Operated by Ateam Inc.

イーデス
法人カードは複数枚持つべき?2枚以上保有するメリット・デメリットとカード選びのポイント

法人カードは複数枚持つべき?2枚以上保有するメリット・デメリットとカード選びのポイント

最終更新日:

このページにはPRリンクが含まれています
イーデス』は、複数の企業と提携しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし、当サイトで紹介する商品・サービスは、イーデスが独自の基準で評価し掲載しております。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧

法人カードを保有している人の中には、

「もう1枚作りたい」
「他のカードにも興味がある」

と考えている方もいるのではないでしょうか。

限度額を増枠したり、従業員用の追加カードやETCカードを増やせたりなど、法人カードを複数枚保有するメリットはたくさんあります。

しかし、中には法人カードを複数枚所有するのに向いていない法人カードもいくつかあります。どうせならメリットの多い法人カードを選んだほうがお得ではないでしょうか。

そこで本記事では、法人カードを複数枚保有するメリット・デメリットと2枚目以降のカードを選ぶ際のポイントを解説します。

複数枚持ちでも使いやすいカードもご紹介するので、法人カードを追加したいと考えている方はぜひ最後までチェックしてください。

法人カードについては、こちらの記事をぜひ参考にしてみてください。

  • 株式会社ポイ探 代表取締役

    監修者菊地崇仁

    1998年に法政大学工学部を卒業後、同年日本電信電話株式会社(現NTT東日本)に入社。社内システムの開発、Lモードの料金システム開発、フレッツ網の機器検証等に携わり2002年に退社。同年、友人と共に起業し、システムの設計・開発・運用を行う。

    2006年、ポイント交換案内サービス・ポイ探の開発に携わり、2011年3月代表取締役に就任。ポイント探検倶楽部に掲載されているポイントは約230種類。ポイントやマイルを中立の立場で語れる数少ない専門家として知られる。

    約100枚のクレジットカードを保有、年間約150万円の年会費を支払っている、まさにクレジットカードの専門家。
    一般カードからプラチナカードまで幅広い層のカードを実際に保有・利用し、日々様々なメディアにて、使った人にしか分からない信用できる情報提供を行っています。所有されているすべてのカードを月に1度は必ず利用しながら、おトクな使い方、おすすめの使い方を日々研究中。

    三児の父であり家計のやりくりをすべて担当。ポイントのみならず、クレジットカードや保険なども守備範囲で、近年は投資にも挑戦している。

    【主な著書】
    新かんたんポイント&カード生活 (自由国民ムック)

    • SNS
    • X
    • SNS
  • 株式会社エイチームライフデザイン

    編集者イーデス編集部

    「ユーザーが信頼して利用できるWEBメディア」を目指す編集部チーム。実際のユーザーの声や業界知識の豊富な専門家の協力を得ながら、コンテンツポリシーに沿ったコンテンツを制作しています。暮らしに関するトピックを中心に、読者の「まよい」を解消し、最適な選択を支援するためのコンテンツを制作中です。

    ■書籍
    初心者でもわかる!お金に関するアレコレの選び方BOOK

    ■保有資格
    KTAA団体シルバー認証マーク(2023.12.20~)

    ■許認可
    有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可・許可番号:23-ユ-302788

    • SNS

気になる内容をタップ

便利で安心!法人カードを複数枚保有する5つのメリット

そもそも「法人カードは複数持っておいた方がお得」と聞いたことはあるけれど、その理由を知らない方もいるのではないでしょうか。

主な理由を以下にまとめました。

  • 限度額を増やしたい
  • 従業員の追加カードやETCカードが必要になった
  • 国際ブランドが1種類では不便
  • 他の特典に惹かれた など

上記の理由を解決してくれる、法人カードを2枚以上保有するメリットは主に以下の5つです。

メリット

それぞれ詳しく見ていきましょう。

利用できる加盟店が増える

法人カードを複数枚保有していると、カード決済できるお店が増えてより便利になります。

なぜなら、クレジットカードに付帯している国際ブランドは1種類のみだからです。偶然入ったお店が、所有する法人カードのブランド加盟店でなければ、カード決済ができません

