Operated by Ateam Inc.

イーデス

テックアカデミー(TechAcademy)の評判・口コミはひどい?料金やおすすめコースも紹介!

最終更新日:

提携各社(株式会社リクルート・株式会社マイナビ等)のアフィリエイト広告を含みます
イーデス』は、複数の企業と提携しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし、当サイトで紹介する商品・サービスは、イーデスが独自の基準で評価し掲載しております。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
この記事は有料職業紹介許可番号:23-ユ-302788)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社エイチームライフデザインが制作しています。

テックアカデミー(TechAcademy)」は、現役エンジニアが学習をサポートしてくれるオンラインプログラミングスクールです。

当サイトがテックアカデミーの利用者を対象に実施した独自アンケートや、インターネット上の口コミを調査したところ、下記のような評判が多く見られました。

TechAcademyの悪い評判・口コミ

TechAcademyの良い評判・口コミ

テックアカデミーの利用が向いている人

  • 未経験からエンジニア転職を目指す人
  • 未経験からプログラミングの副業に挑戦したい人
  • 勉強の挫折を防ぎたい人

テックアカデミーでは講師がマンツーマンでサポートしてくれるので、独学にありがちな挫折を防ぎやすいです。

さまざまなプログラミング言語・ITスキルを学べるので、気になる方はぜひ受講を検討してみてください。

テックアカデミー|基本情報

運営会社キラメックス株式会社
受講形態オンラインのみ
対象地域全国どこでも
年齢制限

なし

※エンジニア転職保証コースは32歳以下に限り転職を保証

受講料(税込)

174,900円(税込)〜

※12週間Liteプラン139,700円(税込)~もご用意

学べる言語

PHP・Java・Ruby・HTML5/CSS3・SQL・JavaScript・Python・Swift・Kotlin・Unity・C#・Scala

勉強時間の目安週20~25時間(8週間コースの場合)

(最終更新:23年9月時点)

「自分には向いていないかも」と感じた方は、「テックアカデミー(TechAcademy)」と他のプログラミングスクールとの違い・比較も参考にしてみてください。

▼テックアカデミーはこんな人におすすめ

テックアカデミーの評価コメント
マンツーマン希望者への
おすすめ度
★★★★★
テックアカデミー現役エンジニアであるメンターがマンツーマンで教えてくれる。ほかにも、「侍エンジニア塾」がマンツーマンプログラミング教室として有名。

未経験者への

おすすめ度
★★★★☆

テックアカデミーは、未経験者向けの転職コースや副業コースを提供している。未経験者へのおすすめプログラミング教室としては「RUNTEQ(ランテック)」もおすすめ。
20代への
おすすめ度
★★★☆☆
テックアカデミーは、年代問わず利用できるプログラミング教室。20代に特化したプログラミング教室は「GEEK JOB」がある。
フリーランス志望者への
おすすめ度
★★★☆☆
テックアカデミーで培ったエンジニアスキルを活用し、フリーランスになることもできる。よりフリーランス向けの転職支援を受けたい方は「DMM WEBCAMP」をおすすめする。
独学したい人への
おすすめ度
★★☆☆☆
テックアカデミーはマンツーマンレッスンで学ぶスタイルのため、独学メインで勉強したい人には向かない。自分のペースで勉強したいなら、独学に特化したコースがある「忍者CODE」がおすすめ。

    気になる内容をタップ

    テックアカデミー(TechAcademy)の悪い評判・口コミ

    ネット上では、「テックアカデミー(TechAcademy)」に関する評判・口コミについて、「ひどい」「最悪」などの口コミがあり、気になっている方もいるでしょう。

    ここでは、実際にテックアカデミーを利用した人から寄せられた悪い評判について、当サイトの独自アンケートの口コミをご紹介します。

    初心者にはカリキュラムの難易度が高いと感じた

    初心者にはわかりにくい部分があった

    40代/女性(Webデザイン&Wordpressコース12週間)

    初心者には教材の中に少しわかりにくい部分があったことです。

    ある程度の基本知識がある人向けと、本当に初心者向けの教材、どちらか選べれば助かるなと思います。

    わからない部分は、チャットで質問できるので最終的には解決するのですが、もう少しかみ砕いて説明してほしいと思う部分がいくつかありました。

    (イーデス調査)

    ある程度自分で勉強しておかないと難しい

    30代/男性(Webデザイン&wordpressコース16週間)

    教材は比較的いきなりはじめるには少し難しいのではと感じた。

    専門用語もかなり登場するので、学習開始前にある程度自分で基礎は学習しておいた方がよいと感じた。progateとかで、ある程度自分が学ぶ言語の学習をしておくことがお勧め。

    あとはかなり時間のかかる課題があるので、4-8週間プランの方はかなり時間を確保しないと最後まで終わらない可能性は高いと思う。働きながらの場合は12-16週間にした方が良い。

    (イーデス調査)

    「初心者にはわかりにくかった」「予習が必要と感じた」という悪い口コミが上がっていました。

    テックアカデミーの教材は未経験者でもわかるように作られていますが、受講者の基礎力や理解力によって難易度の感じ方は異なります。

    IT分野の知識がまったくない場合は、受講前に「progate」や「Udemy」などの学習サイトで基礎を予習しておくのがおすすめです。

    また、自信がない場合は16週間など長めのプランを利用してじっくり学習を進めることも手段のひとつです。

    講師(メンター)の対応に差がある

    間違いを指摘してくれない講師もいた

    40代/女性(Webデザイン&Wordpressコース12週間)

    全体を通してとても良い講師陣だと感じたのですが、一つ困ったのは、チャットで質問をした際に、具体的に間違っている部分、訂正した方が良い部分を指摘してくれる講師と具体的な指摘がなく、あくまでも自分で間違いを見つけてくださいというスタンスの講師がいました。

    後者のタイプの講師とチャットをしていると、確かに勉強にはなるのですがどうしても問題解決までに時間がかかり、効率的ではないと感じました。

    (イーデス調査)

    講師に当たり外れがある

    30代/男性(動画編集コース8週間)

    基本は同じ講師に教えて頂きますが、たまに違う方が教えることがありましたが、少し講師のレベルの差があるのかなと感じました。

    つまり、教えることが下手・知識が今一つな人もいるのではないかと思います。講師の当たりはずれもあるように感じます。

    あとは、技術者特有の問題なのかもしれませんが、コミュニケーションや会話などが下手な人もいるな、と感じました。

    (イーデス調査)

    「講師が間違いを指摘してくれなかった」「講師の質に差があった」という悪い口コミが見受けられました。

    テックアカデミーでは通過率10%の選考をパスした人材のみ採用していますが、なかには対応が悪いと感じる講師もいるようです。

    テックアカデミーでは原則講師の変更ができないため、講師の質を最重視したい場合は注意しましょう。

    講師の当たりはずれに不安があるならば、講師の変更に対応している「SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)」を利用することも手段のひとつです。

    チャットサポートの時間帯が限られていて不便

    すぐに回答が来ない時間帯があるのが不便

    20代/男性

    悪かった点は質問できる時間が15時から23時までと限られていたことです。

    私は午前中に学習することが多かったため、学習していてわからないことがあれば15時まで待たなければなりませんでした。またカリキュラムの内容が難しく、説明もそこまでわかりやすいとは思えませんでした。

