
看護師単発・日払いバイトにおすすめの仕事8選!高額バイトの夜勤や派遣・転職サイトも解説
最終更新日:
株式会社マイナビ等のプロモーションを含みます
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
「単発バイトをしてもっと収入を増やしたい」
「家事育児の空き時間に単発や日払いのバイトがしたい」
「そもそも看護師の資格を活かしながらできる単発バイトってあるの?」
単発バイトができるのか気になる看護師・元看護師の人は多いのではないでしょうか。
先に結論をお伝えすると、看護師としての資格や技術を活かしながらできる単発バイトはあります。
しかも看護師の資格をお持ちなら、単発バイトは容易に見つかるでしょう。
一方で、単発バイトの仕事は様々あるため、自分に合った単発バイトを選ぶのは大変です。
そこでこの記事では、目的別におすすめの単発バイトを8つ厳選してご紹介します。
また、メリット・デメリットを踏まえて看護師の単発バイトが向いている人や、単発バイト探しにおすすめのサイトもご紹介しています。
看護師資格をお持ちで、収入を増やしたい人や空き時間を有効活用したい人は、ぜひ最後まで読んでみてください。
看護師単発バイトおすすめ8選
収入を増やしたい方 | 夜勤病棟 | 夜勤手当で効率良く稼げる |
---|---|---|
訪問入浴 | 体力がある方におすすめ | |
健康診断 | 単発バイトでも人気 | |
家事・育児の合間に働きたい方 | クリニック | 午前・午後だけなど時間を絞って働ける |
有料老人ホーム | 日勤のみで比較的ゆったり働ける | |
ブランクがある看護師の方 | デイサービス | 生活のお手伝いがメイン |
イベントナース | ブランクOKの求人が多い | |
ツアーナース | 旅行者の健康管理を行う |
最終更新日:2024年3月
単発バイトの求人探しにおすすめの転職サイトも紹介するので、これから単発バイトを始める方はぜひ参考にしてください。
看護師の単発バイトを探すなら「MCナースネット」がおすすめ

- (引用元
- MCナースネット)
看護師の単発バイトを探すなら、「MCナースネット」がおすすめです。
「株式会社メディカル・コンシェルジェ」が運営しており、2024年4月時点で800件以上の単発求人を取り扱っています。
求人を探す際は、勤務形態や業務内容だけではなく、日付からも検索が可能です。

- (引用元
- MCナースネット|2024年4月時点)
すぐに仕事を始めたいという方はもちろん、どのような求人があるか確認だけしたいという方にもおすすめです。
単発・スポットの仕事の紹介に力を入れているサイトは少ないため、単発バイトをするなら優先的にMCナースネットに登録しておきましょう。
バイリンガル看護師
監修者ダシルヴァ石田牧子さん
ダシルヴァ石田牧子(だしるゔぁいしだまきこ)は、米国と日本で免許を持つバイリンガル看護師。また、外国人診療の看護師、医療英語の大学教員、精神保健分野の研究員など、さまざま分野での勤務経験がある。2021年にフリーランス・ナースとして独立し、コンサルティング、ライティング、講師、医療翻訳などの仕事に従事。順天堂大学医学部および順天堂大学の国際教養学部で医療コミュニケーション分野のゲスト講師を務める。看護師として「子育てしながら在宅でパラレルキャリアを積む」ことに挑戦中の2児のママ。
ダシルヴァ石田牧子(だしるゔぁいしだまきこ)は、『Medical Explorer』『Medical World Walkabout / 医療の世界を見渡そう』の著者でもある。
▼書籍一覧
ダシルヴァ石田牧子さんの著書一覧
気になる内容をタップ
- タイプ別|看護師の日払い・単発バイトの仕事内容8種類
- タイプ1.収入を増やしたい方におすすめの夜勤・単発バイト3種類
- タイプ2.家事・育児の合間に働きたい方におすすめの単発バイト2種類
- タイプ3.ブランクがある看護師の方におすすめの単発バイト3種類
- 看護師の日払い・単発バイトのメリット7つ
- メリット1.専門職かつ夜勤があるので時給が高い
- メリット2.自分の都合に合わせた働き方が可能
- メリット3.すぐに働き始められる
- メリット4.人間関係の悩みが生じにくい
- メリット5.1日単位で働けて、勤務先は自由
- メリット6.さまざまな領域の看護を経験できる
- メリット7.経験が浅い・ブランクがある場合でも働ける
- 看護師の日払い・単発バイト探しにおすすめのサイト9選
- 【東京・大阪あり】単発・スポット求人を探すなら必須「MCナースネット」
- 【東京・大阪あり】自分で探して応募したいなら「ジョブメドレー」
- 【東京・大阪あり】職場の雰囲気を確認したいなら「レバウェル看護」
- 【東京・大阪あり】未経験やブランクが不安なら「看護roo!転職」
- 【東京・大阪あり】フリーワード検索なら「スタッフサービス・メディカル」
- 【東京・大阪あり】求人紹介を受けたいなら「ナースパワー」
- 【東京・大阪あり】細かい条件で探したいなら「スーパーナース」
- 【東京・大阪あり】単発に特化して探したいなら「MRT看護師」
- 【東京・大阪あり】すぐに給与を受け取りたいなら「ブレイブ看護師」
- 【看護師の単発バイト探し】サイト登録からバイト開始までの流れ
- STEP1.会員登録
- STEP2.電話・メール相談
- STEP3.仕事の案内
- STEP4.応募・面接
- STEP5.バイト先が決定
- STEP6.アフターフォロー
- 看護師が日払い・単発バイトで働く場合の注意点7つ
- 注意点1.副業ができるのか現職場の規則を確認する
- 注意点2.単発バイトの目的をはっきりさせる
- 注意点3.無理のないスケジュールで働けるか確認する
- 注意点4.収入額の目安を決めておく
- 注意点5.マニュアルはしっかり読み込んでおく
- 注意点6.次の依頼に繋がる可能性も見据えて働く
- 注意点7.体調管理をしっかり行う
タイプ別|看護師の日払い・単発バイトの仕事内容8種類

