
楽天証券のお得な口座開設キャンペーン【2025年10月】ポイントキャッシュバックや楽天銀行の同時開設を比較紹介!
最終更新日:
このページにはPRリンクが含まれています
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
楽天証券ではお得に口座開設・取引できるキャンペーンが随時開催されています。
【2025年10月】楽天証券のお得なキャンペーン一覧
また、楽天サービスのキャンペーンもまとめていますので、楽天サービスを併用してお得な特典を受けたい人はぜひチェックしてみてください。
この記事では楽天証券で開催されている口座開設時に使える、口座開設後も利用できるキャンペーンを各種紹介します。
【2025年10月】
\楽天証券のお得なキャンペーン/


スキラージャパン株式会社 代表取締役 / スキラージャパン株式会社
監修者伊藤亮太
伊藤亮太は「スキラージャパン株式会社」の取締役を務めるFP(ファイナンシャル・プランナー)。
慶應義塾大学大学院商学研究科経営学・会計学専攻を修了しており、在学中にCFP®を取得。
その後、証券会社にて営業・経営企画・社長秘書・投資銀行業務に携わる。
現在は富裕層個人の資産設計を中心としたマネー・ライフプランの提案・策定・サポート等を行う傍ら、資産運用に関連するセミナー講師や講演を多数行う。
▼書籍
7日でマスターNISA&iDeCoがおもしろいくらいわかる本
図解即戦力 金融のしくみがこれ1冊でしっかりわかる教科書
ゼロからはじめる! お金のしくみ見るだけノート
株で勝ち続けるための 上がる銘柄選び黄金ルール87
など
株式会社エイチームライフデザイン
編集者イーデス編集部
「ユーザーが信頼して利用できるWEBメディア」を目指す編集部チーム。実際のユーザーの声や業界知識の豊富な専門家の協力を得ながら、コンテンツポリシーに沿ったコンテンツを制作しています。暮らしに関するトピックを中心に、読者の「まよい」を解消し、最適な選択を支援するためのコンテンツを制作中です。
■書籍
初心者でもわかる!お金に関するアレコレの選び方BOOK
■保有資格
KTAA団体シルバー認証マーク(2023.12.20~)
■許認可
有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可・許可番号:23-ユ-302788)
気になる内容をタップ
- 楽天証券の口座開設キャンペーン
- 楽天証券×楽天銀行口座を同時開設+条件達成で最大2,000円プレゼント
- 家族・友達を紹介して最大600ポイントプレゼント
- 口座開設から最大2ヶ月間の米国株式取引手数料無料
- 信用取引口座開設でもれなく200ポイントプレゼント
- 楽天証券のNISAキャンペーン
- NISA口座開設完了&クレカ積立の設定・約定でもれなく6,000ポイントプレゼント
- NISA口座を他社からのりかえ+クイズに正解で2,000円分の株ギフトがもらえる
- NISA成長投資枠の国内株式・米国株式の取引で300万ポイント山分けプレゼント
- 楽天証券の投資信託・ETFキャンペーン
- 1万円以上の投信積立で100万ポイントを山分けプレゼント
- 米ドル建てMMFを円貨決済で購入(約定)すると100万ポイント山分けプレゼント
- 楽天プレミアム・ゴールドカードを新規作成&投信積立で最大10万ポイントが当たる
- ウェルスナビ×Rのファンドを買付(約定)すると抽選で最大10万円が当たる
楽天証券の口座開設キャンペーン
【口座開設】楽天証券のお得なキャンペーン
楽天証券×楽天銀行口座を同時開設+条件達成で最大2,000円プレゼント

| 特典内容 |
|---|
①対象期間内にエントリーし、楽天証券・楽天銀行口座を開設してマネーブリッジ登録すると、もれなく1,000円プレゼント ②対象期間内に開設した楽天銀行口座に、「ATMから入金」または「他行から振込」にて合計50,000円以上の入金で、1,000円プレゼント |
| 証券・銀行口座申込期間 |
2025年8月29日(金) 10:00 ~ 2025年10月31日(金) 9:59 ※楽天証券口座を既にお持ちの方は楽天銀行口座のみお申し込みください |
| 証券・銀行口座初期設定期間 |
| 2025年8月29日(金) 10:00 ~ 2025年11月30日(日) 17:00 |
| エントリー期間 +マネーブリッジ登録期間 +入金期限 |
| 2025年8月29日(金) 10:00 ~ 2025年11月30日(日) 23:59 |
| プレゼント予定日 |
2026年1月下旬頃 |
| キャンペーンコード |
| 2508mk1001 |
特典を受けるためのポイント
- 楽天証券と楽天銀行の口座を開設する
- マネーブリッジ設定をする
- 期間中にエントリーをする
- 期間中に楽天銀行口座に、「ATMから入金」または「他行から振込」にて、合計50,000円以上を入金する
楽天証券と楽天銀行の口座を開設後、マネーブリッジの設定+エントリー+銀行口座への入金で、最大2,000円がもらえます。
マネーブリッジ設定を行うと、普通預金残高に応じて金利優遇を受けられるメリットもあります。

| 普通預金残高 | 金利 |
|---|---|
| 1円~300万円分 | 0.28% |
| 300万円超分 | 0.22% |
他にも、マネーブリッジ設定をすれば自動入出金(スイープ)が設定された状態で取引できます。
口座管理が楽になるため、楽天証券で口座開設する際は、楽天銀行も口座開設するのがおすすめです。

ただし、法人や未成年口座、また、過去に同様のキャンペーンで特典を受け取っている場合は対象外となるので注意しましょう。
楽天銀行も同時開設可能!
楽天証券と楽天銀行を同時開設するデメリットは?

