
ショッピングローンとは?FPが教える審査のポイントと賢い使い方
最終更新日:
このページにはPRリンクが含まれています
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
「ショッピングローンでご購入いただけます!」と記載されている内容をご存じでしょうか。ショッピングローンとは、品物を分割で購入するときに使われる言葉です。
しかし、ショッピングローンがどのような仕組みになっているかを理解している方は非常に少ないです。
また、「クレジットカードとショッピングローンは何が違うの?」という疑問をお持ちの方もいらっしゃることでしょう。そこで、今回はショッピングローンについて分かりやすく解説します。

新井 智美 / ファイナンシャルプランナー
【専門家の解説】
ショッピングローンは主に家電などの高額商品を購入する際に利用されるローンの一種で、大手家電量販店が店頭やショッピングサイトで提供しているのを見たことがある人も多いのではないでしょうか。ショッピングローンには「すぐに利用できる」ことや、「使いすぎを防げる」というメリットがありますが、「返済は分割払い」であることや、「利用できる店舗が限られている」点がデメリットです。
トータルマネーコンサルタント
監修者新井 智美
福岡大学法学部法律学科卒業。
1995年4月 情報通信会社入社。
2006年11月 ファイナンシャル・プランニング技能士1級取得。
2017年10月 独立。
コンサルタントとして個人向け相談(資産運用・保険診断・税金相談・相続対策・家計診断・ローン・住宅購入のアドバイス)を行う他、資産運用など上記相談内容にまつわるセミナー講師(企業向け・サークル、団体向け)を行うと同時に金融メディアへの執筆および監修も行い、現在年間200本以上の執筆および監修をこなしている。これまでの執筆および監修実績 は1,000本以上に及ぶ。
監修実績
レイク:融資とは?出資や投資との違いや種類についてわかりやすく解説
auじぶん銀行:資産運用について知っておきたいことまとめ!種類や方法、注意点を解説株式会社エイチームライフデザイン
編集者イーデス編集部
「ユーザーが信頼して利用できるWEBメディア」を目指す編集部チーム。実際のユーザーの声や業界知識の豊富な専門家の協力を得ながら、コンテンツポリシーに沿ったコンテンツを制作しています。暮らしに関するトピックを中心に、読者の「まよい」を解消し、最適な選択を支援するためのコンテンツを制作中です。
■書籍
初心者でもわかる!お金に関するアレコレの選び方BOOK
■保有資格
KTAA団体シルバー認証マーク(2023.12.20~)
■許認可
有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可・許可番号:23-ユ-302788)
気になる内容をタップ
ショッピングローンとは?クレジットカードとの違い
まず、ショッピングローンとは、主に信販会社が取り扱う「立て替え払い商品」のことを言います。
店舗によって提携しているショッピングローンは違い、金利も異なります。
なかには、キャンペーンの一つとして手数料を店舗が負担してくれるものもあります。
ショッピングローンの仕組みは、商品購入時にショッピングローンの審査を受け、審査に通過すれば、ショッピングローン会社から店舗へ一括で商品代が支払われます。その後、商品購入者にはショッピングローン会社に対する返済義務が発生します。
つまり、ショッピングローンを利用することで、高額商品であっても分割で購入できるようになるのです。
このような仕組みから、多くの場合は店舗側でローンの申し込みを案内しています。
ショッピングローンの特徴を簡単にまとめると、以下4つがあります。
- 商品購入時に購入者が利用を申し込む
- 通常、ショッピングローン会社から店舗に代金の直接支払いが行われる
- 一般的には、店舗と提携しているショッピングローンを選択する
- 商品代を限度に購入者による分割支払いが行われる
では、同じように商品購入時に利用するクレジットカードとは、どのような違いがあるのでしょうか。簡単に両者の違いをまとめました。
名称 | ショッピングローン | クレジットカード |
---|---|---|
支払い方式 | 原則分割、一括も選択可能 | 原則一括、分割払いも可能 |
審査から利用まで | 速い | 遅い |
使用媒体 | なし | カード |
キャッシング機能 | なし | あり |
ショッピングローンとクレジットカードで大きく違う点の1つめは、「カードを利用するかどうか」です。
