Operated by Ateam Inc.

イーデス
楽天キャッシュで楽天証券の投資信託積立が可能に!メリット・デメリットややり方まで解説

楽天キャッシュで楽天証券の投資信託積立が可能に!メリット・デメリットややり方まで解説

最終更新日:

このページにはPRリンクが含まれています
イーデス』は、複数の企業と提携しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし、当サイトで紹介する商品・サービスは、イーデスが独自の基準で評価し掲載しております。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
  • 楽天キャッシュ決済の投信積立ってなに?
  • 楽天キャッシュ決済で投信積立するための設定方法は?

楽天証券では、楽天キャッシュで投資信託の積立サービスを2022年6月19日より開始しました。

楽天カードから楽天キャッシュへのチャージ設定も合わせて行うことで、チャージ額の0.5%分のポイント還元を受けながら自動で引き落として投信積立が行なえます。

ただし、楽天カードの種類や投資商品によっては楽天カード決済で投信積立を行ったほうがポイント還元が高くなるケースもあるため注意しましょう。

この記事では楽天キャッシュの投信積立のメリット・デメリットや設定方法、積立金額ごとの投信積立のおすすめ設定方法を解説します。

最後まで読めば、楽天キャッシュ決済を利用して自分に合った投信積立の設定ができ、お得にポイントが貯められるでしょう。

楽天キャッシュへのチャージにおすすめ!
新規入会&利用で5,000ポイントもらえる
券面楽天カード

楽天カード

年会費永年無料

クレカ積立

ポイント付与率

0.5% or 1.0%
申込はこちら

【掲載情報について】
2023年3月29日時点の情報を掲載しています。

【掲載情報について】
2022年11月9日時点の情報を掲載しています。

気になる内容をタップ

楽天キャッシュ決済の投信積立とは

投信積立とは、毎月一定額を決まった日に買い付ける投資方法です。

楽天証券では、その決済に楽天キャッシュを使用することができます。

楽天キャッシュとは

楽天のさまざまなサービスで利用できるオンライン電子マネー。

2022年6月19日より、投信積立の決済にも使用できるようになった。

NISA(つみたて投資枠)の決済にも利用可能です!

2022年9月からクレカ積立のポイント還元率が一部引き下げられていますが、楽天キャッシュをうまく利用することで、改悪後も投信積立でお得にポイントを貯めることができます。

クレカ積立のポイント還元率の改悪内容

クレカ積立のポイント還元率比較
変更前変更後
代行手数料が
年率0.4%未満の銘柄
1.0% 0.5%~1.0%※
代行手数料が
年率0.4%以上の銘柄
1.0%1.0%