看護師の単発バイトには、病院やクリニック、健診、訪問入浴など、さまざまな職場があります。
目的や状況別に分けて、看護師単発バイトにおすすめの仕事を紹介します。
看護師におすすめの単発バイト
タイプ1.収入を増やしたい方におすすめの夜勤・単発バイト3種類
看護師の単発バイトは給料が高く、なかには「時給3,000円」「日給3万円」などの求人もあります。
短期間で収入を得たいなら、以下の単発バイトがおすすめです。
収入を増やしたい方におすすめの単発バイト
夜勤病棟|効率よく稼げる
病棟の夜勤バイトは、夜勤手当が付くため、日勤のバイトに比べて効率良く稼げます。
例えば、1回の夜勤で2~3万円の収入を得ることが可能であり、なかには4万円という職場もあります。
病棟夜勤バイトの主な業務内容は大きく以下の3つです。
病棟夜勤バイトの主な業務内容
- 見回り
- 患者のケア・介助
- 急変時の対応
夜間のため緊急時以外は比較的穏やかですが、救急患者受け入れの有無や、病院規模によっては忙しくなることもあるでしょう。
また、夜勤ではスタッフの人数が少ないので、バイトでも患者のケアや介助を一人で任せられることも多く、一定以上の看護スキルが求められます。
そのため、ある程度の知識や経験がある方におすすめのバイトです。
以下は病棟で夜勤バイトしたときの求人例です。
病棟夜勤のバイト求人例
訪問入浴|体力に自信がある人におすすめ
高齢化の進行に伴い、福祉系の単発バイト求人も増加しています。
なかでも、体力に自信のある方におすすめなのが「訪問入浴」です。
介護職員とチームを組んで利用者の自宅に訪問し、以下の業務を行います。
訪問入浴バイトの主な業務内容
- 健康状態のチェック
- 入浴・更衣の介助
- 軟膏塗布など
注意点は、使用機材が非常に重いこと、利用者の身体を支えながら介助を行うため体力が必要なことです。
しかし、訪問入浴を1日の楽しみと考えている利用者も多いので、やりがいの大きな仕事と言えます。
「訪問入浴の単発バイトは楽しい」と思う看護師さんは多いようです。
看護師の仕事を病棟以外にも色々経験してみたくて、単発で色んなところのバイトを入れてみた。
今日は訪問入浴で、おばあちゃんのおうちに行ってお風呂に入れる仕事。
昨日もやって筋肉痛になったけど、利用者さんが笑うのが可愛かった。— 春泥 (@inai_yo) July 2, 2020
利用者には高齢の方が多いため、高齢者とのコミュニケーションが好きな方におすすめの仕事と言えるでしょう。
訪問入浴のバイトの求人例は以下のとおりです。
訪問入浴のバイト求人例
訪問入浴の仕事は求人数が多く、希望日時の単発バイトを見つけやすいのが特徴です。
時給は地域にもよりますが、1,600円~2,000円くらいが相場と言えるでしょう。
健康診断|単発バイトでも人気が高い
看護師の単発バイトでは、健康診断の仕事も人気が高いです。
理由として、受診者の多くは健康な方のため介助が少なく、病棟勤務に比べ体力・精神的に負担が少ないことが挙げられます。
健康診断のバイトでの主な業務は以下の5つです。
健康診断のバイトでの主な業務内容
- 採血
- 身体計測
- 眼底・眼圧検査
- 心電図検査
- 聴力検査など
多いときには1時間で30人の採血を行うこともあるため、採血のスキルが求められます。
また、健康診断のバイトは、始業時間が早く、終業時間も16時頃の求人が多いという特徴があります。
力仕事はほとんどないため、体力に自信がない人にもおすすめのバイトです。
健康診断のバイトが多いのはいつ?
健康診断は、5月と9月に実施されることが多いです。
そのため、健康診断のバイトをしたい方は、春先や夏の終わり頃には求人をチェックしておきましょう。
求人が多い時期は応募が殺到するので、「求人を探そうとしたら、すでに募集が終わっていた」とならないよう注意してください。
健康診断のバイトの求人例は以下を参考にしてください。
健康診断のバイト求人例
タイプ2.家事・育児の合間に働きたい方におすすめの単発バイト2種類
「家事の合間を使って単発で働きたい」という方も多いでしょう。
家事・育児を優先させながら、空き時間を利用して単発バイトをしたい人には、以下2つの仕事がおすすめです。
家事・育児の合間におすすめの単発バイト
クリニック|夜勤がない
クリニックの単発バイトは、診療の補助がメインのため、病棟勤務などに比べて仕事の負担が少なく、夜勤がないのも大きな特徴です。
クリニックでの単発バイトの業務内容は以下のとおりです。
クリニックのバイトでの主な業務内容
- 診療の補助
- 点滴・注射
- 採血
- 電話・窓口対応
実際に経験して、「クリニックの単発バイトが好きになった」という看護師さんもいます。
単発バイトおわたーーー!バイトやけん雑に扱われる覚悟しとったけど、そんな覚悟いらんかった。教えてくれる看護師さんもめっっっちゃ優しかった。クリニック最高。
— ヘモグロビン陣💉陣内千尋(ジンノウチチヒロ) (@CHIiiiLO) April 8, 2016
「午前のみ」「午後のみ」のように時間を絞って働くことも可能なので、子育て中の看護師さんにおすすめです。
ただし、クリニックによっては20時頃までの勤務もあるので、家庭との両立が可能かどうかをよく確認しましょう。