同時開設やマネーブリッジ設定をするデメリットはないの?
楽天証券と楽天銀行を同時開設することのデメリットは特にありません。
どちらの口座も口座開設は無料で行なえますし、口座管理費用もかかりません。
また、マネーブリッジ設定を行っても、毎月自動で入金される等のデメリットはないため、安心してキャンペーンを利用しましょう。
楽天銀行も同時開設可能!
家族・友達を紹介して最大600ポイントプレゼント

| 特典内容 |
|---|
①紹介を受けた人が3ヶ月以内に口座開設+1,000円以上入金でそれぞれ200ポイントプレゼント ②紹介を受けた人が3ヶ月以内にNISA口座開設でそれぞれ200ポイントプレゼント ③紹介を受けた人が5ヶ月以内にiDeCoに加入+初期設定完了でそれぞれ200ポイントプレゼント |
| 開催期間 |
常時 |
特典を受けるためのポイント
- ログイン後のご家族・お友達紹介ページから紹介状を送る
- 紹介を受けた人が記載されたURLから3ヶ月以内に総合口座を開設し条件を達成する
紹介状を送った家族・友人が3ヶ月以内に楽天証券総合口座を開設やその他条件を達成することで、紹介した人・紹介された人それぞれが、最大600ポイントのプレゼントを得られます。
プレゼントの内訳は以下のとおりです。
| 条件 | 特典 |
|---|---|
| 紹介日から3ヶ月以内に 総合口座開設&1,000円以上入金 | 200ポイント |
| 総合口座開設から3ヶ月以内に NISA口座開設 | 200ポイント |
| 紹介日から5ヶ月以内に iDeCo口座開設&初期設定完了 | 200ポイント |
周囲に楽天証券の利用者がおらず、招待を受けられない場合は、楽天証券&楽天銀行の同時開設キャンペーンなどを利用しましょう。
その後に、家族や友人を紹介すれば自分も被紹介者もお得にポイントが貯められます。
口座開設をして家族・友達を紹介しよう!
口座開設から最大2ヶ月間の米国株式取引手数料無料

※引用元:米国株式取引手数料無料プログラムスタート!❘楽天証券
| 特典内容 |
|---|
| 楽天証券で新規に総合口座を開設した後最大2ヶ月間、米国株(ETF/ETN含む)取引手数料(税込)を全額キャッシュバック |
| 開催期間 |
| 常時 |
NISA口座の取引 |
NISA(成長投資枠):対象 NISA(つみたて投資枠)対象外 |
特典を受けるためのポイント
- 新規に総合口座を開設する
- 米国株取引(約定)をする
新規で楽天証券総合口座を開設すると、口座開設月の翌月末までの米国株取引手数料が全額キャッシュバックされます。
米国株には「ETF」「ETN」も含まれており、買い・売りどちらの取引も対象です
NISA口座での取引も対象となっています!

ただし、以下の条件に当てはまる場合は対象外になりますので注意してください。
キャッシュバック対象外になる取引
ジュニアNISA口座での取引
- 期間内に約定しない取引
- IFAを利用している場合
- キャッシュバック作業時点で総合取引口座を閉鎖している場合
信用取引口座開設でもれなく200ポイントプレゼント

※引用元:<要エントリー>信用取引口座の開設でもれなく200ポイントプレゼント!信用取引デビュー応援プログラム | 楽天証券
| 特典内容 |
|---|
信用取引口座の開設でもれなく200ポイントプレゼント |
| 開催期間 |
終了日未定 |
| キャンペーンコード |
2510ds0101 |
特典を受けるためのポイント
- 期間中にエントリーする
- 信用取引口座を開設する
- エントリーと信用取引口座申込みは同一月内に行う
期間中にエントリーと信用取引口座の開設を行うと、もれなく200ポイントがもらえます。
すでに国内株式の信用口座を持っていても、米国株式信用口座を開設すれば200ポイントもらえます!

なお、法人口座およびIFA(金融商品仲介業)の人は対象外となりますので注意しましょう。
また、信用取引は自己資金よりも大きな金額で取引できる一方で、損失が出た時の被害額も大きくなりうる取引です。
口座開設後に取引も考えている人は、リスクの面もしっかり理解した上で行いましょう。
総合口座の開設はこちらから
楽天証券のNISAキャンペーン
【NISA】楽天証券のお得なキャンペーン
NISA口座開設完了&クレカ積立の設定・約定でもれなく6,000ポイントプレゼント

| 特典内容 |
|---|
下記STEP1~4すべての条件達成で、もれなく6,000ポイントプレゼント 【STEP1】 【STEP2】 【STEP3】 【STEP4】 ※2026年3月12日(木)時点で設定されている「楽天カードクレジット決済」での積立設定金額が合計40,000円以上であり、積立設定した注文が2026年4月にNISA口座で合計40,000円以上約定することが条件。(設定後、2026年4月の約定前に合計40,000円未満に金額を変更もしくは設定を解除した場合は対象外。) |
エントリー期間 |
2025年9月26日(金)10:00 ~ 2026年2月27日(金)23:59 |
NISA口座申込み・開設期間 |
2025年9月26日(金) ~ 2026年2月27日(金) |
積立設定期間 |
2025年9月26日(金) ~ 2026年3月12日(木) |
| キャンペーンコード |
2509mk0301 |
特典を受けるためのポイント
- エントリー期間中にエントリーする
- NISA口座申込み・開設期間中に、楽天証券でNISA口座を申し込み・開設する
- 2026年2月27日(金)までに楽天ポイントコースを設定し、特典進呈時まで楽天ポイントコース設定を継続する
- 積立設定期間内にNISA口座で「楽天カードクレジット決済」で合計40,000円以上の積立設定をして、2026年4月にNISA口座で合計40,000円以上約定する
楽天証券でNISA口座に申し込み開設完了して、NISA口座で合計40,000円以上のクレカ積立を設定・約定すると、もれなく6,000ポイントもらえます。
※本キャンペーンは楽天カード株式会社主催です。
税務署審査の結果、キャンペーン期間内にNISA口座の開設状況が「開設完了」となっている必要があります。
NISA口座の申込から開設完了までは2~3週間程度を要します。申込みが混雑していて時間がかかる可能性もありますので、早めに手続きを行うことをおすすめします。