※楽天カードの種類によって異なる

楽天証券には、「楽天カードクレジット決済」という投資信託積立のサービスがあります。

このサービスでは、これまで積立額の1.0%がポイント還元されていました。

しかし、2022年9月買付分からは一部の投資信託で還元率が引き下げられ、現在は0.5%~1.0%になっています。

対象となる投資信託は、代行手数料が年率0.4%(税込)未満の銘柄です。

対象となるファンド

  • たわらノーロード 日経225
  • e MAXIS TOPIXインデックス
  • ダイワ・ライフ・バランス50

代行手数料が0.4%未満の投資信託は、200円につき1ポイントしか還元されなくなります。

上限額の5万円を積み立てていた場合、これまでは毎月500ポイント還元されていたのが、250ポイントに減ってしまいます。

優良なインデックスファンドなどにも当てはまるものが多いので、影響を受ける人は多いでしょう。

楽天キャッシュへのチャージにおすすめ!
新規入会&利用で5,000ポイントもらえる
券面楽天カード

楽天カード

年会費永年無料

クレカ積立

ポイント付与率

0.5% or 1.0%
申込はこちら

楽天キャッシュで投信積立するメリット

楽天キャッシュで投信積立するメリット

メリット①楽天カードからのチャージ額に対して0.5%のポイント還元が受けられる

楽天キャッシュは楽天カードからチャージすることができ、チャージ額の0.5%が楽天ポイントとして進呈されます。

楽天カードで楽天キャッシュにチャージし、楽天キャッシュで投信積立設定をすることで投資しながらポイントを貯められます。

また、楽天カードで楽天キャッシュに自動的でチャージされるオートチャージ機能があります。

それを設定しておくと、毎回チャージする手間も省け、チャージ忘れも防ぐことができて便利です。

メリット②楽天カードと楽天キャッシュの積立で最大10万円分がポイント還元の対象になる

楽天キャッシュの上限額(5万円)と楽天カードクレジット決済の上限額(5万円)の合計10万円をポイント還元の対象とすることができます。

他の証券会社でもクレジットカード決済に対応しているところはありますが、それ以外の決済でポイント還元が受けられるものはありません。

つまり、10万円分までポイント還元が受けられるのは楽天証券だけなのです。

楽天キャッシュへのチャージにおすすめ!
新規入会&利用で5,000ポイントもらえる
券面楽天カード

楽天カード

年会費永年無料

クレカ積立

ポイント付与率

0.5% or 1.0%
申込はこちら

楽天キャッシュで投信積立するデメリット・注意点

楽天キャッシュで投信積立するデメリット・注意点

デメリット①初月は2ヶ月分のカード請求になる場合がある

クレジットカード決済の積立設定を楽天キャッシュに変更すると、初月に限り2ヶ月分のカード請求になってしまう可能性があります。

楽天キャッシュでオートチャージ設定をすると、設定をした日に楽天カードから楽天キャッシュへとチャージされます。

そのため、楽天キャッシュのチャージとクレジットカード決済の利用が同月になってしまうことがあるのです。

そうなった場合、1回に2ヶ月分のカード請求になってしまう可能性があります。

デメリット②チャージでポイント還元されるのは楽天カードからの場合のみ

楽天キャッシュにチャージする方法は、楽天カード以外にもあります。

楽天銀行口座やラクマの売上金、楽天ウォレットの暗号資産(現物取引)からもチャージすることが可能です。

しかし、ポイント還元の対象は楽天カードからのチャージのみです。

それ以外の方法でチャージを行った場合は、ポイント還元の対象とはならないので、注意してください。

デメリット③ボーナス設定ができない

楽天キャッシュでは、ボーナス月だけ積立金額を増やす、ということができません。

楽天証券は「ボーナス設定」というサービスも提供しており、年2回に限り、指定月として設定した月の積立額を増やすことができます。

しかし、ボーナス設定が出来るのは証券口座や銀行などの金融機関からの引き落としのみです。

そのため、楽天キャッシュと楽天カードクレジット決済では利用できないのです。

楽天キャッシュ決済の投信積立のやり方

楽天キャッシュ決済の投信積立のやり方は、下記の4STEPです。

楽天キャッシュ決済の投信積立のやり方

STEP①楽天証券で口座開設する

まずは、楽天証券の口座開設ページより口座開設を行います。

楽天会員の場合は、IDとパスワードを入力し、楽天会員ではない場合は、メールアドレスを入力すると楽天証券から確認のメールが届きます。

メール内にURLが記載されているので、それをタップして手続きを勧めてください。

口座開設には本人確認が必要になりますが「スマホで本人確認」でオンライン上で提出することも可能です。

ログインパスワードなどの設定まで完了すれば、ログインIDが送信、または郵送されます。

到着後、楽天証券の証券口座にログインできます。

STEP②積立する投資信託を選ぶ

楽天証券の口座開設が完了したら、投信積立で投資する投資信託を探します。

まず、楽天証券のホームページからログインし、「ファンド・銘柄を探す」>「投資信託を探す」をタップします。

開いたページの「ファンド名・委託会社を検索」や「らくらく投資」などから、気になる投資信託を探しましょう。

STEP③投資の設定をする

投資するファンドを決めたら、その内容を確認しましょう。

問題なければ「積立注文」をタップします。

楽天キャッシュの投信積立(投資信託)6

引落の設定画面が開きますので、引落方法の中から「楽天キャッシュ」を選択しましょう。

楽天キャッシュの投信積立(投資信託)7

その後は、次の内容を順に決めていきます。

  • 積立指定日
  • ポイント利用
  • 積立金額
  • 分配金コース
  • 口座の種類

設定ができたら、目論見書・補完書面などを確認し「次へ」をタップしましょう。

