
百十四銀行の住宅ローンを深堀り!がん保障や対面相談が魅力の金融機関
最終更新日:
このページにはPRリンクが含まれています
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
百十四銀行は、香川県高松市に本店がある地方銀行です。
今回は、百十四銀行の住宅ローンに関する以下の項目を詳しく解説します。
簡単にまとめると
金利が低く、無料で付帯する団信保障が充実!
オフィス千日合同会社 代表社員 公認会計士 / 公認会計士中村岳広事務所
監修者千日太郎
公認会計士として、本名である中村岳広の名を掲げた公認会計士 中村岳広事務所を設立・運営。
独自のノウハウと公認会計士としての金融商品の分析力を生かし、
2014年から「千日太郎」として住宅ローンの情報をブログ「千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える」で発信。
「千日の住宅ローン無料相談ドットコム」では一般の人からの匿名相談に無料で乗り、コンサル内容をネットに公開している。
住宅ローンの金利動向やリスク対策について著した『住宅ローンで「絶対に損したくない人」が読む本』など、複数の著書を出版。
▼書籍一覧
住宅ローンで「絶対に損したくない人」が読む本
家を買うときに「お金で損したくない人」が読む本
初めて買う人・住み替える人 独身からファミリーまで 50歳からの賢い住宅購入
住宅破産株式会社エイチームライフデザイン
編集者イーデス編集部
「ユーザーが信頼して利用できるWEBメディア」を目指す編集部チーム。実際のユーザーの声や業界知識の豊富な専門家の協力を得ながら、コンテンツポリシーに沿ったコンテンツを制作しています。暮らしに関するトピックを中心に、読者の「まよい」を解消し、最適な選択を支援するためのコンテンツを制作中です。
■書籍
初心者でもわかる!お金に関するアレコレの選び方BOOK
■保有資格
KTAA団体シルバー認証マーク(2023.12.20~)
■許認可
有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可・許可番号:23-ユ-302788)
気になる内容をタップ
百十四銀行住宅ローンの金利
住宅ローン金利は、借り入れするときにもっとも気になる項目のひとつですよね。
百十四銀行の住宅ローン金利は、以下のように設定されています。
金利タイプ | 新規 借り入れ | 借り換え |
---|---|---|
変動金利 | 年0.575%
| 年0.575%
|
固定金利10年 | 年0.900%
| 年0.900%
|
全期間固定 | 年1.420%
| 年1.420%
|
固定10年金利に加えて全期間固定金利も、他行の水準と比べると低金利です。
百十四銀行住宅ローン3つのメリットを紹介
百十四銀行で住宅ローンを借りるメリットは3つあります。
百十四銀行のメリットと自分のニーズが合致するときは、百十四銀行を住宅ローンの借入先候補に入れましょう。
百十四銀行の住宅ローンのメリット
メリット①がん保障を年+0.1%の金利上乗せで付帯できる
住宅ローンを借りるときは、住宅ローン契約者の万が一に備えて、団体信用生命保険(団信)に加入します。
団信は、上乗せ金利を支払うことで、保障範囲を広くすることが可能です。
百十四銀行では、年+0.1%の金利を上乗せすることで、充実したがん保障が付帯します。
がんと診断された場合 | 住宅ローン残高が0円になる |
---|---|
非自発的な事柄で失業した場合 | 最長6か月にわたり、毎月の返済額が保障される |
がんにより所定の先進医療を受けた場合 | 通算2,000万円まで保障される |
上皮内がん・皮膚がんと診断された場合 | 30万円が保障される |
余命6か月以内と診断された場合 | 住宅ローン残高が0円になる |
一般的ながん保障の上乗せ金利が年+0.2%であることを考えると、上乗せ金利年+0.1%で手厚い保障が付く百十四銀行の「がん保障プラン」は魅力的だと言えるでしょう。
そのほかにも百十四銀行では「3大疾病+5つの重度慢性疾患保障プラン」や「引受条件緩和型プラン」なども準備されています。
より幅広い保障を希望する人や、持病があり団信の加入が難しそうな人は、検討してみてはいかがでしょうか。
3大疾病+5つの重度慢性疾患保障プラン
「3大疾病+5つの重度慢性疾患保障プラン」は、がん・脳卒中・急性心筋梗塞に加えて、高血圧症・糖尿病・肝硬変・慢性腎不全・慢性膵炎に対する保障が付いたプランです。