ダシルヴァさん
クリニックは小規模なため、「院長のやり方」「スタッフのやり方」など職場文化が個性的なことが多いです。
バイトスタッフの受け入れ態勢が整ったクリニックであれば、戸惑うことは少ないはず。
応募の際には、転職サイトのキャリアアドバイザーに、クリニックの情報を確認しましょう。
クリニックのバイトの求人例は以下を参考にしてください。
クリニックのバイト求人例
有料老人ホーム|介護がメイン
有料老人ホームは、高齢者の生活の場のため、医療処置が少なく介護がメインの業務となります。
そのため、ゆったりとした時間の中で、利用者と関わることが可能です。
日勤の仕事が中心なので、家事や育児と両立しやすいのも魅力です。
有料老人ホームのバイトでは以下が主な業務内容です。
有料老人ホームのバイトでの主な業務内容
- バイタルサインのチェック
- 体操
- 食事準備
- 服薬管理
- 入浴介助
生活介助が中心の仕事ですが、入所者は高齢の方なので、急変があれば迅速な対応や搬送手続きが必要になることを心に留めておきましょう。
有料老人ホームのバイト求人例は以下のとおりです。
有料老人ホームのバイト求人例
有料老人ホームの単発バイトは、労働時間が8:30~18:00などの日勤帯、時給は1,300円~2,000円の求人が多いです。
タイプ3.ブランクがある看護師の方におすすめの単発バイト3種類
ブランクの期間が長く、いきなりの現場復帰が不安な方におすすめのバイトは、以下の3つです。
ブランクがある看護師におすすめの単発バイト
デイサービス|生活のお手伝い
デイサービスは病院と比べて医療処置が少なく、利用者とゆったり関われる仕事なので、ブランクがある方にもおすすめです。
デイサービスにおける主な業務内容は以下のとおりです。
デイサービスにおける主な業務内容
- バイタルサインのチェック
- 軟膏塗布・与薬
- レクリエーション
1日のスケジュールは細かく決められており、急変対応もほとんどないため、落ち着いて仕事ができます。
また、デイサービスの単発バイトは求人が多いので、仕事に慣れれば自分の都合に合わせて勤務を入れることも可能です。
施設によっては送迎を任されることもあるため、送迎の有無を応募前に確認しておきましょう。
デイサービスの求人例は以下のとおりです。
デイサービスのバイト求人例
イベントナース|ブランクOKの求人が多い
イベントナースは、ライブやコンサート、フェスといったイベントで体調不良の方に対応する仕事です。
イベントナースの主な業務内容は大きく以下の2つがあります。
イベントナースの主な業務内容
- 体調不良の参加者への対応
- 病院搬送の手配
参加者は基本的に健康な方ばかりなので、待機時間が多く、時には待機しているだけで1日の業務が終わることもあります。
以下のように、看護師ならではの「イベントの救護バイトをやってみたい」という方は多いでしょう。
夜専の人から単発のイベント救護バイトの誘いが来た。
こういう看護師ならではのバイトやってみたかったんだよね。
行こうかな。— 颯
🇬🇧T100ナース (@hayate10aran) December 12, 2020
イベントナースの仕事にはライブやフェスだけでなく、地方のスポーツイベントなどの求人もあるので、興味のある方はぜひ探してみてください。

ダシルヴァさん
海外アーティストのライブに看護師として付き添ったことがあります。
舞台裏が見られたり、生演奏を聴けたりと、普段できないような経験ができるのがイベントナースの魅力。
ただし、イベント当日の天候や待機場所によっては、暑さ・寒さから体力的にかなり消耗する場合もあるので、転職サイトの担当者に詳細を確認すると良いでしょう。
イベントナースのバイト求人例は以下の通りです。
イベントナースのバイト求人例
ツアーナース|旅行者の健康管理
ツアーナースは、修学旅行、社員旅行などに同伴して、旅行者の健康管理をする仕事です。
仕事を通してさまざまな観光地に行き、旅行者とのコミュニケーションも楽しめるのが魅力です。
病棟勤務などのような高度な知識・技術は必要としないため、ブランクが長くて不安がある方にもおすすめのバイトと言えます。
ツアーナースのバイトの主な業務内容は以下のとおりです。
ツアーナースのバイトの主な業務内容
- 旅行中、体調不良になった人への対応
- 病院搬送の手配、付き添い
ツアーナースは泊まりがけの仕事なので、小さいお子さんがいる場合は難しいかもしれませんが、旅行が趣味の看護師さんには向いているでしょう。
ツアーナースは求人自体が少ないため、自力で探すのは難しいことも多いです。
自力で見つけられない時は、看護師転職サイトの利用をおすすめします。
以下はツアーナース経験者の口コミです。
ツアーナース経験者の口コミ
30代 女性 看護師
転職サイトでツアーナースを紹介してもらえた
倍率は高いようですが、ツアーナースはあまり見かけない求人なので、とてもレアな求人を紹介してくださったのは良かったです。
結局ツアーナースはやりませんでしたが、こういう所で募集しているんだなと、勉強になりました。
(引用:イーデス調査)
ツアーナースのバイト求人例
ツアーナースは、「修学旅行」や「スポーツイベント」といった仕事が多く見られます。
こまめに求人サイトをチェックして探してみると良いでしょう。
看護師の日払い・単発バイトのメリット7つ

