セゾンカードの審査難易度は?ランク別の審査基準と即日発行手順まとめ
最終更新日:
このページにはPRリンクが含まれています
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
「セゾンカードに申し込みたいけれど審査は通過しやすい?」
「セゾンカードって即日発行らしいけど本当?」
セゾンカードは、即日発行も可能なクレジットカードです。
しかし、本当に即日発行をかなえるためには、いくつかの条件があるので、それらの条件を確認しておくことも重要です。
また、審査に時間がかかる場合は、どうしても即日発行にならないため、セゾンカードの審査基準も把握しておきましょう。
今回は、セゾンカードの審査基準と審査時間について解説します。
少しでも審査がスムーズに進むようにすることと、即日発行可能な条件を把握しておくことで、審査時間が短縮でき、即日発行も可能になります。
セゾンカードの即日発行を希望している方は、ぜひ参考にしてください。
▼セゾンカードについては、こちらの記事もぜひ参考にしてみてください。
株式会社ポイ探 代表取締役
監修者菊地崇仁
1998年に法政大学工学部を卒業後、同年日本電信電話株式会社(現NTT東日本)に入社。社内システムの開発、Lモードの料金システム開発、フレッツ網の機器検証等に携わり2002年に退社。同年、友人と共に起業し、システムの設計・開発・運用を行う。
2006年、ポイント交換案内サービス・ポイ探の開発に携わり、2011年3月代表取締役に就任。ポイント探検倶楽部に掲載されているポイントは約230種類。ポイントやマイルを中立の立場で語れる数少ない専門家として知られる。
約100枚のクレジットカードを保有、年間約150万円の年会費を支払っている、まさにクレジットカードの専門家。
一般カードからプラチナカードまで幅広い層のカードを実際に保有・利用し、日々様々なメディアにて、使った人にしか分からない信用できる情報提供を行っています。所有されているすべてのカードを月に1度は必ず利用しながら、おトクな使い方、おすすめの使い方を日々研究中。
三児の父であり家計のやりくりをすべて担当。ポイントのみならず、クレジットカードや保険なども守備範囲で、近年は投資にも挑戦している。
【主な著書】
新かんたんポイント&カード生活 (自由国民ムック)株式会社エイチームライフデザイン
編集者イーデス編集部
「ユーザーが信頼して利用できるWEBメディア」を目指す編集部チーム。実際のユーザーの声や業界知識の豊富な専門家の協力を得ながら、コンテンツポリシーに沿ったコンテンツを制作しています。暮らしに関するトピックを中心に、読者の「まよい」を解消し、最適な選択を支援するためのコンテンツを制作中です。
■書籍
初心者でもわかる!お金に関するアレコレの選び方BOOK
■保有資格
KTAA団体シルバー認証マーク(2023.12.20~)
■許認可
有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可・許可番号:23-ユ-302788)
気になる内容をタップ
- セゾンカード(プロパーカード)の審査基準と審査時間をランク別に解説
- 一般:セゾンカードインターナショナル
- 一般:セゾンブルーも条件は同じ
- ゴールド:セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス®・カード
- ゴールド:ゴールドカードセゾンもセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス®・カードと同じ審査基準
- プラチナ:セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カード
- セゾンカードが即日発行可能な理由と注意点
- 即日発行可能な理由のひとつは機械審査
- セゾンカウンターがあるから即日発行が実現できる
- 申込み内容は細心の注意を払って入力
- 勤務先に確認が入るため営業日に申し込むようにする
- 最寄りのセゾンカウンターの位置を確認
セゾンカードは提携カードが70種類以上と豊富
セゾンカードは、とても多くの提携先があり、クレジットカードの種類は70種類以上もあることをご存じでしょうか。
セゾンカードを即日発行したいと考えていても、提携先によっては無理な場合もあります。
おすすめのセゾンカードについて詳しく知りたい方はこちらの記事も参考にしてみてください。
即日発行可能なカードはそのうち14種類
セゾンカードのうち、即日発行可能な種類は以下の14種類です。
- セゾンカードインターナショナル(※1、2)
- SAISON CARD Digital
- セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード(※1)
- セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
(2023年9月1日に新規申込は終了) - ロフトカード
- ヤマカタヤカード
- まるひろMクラブカード
- リウボウカードセゾン
- 三井ショッピングパークカード《セゾン》
- ラゾーナ川崎プラザカード《セゾン》
- 東京ミッドタウンカード《セゾン》
- アトレMクラブカード
- コクーンシティカードセゾン
- SMARKカードセゾン
- サッポロファクトリーカードセゾン
※1 デジタルカードを選択した場合、即時利用が可能となるカードです。
※2 2024年8月16日~12月末は、即日発行できません。
セゾンのプロパーカードだけでなく、さまざまな提携先のカードにも即日発行可能なものがあります。
即日発行可能かどうかは、セゾンの公式サイトで検索して確認できるようになっているため、実際に申し込みに行く際は、最新の情報を再確認しておいてください。
菊地崇仁 / クレジットカード専門家