楽天キャッシュの投信積立(投資信託)11

STEP④楽天キャッシュの設定をする

続いて、楽天キャッシュの設定をします。

楽天キャッシュの設定は、外部サイトで行います。

楽天Edyに氏名やRakutenIDを提供することに同意して進みましょう。

楽天キャッシュの投信積立(投資信託)12

楽天キャッシュでは、残高を一定金額に保つためのチャージ設定ができます。

一定期間ごとに残高がチェックされ、不足した場合は自動的にチャージされるようになります。

これに利用できるのは楽天カードに限られるため、手元に用意してから手続きを進めましょう。

カードを選択したら「設定する」をタップします。

楽天キャッシュの投信積立(投資信託)13

キープする金額を設定したら、楽天キャッシュの設定は完了です。

クレカ積立から楽天キャッシュに変更するための設定方法

すでにクレカ積立をしている場合、以下の手順で楽天キャッシュ積立へ変更できます。

クレカ積立から楽天キャッシュに変更する方法

STEP①クレカ積立設定を解除する

楽天証券にログインして解除する積立設定を選択します。

「投資信託」>「積立設定」と選択して、解除したい設定を選択して「解除」を選びましょう。

楽天キャッシュの投信積立(投資信託)21

画像出典: 積立設定の解除 操作ガイド|楽天証券

解除にあたって、解除内容と設定解除適用日を確認します。

積立設定には申込締切日があり、その日までに解除すれば次回の積立購入から停止します。

楽天キャッシュの投信積立(投資信託)22

画像出典: 積立設定の解除 操作ガイド|楽天証券

選択したら、取引暗証番号を入力して「解除」を選択してください。

以上で解除は完了です。

STEP②積立注文画面を開いて投資する投資信託を選ぶ

解除後は、改めてファンドを選択して積立設定を行います。

楽天証券にログインしたら「ファンド・銘柄を探す」>「投資信託を探す」をタップしましょう。

楽天キャッシュの投信積立(投資信託)23

この中の「ファンド名・委託会社を検索」から、目当ての投資信託を探してください。

楽天キャッシュの投信積立(投資信託)24

STEP③投資の設定をする

投資するファンドを決めたら、その内容を確認しましょう。

問題なければ、「積立注文」をタップしてください。

楽天キャッシュの投信積立(投資信託)25

STEP④楽天キャッシュの設定をする

引落の設定が開くので、楽天キャッシュを選択しましょう。

詳しい手順は楽天キャッシュの設定をするをご覧ください。

【攻略】積立金額ごとの投信積立のおすすめ設定方法

積立金額ごとに、ポイント還元をお得に得られるおすすめの設定を紹介します。

2023年6月以降の積立に対するポイント還元率は下表のとおりです。

2023年6月以降のポイント還元率
楽天キャッシュ0.5%
楽天クレジットカード決済

▼代行手数料が年率0.4%未満のファンド
楽天カード:0.5%
楽天ゴールドカード:0.75%
楽天プレミアムカード:1.0%

▼代行手数料が年率0.4%以上のファンド
全カード:1.0%

※代行手数料は税込

2023年6月より、楽天クレジットカード決済による投資信託積立へのポイント還元率が最低0.5%に引き上げられました。

楽天キャッシュは0.5%のまま据え置きのため、最も還元率が低い楽天カードのポイント還元率が並んでいます。

代行手数料が年率0.4%(税込)以上のファンドを購入した際に還元されるポイントは変わらず1.0%です。

そのため楽天クレジットカード決済でポイント還元を効率よく受けるには、代行手数料が年率0.4%(税込)以上のファンドを選ぶことをおすすめします。

このことを踏まえたうえで、積立額ごとに、最もポイント還元が得られるパターンを説明します。

月1万円積立の場合

代行手数料が年率0.4%(税込)以上のファンドの場合

楽天クレジットカード決済は、2023年6月買付分以降もポイント還元率は1.0%のままであるため、楽天クレジットカード決済の利用がおすすめです。

代行手数料が年率0.4%(税込)以上のファンドを毎月1万円分、楽天クレジットカード決済で積み立てれば、毎月100ポイントを獲得できます。

代行手数料が年率0.4%(税込)未満のファンドの場合

代行手数料が年率0.4%(税込)未満のファンドを積み立てる場合、楽天クレジットカード決済と楽天キャッシュ決済のポイント還元率はともに0.5%です。

どちらで毎月1万円分を決済しても50ポイント獲得できる点は変わらないため、どちらの決済手段を選んでも差はありません。

ただし、決済に使う楽天カードがレギュラーカードでは無くゴールドまたはプレミアムである場合には、0.5%よりも高い還元率が適用されるため、楽天クレジットカード決済を選ぶのがおすすめです。

毎月1万円を積み立てる場合、楽天ゴールドカードなら毎月75ポイント、楽天プレミアムカードなら毎月100ポイントが還元されます。

月33,333円積立の場合

代行手数料が年率0.4%(税込)以上のファンドの場合

楽天クレジットカード決済は、2023年6月買付分以降もポイント還元率は1.0%のままであるため、楽天クレジットカード決済の利用がおすすめです。

代行手数料が年率0.4%(税込)以上のファンドを毎月33,333円分、楽天クレジットカード決済で積み立てれば、毎月333ポイントを獲得できます。

代行手数料が年率0.4%(税込)未満のファンドの場合

代行手数料が年率0.4%(税込)未満のファンドを積み立てる場合、楽天クレジットカード決済と楽天キャッシュ決済のポイント還元率はともに0.5%です。

どちらで毎月33,333円分を決済しても166ポイント獲得できる点は変わらないため、どちらの決済手段を選んでも差はありません。

ただし、決済に使う楽天カードがレギュラーカードではなくゴールドまたはプレミアムである場合には、0.5%よりも高い還元率が適用されるため、楽天クレジットカード決済を選ぶのがおすすめです。