看護師の単発バイトにはメリットが多いうえに、近年では需要も高まっています。
おはようございます!今日はコロナとインフルワクチンの同時接種を行っているクリニックで看護師バイトです。最近は『単発バイトに来てくれないか?』と連絡してくれる医療機関が増えてきて、嬉しい限りです。大学病院で培った知識や技術で地域医療に貢献できるのは看護師冥利に尽きますよ!
— ゆや | 看護師×会社経営見習い (@nurse_trader) December 3, 2022
ここでは、看護師が単発バイトをするメリットを7つご紹介します。
メリットをチェックし、あなたの希望に合った働き方を実現するヒントにしてください。
看護師単発バイトのメリット
メリット1.専門職かつ夜勤があるので時給が高い
看護師単発バイトの給料の特徴は以下のとおりです。
- 病院やクリニックなら時給1,800~2,100円
- 夜勤バイトの日給は、17時~9時の勤務で4万円(夜勤手当含む)になることも
- 地域によって差はあるが、それでも高い水準の時給
看護師は「専門職」であるため、一般的なアルバイトに比べ高時給な点が大きなメリットです。
なかには、時給が2,500円を超える求人もあり、コンビニや飲食店でのバイトの2倍近く稼げます。
また、単発バイトには「日払い」「週払い」が可能な求人もあるので、できるだけ早く収入を得たい方におすすめです。
メリット2.自分の都合に合わせた働き方が可能
看護師単発バイトには以下のメリットがあるため、プライベートが充実しやすいです。
- 自分の働きたい日にち、時間が選べる
- 残業が発生する可能性も低い
- 委員会や研修への参加義務はない
看護師の単発バイトは、勤務形態はさまざまなので、自分の都合に合わせて働き方を選べます。
そのため、家族と過ごす時間を優先したり、終業後の予定を立てたりしやすいのも、嬉しいポイントです。
メリット3.すぐに働き始められる
看護師の単発バイトは、すぐに働き始められることもメリットです。
看護師が正職員として働く場合には、以下のような流れを経なければなりません。
- 履歴書の提出や面接対策
- 採用試験日の調整
- 採用試験の受験
- 採用可否の決定
- 必要書類の提出
働きたいと思ってから実際に働き始められるまでにタイムラグが生じます。
一方の看護師単発バイトなら、採用試験は不要です。
また看護師単発バイトの求人があるサイトを活用し、あらかじめ履歴書や看護師免許などの情報を登録しておけば、最短で翌日に働くことも可能です。
看護師の単発バイトは、働きたいときにすぐ働ける手軽さも魅力の1つでしょう。
メリット4.人間関係の悩みが生じにくい
単発バイトでは、人間関係の悩みが生じにくいこともメリットといえます。
多くの看護師が、上司や先輩、同僚との「人間関係」に悩んでいます。
下記の口コミにもあるように、単発バイトでは職場が毎回違うことが多いので、面倒な人間関係に巻き込まれることは少ないです。
看護師の職場って、人間関係で悩まされることが多いですが、単発バイトの場合、毎回メンバーが違うから、人間関係に悩むことがありません。退職理由に、人間関係に悩んで退職って珍しいことではありませんよね(;´Д`A
— 看護師ユーコ (@yuko19800408) April 26, 2018
就業先での人間関係が合わなければ、他の仕事に切り替えられるのも単発バイトの良い点です。
メリット5.1日単位で働けて、勤務先は自由
看護師単発バイトの大きなメリットは以下の3つがあります。
- 収入を増やしたい時に1日単位で働き、臨時収入を得られる
- 自分に条件の合う仕事があるときだけ働くことができる
- 過去の単発バイトの際に好印象だった施設を選んで働くことも可能
1日単位から働けて、勤務先が自由に選べる点も、看護師単発バイトのメリットです。
看護師の単発バイトは、働きたい時間と場所を選べるため、常勤の働き方とは違い柔軟性があります。
仕事日数や職場を選べるのは、看護師の自由なライフスタイルを実現するのに役立つでしょう。
メリット6.さまざまな領域の看護を経験できる
看護師単発バイトでは、さまざまな施設で経験を積むことによってスキルアップが可能です。
具体的には、以下のような施設で働くことで、幅広い経験が積めます。
- 有料老人ホーム
- 検診会場
- イベント会場やツアー同行
また、さまざまな領域で経験を積むなかで、自分に合った分野を見つけられるでしょう。
このような、スキルアップにつながる単発バイトをすぐに始めたいと思う方も多いはずです。
しかし、単発バイトの求人は病院のHPなどに記載がないため、自力で探すのは大変でしょう。
その点、看護師転職サイトでは一度に多くの求人を検索できるため、単発バイトを効率良く探せます。
メリット7.経験が浅い・ブランクがある場合でも働ける
看護師単発バイトは、経験が浅い・ブランクがある場合でも働けます。
1日限定の仕事がほとんどで、職場の環境に慣れたり、長く経験を積んだりする必要がないからです。
看護師の正職員として働こうとすると、バイトをしながら、自分に合った分野が見つかる可能性もあります。
また、子育て等で仕事のブランクがある場合でも、バイトで収入を得ながら改めて経験を積むことができるでしょう。
将来的には看護師の正職員として働きたい人にとっても、その準備期間として単発バイトで働くのがおすすめです。
看護師の日払い・単発バイトのデメリット2つ
メリットの多い看護師単発バイトですが、デメリットもあります。
看護師単発バイトのデメリット2つを見ていきましょう。
看護師単発バイトのデメリット
デメリット1.業務範囲が限られる
看護師単発バイトでは、業務範囲が限られます。
検診会場でのスポット業務など、1日限定の仕事が多く、患者の長期的なケアが難しいためです。
看護師スキルを活かしながら、1つの職場で幅広い業務を経験したい場合には、常勤として働くほうがよいでしょう。
一方で、単発バイトは業務の種類が幅広いため、まずは自分に合った業務を探したいという人におすすめです。
デメリット2.長期的なキャリアアップには向いていない
看護師単発バイトは、長期的なキャリアアップには向いていません。
理由は以下のとおりです。
- 単発のため、組織内で長期的に働くわけではない
- 単発のため、責任の重い業務や役職を担当しない
- 組織内のルール理解や、必要なスキルを伸ばすことができない
看護師単発バイトは手軽に働けて収入を得られる反面、多くは1日限定の勤務になります。
限られた時間では組織に溶け込みづらく、必要なスキルを習得する機会も少ないため、長期的なキャリアアップには向かないのです。
一方で、単発バイトではさまざまな業務を経験できるため、その後のキャリアに役立てられます。
自分の状況や将来的に叶えたい働き方を踏まえながら、看護師単発バイトを行うか検討するとよいでしょう。
日払い・単発バイトが向いている看護師

看護師の単発バイトや日払いバイトにはさまざまなメリットがあります。
ここでは、どのような人が日払い・単発バイトに向いているのか見ていきましょう。
日払い・単発バイトが向いている看護師は以下の4つがあります。
日払い・単発バイトが向いている看護師
家庭と両立しながら年収を上げたい
単発バイトや日払いバイトは、家庭と両立して収入を上げたい看護師に向いています。
どちらのバイトもスケジュールを管理しやすいため、家庭と両立しやすいといえます。
単発バイトでは、日勤のみや午前中だけのシフトの求人も少なくありません。
実際に、以下のような日勤かつ短時間勤務の求人が掲載されています。