「楽天カードクレジット決済」での積立設定が必要なため、楽天カードをまだ持っていない人は、併せて楽天カードの入会手続きも進めましょう。「【楽天カード】新規入会&利用で5,000ポイントプレゼント」キャンペーンを利用すれば、さらにポイントがもらえますよ!
なお、以下のような場合にはポイント進呈の対象外となりますので、ご注意ください。
- 法人口座・未成年口座・IFA口座(金融商品仲介業)を利用している場合
- 条件判定および特典進呈時点で証券総合取引口座・NISA口座を閉鎖している、またはIFA口座(金融商品仲介業)に転換済みの場合
- 2026年3月末時点の本カードに紐づく楽天IDと2026年5月中の特典進呈作業時の証券口座に紐づく楽天IDが一致していない場合
- 税務署審査結果により、NISA口座開設不可となった場合
- 個人型確定拠出年金(iDeCo)、楽天証券ラップサービス、IFAラップサービスによる投資信託の買付けの場合
- 外貨建てMMF、ETF、上場REITの場合
- 条件判定および特典進呈時点で楽天ポイントコースを設定していない場合
NISAに興味のある方は、この機会に楽天証券で口座を開設してみませんか。
NISA口座を他社からのりかえ+クイズに正解で2,000円分の株ギフトがもらえる

| 特典内容 |
|---|
期間中にエントリー&クイズに正解し、他社から楽天証券にのりかえ(金融機関変更)てNISA口座開設を完了し初期設定を2025年12月31日(水)までに完了すると、2,000円分の株ギフトをプレゼント ※他社含めてNISA口座を初めて開設される方はキャンペーンの対象外。 |
エントリー期間 |
2025年10月1日(水)9:00 ~ 2025年12月19日(金)23:59 |
NISA口座開設完了期間 |
2025年10月1日(水) ~ 2025年12月31日(水) |
| キャンペーンコード |
2510mk0201 |
特典を受けるためのポイント
- エントリー期間中に、エントリーをしてクイズに正解する
- NISA口座開設完了期間中に、他社から楽天証券にNISA口座の金融機関変更をして、NISA口座を開設完了する
- 初期設定を2025年12月31日(水)までに完了する
キャンペーン期間内に他社から楽天証券にNISA口座をのりかえてクイズに正解すると、もれなく2,000円分の株ギフトをもらえます。
株ギフトとは、楽天証券で国内株式(現物)の購入に使用できる専用の購入代金のことを指します。
特典付与後にPCまたはスマートフォンサイトにてログインをすると、株ギフト画面が表示されます。
株ギフト画面でカテゴリを選択すると、選択したカテゴリ内で楽天証券が定めた条件に合致する銘柄の中からランダムに抽選が行われ、付与された株ギフトを使用して自動買付されます。
株ギフト2,000円分のうち余った代金は証券口座の「預り金」に入金され、現金で受け取ることができます。
※NISA口座や特定口座を開設している場合は、「NISA成長投資枠」「特定」「一般」から受取口座を選択できます。
※NISA口座の年間投資枠を全て利用済みの場合、NISA口座での受取りはできません。
※NISA口座で受取後、税務署審査でNISA口座開設不可となった場合、課税口座(一般)での取引へと変更されます。
特典付与後の初回ログインから起算して365日以内に株ギフトを受け取らなかった場合は、キャンペーン対象となっていても特典の受け取りができなくなるので注意してください。

特典をもらうためには、2025年12月31日(水)までに金融機関変更をして楽天証券でNISA口座開設完了&初期設定まで完了する必要があります。
総合口座開設の手続きは1週間~2週間程度、NISA口座開設の手続きは2週間~3週間程度かかるため、期間に余裕をもって手続きを行うようにしましょう。
NISA成長投資枠の国内株式・米国株式の取引で300万ポイント山分けプレゼント

| 特典内容 |
|---|
期間中にエントリーして、新NISA成長投資枠で国内株式(現物)・米国株式(現物)を買付受渡で、300万ポイントを山分けプレゼント(一人あたりの進呈上限:200ポイント) ※かぶミニ®/かぶツミ®/かぶピタッ™/米株積立も含む |
エントリー期間 |
2025年10月1日(水)9:00 ~ 2025年12月30日(火)16:00 |
キャンペーン対象期間 |
2025年10月1日(水) ~ 2025年12月30日(火)受渡分 |
| キャンペーンコード |
2510mk0301 |
特典を受けるためのポイント
- エントリー期間中に、エントリーする
- 対象期間中に新NISA成長投資枠で国内株式(現物)・米国株式(現物)を買付し、受渡まで完了する
NISA成長投資枠の国内株式・米国株式を取引すると、もれなくポイントをもらえるキャンペーンです。
NISAでは投資で得られた利益が非課税になりますが、1年間(1月1日~12月31日)に投資できる金額には上限があり、成長投資枠の年間投資枠は240万円となっています。
まだ2025年のNISA成長投資枠の年間投資枠を使い切っていない人は、このキャンペーンに乗じてNISA成長投資枠で国内株式・米国株式の取引をしてはいかがでしょうか。
対象となるのは国内株式(現物)と米国株式(現物)です。かぶミニ®、かぶツミ®、かぶピタッ™、米株積立での取引も対象になります!
新規公開株式(IPO)、公募増資・売出(PO)、立会外分売は対象外のため、気を付けましょう。