複数枚保有していることで、海外でも心配することなくカード決済ができます。

限度額を増枠できる

限度額を増やせるところも複数枚持ちの利点です。

クレジットカードにはカード決済できる上限額が設定されていて、希望額を申込み時に申請できます。

しかし、審査しだいではかなり低く設定されることがあります。限度額はカードの利用実績をある程度積めば増やせますが、増枠されるまで半年から1年以上かかることも。

その点、新たな法人カードを追加すれば限度額もプラスされ、1枚目の限度額が近づいてきたら2枚目で決済するといった使い分けが可能になります。

例えば、2枚とも限度額が100万円なら、合計200万円まで利用できるというわけです。

ただし、同じカード会社の法人カードだと限度額が上乗せされず、合算となる場合があるので、追加するなら1枚目と違うカード会社にしましょう。

法人カードの限度額については、こちらの記事をぜひ参考にしてみてください。

特典やサービスの幅が広がる

法人カードには会員限定の特典やサービスが付帯していますが、その内容はカードによって異なります。

複数枚持っていれば、それぞれの付帯サービスを利用できるようになり、利便性もさらに高まるでしょう。

例えば、メインカードは決済専用にし、2枚目以降は特典が充実したカードを選んで活用するといった使い分けもできます。

海外旅行傷害保険の補償を強化できる

海外旅行傷害保険の補償内容をさらに手厚くすることも可能です。

海外旅行傷害保険の補償内容は法人カードのランクや種類によって異なります。

そのため、複数枚持っていれば補償内容を強化できるのです。

なお、補償条件としては、旅行代金をカード決済しないと補償されない「利用付帯」と、カードを保有しているだけで補償される「自動付帯」があります。

そこでよく使うメインカードの補償内容に不安がある場合、例えば2枚目は手厚い補償内容が自動付帯するものにしておくことで、海外でトラブルに見舞われたときでも安心でしょう。