(引用元:2024年4月の求人情報|MCナースネット)
短い時間だけ働きたい看護師は、単発バイトの求人を探してみましょう。
ダブルワークをしたい
単発・日払いバイトは、常勤の仕事をしながら副業をしたい看護師にもおすすめです。
自分の都合に合わせてスケジュールを組めるため、ダブルワークも不可能ではありません。
収入を増やしたいときに1日単位で働けば、臨時収入を得られるでしょう。
ただし、以下のような注意点もあります。
- 職場の就業規則でダブルワークを禁止している場合がある
- 国公立病院に勤務する看護師は公務員のため、副業ができない
ダブルワークをはじめる前には、必ず就業規則などを確認しておきましょう。
スキルアップしたい
スキルアップしたい看護師にも、日払い・単発バイトは向いています。
単発バイトや日払いバイトは、夜勤病棟やクリニック、有料老人ホームなどさまざまな施設で働けるため、幅広いスキルを磨くことが可能です。
看護師の仕事は、科目ごとの業務や患者さんの症状、年代などが異なります。
さまざまな領域の看護を経験すれば、キャリアアップも夢ではありません。
ブランクがある
ブランクがある看護師は、日払い・単発バイトからはじめるのがおすすめです。
ブランクの期間が長いと、いきなりの現場復帰を不安に感じる看護師は少なくありません。
単発バイトで徐々に現場に慣れていけば、いずれは常勤や正社員として働けるようになります。
経験が少ない看護師も、単発バイトで場数を増やすと自信を持って仕事できるでしょう。
補足|看護師の単発バイトなどの派遣はしんどい?
看護師の単発バイトのなかには、専門的なスキルや経験が求められるケースもあります。
そのため、個々の看護師のスキルレベルや経験が大きく影響し、仕事内容と適切なマッチングが行われていないとしんどいと感じでしまうケースもあるでしょう。
自分のプライベートなどに合わせて働く時間を選べるのはメリットである一方、以下のようなことがストレスになる可能性があります。
- 人間関係を新たに構築しなければならない
- 異なる職場への移動が負担
また、派遣先によっては研修期間がほとんどなく、すぐに現場に入ることを求められることもあります。
実務経験が浅い看護師でも、派遣で働くことは可能ですが、最初は研修やサポートが手厚い場所で働くことを検討するか、あるいはスキルアップのための研修を受けることを検討することで、職場との関係性の構築もできるでしょう。
看護師の日払い・単発バイト探しにおすすめのサイト9選

看護師の単発バイトを探すなら、以下9つのサイトがおすすめです。
サイト名 | 単発バイトの求人数 | 説明 |
---|---|---|
MCナースネット | 約800件 |
|
ジョブメドレー | 約2,400件 ※週1日からOKの求人数 |
|
レバウェル看護 | 約60件 ※派遣・紹介予定派遣で土日祝休みの求人数 |
|
看護roo!転職 | 約1,800件 ※土日休みの求人数 |
|
スタッフサービス・メディカル | 約3,300件 ※週3日以内勤務OKの求人数 |
|
ナースパワー | 約1,200件 ※派遣看護師の求人数 |
|
スーパーナース | 約50件 |
|
MRT看護師 | 約1,300件 ※看護師の公開求人数 |
|
ブレイブ看護師 | 約5,500件 |
|
※2024年3月時点
一番のおすすめは、単発バイトの求人に力を入れている「MCナースネット」です。
しかし、サイトによって保有する求人が異なるため、複数のサイトに登録しておくことをおすすめします。
保健師でも週1などの求人もあるようなので、チェックしてみましょう。
【東京・大阪あり】単発・スポット求人を探すなら必須「MCナースネット」

- (引用元
- MCナースネット)
MCナースネットの特徴
- 全国25カ所に拠点
- 単発バイトの求人数は800件以上(2024年3月時点)と業界トップクラス
- 好条件の単発バイトの求人があり、顧客満足度95%
- サイトでは細かい条件で絞り込み検索ができる
- 専任のコンシェルジュのサポートにも定評がある
「MCナースネット」は、単発バイト求人を多く保有している看護師転職サイトです。
北海道から九州まで全国25カ所に拠点を持っているため、地方にお住まいの方でも単発バイトを見つけやすいでしょう。
求人数も豊富で好条件求人も充実しているため、単発バイトを探す際は優先的に利用することをおすすめします。
サイトも使いやすく、「午前のみ」「夜勤」といった勤務形態や、「健診」「イベント」などの業務内容で絞り込んで求人を検索することが可能です。
また、専任のコンシェルジュのサポートも好評であり、利用者の希望を丁寧にヒアリングしたうえで求人を紹介し、就職後のアフターフォローまで行っています。
当サイトの調査でも、「担当者の丁寧なサポートに満足した」という口コミが見られました。
MCナースネットの口コミ
30代 女性 看護師
要望に合わせた職場を探し、丁寧に教えてくれた
自分の要望や希望にできる限り合う職場を探して丁寧に教えてくれる点が良かったです。
理由は、何度か利用していますが、全然嫌がらずにこちらの希望する条件の求人を紹介してくれたり、実際に就職前に聞いていた通りの職場であることが多かったからです。
(引用:イーデス調査)
さらに、MCナースネットは、他サイトでは見つかりにくい「ツアーナース」の求人も積極的に集めています。
MCナースネットは優れた点が多くあるため、単発バイトを探すなら登録しておくことをおすすめします。
MCナースネット|基本情報
運営会社 | 株式会社 メディカル・コンシェルジュ |
---|---|
公開求人数 | 約17,900件 |
公開求人数 (単発・スポットのみ) | 約1,400件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 全国 |
料金 | 無料 |
(最終更新:25年3月時点)
【東京・大阪あり】自分で探して応募したいなら「ジョブメドレー」

- (引用元
- ジョブメドレー)
ジョブメドレーの特徴
- 看護師求人は42,000件以上(2024年3月時点)
- 単発求人は少ないが、週1日から可能な案件が多数
- 細かい条件で絞り込み検索が可能
- 利用者の約96%が希望の求人を見つけられたと満足している
- 事業者に直接応募できる
「ジョブメドレー」は、国内のほぼ全ての医療介護職の求人を取り扱う求人検索サイトです。
単発バイトの求人は少ないですが、週1日から可能な案件が多いので、「子どもを保育園に預けて、決まった曜日だけ働きたい」という方にもおすすめです。
さらに詳細条件で絞り込み検索ができるので、「ブランクOK」で「オンコールなしの職場」など、求職者の希望にマッチした職場を探しやすいです。