楽天証券のiDeCoキャンペーン
【iDeCo】楽天証券のお得なキャンペーン
iDeCo口座開設+クイズ回答で最大10万円が当たる

| 特典内容 |
|---|
キャンペーン期間内にiDeCoクイズに回答&エントリーをして、iDeCoの申込書を返送またはWEBから申込完了し、2026年1月31日までにiDeCo口座の開設・初期設定を完了すると、抽選で最大10万円が当たる。 |
| キャンペーン期間 |
2025年9月16日(火)~2025年11月28日(金) |
| キャンペーンコード |
|
特典を受けるためのポイント
- 期間中にクイズに回答してキャンペーンにエントリーする
- iDeCo申込書をキャンペーン期間中に返送する(楽天証券受領確認) or WEBより申込みを完了する
- 2026年1月31日までにiDeCo口座開設、初期設定を完了する
期間内にiDeCo口座の開設・初期設定を完了してクイズに回答すると、抽選で最大10万円が当たります。
さらに、iDeCoの手続き完了が早いほど、次のとおり当選確率がアップします。手続きを早く完了させて、当選のチャンスを広げましょう。
- 申し込みから10日以内に手続き完了で当選確率が【10倍】にアップ
- 申し込みから20日以内に手続き完了で当選確率が【5倍】にアップ
- 申し込みから30日以内に手続き完了で当選確率が【2倍】にアップ
また、抽選にはずれた人にも100万円の山分けプレゼントがあるので、必ず現金をもらうことができますよ!
企業型からの移換や他社iDeCoからの乗り換えも対象です。

なお、総合口座開設の手続きは1週間~2週間程度、iDeCo口座開設の手続きは1ヶ月程度かかります。
また、申込書類に不備があったり審査遅延があったり等すると、期間内に口座開設、初期設定が完了しない場合もあります。
できるだけ期間に余裕を持って手続きを行いましょう。
まとめて開設可能!
こちらから口座開設
楽天証券の株取引キャンペーン
【株取引】楽天証券のお得なキャンペーン
投資初心者向けに、取引リスクの高い信用取引や複数商品を取引することが前提のキャンペーンは除外しています。

国内株式・米国株式を他社から移管(入庫)で100万ポイントを山分けプレゼント

| 特典内容 |
|---|
キャンペーン期間中に、他社から楽天証券へ国内株式・米国株式を移管(入庫)した人全員で100万ポイントを山分け ※一人当たり上限:国内株式の移管(入庫)完了で200ポイント、米国株式の移管(入庫)完了で200ポイント(一人最大400ポイント) |
| エントリー期間 |
2025年10月1日(水) 9:00 ~ 2025年11月28日(金) 16:00 ※エントリーはエントリー期間中であればいつでも可能。移管手続きとの前後は問いません。 |
| 移管対象期間 |
2025年10月1日(水) ~ 2025年11月28日(金) 入庫完了分 ※受渡日が移管対象期間内であればキャンペーンの対象。 |
| キャンペーンコード |
2510ds0301 |
特典を受けるためのポイント
- エントリー期間中にエントリーする
- 移管対象期間中に、他社から国内株式・米国株式の両方もしくはいずれか一方の移管(入庫)を完了する
期間中に国内株式・米国株式の移管(入庫)を完了した人全員で100万ポイントを山分けするキャンペーンです。
国内株式と米国株式の両方を移管した場合でも、国内株式または米国株式のいずれか一方のみを移管した場合でも、もれなくポイントがもらえます。
他の証券会社から国内株式を移管する方法は、以下のとおりです。
移管元の証券会社に「口座振替依頼書」もしくは「特定口座内上場株式等移管依頼書」を請求
必要事項を記入・捺印のうえ返送
移管手続きを完了すると、PCサイトにログイン後、「マイメニュー」の資産残高・保有商品「保有商品一覧」画面に、移管した株式の預りが反映
米国株式を移管する方法は、以下のとおりです。
移管予定の米国株式が楽天証券の取扱い銘柄か確認
移管元証券会社で移管手続きを行う
移管が完了すると、PCサイトにログイン後、「マイメニュー」の資産残高・保有商品「保有商品一覧」画面にて、移管した株式等の銘柄・数量を確認可能
株式移管は、国内株式についても米国株式についても、楽天証券側への手続きは必要ありません!
詳しい手順は、移管元の証券会社へご確認ください。

既に他社で国内株式・米国株式を持っている方は、この機会に楽天証券への移管を検討してみませんか。
iSPEED®で国内株式・米国株式の取引をすると500万円を山分けプレゼント

| 特典内容 |
|---|
期間中に、エントリーの上でiSPEED®で国内株式(現物取引・信用取引)または米国株式(現物取引・信用取引)の対象商品を取引した人へ、500万円を山分けでプレゼント(一人あたりの進呈上限:200円) ※iSPEED®にて発注後、約定した取引が対象。約定前に取り消した場合や未約定の取引に関しては対象外。 |
| エントリー期間 |
2025年9月1日(月) 9:00 ~ 2025年10月15日(水) 16:00 |
| 取引対象期間 |
2025年9月1日(月) 9:00 ~ 2025年10月15日(水) 16:00 国内約定分 |
| キャンペーンコード |
| 2509fr0101 |
特典を受けるためのポイント
- エントリー期間中にエントリーする
- 取引対象期間中に、国内株式(現物取引・信用取引)または米国株式(現物取引・信用取引)の対象商品の取引をして約定する
モバイル・トレーディング・ツールの「iSPEED®」を使って国内株式・米国株式の取引をすると、500万円を山分けでもれなく現金がもらえます。
iSPEED®は高機能トレーディングツールで、主要ネット証券で唯一※国内株式、米国株式、CFDを1つの画面で分析・取引できるスマートフォン向け株式トレーディングアプリです。
※主要ネット証券(口座数上位5社:SBI証券、松井証券、マネックス証券、三菱UFJ eスマート証券、楽天証券(五十音順))で比較(2025年8月12日現在、data.aiのデータをもとに、楽天証券にて集計)
日経225等の各種指数や為替レート、ニュース、ランキングなどのマーケット情報や個別銘柄情報、各種テクニカルチャートなどが無料で利用できます。

