セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは実質年会費無料!
2022-08-02
『ナビナビ』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
クレジットカード発行会社大手「セゾンカード」と、国際ブランド「アメリカン・エキスプレス」が提携したクレジットカードが、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードです。
アメックスブランドなのに年会費が実質永年無料な上に永久不滅ポイントが付与されるなどと、コスパに優れた1枚です。
また、最短で5分での即時利用にも対応(※)しています。
※デジタルカードを選択した場合のみ対象です
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:実質無料※1 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5~2.0% |
国際ブランド | |
電子マネー | |
発行スピード | 最短3営業日 |
限度額 | 公式サイト参照 |
ETC年会費 | 無料 |
追加カード | ETCカード 家族カード |
マイレージ還元率(最大) | 1.8% |
旅行保険 | |
ポイント名 | 永久不滅ポイント |
注目ポイント
- QUICPay2%還元!
- 初年度年会費無料、翌年以降も年1回以上の利用で年会費無料
- 永久不滅ポイントだから有効期限なし!
- 最短5分でアプリ上にカード発行!
- 安心のナンバーレスカード!
※年1回以上利用で翌年度無料
この記事ではセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードがどのようなカードで、どのような人に向いているのかをお伝えしていきます。
これでセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードに興味のある人がセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの概要やメリット、デメリットを知り、自分がセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードを作るべきか、持ち続けるべきかどうかの判断をつけることが可能となります。
それではさっそく、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの概要とメリットについて確認していきましょう。

北村滋郎 /
カードづくりの基本は、自分の消費行動の特徴・考え方とカードの特徴(メリット)が近ければ近いほど、そのカードはあなたの生活にとって役に立つパートナーになります。
セゾン系のカードの最大の特徴と言えば「永久不滅ポイント」。他のカードにはない最大のメリットです。
しかし近年はセゾン流通グループにかつての勢いがなく、利用できる機会が減ってきているのは心配な点です。でもポイントに期限がない永久不滅ポイントならタマにしか利用がなくても安心です。
さらに、このカードのもう一つの特徴は一般的には年会費が高いと言われるアメックスに年会費実質無料で加入できるということ。
アメリカ系でのビジネス活動や海外旅行に行かれる機会の多い方ならおすすめです。
デメリットはアジア諸国では使えないケースが少なからずあるということです。
結論的に言えば、このカードはメインなカードとは別に財布の中に1枚あって時々利用するのに最適なカードという使い方が多くなるではないでしょうか。
1961年京都府長岡京市生まれ、神戸市在住。大阪大学人間科学部卒。
上場企業に人事として就職して最年少管理職に就任。その後、正論を振りかざして上司を論破しまくったため、組織で孤立という挫折を経験。
阪神淡路大震災での被災を機に、日本古来の哲学・仏教等に関心を持ち、人は理屈だけで動くのでないことを学ぶ。自然哲学を活かした経営理論を多くの師匠から伝授され、成果を上げて、取締役に抜擢される。
現在は、会社経営のみならず人生経営にも理論を発展させ、人生のビジョンを創造し、生きるチカラを育むアドバイザーとして就職する学生・終活シニア・経営者の方にビジネスモデル構築・採用定着率向上・社員のキャリア自律支援・起業指導にと成果を上げつつある。「人に関わる経営課題を家庭教師のように一緒に解決していく手法が実践的」と好評を得ている。
目次
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの概要とメリット

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの概要とメリットとして、
- 年会費無料、次年度も1回以上利用で無料
- ポイントプログラムとポイント還元率
- 最短5分で即時利用可能
- 申込~入会までの審査の通りやすさ
上記の4つについて解説していきます。
年会費は初年度無料、次年度は1回以上利用で無料
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの年会費は、
- 初年度:無料
- 次年度以降:1回以上の利用で無料
となっています。
つまり、実質年会費無料で持つことのできるクレジットカードです。もし1回以上の利用がなかった場合は、年会費1,100円(税込)がかかります。
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:実質無料※1 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5~2.0% |
国際ブランド | |
電子マネー | |
発行スピード | 最短3営業日 |
限度額 | 公式サイト参照 |
ETC年会費 | 無料 |
追加カード | ETCカード 家族カード |
マイレージ還元率(最大) | 1.8% |
旅行保険 | |
ポイント名 | 永久不滅ポイント |
注目ポイント
- QUICPay2%還元!