従業員用の追加カードやETCカードを増やせる

法人カードを2枚以上持っていると、従業員用の追加カードやETCカードを増やしやすくなります。

追加カードの発行可能枚数はカードによって異なり、手持ちの法人カードでは人数が合わない場合も。

そんなとき、2枚目以降は追加カードの発行可能枚数が多いものにすれば、より多くの従業員が法人カードを使えるようになります。

同様にETCカードも発行できる枚数を増やせるので、社用車が多い会社におすすめです。

ETCカードを複数発行したいと考えている方は以下の記事も参考にしてみてください。

次章では、デメリットや注意点について紹介していきます。

複数枚持ちの4つのデメリットと注意点

法人カードを複数枚保有するメリットは多いですが、以下のようなデメリット・注意点もあります。

デメリット

それぞれ詳しく見ていきましょう。

年会費の支払いがかさむ

当然ですが、法人カードを複数枚持っていれば年会費も上乗せされます。

事業の支出が多い時期と年会費の支払い時期が重なっている場合、負担に感じるかもしれません。

とはいえ、法人カードの年会費は事業のための支出とみなされるため経費計上が可能です。

一時的な出費はかさみますが、確定申告の際に経費は収入から差し引くことができるので節税にもつながります。

法人カードの会員費については、こちらの記事をぜひ参考にしてみてください。

管理の手間がかかる

クレジットカードを持つとパスワードや明細をきちんと管理する必要があるので、2枚以上あるとその分だけ管理の手間もかかります。

また、カード会社からはメールや郵便物が随時送られてくるので、それらに目を通しつつ情報を取捨選択する必要があります。

普段は問題なく管理できていても、忙しくなると管理がおろそかになるかもしれないので注意しておきましょう。

盗難や紛失に気づきにくくなる

法人カードを何枚も持っていると、盗難に遭ったり紛失したりしたときに気づくのが遅れる可能性があります。

頻繁に使用するメインカードなら、失くしたことにすぐ気づけますが、普段あまり使わないサブカードが複数枚あると、不正利用されて初めて紛失に気づくという場合も。

また、同時に複数枚盗まれたらカード会社への連絡にも時間がかかり、不正利用のリスクが上昇してしまうところは懸念点です。

審査で不利になることがある

短期間に法人カードに何枚も申込むと、入会審査で不利になる場合があります。

なぜなら、複数枚申込む人はカード会社に「お金に困っている人」という印象を持たれやすいからです。

クレジットカードの申込み履歴や使用状況は「個人信用情報機関」に登録され、各カード会社が審査時に参照できるしくみになっています。

その際、申込み者に延滞などのネガティブな履歴があると「うちのカードでも延滞されるかもしれない」と思われ、審査落ちさせる場合があるのです。

カード会社が敬遠する「申込みブラック」に気をつけよう

短期間で複数枚申し込むことは「申込みブラック」と呼ばれています。

基準はカード会社によって異なりますが、目安として1〜2ヶ月間に3枚以上申込むと申込みブラックとみなされる可能性が。

ですから、法人カードを3枚以上持ちたい場合は、まとめてではなく数ヶ月期間をおきながら申込むことをおすすめします。

ここまで、法人カードを複数枚保有するメリット・デメリットを確認しました。

次章では、2枚目以降のカードを選ぶポイントについて紹介していきます。

菊地崇仁

菊地崇仁 / クレジットカード専門家

約100枚のクレジットカードを保有し、約130万円の年会費を支払っている。一般カードからプラチナカード等のプレミアムカードを実際に保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。すべてのカードを利用し、おトクな使い方、おすすめの使い方を日々研究中。
【専門家の解説】

クレジットカードなどは個人でも法人でも、基本的に少ない枚数で利用するのがお勧めです。明細が分散するため、何にいくら使ったのかがわかりにくく、ポイントが分散してしまいます。「お得」になったと思っていても、ポイントが失効すると結局「損」となります。

しかし、1枚だけではおさまらない場合もあり、国際ブランドや限度額なども関係してきます。例えば、アメックスブランドをメインで使っている場合、JCB加盟店で利用する事ができますが、やはりVisaやMastercardよりは使えるお店が少ないでしょう。

法人カードでマイルを貯めることを考えた場合、JCBやアメリカン・エキスプレス、ダイナースなどがメインカードとなる可能性が高いです。利用できない場合を考えて、サブカードはメインカードと別の国際ブランドのカードを選ぶようにしましょう。

また、国税や地方税もクレジットカード納付できる場合もあり、これらを支払うと限度額オーバーしてしまう場合もあります。 メインカードとは別の特徴を持ったカードとしてサブカードを保有するのが良いでしょう。

2枚目以降のカードをかしこく選ぶポイント

2枚目以降の法人カードを選ぶ際、意識しておきたいのは以下の点です。

それぞれについて見ていきましょう。

国際ブランドを分散させる

メリットの章でも紹介したように、異なる国際ブランドの法人カードを保有していると利用できるお店が増えて便利です。

なので、例えば1枚目のカードがJCBなら、2枚目以降はそれ以外のブランドを選びましょう。

以下に、それぞれの場合でのおすすめの国際ブランドについてまとめましたので参考にしてみてください。

  • 海外でもよく利用する場合…Visa、Mastercard®
  • 国内でよく利用する場合…JCB
  • ステータス性を重視する場合…アメックス、ダイナースクラブ