毎月33,333円を積み立てる場合、楽天ゴールドカードなら毎月249ポイント、楽天プレミアムカードなら毎月333ポイントが還元されます。

月5万円積立の場合

代行手数料が年率0.4%(税込)以上のファンドの場合

楽天クレジットカード決済は、2023年6月買付分以降もポイント還元率は1.0%のままであるため、楽天クレジットカード決済の利用がおすすめです。

代行手数料が年率0.4%(税込)以上のファンドを毎月5万円分、楽天クレジットカード決済で積み立てれば、毎月500ポイントを獲得できます。

ただし、NISA(つみたて投資枠)を利用している場合、月の非課税枠は10万円までのため、まずはつみたて投資枠で10万円分をつみたて、残りは特定口座に積み立てるようにしましょう。

代行手数料が年率0.4%(税込)未満のファンドの場合

代行手数料が年率0.4%(税込)未満のファンドを積み立てる場合、楽天クレジットカード決済と楽天キャッシュ決済のポイント還元率はともに0.5%です。

どちらで毎月5万円分を決済してもポイント獲得できる点は変わらないため、どちらの決済手段を選んでも差はありません。

ただし、決済に使う楽天カードがレギュラーカードではなくゴールドまたはプレミアムである場合には、0.5%よりも高い還元率が適用されるため、楽天クレジットカード決済を選ぶのがおすすめです。

毎月5万円を積み立てる場合、楽天ゴールドカードなら毎月375ポイント、楽天プレミアムカードなら毎月500ポイントが還元されます。

月10万円積立の場合

月10万円の積立においても楽天クレジットカード決済を優先したいところですが、クレジットカードによる積立は月5万円までしか行えません。

そのため、まずは楽天クレジットカード決済で5万円分を積み立て、残りの5万円を楽天キャッシュで積み立てましょう。

2024年からスタートした新NISA制度では、従来のつみたてNISAに該当する「つみたて投資枠」の年間投資枠は120万円(月額10万円)まで引き上がるため、楽天クレジットカードと楽天キャッシュの併用が有効です!

よくある質問

投信積立の楽天キャッシュ決済はいつから始まるの?

A.2022年6月19日からサービス開始しました。

なお、楽天キャッシュ決済の投信積立で0.5%ポイント還元が受けられるのは2022年12月買付分までです。

投信積立の楽天キャッシュ決済はいくらが上限額?

A.1カ月間の設定可能上限は50,000円です。

楽天キャッシュ決済の上限額は、クレジットカード決済の場合と同額です。

ポイント投資やSPUの対象でもあるので、一部の投資額をポイントで支払うことも可能です。

楽天キャッシュに有効期限はあるの?

A.入金してから一切の利用がないまま10年が経過すると、失効します。

楽天キャッシュのチャージや送付、受取、出金、使用をすると期限は更新されます。

そのいずれもないまま10年間が経過した場合のみ、失効となってしまいます。

なお、最後にいずれかを行ったときから、有効期限は計算されます。

楽天キャッシュのアプリはあるの?

A.専用のアプリはありませんが、楽天ペイや楽天ラクマなどで利用できます。

楽天キャッシュを利用するには、楽天ペイアプリが必要です。

また、楽天ラクマアプリがあると、楽天ラクマの売上金を楽天キャッシュにチャージすることができます。

楽天銀行や楽天ウォレットからチャージする場合は、それぞれのアプリが必要です。

まとめ

楽天証券は、ポイント還元を受けられることが人気の理由の一つになっていました。

今回、投信積立で一部のファンドのポイント還元率が下がってしまうことで、がっかりした人は多いでしょう。

しかし、楽天キャッシュ決済に変更すれば、還元率の低下はある程度カバーできます。

また、キャンペーン期間中は還元率を1%にキープすることができます。

今後も投信積立を続けるのであれば、決済方法を楽天キャッシュ決済に変更することをおすすめします。

楽天キャッシュへのチャージにおすすめ!
新規入会&利用で5,000ポイントもらえる
券面楽天カード

楽天カード

年会費永年無料

クレカ積立

ポイント付与率

0.5% or 1.0%
申込はこちら

楽天証券の評判・口コミの関連記事

  • Facebook
  • x
  • LINE