ふるさと納税の美味しいうなぎってどれ?人気のおすすめ返礼品をご紹介!
最終更新日:

『イーデス』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはございません。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
- ふるさと納税の中で本当に美味しいおすすめのうなぎを知りたい!
- 全国の自治体からうなぎの返礼品が出ているけど、1番おすすめってどれなの?
- コスパが高いふるさと納税のうなぎを申込みたい!
うなぎは古来からちょっとした上級食材として扱われており、しかも近年は値段が高騰しています。
そこでふるさと納税を活用して、国産うなぎを実質自己負担2,000円でお得に手に入れたいと思う方も多いことでしょう。
じつはふるさと納税の返礼品としても人気が高く、全国の様々な自治体が魅力的なうなぎの返礼品を用意しています。
2,000件近くものバリエーションがあるので、どれを選ぶべきが迷ってしまうかもしれません。
そこで「すぐにおすすめのうなぎ返礼品を教えてほしい!」という方のために先に結論をお伝えすると以下のとおりです。
ふるさと納税のおすすめ 人気うなぎ10選 | ||
---|---|---|
自治体 | 返礼品名 | 詳細 |
静岡県 吉田町 | 国産うなぎ蒲焼・2尾セット | 詳細を見る |
静岡県 吉田町 | 国産うなぎ蒲焼・4尾セット | 詳細を見る |
和歌山県 有田市 | 大サイズ 国産うなぎ蒲焼 2本セット | 詳細を見る |
愛知県 西尾市 | 【5~6か月待ち】一色産うなぎ職人手焼き蒲焼 180g×2尾 | 詳細を見る |
静岡県 浜松市 | 浜名湖うなぎ蒲焼3尾(80g×3尾) | 詳細を見る |
鹿児島県 志布志市 | うなぎの柳澤 うなぎ蒲焼 2尾セット | 詳細を見る |
和歌山県 有田市 | 【うなぎ屋かわすい】大きめの国産うなぎ蒲焼2本セット (340g~398g) | 詳細を見る |
鹿児島県 鹿屋市 | 【鹿児島産】地下水で育てたうなぎ蒲焼 160g×2尾 | 詳細を見る |
佐賀県 上峰町 | 国産うなぎ蒲焼200g前後×2尾 計400g前後 | 詳細を見る |
三重県 木曽岬町 | 木曽岬産「木曽三川うなぎ」うなぎ蒲焼5枚 (各100g)+おまけ(60g)付 | 詳細を見る |
ふるさと納税で お得にゲットできるうなぎTOP3 | ||||
---|---|---|---|---|
順位 | 還元率 | 自治体 | 返礼品名 | 詳細 |
第1位 | 58.6% | 和歌山県 有田市 | 大サイズ 国産うなぎ蒲焼 2本セット | 詳細を見る |
第2位 | 54.7% | 和歌山県 有田市 | 【うなぎ屋かわすい】大きめの国産うなぎ蒲焼2本セット(340g~398g) | 詳細を見る |
第3位 | 53.3% | 静岡県 浜松市 | 浜名湖うなぎ蒲焼3尾(80g×3尾) | 詳細を見る |
ふるさと納税の うなぎ定期便3選 | ||
---|---|---|
自治体 | 返礼品名 | 詳細 |
福岡県 小郡市 | 職人による手焼き うなぎの蒲焼き 定期便(3ヵ月) | 詳細を見る |
高知県 四万十市 | 【定期便】高知県産うなぎ蒲焼ハーフ4袋+お吸物付き(連続3回お届け) | 詳細を見る |
静岡県 浜松市 | 2023年1月発送開始『定期便』浜名湖鰻蒲焼2本 全4回 | 詳細を見る |
この記事では、ふるさと納税でおすすめのうなぎを実際のクチコミを交えながらご紹介します。