1枚目のカードにはないサービスが付帯している

国際ブランドを分散させるのと同様に、利用できる特典やサービスの幅が広がるカードを選ぶようにしましょう。

似たようなサービスが付帯するカードを選ぶと、複数枚持ちのメリットをあまり感じられなくなってしまいます。

基本的に、手持ちの法人カードの不満点や「もっと、こういうサービスを利用したい」といった要望を洗い出し、それを満たしてくれるカードを選ぶのがおすすめです。

ワンランク上の法人カードを選ぶのもおすすめ

2枚目以降のカードは、1枚目よりワンランク上のものを選んでみてもいいかもしれません。

法人カードは主に一般・ゴールド・プラチナという3つのランクに分けられ、付帯サービスのグレードも異なります。

ゴールドランク以上の法人カードはビジネス実務や出張、接待に便利なサービスが充実している場合が多いです。

ワンランク上の法人カードを持つことでより便利になり、高いステータス性も得られるでしょう。

クレジットカード最強の2枚については、こちらの記事もぜひ参考にしてみてください。

最後の章では、複数枚持ちでも使いやすい法人カードについて紹介していきます。

複数枚持ちでも使いやすいおすすめ法人カード5選

2枚目以降のカードを選ぶ際に、ぜひ選択肢に加えてほしいものを5枚ご紹介します。

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード

ステータス性・利便性を両方強化したい場合におすすめなのが、アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードです。

意識の高いビジネスパーソンに人気があり、知名度も権威性もあるので会食などで見られても安心でしょう。

空港ラウンジサービスなどの出張に役立つサービスの他、全国約200店舗のレストランで1名分のコース料金が無料になる優待サービス「ビジネス・ダイニング・コレクション by グルメクーポン」、年中無休のヘルスケア無料電話相談など多彩な特典が利用できます。

アメックスならではの特典が満載なので、さまざまなビジネスシーンに役立つでしょう。

年会費は36,300円(税込)です。

アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールド・カード お得なキャンペーン実施中!

  • 条件達成で合計150,000ポイントプレゼント!

    • 入会後4ヶ月以内に合計60万円のカード利用で50,000ボーナスポイント
    • 入会後4ヶ月以内に合計120万円のカード利用で50,000ボーナスポイント
    • 入会後、合計200万円以上のカード利用で20,000ポイント
    • 入会後1年以内に合計200万円のカード利用で30,000ボーナスポイント

    上記に加え、入会後6ヶ月以内に対象加盟店で合計200万円以上のカード利用で100,000ボーナスポイントプレゼント!

アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールド・カードの券面
年会費初年度:36,300円(税込)
2年目以降:36,300円(税込)
ポイント還元率0.3~1.0%
国際ブランド
  • american_express
電子マネー
  • quicpay
発行スピード2~3週間程度
追加カード

ETCカード

ETCカード発行手数料無料
ETCカード年会費無料
ETCカード発行期間約2週間
マイル還元率(最大)0.5%
旅行保険国内旅行保険海外旅行保険
ポイント名メンバーシップ・リワード
締め日・支払日登録された口座振替金融機関等の関係により、お客様ごとに個別に設定
申し込み条件20歳以上・会社経営者 または 個人事業主
必要書類■本人確認書類を2点 運転免許証・運転経歴証明書・各種健康保険証・パスポート・住民票の写し・マイナンバーカード・写真付き住民基本台帳カード・在留カード・特別永住者証明書 ■法人確認書類を1点 登記簿謄本・登記事項証明書(履歴事項全部証明書・現在事項全部証明書)■本人確認書類を2点 運転免許証・運転経歴証明書・各種健康保険証・パスポート・住民票の写し・マイナンバーカード・写真付き住民基本台帳カード・在留カード・特別永住者証明書 ■法人確認書類を1点 登記簿謄本・登記事項証明書(履歴事項全部証明書・現在事項全部証明書)

注目ポイント

  • 法人格のある法人代表者向けゴールドカード
  • 豊富なプロテクションサービス
  • 貯まりやすく使いやすいポイントプログラム
  • ビジネス・カード会員様向けイベント
《入会特典》条件達成で合計150,000ポイントプレゼント!
公式サイトへ

