Operated by Ateam Inc.

イーデス

証券口座開設の審査に落ちる理由は?SBI証券や楽天証券の審査基準は何?

最終更新日:

監修者

林 和樹

編集者

小林 梨沙

証券口座開設の審査に落ちる理由は?SBI証券や楽天証券の審査基準は何?
証券会社の口座開設・審査
このページにはPRリンクが含まれています
イーデス』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはございません。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧

  • 証券口座を開設するときの審査基準ってどうなっているの?
  • 証券口座を開設したいけど、審査に落ちる人ってどんな人?
  • 証券口座の審査に通らないことってあるの?

証券会社では、以下のような審査基準で口座開設の審査を行います。

①全証券会社に共通する審査基準

反社会的勢力であること

本人からの申し込みであること

②大部分の証券会社に共通する審査基準

金融商品取引業者の役員や従業員でないこと

居住地が日本国内であること

③各証券会社が独自に設けている審査基準

勤務先がどこか

年齢(満20歳以上であること)
金融商品のリスクについて十分理解していること
など

審査基準は、全証券会社で共通する項目だけでなく、各社で独自に設けている項目もあるので気をつけましょう。

SBI証券楽天証券のように、審査基準を公表している証券会社もあるので、「審査に落ちるかも…」と不安な人は事前に確認しておくと良いでしょう。

今すぐ審査基準を確認

今回は、証券会社の口座開設時の審査基準について、各項目の審査理由、何を確認されるかなど、実例をあげて解説します。

最後まで読めば、自分が問題なく口座を開設できるかどうかを事前に判断して、スムーズに口座を開設できるでしょう。

【掲載情報について】
2021年10月14日時点の情報を掲載しています。
  • 株式会社400F 執行役員CGO(Chief Growth Officer) / 株式会社400F

    監修者林 和樹

    京都大学卒業後、2007年トヨタFS証券(現:東海東京証券)入社。2012年エイチームへ入社し、翌年に金融メディア事業を立ち上げ。最盛期には売上高72億円の事業に育てる。2019年エイチームフィナジーを設立し、代表取締役社長に就任。保険代理店業務を開始する。2022年5月より現職。個人理念は『お金の不安が意思決定の制約にならない世界を創る』。趣味はボディメイク。

    • SNS
    • Facebook
  • イーデス編集部 / 株式会社エイチームフィナジー

    編集者小林 梨沙

    1989年生まれ、愛媛県松山市出身。

    大学卒業後、株式会社ブリッジインターナショナルに入社。外資系教育サービス会社にて、薬機法や品質マネジメントシステムのインサイドセールスを担当。その後、スーパーバイザーとして、日系大手企業のインサイドセールスプロジェクトの立ち上げを行う。

    2019年に株式会社エイチームフィナジーに入社。FX、新規事業開発部を経て、イーデスの編集者に就任。

    気になる内容をタップ

    証券口座開設に審査がある理由は?

    証券口座開設に審査がある理由

    証券口座の開設に審査がある理由は、大きく分けると次の2つです。

    1. 申込者の情報をしっかり確認し、マネーロンダリングなどの犯罪行為への使用を防止するため
    2. 顧客資産の保護の観点から、リスクの高い取引で顧客が大きな損失を被ることを防ぐため