    幸いHTML、CSSは独学で勉強していたためすぐに理解することができましたが、javascriptは全くの所見だったため理解するのにかなり時間がかかりました。

    私は1か月コースでしたが、全くの初心者が1か月で全てのカリキュラムを終わらせるのはかなり困難なのではないかと感じました。

    (イーデス調査)

    「チャットサポートの時間帯が限られていて不便」という悪い口コミが上がっていました。

    テックアカデミーでは講師が受講生の質問に回答してくれるチャットサポートを設けていますが、講師が待機している時間帯は15時〜23時に限られています。

    時間外に質問した場合は回答が来るまでに時間がかかるので、不満を感じることもあるようです。

    もし上記の点が気になるならば、24時間利用可能なQ&A掲示板を設けている「SAMURAI ENGINEER」の利用を検討することも手段のひとつです。

    注意

    SAMURAI ENGINEERのQ&A掲示板の平均回答スピードは30分以内であり、迅速なレスポンスが期待できます。(参考元:SAMURAI ENGINEER

    ただし、時間帯や質問内容によっては回答が来るまでに時間がかかることもあるので注意が必要です。

    テックアカデミー(TechAcademy)の良い評判・口コミ

    ここからは、テックアカデミーの良い評判・口コミをご紹介します。

    初心者が学びやすい環境が整っている

    教材がわかりやすい

    30代/男性(動画編集コース8週間)

    テックアカデミーの教材はすごくわかりやすかったです。

    言葉は悪いですが、本当の初心者といった感じで、かなり簡単に書かれていると思いました。またオンラインビデオ通話で質疑応答ができるサービスが良かったです。

    (イーデス調査)

    疑問をすぐに質問できるのが良い

    20代/男性

    カリキュラムに沿って自分で学習をして行く形であるが、疑問に思ったこと、上手くいかなかったことをすぐに質問でき、解決できる環境が整っていたこと。

    課題を進めて行く中で疑問点はでてくるが、その時に毎日15時から23時までの時間帯でチャットをすれば回答がもらえるシステムがあることは、とても心強く常にやる気をもって学習することができた。

    (イーデス調査)

    「教材がわかりやすい」「疑問をすぐに質問できる点がよかった」という良い口コミが上がっていました。

    テックアカデミーの教材は未経験者や初心者向けに作られているため、わかりやすいと感じる方が多いようです。

    また、いつでも講師に質問できる環境が整っているので、つまづいて挫折してしまうリスクを軽減できるでしょう。

    チャットサポートのレスポンスが早い

    2〜3分以内に返答がくる

    30代/男性(Python+データサイエンスコース2ヶ月)

    Slackで自由に質問ができること。やはりGoogleなどで検索しても良いが、そんな時間も惜しいので、カリキュラムレベルの質問であれば、すぐに答えてくれる。

    基本的に私の場合は2、3分以内には返答が返ってきた。質問のコツは、長々と質問を書くのではなく、要点をまとめて2行以内に〜が分かりませんと書くのがベスト(と、メンターさんに教わりました。)

    (イーデス調査)

    疑問点をすぐに解決できた

    30代/男性(Webデザイン&Wordpressコース16週間)

    チャットサポートは非常にレスポンスが早く、疑問点などはすぐに解消できた。

    また現役エンジニアの方しかいないと思うので、回答も的確でとても助かる。

    またチャットサポートの受付時間も15:00-23:00と長いのもよかった。

    メンターとの面談も週2回設定できるので、そこで学習内容だけでなく、現役エンジニアの仕事内容やフリーとしてやっていくための仕事の取り方など業務についての質問もできた。

    (イーデス調査)

    「チャットのレスポンスが早い」「すぐに疑問を解消できる」という良い口コミが上がっていました。

    テックアカデミーでは、毎日15時から23時まで講師がオンライン上でスタンバイしており、質問に対してすぐに回答してくれます。(※コースによって対応時間が異なる場合があります。)

    サポート時間内であれば疑問をすぐに解消できるので、効率よく学習を進められるでしょう。

    受講期間終了後もカリキュラムを閲覧できて安心

    半永久的にカリキュラムを閲覧できる点が良い

    30代/男性

    総合的に比較して、テックアカデミーを選びました。いろいろ選んだ点はありますが、いいなと思った点は、半永久的にカリキュラムを閲覧できるシステムです。

    やはり内容を復習したいし、受講が終わってそこまででは不安があります。その点で、いつでも自分が学んだカリキュラムを閲覧することが出来るシステムは良いです。

    (イーデス調査)

    「受講期間が終了した後もカリキュラムを閲覧できて安心」という良い口コミが見受けられました。

    テックアカデミーのカリキュラムや教材は受講期間が終了した後も閲覧できます。

    また、Webで公開されているカリキュラムは定期的にアップデートされるため、常に最新の情報をチェックできます。

    いつでも復習・新しい情報の収集ができるので、受講後に副業や転職を考えている場合は特に役立つでしょう。

    コスパが良い

    他社と比較して受講料が安かった

    30代/女性(webデザインコース4週間)

    他も色々見ましたが一番安かったと思います。それに短期間で取得したいとの思いがあったので基本的なことを全部含めた上で4週間で取得できるとのうたい文句があったのにも惹かれました。

    テックアカデミーの名前自体もよくサイトの広告に出てきたりと知っていたこともあり、大手なのだなという認識だったので安心かなとも思いました。

    他にも受講後の転職サポートがついているというのもあって、転職活動中だった私にとっては魅力的に感じられました。

    (イーデス調査)

    サポート対して受講料が安いと感じた

    30代/女性

    他社のプログラミングスクールを色々調べて料金表なども比べた結果、チャットサポートやパーソナルメンターが付いてのこの値段なら安い方なのではと思います。

    あまり受講期間が長いのも良くないと聞いたので、私はwebデザイン8週間プランを申し込み¥209,000円でした。

    期間延長は出来ますが追加料金が掛かるので、最初によく考えた方がいいかもですね。

    (イーデス調査)

    ※口コミ内の料金情報は変更されている可能性があります。契約前には必ず公式サイトで最新の情報を確認してください。

    「テックアカデミーの料金は他のスクールに比べてコスパがいい」という良い口コミが上がっていました。

    料金に対する感じ方には個人差がありますが、サービス内容が充実しているためコスパが高いと感じる方も多いようです。

    実際にテックアカデミーの最安値は税込139,700円(はじめての副業コース・12週間Lite)なので、他社と比較しても安価です。

    また、コースによってはキャッシュバック制度を利用して費用を抑えることもできるので、気になる方はまず無料説明会に参加してみましょう。

    テックアカデミー(TechAcademy)の利用が向いている人とは?