三井住友カード ビジネスオーナーズ

年会費をかけずに社員用の追加カードやETCカードを用意したい場合におすすめなのが、三井住友カード ビジネスオーナーズです。

実績のある老舗カード会社が発行しているうえ、国際ブランドも世界シェア率が高いVisaとMastercardから選べます。

さらに、券面に番号が記載されない完全ナンバーレス仕様のため盗み見される心配もなく安心して利用できます。

他にも、オフィス用品をスピーディに届けてもらえるネット通販サービスや、レンタカーなどのビジネスサポートサービスも充実しています。

登記簿謄本や決算書の提出が不要なので、起業1年未満の方も気軽に申込むことができます。

三井住友カード ビジネスオーナーズ お得なキャンペーン実施中!

  • 新規入会&条件達成で10,000円相当のVポイントプレゼント!

    • 入会月~2ヶ月後末までに合計20万円のカード利用で10,000円相当のVポイントプレゼント!
    【対象期間】 2024年7月1日(月)~終了日未定

三井住友カード ビジネスオーナーズの券面
年会費初年度:永年無料
2年目以降:永年無料
ポイント還元率0.5%~1.5%(※1)
国際ブランド
  • visa
  • master_card
電子マネー
  • applePay
  • googlePay
  • id
  • pitapa
発行スピード1週間程度
追加カード

ETCカード

ETCカード発行手数料無料
ETCカード年会費550円(税込)(※2)
ETCカード発行期間約2週間
マイル還元率(最大)0.5%
旅行保険海外旅行保険
ポイント名Vポイント
締め日・支払日15日締め・翌月10日/月末締め・翌月26日 ※選択可能
申し込み条件満18歳以上の法人代表者・個人事業主(フリーランス・副業を含む)
必要書類法人代表者の本人確認資料(運転免許証など)

注目ポイント

  • 新規入会&条件達成で10,000円相当Vポイントプレゼント!
  • 年会費永年無料!
  • 特定の加盟店(ETCなど)でポイント最大1.5%還元!(※1)
  • 申込時の登記簿謄本や決算書が不要!
  • Freee会計や勘定奉行、弥生会計など、多くの会計ソフトとデータ連携可能! 
新規入会と条件達成で10,000円相当のVポイントプレゼント!
公式サイトへ
補足事項
  • 1 対象の三井住友カードと2枚持ちすることが条件です。ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
  • 2 初年度無料。2年目以降は、前年度に1回以上ETC利用の請求があれば翌年度無料

三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド

三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドは上記のゴールドカードになります。

年会費は5,500円(税込)とゴールドカードの中では比較的手ごろですが、年間100万円以上の利用をすることで翌年以降の年会費が永年無料になります。(※1)

ゴールドカードだけあって国内空港ラウンジ無料利用をはじめ、最高2,000万円の海外・国内旅行傷害保険(※)や国内・海外対象のお買物安心保険(年間300万円まで) と手厚い補償まで付帯しています。
※2022年4月14日より開始された「選べる無料保険」により、「旅行安心プラン(海外旅行傷害保険)」を選択された場合。

三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド お得なキャンペーン実施中!

  • 新規入会&条件達成で25,000円相当のVポイントプレゼント!

    • 入会月~2ヶ月後末までに合計50万円のカード利用で25,000円相当のVポイントプレゼント!
    【対象期間】 2024年7月1日(月)~終了日未定

三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの券面
年会費初年度:5,500円(税込)
2年目以降:5,500円(税込) (※1)
ポイント還元率0.5%~1.5%(※2)
国際ブランド
  • visa
  • master_card
電子マネー
  • applePay
  • googlePay
  • id
  • pitapa
発行スピード1週間程度
追加カード