最後まで読むことで「人気の」「コスパの良い」「美味しいと評判の」うなぎ返礼品を見つけられます。
ぜひ参考にしていただき、大満足のうなぎ返礼品をゲットしてください。
気になる内容をタップ
- ふるさと納税のおすすめ人気うなぎ10選
- 国産うなぎ蒲焼・2尾セット 静岡県吉田町
- 国産うなぎ蒲焼・4尾セット 静岡県吉田町
- 大サイズ 国産うなぎ蒲焼 2本セット 和歌山県有田市
- 【5~6か月待ち】一色産うなぎ職人手焼き蒲焼 180g×2尾 愛知県西尾市
- 浜名湖うなぎ蒲焼3尾(80g×3尾) 静岡県浜松市
- うなぎの柳澤 うなぎ蒲焼 2尾セット 鹿児島県志布志市
- 【うなぎ屋かわすい】大きめの国産うなぎ蒲焼2本セット(340g~398g) 和歌山県有田市
- 【鹿児島産】地下水で育てたうなぎ蒲焼 160g×2尾 鹿児島県鹿屋市
- 国産うなぎ蒲焼200g前後×2尾 計400g前後 佐賀県上峰町
- 木曽岬産「木曽三川うなぎ」うなぎ蒲焼5枚(各100g)+おまけ(60g)付 三重県木曽岬町
- ふるさと納税の返礼品で高コスパなうなぎ3選
- 第1位: 58.6% 大サイズ 国産うなぎ蒲焼 2本セット 和歌山県有田市
- 第2位:54.7% 【うなぎ屋かわすい】大きめの国産うなぎ蒲焼2本セット(340g~398g) 和歌山県有田市
- 第3位:53.3% 浜名湖うなぎ蒲焼3尾(80g×3尾) 静岡県浜松市
ふるさと納税でうなぎを選ぶときの3つのポイント
まず最初に、あなたの好みにピッタリのうなぎ返礼品を見つけるためのチェックポイントをわかりやすく解説しておきます。
「どの返礼品を選べばよいか迷う」という方はぜひ参考にしてください。
育ち方:天然or養殖
天然うなぎは完全に自然界で育ったうなぎで、一般的には脂が少なめでさっぱりとした身が特徴とされています。
ただし、天然うなぎの流通量は全体のわずか0.3%~0.4%程度で、天然うなぎ専門店でもない限り出会う機会はまずありません。
これに対して養殖ウナギは海から川へ帰ってきた稚魚のうなぎを捕まえて生け簀で大切に育てたものです。
養殖ウナギは脂が乗って、むしろ天然よりも好みと感じる方も多くいます。
調理方法:関西風or関東風
関西と関東で味噌汁などの味付けが異なるように、うなぎの蒲焼きも調理法に大きな差があります。
簡単に比較すると以下の通りです。
関西風 | 関東風 | |
---|---|---|
さばき方 | お腹から開く | 背中から開く |
白焼きの方法 | 頭を切らずに焼く | 頭を切ってから焼く |
「蒸し」の有無 | 蒸さない | 蒸す |
食感 | 蒸さないのでしっかりとした食感 | ふっくらとした仕上がりで、やわらかい |
どちらが優れているということではないので、お好みで選びましょう。
味付け:蒲焼きor白焼き
うなぎといえば蒲焼きをイメージされる方が多いかもしれませんが、通な人の中には白焼きを好んで食す人もいます。
蒲焼きは白焼きにタレをつけて焼いたものなので、タレを付ける前の状態が白焼きです。
白焼きは「素焼き」ですから、うなぎ本来の味をしっかり味わえます。
蒲焼き好きの方も一度は白焼きを試してみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のおすすめ人気うなぎ10選
当サイトが厳選した、ふるさと納税でのおすすめ人気うなぎ返礼品ベスト10は次の通りです。
ふるさと納税のおすすめ 人気うなぎ10選 | ||
---|---|---|
自治体 | 返礼品名 | 詳細 |
静岡県 吉田町 | 国産うなぎ蒲焼・2尾セット | 詳細を見る |
静岡県 吉田町 | 国産うなぎ蒲焼・4尾セット | 詳細を見る |