    テックアカデミー(TechAcademy)」は、多彩なコースが設けられているプログラミングスクールです。

    現役エンジニアが講師(メンター)となってマンツーマンでサポートしてくれるため、安心して学習を進められるでしょう。

    特に下記のような人に適したスクールなので、当てはまる方はぜひ受講を検討してみてください。

    テックアカデミーの利用が向いている人

    なお、上記に当てはまらない方や、テックアカデミーのデメリットが気になる方は、他のプログラミングスクールの受講を検討しましょう。

    他のプログラミングスクールを検討する場合
    目的に合うコースがない場合におすすめ
    SAMURAI ENGINEER
    (侍エンジニア)

    ・オリジナルのカリキュラムで学べる「オーダーメイドコース」がある
    ・どんな理由でも講師を変更できる

    転職希望者からの評判が高く、よくテックアカデミー(TechAcademy)と比較検討されているプログラミングスクールの一覧も参考にしてみてください。

    ここからは、テックアカデミーをおすすめできる理由を詳しく解説します。

    未経験からエンジニア転職を目指す人

    テックアカデミーは、未経験からIT業界・エンジニアへの転職を目指す方におすすめです。

    以下のようにエンジニア転職を保証するコースや、転職を支援するサポート体制があるので、受講後にスムーズに転職活動を進められます。

    ※クリックすると詳細の見出しにジャンプします

    エンジニア転職保証コース
    • 16週間で未経験からエンジニア転職を目指せるコース(※20歳以上32歳以下で東京で勤務ができる方が対象)
    • 学習プログラム修了後、6ヶ月間内定が出るまで企業面談を実施してもらえる
    TechAcademyキャリア
    • 受講生限定の転職支援サービス
    • 企業からのスカウトや求人紹介が届く

    「プログラミングを学びながら転職活動も行いたい」という方は、ぜひ上記のサービスを利用してみてはいかがでしょうか。

    未経験からプログラミングの副業に挑戦したい人

    テックアカデミーは、未経験からプログラミングの副業に挑戦したい方にもおすすめです。

    「はじめての副業コース」では、Web制作に必要な知識を習得した後、はじめての仕事を紹介してもらえます。(※実力判定テストの合格が条件)

    はじめての副業コース テックアカデミー
    (引用元
    TechAcademy

    知識やスキルを学ぶだけでなく、実際の案件にも挑戦できるので副業で稼ぐ力を身につけられるでしょう。

    「プログラミングを学んで副業したい」という方は、ぜひはじめての副業コースの受講を検討してみてください。

    ※はじめての副業コースについて詳しくは、記事後半で解説しています。

    勉強の挫折を防ぎたい人

    テックアカデミーは、これまで独学で挫折してしまった経験がある方にもおすすめです。

    独学で挫折してしまう場合の多くは、わからない点が出てきた時に自力で解決できず、行き詰ってしまうことが原因です。

    テックアカデミーでは、以下のように講師にいつでも質問できる環境が整っているため、独学にありがちな挫折を防ぐことができます。

    テックアカデミーの学習環境

    • 毎日15時から23時の間は講師がオンライン上でスタンバイしており、質問に対してすぐに回答してくれる
    • 週2回・1回30分、講師とマンツーマンのメンタリングを実施している

    疑問を残すことなく学習を進められるため、着実にスキルを身につけていけるでしょう。

    テックアカデミー(TechAcademy)と他のプログラミングスクールの違いを比較

    テックアカデミー(TechAcademy)」は利用者から評判の良いプログラミングスクールですが、他のサービスとはどのような違いがあるのでしょうか。

    当サイトでは、テックアカデミーと同じく未経験者・初心者におすすめのプログラミングスクールを比較しました。

    各社の特徴や料金をまとめたので、自分に合うサービスを判断する際の参考にしてください。

    テックアカデミーと他スクールを比較

    サービス名特徴受講形式料金(税込)転職支援副業支援無料コース
    SAMURAI ENGINEER
    (侍エンジニア)

    公式サイト
    • オリジナルのカリキュラムで学びたい人におすすめ
    • 自由にカリキュラムを選んで学べる
    オンライン165,000円~丸丸バツ
    RUNTEQ
    (ランテック)

    公式サイト
    • 未経験からエンジニア転職したい人におすすめ
    • 実践力を効率よく身につけられる
    オンライン550,000円丸バツバツ
    DMM WEBCAMP
    (ディーエムエムウェブキャンプ)

    公式サイト
    • 未経験から即戦力のエンジニアを目指す人におすすめ
    • 基礎から実践的な内容まで幅広く学習できる
    オンライン690,800円~丸丸バツ
    テックキャンプ
    公式サイト
    • 未経験からエンジニア転職したい人におすすめ
    • 転職支援・転職返金保証がある(※1)
    オンライン・対面657,800円~丸バツバツ
    0円スクール
    公式サイト
    • エンジニア転職したい若手におすすめ
    • 0円で学習から転職までを支援してくれる
    対面0円(※2)丸バツ丸

    (※2023年9月時点)

    ※1:転職返金保証の条件については、テックキャンプの「利用規約」「個別規約」をご確認ください。
    ※2:0円スクールは「18歳以上35歳以下であること」「1年以内にIT業界に就職・転職意思のあること」が受講条件です。

    テックアカデミーには多彩なコースがありますが、各コースには決まったカリキュラムがあるため、自由度は低いです。

    そのため、自由にカリキュラムを組んで学びたい方には、オーダーメイドコースがある「SAMURAI ENGINEER」がおすすめです。

    また、エンジニアへの転職を希望している方で受講の費用を抑えたい場合は、無料で学べる「0円スクール」の利用を検討するとよいでしょう。

    ここでは、個々の希望にあわせてオリジナルのカリキュラムで学べる「SAMURAI ENGINEER」を紹介します。

    SAMURAI ENGINEER|完全オリジナルのカリキュラムで学習できる

    SAMURAI ENGINEER
    (引用元
    SAMURAI ENGINEER

    SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)」は、テックアカデミーと同様に未経験からプログラミングを学べるスクールです。

    コース数はそれほど多くありませんが、個々の希望にあわせてオリジナルのカリキュラムで学べるオーダーメイドコースがあることが特徴です。

    テックアカデミーでは対応していないAWSやツール系の学習も可能なので、目的に応じて効率よく学べるでしょう。

    また、受講生一人ひとりに専属の講師がつき、入学から卒業まで担当してくれることもポイントです。

    マンツーマンで親身にサポートしてくれるため、挫折することなく学習を進められるでしょう。

    完全オンラインで地方在住の方も利用できるので、気になる方はぜひカウンセリングを受けてみてください。

    SAMURAI ENGINEER|基本情報

    運営会社株式会社SAMURAI
    受講形態オンラインのみ
    対象地域全国どこでも
    年齢制限

    なし

    受講料(税込)

    プログラミング教養コースの場合
    月額165,000円(月4,098円〜)

    学べる言語

    HTML・CSS・Javascript・Ruby・PHP・Javaなど

    受講期間目安1ヵ月~6ヵ月

    (最終更新:23年8月時点)

    テックアカデミー(TechAcademy)の特徴を徹底調査

    ここからは「テックアカデミー(TechAcademy)」のサービスの詳細を解説します。

    講師の特徴やサポート内容についても解説するので、受講前に確認しておきましょう。

    テックアカデミーの特徴

    現役エンジニアによるマンツーマンサポート

    テックアカデミーでは、現役エンジニアがメンター(講師)となり、マンツーマンで受講生の学習をサポートしてくれます。

    メンター(講師)の特徴・サポート内容

    • 講師は全員が実務経験3年以上の現役エンジニア
    • 講師は通過率10%の採用試験をパスしたエンジニアのみ
    • 週2回・1回30分マンツーマンのメンタリングを実施
    • 学習以外の質問もOK

    (参考元:TechAcademy|スライドP33~P34

    週2回・1回30分マンツーマンでメンターと直接話すことができるため、質問や相談をしながら着実に学習を進められます。

    当サイトが行ったアンケートでも、メンタリングに対して高評価の口コミが上がっていました。

    マンツーマンで質問できる点がよかった

    30代/男性

    オンラインビデオ通話で質疑応答ができるサービスが良かったです。

    これを、『メンタリング』と言いますが、1回30分で週2回あってマンツーマンで自分のわからない所を聞けるので非常に有り難いと感じています。

    プログラミングのミスもメンターに指摘・指導して頂きました。

    (イーデス調査)

