アンケート調査では、auでんきに切り替えた人のうち、カスタマーサポートは33.5%が「良い・やや良い」、サイトやマイページ34%が「良い・やや良い」と回答しています。
- カスタマーサポートに関する良い口コミ評判
30歳/3人世帯/沖縄電力からの切り替え
良かったところ
日単位で金額が出るのが良い。電気代が安くなった。
料金満足度:4.0 カスタマーサポート満足度:3.0 マイページ満足度:4.0
Q.切り替え後の電気代の月平均額の変化:安くなった(500円以上1000円未満)
- カスタマーサポートサポートに関する悪い口コミ評判
40歳/3人世帯/東北電力からの切り替え
悪いところ/気になるところ
アプリが使いにくい。関連するものは一つでまとめて見たい。
料金満足度:4.0 カスタマーサポート満足度:― マイページ満足度:―
Q.切り替え後の電気代の月平均額の変化:安くなった(500円以上1000円未満)
auでんきのカスタマーサポートの良い評判・口コミで多いのは「サポート体制も整っており満足」「アプリが分かりやすい」といった声です。auでんきのカスタマーサポートの悪い評判・口コミは少ないものの、「アフターサービスが弱い」「アプリが使いにくい」といった声がありました。
アプリの使用感は人によって感じ方が異なるため評価がわかれる結果となりました。
また、カスタマーサポートを利用されていない方や、「特に良かった点や悪かった点はなかった」と回答される方も半数近くいました。
わからない点があればそのままにせず、公式サイトの「よくある質問」やカスタマーサポートセンターに連絡をして、契約前に確認をするのが大切です。
auでんきと他の電力会社と評価を比較
アンケート調査の結果では、電力を切り替えた1,126人のうちカスタマーサポートは38.5%が「良い・やや良い」、サイトやマイページのは42.1%が「良い・やや良い」と回答しています。
そのため、切り替えた人のうちカスタマーサポートは33.5%が「良い・やや良い」、サイトやマイページは34%が「良い・やや良い」と回答したauでんきはカスタマーサポートに対して満足度が平均~やや低い電力会社と言えます。
ここからは、auでんきを契約するときの流れを説明していきます。
契約自体は電気の検針票を用意すれば10分ほどで完了しますが、実際の切り替えは次の検針日(次々回検針日の場合もあり)と時間がかかります。
auでんきの契約流れ
STEP.1
「供給地点特定番号」と「お客さま番号情報」を確認する
契約している電力会社から届く「電気ご使用量のお知らせ」などの検針票や、マイページの登録情報に記載されています。引越しなどで新規契約を行う場合は、不要です。
STEP.2
基本情報の登録
申し込み画面から、基本情報を登録します。
STEP.3
入力完了後、「受付完了のお知らせ」メールが届く
このメールを受信できれば、申し込みは正式に完了です。
STEP.4
電気供給開始後に使用開始のお知らせが郵送
お客様番号などが記載されたものが自宅に届きます。確認し、失くさないように気をつけましょう。お客様番号についてはマイページからでも確認ができます。
アンケートの調査結果では、auでんきに切り替えたユーザーのうち、75.5%は切り替えが簡単・やや簡単だったと回答しています。
切り替えの手続きをすると、スマートメーターが設置済みの場合は3日から1週間程度、スマートメーターが設置されていない場合は立ち合い不要の設置工事(最短で2週間以上)が行われた後の次の検針日に切り替わり、利用開始日になります。
ご利用開始までに必要な作業はなく、利用開始予定日がメールで連絡が来ます。
契約までに気になることがあれば、公式サイトの「よくある質問」などを活用しましょう。
スマートメーターとは
従来のメーターと異なり、通信機能を持ち人手によらない遠隔での検針や、遠隔での供給開始・停止業務等を行うことができる新しい電力量計です。現在、各地域の一般送配電事業者がスマートメーターへ切り替えを行っており、経済産業省は2024年までに日本国内全体で導入完了を目標としています。
経済産業省によると2020年3月末時点では、75.2%の世帯・事業所に導入されています。切り替わっている家庭の方が多くなっていますが、まだアナログ式メーターの場合は、電気の切り替え申込のタイミングで優先して設置が行われます。
原則立ち合い不要の工事で、工事費用もかかりません。
切り替え前に「解約手続き」は不要!
今契約している電気会社の解約手続きは不要です。電気の切り替え時に、切り替え先の電力会社が対応するためです。
ただし、引越しなど電力会社の切り替えではなく新規契約をする場合は、今契約している電力会社のカスタマーサポートセンターやマイページから解約手続きが必要になります。
auでんきに関するQ&A
最後にauでんきでよくある質問について紹介します。
auでんきでよくある質問
- auでんきの評判は良い?
- auでんきに切り替えたら料金が安くなる?
- auでんきから切り替えるならどの電力会社がおすすめ?
Q、auでんきの評判は良い?