なお、対象商品は以下の通りです。
- 国内株式 現物取引(単元株)
- 国内株式 現物取引(かぶミニ®)
- 国内株式 信用取引
- 米国株式 現物取引
- 米国株式 信用取引
※かぶピタッ™、かぶツミ®、米株積立、立会外分売、IPO、PO、ブロックトレードは対象外
iSPEED®は2025年8月に1,000万ダウンロードを突破しました。多くの方が利用しているトレーディングツール「iSPEED®」を使って、楽天証券で株取引をはじめてみませんか。
楽天証券の投資信託・ETFキャンペーン
【投資信託・ETF】楽天証券のお得なキャンペーン
1万円以上の投信積立で100万ポイントを山分けプレゼント

| 特典内容 |
|---|
期間中にエントリーをして、合計10,000円以上投資信託を積立購入(約定)すると、条件達成者全員に100万ポイント山分けプレゼント(一人当たりの進呈上限:1,000ポイント) ※「2025年9月~2025年11月の合計投信積立約定金額」から「2025年6月~2025年8月の合計投信積立約定金額」を差し引いた金額が1万円以上であれば対象。 |
| エントリー&約定期間 |
2025年9月1日(月) ~ 2025年11月28日(金) |
| キャンペーンコード |
| 2509fd0101 |
特典を受けるためのポイント
- 期間中にエントリーする
- 合計10,000円以上投資信託を積立購入(約定)する
投資信託を合計10,000円以上積立購入(約定)した人全員に100万ポイントを山分けでプレゼントされます。
※特典のポイントは『楽天証券ポイント』です。
そして、なんと、本キャンペーンは全ファンドが対象となっています!
キャンペーン対象となる商品が限定されていること多いですが、本キャンペーンでは全ファンドが対象なので、楽天証券が取り扱っているすべての投資信託の中から好きなファンドを選ぶことができますよ。

ぜひこの機会に楽天証券で口座を開設して、投信積立をはじめてみてください。
なお、以下のような場合はキャンペーン対象外となりますので、お気を付けください。
- 積立以外のスポットでの購入
- 外貨建てMMF、楽天・マネーファンド、ラップサービス、ETF、上場REIT、個人型確定拠出年金(iDeCo)による買付け
- 法人口座、IFA(金融商品仲介業)口座の場合
- 特典付与作業時点で総合取引口座を閉鎖、またはIFA口座に転換済みの場合
米ドル建てMMFを円貨決済で購入(約定)すると100万ポイント山分けプレゼント

| 特典内容 |
|---|
期間中に、エントリーをして、円貨決済で対象の米ドルMMFを米ドル換算で合計60$以上購入(約定)すると、100万ポイントを山分けプレゼント(一人当たりの進呈上限:1,000ポイント) ※複数銘柄の組み合わせでも合計60$以上になれば対象。再投資による買付け分は、合計金額の計算対象外。外貨決済は対象外。 |
| エントリー&約定期間 |
2025年9月1日(月) ~ 2025年11月28日(金) |
| キャンペーンコード |
| 2509fd0201 |
特典を受けるためのポイント
- 期間中にエントリーする
- 円貨決済で対象の米ドルMMFを米ドル換算で合計60$以上購入(約定)する
米ドル建てMMFを円貨決済で購入(約定)※すると、条件達成者全員に楽天証券ポイント100万ポイントを山分けプレゼントされるため、もれなくポイントをもらうことができます。
※米ドル換算で対象期間中合計60$以上の購入(約定)が必要
円から買付をする場合、各通貨ごとに所定のスプレッド(手数料)が別途かかるので、注意してください。
(例) 為替レートが1$=150円の場合、日本円でおおよそ10,000円が注文金額の目安となります(為替掛目およびスプレッド考慮後)。

外貨建てMMFは、米ドルなどの外貨建て債券などで資金を運用する投資信託の一種であり、投資対象は格付の高い短期の国債や社債が中心で、比較的安全性が高いことが特徴です。
また、毎日のインカムに応じて日々分配が行われ、その分配金は月末にまとめて再投資されるため、1カ月複利での運用が可能となります。
キャンペーンの対象となる米ドル建てMMF商品は、次の3点です。
- ノーザン・トラスト・米ドル・リクイディティ・ファンド(楽天・米ドルMMF)
- 日興USドルMMF
- GS米ドルファンド
※南アフリカランド建ておよびトルコリラ建てのMMFはキャンペーン対象外です。
比較的安全性が高いとされる外貨建てMMFへの投資に興味がある方は、この機会に楽天証券ではじめてみませんか。
楽天プレミアム・ゴールドカードを新規作成&投信積立で最大10万ポイントが当たる

| 特典内容 |
|---|
期間中にエントリーをして、楽天ゴールドカードまたは楽天プレミアムカードを対象期間内に新規入会・作成し(※1)、2025年10月12日までに楽天カードクレジット決済で合計50,000円以上の積立設定完了をし、2025年11月末までに合計50,000円以上の約定(※2)をすると、抽選で最大10万ポイントプレゼント ※1. 既に楽天カードをお持ちの方の切り替え、2枚目による作成を含む。 |
| エントリー期間 +投資信託積立設定期間 |
2025年8月8日(金) ~ 2025年10月12日(日) |
| カード新規入会・作成期間 |
2025年8月8日(金)10:00 ~ 2025年9月30日(火)23:59 |
| 投信積立注文約定期間 |
2025年8月8日(金) ~ 2025年11月30日(日) |
| キャンペーンコード |
| 2508mk0401 |
特典を受けるためのポイント
- エントリー期間中にエントリーする
- カード新規入会・作成期間中に、楽天ゴールドカードまたは楽天プレミアムカードを新規入会・作成する
- 2025年10月12日までに、楽天カードクレジット決済で合計50,000円以上の積立設定を完了して、2025年11月末までに合計50,000円以上の約定をする
※カード新規入会・作成期間中に作られた楽天ゴールドカードまたは、楽天プレミアムカードでの決済が対象
期間中に楽天ゴールドカードまたは楽天プレミアムカードを新規入会・作成して、楽天カードクレジット決済での投信積立で条件達成すると、抽選で最大10万ポイントが当たります。
抽選で当たる特典は、以下のとおりです。
| 当選ポイント | 当選人数 | |
|---|---|---|
| 1等 | 10万ポイント | 5名 |
| 2等 | 1,000ポイント | 50名 |
| 3等 | 500ポイント | 1,000名 |
※特典のポイントは『楽天証券ポイント』です。
なお、対象となるのは、投資信託の積立設定による約定のみです。個人型確定拠出年金(iDeCo)、楽天証券ラップサービス、IFAラップサービスによる投資信託の買付や、外貨建てMMF、ETF、上場REITは対象外となります。
楽天カードクレジット決済をすると、積立金額の最大1%のポイントがもらえてオトクですよ!