    現役エンジニアがマンツーマンで親身に対応してくれるので、安心して学習を進められるでしょう。

    気軽に質問できるチャットサポート

    テックアカデミーでは、疑問点をすぐに解決できるよう、チャットサポートを設けています。

    毎日15時から23時の間は講師がオンライン上でスタンバイしており、質問に対してすぐに回答してくれます。(※コースによって対応時間が異なる場合があります。)

    インターネットで調べてもわからない疑問をすぐに解消できるので、挫折を防ぐことができるでしょう。

    チャットサポートについては受講生からも評価が高く、当サイトが行ったアンケートでも「効率よく学ぶことができた」という口コミが多く上がっていました。

    気軽に質問ができて助かった

    40代/女性

    初心者だったので、とにかく疑問、質問がたくさんあって、教材を読み込むだけでは理解できない部分もありました。

    そんな時、チャットを利用して気軽に質問ができ助かりました。

    メンターからの返信が早いので、学習を中断させることなく、効率よく学ぶことができました。

    (イーデス調査)

    効率的に学習を進められる環境が整っているので、ひとりでの学習が不安な方はぜひ「テックアカデミー」の受講を検討してみてください。

    何度でもアドバイスをもらえる課題レビュー

    テックアカデミーでは、カリキュラムの一環として課題が出されます。

    課題はメンター(講師)が採点し、合否とあわせて成果物に対するアドバイスをしてくれます。

    課題に合格できるまで何度でもレビューしてくれるため、疑問を残すことなくステップアップしていけるでしょう。

    課題をこなすことで理解度が深まっていくので、「独学だとわからない点を飛ばして学習を進めてしまう」という方にもおすすめです。

    20種類を超える多彩なコース

    テックアカデミーには、20種類を超える多彩なコースが設けられています。

    テックアカデミーのコース一覧

    コース名学べる言語・スキル料金(税込)学習期間
    エンジニア転職保証
    Javaプログラミング基礎、Webアプリケーションの拡張機能追加、AIプログラミングの知識547,800円16週間
    はじめての副業HTML/CSS、JavaScript/jQuery、Photoshop等139,700円~350,900円4週間~16週間
    フロントエンド副業サイト制作、案件リサーチスキル、実践的なフロントエンドのスキル330,000円12週間
    はじめてのプログラミングHTML/CSS3、PHP、データベース、プログラムへの理解、インターネットへの理解、開発フローと業種への理解174,900円~350,900円4週間~16週間
    JavaJava、Servlet/JSP、HTML/CSS3、Git/GitHub、SQL174,900円~350,900円4週間~16週間
    PHP/LaravelPHP/Laravel、Git/GitHub、HTML/CSS3、Bootstrap、SQL、Heroku174,900円~350,900円4週間~16週間
    WebデザインWebデザインの原則、ワイヤーフレーム、画像加工、HTML/CSS3、Sass、jQuery174,900円~350,900円4週間~16週間
    Ruby on RailsRuby/Ruby on Rails、Git/GitHub、HTML/CSS3、Bootstrap、SQL、Heroku174,900円~350,900円4週間~16週間
    フロントエンドHTML/CSS3、JavaScript/jQuery、Vue.js、Bootstrap、Web API、サーバー174,900円~350,900円4週間~16週間
    WordPressWordPress、HTML/CSS3、PHP、サーバー174,900円~350,900円4週間~16週間
    ShopifyShopify、liquid174,900円~284,900円4週間~12週間
    WixWix、機能拡張174,900円~284,900円4週間~12週間
    デザイン実践ポートフォリオ(中級向け)Webデザインの原則、Webデザインのスキル174,900円~284,900円4週間~12週間
    Webデザインフリーランス(中級向け)効果的なプロフィールの作成、案件リサーチスキル、実践的なデザインスキル330,000円12週間
    UI/UXデザインペルソナ設計、カスタマージャーニーマップ、デザインガイドライン、Adobe XD、画像加工185,900円~295,900円4週間~12週間
    iPhoneアプリSwift、Xcode、Git/GitHub、Firebase185,900円~350,900円4週間~16週間
    AndroidアプリKotlin、Android Studio、Git/GitHub、Firebase185,900円~350,900円4週間~16週間
    UnityUnity、C#、Git/GitHub185,900円~350,900円4週間~16週間
    プロンプトエンジニアリング基本となる言語モデルとプロンプトの理解、プロンプトエンジニアリングの技術習得、プロンプトエンジニアリングの実践149,600円4週間
    PythonPython、機械学習174,900円~350,900円4週間~16週間
    AI(中級向け)Python、Pandas、scikit-learn、Keras、TensorFlow174,900円~339,900円4週間~16週間
    データサイエンス(中級向け)Python、Pandas、NumPy、scikit-learn174,900円~339,900円4週間~16週間
    WebマーケティングWebマーケティングの基本知識、Google Analytics4、Google広告、Yahoo!広告、Facebook広告、Twitter広告174,900円~350,900円4週間~16週間

    (※2023年9月時点)

    ※上記のほか、複数のコースをセットで学ぶプランも用意されています。コースの詳細や最新の料金情報は「テックアカデミーの公式サイト」をご覧ください。

    また、人気のエンジニア転職保証コース・はじめてのプログラミングコースについては、記事後半で詳しく解説しています。

    各コースではオリジナルサービスやオリジナルアプリ等の開発までサポートしてくれるので、実践的な力を身につけられます。

    また、テックアカデミーのカリキュラムは完全オンラインで受講することができ、学習期間を選択できるコースも多いです。

    仕事やプライベートの状況に応じて無理なく学べるので、「スキマ時間を活用してプログラミングスキルを身につけたい」という方にもおすすめです。

    迷った場合は「オススメコース診断」を受けてみよう

    テックアカデミーでは、何を学ぶべきか迷ってしまう方に向けて「オススメコース診断」を提供しています。

    テックアカデミー オススメコース診断
    (引用元
    TechAcademy

    「受講の目的」「興味のある仕事」など簡単な質問に答えるだけでおすすめのコースを提案してくれるので、ぜひ利用してみてください。

    受講生限定の転職支援サービス「TechAcademyキャリア」

    テックアカデミーでは、受講者を対象に「TechAcademyキャリア」という転職支援サービスを提供しています。

    テックアカデミーキャリアを利用すると、企業からのスカウトや求人紹介が届きます。

    受講開始後すぐに利用できるため「プログラミングスクールに通いながらエンジニア転職を目指したい」という方におすすめです。

    テックアカデミーキャリアの利用は無料なので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

    テックアカデミーの実績・信頼できる理由

    テックアカデミーは受講生からの評価が高く、総合満足度は95.3%以上・メンターの評価は98.7%の方が「満足」と評価しています。

    多くの人から高評価を得ているため「安心して利用できるプログラミングスクール」といえるでしょう。

    現役エンジニアの講師から実践的なスキルを学べるので、プログラミングを身につけたい方はぜひ受講を検討してみてはいかがでしょうか。

    テックアカデミー(TechAcademy)を利用する際の注意点

    テックアカデミー(TechAcademy)」は、受講生の満足度も高く、信頼して利用できるプログラミングスクールです。

    ただし、利用前に知っておくべき注意点もあるので、以下の3点はよく確認しておいてください。

    テックアカデミーを利用する際の注意点

    注意点1.講師(メンター)の変更は原則不可

    テックアカデミーでは、基本的に講師(メンター)の変更ができません。

    パーソナルメンターの指名および変更は不可となっております。
    受講前にご申請いただいたスケジュール(曜日・時間)に合ったメンターを担当として割り当てさせていただきます。