    特に2は、株式投資が元本保証されない高リスクの取引であることが関係しています。

    株価は常に変動し、時に想定以上の値動きをすることがあります。

    値幅制限があるとはいえ、多額の資金を失う可能性があり、リスクコントロールを顧客自身で行わなければなりません。

    そのため、証券会社は口座開設の際に顧客の投資経験の確認をします。

    また、顧客は、口座開設時に重要事項説明書を読み、株の取引がどんなもので、どんなリスクがあるのか確認しないといけません。

    これも、株が高リスク商品であることをあらかじめ顧客に注意喚起し、株の取引で顧客が資産を大幅に減らすことのないよう配慮しているからなのです。

    証券口座開設の審査に落ちる人

    確実に審査に落ちる人

    以下に当てはまる人は証券口座開設の審査に落ちるようになっています。

    • 暴力団員やその関係者
    • 国際テロリスト等の反社会的勢力

    証券会社だけでなく銀行でも、暴力団・暴力団員やその関係者・国際テロリスト等の反社会的勢力は、口座開設を受け付けていません。

    理由としては、マネーロンダリングや振込め詐欺等で、銀行口座や証券口座を悪用するケースが増加したことがあげられます。

    隠して口座開設を申し込んだとしても、後で反社会的勢力であることが判明すれば、銀行や証券会社は口座解約や各種サービスの利用謝絶といった措置を取ることができます。

    ※証券会社は、初めて口座開設する人に対して反社情報照会システムへの照会を行っています。
    (参照:反社情報照会システム|日本証券業協会

    証券口座開設の審査に落ちる可能性が高い人

    審査に落ちる可能性が高い人

    以下に当てはまる人は証券口座開設の審査に落ちる可能性が高くなっています。

    • 金融商品取引業者の役員、従業員
    • 銀行や保険会社等の役員、従業員

    金融商品取引業者とは、一般的に証券会社やFX専業会社、投資助言会社等を指しますが、一部の不動産会社や貿易会社なども含まれます。

    ※金融商品取引会社に該当する会社は「免許・許可・登録等を受けている業者一覧|金融庁」で確認できます。

    反社会的勢力でなくても、金融商品取引法で禁止されている行為に該当する恐れがある上記のような人は、証券口座を開設できない可能性が高いです。

    「金融商品取引法」には、禁止行為として、以下のとおり定められています。

    前各号に掲げるもののほか、投資者の保護に欠け、若しくは取引の公正を害し、又は金融商品取引業の信用を失墜させるものとして内閣府令で定める行為

    引用元
    金融商品取引法 第38条第9号

    条文には「金融商品取引業者の役員や使用人による、金融商品の取引を禁じる」と明記されているわけではありません。

    ところが、金融商品取引業者の役員や従業員は、顧客に比べて情報を得やすい立場にあります。

    そのため、立場を悪用して利益を得た場合、「取引の公正を害し、金融商品取引業の信用を失墜させる」行為とみなされるのです。

    また、内閣府令では金融商品取引業者の役員や従業員の禁止行為を、以下のとおり定めています。

    個人である金融商品取引業者又は金融商品取引業者等の役員(役員が法人であるときは、その職務を行うべき社員を含む。)若しくは使用人が、自己の職務上の地位を利用して、顧客の有価証券の売買その他の取引等に係る注文の動向その他職務上知り得た特別の情報に基づいて、又は専ら投機的利益の追求を目的として有価証券の売買その他の取引等をする行為

    引用元
    金融商品取引業等に関する内閣府令 第117条第12号

    要約すると、「金融商品取引業者の役員や従業員は、インサイダー取引や投機のための売買をしてはならない」ということを意味しています。

    そのため、金融商品取引業者に該当する人は口座開設できない可能性があることに注意しましょう。

    証券口座開設の審査基準は?

    ここまで、金融商品取引法をはじめとした法律や内閣府令をベースにした審査基準として、証券口座を開設できない人を説明しました。

    ここでは、証券会社が独自に設けている審査基準も含め、証券口座開設時にチェックされる項目を紹介します。

    ①全証券会社に共通する審査基準
    • 反社会的勢力でないこと
    • 本人からの申し込みであること
    ②大部分の証券会社に共通する審査基準
    • 金融商品取引業者の役員や従業員でないこと
    • 居住地が日本国内であること
    ③各証券会社が独自に設けている審査基準
    • 勤務先がどこか
    • 年齢(満20歳以上であること)
    • 金融商品のリスクについて十分理解していること