所定の条件を満たした場合、住宅ローンの残高に相当する保険金が給付され、住宅ローン残高は0円となります。
このプランは、年+0.2%の金利を上乗せすることで利用できます。
引受条件緩和型プラン
引受条件緩和型プランは、健康上の理由から通常の団信に加入できなかった人を対象に、一定の範囲内で保険加入と住宅ローンを利用できる団信です。
通常よりも引受範囲が広くなっており、持病がある人でも加入できる可能性があります。
このプランは、年+0.3%の金利を上乗せすることで利用できます。
全てのプランに失業信用費用保険が付帯
百十四銀行では上乗せ金利なしの一般団信を含め、全てのプランに失業信用費用保険が付帯されています。
失業信用費用保険では、非自発的事由により失業(勤務先の倒産、希望退職の募集等)した場合、失業1回あたり最長6か月間のローン返済相当額が支払われ、ローン返済期間を通じて最大6回まで保障されます。
メリット②ネットなら一部繰上返済が無料(保証料分割後払型の場合)
百十四銀行の「114ダイレクト」でインターネットから手続きすると、一部繰上返済手数料が無料になります。
※パソコンやスマートフォンから銀行取引ができる、ダイレクトバンキングサービス
店頭窓口で一部繰上返済を行った場合は、3,300円~66,000円の手数料がかかります。
しかし、114ダイレクト経由であれば一部繰上返済手数料が無料(保証料分割後払型の場合)になるため、お得に一部繰上返済できます。
また、114ダイレクトでは一部繰上返済シミュレーションにも24時間対応しています。
住宅ローンの繰り上げ返済に関するお得かつ便利なサービスがある114ダイレクトを利用できることは、百十四銀行で借り入れるメリットのひとつです。
メリット③土日祝日でも対面で相談できる
百十四銀行には土日祝日でも営業している店舗があるため、平日は仕事などで忙しい人でも対面で住宅ローンのことを相談できます。
休日相談窓口が設けられているのは、4店舗のコンサルティングプラザと、2店舗の出張所です。
ただし、コンサルティングプラザと出張所では、対応しているサービス内容に違いがあるため、相談時は注意してください。
住宅ローンは、大きな借り入れです。
疑問点や不明点があるまま住宅ローンを契約すると、返済が始まってから後悔するかもしれません。
納得のいく内容で住宅ローンを契約したい人は、ネットだけで完結せず、土日祝日にも開いている店舗で対面で相談することをおすすめします。
コンサルティングプラザ
百十四銀行のコンサルティングプラザでは、住宅ローンの申し込み・相談をはじめ、ローン返済や資産運用、保険コンサルティングに関する相談も受け付けています。
香川県だけでなく、岡山県にもコンサルティングプラザはあるため、最寄りの店舗へ気軽に訪れてみましょう。
住所 | 香川県高松市伏石町2122番地1シエスタ21内 |
---|---|
電話番号 | 087-869-2114 |
営業時間 | 【平日】10:00~18:00 【土曜】10:00~18:00 【日曜】10:00~18:00 【祝日】10:00~18:00 【休業日】水曜、12月31日~1月3日、5月3日~5日 |
住所 | 〒763-0071 香川県丸亀市田村町1745番地1 |
---|---|
電話番号 | 0877-21-3114 |
営業時間 | 【平日】10:00~18:00 【土曜】10:00~18:00 【日曜】10:00~18:00 【祝日】10:00~18:00 【休業日】水曜、12月31日~1月3日、5月3日~5日 |
住所 | 〒700-0972 岡山県岡山市北区上中野一丁目19-51 スタックIビル1F |
---|---|
電話番号 | 086-245-1481 |
営業時間 | 【平日】10:00~18:00 【土曜】10:00~18:00 【日曜】10:00~18:00 【祝日】10:00~18:00 【休業日】水曜、12月31日~1月3日、5月3日~5日 |
住所 | 〒710-0038 岡山県倉敷市新田2534番1 |
---|---|
電話番号 | 086-424-2114 |
営業時間 | 【平日】10:00~18:00 【土曜】10:00~18:00 【日曜】10:00~18:00 【祝日】10:00~18:00 【休業日】水曜、12月31日~1月3日、5月3日~5日 |
土日祝日営業店
土日祝日も営業している店舗では、専門のスタッフが住宅ローン等のご相談を受け付けています。
ネットで来店予約すれば、待ち時間なしで優先案内されるので、予定が立てやすいですね。
住所 | 〒761-8072 香川県高松市三条町字中所608番地1 |