和歌山県 有田市 | 大サイズ 国産うなぎ蒲焼 2本セット | 詳細を見る |
愛知県 西尾市 | 【5~6か月待ち】一色産うなぎ職人手焼き蒲焼 180g×2尾 | 詳細を見る |
静岡県 浜松市 | 浜名湖うなぎ蒲焼3尾(80g×3尾) | 詳細を見る |
鹿児島県 志布志市 | うなぎの柳澤 うなぎ蒲焼 2尾セット | 詳細を見る |
和歌山県 有田市 | 【うなぎ屋かわすい】大きめの国産うなぎ蒲焼2本セット (340g~398g) | 詳細を見る |
鹿児島県 鹿屋市 | 【鹿児島産】地下水で育てたうなぎ蒲焼 160g×2尾 | 詳細を見る |
佐賀県 上峰町 | 国産うなぎ蒲焼 200g前後×2尾 計400g前後 | 詳細を見る |
三重県 木曽岬町 | 木曽岬産「木曽三川うなぎ」うなぎ蒲焼5枚 (各100g)+おまけ(60g)付 | 詳細を見る |
それぞれの返礼品の魅力やアピールポイントをサクサクとご紹介します。
国産うなぎ蒲焼・2尾セット 静岡県吉田町
引用元:さとふる
静岡県吉田町は駿河湾と大井川の河口に面し、古くから漁業が盛んな町です。
水量の豊かな大井川の伏流水を活かし、うなぎの養殖にはもってこいの土地柄となっています。
ふっくらやわらかな「吉田のうなぎ」は全国的にも有名で、ふるさと納税の返礼品でも常にトップクラスの人気を誇ります。
短期間に何度もリピートされる方も多く、吉田のうなぎの高い品質を証明していると言えるでしょう。
寄附金額 | 15,000円 |
---|---|
自治体 | 静岡県吉田町 |
内容 | 内容量:
産地:静岡県、宮崎県、愛知県、鹿児島県
|
口コミ・評判
【評価点数】★★★★★
【投稿日】 2020年1月24日
【コメント】身はふっくら、皮も箸で切れるくらい柔らかく、いつもうな丼にしています。
冷凍庫から出し、真空パックのまま沸騰したお湯で戻し、袋から出したら魚焼きグリルで少しあぶっています。
あまりに身が柔らかいので、グリルへの出し入れで身が切れないように扱うのが難しいですが、おいしいので頑張れます!
昨年は4回ほど注文しましたが、家族がまた吉田町のウナギ食べたい!とリクエストしてくるので、今年はさらに1回に2セット買うことにしました。 他の市町村のも試しましたが、生臭い、身が固い、皮がぶよぶよなどがっかりすることもあり、やっと吉田町にたどり着きました。
【評価点数】★★★★☆
【投稿日】 2019年12月31日
【コメント】身がほくほくでした。
たれも絶妙で、ファンになりました。
来年も是非、この地域に納税したいと思いました
国産うなぎ蒲焼・4尾セット 静岡県吉田町
引用元:さとふる
先ほどの「吉田のうなぎ」が2倍の4匹セットになった、ボリュームたっぷりの返礼品です。
おまとめ注文による割引はありませんが、吉田のうなぎを存分に楽しみたい方にはピッタリでしょう。
賞味期限は冷蔵保存でゆったり90日もあるので、持て余す心配もまずありません。
寄附金額 | 30,000円 |
---|---|
自治体 | 静岡県吉田町 |
内容 | 内容量:
産地:静岡県、宮崎県、愛知県、鹿児島県
|
口コミ・評判
【評価点数】★★★★★
【投稿日】 2020年12月21日
【コメント】この際贅沢しようと思い切って寄付金30000円のうなぎにしてみましたが、、、めちゃくちゃ美味しかったです!
もっちり弾力があり、その上しっとりしてとろけて、家族全員一致で来年のリピートが決定しました。
【評価点数】★★★★★
【投稿日】 2019年12月29日
【コメント】ボリュームがあって、ふっくら美味しいうなぎでした!
