Amazon Payの使い方とメリットを徹底解説!
最終更新日:

『イーデス』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはございません。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
Amazon Payとは、Amazonアカウントに登録された情報を使って、手軽に支払いができるサービスです。
以下の条件を満たしていれば、Amazon Payで支払うことができます。
- Amazonアカウントを持っている
- Amazonアカウントにクレジットカード情報を登録している(もしくは、Amazonギフト券残高がある)
支払い方法はかんたんで、ショッピングの決済方法で「Amazon Pay」を選択し、案内に従って操作するだけ。
「Amazon」という名前が付いていますが、Amazon以外のECサイトや実店舗での支払いで利用できます。
この記事ではAmazon Payのメリットや、組み合わせて使うとお得なクレジットカードなど役立つ情報を紹介します。
Amazon Payに興味がある方は、ぜひ参考にしてくださいね。
消費生活ジャーナリスト / 株式会社岩田昭男事務所
監修者岩田昭男さん
1952年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。同大学院修士課程修了後、月刊誌記者などを経て独立。流通、情報通信、金融分野を中心に活動する。
主力はクレジットカード&電子マネーの研究で、すでに30年間に渡って業界の定点観測をしている。
主な著書としては、
「Suica一人勝ちの秘密」(中経出版・現カドカワ)
「「信用力」格差社会」(東洋経済新報社)
「信用偏差値」(文春新書)
「クレジットカード・サバイバル戦争」(ダイヤモンド社)
「ドコモが銀行になる日」(PHP)
「キャッシュレス覇権戦争」(NHK出版)
また、クレジットカードのムックも50冊以上監修しキャッシュレスの生き字引として情報発信を続けている。
ウエブは、「岩田昭男の上級カード道場」、まぐまぐでメルマガを毎月二回発行。
2021年からYouTubeチャンネル「岩田昭男のキャッシュレス道場」オープン。
趣味は「猫」と「キートン」
気になる内容をタップ
Amazon Payとは
Amazon Payとは、Amazonアカウントに登録された情報を使って、手軽に支払いができるサービスです。
Amazonアカウントを持っていれば誰でも利用できます。
ログイン機能と決済機能を兼ね備えているのが最大の特徴で、ECサイトだけではなく、Amazon Payに対応している実店舗でも使えます。
次の章では、Amazon Payの具体的なメリットを紹介します。
Amazon Payの主なメリット
この章では、Amazon Payの主なメリットを紹介します。
メリット・ポイント
それぞれ詳しく見ていきましょう。

岩田昭男/ 消費生活ジャーナリスト
日本でのクレジットカードの黎明期から取材を始めてとうとうキャッシュレスの時代までやってきました。クレジットカード、電子マネー、QRコード決済、ウエアラブル決済など次々と新しいツールが出てきては消えていきますが、これからもその浮沈を見つめつつ上手な利用方法をアドバイスしていきたいと思います。
ネットショッピングは便利ですが、その都度アカウントをつくるのはとても面倒です。
クレジットカード情報をいろんなサイトに登録するリスクも感じてしまいます。
こうした問題を解決してくれるのがAmazon Payです。
Amazonアカウントの情報を使って、Amazon以外のECサイトで決済ができるため、新たにアカウントを入力する必要はなく、決済は素早く完了します。
クレジットカード情報はECサイト事業者に渡らないため、不正利用や漏洩リスクも軽減されます。
見知らぬサイトでの買い物は騙されないか心配になることもありますが、Amazon Payを利用すると万が一商品が届かなかったり、返品に応じてくれなかったりした場合に、「Amazonマーケットプレイス保証」が適用されます。
一定の要件を満たす必要はありますが、Amazon Payに申請し、補償を受けることができます。
Amazon Payが使えるECサイトは現在1万社を超え、中小規模の販売事業者への導入も進んでいます。
ECサイトの安全性が気になるときは、支払方法にAmazon Payがあるかどうか調べてみるのもいいのではないでしょうか。
決済がスピーディー
住所などの個人情報やクレジットカードの情報をAmazonアカウントに登録しておけば、Amazon Pay対応店舗での手軽な支払いが実現します。
通常のオンラインショッピングでは、個々のサイトで会員登録やパスワードの入力などが必要です。
クレジットカードの情報もその都度入力しなければいけません。
しかし、Amazon Payを使えば、情報入力の手間が大幅に省けます。
さまざまなシーンでスピーディーな決済をしたい方にとっては、最適なサービスと言えるでしょう。
高い安全性
Amazonは、世界最先端のセキュリティ技術で個人情報を保護しています。
また、クレジットカードの情報は利用店舗に渡らず、Amazonによって管理されます。
セキュリティ面や個人情報の扱いに疑念を抱いている方でも、Amazon Payなら安心して使えるはずです。
ポイントが貯まる
Amazon Payの利用額に応じて、クレジットカード会社のポイントが貯まります。
Amazonの支払いで還元率がアップするカードもあるので、Amazonの利用頻度が高い方はチェックしてみてください。
ただし、貯まるのはあくまでもカード会社のポイントです。
各店舗のポイントが貯まるわけではないので注意しましょう。