- (参考
- ジョブメドレー)
求人検索サイトのため担当者はつきませんが、あなたのペースで検索や直接応募できます。
また、LINEやメールで新着求人のお知らせをもらえるので、自分に合う仕事を逃したくない方は登録しておくといいでしょう。
ジョブメドレーの口コミ
20代 女性 看護師
メールやLINEで求人情報がもらえるので良かった
お気に入りに登録した求人の応募の誘い、情報更新や掲載終了、自分の希望に合う・近い求人情報が登録されるとメールで知らせてくれる。
お気に入りに登録した求人の忘れ防止、掲載終了に気が付けた。メールだけでなくLINEでも求人のお知らせをくれる。
(引用:イーデス調査)
「頻繁に電話連絡が来るのは苦手だけど、新しい情報は集めたい」という方に、おすすめのサイトです。
ジョブメドレー看護師|基本情報
運営会社 | 株式会社メドレー |
---|---|
公開求人数 | 約27,500件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 全国 |
料金 | 無料 |
(最終更新:25年3月時点|公開求人数は「常勤のみ」の件数です)
【東京・大阪あり】職場の雰囲気を確認したいなら「レバウェル看護」
レバウェル看護の特徴
- 派遣・紹介予定派遣の求人が1万件以上
- 担当者が条件交渉してくれる
- 職場インタビューの内容が確認できる
「レバウェル看護」には、派遣・紹介予定派遣の求人が1万件以上掲載されています。
登録すると、担当者が勤務日や給与面などの交渉を行ってくれるのも嬉しいポイントです。
さらに職場インタビューを行っており、勤務している人の声をチェックできます。

- (引用元
- レバウェル看護)
職場の雰囲気を確認したうえで働きたい人に、特におすすめのサイトです。
【東京・大阪あり】未経験やブランクが不安なら「看護roo!転職」
看護roo!転職の特徴
- ブランク・未経験可の求人数も1万件以上
- 履歴書の添削や面接対策が受けられる
- 直接応募も可能
「看護roo!転職」は、未経験やブランクが不安な人に向いているサイトです。
ブランク・未経験可の求人が1万件以上あります。
また利用者へのサポートが手厚く、履歴書の添削や面接対策などを行っている点もメリットです。

- (引用元
- 看護roo!転職)
直接応募も可能なため、自分に合う求人に応募しやすいサイトです。
【東京・大阪あり】フリーワード検索なら「スタッフサービス・メディカル」
スタッフサービス・メディカルの特徴
- 看護師の求人数が1万件以上
- 派遣・紹介予定派遣の求人も保有
- フリーワード検索もできる
「スタッフサービス・メディカル」には、看護師の求人が1万件以上あります。
単発バイトの数は少ないですが、週3日以内勤務OKの求人数は約3,300件です。
自分に合った勤務頻度で働ける職場が見つかるでしょう。

- (引用元
- スタッフサービス・メディカル)
また、派遣や紹介予定派遣の求人も保有しており、将来的に正職員や常勤で勤務したい人にも向いています。
フリーワード検索で、自分の条件にぴったりな仕事を探しやすい点も大きなメリットです。
【東京・大阪あり】求人紹介を受けたいなら「ナースパワー」
ナースパワーの特徴
- 日本初(昭和60年開始)看護師専門の職業紹介所
- コーディネーターに求人を紹介してもらえる
- 期限付き正社員の「応援ナース」も探せる
「ナースパワー」は昭和60年に運営が開始された、日本初の看護師専門の職業紹介所です。
派遣看護師の求人数は1,200件以上と豊富にあります。
利用者は自分で求人を探せるほか、コーディネーターから希望条件に応じて求人を紹介してもらえます。

- (引用元
- ナースパワー)
さらに、期限付きの正社員「応援ナース」の募集も行っており、さまざまな働き方に対応した求人サイトといえるでしょう。
【東京・大阪あり】細かい条件で探したいなら「スーパーナース」
スーパーナースの特徴
- 公開求人数が2万件以上
- 「単発」で絞り込み検索できる
- 勤務期間や勤務日数など細かく検索できる
「スーパーナース」は、公開求人数2万件以上の看護師求人サイトです。
サイトでは日勤常勤特集や夜勤専従特集など、おすすめ特集が組まれており、希望の働き方から求人を探せます。
また「単発」で絞り込み検索ができるほか、勤務期間や勤務日数でも細かく検索可能です。

- (引用元
- スーパーナース)
特に単発案件を探している人は、新しい求人が出ていないかこまめに確認してみるのがおすすめです。
【東京・大阪あり】単発に特化して探したいなら「MRT看護師」
MRT看護師の特徴
- 「単発」専用ページがある
- 会員登録で単発求人の詳細を確認可能
- 給与交渉などを代行してもらえる
「MRT看護師」は、単発案件を探したい人にぴったりの求人検索サイトです。
「単発」の専用ページがあり、会員登録すると求人の詳細を確認できます。

- (引用元
- MRT看護師)
キャリアコンサルタントが非公開求人を紹介してくれたり、給与交渉を代行してくれたりするなど、手厚いサポートが受けられるのもポイントです。
単発バイトを探している人は、ぜひ登録しておきたいサイトです。
【東京・大阪あり】すぐに給与を受け取りたいなら「ブレイブ看護師」
ブレイブ看護師の特徴
- 単発案件が多数
- 給与の日払いにも対応
- 勤務日数や勤務曜日でも細かく検索できる
「ブレイブ看護師」は、単発案件が多い求人検索サイトです。
検索すると、実に約5,500件もの単発案件が出てきます。
また、給与の日払い(速払いサービス)に対応しており、単発ですぐに働いてすぐに給与を受け取ることも可能です。

- (引用元
- ブレイブ看護師)
勤務日数や勤務曜日など、細かい条件検索もできるため、希望に合った職場を見つけられるサイトといえるでしょう。
【看護師の単発バイト探し】サイト登録からバイト開始までの流れ