ETCカード

ETCカード発行手数料無料
ETCカード年会費550円(税込)(※3)
ETCカード発行期間2週間程度
マイル還元率(最大)0.5%
旅行保険国内旅行保険海外旅行保険
ポイント名Vポイント
締め日・支払日15日締め・翌月10日支払/月末締め・翌月26日支払 ※選択可能
申し込み条件満18歳以上の法人代表者・個人事業主(フリーランス・副業を含む)
必要書類法人代表者の本人確認資料

注目ポイント

  • 新規入会&条件達成で25,000円相当のVポイントプレゼント!
  • 対象の三井住友カードと2枚持ちで最大1.5%ポイント還元!(※2) 
  • 条件達成で次年度以降の年会費永年無料&10,000ポイント還元!
  • 国内空港ラウンジが無料で利用可能!
  • 申込時の登記簿謄本や決算書が不要!
新規入会と条件達成で25,000円相当のVポイントプレゼント!
公式サイトへ
補足事項
  • 1 年間100万円の利用で翌年以降の年会費永年無料。年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、 三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
  • 2 対象の三井住友カードと2枚持ちすることが条件です。ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
  • 3 初年度無料。2年目以降は、前年度に1回以上ETC利用の請求があれば翌年度無料

JCB CARD Biz一般

VisaやMastercard®の法人カードを持っている場合は、JCB法人カードを追加するのがおすすめです。

JCBは国産ブランドだけあって提携パートナーが多く、国内向けのお得なサービスが充実しています。

海外での使い勝手は他のブランドに劣りますが、日本人が多いハワイでは手厚い現地サポートが受けられます。

一般ランクの年会費は1,375円(税込)とリーズナブルです。

JCB CARD Bizの券面
年会費初年度:無料
2年目以降:1,375円(税込)
ポイント還元率0.5%
国際ブランド
  • jcb
電子マネー
  • applePay
  • googlePay
  • quicpay
発行スピード最短5分程度※
追加カード

ETCカード

ETCカード発行手数料無料
ETCカード年会費無料
ETCカード発行期間ウェブでお申し込み:約1週間
電話でお申し込み:約2週間
ポイント名OkiDokiポイント
締め日・支払日公式サイト参照
申し込み条件18歳以上の法人代表者または個人事業主(フリーランス・副業を含む)
必要書類運転免許証または運転経歴証明書・マイナンバー(個人番号)カード・住民票の写し・各種健康保険証など

注目ポイント

  • 法人の本人確認書類不要!カンタンお申し込み!
  • QUICPay利用可能でキャッシュレス決済!
  • 個人カード感覚で利用でき、法人会員向けサービスも付帯
補足事項
  • 1 モバ即の入会条件 ① 9:00AM~8:00PMでお申し込み(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い) ②カード申し込み時に、WEBにてお支払い口座を設定 ③顔写真付き本人確認書類による本人確認(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)

オリコ EX Gold for Biz

EX Gold for Bizはオリコカードのゴールド法人カードで、法人向けの「Mタイプ」と個人事業主向けの「Sタイプ」があります。

ゴールドランクでありながら年会費2,200円(税込)と格安なコスパ良好な1枚です。

年会費がリーズナブルにもかかわらず、社員用追加カードは3枚まで発行可能です。

各カードに対してETCカードを1枚ずつ発行することができます。

国際ブランドはVisaまたはMastercard®から選ぶことができ、それぞれのビジネスサポートサービスが利用できます。

ポイント還元率は最大1%以上と法人カードの中では高水準なので、メインカードとしても便利です。

オリコ EX Gold for Bizの券面
年会費初年度:無料
2年目以降:2,200円(税込)
ポイント還元率0.6%~1.2%
国際ブランド
  • visa
  • master_card
発行スピード公式サイト参照
追加カード