---|---|
電話番号 | 087-867-0114 |
営業時間 | 【平日】10:00~17:00 【土曜】10:00~17:00 【日曜】10:00~17:00 【祝日】10:00~17:00 【休業日】12月31日~1月3日、5月3日~5日 |
住所 | 〒763-0092 香川県丸亀市川西町南1280番地1 |
---|---|
電話番号 | 087-867-0114 |
営業時間 | 【平日】9:00~17:00 【土曜】10:00~17:00 【日曜】10:00~17:00 【祝日】10:00~17:00 【休業日】12月31日~1月3日、5月3日~5日 |
百十四銀行住宅ローンのデメリットと対策
百十四銀行の住宅ローンには、いくつかデメリットも存在します。
ここからは、百十四銀行が取り扱っている住宅ローンのデメリットと、デメリットを解消する対策法を紹介します。
百十四銀行の住宅ローンのデメリット
注意点①メガバンクやネット銀行と比較して変動金利はやや高め
保証料の分割後払方式により、適用金利に保証料率0.2%~0.8%が上乗せされるため、百十四銀行住宅ローンの変動金利はメガバンクやネット銀行と比べるとやや高めです
以下は、百十四銀行・メガバンク・ネット銀行の住宅ローン金利を比較した表です。
金融機関 | 変動金利 | 固定金利10年 |
---|---|---|
百十四銀行 | 年0.575%
| 年0.900%
|
三菱UFJ 銀行 | 年0.595%
| 年1.890%
|
SBI新生銀行 | 年0.410%
| 年1.610%
|
とはいえ、ものすごく高いということではありません。
また、10年固定金利に加えて全期間固定金利タイプも低金利ですので、人によっては検討する価値はあるでしょう。
対策:総返済額を比較しておく
住宅ローンを借りるときは、百十四銀行やほかの金融機関の金利を用いて、総返済額がどう変わるのかをシミュレーションしましょう。
シミュレーション結果から総返済額を比較することで、将来の資金計画も立てやすくなります。
各金融機関の総返済額の違いを知りたいときは、下記のシミュレーションツールを使ってみてください。
金利タイプや借入先で
返済額が変わる!
たった
1分
まずはシミュレーションで
住宅ローンを一括比較
注意点②固定期間選択型の種類が少ない
百十四銀行で選べる金利タイプは、変動金利・3年固定・5年固定・10年固定・全期間固定(2年以上35年以内)、長期固定金利型住宅ローン(フラット35)です。
金融機関によっては固定期間選択型が15年固定・20年固定といった金利タイプもありますが、百十四銀行にはありません。
固定期間終了後の金利水準によっては、全期間固定型よりも固定期間選択型のほうが有利になる場合があります。
固定期間選択型を色々と検討したい方は、百十四銀行では自分のニーズに合う金利タイプがない可能性もあります。
対策:他の金融機関も含めて金利タイプを検討
限られた選択肢の中で仕方なく金利タイプを選ぶと、返済中に家計が苦しくなったり返済が困難になったりする恐れがあります。
そのため、住宅ローンの借入先を探しているときは、ほかの金融機関が取り扱っている金利タイプも比較検討することをおすすめします。
さまざまな金融機関の金利タイプを見ることで、各金利タイプにおける適正な金利水準も把握できるようになるはずです。
イーデスが提供しているシミュレーションツールを使えば、各金融機関の総返済額を簡単に比較できます。
百十四銀行住宅ローンの審査について
百十四銀行では、「114スピード住宅ローン〈グッドチョイス〉 」が主力の住宅ローン商品となっています。
114スピード住宅ローン〈グッドチョイス〉の借入条件は、下記のとおりです。
114スピード住宅ローン〈グッドチョイス〉の借入条件
- 申し込み時の年齢が満18歳以上満71歳未満、かつ完済時満80歳未満
- 勤続(営業)年数が3年以上
- 安定した収入がある
- 保証会社の保証を受けられる
- 団信に加入できる
上記から、百十四銀行の住宅ローン審査は、ほかの金融機関と同程度の厳しさであると言えるでしょう。
なお、百十四銀行で取り扱っている「フラット35」の借入条件は、下記のとおりです。
百十四銀行「フラット35」の借入条件
- 申し込み時の年齢が70歳未満、かつ完済時満80歳未満
- 安定した収入があり、返済が滞る不安がない
- 日本国籍もしくは永住許可を受けている
114スピード住宅ローン〈グッドチョイス〉と違い、フラット35には勤続年数に関する審査基準はありません。