    引用元
    TechAcademy

    講師に問題があると判断された場合は特別に変更できることもありますが、「相性が悪い」といった理由での変更は不可能です。

    そのため、万が一相性が悪い講師にあたってしまった場合は、学習意欲が低下するなど挫折につながってしまう恐れがあるでしょう。

    講師の変更ができないことに不安を感じるのであれば、講師の変更を受け付けている「SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)」の利用も検討してみてください。

    注意点2.対面での受講はできない

    テックアカデミーは完全オンラインのプログラミングスクールであるため、対面での受講はできません。

    講師(メンター)とは週2回・1回30分ビデオ通話でやり取りできますが、直接会ってレクチャーを受けることは不可能です。

    そのため「教室に通って講師から直接指導を受けたい」という場合は、別のプログラミングスクールの利用をおすすめします。

    下記に教室での授業を実施しているプログラミングスクールをまとめたので、参考にしてください。

    スクール名特徴教室
    0円スクール
    • プログラミングの習得からエンジニア就職を目指せるスクール
    • 就職意思がある場合は無料で受講できる(※)
    札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡(オンライン不可)
    テックキャンプ
    • 実務的な教育で未経験からエンジニア転職を目指せるスクール
    • 短期集中スタイルの通学プランではチーム開発も経験できる
    東京(オンライン可)

    (※2023年9月時点)

    ※0円スクールは「18歳以上35歳以下であること」「1年以内にIT業界に就職・転職意思のあること」が受講条件です。

    注意点3.学習意欲が低い人は挫折してしまう可能性がある

    テックアカデミーには未経験でも効率的に学べる学習環境が整っていますが、挫折してしまう可能性もゼロではありません。

    たとえ講師による手厚いサポートがあっても、学習する本人の意欲がなければカリキュラムの途中で挫折してしまう恐れがあります。

    プログラミングスクールの受講料は決して安くないため、カリキュラムの途中で学習を放棄してしまうのは非常にもったいないです。

    プログラミングには適性もあるので、挫折の心配がある方は、まず学習サイトを利用してプログラミングに触れてみるのがおすすめです。

    実際にコードやツールを利用して「続けられそう」と判断できれば、受講への不安も軽減されるでしょう。

    以下の学習サイトでは無料で受講できるコースも設けられているので、気軽に利用してみてください。

    サービス名特徴
    Progate
    • イラスト中心のスライドで学べる学習サイト
    • ブラウザ上でコードを書いて結果を確認できる
    Udemy
    • 210,000以上のコースがある学習サイト
    • 幅広いレベルに応じたコースがあるため、スキルアップにも活用できる

    テックアカデミー(TechAcademy)の無料相談~受講の流れ

    ここからは、「テックアカデミー(TechAcademy)」を受講する流れを解説します。

    テックアカデミーを受講する流れ

    STEP1.無料説明会・無料体験に参加する

    まずは、「テックアカデミー」の公式サイトから無料説明会・無料体験の申し込みを行います。

    無料説明会や体験への参加は必須ではありませんが、少しでも不安があるならば参加して疑問や不安を解消しましょう。

    無料説明会の申し込み方法

    テックアカデミー」の公式サイトの下部から参加したい日時を選んで申し込み手続きを行ってください。

    テックアカデミー 無料相談会 申し込み
    (引用元
    TechAcademy

    申し込み画面の入力事項

    • 氏名
    • メールアドレス
    • 学習の目的
    • 受講意思の有無
    • 興味のあるコース
    • 希望するメンタリングスタイル

    無料説明会は8:00〜24:00まで開催されており、当日1時間後から予約できるので、気になった時にすぐに相談できます。

    「受講すれば副業・転職できる?」「どのコースを選ぶべき」など気になる疑問について講師(メンター)が回答してくれるので、ぜひ相談してみてください。

    無料体験の申し込み方法

    テックアカデミー」の公式サイト上部にある「はじめての方へ」を展開し、「無料体験」をクリックします。

    クリックすると以下の画面が表示されるので、申し込み手続きを行いましょう。

    無料体験 テックアカデミー
    (引用元
    TechAcademy

    無料体験では、実際の学習画面で簡単なWebアプリを作ることができます。

    申し込み後はすぐに無料体験が開始されるので、「どのような感じなのか今すぐチェックしたい」という方にもおすすめです。

    また、無料体験中に講師(メンター)に学習やサービスに関する質問をすることも可能です。

    STEP2.希望のコースに申し込む

    受講するコースが決まった後は、契約の申込みを行います。

    テックアカデミー」から各コースの詳細ページにジャンプして、必要事項を入力しましょう。

    テックアカデミー 申し込み画面
    (引用元
    TechAcademy

    STEP3.料金を支払う

    申し込みを行った後は、画面の指示に従って料金を支払います。

    なお、テックアカデミーでは以下の方法で料金を支払うことが可能です。

    受講料の支払方法

    • クレジットカード払い(銀行振込と併用可)
    • 銀行振込
    • コンビニ決済(30万円未満の場合)
    • Amazon Pay
    • PayPay

    (参考元:TechAcademy

    そのほか、教育ローン「クラウドローン」を利用して受講料を支払うことも可能です。

    詳しくは「教育ローン、クラウドローンについて」をご覧ください。

    STEP4.アカウント発行・ログイン

    料金の支払いが完了すると、アカウントが発行されるので指示に従ってログインしましょう。

    ログインすると、受講開始日より前にカリキュラムを確認することが可能です。

    予習にもなるので、ぜひ受講前に目を通しておくことをおすすめします。

    STEP5.コースを受講する

    申し込み時に決定した受講開始日からコースがスタートします。

    初回メンタリングでは目標設定を行い、個々のペースに合わせて学習を進めていきます。

    毎日15時〜23時まで利用できるチャットサポートや、週2回・1回30分のメンタリングを活用して効率よく勉強しましょう。

    わからない点が出てきた時は放置せず、早めに解決することが効率的に学習を進めるポイントです。

    カリキュラムの進行度に応じて課題が出されるので、課題クリアを中間目標として一つひとつ知識を身につけましょう。

    STEP6.コンテスト・実力判定テスト

    カリキュラムが終了した後は、「コンテスト」や「実力判定テスト」が行われます。

    • コンテスト
      ⇒ Webサイトなど成果物を第一線で活躍するプロに評価してもらえる
    • 実力判定テスト
      ⇒ 副業コースで実施されるコーディングのテスト
      合格すると副業案件を紹介してもらえる

