Operated by Ateam Inc.

USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)でクレジットカードは使える!割引や優待でお得にパークを楽しもう

最終更新日:

利用シーン別

イーデス』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはございません。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧

大阪にあるテーマーパーク、USJことユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、パークチケット購入や園内でのレストランやショップ利用時の決済にクレジットカードを使うことができます。

しかし、パーク内の一部の施設ではクレジットカードが使えないところもあります。

USJでの支払いでクレジットカードが使える場所と使えない場所を知りたいと思いませんか?

また7,600円のパークチケットを、クレジットカードの優待を使って割引料金でお得に購入する方法もご紹介していきます。

この記事を読めば、以下のことについてがわかります。

  • USJでのチケット購入、スタジオ内のグッズ販売、飲食店でクレジットカードが利用できるか
  • お得にUSJを楽しむことができるクレジットカードの優待

どうぞ最後までお楽しみください!

気になる内容をタップ

USJでクレジットカードを使う方法

USJでクレジットカードを使う方法についてお伝えしていきます。

パーク内で使えるクレジットカードの国際ブランドやクレジットカードが使えるものと使えないものについて確認していきましょう。

伊藤亮太

伊藤亮太/ ファイナンシャルプランナー

皆様にとって真に必要なライフプランニングの設計、資産運用相談を承っております。中立的な立場から、ご相談に応じます。砂金取りという趣味も実益をかねて実践中です。詳しくはZIPANNINGで検索を。

【専門家の解説】

USJでは、おおかたクレジットカードが利用できます。
小銭を持ち歩きたくない方は、カード決済で済ませるようにしていくとよいでしょう。

決済可能なクレジットカードブランド

USJで決済可能なクレジットカードブランドは、

  • Visa
  • Mastercard®
  • JCB
  • AMEX
  • Diners Club
  • Discover
  • イオンカード
  • 銀聯カード

などがあります。国内で一般的に発行されるクレジットカードであれば、問題なく決済することが可能です。

パーク内でクレジットカード決済可能な場所

パーク内でクレジットカード決済可能な場所は、

  • チケットブース
  • レストラン
  • ショップ

などがあります。

USJのマーケティングパートナーとして、

  • JCB
  • 三井住友カード
  • イオンフィナンシャルサービス

などがあるため、基本的にクレジットカード決済は可能であると考えることができます。

注意!クレジットカードが使えない場所

USJでクレジットカードが使えない場所には、

  • レンタルカウンター(車いす、ベビーカー)
  • ワゴン販売
  • パーキング
  • ケンネル(ペット一時預かり)
  • ロッカー

などがあります。

コインロッカーには、何度も出し入れが可能なタイプと1回限りのタイプの2種類があります。何度も出し入れが可能なロッカーはワンダーランド内にあり、それ以外のロッカーはエントランスの右側にあります。

上記施設ではクレジットカードを利用することができないため、利用する場合に備えて現金を用意してから入場するようにしましょう。

現金が必要なときのためにATMも設置されている

万が一現金を用意しないでパークに入場してしまった場合でも、ATMがパーク内に2か所パーク外に1か所設置されているので、ATMを利用すれば安心です。

  • 三井住友銀行ATM:パークエントランスを入って左側
  • イオン銀行ATM:パーク内ダークルーム内と、パーク外エントランスの2箇所

チケットはオンラインで事前に購入可能

USJのパークチケットは、オンラインで事前に購入することができます。

USJのチケットをWEBチケットストアにて購入する場合、支払い方法にクレジットカードとコンビニ支払いのどちらかを選択できます。

「クレジットカード決済を選択したもののエラーで決済できない」という事態になってしまった場合でも、コンビニ支払いを選択すれば大丈夫です。

ただし、コンビニ支払いを選択した場合、店頭でクレジットカード決済できるかどうかはコンビニによって異なります。

クレジットカードを使うメリット

USJでクレジットカードを使うメリットには、

  • まとまった現金を持ち歩かなくていい
  • ポイントやマイルが貯まる

というものがあります。

お得にパークを楽しむための具体的な方法を見ていきましょう。

まとまった現金を持ち歩かなくていい

USJでクレジットカードを使うメリットとして、まとまった現金を持ち歩かずに済むというものがあります。

USJは9つのエリアで構成されているため、効率よく回るためには歩きやすい靴と身軽な手荷物が必要不可欠です。さらに、

  • スタジオガイドを何度も取り出して場所を確認する
  • スマホでアトラクションの待ち時間やショーの時間を確認する
  • 素敵な思い出を写真に収める

といった動作が何度も行われるため、荷物が重たいと移動するだけで体力を消耗してしまいますよね。

そのため、現金ではなくクレジットカードを持ち歩けば身軽になるため、パークを思う存分楽しむことができるようになります。

ポイントやマイルが貯まる

USJでクレジットカードを使うと、ポイントやマイルを効率よく貯めることのできるメリットもあります。

USJ内にあるレストランやショップでせっかくお金を使うなら、現金ではなくクレジットカードでポイントやマイルを貯めたほうがお得にパークを楽しむことができます。

特にお土産をたくさん購入するほど高額になるため、手持ちの現金が不足してしまう可能性が出てきます。
しかしクレジットカードがあれば、十分な現金を用意しなくても買い物ができますよね。