- 初年度年会費無料、翌年以降も年1回以上の利用で年会費無料
- 永久不滅ポイントだから有効期限なし!
- 最短5分でアプリ上にカード発行!
- 安心のナンバーレスカード!
※年1回以上利用で翌年度無料
永久不滅ポイントが貯まる
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードを使うことによって、永久不滅ポイントを貯めることができます。
永久不滅ポイントの貯まり方と使い方について、それぞれ解説していきます。
永久不滅ポイント付与は1,000円で1ポイント
永久不滅ポイントは毎月の合計利用金額1,000円ごとに1ポイントが付与されます。
「1,000円ごとに1ポイント」と聞くと、カードを使うたびにポイントが貯まるクレジットカードに比べてポイントが貯まりにくそうなイメージを持つ方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、利用金額を合算するので端数が無駄になりにくいというメリットがあるのです。
たとえば200円で1ポイントが貯まるクレジットカードで300円のお買い物を4回したとします。その場合、1回の利用ごとに1ポイントが貯まりますが1回ごとに100円が切り捨てられるため、トータルで400円の端数が発生していることがわかります。
しかしセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードなら300円のお買い物を4回した場合、合計利用金額に対してポイントが付くため、1,000円で1ポイント貯まって、切り捨てられる端数は200円だけで済む計算になります。
細かな支払が毎月何回かある人にとっては、端数が無駄になりにくいクレジットカードです。
さらに、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは海外で利用すると自動でポイントが2倍になるメリットもあります。
海外へ行く予定のある人なら持っておいて損をすることはありません。
永久不滅ポイントは1ポイント5円相当で交換できる
永久不滅ポイントは1ポイント=5円相当で交換することができます。具体的なポイント交換レートとポイント還元率を表でまとめてみました。
ポイント交換 | 交換レート | ポイント還元率 |
---|---|---|
Amazonギフト券 | 200ポイント=1,000円 | 0.5% |
ぐるなびギフトカード | 200ポイント=1,000円 | 0.5% |
Tポイント | 100ポイント=450ポイント | 0.45% |
ポイントdeお買い物 | 200ポイント=900円 | 0.45% |
UCギフトカード | 500ポイント=2,000円 | 0.4% |
永久不滅ポイントをまとめると、
- 1ポイントに4~5円の価値がある
- 少額のお買い物でも端数が無駄になりにくい
というメリットがあるということが言えます。
最短で5分で即時利用可能
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは、最短5分で即日利用に対応しています。
忙いでいる人でもすぐにカード番号を発番してもらえるので助かります。
即時利用に必要な条件は、
- 申し込みの際に「デジタルカード」を発行出来るタイプを選択する
- オンラインショッピングや電子マネー決済に利用する
これらの2点です。
また、デジタルカードを選択した場合でも、後日ナンバーレスデザインのプラスチックカードが郵送されます。
専業主婦やパート、アルバイトでも審査に通りやすい
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは専業主婦やパート、アルバイトでも審査に通りやすいと言われています。
その理由は、セゾンカードのよくある質問Q&Aにて、パートやアルバイト、年金受給者でも18歳以上で電話連絡対応な方であれば、「どなたでも申し込める」という公式回答があるからです。
もちろんクレジットカード発行には審査がありますから、かならず審査に通るという保証はありません。しかし、年収や勤続年数に関係なく申し込めるということは審査に通りやすいカードであると考えることができます。
また、最短で即時利用が可能なクレジットカードということもあり、審査項目が多くないと推測することができます。
このような理由があることから、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは専業主婦やパート、アルバイトでも審査に通りやすいカードであると言えるのです。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの概要とメリットについて理解することができたら、次にデメリットについて確認し、さらに理解を深めていきましょう。
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:実質無料※1 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5~2.0% |
国際ブランド | |
電子マネー | |
発行スピード | 最短3営業日 |
限度額 | 公式サイト参照 |
ETC年会費 | 無料 |
追加カード | ETCカード 家族カード |
マイレージ還元率(最大) | 1.8% |
旅行保険 | |
ポイント名 | 永久不滅ポイント |
注目ポイント
- QUICPay2%還元!