    証券会社は独自の審査基準を他に設けていることがほとんどです。

    特に③は、チェックされる証券会社とそうでない証券会社があったり、その他にも証券会社独自の審査基準を設けていたりすることもあります。

    例えば、インターネット環境が整っていること、また、日本語でコミュニケーションが取れること等もあります。

    なお、証券会社によって審査基準の開示の度合いは異なりますが、たとえ開示していても、その詳細までは教えてもらえないので注意しましょう。

    楽天証券の審査に落ちる理由

    楽天証券の主な審査基準

    楽天証券の口座開設の審査基準は以下のようになっています。

    楽天証券の口座開設の審査基準

    上記に該当しない人は口座開設の審査に落ちてしまいます。

    ただし、これらの基準を満たしていても、口座開設の審査に落ちることがあります。

    審査落ちの理由は楽天証券から届くメールに記載されているので、記載されている手順で対応することで再度審査の申込みが可能な場合もあります。

    審査基準①
    国内に居住していること

    楽天証券では日本国内に居住している人しか口座開設ができません。

    非居住者の方の口座開設はできません。ご了承ください。

    引用元
    よくあるご質問|楽天証券

    そのため、海外在住で口座開設を検討している人は現地の証券会社での口座開設を検討した方が良いでしょう。

    また、楽天証券を使っていて海外転勤などで居住地が変わる場合は、事前に手続きが必要です。

    所定の書面のご提出が必要となるため、出国予定日の3週間前までにカスタマーサービスセンターまで電話するようにしましょう。

    カスタマーサービスセンターの電話番号

    固定電話の場合:0120-41-1004

    携帯電話の場合:0570-07-1004

    審査基準②
    暴力団員・暴力団関係者・総会屋等の反社会的勢力でないこと

    審査の際に反社会的勢力であると判明すれば、口座開設を断られます。

    また、それを隠して口座開設することができても、反社会的勢力であることが明らかになった時に、口座は解約され、楽天証券で提供しているサービスは利用できなくなるでしょう。

    審査基準③
    お客様本人からの申込みであること

    楽天証券では、本人以外の申し込みによる口座開設はできません。

    犯罪によって得た収益のマネーロンダリングや、テロ行為への資金供与、相場操縦や脱税等の防止を目的としています。

    なお、2016年10月1日施行の「犯罪収益移転防止法」でも、証券口座開設の申し込み時には本人確認をすることが義務付けられています。

    ※夫婦間・ご友人などからのお申込みは仮借名口座に該当します。

    楽天証券の
    公式サイトはこちら

    SBI証券の審査に落ちる理由

    SBI証券の主な審査基準

    SBI証券の口座開設の審査基準は以下のようになっています。

    SBI証券の口座開設の審査基準

    上記の基準を満たしていない人は、口座開設の審査に落ちてしまいます。

    審査基準①
    国内に居住していること

    SBI証券楽天証券と同様に、日本国内に居住している人しか口座開設ができません。

    日本国外で証券業務を営むにはその国の証券監督官庁から許認可(免許)を取得する必要がありますが、当社は日本以外での許認可を取得しておりません。
    また、当社サービスが国ごとに異なる金融商品取引関係法令に抵触しないか、特にインターネットにおける取引との関係は未だ不明確な点が多く法律上の問題を解決しきれておりません。 以上の観点から、当社では「(本邦)非居住者」となられるお客様の口座開設は承っておりません。

    引用元
    よくあるご質問|SBI証券

    ただし、中には国内に居住していなくても証券口座を開設できる証券会社がありますが、国によって制限がある場合があります。

    基本的には居住先の証券口座の開設を検討した方が良いでしょう。

    審査基準②
    証券会社に勤めていないこと

    SBI証券では、他の証券会社の従業員の口座開設はできません。

    金融商品取引法には禁止されていませんが、SBI証券では口座開設を受け付けてもらえないのです。

    証券当社におきましては、証券会社へ勤務されている方からの口座開設はお受けいたしておりません。 また、ご世帯主様が他の証券会社へ勤務されているご家族の方の口座開設もご遠慮いただいております。

    引用元
    よくあるご質問|SBI証券

    ただし、中には証券会社の従業員でも口座開設が可能な証券会社もあります。

    例えば、楽天証券では、総合取引口座の開設は受け付けています。

    証券会社にお勤めのお客様につきまして、弊社では信用取引口座、先物・オプション取引口座又は海外先物取引口座の開設を承っておりません。

    引用元
    よくあるご質問|楽天証券

    そのため、証券会社や金融関係に務めている人は、楽天証券で口座開設をすることをおすすめします。

    楽天証券の
    公式サイトはこちら

    審査基準③
    暴力団員・暴力団関係者・総会屋等の反社会的勢力でないこと

    楽天証券同様に暴力団員・暴力団関係者・総会屋等の反社会的勢力である場合は、審査に落ちてしまい口座開設はできません。

    審査基準④
    お客様本人からの申込みであること

    SBI証券では、本人以外の申し込みによる口座開設はできません。

    ご本人様に代わっての家族名義の口座開設、および取引はお受けすることが出来ません。ご本人様よりお手続きをお願いします。

    引用元
    よくあるご質問|SBI証券

    未成年の子供の証券口座を作成する場合は、親が子名義で一般口座を申し込むのではなく未成年口座の申し込みを行いましょう。
    ※夫婦間・ご友人などからのお申込みは仮借名口座に該当します。

