
きらぼし銀行カードローン審査の流れの違いを分かりやすく解説!
最終更新日:
このページにはPRリンクが含まれています
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
きらぼし銀行がどんな銀行かよくわからない、カードローンのサービス内容が気になる方も多いのではないでしょうか。
きらぼし銀行のカードローンに関心を持たれた方なら、詳しい内容が知りたいと思われるのではないでしょうか?
こちらの記事では、きらぼし銀行のカードローンについて元銀行員がわかりやすく解説していきます。
最後までお読みいただくことで、きらぼし銀行のカードローンをすっきり理解できるようになるでしょう。
また、あなたがきらぼし銀行のカードローンを利用するべきか、適切に判断できるようになります。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あなたの希望に合っている?「馴染みある地元のきらぼし銀行だから」で決めないで!
地元銀行という安心感だけで選ぶと、「急いでいるのに、お金を借りるまでに時間がかかった」「大手銀行の方が低金利だった」「支店数が少なく、働きながら窓口に行きにくい」といった不便さが生じてしまいます。もしかしたら、ほかにもっと最適なカードローンがあるかもしれません。
▶あなたのニーズに応えるカードローン
できるだけ損をしないで、あなたのニーズに合った1枚を選びましょう。
あなたの希望は? | おすすめの1枚 |
---|---|
今日中に借りたい | |
早さより金利を優先 |

飯田道子からのコメント
ファイナンシャルプランナー
きらぼし銀行って、あった?と思う人もいるかもしれませんが、2018年に複数の銀行が合併して新たに誕生した地方銀行であり、
本店は、ナント!東京・南青山にあります。3つの銀行が合併したこともあり、旧銀行名でお知らせが出ています。利用前には一度、きらぼし銀行のHPの中の「旧銀行のお客様へ」のページで確認をすることをおすすめします。

美樹ライティングオフィス 代表
執筆者武藤英次
ファイナンシャルプランナー
監修者飯田 道子
金融機関勤務を経て1996年FP資格を取得。
現在は各種相談業務のほか、セミナー講師、執筆活動、独立支援などを活動は多岐に渡る。
どの金融機関にも属さない独立系FPとして、金融・保険情報が得意。
また海外移住の相談などにも対応しており、特にカナダや韓国への移住支援などを行っている。
「宅建資格を取るまえに読む本」「貯める!儲ける!お金が集まる94の方法」「介護経験FPが語る介護のマネー&アドバイスの本」「テラー必携‼ あなたのファンを増やす魔法の質問」などの著書もあり。株式会社エイチームライフデザイン
編集者イーデス編集部
「ユーザーが信頼して利用できるWEBメディア」を目指す編集部チーム。実際のユーザーの声や業界知識の豊富な専門家の協力を得ながら、コンテンツポリシーに沿ったコンテンツを制作しています。暮らしに関するトピックを中心に、読者の「まよい」を解消し、最適な選択を支援するためのコンテンツを制作中です。
■書籍
初心者でもわかる!お金に関するアレコレの選び方BOOK
■保有資格
KTAA団体シルバー認証マーク(2023.12.20~)
■許認可
有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可・許可番号:23-ユ-302788)
気になる内容をタップ
少しややこしい「きらぼし銀行カードローン」をすっきり整理!

きらぼし銀行は2018年に誕生したばかりの、比較的新しい銀行です。
そのため「きらぼし銀行ってどのような銀行なの?」と疑問に感じられるかもしれません。
こちらでは、きらぼし銀行とカードローンについてわかりやすく解説していきます。
東京都民銀行・八千代銀行・新銀行東京がひとつになったきらぼし銀行
きらぼし銀行は以下の3つの銀行が合併して誕生した地方銀行です。
ポイント
- 地方銀行の「東京都民銀行」
- かつては信用金庫だった第二地方銀行の「八千代銀行」
- 東京都の主導で設立された元信託銀行の「新銀行東京」
いずれの銀行も東京都を本拠地とした銀行なので、都民の方ならなじみがあるかもしれませんね。
以前は、旧銀行ごとに申し込みが必要でしたが、今は支店を問わず、Webで申し込みが可能になりました。
通帳も、今ある通帳を利用することができます。

飯田道子からのコメント
ファイナンシャルプランナー
きらぼし銀行のカードローンは、Web完結ですので、基本的に来店不要あり、忙しい人であっても申し込みやすくなっています。
融資限度額は10万円~1,000万円ですので、かなり高額な金額を借り入れできる可能性があります。しかも金利は1.60%~14.80%です。最高金利であっても、消費者金融よりも低金利で借り入れできるのは魅力ですね。
大手銀行カードローンときらぼし銀行カードローンの違いを徹底比較
カードローン名 | 金利 | 契約極度額 | 審査スピード | 口座開設 | 毎月の最低返済額 | 提携ATM 利用手数料 |
---|---|---|---|---|---|---|
きらぼし銀行カードローン | 年1.6%~14.8% | 最大1,000万円 | 最短3~5営業日 | 必須 | 2,000円 | 原則有料 (110円~220円) |
三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」 | 年1.4%~年14.6% | 最大800万円 | 最短即日 | 不要 | 2,000円※3 | 無料 |
みずほ銀行カードローン | 年2.0%~14.0%※1 | 最大800万円 | 最短当日※2 | 必須 (同時申込可) | 2,000円 | 原則有料 (110円~220円) |
イオン銀行カードローン | 年3.8%~13.8% | 最大800万円 | - | 不要 | 1,000円 | イオン銀行ATM・コンビニATMは無料 |
※上記手数料は消費税10%込みの料金表示です。
※1.住宅ローンをご利用の場合、みずほ銀行カードローンの金利は年0.5%引き下げとなります。引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%です。
※2.みずほ銀行の口座を持っている場合は最短当日~1週間程度、持っていない場合は2~3週間程度かかります。
※3.借入利率が年8.1%超の場合
※審査が厳格化され、「銀行が扱うカードローン」はすべて即日審査・即日融資が難しくなりました。これは京葉銀行カードローンだけでなく、大手を含む銀行カードローンすべてが対象となります。
きらぼし銀行カードローンは、大手銀行と比較すると利用限度額はとても大口であることやインターネットバンキングなどの利便性があるのは特筆すべきポイントです。
また、パート・アルバイトや派遣・契約社員にも優しい利用条件で、使える人の幅が広くなっています。
営業エリア内に住んでいる人や勤務先のある人で、大手銀行での審査が不安な方にぜひおすすめしたい銀行カードローンです。