- 初年度年会費無料、翌年以降も年1回以上の利用で年会費無料
- 永久不滅ポイントだから有効期限なし!
- 最短5分でアプリ上にカード発行!
- 安心のナンバーレスカード!
※年1回以上利用で翌年度無料
先に知っておこう!セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードのデメリット

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードのデメリットとして、
- 基本のポイント還元率は0.5%と標準
- 旅行保険が付帯されていない
- nanacoクレジットチャージでポイントが貯まらない
という3つがあります。
それぞれのデメリットについて具体的に解説していきます。
基本のポイント還元率は0.5%と標準
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの基本ポイント還元率は0.5%となっている点が、人によってはデメリットとなることが考えられます。
海外利用の場合はポイント還元率が自動で1%となるため、海外によく行く人にとってはそれほど大きなデメリットとはならないでしょう。
さらに、QUICPayの利用でポイント還元率は2%にまでアップします。
QUICPayユーザーにとってもは見逃せない点ですね。
旅行保険が付帯されていない
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードには旅行保険が付帯されていないデメリットがあります。
海外利用でポイントが2倍になるメリットがあるにもかかわらず旅行保険は付いていないため、他の旅行保険が付帯されているクレジットカードを作るか、旅行する都度海外旅行保険に加入するというどちらかを選択することになります。
さらにセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは国際ブランドがアメリカン・エキスプレスしか選択することができないため、VISAやMastercard、JCBなどのカードを持っていたほうが安心です。
筆者としてはセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードを持つなら、旅行保険が付帯された他の国際ブランドカードとセットで持つことをおすすめします。
nanacoクレジットチャージでポイントが貯まらない
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードでは、nanacoクレジットチャージでポイントが貯まらないというデメリットがあります。
自動車税や固定資産税などを電子マネーnanacoで支払ってもnanaco利用ポイントを貯めることはできませんが、nanacoクレジットチャージでポイントを貯めることができます。
しかし、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは、nanacoクレジットカードチャージでは永久不滅ポイント付与対象外となっているのです。
自営業者の場合は、年金や健康保険料なども自分で払い込む必要があるため、このnanacoクレジットチャージが永久不滅ポイント対象外となるのは、大きなデメリットとなります。
そこで筆者がおすすめしたいのが、nanacoクレジットチャージでポイントが貯まるクレジットカードを別に持つという方法です。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは年会費無料で持つことができるので、持っているだけで損をすることはないからです。
セゾンカードのメリットデメリットが分かったところで、最後にセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードをおすすめしたい人をご紹介していきます。
カード選びの判断材料として是非参考にしてみてください。
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:実質無料※1 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5~2.0% |
国際ブランド | |
電子マネー | |
発行スピード | 最短3営業日 |
限度額 | 公式サイト参照 |
ETC年会費 | 無料 |
追加カード | ETCカード 家族カード |
マイレージ還元率(最大) | 1.8% |
旅行保険 | |
ポイント名 | 永久不滅ポイント |
注目ポイント
- QUICPay2%還元!
- 初年度年会費無料、翌年以降も年1回以上の利用で年会費無料
- 永久不滅ポイントだから有効期限なし!
- 最短5分でアプリ上にカード発行!
- 安心のナンバーレスカード!