ふるさと納税は比較的忘れた頃にやってくることが多く、それはそれでプレゼントみたいでいいのですなすが、こちらは配送も早く食べたい頃にくると言った感じでした。
昔はよく食べたのに最近はなかなかか口に入らないうなぎも納税できて、美味しく頂けるなんて、とっても贅沢で良い時代です。
また、来年もこちらのうなぎを食べたいのでどうぞ末長く提供していただけると嬉しいです。
大サイズ 国産うなぎ蒲焼 2本セット 和歌山県有田市
引用元:さとふる
和歌山県有田市は、みかんのトップブランド「有田みかん」が何よりも有名ですが、太刀魚の漁獲量が日本一であるなど、漁業もたいへん盛んな街でもあります。
じつは和歌山県内にはうなぎの養殖場はありませんが、名産地から仕入れた国産うなぎを有田川の清純な地下水で丁寧に泥抜きしています。
大ぶりの絶品国産うなぎをぜひあなたも味わってみてください。
寄附金額 | 13,000円 |
---|---|
自治体 | 和歌山県有田市 |
内容 | 内容量:
配送:冷凍
|
口コミ・評判
【評価点数】★★★★★
【投稿日】 2022年11月12日
【コメント】初めてのふるさと納税 やっと届きました。たれを水洗いしてから、酒を振りかけて、フライパンで 蒸し焼きして、頂きました。
とてもウナギの身がふっくらとして、柔らかく、美味しかったです。これなら、知り合いに差し上げても喜ばれると思います。
来年も、ふるさと納税してみたいです。
【5~6か月待ち】一色産うなぎ職人手焼き蒲焼 180g×2尾 愛知県西尾市

引用元:さとふる
全国有数のうなぎの生産地「西尾市一色町」で養殖される『一色産うなぎ』といえば、西尾市の特産品です。
肉厚で脂乗りの良い特大サイズ(活うなぎの状態で約280g)の一色産うなぎを使用し、1829年創業のたまり醤油を使った秘伝のタレと合わせふっくらと仕上がっています。
寄附金額 | 13,000円 |
---|---|
自治体 | 愛知県西尾市 |
内容 | 内容量:
配送:冷凍
|
口コミ・評判
【評価点数】★★★★★
【投稿日】2022年11月03日
【コメント】待ちに待ったうなぎが届きました。早速いただきました。ふわふわでジューシー、期待どおりの味わいです。また寄付します。
浜名湖うなぎ蒲焼3尾(80g×3尾) 静岡県浜松市

引用元:さとふる
静岡県浜松市は天下人徳川家康のふるさとで、現在でも政令指定都市として経済・文化。観光の中心地として大変に栄えています。
また「うなぎといえば浜名湖(浜松)のうなぎ」を真っ先に思い浮かべる方も多く、全国的に有名なうなぎの名産地です。
本場の浜中湖産のうなぎがお手軽な寄附金額で味わえる、注目したい返礼品です。
寄附金額 | 15,000円 |
---|---|
自治体 | 静岡県浜松市 |
内容 | 内容量:
配送:冷凍 賞味期限:
|
口コミ・評判
【評価点数】★★★★★
【投稿日】 2022年11月5日
【コメント】これぞ国産!なうなぎでした。 スーパーで売っている輸入のブヨブヨした 食感でなく、ふわふわの肉厚なうなぎ様でした。
【評価点数】★★★★☆
【投稿日】2022年09月29日
【コメント】美味しくて家族でぺろっと食べました。 また次回もリピートさせて頂きます。よろしくお願いします。
うなぎの柳澤 うなぎ蒲焼 2尾セット 鹿児島県志布志市
引用元:さとふる
鹿児島県志布志市は「火の国」九州特有の火山噴出物が織りなすシラス台地に覆われ、濾過された清浄な地下水がたっぷりと湧出しています。
こちらの返礼品は、志布志在住の柳澤さんが湧水を利用して大切に育てた鹿児島県産のうなぎで、生産者指定ということで非常に品質が安定しているのが特徴です。
柳沢さんのうなぎを指名買いする、リピーター続出の絶品うなぎをふるさと納税でぜひ味わってください。
寄附金額 | 15,000円 |
---|---|
自治体 | 鹿児島県志布志市 |
内容 | 内容量:
賞味期限:
|
口コミ・評判
【評価点数】★★★★★
【投稿日】2019年12月25日
【コメント】ふるさと納税で、毎年うなぎは必ず選んでます。
いつも違う自治体で試しているのですが、今年も美味しくいただくことができました!
身がふっくらして、器から溢れんばかりで、とても美味しかったです。
来年またこちらでリピートしてもいいかもと思いました!