飯田道子からのコメント
ファイナンシャルプランナー
金利の幅は、1.60%~14.80%となっていますが、借入限度額が10万円超400万円以下の場合は、金利1.60%~14.80%。400万円超1,000万円以下の場合は、金利1.60%~年8.60%となっています。
また、金利は決められた範囲内で、年1.60%、年3.60%、年5.60%、年8.60%、年10.80%、年12.80%、年14.80%のいずれかが適用されることになります。
きらぼし銀行カードローンの審査
銀行カードローンの審査は、保証会社の審査が大きなウエイトを占めます。
最近は銀行での審査も重視される傾向にありますが、それでも保証会社の審査はかなり重要です。保証会社は以下の通りとなっています。
保証会社 | 株式会社アイフル |
---|
旧八千代銀行の頃は、八千代信用保証という子会社が保証会社でしたが、今はアイフルに変更になっています。
銀行サイドの審査は親身に寄り添ってもらえそうですが、保証会社は割り切った審査になる可能性が高いです。
審査が厳しいとまでは言えませんが、あまり期待しすぎないほうが良いかもしれません。
審査の流れ
申込条件~審査~融資の流れを一覧表にまとめましたので、簡単に比較しておきましょう。
申込条件 |
|
---|---|
申込方法 | インターネット |
在籍確認 | 原則としては実施 |
融資までの期間 |
|
土日の融資 | 不可 |
融資方法 | ローンカードでATMから借入※3 |
※.パート、アルバイト、派遣社員、契約社員、年金受給者の方も利用可能。勤続年数や年収による制限なし
※1.融資までの期間は、審査の状況などによりこれ以上の期間がかかる場合もあります
※2.取引内容によっては来店が必要になる場合もあります
※3.ローンカードが手元に届く前に希望の金額を返済口座へ振込み対応
きらぼし銀行カードローンの返済
きらぼし銀行の返済方法と返済日を確認しておきましょう。
返済方法 | 指定の預金口座から引落 (残高スライド方式) |
---|---|
返済日 | 毎月7日(休日の場合は翌営業日) |
きらぼし銀行カードローンの審査に落ちる人の特徴
きらぼし銀行には多くの魅力がありますが、まずは無事に審査に通過する必要があります。
以下のような特徴がある場合、審査通過が難しくなる可能性があり、注意が必要です。
ポイント
- きらぼし銀行と取引がなく、いきなりカードローンに申込をした方
- きらぼし銀行の営業エリア外に居住もしくは勤務されている方
- 他社の借入れが多すぎる方、もしくは延滞したことがある方
審査に落ちてしまった場合の対処法は?
万が一きらぼし銀行のカードローンの審査に通らなかった場合は、別のカードローンに申込するのがベターです。
きらぼし銀行カードローンの審査に落ちた場合、きらぼし銀行の保証会社とは別のカードローンに申し込む必要があります。
なぜなら、保証会社が同じカードローンに申し込むと、また審査に落ちてしまう可能性があるからです。
ちなみにきらぼし銀行カードローンの保証会社はアイフル株式会社なので、アイフル株式会社以外が保証会社を行っているカードローンがおすすめ。
アイフル株式会社以外の保証会社を利用しているカードローンはプロミスやSMBCモビット、アコムなどです。

飯田道子からのコメント
ファイナンシャルプランナー
地方銀行のカードローンとしては、最低金利が1.60%とかなり低金利に設定されています。高額な融資を借り入れる場合には、低金利のメリットを享受することができそう。
HPには、旧銀行のお客様向けのお知らせがありますが、きらぼし銀行のカードローンに関しては、HPの商品案内のままです。
旧銀行だったからできないの?と不安に感じるかもしれませんが、不安なときにはローンセンターに電話をして、不安を解消すると良いですね。
まとめ
こちらの記事ではきらぼし銀行カードローンについて解説してきました。最後にもう一度、大切なポイントを振り返っておきましょう。
以前は、旧銀行ごとに申し込みが必要でしたが、今は支店を問わず、Webで申し込みが可能です
こちらの記事をお読みいただいたことで、きらぼし銀行カードローンを利用するべきか判断しやすくなったことでしょう。
ぜひ参考にしていただき、ベストな選択をしてくださいね。
銀行カードローンについてまとめたこちらの記事もぜひ参考にして下さい。

美樹ライティングオフィス 代表
執筆者武藤英次
地方銀行カードローンの関連記事
人気カードローンランキング
- ※プロミス:※融資時間:申込時間や審査により希望に沿えない場合があります。無利息期間:30日間無利息サービスを利用するには、メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。新規契約時の融資上限:本審査により決定となります。18歳、19歳の申込みについて:申込時の年齢が19歳以下の場合は、収入証明書類の提出が必須となります。高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)は申込できません。
- ※アコム:※審査時間・融資時間:申込時間や審査により希望に添えない場合があります。
- ※アイフル:※申込の状況によっては、希望に沿えない場合があります。