    実力判定テストで不合格になった場合は……

    実力判定テストは2回まで受験できますが、3回目以降は受験できません。

    不合格となりもう一度受験したい場合は、「フロントエンド副業コース」の追加受講が必要です。(参考元:TechAcademy

    コーディング案件に取り組むまでの流れ テックアカデミー
    (引用元
    TechAcademy P2

    副業案件を紹介してもらうためには実力判定テストの合格が必須なので、事前にしっかりと復習して臨みましょう。

    副業コースの場合は、実力判定テストに合格後に実際の案件に挑戦できます。

    テックアカデミーでは目標設定から達成までを手厚くサポートしてくれるので、効率的に学習を進めたい方はぜひ受講を検討してみてください。

    人気の「エンジニア転職保証コース」「はじめての副業コース」を徹底解説

    テックアカデミー(TechAcademy)」では、エンジニア転職保証コース・はじめての副業コースが特に人気です。

    ここからは人気の2コースの詳細を解説するので、受講を検討している方はぜひ参考にしてください。

    テックアカデミーで人気の2コース

    ※料金やカリキュラムは変更される可能性があるので、受講する際は必ず公式サイトで最新の情報を確認してください。

    未経験から転職できる「エンジニア転職保証コース」

    エンジニア転職保証コース テックアカデミー
    (引用元
    TechAcademy

    エンジニア転職保証コ―スの概要

    料金
    (税込)
    547,800円
    学習期間16週間
    利用できる制度
    • 専門実践教育訓練給付金制度(受講料の最大70%がハローワークから支給される)
    • リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業の補助制度(受講料の最大70%がキャッシュバックされる)
    特徴
    • プログラミングスキル習得から転職までをサポートしてくれる
    • 条件を満たせば転職できなかった際に全額返金してもらえる

    (※2023年9月時点)

    エンジニア転職保証コースでは、16週間のカリキュラムの後、求人紹介・選考対策といった転職活動のサポートを受けられます。

    具体的には、以下のようなカリキュラムを経た後、担当のキャリアカウンセラーのサポートを受けながら転職活動を行います。

    プログラミング学習

    基礎編(6週間)

    • Javaプログラミング基礎を学習
    • Webアプリケーション開発

    応用編(6週間)

    • Webアプリケーションの拡張機能追加
    • 自ら提案し機能開発
    • デベロッパーツール

    AI基礎編(4週間)

    • AIプログラミングの知識を習得
    • 分析ツールでデータ解析を実践
    転職活動

    1.カウンセリング

    2.履歴書・職務経歴書の添削

    3.企業との面接調整

    4.面接後のフォロー

    転職活動で内定が決まれば、無事エンジニア転職成功です。

    なお、以下の条件に該当する方は、受講後に転職できなかった場合に支払った受講料を全額返金してもらえます。

    保証条件

    • 受講開始時点で20歳以上32歳以下の方
    • 新卒での就職ではなく転職を検討されている方
    • 東京での勤務が可能な方
    • IT企業へエンジニアとして転職の意思がある方
    • 受講期間中から修了後6ヶ月間は転職活動をする意思がある方
    • 期間中に学習時間を213時間以上確保できる方(学習時間の目安は213〜360時間)
    • マンツーマンメンタリングを全て欠席なく実施
    • 6週間までJavaコースの全課題が終了した方
    • 16週間までAIコースの全課題が終了した方
    • 全ての課題に合格された方
    • 企業面接設定後に無断キャンセルがない方
    • 応募した企業からの面接依頼に必ず回答する方

    (引用元:TechAcademy

    万が一の場合は全額返金してもらえるので、未経験転職に不安を感じている方も安心して受講できるでしょう。

    エンジニア転職保証コースの口コミ・評判

    以下は転職コースを受講した方の口コミなので、ぜひ参考にしてください。

    いつでも自分のペースで学習できる

    転職するのにプログラミングスキルを学びたいと考えていましたが、転職コースというのがあったので入会することにしました。オンライン形式でイラストや吹き出しがあり、分かりやすいプレゼンテーションにまとめられているため自習しやすかったですし、時間の空いたときにコツコツと学習ができてよかったです。何度も繰り返し見ることができるので納得するまで学習できます。万が一分からないときは動画付きで相手とオンラインで対話をしてレクチャーしてくれるため、納得するまで質問することができる環境がよかったです。

    (引用元:みん評

    注意|紹介してもらえるのは東京の企業のみ

    エンジニア転職保証コースで紹介してもらえるのは、東京の求人のみです。

    そのため、東京以外で転職を考えているのであれば他サービスの利用を検討する必要があるでしょう。

    たとえば、転職エージェント「ワークポート」では東京以外のIT求人も紹介してもらえます。

    ワークポート
    (引用元
    ワークポート

    ワークポート」は、IT・Web・ゲーム業界の求人に強い転職エージェント。

    「未経験可」や「未経験歓迎」の求人も多いため、IT業界未経験からエンジニアを目指している方におすすめです。

    ワークポート|基本情報

    運営会社株式会社ワークポート
    公開求人数約100,000件
    非公開求人数非公開
    対応地域全国
    料金無料

    (最終更新:24年10月時点)

    受講後に案件を紹介してもらえる「はじめての副業コース」

    はじめての副業コース テックアカデミー
    (引用元
    TechAcademy

    はじめての副業コースの概要

    料金
    (税込)
    139,700円~350,900円
    学習期間12週間~16週間
    利用できる制度
    • リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業の補助制度(受講料の最大70%がキャッシュバックされる)
    特徴
    • Web制作と副業に関する知識・スキルを身につけられる
    • カリキュラムが終了した後に副業案件を紹介してもらえる(※実力判定テストの合格が条件)

    (※2023年9月時点)

    はじめての副業コースは、受講後にはじめての副業案件を紹介してもらえるコースです。

    以下のカリキュラムを通して、副業に必要なスキルや実践力を身につけます。

    ①Web制作の基礎知識

    Webサイトの仕組みやコードの書き方の基礎を学ぶ

    • HTML/CSS
    • Webサイトの仕組み
    • デベロッパーツール
    ②実際に作りながら学ぶ

    実際に手を動かしてコーディングを行う

    • エディタの使い方
    • UIパーツ制作
    • JavaScript/jQuery
    • 命名ルール
    ③実務を想定したページ制作

    実務を想定した課題に取り組む

    • レスポンシブ対応
    • 使用確認
    • Photoshop
    • 外部ライブラリ
    テックアカデミー 作成できるWebサイトの例
    (引用元
    TechAcademy

    その後、実力判定テストを受験して合格することができれば、はじめての副業案件を紹介してもらえます。

    はじめての案件はプロが納品までサポートしてくれるので、副業経験がゼロの方でも安心です。

    はじめての副業コースの口コミ・評判

    以下にはじめての副業コースの口コミをまとめたので、ぜひ参考にしてください。

    はじめての副業コースの口コミ

    普段のお仕事 主婦

    ・実際の仕事を経験することで実績ができ、自分に自信を持てるようになった。
    ・家での時間配分を調整して、育児と仕事を両立できるようにもなった。
    ・メンターが付くので心強く、積極的に仕事に応募できるようになった。困った時に頼れる人がいるだけで、あと一歩の挑戦が積極的にできますね!