楽天ゴールドカード・楽天プレミアムカードでのクレジット決済で投信積立をして、ポイントを貯めながら資産形成をはじめてみませんか。
ただし、楽天ゴールドカード・楽天プレミアムカードは年会費がかかるので、作成する際にはご注意ください。
ウェルスナビ×Rのファンドを買付(約定)すると抽選で最大10万円が当たる

| 特典内容 |
|---|
期間中にエントリーをして、ウェルスナビ×Rのファンドで1万円以上の買付(約定)(積立・スポットどちらも可)すると、抽選で最大10万円をプレゼント ※キャンペーン開始前から対象ファンドで積立設定をしている人も、積立が買付(約定)すればキャンペーンの対象 |
| キャンペーン期間 |
2025年8月1日(金) ~ 2025年10月31日(金) |
| キャンペーンコード |
| 2508fd0101 |
特典を受けるためのポイント
- 期間中にエントリーする
- 対象期間中にウェルスナビ×Rの対象ファンドを1万円以上買付(約定)する
ウェルスナビ×Rとは、預かり資産・運用者数において国内No.1(※)ロボアドバイザー「ウェルスナビ」の運用体験を投資信託で実現するサービスです。6つの質問に答えるだけで、あなたのリスク許容度に合った資産運用を行えます。
※一般社団法人日本投資顧問業協会「契約資産状況(最新版)(2025年3月末現在)『ラップ業務』『投資一任業』」を基にネット専業業者を比較 ウエルスアドバイザー社調べ(2025年6月時点)
キャンペーン期間中にウェルスナビ×Rのファンドを1万円以上買付(約定)すると、抽選で最大10万円が当たります。
抽選で当たる特典は、以下のとおりです。
| 当選金額 | 当選人数 | |
|---|---|---|
| 1等 | 10万円 | 15名 |
| 2等 | 1万円 | 150名 |
| 3等 | 1,000円 | 2,000名 |
さらに、キャンペーン期間中の合計買付(約定)金額10万円ごとに抽選口数が+1倍(最大抽選口数31口)、NISA口座で1万円以上の買付(約定)があれば×2倍(最大抽選口数62口)にアップします。
※抽選口数は、キャンペーン期間中の合計買付(約定)金額-合計売却金額で判定
| 合計買付(約定)金額 | 抽選口数 | |
|---|---|---|
| 特定・一般口座 | NISA口座買付有 | |
| 1万円以上~10万円未満 | 1口 | 2口 |
| 10万円以上~20万円未満 | 2口 | 4口 |
| 20万円以上~30万円未満 | 3口 | 6口 |
| 以下、10万円単位で同様 | ・・・ | ・・・ |
| 280万円以上~290万円未満 | 29口 | 58口 |
| 290万円以上~300万円未満 | 30口 | 60口 |
| 300万円以上 | 31口 | 62口 |
合計買付(約定)金額が増えると当選確率がアップしますが、だからといって無理な取引はしないようにしてくださいね。
10万円未満の買付(約定)でもNISA口座での買付(約定)なら当選確率が2倍になるので、NISA口座を活用しましょう!

キャンペーンの対象となるウェルスナビ×Rのファンドは、次の5ファンドです。
- ウェルスナビ×R (リスク許容度1)
- ウェルスナビ×R (リスク許容度2)
- ウェルスナビ×R (リスク許容度3)
- ウェルスナビ×R (リスク許容度4)
- ウェルスナビ×R (リスク許容度5)
※当ファンドは、ウェルスナビ株式会社の投資助言(資産配分の決定、銘柄選定およびポートフォリオの構築)を活用して、楽天投信投資顧問株式会社が設定、運用するものです。
抽選で現金がもらえるチャンスですので、この機会にウェルスナビ×Rのファンドを購入してみてはいかがでしょう。
楽天証券のFXキャンペーン
【FX】楽天証券のお得なキャンペーン
FXはレバレッジをかけることで自己資金よりも大きな金額で取引できる一方で、損失も大きくなり得る取引です。
初心者の人は避ける、もしくは余剰資金の範囲で取引することをおすすめします。

楽天FX口座開設で取引量に応じて最大205万円キャッシュバック

| 特典内容 |
|---|
| 楽天FX口座開設をして、新規取引すると取引量に応じて最大205万円キャッシュバック |
| 開催期間 |
| 口座開設月の翌々月末の最終営業日の取引終了時間(ニューヨーククローズ)まで |
| キャンペーンコード |
| 2509fx0101 |
特典を受けるためのポイント
- プログラムにエントリーする
- 楽天FX口座を開設する
- 楽天FXで新規取引を10万通貨以上行う
口座開設月の翌々月末の、最終営業日までに取引した取引数量に応じて、現金のキャッシュバックが受けられます。
| 取引数量 | キャッシュバック額 |
|---|---|
| 10万~30万通貨未満 | 100円 |
| 30万~50万通貨未満 | 300円 |
| 50万~100万通貨未満 | 500円 |
| 100万~500万通貨未満 | 1,000円 |
| 500万~1,000万通貨未満 | 5,500円 |
| 1,000万~2,000万通貨未満 | 12,000円 |
| 2,000万~5,000万通貨未満 | 25,000円 |
| 5,000万~10,000万通貨未満 | 60,000円 |
| 10,000万~20,000万通貨未満 | 120,000円 |
| 20,000万~30,000万通貨未満 | 250,000円 |
| 30,000万~40,000万通貨未満 | 350,000円 |
| 40,000万~50,000万通貨未満 | 450,000円 |
| 50,000万~60,000万通貨未満 | 550,000円 |
| 60,000万~70,000万通貨未満 | 650,000円 |
| 70,000万~80,000万通貨未満 | 750,000円 |
| 80,000万~90,000万通貨未満 | 850,000円 |
| 90,000万~100,000万通貨未満 | 950,000円 |
| 100,000万~110,000万通貨未満 | 1,050,000円 |
| 110,000万~120,000万通貨未満 | 1,150,000円 |
| 120,000万~130,000万通貨未満 | 1,250,000円 |
| 130,000万~140,000万通貨未満 | 1,350,000円 |
| 140,000万~150,000万通貨未満 | 1,450,000円 |
| 150,000万~160,000万通貨未満 | 1,550,000円 |
| 160,000万~170,000万通貨未満 | 1,650,000円 |
| 170,000万~180,000万通貨未満 | 1,750,000円 |
| 180,000万~190,000万通貨未満 | 1,850,000円 |
| 190,000万~200,000万通貨未満 | 1,950,000円 |
| 200,000万通貨以上 | 2,050,000円 |
特典のキャッシュバック額は、口座開設月の3ヶ月後に、総合口座に振り込まれます。
なお、以下のケースはキャッシュバック対象外になるので、注意しましょう。
キャッシュバックの対象外になるケース
- エントリーしていない
- 楽天MT4口座での取引
- 未成年口座での取引
- 2025年8月以前にFX口座を開設している
- 特典付与日時点で総合口座の閉鎖、またはIFA口座に転換済み
- 「楽天FX取引規定」に違反している
口座開設はこちら
対象通貨ペアの取引で最大500万円キャッシュバック