岩田昭男/ 消費生活ジャーナリスト
日本でのクレジットカードの黎明期から取材を始めてとうとうキャッシュレスの時代までやってきました。クレジットカード、電子マネー、QRコード決済、ウエアラブル決済など次々と新しいツールが出てきては消えていきますが、これからもその浮沈を見つめつつ上手な利用方法をアドバイスしていきたいと思います。
Amazon Payの利用でAmazonポイントは付きませんが、利用代金に応じてクレジットカードのポイントは貯まります。
お得面でやや物足りなさを感じるため「高還元率カード」を紐づけるといいでしょう。
とりわけ、Amazonを頻繁に利用するなら「Amazon Mastercard」がおすすめです。
Amazonでの買い物で高ポイントが得られるほか、カード払いでAmazonポイントが貯まるためお得だけでなく相性も抜群です。
次の章では、Amazon Payの具体的な利用方法を紹介します。
Amazon Payの利用方法
この章では、Amazon Payの利用方法をわかりやすく解説していきます。
Amazonアカウントを持っていない方は、アカウントの登録からはじめましょう。
Amazonアカウントを所有していてクレジットカードの情報を登録している方は、すぐにでもAmazon Payを使うことができます。
Amazonアカウントの作成方法は下記のとおりです。
- Amazon公式サイトからアカウント作成ページへ移動
- 名前やメールアドレスなどの入力
- アカウント作成完了
なお、Amazon会員は無料会員のほかに、有料の「Amazon prime会員」もありますが、有料、無料を問わずAmazon Payを利用できます。
オンラインショップで使う
Amazon Payをオンラインショップで使う場合は、下記の手順に従ってください。
- 支払い方法の選択でAmazon Payを選ぶ
- ログインする
- 内容を確認して注文を確定する
- 支払い完了
各オンラインショップの支払いにAmazonアカウントの情報を使えるので、住所やクレジットカードの情報を入力する手間が省けます。
Amazon Payが使える主なオンラインショップは下記です。
ファッション | 三越・伊勢丹オンラインストア Paul Smith 4℃ |
---|---|
食品・飲料 | 成城石井 DEAN&DELUCA 特選松阪牛やまと |
デジタルコンテンツ | フジテレビオンデマンド まんが王国 |
ホビー | プレミアムバンダイ トイザらス・ベビーザらス |
家電 | コジマネット サンワダイレクト |
ミュージック | ソニーミュージックショップ コロムビアミュージックショップ |
その他サービス | 劇団四季 るるぶトラベル国内旅行予約 |
多彩なジャンルの店舗が提携しているので、Amazon Payを活用する機会は予想以上に多くなるはずです。
Amazon Payの利用で知っておきたいこと
この章では、Amazon Payの利用に際して知っておきたいポイントを紹介します。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
エラー発生時の対処法
Amazon Payの支払いでエラーが発生した場合は、下記のような原因が考えられます。
- Amazonアカウントを作成していない
- アカウントにクレジットカードの情報を登録していない
- 登録したクレジットカードが使えない
Amazon Payを利用するためには「Amazonアカウントを所有」し、「アカウントにクレジットカードの情報を登録している」必要があります。
利用できない場合は、改めてAmazonアカウントの確認をしてください。
登録しているカードの番号や有効期限が間違っていないか、カードの有効期限が切れていないかなどもチェックしてみましょう。
使うクレジットカードの変更方法
Amazon Payに使うクレジットカードは、Amazonアカウント作成後でも簡単に変更できます。クレジットカードの変更手順は下記のとおりです。
- Amazon Pay公式サイトにログインして「アカウント設定」を選ぶ
- 「クレジットカード情報を編集・削除する」から、編集したいカードを選ぶ
- カード情報を変更する
- 「確定」を押して変更完了
編集では有効期限や名前、請求情報を変えられます。
その他の情報を変える場合には、クレジットカードを削除したうえで、新たな情報を追加してください。
領収書が欲しい場合
Amazon Payの領収書は、Amazonではなく利用したオンラインショップで発行手続きをします。
領収書発行の流れは店舗によって異なりますが、各店舗の「マイページ」などからダウンロードする方法が一般的です。
なお、実店舗でAmazon Payを使った場合は、レシートを領収書として使用できます。
もちろん、通常の領収書を発行してもらうことも可能です。
まとめ
今回の記事では、Amazon Payのメリットや利用方法、また、Amazon Payがお得に使えるおすすめクレジットカードをご紹介しました。
改めて記事の内容を整理してみます。
今記事のポイント
- Amazon Payには、スピーディーな決済や高い安全性などのメリットがある
- Amazon PayはAmazon 以外のオンラインショップや実店舗でも使える
- クレジットカードを上手に選べば、高い還元率が実現する
今回ご紹介したAmazon Payの使い方とクレジットカードの選び方を参考にしながら、Amazon Payをフル活用してくださいね。