ここでは、看護師転職サイトに登録してからアルバイトを開始するまでの流れを詳しく解説します。
なお、看護師転職サイトの登録・利用は無料であり、退会する際の解約金なども必要ありません。
看護師転職サイト|利用の流れ
STEP1.会員登録
まずは、公式サイトから会員登録を行います。
Web上で登録フォームに必要項目を入力するだけなので、来社の必要はありません。
登録が完了すると、キャリアアドバイザーから電話やメールで連絡が来ます。
看護師転職サイト利用者の口コミ
30代 女性 看護師
登録したらすぐに連絡をもらえ、求人の提示もスピーディーだった
登録するとすぐに連絡が来ました。希望条件などを提示して、何件か探してくれた後にまた改めて電話がきました。
対応が早かったのはとても良かったです。
面接の日にちや時間も合わせてくれました。雰囲気が良く、和気藹々とした空気が良かった。
(引用:イーデス調査)
初回の連絡では、キャリアアドバイザーとの面談の日程を調整したり、早ければ即日で案件が紹介されることもあります。
STEP2.電話・メール相談
登録後の面談では、専任のキャリアアドバイザーが希望条件をじっくりとヒアリングし、どのような求人がいいのか求職者とすり合わせていきます。
ヒアリングの中で悩みや疑問も聞いてくれるので、単発バイトへの不安が解消されスムーズに仕事を始められるでしょう。
看護師転職サイト利用者の口コミ
30代 女性 看護師
担当者の対応が早くて丁寧だった
私が関わったMCナースネットの人は、対応も早くてとてもスムーズでした。
書類のなども素早く処理してくださいます。
また、こちらの要望や希望を汲み取ってくれる点や、人間的に話を聞いて向き合ってくれる、爽やかな人が多かったです。
(引用:イーデス調査)
キャリアアドバイザーに直接相談できるのは、転職サイトを利用する大きなメリットと言えるでしょう。
STEP3.仕事の案内
求職者の希望条件や経験・キャリアプラン・ライフスタイルに合った仕事を、キャリアアドバイザーが紹介してくれます。
単発バイトでは、仕事の種類や開始時間・終了時間、時給など条件がさまざまなので、多様な選択肢から自分にあった求人を選びやすいでしょう。
看護師転職サイト利用者の口コミ
30代 女性 看護師
自分の都合に合わせて仕事を選べるのが単発バイトのいいところ
それぞれ求人は数多くあり場所も様々、開始時間や必要なものも様々で選択肢が多くあることは良いことだと思いました。
自分の都合に合わせて、疲労感の少ない仕事、時給の多い仕事などの選別ができることが単発バイトの良さだと感じました。
(引用:イーデス調査)
単発バイトの求人は、施設の公式サイトなどにはほとんど出ていないため、看護師転職サイトを使って探すことをおすすめします。
応募前に事前見学が可能な場合もあるため、働いてみたい施設が見つかったらキャリアアドバイザーに相談してみましょう。
STEP4.応募・面接
希望の求人に応募した後、キャリアアドバイザーが面接日時の調整をしてくれます。
キャリアアドバイザーが面接の準備や当日のフォローもしてくれるため、面接にも安心して臨めます。
看護師転職サイト利用者の口コミ
30代 女性 看護師
コンサルタントが面接の手配をしてくれた
実際に面接に行くのもいろいろ手配をしてくれて、自分で用意する必要がなく、当日もしっかりついてきて院長と一緒に話をしてくれた。対応が丁寧だった。
(引用:イーデス調査)
転職サイトでは他にも、キャリアアドバイザーが履歴書や職務経歴書の添削など、手厚いサポートを行ってくれます。
選考対策に不安のある方は、ぜひ活用してみましょう。
STEP5.バイト先が決定
バイト先が決定した後は、キャリアアドバイザーがシフトや給料などの条件交渉を行ってくれます。
特に、自分からは聞きにくい給料や福利厚生についても確認してくれるため、心強い味方となります。
看護師転職サイト利用者の口コミ
30代 女性 看護師
聞きにくい待遇や福利厚生について、コンサルタントが確認してくれた
良かった点は、病院の情報が豊富にあることです。
都内の全く聞いたことのないような病院があり、意外と好条件で入職できると感じたのが率直な感想でした。
気になる待遇や福利厚生についても自分では聞きにくい部分を直接聞くわけではないので聞けることもメリットのひとつです。
(引用:イーデス調査)
個人で求人を探す場合、条件交渉も自分で行う必要があるため、転職やバイト探しに慣れていない方は転職サイトのサポートを受ける方が安心です。
STEP6.アフターフォロー
単発バイトを開始した後も、キャリアアドバイザーがサポートしてくれます。
入職後すぐにサポートが終了するわけではなく、電話やメールで仕事の状況を聞いてくれたり、不安を解消するために情報を提供してくれます。
看護師転職サイト利用者の口コミ
30代 女性 看護師
初勤務後に状況や不安の有無を確認してくれた
単発では初勤務後には電話で状況の確認をしてくれ、今後への不安の有無の確認もしてくれて良かったです。
(引用:イーデス調査)
「入職したらサポート終了」ではなく、アフターフォローまで行ってくれる点も、転職サイトの大きなメリットと言えるでしょう。
看護師が日払い・単発バイトで働く場合の注意点7つ