ここまで、USJでクレジットカード決済できる場所とできない場所やクレジットカード決済するメリットについてお伝えしてきました。

続いて、USJをクレジットカードの優待でお得に楽しむ方法をご紹介します。

USJをクレジットカードの優待でお得に楽しむ方法

USJをお得に楽しむには、クレジットカードの優待を活用しましょう。

伊藤亮太

伊藤亮太/ ファイナンシャルプランナー

皆様にとって真に必要なライフプランニングの設計、資産運用相談を承っております。中立的な立場から、ご相談に応じます。砂金取りという趣味も実益をかねて実践中です。詳しくはZIPANNINGで検索を。

【専門家の解説】

なお、裏技的な、イオンカードからのパークチケットの交換はメリットがありますね。
私も知らなかったのですが、JCBザ・クラスと、JMBダイヤモンド会員、JGCプレミア会員は、USJ内のラウンジが利用できます。
これはハードルがかなり高いものの、会員になることができれば、優越感にひたれることになるでしょう。

パークチケットが割引になるクレジットカード

パークチケットが割引になるクレジットカードはイオンカードです。

イオンカード

イオンカード利用で貯まるWAON POINTで、以下のパークチケットと交換することができます。

  • 7,500WAON POINT:1デイ・スタジオ・パス【1名分】
  • 15,000WAON POINT:1デイ・スタジオ・パス2名分

USJのチケットが割引されるというものではなく貯めたポイントをパークチケットに交換する方法ですが、1人分のパークチケットを購入せずに済むので、かなりお得にチケットを手に入れる方法として活用することができます。

しかもパスは8,200円(税込)なので、1ポイント1円以上の価値がありますよね。

イオンカードで貯めることのできるWAON POINTには有効期限がありますが、翌年以降に繰り越すことができるため、せっかく貯めたポイントが無駄になってしまうことはありません。そのため、

  • イオングループ対象店舗ならいつでもポイント2倍
  • 毎月10日のAEONCARD Wポイントデー(旧:ときめきWポイントデー)

などを活用すれば、USJのパークチケットをお得に手に入れることができるようになるのです。

USJでラウンジが使えるクレジットカード

USJには協賛企業のラウンジが併設されており、JCBラウンジJALラウンジなどがあります。

これらのラウンジを利用するためには、下記のクレジットカード会員やステータス会員であることが条件となります。

などがあります。「JCBザ・クラス」と「JMBダイヤモンド会員/JGCプレミア会員」について詳しく解説していきます。

JCBザ・クラス

JCBザ・クラスというJCBのクレジットカードがあれば、「ザ・フライング・ダイナソー」近くにあるJCBラウンジを利用することができます

さらに、USJ内にあるJCBラウンジを利用できるだけでなく、「ザ・フライング・ダイナソー」の優先搭乗特典もあります。

JCBザ・クラスのクレジットカードがあれば、アトラクションの待ち時間を短縮するためのエクスプレス・パスを購入せずに優先搭乗が可能となるのです。

ところがJCBザ・クラスは、一定条件をクリアした選ばれた人だけが招待されてやっと入手できるカードとなっています。

そのため、クレジットカードの新規入会を申し込めばすぐにUSJのJCBラウンジを利用できるわけではないという点で注意が必要です。

USJをよりお得に楽しみたい人は、JCBゴールドから実績を積んで、JCBザ・クラスを手に入れてみてはいかがでしょうか?

JMBダイヤモンド会員/JGCプレミア会員

JMBダイヤモンド会員/JGCプレミア会員であれば、「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」内にあるJALラウンジを利用することができます。

ラウンジ内にはゆったりとしたソファが並び、無料でソフトドリンクを飲むことができます。

JMBダイヤモンド会員とは、JALマイレージバンクのFLYONプログラムで獲得できるサービスステータスです。

JMBダイヤモンド会員は、最上級ステータス(JMBダイヤモンド>JBMサファイア>JBMクリスタル)に位置しています。

JGCプレミア会員とは、JALグローバルクラブに入会することでなれる会員のことで、JAL CLUB-AカードやJAL CLUB-Aゴールドカード、JALダイナースカード、プラチナカードの所有が必要となります。