    (引用元:TechAcademy

    はじめての副業コースの口コミ

    普段のお仕事 介護施設スタッフ

    ・月に10万超えの副収入を獲得。
    ・副業ができるレベルまでプロから効率的に学べ、約2ヶ月で副業開始できた!
    ・学んだスキルを生かして、アフィリエイト副業にもチャレンジしている。

    (引用元:TechAcademy

    テックアカデミー(TechAcademy)を活用して効率的に学ぶポイント

    テックアカデミー(TechAcademy)」を利用するならば、最大限に活用して勉強を成功させましょう。

    ここでは、テックアカデミーを効果的に利用するポイントを紹介するので、ぜひ受講前に目を通してみてください。

    効率的に学ぶためのポイント

    ポイント1.プログラミングを学ぶ目的を明確にする

    テックアカデミーを受講する際には、「何のためにプログラミングを学ぶのか」を明確にしましょう。

    テックアカデミーには多種多様なコースがあり、何を目的に学ぶのかによって選ぶべきコースが変わります。

    • 未経験からエンジニアに転職したい
      ⇒「エンジニア転職保証コース」がおすすめ
    • 副業で稼げるようになりたい
      ⇒「はじめての副業コース」がおすすめ
    • 教養としてITやプログラミングの知識を身につけたい
      ⇒「はじめてのプログラミングコース」がおすすめ
    • 最新技術を学んでエンジニアとしてのスキルを高めたい
      ⇒「AIコース」「データサイエンスコース」がおすすめ

    目的が曖昧だと「本来やりたかったこと」が達成できなかったり、コース選びに失敗してしまう恐れがあるので注意が必要です。

    プログラミングを学ぶ目的が曖昧だったり、コース選びに迷ってしまう場合は、まず無料相談会に参加して自分の状況を相談してみることをおすすめします。

    ポイント2.あらかじめ学ぶ言語に触れておく

    テックアカデミーのカリキュラムについていけるか不安な場合は、あらかじめ学ぶ言語に触れておくのがおすすめです。

    少しでも予備知識をつけておけば、まったく知識がない状態よりもカリキュラムを理解しやすくなるでしょう。

    なお、基礎や用語を気軽に学びたい場合は「progate(プロゲート)」という学習サイトの利用がおすすめです。

    プログラミング経験0ならプロゲート
    (引用元
    Progate

    progate(プロゲート)」は、スライド形式でプログラミングを学べる学習サイトです。

    プログラミング経験がない人を対象に作られており、全くの初心者でも学びやすいことが特徴です。

    ポップなイラストや分かりやすい図解で直感的に学ぶことができ、基礎から応用まで幅広いコースが用意されています。

    無料で学べるコースもあるので、テックアカデミーの受講前にぜひ利用してみてください。

    プロゲート|基本情報

    運営会社株式会社Progate
    対象地域全国
    受講形態オンラインのみ
    料金基本0円(プラス会員は月額990円~)

    (最終更新:23年8月時点)

    ポイント3.無料説明会・無料体験で疑問点を解消する

    テックアカデミーの無料説明会・無料体験は、できるだけ参加することをおすすめします。

    公式サイトの情報だけで納得できるのであれば参加せずに契約しても問題ありませんが、受講して「想像と違う」と後悔してしまうリスクは少なからずあります。

    テックアカデミーは途中解約した場合の返金対応がないので、少しでも疑問や不安があるならば説明会に参加して話を聞いたほうがよいでしょう。(参考元:TechAcademy

    無料説明会では、講師(メンター)が気になる疑問に親身に答えてくれるので、受講前の不安を解消できます。

    無料説明会は8:00〜24:00まで開催されており、当日1時間後から予約できるので、まずは気軽に相談してみてください。

    テックアカデミー(TechAcademy)に関するよくある質問

    最後に、「テックアカデミー(TechAcademy)」に関する質問にお答えします。

    気になる点はすべて解消し、納得したうえで受講しましょう。

    テックアカデミーに関するよくある質問

    テックアカデミーの受講に年齢制限はある?

    回答

    基本的に年齢制限はありません。

    ただし、エンジニア転職保証コースで保証を受ける場合は「20歳以上32歳以下」の制限があります。

    保証を受けるためには他にも条件があるので、詳しくは「エンジニア未経験の転職保証コース|TechAcademy」をご覧ください。

    なお、その他のコースや転職支援サービス「TechAcademyキャリア」の利用に年齢制限はありません。

    途中で解約した場合は返金される?

    回答

    受講開始後に途中解約した場合、返金はありません。

    返金については、テックアカデミーの利用規約に明記されています。

    会員が利用期間において中途解約を行った場合であっても、前条の料金の返金は行いません。また、会員が利用料金の支払いを遅滞した場合、会員は年14.6%の割合による遅延損害金を当社に支払うものとします。

    引用元
    TechAcademy

    学習に不安を感じる方は、無料体験を利用してから受講を検討するとよいでしょう。

    メンタリングが不要な場合はなしにできる?

    回答

    メンタリングが不要な場合は、キャンセルできます。

    キャンセルする場合は、メンタリング開始予定の24時間前までに申し出が必要です。

    メンタリングのキャンセルは、メンタリング開始予定時間の24時間前までに当社の定める方法によりキャンセルの申し出を行った場合に限り認められるものとし、その後のキャンセルはできないものとします。

    引用元
    TechAcademy

    ただ、講師(メンター)と30分間じっくり話せるメンタリングをキャンセルするのは非常にもったいないです。

    ビデオ通話が苦手な方はカメラをオフにしても問題ないので、ぜひメンタリングを利用することをおすすめします。

    TechAcademyジュニアとは?

    回答

    TechAcademyジュニアは、キラメックス株式会社が運営している子ども向けのプログラミング教室です。

    TechAcademyジュニアは小中高校生を対象としており、オンラインと教室での受講に対応しています。(※2023年9月時点では申し込みを一時停止しています。)

    詳しく知りたい方は「TechAcademyジュニア」の公式サイトをご覧ください。

    テックアカデミーに割引はある?

    回答

    テックアカデミーには、「先割」「友割」などの割引があります。

    2023年9月現在、行われているおもな割引は以下のとおりです。

    先割
    • 対象プランに先行申込すると受講料が5%オフになる
      (先割の期間内に申し込みが必要)
    友割
    • 友人や知人と一緒に受講すると受講料が10,000円割引になる
    ステップアップ割
    • はじめてのプログラミングコースを受講した場合、Webアプリケーションコース・PHP/Laravelコース・Javaコースを20%オフで受講できる

    (※2023年9月時点)

    ※各種割引には適用条件があるので、必ず公式サイトの最新情報をご確認ください。

    そのほか、以下のコースではリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業の補助制度を利用することで、受講料の70%がキャッシュバックされます。

    • はじめての副業
    • Webデザイン
    • フロントエンド
    • Ruby on Rails
    • エンジニア転職保証
    • Python
    • AI
    • データサイエンス
    • Java

    (※2023年9月時点)

    詳細や補助金を受け取る流れについては、「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業についてのご案内 」をご覧ください。

    テックアカデミーはネットで炎上したことがある?

    回答

    テックアカデミーがネット上で炎上したことはありません。

    他スクールが炎上したことはありますが、テックアカデミーは特に大きな騒ぎやトラブルを起こしていません。

    受講後の総合満足度が95.3%以上と高いことからも、安心して利用できるスクールといえるでしょう。(参考元:TechAcademy|スライドP30

    テックアカデミーを受講して就職できないことはある?