| 特典内容 |
|---|
楽天FX、楽天MT4で対象の通貨ペアを新規取引で1万通貨毎にキャッシュバック(最大500万円) |
| エントリー期間 |
| 2025年9月1日(月) 0:00 ~ 2025年11月28日(金) 23:59 |
| 取引期間 |
| 2025年9月1日(月) 7:00 ~ 2025年11月29日(土) 5:55 |
| キャンペーンコード |
2509fx0201 |
特典を受けるためのポイント
- エントリー期間中にエントリーする
- 取引期間中に楽天FX、楽天MT4で対象通貨ペアを取引する
対象通貨ペアを新規取引すると、1万通貨ごとにキャッシュバックが受けられます。
対象となるのはドル/円を含む10通貨ペアで、月によってキャッシュバック対象となる通貨ペアが異なります。
各月の対象通貨ペアは、以下のとおりです。
| 月 | 通貨ペア |
|---|---|
| 9月 | EUR/JPY、GBP/JPY、EUR/USD、GBP/USD |
| 10月 | USD/JPY、NZD/JPY、AUD/JPY |
| 11月 | EUR/AUD、GBP/AUD、AUD/USD |
キャッシュバック金額の上限は500万円となっているので、取引量の多い人でも恩恵を受けられます!

なお、FXはレバレッジを効かせることで大きな利益が狙えますが、一方で損失のリスクも大きくなりがちな取引です。
初めてFXをする人は、しっかりリスクを理解した上で、余剰金の範囲で取引しましょう。
口座開設はこちら
楽天グループのお得なキャンペーン
楽天グループのお得なキャンペーン
楽天サービスで貯めた楽天ポイントは投資に使うこともできます!

【楽天カード】新規入会&利用で5,000ポイントプレゼント

| 特典内容 |
|---|
①新規入会:もれなく2,000ポイント (通常ポイント) |
| 開催期間 |
常時 |
特典を受けるためのポイント
- 新規申込みで「楽天カード」または「楽天PINKカード」を発行
- カード利用期限までに1円以上、3回以上カードを利用
- 口座振替設定期限の時点で口座振替設定を完了
楽天カードをまだ持っていない人は、証券口座開設とあわせて楽天カードを発行するのがおすすめです。

キャンペーンを利用すれば、カード発行で2,000ポイント、1円以上・3回以上のカード利用で3,000ポイントの合計5,000ポイントがゲットできます。
貯まったポイントを投資信託や株の購入に利用すれば、通常ポイントで受け取った2,000円分をポイント投資で利用できる計算になり、とてもお得です。
※楽天証券のポイント投資は、期間限定ポイントが使用不可のため、通常ポイントの2,000円分となります。
時期によっては期間限定でもらえるポイントが8,000ポイントや10,000ポイントになることもあります!
※合わせて発行ブランドに条件がつく場合もあります
ポイントアップを見かけたら、対象期間中に利用したほうがお得ですよ!

【楽天証券×楽天市場】ポイント投資で楽天市場のポイント最大+1倍

※引用元:SPU(スーパーポイントアッププログラム) |楽天証券のポイント投資でポイント最大+1倍
| 特典内容 |
|---|
楽天ポイントコースとマネーブリッジ設定のうえ ①投資信託に当月合計30,000円以上のポイント投資で、楽天市場の商品がポイント+0.5倍 ②米国株式(円貨決済)に当月合計30,000円以上のポイント投資で、楽天市場の商品がポイント+0.5倍 |
| 開催期間 |
常時 |
特典を受けるためのポイント
- 楽天証券の口座開設をする
- 楽天ポイントコースを設定する
- マネーブリッジの設定をする
- 対象の取引を当月合計30,000円以上ポイント投資する
楽天証券でポイント投資を行うことで、条件を達成した月の楽天市場のポイントが最大+1倍されます。
| 条件 | 特典 |
|---|---|
| 投資信託を30,000円以上ポイント投資 | 楽天市場のポイント+0.5倍 |
| 米国株式(円貨決済)を30,000円以上ポイント投資 | 楽天市場のポイント+0.5倍 |
| 両方達成 | 楽天市場のポイント+1倍 |
30,000円の買付分のうち、1ポイントでも利用していれば対象となります!