ショッピングローンは、代金がショッピングローン会社から店舗に直接支払われるため、利用者がカードを持つ必要はありません。
一方、クレジットカードはクレジットカード会社が利用者にカードを発行し、店舗で利用するという仕組みです。
つまり、ショッピングローンは、その商品を購入するためだけの契約であるのに対して、クレジットカードは、限度額に余裕がある限り繰り返し利用することができるのが2つめの違いです。
このように、ショッピングローンとクレジットカードには大きな違いがあります。
ショッピングローンは安心して使える?おすすめポイント
結論からいうと、ショッピングローンは安心して利用できる商品です。なぜかというと、ショッピングローンには以下2つの特徴があるからです。
- 該当商品を購入するためだけの契約
- 一度契約を結ぶと、あとは返済のみ
分かりやすくいえば、クレジットカードやカードローンのように何度も借入できるわけではなく、使い過ぎる心配がないため、計画的に利用しやすい商品なのです。
さらに、商品代以上に使い過ぎることもないため、お金の管理に不安を感じる方でも利用しやすいでしょう。
ショッピングローンのおすすめポイント
- 計画的に返済できる
- 追加借入ができないため、早期完済できる
- 審査が早く、ほぼ即時といえる非常に短い時間で利用できる
このようなポイントから見ても、ショッピングローンは計画的な返済に適した商品であり、安心して利用できるといえるでしょう。
ショッピングローンの注意点
ショッピングローンの注意点は、「商品代を限度とした立て替え払い」だということです。
ショッピングローンは原則として、まず利用者を介さずに業者間で決済されます。
したがって、クレジットカードのキャッシングやカードローンのように、利用者の都合で自由に利用できるものではありません。
また、契約時に利息を含めた分割回数が算出されますので、都合が付いたからといって、いつでも自由に一括返済するというわけにもいきません。
一括返済する際は、ショッピングローン会社に問い合わせたうえで、あらかじめ総合計返済金額を確認する必要があります。
カードローンのように自由度の高い取引とは少し異なりますので、注意してください。
ショッピングローンの申込方法
ショッピングローンは基本的に、提携している店舗で申し込みの手続きを行います。
商品購入時に申し込みを完了させ、そのまま審査を行うためです。無事審査に通過できれば、ショッピングローン会社が商品代金を決済します。
また、インターネット上の店舗(ネットショップ)でショッピングローンを取り扱っているケースもあります。
その場合、購入手続きと同時に審査の申し込みも行われます。
このような流れから、ほとんどの場合、利用者が任意でショッピングローンの銘柄を選択することはできません。
加えて、大手家電通販店などでは、自社独自のショッピングローンを取り扱っているケースが多く、この場合も申し込みの手順は同様です。ただし、金利やポイント面で優遇してもらえるものも多いので、実質的にお得になるケースがあります。
1級FP技能士・CFP
監修者 新井 智美の一言コメント!
カードローンやクレジットカードと異なり、ショッピングローンは利用時に申し込む点が特徴となっています。そのため、利用にあたっての選択肢が限られている点がデメリットですが、大手家電量販店などで取り扱っているところが多く、さらに一定の支払い回数までは手数料無料といったキャンペーンを併用しているケースも多くみられます。実際にショッピングローンを利用しようと考えた際には、その商品の購入にあたり、ショッピングローンを取り扱っている店舗のサービス内容を比較して最終的にどのお店で利用するかを決めるとよいでしょう。

新井さん
ショッピングローンの審査内容と審査に通るコツ
ショッピングローンの審査では、以下3つのポイントが重視されます。
- 本人の情報(家族構成、住宅ローンの有無など)
- 勤務情報・年収
- 信用情報
信用情報とは、個人信用情報機関が取り扱う情報のことで、クレジットカードの返済履歴やキャッシングの契約内容なども含まれます。
もし、過去に延滞を繰り返していた事実がある場合、審査に落ちてしまう可能性も高くなりますので注意してください。
審査に通るコツは、「返済能力に応じた利用」をすることです。
例えば、収入の少ない人が高額な商品を購入しようとした場合、返済能力よりも返済額が上回る可能性があります。
つまり、「滞納につながる可能性がある」と判断されやすくなるため、審査に通りにくくなってしまうのです。
返せば、返済能力に応じた利用を心掛けることで、ショッピングローンの審査に通りやすくなるといえるでしょう。
1級FP技能士・CFP
監修者 新井 智美の一言コメント!