ここでは、「バイトを選ぶとき」と「実際に働くとき」に分けて注意点を解説していきます。
高時給でさまざまな働き方のできる単発バイトですが、始めた後に「知らなかった…」とならないよう、しっかりチェックしておきましょう。
看護師単発バイトで働く場合の注意点
注意点1.副業ができるのか現職場の規則を確認する
常勤で勤務している方は、職場の就業規則に「副業禁止」の記載があるか確認しましょう。
社会情勢の変化に伴い、今後は副業を認める職場も増える可能性はありますが、まだ認知度は低いのが現状です。
副業が禁止されている場合は、単発バイトをすると規則違反になってしまい、注意を受ける可能性があります。
公務員の方は特に注意!
国公立病院に勤務する看護師は「公務員」として扱われるため、副業は法律違反・懲戒処分となってしまいます。
公務員に該当する看護師の方は、副業できないため注意しましょう。
注意点2.単発バイトの目的をはっきりさせる
求人を選ぶ前に、単発バイトをする目的をはっきりさせておきましょう。
目的を決めておくことで、自分に合った単発バイトを選びやすくなります。
- とにかく「稼げる」仕事をしたい
- 副収入が欲しいが「比較的楽な仕事」をしたい
- ブランクがあるので「体と頭を慣らしたい」
「収入アップ」が最優先であれば、高収入な病棟夜勤のバイトが適しているでしょう。
高収入でなくても比較的負担の少ない仕事がしたい場合、クリニックや老人ホームがおすすめです。
バイトをする目的によって、最適な求人を選びましょう。
注意点3.無理のないスケジュールで働けるか確認する
自分にとって「無理のないスケジュールで働けるのか」を確認することも大切です。
巡回健診などは通常の日勤より朝が早いため、家事や育児などのスケジュールに支障がないか確認しましょう。
また、夜勤ありの常勤と単発バイトを兼業する場合なども、体力的・スケジュール的に無理な働き方にならないか検討が必要です。
注意点4.収入額の目安を決めておく
働き始める前に、単発バイトによって得たい収入額の目安を決めておきましょう。
なぜなら、収入額によっては、確定申告が必要になる場合があるからです。
常勤看護師なら、確定申告は勤め先が行うため意識する必要はありませんが、単発バイトで20万円以上稼いだ場合は自分で確定申告する必要があります。
- 2カ所以上の勤め先から給料をもらっており、副業の方の年収が20万円を超えている
- 非常勤であり、勤め先で確定申告がされない
また、確定申告の際にはバイト先から発行された源泉徴収票が必要となりますので、必ず保管しておきましょう。
注意点5.マニュアルはしっかり読み込んでおく
単発バイトとして派遣された場合、職場の方から「すでに一定レベル以上のスキルがある」と思われてしまうことがあります。
職場によっては、ほとんど説明のないまま業務に移ることも珍しくありません。
そのため、領域特有の手技や職場のマニュアルをよく確認し、業務で取り残されないように前もって準備しておきましょう。
注意点6.次の依頼に繋がる可能性も見据えて働く
単発バイトには1日だけの仕事も多いですが、働きぶりを職場から認められれば「またお願いしたい」と声をかけてもらえる可能性もあります。
そのため、「1回きりだから」と思わずに、次のバイトに繋がる可能性も見据えて気を抜かずに勤めましょう。
物の配置や業務内容を覚える努力をして、業務中も高いパフォーマンスを出すことで、2回目以降も声をかけられる可能性が高まるでしょう。
注意点7.体調管理をしっかり行う
単発バイトを行う上で、非常に重要なのが体調管理です。
本業と副業の兼務は、思っているよりハードな場合があります。
特に夜勤ありの常勤として働いている場合、休日に単発バイトを入れるとゆっくり休む時間を確保しにくくなるかもしれません。
そのため、体調を崩すことがないように単発バイトは無理のない範囲でシフトを入れ、体調管理をしっかりと行いましょう。
看護師の日払い・単発バイトに関するよくある質問

最後に、看護師の単発バイトに関する疑問にお答えします。
看護師の単発バイトに関するQ&A
Q1.看護師の単発派遣はある?
回答
2021年4月より、看護師の単発派遣が条件付きで認められています。
看護師の単発派遣とは、派遣会社に所属して仕事を行う「1日~1週間程度の短期派遣」を指します。
「日雇い派遣」と呼ばれることもあり、単発バイトよりも時給が高いことが特徴です。(参照:看護師派遣の種類|看護roo!)
看護師が単発派遣を行うためには、以下の条件を満たす必要があります。
条件 | 確認書類 |
---|---|
60歳以上 | 年齢が確認できる公的書類 |
昼間学生 | 学生証 |
副業や主たる生計者以外 (年収や世帯収入が500万円以上) | 本人・配偶者等の所得証明書、源泉徴収票など |
(参照:しくみと法律|日本人材派遣協会)
単発派遣に興味のある方は、あらかじめ条件や必要な書類を確認しておきましょう。
Q2.複数の看護師転職サイトに登録することは可能?
回答
可能です。選択肢を増やすためにも、複数のサイトを活用することがおすすめです。
看護師転職サイトによって保有している求人は異なるので、1社のみよりも複数登録する方が、希望に合う求人が見つかりやすいです。
ただでさえ看護師の単発バイトは、数が少なく見つけきれないケースもあるので、複数のサイトに登録しておくことをおすすめします。
Q3.看護師の単発バイトは実務経験が必要?
回答
実務経験がなくても働ける職場はありますが、実務経験豊富な看護師と比較すると限定されます。
実務経験が浅い場合、以下のような単発バイトが働きやすいです。
実務経験が浅い場合におすすめの業務内容は以下のとおりです。
- デイサービスでの入浴介助
- 健診センターでの血圧測定...など
ただし、採血など侵襲的な処置をする場合は実務経験が必要です。
Q4.看護師に特化した派遣サイトはある?
回答
看護師に特化した派遣サイトには「レバウェル看護 (旧:看護のお仕事)」や「看護roo!」などがあります。
看護師派遣サイトでは、勤務期間が2~3カ月の「短期派遣」や、最大3年間同じ派遣先で働ける「長期派遣」など、希望に合わせた案件を探せます。
派遣として雇用された後に正社員になれる「紹介予定派遣」などもあるため、将来的に正社員を目指す方にもおすすめです。
【おすすめの看護師派遣サイト】
レバウェル看護 |
|
看護roo! |
|
まとめ
看護師の単発バイトにはさまざまなメリットがあるため、今より収入を増やしたい現役看護師の方や、家事や育児の合間に働きたい方におすすめです。
また、ブランク明けで働ける求人もあるため、少しずつ仕事に復帰したい方にも向いています。
看護師単発バイトのメリット
- 専門職なので時給が高い
- 自分の都合に合わせた働き方が可能
- すぐに働き始められる
- 人間関係の悩みが生じにくい
- 1日単位で働けて、勤務先は自由
- さまざまな領域の看護を経験できる
- 経験が浅い・ブランクがある場合でも働ける
しかし、単発バイトは求人数が少ないため、自分の働きたい日にちや曜日の案件が見つからないことも考えられます。
そのため、できるだけ多くの求人情報を集めるには、複数のサイトを活用することがおすすめです。
本記事でご紹介したサイトはいずれも無料で利用できるので、まずは気軽に登録してみましょう。
本記事で紹介した看護師向けのサイト
MCナースネット |
|
---|---|
ジョブメドレー |
|
レバウェル看護 |
|
看護roo!転職 |
|
スタッフサービス・メディカル |
|
ナースパワー |
|
スーパーナース |
|
MRT看護師 |
|
ブレイブ看護師 |
|

ダシルヴァさん
単発でも効率よく稼げるのは看護師の強み。
収入アップ・スキルアップ・時間の有効活用など、目的に合わせて選べるのも魅力です。
求人サイトを活用して、自分の目的にぴったり合ったバイトが見つけましょう!
ダシルヴァさん
私の友人の看護師や医師の間でも、健康診断の単発バイトは人気です。
会場のセッティングは慌ただしいこともあるそうですが、健常者が相手のため、精神的・身体的な負担は少ないと聞きます。
採血スキルに自信のある看護師さんにおすすめのバイトです。