※年1回以上利用で翌年度無料
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードはこんな人におすすめ

それではこれまでご紹介した内容を総合的に評価し、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードをおすすめしたい人をご紹介していきます。
まずはクレジットカードを作ってみたい初心者の方
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは審査に通りやすいので、まずはクレジットカードを作ってみたい初心者におすすめします。
カード申込から発行までにかかる時間も短いので、審査結果がすぐに分かるという点においても優れたカードであると言えるでしょう。
ポイントの管理が面倒な方
ポイントの管理が面倒に感じる方もセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードをおすすめします。
永久不滅ポイントはなくならないので、有効期限を気にする必要がないからです。
年会費を抑えてアメックスブランドを持ちたい方
年会費を抑えてアメックスブランドを持ちたい人にも、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは最適です。
一般的にアメックスのカードは年会費が高くなる傾向がありますが、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードはアメックスのプロパーカードではなく「提携カード」であるため、年会費実質無料で持つことのできるメリットがあります。
気軽にアメックスを持ってみたいという人に、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードはおすすめです。
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:実質無料※1 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5~2.0% |
国際ブランド | |
電子マネー | |
発行スピード | 最短3営業日 |
限度額 | 公式サイト参照 |
ETC年会費 | 無料 |
追加カード | ETCカード 家族カード |
マイレージ還元率(最大) | 1.8% |
旅行保険 | |
ポイント名 | 永久不滅ポイント |
注目ポイント
- QUICPay2%還元!
- 初年度年会費無料、翌年以降も年1回以上の利用で年会費無料
- 永久不滅ポイントだから有効期限なし!
- 最短5分でアプリ上にカード発行!
- 安心のナンバーレスカード!
※年1回以上利用で翌年度無料
まとめ
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの概要やメリットデメリットについて、最後にもう一度おさらいしましょう。
- セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは実質無料で持てるアメックスカードである
- ポイント還元率は0.5%(海外利用時は1%・QUICPay利用時は2%)
- 最短5分での即時利用に対応しており、審査に通りやすい
- 「旅行保険が付帯されていない」「nanacoクレジットチャージでポイントが貯まらない」というデメリットがある
そしてセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードをおすすめしたい人として、
- まずはクレジットカードを作ってみたい初心者の方
- ポイントの管理が面倒な方
- 年会費を抑えてアメックスブランドを持ちたい方
を挙げてみました。
これでセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードに興味のある人がセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの概要やメリットデメリットを知り、自分がセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードを作るべきか、持ち続けるべきかどうかの判断がつくようになります。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの評判
「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード」の評判としては、一般的に年会費が高いと言われるアメックスのカードが実質無料で持てることや、有効期限のない永久不滅ポイントが貯められることが好評のようです。
また、QUICPayの利用でポイント還元率が上がることも、気に入っている点としてあがっています。
一方、基本のポイント還元率が低いことや、分割払いで手数料がかかることなどが気になる点としてあがっています。
ユーザーから好評な点
- American Expressの国際ブランドが年会費が実質的に無料で持てるところに一番の魅力を感じています。また貯めたポイントは、永久不滅ポイントになるところも気に入っています(42歳男性/自営業)