ショッピングローンの審査では、カードローンやクレジットカードと同様に「本人に返済能力があるかどうか」、そして「信用情報」がチェックされます。そのため、過去に延滞などをおこしており、事故情報が登録されている場合はショッピングローンを利用することはできません。また、収入に対してあまりにも高額な商品を購入する際には、その後予測される収入状況によっては審査に通らない可能性もあることを覚えておきましょう。

新井さん
主なショッピングローンの利用条件と金利一覧
ショッピングローンの利用条件としては、以下2点を定めているケースがほとんどです。
- 20歳以上
- 安定した収入があること
ただし、提携している店舗によっては条件が異なる場合もあり、例外的な取り扱いも存在します。利用しようと手続きを進めたら、条件に当てはまらず利用できなかったということがないように、利用前に店舗で確認しておきましょう。
ショッピングローン大手の金利は下記のとおりです。
ショッピングローン大手の金利一覧
ジャックス | 年0%~15.0%前後 |
---|---|
オリコ | 年0%~15.0%前後 |
SMBCコンシューマーファイナンス | 年12.2%~15.0%前後 |
上記をご覧いただくと分かりますが、ショッピングローンは非常に幅広い金利帯を設定しています。提携店舗とのキャンペーンであったり、特約契約があったり、店舗や利用時期などによって条件が異なるケースが非常に多いからです。
このような理由から、利用の申し込みをする前に、実際に適用される金利を店舗で確認する必要があるでしょう。
返済シミュレーションを活用!利用前にしっかり返済計画を
ショッピングローンを申し込む際は、必ず返済シミュレーションを行いましょう。
ショッピングローン各社のホームページにはシミュレーションツールが設置されている場合もありますので、それらを上手に活用しましょう。
もし、シミュレーションツールが設置されていない場合でも、店舗で返済計画をしっかりと確認しておきましょう。
【FPアドバイス】ショッピングローンの賢い使い方
ショッピングローンを賢く使うには、「キャンペーンを利用する」ことです。
ショッピングローンと提携している店舗では、セールの時期に金利優遇などのキャンペーンを行うことが多いのです。
その時期を狙ってショッピングローンを申し込めば、金利手数料無料で活用することも可能になります。
また、店舗によってもキャンペーン内容は異なりますので、複数の店舗を回って比較するのも賢い利用法です。
まとめ
ショッピングローンは、計画的な返済で活用できる商品です。ご自身の返済能力を把握したうえで、無理のないよう利用してください。
カードローンとはの関連記事
人気カードローンランキング
- ※プロミス:※融資時間:申込時間や審査により希望に沿えない場合があります。無利息期間:30日間無利息サービスを利用するには、メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。新規契約時の融資上限:本審査により決定となります。18歳、19歳の申込みについて:申込時の年齢が19歳以下の場合は、収入証明書類の提出が必須となります。高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)は申込できません。
- ※アコム:※審査時間・融資時間:申込時間や審査により希望に添えない場合があります。
- ※アイフル:※申込の状況によっては、希望に沿えない場合があります。
1級FP技能士・CFP
監修者 新井 智美の一言コメント!
ショッピングローンは割賦販売法に基づいて提供されるローンのため、総量規制の対象外です。また、審査結果が出るまでの時間が早い点や追加での借り入れが出来ない点も特徴となっています。返済は基本的に手数料が加味された分割払いとなっており、余裕が出来た際の繰り上げ返済などは原則としてできない点に注意が必要です。
新井さん