ETCカード

家族カード

ETCカード年会費無料
旅行保険国内旅行保険海外旅行保険
ポイント名暮らスマイル
締め日・支払日翌月27日
申し込み条件①個人事業主②法人代表者

注目ポイント

  • 年間利用額に応じてポイント加算率アップ!
  • 追加カードは3枚まで年会費無料
  • 海外(2,000万円)国内(1,000万円)の旅行保険付帯
  • ETCカードが無料で発行可能

楽天ビジネスカード

楽天ビジネスカードは個人向けの楽天プレミアムカードの子カードという位置づけです。

汎用性の高いVisaブランドが付帯し、ETCカードが何枚でも発行可能です。

ただし、ETCカードの年会費は1枚目は無料ですが、2枚目より1枚につき550円(税込)かかります。

保有するには楽天プレミアムカードへの入会が必須となりますが、プレミアムには世界中の空港ラウンジが利用できるプライオリティ・パスなどのワンランク上のサービスが付帯しています。

年会費は楽天ビジネスカードが2,200円(税込)、プレミアムカードが11,000円(税込)なので合計13,200円(税込)かかります。

楽天プレミアムカードの券面
年会費初年度:11,000円(税込)
2年目以降:11,000円(税込)
ポイント還元率1.0%~3.0%
国際ブランド
  • visa
  • master_card
  • jcb
  • american_express
電子マネー
  • edy
発行スピード7営業日程度
追加カード

ETCカード

家族カード

ETCカード発行手数料無料
ETCカード年会費無料
ETCカード発行期間お申し込みから通常約2週間
旅行保険国内旅行保険海外旅行保険
ポイント名楽天ポイント
締め日・支払日締め日:毎月末日・支払日:翌月27日
申し込み条件原則として20歳以上の安定収入のある方
必要書類■公的証書(住民票の写しあるいは印鑑登録証明書)の原本いずれか1点か、下記のコピーいずれか2点 ・住民表の写し ・印鑑登録証明書 ・運転免許証 ・個人番号カード ・在留カード ・健康保険証 ・パスポート(日本政府発行)

注目ポイント

  • 世界各国の空港ラウンジ利用ができるプライオリティ・パス無料!
  • 海外・国内旅行保険が自動付帯!
  • 楽天ETCカード年会費無料!
  • 誕生日月には楽天市場のお買い物がポイント4倍!
公式サイトへ

楽天ビジネスカード

楽天ビジネスカードの券面
年会費初年度:2,200円(税込)
2年目以降:2,200円(税込)
ポイント還元率1.0%~3.0%
国際ブランド
  • visa
電子マネー
  • quicpay
  • edy
発行スピード最短5営業日
追加カード

ETCカード

家族カード

ETCカード年会費550円(税込)
旅行保険国内旅行保険海外旅行保険
ポイント名ワールドプレゼント
締め日・支払日翌月10日
申し込み条件法人のみを対象(カード使用者は20名以下が目安)

注目ポイント

  • 法人カードを利用して、経費管理を効率化!
  • 年会費は格安の2,200円(税込)
  • 複数のETCカード(法人用)が発行可能!
  • 国内外の豊富なサービスで出張をサポート
  • 豪華景品交換もできるポイントプログラム

まとめ

本記事で紹介した法人カード複数枚保有についてのポイントを以下にまとめました。

  • 法人カードを複数枚保有すると、利用できる店舗や特典・サービスの幅が広がる
  • 限度額を増やせたり、保険の補償内容を強化できたりする
  • 2枚目以降は、国際ブランドや付帯サービスは重複しないものを選ぶ
  • 審査で不利にならないよう、2枚目以降の申込みは期間をおいた方が良い

法人カードは1枚で十分な場合もありますが、仕事のスタイルに合わないなど何らかの不満点が出てくることも。

そんなとき、不満点を補えるカードを追加すればビジネスのさらなる効率化にも役立つでしょう。

ご自身に合ったカードを選び、複数の法人カードをかしこく使い分けてみてはいかがでしょうか。

法人カードの関連記事

  • Facebook
  • x
  • LINE