電気の切り替えをしたユーザーへのアンケート調査を行ったところ、auでんきに切り替えた182人のうち、42.9%が「人におすすめしたい」と回答しています。
アンケート調査の全体結果では、電力を切り替えた1,126人のうち42.2%が「今の電力会社を人におすすめしたい」と回答しています。
そのため、auでんきの評判は良いと考えてよいでしょう。
具体的な評判・口コミについては「auでんきの評判・口コミ」の章で確認できます。
Q、auでんきに切り替えたら料金が安くなる?
auでんきでは、電気料金(※)に応じてPontaポイントの還元を受けられますが、電気料金自体はほぼ安くなりません。
※燃料費調整額、電源調達等調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金、消費相当額を除いた金額が対象です。
1kWhあたりの料金単価 | 地域電力(東京電力)との差額 | |
---|---|---|
最初の120kWhまで 120kWhをこえ300kWhまで300kWh超過分 | 29.79円 36.39円 40.48円 | -0.01円 -0.01円 -0.01円 |
基本料金は大手電力会社と同じで、従量料金が0.01円大手電力会社と比べ安くなっています。
ただし、0.01円の安さでは仮に電気を月400kWh使用しても4円しか安くならないため、家計の節約には至らないでしょう。
Q、auでんきから切り替えるならどの電力会社がおすすめ?
アンケートの調査結果では「auでんき」から電力会社を切り替えた54人のうち、36人は「auでんき」の別エリアまたは別の料金プランと、auでんきを使い続ける人が多い結果になりました。
実際の切り替え例では、「ドコモでんき」や「ソフトバンクでんき」といった同じ回線系の電力会社や、従量料金が安い「ENEOSでんき」、今は新規受付停止中の「楽天でんき」などがありました。
もし、auでんきに満足できていない場合は、他の電力会社でシミュレーションしてみましょう。注意点としては、auでんきは「電気料金は地域電力会社と同じ」でポイント還元がメリットである点です。
電気料金自体を安くしたいのか、支払いをまとめつつポイント還元を受けたいのかによっておすすめは異なるため、気になる電力会社の料金を調べてみましょう。
市場連動型を除き、家庭用の電気料金プランには価格表があるため、その時の料金単価を比較することはできます。
ただし、使用する電気量は事前に分からないため、各社の割引やポイント還元などを踏まえると、将来的にどちらが安いのかを判断するのが難しい現状です。
そのため、電力会社は定期的に見直すことで、安くできないか確認しましょう。
電気の使い方が変わるのは、ライフスタイルに変化がある時です。
たとえば、子どもが生まれる、子どもが一人暮らしを始める、同居する家族が増えた、など様々。引越しのタイミングで見直す人も多くいます。
また、電気に関しては4、5年に1回見直すことを心がけ、節約に関してはインターネット回線やスマホ料金など、他の固定費の見直しを行うのもいいでしょう。
江田さん
まとめ | auでんきがおすすめな人と安くなる金額
auでんきは、大手電力会社と基本料金、従量料金は変わらず、電気料金(※)に応じたポイント還元が受けられる電力会社です。とくに月々の電気料金が8,000円以上のときにポイント還元が大きいため、より電力使用量の多い家庭でお得になります。
※燃料費調整額、電源調達等調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金、消費相当額を除いた金額が対象です。
また、au回線ならではの「UQ mobile くりこしプラン+5G」やauでんきのガスとのセット割で、スマホ料金やガス料金に割引やポイント還元が受けられる点も大きなメリットです。
auユーザーの人で支払いをまとめつつ、ポイント還元を受けたい人におすすめの電力会社です。
auでんきに切り替えたユーザーに一番の決め手を聞いたところ、どの世帯にも「ポイントの還元があるため」「支払い方法がひとつにまとめられるため」を回答する人が多い結果になりました。
auでんきは通常プランの場合、電気料金は安くなりませんが、auサービスと支払いをまとめることができたり、セット割があります。支払い管理の楽さやお得感が決め手になっています。
auでんきをおすすめしたいのは、以下に該当する人です。
auでんきをおすすめしたい人
- au関連サービス(スマホ、ネット、電気、ガス)の請求をまとめたい人
- UQモバイル(トクトクプラン/ミニミニプラン/くりこしプラン+5G)を利用している人
- Pontaポイントを溜めたい人
auでんきの電気料金については、事前にシミュレーションができるので、確認して納得したうえで電力の切り替えを行いましょう。
本記事で利用したアンケート調査
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
調査方法 | 2年以内に電気の切り替えを行った20歳~59歳までの男女 |
調査地域 | 全国 |
調査地域 | 2022年5月2日~2022年5月9日 |
調査人数 | 1126人(auでんきへの切り替えは182人) |
調査機関 | Fastask |
auでんきは2022年11月から燃料調整費額の上限を撤廃するため、燃料費調整を含めた試算は要確認です。
料金が割高と感じる場合は、燃料費調整に上限を設けている新電力への切り替えがおすすめです。
しかし、燃料費調整に上限を設けている新電力についても上限を「撤廃」する会社が相次いでいる状況です。新電力に切り替える場合は、切り替え後の約款の変更などの告知に注意してください。
江田さん