    SBI証券の
    公式サイトはこちら

    証券口座の審査に落ちた理由の確認方法とは?その後に審査を通す方法も紹介

    証券口座開設の審査に落ちた場合、証券会社によっては審査に通らなかった理由を確認することが可能です。
    理由の確認方法について、SBI証券と楽天証券を例に以下より説明します。

    また、落ちた後に審査を通す方法についてもあわせて紹介するので、これから証券口座の開設をする方は参考にしてみてください。

    【SBI証券】審査に落ちた理由の確認方法とは?その後に審査を通す方法

    【SBI証券】審査結果の確認方法

    SBI証券の審査結果の確認方法は、下記の3種類があります。

    • 「口座開設状況の確認」画面で確認する(「ネットで口座開設」を選んだ場合)
    • メールで確認する
    • 郵送で確認する

    「ネットで口座開設」を選んだ場合は「口座開設状況の確認」画面にアクセスすると審査結果を確認できます。

    審査に落ちた場合には「口座開設状況」の画面に、落ちた理由が記載されているため、確認してみてください。

    「郵送で口座開設」を選んだ場合「メール」か「郵送」で審査結果が通知されます。

    口座開設の申し込み時に「メール」か「郵送」か選べますので、確認しやすいほうを選択しましょう。審査に落ちた場合には、メール・郵送ともに落ちた理由が記載されています。

    【SBI証券】落ちた後に審査を通す方法

    SBI証券の審査に通らなかった場合に審査を通す方法として、下記の2つが挙げられます。

    • 別の証券会社に申し込む
    • 金融資産の状況を改善できる場合は、再度申し込む

    1つ目は、SBI証券以外の証券会社に申し込む方法です。
    別の証券会社に申し込む理由として、証券会社によって審査基準に違いがあることが挙げられます。

    審査基準が各社で異なるため、SBI証券の審査に通らなくても、他社の審査には通る可能性があります。

    なお、暴力団員やその関係者、国際テロリスト等の反社会的勢力に関しては、別の証券会社であっても審査に通りません

    また、本人からの申し込みでないとどの証券会社でも審査に通らないので、注意してください。

    2つ目は、金融資産の状況が改善されたときに、再びSBI証券に申し込む方法です。

    投資は余剰資金で行うものであるため、十分な金融資産がないと口座開設できない可能性があります。

    「収入が増えた」「借金がなくなった」などの理由によって、預貯金などの金融資産が増えた場合には、再びSBI証券で口座開設を申し込みましょう。

    【楽天証券】審査に落ちた理由の確認方法とは?その後に審査を通す方法

    【楽天証券】審査結果の確認方法

    楽天証券は、口座開設の審査結果をメールで送付します。

    審査結果は通っても落ちても登録したメールアドレス宛に送られてくるので、内容をよく確認しましょう。

    【楽天証券】落ちた後に審査を通す方法

    楽天証券の審査に通らなかった場合に審査を通す方法として、下記の2つが挙げられます。

    • 別の証券会社に申し込む
    • 金融資産の状況を改善できる場合は、再度申し込む

    1つ目は楽天証券以外の証券会社に申し込む方法です。

    証券会社によって審査基準が異なるため、楽天証券の審査に通らなくても、他社の審査には通る可能性があります。

    ただし、暴力団員やその関係者、国際テロリストなどの反社会的勢力の場合は、申し込む証券会社を変えても審査に通りません。

    また、本人からの申し込みでないと他社でも審査に通らないので、注意が必要です。

    2つ目は金融資産が十分に増えたときに、楽天証券に再度申し込む方法です。

    上述したように投資は余剰資金で行うものであり、借金や生活費で行うものではありません。

    十分な金融資産がないと口座開設できない可能性があります。

    収入増加や借金の返済が完了したなどの理由によって、前回の申し込み時よりも金融資産が増えた場合には、再び楽天証券で口座開設を申し込みましょう。

    楽天証券の
    公式サイトはこちら

    信用取引口座開設の審査基準

    信用取引を行うには、別途審査を受けて「信用取引口座」を開設する必要があります。

    信用取引口座開設で別途審査が必要なのはなぜ?