十分な収入はあるものの、転職したばかりで勤続年数が短い場合などは、フラット35を一度検討してみてもよいでしょう。
なお、審査の厳しさについては、あくまでも参考程度にとどめてください。
審査のスピード
百十四銀行のスピード住宅ローン〈グッドチョイス〉の場合、一般的な正社員であればスピード審査対象となり、事前審査申込書で相談することでスムーズに回答がもらえます。
ただし、個人事業主や会社役員はスピード審査の対象外となるため、事前審査に約1週間の時間がかかります。
本審査まで進めば、約2~3週間の審査期間を経て、審査結果の通知が来ます。
そのため、百十四銀行の住宅ローンに申し込んでから融資が実行されるまでには、約1か月半の時間がかかると考えておくとよいでしょう。
百十四銀行住宅ローンの申し込み方法
百十四銀行では、窓口またはインターネットで申し込みを受け付けています。
ここではインターネットでの申し込みの流れを解説します。
ステップ①
MyPage利用申込
ステップ②
必要書類を揃えて、事前審査に申し込む
ステップ③
事前審査に通ったら、必要書類を提出して本審査に申し込む
ステップ④
本審査に通れば、住宅ローン契約を締結する
ステップ⑤
契約に伴う手続きが終了したら、指定日に融資が実行される
百十四銀行住宅ローンの口コミ・評判
百十四銀行住宅ローンを利用している方の口コミを調査すると、「0.1%金利上乗せするとガン保障が付けられる」「条件に応じて金利を値下げできるプランがある」など、団信の内容や金利プランについての好評意見が寄せられています。
百十四銀行住宅ローンの口コミ・評判
- 0.1%金利上乗せするとガン保障が付けられる
- 条件に応じて金利を値下げできるプランがある
- インターネットで一部繰上返済すると手数料がかからない(保証料分割後払型の場合)
- 114無担保住宅ローンは住宅だけでなく設備機器にも活用できる
- 相談窓口の説明がわかりやすく対応も丁寧
百十四銀行住宅ローンは、一般的ながん保障の上乗せ金利が年+0.2%であるのに対して少しの金利上乗せで充実した団信の保障が受けられることや、条件に応じて金利を値下げできる114スピード住宅ローン「グッドチョイス」などが利用者に評判のようです。
一部繰上返済の手数料についても、店頭窓口の場合は3,300円~66,000円も掛かるところを、インターネットで手続きをすると無料になることも良い点として挙がっています。
また、説明がわかりやすい、丁寧と対応面でも高く評価されています。
まとめ
香川県有数の地方銀行である百十四銀行は、年+0.1%の金利上乗せで充実したがん保障を付帯できる・ネット申し込みなら繰上返済手数料が無料になるといった魅力がある金融機関です。
しかし、メガバンクやネット銀行と比べると住宅ローン金利が高いものがあったり、固定金利型の選択肢が少なかったりというデメリットもあります。
また、シミュレーションツールを使って、諸費用を含めた総返済額を比較検討することも重要です。
住宅ローンは長期にわたり返済する借り入れだからこそ、住宅ローンを選ぶときは相応の時間をかけて、さまざまな情報を調べましょう。

金利が低く、無料で付帯する団信保障が充実!

千日太郎からのコメント
住宅ローン専門家
百十四銀行の住宅ローンには「保証料の分割後払方式」を採用したものになっているため、ホームページで表示されている金利に保証料率がオンされる点に注意が必要です。
金利にオンされる保証料率は0.2%~0.8%くらいの幅で保証会社による審査によって決定されます。
つまり、最も低金利で借りられる場合でも、ホームページに表示されている金利よりも0.2%高い金利が適用されるということですね。利用者にとって、わかりにくい表示方法になっていることは否めません。
ただし、0.2%の保証料率がオンされると仮定しても、10年固定金利タイプと全期間固定金利タイプについては、他の銀行と比較して低金利になるので完全に候補から落としてしまうのはもったいないです。
また、本文にもあるように0.1%の金利上乗せでガン団信がつけられ、その団信には失業信用費用保険が付帯しています。ガンのみならず、住宅ローン返済中に勤務先の倒産、会社事由の解雇、希望退職の募集などの非自発的事由により失業した場合、1回の失業にあたり最長6カ月間、毎月のローン返済相当額が保障されるというのは、他行にないメリットだと思います。
百十四銀行の住宅ローンは低金利の固定タイプで手厚い保障を付けたい人にとって、非常に魅力的な選択肢であると言えるでしょう。
百十四銀行で住宅ローンを借り入れるかどうか迷っている人は、ぜひ当記事を判断材料として活用してくださいね。