楽天市場で獲得したポイントを再度ポイント投資に回すことで、お得にポイント投資を楽しむことができます。
楽天サービスをよく利用する人は、楽天証券のポイント投資も利用して最大18倍の還元率を目指してみてください。
【楽天証券×楽天Kobo】おすすめマネー本が無料で読める&ベストセラー書籍などを20%OFFで購入できるサービス

※引用元:【新サービス開始】楽天Kobo×トウシルコラボ!おすすめマネー本を無料で提供 | 楽天証券
| 特典内容 |
|---|
①おすすめマネー本が無料で読める ②ベストセラー本などさまざまな書籍を20%OFFで購入できる |
| 開催期間 |
常時 |
特典を受けるためのポイント
2022年7月14日より、楽天証券ユーザー限定で楽天Koboのおすすめマネー本を無料で読むことができるようになりました。
楽天Koboのクーポンを使って、ベストセラー書籍などを20%OFFで購入することもできます!

総合口座を開設していれば誰でも利用できるため、口座開設だけでもしておくとよいでしょう。
なお、無料書籍は期間限定の配信のため、期限をすぎると無料で読めなくなる点には注意しましょう。
楽天証券で過去に開催されたキャンペーン実績
楽天証券では、過去に以下のようなキャンペーンも開催されています。
- 口座開設+初期設定完了でもれなく200ポイント&抽選で2,000ポイントや豪華グッズが当たる
→新規口座開設&初期設定でもれなく200ポイント、抽選で豪華グッズが当たる - iDeCo口座開設完了でもれなく200ポイントプレゼント!
→総合口座&iDeCo口座開設でもれなく200ポイントプレゼント - CFD取引で倍率アップ!FX取引高キャッシュバック【エントリー要】
→楽天FX、楽天MT4で対象の通貨ペアの取引1万通貨ごとに1円キャッシュバック。さらに、CFD新規取引で1銘柄ごとに10%倍率アップ(最大10銘柄・100%キャッシュバック倍率UP) - CFD取引デビュー【エントリー要】
→初めてCFD取引を行うと、もれなく200ポイントプレゼント - CFDみんなで協力!最大10倍キャッシュバック【エントリー要】
→楽天FX、楽天MT4を使って新規でCFD取引を1Lots以上を行うと、3ヶ月間の取引数量に応じて、1Lotsにつき1円(条件達成で最大10円)キャッシュバック - 純金・プラチナ積立デビュー【エントリー要】
→初めて純金・プラチナ・銀の積立をするともれなく200ポイント付与。さらにその後3ヶ月積立を継続すると、積立合計金額10,000円ごとに100ポイントがもらえる - アルゴ注文デビューで100万ポイント山分け!【エントリー要】
→アルゴ注文で1回以上約定した人全員で、100万ポイントを山分け(上限200ポイント/人)する - 【国内株式・米国株式】信用取引口座開設で200ポイントをプレゼント
→信用取引口座の開設で、もれなく200ポイントプレゼント - 楽天イーグルス|ヴィッセル神戸選べる試合観戦ご招待【エントリー要】
→NISA口座・総合口座で一定以上の取引をすると、抽選で合計100組200名に楽天イーグルスまたはヴィッセル神戸観戦チケットをプレゼント - 夏の投資積立デビュー&増額【エントリー要】
→新規で投信積立を5,000円以上、または既存の投信積立を5,000円以上増額した人の中から、抽選で1,000名に1,000円分の楽天キャッシュをプレゼント - ラクマ×楽天証券100万ポイント山分け【エントリー要】
→楽天キャッシュで投信積立の設定・約定、さらに楽天ラクマで新規出店を行った人全員で、100万ポイントを山分け(上限200ポイント/人)する - 【国内株式】NEXT FUNDSの「業種別ETF」に関するクイズに正解して、オリジナルグッズを当てよう!【エントリー要】
→クイズに正解した人の中から抽選で300名にNEXT FUNDSのオリジナルグッズをプレゼント - オンラインで体験!気概金融都市観光ツアーにご招待!【エントリー要】
→対象商品のいずれかの取引条件をクリアした人の中から、抽選で150名に楽天トラベル観光体験の提供するオンライン観光ツアーに招待 - 【楽天FX】スプレッド縮小
→期間中の取引に限り、対象通貨ペアのスプレッドが縮小されます
楽天証券でキャンペーンを狙うときの注意事項
楽天証券でキャンペーンを狙うときの注意事項
- 同じキャンペーンを複数回にわたって開催していることがあり、毎回参加できるとは限らない
- 内容や期間などが変更されることがあるので、楽天証券からのアナウンスに注意する
- 法人口座や未成年口座、IFAを経由して口座を開設した場合など、口座の種類によっては、対象外になることがある
- 別途書類を用意する必要になることがある
- もらえるポイントの種類に気を付ける
キャンペーンによっては、過去の同様のキャンペーン当選者や、他キャンペーン参加者は対象外となっているものがあるので、事前によく確認してください。
条件をよく読み、自分の口座の種類と、対象外になっていないかをしっかり確認した上でエントリーしましょう。
「ポイントが●ポイントもらえる」という内容のものについては、もらえるポイントの種類もよく確認しましょう。

楽天証券でもらえるポイントは3種類
- 楽天証券ポイント
- 楽天ポイント
- 期間限定ポイント
「楽天ポイントコース」に設定している人が、楽天証券ポイントをもらった場合は、楽天ポイントに交換することもあると思います。
しかし、楽天証券ポイントから交換した楽天ポイントは、一部のポイント投資で使用できない点に注意してください。
さらに、期間限定ポイントは、楽天証券のポイント投資に使用できません。
キャンペーンによっては、期間限定ポイントが付与されるものもあります。
期間限定ポイントは、楽天グループの他のサービスで使用しましょう。

まとめ
楽天証券には、初心者から中上級者向けキャンペーンが数多く開催されています。
取扱商品数や手数料はもちろん、キャンペーンの豊富さも楽天証券が人気の理由の1つでしょう。
中にはリスクの高い取引や、条件達成に多くの資金が必要になるものもあるので注意しましょう。
この記事の内容を参考に、ぜひ楽天証券でお得な投資ライフを過ごしてください。
他の証券会社のキャンペーンもチェックする








ジャンルごとに紹介していますので、以下から興味のあるものをご覧ください!