    信用取引は、現金や株式、投資信託などを預けて、それを担保に合計金額の約3倍の金額の取引ができます。

    利益や損失が通常の取引よりも大きくなる可能性があるので、自己責任で適切な投資判断ができるかを審査されるのです。

    信用取引の審査は、通常の証券口座と審査基準が異なり、投資の知識や投資経験、資金力などがあります。

    参考までに、SBI証券楽天証券の信用取引口座の審査基準を紹介します。

    SBI証券の信用取引口座の審査に通らない理由

    SBI証券の信用取引口座の審査基準は以下の通りです。

    SBI証券の信用取引口座開設の審査基準

    • 年齢75歳未満の成人であること
      (未成年は開設不可)※
    • 当社より常時連絡がとれること
    • 信用取引のルール、「信用取引口座設定約諾書」、「信用取引に関する覚書」、および「信用取引の契約締結前交付書面」を十分に理解されていること
    • 十分な金融資産や証券知識があること
    • 株式の投資経験があること
    • 当社に既に口座開設されていること
    • 登録金融機関業務に従事されていないこと
    • 金融商品仲介業を営んでいないこと
    • 金融商品仲介業務に従事されていない
    • 証券担保ローン(コムストックローン・SBI証券またはSBISL証券担保ローン)をご契約されていないこと
    • FX株券担保サービスをお申し込みされていないこと

    ※年齢75歳以上の成人であっても、80歳未満の場合は、別途申請することで、顧客の投資経験、資力等によっては口座開設が可能な場合もある。

    引用元
    信用取引口座を開設する前に|SBI証券

    これらの基準を満たしていない場合、信用取引口座の審査に落ちるので注意しましょう。

    SBI証券の
    公式サイトはこちら

    楽天証券の信用取引口座の審査に通らない理由

    楽天証券の信用取引口座の審査基準は以下の通りです。

    楽天証券の信用取引口座開設の審査基準

    • お客様が当社の総合証券取引口座または法人口座を開設していること
    • インターネットをご利用になれる環境にある
      (仲介業者経由のお客様を除く)
    • ご自身のメールアドレスをもっている
    • 登録の電話番号に間違いがなく、常時連絡をとることができる
    • 他社を含め、信用取引あるいは一定の現物株式取引の投資経験がある
    • 金融資産が100万円以上ある
    • 年齢が80歳未満であること

    ※当社が必要と判断したお客様につきましては、お電話での審査が必要となる場合があります。
    上記取引基準を満たしている場合でも必ずしもお客様のご希望に沿えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

    引用元
    信用取引をはじめるには|楽天証券

    特に、100万円以上の金融資産がないと信用取引口座の審査に落ちる点に注意しましょう。

    ほかにも「株式取引の経験が1年以上であること」という条件を定めている証券会社もあるなど、信用取引口座の口座開設基準は会社によって様々です。

    通常の証券口座を開設できた人でも、信用取引口座は開設できないという人がいるので気を付けましょう。

    もし信用取引口座に申し込んで審査に落ちた場合でも、他の証券会社では開設できることもあります。

    審査に不安がある人は複数の証券口座の審査に申し込んでみてもいいかもしれません。

    楽天証券の
    公式サイトはこちら

    NISA口座開設時の税務署審査に落ちる理由

    NISA口座開設時に税務署審査に落ちる理由として、他の金融機関においてNISA口座を保有しているケースが考えられます。

    もしも他社でNISA口座を開設している場合には、下記の書類のいずれかが必要です。

    • 勘定廃止通知書
    • 非課税口座廃止通知書

    「勘定廃止通知書」が必要になるのは、他の金融機関で開設したNISA口座で株や投資信託などの金融商品を購入・運用していた場合です。

    変更前の金融機関のNISA口座で購入・運用していた金融商品を、今後も変更前の金融機関で保有・売却するために必要となります。
    変更後の金融機関のNISA口座に移管することはできないからです。