    回答

    テックアカデミーを受講しても、必ず就職できるとは限りません。

    テックアカデミーでは「TechAcademyキャリア」という転職支援サービスを利用できますが、必ずしも就職・転職できるわけではありません。

    希望に合う求人が届かなかったり、選考をパスできない場合は就職・転職できないこともあります。

    また「エンジニア転職保証コース」では、受講後6ヶ月間内定が出るまで企業面談が実施されますが、採用が決まらない可能性もゼロではありません。

    なお、エンジニア保証コースを利用して内定が出ない場合は、受講料を全額返金してもらうことが可能です。(※年齢等の条件あり)

    テックアカデミー(TechAcademy)の評判・口コミまとめ

    テックアカデミー(TechAcademy)」は、現役エンジニアが学習をサポートしてくれるオンラインプログラミングスクールです。

    チャットサポートなど挫折しにくい学習環境が整っているので、未経験からプログラミングを学びたい方に適しています。

    口コミからわかったメリット口コミからわかったデメリット
    初心者が学びやすい環境が整っている初心者には難しいカリキュラムもある
    チャットサポートのレスポンスが早い講師(メンター)の対応に差がある
    受講期間終了後もカリキュラムを閲覧できて安心チャットサポートの時間帯が限られていて不便
    コスパが良い

    特に、下記のような方におすすめのサービスなので、ぜひ受講を検討してみてください。

    テックアカデミーの利用が向いている人

    • 未経験からエンジニア転職を目指す人
    • 未経験からプログラミングの副業に挑戦したい人
    • 勉強の挫折を防ぎたい人

    もし「テックアカデミーの利用に不向きかもしれない」と感じた場合は、下記のプログラミングスクールの利用を検討しましょう。

    テックアカデミーと他スクールを比較

    サービス名特徴受講形式料金(税込)転職支援副業支援無料コース
    SAMURAI ENGINEER
    (侍エンジニア)

    公式サイト
    • オリジナルのカリキュラムで学びたい人におすすめ
    • 自由にカリキュラムを選んで学べる
    オンライン165,000円~丸丸バツ
    RUNTEQ
    (ランテック)

    公式サイト
    • 未経験からエンジニア転職したい人におすすめ
    • 実践力を効率よく身につけられる
    オンライン550,000円丸バツバツ
    DMM WEBCAMP
    (ディーエムエムウェブキャンプ)

    公式サイト
    • 未経験から即戦力のエンジニアを目指す人におすすめ
    • 基礎から実践的な内容まで幅広く学習できる
    オンライン690,800円~丸丸バツ
    テックキャンプ
    公式サイト
    • 未経験からエンジニア転職したい人におすすめ
    • 転職支援・転職返金保証がある(※1)
    オンライン・対面657,800円~丸バツバツ
    0円スクール
    公式サイト
    • エンジニア転職したい若手におすすめ
    • 0円で学習から転職までを支援してくれる
    対面0円(※2)丸バツ丸

    (※2023年9月時点)

    ※1:転職返金保証の条件については、テックキャンプの「利用規約」「個別規約」をご確認ください。
    ※2:0円スクールは「18歳以上35歳以下であること」「1年以内にIT業界に就職・転職意思のあること」が受講条件です。

    本記事で提供している情報について

    掲載している口コミについて

    実際の利用者のアンケートを元にしています。

    テックアカデミーの口コミ一覧

    ご紹介しきれなかったテックアカデミーの口コミをご紹介いたします。

    カリキュラム通りに進められた

    40代/女性

    初心者の独学だとはじめは何をしたらいいか分からないが、必要なツール・サイト登録などマニュアルを用意してくれているので、書いてる通りに進められる。他のコースのカリキュラムも欲しいくらいです。

    (イーデス調査)

    質問に対する回答が不親切に感じた

    30代/男性

    掲示板を使用しての質問を送った際に、その返答が参考サイトのURLのような形式でくることがありましたが、

    たまに、英語サイトを貼ってくることがありました。プログラミング言語は英語が必要になります。それは仕方ないと感じますが

    初心者が多く入門してくるわけなので相手を選んで貼ってもらえたらもっと良いのにと思いました

    (イーデス調査)

    現場のリアルな実情を教えてくれた

    40代/女性

    現場で経験ある方なので、プログラミング以外の現場ことも教えてくれたり、知れました。

    メンタリング最終日にこれからもプログラミングの学習をぜひ続けてくださいと言っていただいたので、受講終了後も学習を続けています。

    教材だけで学習するより講師から教えていただいたり、かけていただいた言葉がとても嬉しかったです。

    (イーデス調査)

    チャットで質問できるのが便利だった

    30代/女性

    わからないところがあればメンターとの面談までにもチャットで質問できるのは便利だったと思います。

    あと日程開始前に教材が見れるようになるので、早く支払いさえすれば実質4週間コースでももうちょっと長くできるのと、終わってからも教材が見れるのは良かった点かなと思います。

    (イーデス調査)

    カリキュラムが簡単すぎた

    30代/男性

    カリキュラムが簡単すぎる。カリキュラムをこなすだけでは到底仕事に活用レベルには至らないと思った。

    受講して満足できると思ったら大間違いで、その後も自学する必要があることを肝に銘じておく必要がある。

    また、メンターの変更を申し出たが、基本的にはN G。そのためメンター次第で顧客満足度は変わると思われます。

    (イーデス調査)

    いつでも気軽に質問できてよかった

    30代/男性

    Slackによる15時から23時までの間質問し放題なのが魅力的で、何より受講を希望していたPython、データサイエンスコースが業界で料金が1番安かった。

    加えて完全オンラインで、子育て中の身としてはかなりありがたかった。

    (イーデス調査)

    講師の質に差があがった

    30代/男性

    チャットサポート内で複数の講師の方が順番で担当されていると思われますが、まれに回答が単調で聞きたいポイントを明確に得れない講師の方もいたと思う。

    ただ講師の方々のレベルは高いのは間違い無いと思う。

    課題の添削の時に基本は合格か否かとコメントのみなので、そこがもう少し具体的なアドバイスを盛り込んでフィードバックもらえるとなお良い。

    (イーデス調査)

    カリキュラムが実践的だった

    20代/男性

    カリキュラムがかなり実践的な内容になっていたことです。

    特にレッスンが終盤に差し掛かるにつれて、カリキュラムの説明はけっこう簡素になってきます。

    そのため自分で調べなければ理解することは難しく、自走力が付いたと感じました。

    また自分で一からコードを書く際、カリキュラムのコードをコピペするなど実践的な使い方ができます

    学習していてわからない点はカリキュラムを見ればけっこう解決することが多いのはとても良いです。

    (イーデス調査)

    プログラミングスクールおすすめの関連記事

    無料のプログラミングスクールおすすめ5選!評判や選び方を解説
    プログラミングスクールおすすめ

    無料のプログラミングスクールおすすめ5選!評判や選び方を解説

    2024年10月3日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    プログラミングスクール転職・就職支援が手厚い6選!コースの特徴から評判・口コミまで
    プログラミングスクールおすすめ

    プログラミングスクール転職・就職支援が手厚い6選!コースの特徴から評判・口コミまで

    2024年10月3日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    副業におすすめのプログラミングスクール5選!選び方や注意点も解説
    プログラミングスクールおすすめ

    副業におすすめのプログラミングスクール5選!選び方や注意点も解説

    2024年10月3日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    Webデザイン​​スクールおすすめ9選を比較!選び方も詳しく解説【2024年7月最新】
    プログラミングスクールおすすめ

    Webデザイン​​スクールおすすめ9選を比較!選び方も詳しく解説【2024年7月最新】

    2024年10月3日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    ウズウズカレッジってどうなの?評判と登録前に確認したい全注意点
    プログラミングスクールおすすめ

    ウズウズカレッジってどうなの?評判と登録前に確認したい全注意点

    2024年10月3日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    tech boost(テックブースト)の評判・口コミ|受講前の注意点まで解説
    プログラミングスクールおすすめ

    tech boost(テックブースト)の評判・口コミ|受講前の注意点まで解説

    2024年10月3日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    利用前に確認!ウェブフリの評判と知っておくべき全注意点
    プログラミングスクールおすすめ

    利用前に確認!ウェブフリの評判と知っておくべき全注意点

    2024年7月22日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    • Facebook
    • x
    • LINE