【評価点数】★★★★★
【投稿日】2019年12月25日
【コメント】普段から冷凍庫に常時あるぐらい鰻をよく食べますが、今回こちらでは初めてです。
甘いタレの味が鰻にしっかりついた状態で真空でやってきます。
正直甘さはもう少し抑えた方が、鰻の味はよく分かると思います。
子供向きってかんじ。あと真空なので炭火の香りも期待しましたが、それはないです。
ただ鰻はふわふわしており、柔らかかったです。骨も気になりません。
サイズ感もまあこんなもんでしょう。
【うなぎ屋かわすい】大きめの国産うなぎ蒲焼2本セット(340g~398g) 和歌山県有田市
引用元:さとふる
有田市の国産うなぎ蒲焼きは、ふるさと納税の人気うなぎ返礼品としても常に上位を占めています。
こちらの返礼品は、その中でも最大のサイズ感で、肉厚たっぷりのふっくら柔らかな食感は絶品です。
ちなみに外側は関西風にカリッと香ばしく、中は関東風に蒸しをいれてふっくらと焼き上げた良いとこ取りとなっています。
外はカリッと中はふわっとした、ハイブリッドな特大国産蒲焼きをぜひお試しください。
寄附金額 | 15,000円 |
---|---|
自治体 | 和歌山県有田市 |
内容 | 内容量: 特大うなぎ蒲焼き340g~398g×2本(タレ×4袋付き)/国内産 配送:冷凍 賞味期限:要冷凍6ヶ月
|
口コミ・評判
【評価点数】★★★★★
【投稿日】 2022年11月07日
【コメント】届くまでに時間はかかりましたが、身がふっくらしており家族でとても美味しくいただきました。
【評価点数】★★★★★
【投稿日】2022年11月04日
【コメント】ふるさと納税を始めてから、ほぼ間をおかずに、冷凍庫にストックがあるように頼み続けているお品物です。
冷凍のまま4分の湯煎で食べれて、身がふっくらでやわらかくて、味も最高です! うちは、一人1匹食べます!!これからも頼み続けます!
【鹿児島産】地下水で育てたうなぎ蒲焼 160g×2尾 鹿児島県鹿屋市

引用元:さとふる
鹿屋市(かのやし)は、錦江湾の美しい景色、市北部は高隈山系、市南部には日本最大級の“かのやばら園”がある自然豊かなまちです。
そんな自然に囲まれミネラルを含んだ天然地下水と、こだわりの餌で育ったうなぎは、上質な脂のりが自慢の逸品。
寄附金額 | 10,000円 |
---|---|
自治体 | 鹿児島県鹿屋市 |
内容 | 内容量:
配送:冷凍
|
口コミ・評判
【評価点数】★★★★★
【投稿日】 2022年11月12日
【コメント】今年からですが夫と合わせて4回目くらいです。 鹿児島のうなぎは間違いないです。 美味しいです。また来年も楽しみにしてます。
国産うなぎ蒲焼200g前後×2尾 計400g前後 佐賀県上峰町

引用元:さとふる
丁寧に焼き上げた国産鰻の蒲焼きです。
1尾あたり200g前後のおおぶりサイズとなっているので、家族でもたっぷり味わうことができます。
寄附金額 | 10,000円 |
---|---|
自治体 | 佐賀県上峰町 |
内容 | 内容量:
配送:冷凍
|
口コミ・評判
【評価点数】★★★★★
【投稿日】2022年11月12日
【コメント】とても肉厚で食べ応えのあるうなぎで、とても美味しかったです。 来年もまた頼もうと思います。
木曽岬産「木曽三川うなぎ」うなぎ蒲焼5枚(各100g)+おまけ(60g)付 三重県木曽岬町
引用元:さとふる
三重県木曽岬町は木曽川が伊勢湾へそそぐ河口に位置し、大きな堤防でぐるりと囲まれた「輪中」の町として全国的にも有名です。
木曽川、長良川、揖斐川は「木曽三川」と呼ばれ、清涼かつ豊富な伏流水が木曽岬産のうなぎを育てています。
なお「木曽三川うなぎ」は一般的な単年型ではなく「周年型」と呼ばれる養殖方法をとっていて、良質な国産うなぎが1年中安定して提供できる大勢を整えています。
寄附金額 | 22,000円 |
---|---|
自治体 | 三重県木曽岬町 |
内容 | 内容量:
産地:木曽岬町
|
口コミ・評判
【評価点数】★★★★★
【投稿日】2022年08月09日