    すでにNISA口座で金融商品を購入・運用している場合には、そのまま変更前の金融機関で保有・売却できるようにしなければなりません。

    そのため、変更前の金融機関で「勘定廃止通知書」を取得し、変更後の金融機関に提出したうえでNISA口座を新たに開設する必要があります。

    「非課税口座廃止通知書」はNISA口座を開設したものの、一度も購入したことがない場合に必要です。

    NISA口座を開設した後、一度も金融商品を購入しないまま他社でNISA口座を開設することになった場合に、変更前の金融機関で取得してください。

    取得した「非課税口座廃止通知書」は、新たにNISA口座を開設する金融機関に提出しましょう。

    なお、2019年に簡易NISA口座開設制度がスタートしたことによって、税務署審査の完了前からNISA口座での取引ができるようになりました。

    そのため、税務署審査に時間がかかりNISA口座が本格的な開設に至っていない場合であっても、仮開設という形でNISA口座での取引が可能です。

    ただし、取引できる商品は下記に限定されます。

    • 国内上場株式
    • 株式投資信託

    仮開設の状態であっても、NISA(成長投資枠)の場合には国内上場株式と株式投資信託が取引でき、NISA(つみたて投資枠)の場合には株式投資信託の取引が可能です。

    外国株式や投資信託の収益分配金の再投資などは、税務署審査が完了しないとできません。

    すでに他の金融機関でNISA口座を開設している場合には、NISA口座の仮開設はできないため、注意が必要です。

    NISA口座で取引できるようになるのは、税務署審査に通ってからとなります。

    仮開設したNISA口座で国内株などを取引したものの、税務署審査が通らなかったケースもあります。

    この場合、NISA口座で取引した商品はすべて課税口座の一般口座への取引に変更されるため、注意しましょう。

    また、NISA口座開設後に他の金融機関でもNISA口座を開設していることが判明した場合は、新たに開設したNISA口座は無効となります。

    NISA口座で取引した商品はすべて課税口座の一般口座への取引へと変更される点に留意しておきましょう。

    おすすめのNISA口座については以下の記事で解説していますので、ぜひ参考にしてください。

    \NISAのおすすめ口座/

    楽天証券ロゴ

    楽天証券

    NISA口座数No.1!

    申込は最短5分で完了

    SBI証券ロゴ

    SBI証券

    国内株式個人取引シェアNo.1!

    投資初心者におすすめ

    外国為替保証金取引(FX)口座開設の審査基準

    外国為替保証金取引、いわゆるFXの口座を開設する際も審査があります。

    基本的に、通常の証券口座を開設するための基準を満たしていなければなりません。

    さらに、FX口座は、満20歳未満だと開設できなかったり、取引するための資金が余剰資金かどうかを重視したりして審査されます。

    FX口座開設で余剰資金が重視されるのはなぜ?

    FXのレバレッジは25倍と、株の信用取引以上に大きく、1万円の資金で25万円分の取引ができます。

    ギリギリの資金で目いっぱいのレバレッジをかけて取引するのは、ハイリスクで、資金以上の損失を被る可能性があります。

    そこで、証券会社は、生活資金や借金を資金にしていないかをチェックするために「自己保有資産」の項目で判断します。

    自己保有資産が少ないと判断されると、リスクを避けるために、口座開設を断られる可能性があるのです。

    ここでは、SBI証券のFX口座の審査基準を紹介します。

    SBI証券のFX口座開設の審査基準

    • 80歳未満の成人であること
    • 勤め先などが以下のいずれかに当てはまらないこと
      ①証券会社やFX業者に勤めている
      ②銀行や保険会社などで証券を取り扱う業務などに従事している
      ③金融商品仲介業務や金融先物取引業務に従事している
      ④金融商品仲介業を営んでいる
    • 十分な金融資産および証券知識があること
    • 口座名義人本人による取引であること
    • SBI証券から常時連絡がとれること
    • 外国為替保証金取引のルール、「外国為替保証金取引の契約締結前交付書面」および「外国為替保証金取引約款」を十分に理解していること
    • 既に総合取引口座が開設されていること
    • その他SBI証券が定める基準を満たしていること

    ※参照:
    FX口座を開設する前に|SBI証券
    外国為替保証金取引口座の開設基準は?|SBI証券

    ただし、FXの口座開設ではキャッシングとは違ってお金を借りるわけではないので、自己申告のみで判断されます。

    電話による確認も基本的にはないので、その点を踏まえて申告しましょう。
    (年齢によっては、電話審査が必要なケースがあります)

    なお、FXを投資ではなく、投機として捉えている場合、口座開設を断られることがあります。

    投機とは、要するにギャンブルのような感覚で取引しようと考えているということです。

    投資目的を選択する項目で「リスクを考慮しない」などを選ぶと、審査に落ちることがあるかもしれません。

    【証券会社別】口座開設の審査にかかる日数比較表


    証券会社審査の日数特徴口座開設
    楽天証券1~2日最短翌日に口座開設が可能公式
    SBI証券最短翌日に口座開設が可能公式
    DMM 株最短当日で取引可能公式
    マネックス証券