JBMダイヤモンド会員もJGCプレミア会員も、JALカード会員になればFLY ONポイントを効率よく貯めることができます。

それでは最後に、USJから発行されているオリジナルのクレジットカードについてご紹介していきます。

USJオリジナルのクレジットカード

USJのオリジナルクレジットカードには、

これらがあります。それぞれのクレジットカードの特長を詳しく解説していきます。

伊藤亮太

伊藤亮太/ ファイナンシャルプランナー

皆様にとって真に必要なライフプランニングの設計、資産運用相談を承っております。中立的な立場から、ご相談に応じます。砂金取りという趣味も実益をかねて実践中です。詳しくはZIPANNINGで検索を。

【専門家の解説】

この他、USJをメインに利用したい方にとっては、年間スタジオ・パス・プラスがよいです。
クレジットカードで利用し貯めたポイントを翌年以降の更新割引で利用できるほか、会員限定のイベント参加権利付与などは魅力的に感じることでしょう。
エンターテイメントならではのカードの使い方や、クレジットカード作成を行い、USJをさらに楽しめるようにするとよいですね!

USJを満喫できるカード利用の裏技を知り、さらに楽しみを増やしていきましょう!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン® VISAカード

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン® VISAカードは、

  • パークチケットの会員特別割引価格
    (2018年3月31日販売分にて終了)
  • ミールクーポンプレゼント

という会員特典のあるクレジットカードです。

ミールクーポンとは食事券のことで、その金額などは公開されていません。

三井住友カードでもパークチケットの会員割引価格(7,600円→7,230円)(※)が適用されますが、ミールクーポンが付いている点で、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン® VISAカードのほうがメリットが1つ多くなっています。
※2018年3月31日販売分をもって、1デイ・スタジオ・パス割引特典は終了

ただし、

  • ミールクーポンのプレゼントは入会後1年経過が条件となっている
  • 国際ブランドはVISAしか選択できない

というデメリットがあるため、マスターカードを作りたい人や数年に一度しかUSJを利用しない人は、三井住友カードをおすすめします。

年間スタジオ・パス・プラス

年間スタジオ・パス・プラスは、USJの年間パスポートにクレジットカード機能が加わっているカードです。

年間スタジオ・パス・プラスなら、年間スタジオ・パスにはない以下のような特典を受けることができます。

  • クレジットカード利用で貯めたポイントを翌年以降の更新割引として使える
  • 利用金額に応じてもらえるステージボーナスで、エクスプレス・パスや会員限定イベントの参加権利をもらえる

年間スタジオ・パスを既に持っている人も、有効期限終了日まで残り3ヶ月以上あれば追加料金なしで年間スタジオ・パス・プラスにすることができるのでとてもお得なのです。

これから年間スタジオ・パスを作ろうと思っている人も、同時に年間スタジオ・パス・プラスに入会することができるので、申込み忘れのないようにしましょう。

番外編!イオンカード(ミニオンズ)

番外編として、イオンカード(ミニオンズ)もご紹介します。

イオンカード(ミニオンズ)はVisaとMastercard®の国際ブランドを選べます。

また、USJで利用すると、なんととWAON POINTが10倍(税込200円につき10ポイント:還元率5%)になるというメリットがあります。

先ほどご紹介しましたが、WAON POINTが7,500ポイント貯まるとUSJのパークチケット1枚と交換することができるので、USJで利用するととてもお得なクレジットカードです。

イオンカード(ミニオンズ)は年会費無料で持つことができるので、気軽に申し込むことができるのも嬉しいポイントとなっています。

まとめ

「USJでクレジットカードは使える!割引や優待でお得にパークを楽しもう」はいかがでしたか?

最後にこの記事の内容をまとめてみましょう。

  • USJのほとんどのレストランやショップでクレジットカードが使えるが、コインロッカーやパーキング、ワゴン販売などはクレジットカードを使うことができない(パーク内外にあるATMを利用すれば安心です)
  • USJでクレジットカードを使えば、身軽に移動できてポイントやマイルをどんどん貯めることができる
  • クレジットカードの優待サービス(ラウンジ利用やチケット割引)でUSJをもっとお得に楽しむことができる
  • USJオリジナルクレジットカードも、豊富な特典が満載でお得

これで、USJで行こうとしている人がUSJでクレジットカードを使えるかどうかを確認することができます。

また、クレジットカードの優待サービスを利用して、もっとお得にUSJを楽しむことができるようになります。

これらの内容を参考にして、USJを思う存分楽しんでください!

利用シーン別の関連記事

  • Facebook
  • x
  • LINE
クレカ診断はコチラ

© 2022 Ateam LifeDesign Inc.