【コメント】納付してから1週間で届きました。 温めてからオーブントースターで焼いていただきました。とても美味しいです。臭みがなくふっくら柔らかい。厚みもほどほど。薄いペチャンコなうなぎでは無かったです。またリピしたいです。
ふるさと納税の返礼品で高コスパなうなぎ3選
こちらでは、当サイトの独自調査でわかった「ふるさと納税のうなぎ返礼品コスパランキング」をご紹介します。
ふるさと納税で お得にゲットできるうなぎTOP3 | ||||
---|---|---|---|---|
順位 | 還元率 | 自治体 | 返礼品名 | 詳細 |
第1位 | 58.6% | 和歌山県 有田市 | 大サイズ 国産うなぎ蒲焼 2本セット | 詳細を見る |
第2位 | 54.7% | 和歌山県 有田市 | 【うなぎ屋かわすい】大きめの国産うなぎ蒲焼2本セット(340g~398g) | 詳細を見る |
第3位 | 53.3% | 静岡県 浜松市 | 浜名湖うなぎ蒲焼3尾(80g×3尾) | 詳細を見る |
人気のうなぎ返礼品から選べば、美味しいうなぎに出会える確率は高いですが、やはり「お得かどうか」も気になるところだと思います。
ぜひ参考にしていただき、コスパに優れる大満足のうなぎをゲットしてください。
※注意:還元率について この記事で紹介している還元率は、以下の計算式で算出しています。 当サイトの還元率 = 通販サイトでの販売価格 ÷ 寄付金額 × 100 当サイトの独自調査によるもので、総務省が算出している実際の還元率とは異なりますので、予めご了承ください。 |
第1位: 58.6% 大サイズ 国産うなぎ蒲焼 2本セット 和歌山県有田市
引用元:さとふる
コスパランキングで堂々の1位となったのは和歌山県有田市の「大サイズ 国産うなぎ蒲焼 2本セット」です。
関西風のカリッとした外側の焼き上げと、ふっくらした中の身の良いとこ取りのハイブリッド蒲焼きなので、グルメな方でもきっと満足できる一品となるでしょう。
寄附金額が1万円台と、比較的お手軽なのも魅力です。
還元率 | 58.6%(当サイト調べ) |
---|---|
寄附金額 | 13,000円 |
販売価格 | 7,630円(2022年11月時点)※参考:うなぎ屋かわすい |
自治体 | 和歌山県有田市 |
内容 | 内容量:
賞味期限:要冷凍6ヶ月 |
口コミ・評判
【評価点数】★★★★☆
【投稿日】2022年11月12日
【コメント】とても美味しくて、リピートしました。 身もふっくらで大満足です。
【評価点数】★★★★☆
【投稿日】 2022年11月12日
【コメント】実家の祖母がうなぎが大好物のため贈りました。私は食べていませんが、80代後半の祖母にとって、柔らかくておいしかったそうです。
第2位:54.7% 【うなぎ屋かわすい】大きめの国産うなぎ蒲焼2本セット(340g~398g) 和歌山県有田市
引用元:さとふる
人気でも上位に入る有田のうなぎは、コスパランキングでも1位と2位を占めています。
特大サイズということで丼に収まりきらないほどの肉厚蒲焼きを存分に楽しむことができるうえ、寄附金額も13,000円に収まっているのが魅力です。
170g~199gと最大クラスのサイズとは言えませんが、大手通販サイトのうなぎ部門でグルメ大賞を4年連続受賞した有田のうなぎの味は折り紙付きと言って良いでしょう。
還元率 | 54.7%(当サイト調べ) |
---|---|
寄附金額 | 15,000円 |
販売価格 | 8,210円(2022年11月時点)※参考:うなぎ屋かわすい |
自治体 | 和歌山県有田市 |
内容 | 内容量:特大うなぎ蒲焼き170g~199g×2本(タレ、山椒付き)/国内産 配送:冷凍 賞味期限:要冷凍6ヶ月
|
口コミ・評判
【評価点数】★★★★★
【投稿日】 2022年11月07日
【コメント】届くまでに時間はかかりましたが、身がふっくらしており家族でとても美味しくいただきました。
【評価点数】★★★★★
【投稿日】2022年11月04日
【コメント】ふるさと納税を始めてから、ほぼ間をおかずに、冷凍庫にストックがあるように頼み続けているお品物です。 冷凍のまま4分の湯煎で食べれて、身がふっくらでやわらかくて、味も最高です! うちは、一人1匹食べます!!これからも頼み続けます!