    オンライン口座:
    開設2、3営業日

    郵送口座:
    開設1週間~10日程度

    公式
    auカブコム証券三菱東京UFJ銀行口座も
    同時申込可能
    公式
    松井証券証券会社勤務でも
    条件付きで口座開設可能
    公式
    岡三オンライン本人確認書類を受領後、
    1週間程度で口座開設完了
    公式
    GMOクリック証券GMOあおぞら銀行も
    同時申込可能
    公式
    SBIネオトレード証券ログインIDは郵送のみ公式

    ほとんどの証券会社は、審査にかかる日数を公表していません。

    各社の口座開設のおおよその日数を確認した上で申し込んでください。

    口座開設にかかる日数から見ると、DMM 株は最短当日、SBI証券楽天証券は最短で申し込みの翌日に口座が開設できるとしています。

    DMM 株の場合、最短当日で口座開設した場合は、その日のうちに審査をしていることになるでしょう。

    また、SBI証券楽天証券は、申込方法によっては口座開設までに1週間などの時間を要することに注意が必要ですが、最短で口座開設できるケースの場合は、遅くとも翌日には審査まで進んでいる可能性が高いでしょう。

    口座開設に時間がかかる証券会社は、審査に至るまでの時間、あるいは審査そのものにかける時間が長いと考えていいでしょう。

    証券口座開設の審査に関するよくある質問

    SBI証券のNISA口座開設にかかる審査時間は?

    SBI証券でNISA口座を開設する場合、開設にかかる時間は約1~2週間です。

    ただし、大型連休を挟んだり、確定申告など税務署の繁忙期に申し込んだりした場合には、審査期間が長引く可能性があることに留意してください。

    なお、SBI証券の場合、税務署審査が完了する前にNISA口座が仮開設されます。

    仮開設されたNISA口座では、国内上場株式と株式投資信託の取引が可能です。

    学生だと証券口座の審査は通らない?

    証券口座は学生でも作成することができるため、学生だからといって審査に通らないといったことはありません。

    例えばSBI証券では「学生で口座開設が可能か?」といった質問に対して以下のように回答しています。

    満20歳以上の方は当社WEBサイトより、口座開設のお申し込みをお願いいたします。
    また、20歳未満の方は、未成年口座の開設が可能です。
    未成年口座開設基準、およびお申し込みは、以下の「関連情報」をご覧ください

    引用元
    よくあるご質問|SBI証券

    ただし回答でもあるように、20歳以上の場合と未成年の場合では開設する口座が異なります。

    そのため、自分の年齢にあった口座を開設しないと審査に落ちてしまう可能性もあるでしょう。

    SBI証券の
    公式サイトはこちら

    申し込みから審査完了までが早い会社はどこ?

    申し込みから審査完了のスピードで一番早いのは、申し込み当日に口座開設ができるDMM 株です。

    最短0日で口座開設ができる証券会社は他にないので、審査完了までのスピードを重視する人にはおすすめです。

    口座開設&取引まで最短即日!業界最安水準の手数料で負担少なく取引をはじめられる

    おすすめな理由

    • 保有する国内・米国株式の担保利用が可能
    • 米国株式の取引手数料が0円
    • 取引手数料の1%がDMM株ポイントで還元
    投資信託外国株ミニ株IPOポイント投資
    バツ丸バツ丸DMM株ポイント
    国内現物取引の手数料(税込)
    取引金額約定ごと定額制
    10万円88円
    30万円198円
    50万円198円
    100万円374円

    まとめ

    証券会社の口座開設の基準は、各社でそれぞれ定めているものです。

    共通した点も多いのですが、独自の基準もあるので全く同じではありません。

    そのため、同時に申し込んでも開設できるところと、断られてしまうところが出てくる可能性があります。

    一度断られた証券会社は、再度申し込んでも断られることがほとんどです。

    しかし、クレジットカードのように信用情報などに影響はないので、口座開設できなかった場合は、違う証券会社に申し込んでみましょう。

    ただし、なるべくなら事前に口座開設の基準を確認して、セルフチェックをしてから申し込むことをおすすめします。

    株式投資におすすめのネット証券

    楽天証券ロゴ

    楽天証券

    手数料が一律0円!※

    口座開設にマイナンバーカード不要

    SBI証券ロゴ

    SBI証券

    国内株個人取引シェアNo.1!
    最短5分で申込完了

    証券会社の口座開設・審査の関連記事

    • Facebook
    • x
    • LINE

    © 2022 Ateam LifeDesign Inc.