- QUICPayで支払うことが多い人にはメリットが多いです。QUICPayで支払うと還元率が高く2%永久不滅ポイントとしてもらえます。ポイントが貯まりやすいので、交換も何回かしています。また、年会費は初年度は無料、1回でも使えば次年度も無料なので負担がありません。カードはスマホのカードレスタイプにもできるので、枚数が増えないで済みます。ただ、私はスマホに集約するのが好みではないので、カードタイプを利用しています(42歳女性/パート主婦)
- ポイントの利用期限がないところです(26歳男性/会社員)
ユーザーが気になっている点
- ポイント還元率がもう少し高ければ嬉しいです(26歳男性/会社員)
- 分割払いがしにくい(1回払い以外手数料がかかる)ので、2回ぐらいまで手
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード の口コミ
47歳/男性(会社員)
発行した理由 | キャンペーンがあったため |
---|---|
主に利用する場面 | コンビニでの買い物 |
気に入っている点 | このカードはコンビニでのクイックペイ支払いという限定のカードにしてます。左記の条件ならば、3%もの還元率が魅力的なので利用する価値あり。その他では他のカードのほうがオトクなので、利用価値は非常に限られている。 |
より良くして欲しい点 | クイックペイでのコンビニ支払いでは3%の高還元率だけど、通常は0.5%と低い。かつ、1000円単位での還元計算なので、割が悪い。100円単位、1%の還元だと良い。 |
利用している特典 | クイックペイ利用可のコンビニ全般 |
ポイントの使い道 | コンビニでのクイックペイ支払い |
その他 | ない |
- 満足度 2.1
- ポイントの貯めやすさ 2
- ポイントの使いやすさ 1
- 付帯特典 1
- デザイン 3
- ステータス 4
- 年会費への納得度 3
- マイルの貯めやすさ 1
- 保険・補償の手厚さ 2
- 会員サイト・アプリの使いやすさ 2
- セキュリティ性の高さ 2
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード の口コミ
43歳/男性(自営業)
発行した理由 | QUICPayの支払いでいつでも3%のポイント還元率を得ることができるからです。それと年会費が年に1回利用すれば翌年度の年会費が無料になるといった年会費無料の条件が緩い理由からコストパフォーマンスに優れたクレジットカードであるという理由からも発行しました。 |
---|---|
主に利用する場面 | セブンイレブンでの支払い ファミレスやホームセンターなどの支払い 旅行パッケージツアーの支払い |
気に入っている点 | 年会費が実質的には無料で利用できる点が良かったです。年に1回以上利用することで翌年度の年会費が無料になるので、年会費毎年かかったり、年会費の無料にできる条件が厳しい他社のクレジットカードよりもだいぶ緩和されています。それとETCカードも年会費無料で発行できる点も満足しています。さらにQUICPayの支払いをすることでいつでもポイント還元率が3%になる点も気に入っています。 |
より良くして欲しい点 | 旅行傷害保険が付帯していないので、利用付帯でも良いので付帯して欲しいです。それとポイントは確かに貯めやすくはなっていますが、日本国内での通常時のポイント還元率が0.5%と低いので、これを海外利用の支払いと同じ1%のポイント還元率にして欲しいです。 |
利用している特典 | 国内及び海外のパッケージツアーが最大で8%割引になる特典 QUICPayの支払いでいつでも3%のポイント還元をしてくれる特典 |
ポイントの使い道 | Amazonギフト券と交換 |
その他 | 特にありません。 |
- 満足度 3.8
- ポイントの貯めやすさ 4
- ポイントの使いやすさ 4
- 付帯特典 3
- デザイン 4
- ステータス 3
- 年会費への納得度 4
- マイルの貯めやすさ 4
- 保険・補償の手厚さ 2
- 会員サイト・アプリの使いやすさ 5
- セキュリティ性の高さ 5
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード の口コミ
49歳/男性(会社員)
発行した理由 | アメリカンエキスプレスカードを年会費無料で持てるから |
---|---|
主に利用する場面 | ネットショッピング、店頭での支払い |
気に入っている点 | 年会費無料なのにアメリカンエキスプレスの券面をしているところに惹かれました。わかる人にはすぐにバレますがクレジットカードのことが詳しくわかる人はそんなにいないのでアメリカンエキスプレス持っているんだという自己満足を得られる |
より良くして欲しい点 | せっかくセンチュリオンが券面になっているので「セゾン」のロゴが大きく書かれているのでこれがせめて裏面になるといいです |
利用している特典 | セゾンの付帯保険 |
ポイントの使い道 | 料金の差し引き |
その他 | セゾンの保険で月300円のお買い物安心プランはスマホの故障などにも対応できるので便利です |
- 満足度 2.9
- ポイントの貯めやすさ 4
- ポイントの使いやすさ 4
- 付帯特典 1
- デザイン 4
- ステータス 3
- 年会費への納得度 5
- マイルの貯めやすさ 1
- 保険・補償の手厚さ 1
- 会員サイト・アプリの使いやすさ 2
- セキュリティ性の高さ 4