第3位:53.3% 浜名湖うなぎ蒲焼3尾(80g×3尾) 静岡県浜松市

引用元:さとふる
第2位に入ったのは、全国有数のうなぎの本場「浜松」のうなぎ蒲焼き2本セットです。
1本約80gと、やや小ぶりではありますが、さすがトップブランドの浜名湖の国産うなぎの味は間違いないと言って良いでしょう。
普段は気軽に味わえない1級品のうなぎ蒲焼きを、ふるさと納税でぜひお得にゲットしてください。
還元率 | 53.3%(当サイト調べ) |
---|---|
寄附金額 | 15,000円 |
販売価格 | 8,000円(2022年11月時点)※参考:大和養魚 |
自治体 | 静岡県浜松市 |
内容 | 内容量:
配送:冷凍 賞味期限:
|
口コミ・評判
【評価点数】★★★★☆
【投稿日】 2022年08月13日
【コメント】少し小さかったけど美味しく頂きました。
【評価点数】★★★★★
【投稿日】2022年07月23日
【コメント】浜名湖のうなぎ、初めて食べました。 香ばしくて臭みがなくて美味しくいただきました。
小ぶりとのレビューありましたが、家族3人で十分でした。土用の丑の日に間に合う様に届けてもらえたので満足です。
ふるさと納税のおすすめうなぎ定期便3選
「うなぎだったら毎月でも食べたいくらい」と思うようなうなぎ好きの方もいらっしゃることでしょう。
しかし毎回ふるさと納税の返礼品として注文するのは手間に感じてしまうかもしれません。
そこでおすすめしたいのが「うなぎ定期便」です。
毎月や2ヶ月に一度など、定期的に新鮮なうなぎ返礼品を送ってもらえるので手間がかかりません。
当サイトが厳選したうなぎ定期便3選は以下の通りです。
ふるさと納税の うなぎ定期便3選 | ||
---|---|---|
自治体 | 返礼品名 | 詳細 |
福岡県 小郡市 | 職人による手焼き うなぎの蒲焼き 定期便(3ヵ月) | 詳細を見る |
高知県 四万十市 | 【定期便】高知県産うなぎ蒲焼ハーフ4袋+お吸物付き(連続3回お届け) | 詳細を見る |
静岡県 浜松市 | 2023年1月発送開始『定期便』浜名湖鰻蒲焼2本 全4回 | 詳細を見る |
職人による手焼き うなぎの蒲焼き 定期便(3ヵ月) 福岡県小郡市
引用元:さとふる
こちらの返礼品は、月2尾ずつ3ヶ月間で計6尾のうなぎの蒲焼きが届きます。
創業40年の味処かけはしが、創業以来継ぎ足しで熟成させた秘伝のタレをたっぷりくぐらせて職人が手焼きした逸品です。
食感を損なわないようにあえて真空パックをせずにそのまま冷凍しているため、賞味期限は冷凍1ヶ月とやや短めになっています。
毎月2尾ずつ届けられる定期便なので、賞味期限が多少短くとも食べきれない心配は無用です。
寄附金額 | 72,000円 |
---|---|
自治体 | 福岡県小郡市 |
内容 | 内容量:
配送:冷凍・定期便
|
【定期便】高知県産うなぎ蒲焼ハーフ4袋+お吸物付き(連続3回お届け) 高知県四万十市

引用元:さとふる
高知県産うなぎ蒲焼をこんがり焼き上げ、食べやすい大きさにカットした蒲焼。
白焼→蒸し加工の後、三種類のタレを使い、皮はパリッと、身はふっくら焼き上げ、食べやすい大きさにカットしました。
四万十川などで獲れた稚魚を自然豊かな高知県内の養殖場で約一年間かけて大切に育て上げた、しっかりとした肉質か特徴の養殖うなぎを使用しています。
寄附金額 | 45,000円 |
---|---|
自治体 | 高知県四万十市 |
内容 | 内容量:
原産地:高知県
|
2023年1月発送開始『定期便』浜名湖鰻蒲焼2本 全4回 静岡県浜松市

引用元:さとふる
浜名湖名物鰻蒲焼の詰め合わせを季節ごと定期便でお届けします。
ぜひ浜名湖名物鰻蒲焼を、こちらの定期便で味わってください。
寄附金額 | 50,000円 |
---|---|
自治体 | 静岡県浜松市 |
内容 | 内容量:
原産地:静岡県(うなぎ)
|
まとめ
こちらの記事では、ふるさと納税のうなぎ返礼品について紹介しました。
返礼品のなかでも極めて人気が高く、種類も豊富なうなぎ返礼品ですが、こちらの記事を参考にすれば最高のうなぎ返礼品をお得にゲットできるでしょう。