最近は多くのクレジットカードで導入されていますが、オンラインで申し込んだ場合は、機械的な審査が入ります。そのため、数分で審査落ちのメールが来ることもあります。実際に筆者の知り合いでも2分以内に審査落ちのメールが来ています。
つまり、一定の条件がクリアしていなければ、条件に引っかかった時点で審査落ちとなるわけです。筆者はクレジットカードをたくさん保有しており、毎月のようにクレジットカードを申し込む時期もあります。
このような場合は、オンラインで申し込むと、機械的な審査で落ちる場合が多くなります。カード申込の枚数が少し多いかな、と感じている場合は、申込書を取り寄せてから申し込むのも手です。
もちろん、絶対に審査を通過すると言う保証はありませんが、機械的に審査落ちというよりは、人間での確認が入るため、審査通過の可能性はあるでしょう。
確かに、郵送などが必要になるため発行には時間がかかりますが、審査落ちのリスクを考えた場合は紙での申込も検討しましょう。
一般カード相当のカードが即日発行可能
即日発行可能なセゾンカードは、いずれもステータスが一般カード相当です。
ステータスの高いゴールド以上のカードを作成したい場合は、即日発行ができません。ゴールドカードを発行する場合は、日程的に余裕を見ておきましょう。
ここまで、セゾンカードは種類が豊富であり、中にも即日発行可能なカードは14種類であることを説明しました。
即日発行可能なセゾンカードはいずれも一般カードであることから、次に一般カードの代表として、プロパーカードであるセゾンカードインターナショナルに注目します。
セゾンカードインターナショナルの審査基準を詳しく見ていきましょう。
セゾンカードインターナショナルの審査基準
セゾンカードインターナショナルが、公式サイトで明示している審査基準は以下の通りです。
- 18歳以上
- 自宅や職場への電話連絡での本人確認が可能
- 提携する金融機関に決済口座があること
収入に関する証明が必要な場合、審査に時間がかかるので、キャッシングの指定は必要でない限り0円に、必要な場合も最低限にとどめておきましょう。
上記の審査基準について、もう少し深く掘り下げていきましょう。
18歳以上
18歳以上(※)であれば、だれでも申し込むことができます。
※2022年4月1日以降より成人年齢が20歳から18歳に引き下げられたため、18歳~19歳の方でも親権者の同意なしでクレジットカードを作れるようになりました。
自宅や職場への電話連絡での本人確認が可能
本人が本当に存在するかどうかの確認で、勤務先がある場合は勤務先への在籍確認、勤務先がない学生や専業主婦の場合は自宅に電話がかかってきます。
自宅の場合は、携帯電話でも固定電話でも、どちらでもすぐに応答できる連絡先を明記していれば問題ありません。
勤務先は、本人が働いているかどうかのチェックとなります。
この本人確認がスムーズにいくかどうかも、審査通過時間を短縮するためのポイントです。
自分宛への連絡はすぐ対応できるようにして、勤務先の連絡も、すぐに確認が取れる連絡先にしておくように注意しましょう。
提携する金融機関に決済口座があること
セゾンカードと提携している金融機関に決済口座があることも審査基準のひとつです。対象の金融機関は以下の通りです。
- 全都市銀行
- 全地方銀行
- 全第二地銀
- 全信用金庫
- 全労働金庫
- 商工組合中央金庫
- 信託銀行:一部お取扱いできない信託銀行がございます。
- 信用組合:一部お取扱いできない信用組合がございます。
- 農協:47都道府県すべて(非オンライン農協を除く)
- 漁協:口座振替を行っている36都道府県の漁協および信漁連
- 証券会社:マネックス証券
- その他:ゆうちょ銀行、あおぞら銀行、新生銀行、PayPay銀行、セブン銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、イオン銀行、じぶん銀行、ソニー銀行
(引用元:セゾンカード よくあるご質問Q&A「セゾンカードの利用金額の引き落としは、どこの金融機関からできますか。」)
ほとんどの金融機関は含まれると思いますが、念のためにこれらの金融機関に決済口座を持っているかどうかを確認してください。
自分名義の決済口座を持っていない場合や上記金融機関に決済口座がない場合は、先に口座を開設する必要があります。
ここまでは、セゾンカードインターナショナルが公開している審査基準について解説しました。
次は、一般カード以外のステータスは審査基準がどのように変わるかもチェックしましょう。
他のセゾンカード(スタンダード)の審査基準について説明します。
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5%〜1.0%(※1) |
国際ブランド | |
電子マネー | |
発行スピード | 最短即日(※2) |
追加カード | ETCカード |
ETCカード発行手数料 | 無料 |
ETCカード年会費 | 無料 |
ETCカード発行期間 | 【Netアンサー/パーソナルアンサーからお申し込み】 お申し込み後、最短3営業日後にご自宅へカードを発送いたします。 【セゾンカウンターからお申し込み】 即日発行が可能です(一部、即日発行ができない店舗もあります)。 【クレジットカード・ETCカード同時申込】 クレジットカードの審査・発行後、1~2日程度でETCカードを発行します。 |
マイル還元率(最大) | 0.60% |
ポイント名 | 永久不滅ポイント |
締め日・支払日 | 締め日:毎月10日・支払日:翌月4日 |
申し込み条件 | 18歳以上(高校生は除く)で電話連絡が可能な方 |
必要書類 | 運転免許証などの本人確認書類 |
- 年会費永年無料で最短即日発行!(※2)
- 永久不滅ポイントが貯まる!
- ETCカードの同時発行無料&年会費も永年無料!
- 国内初のナンバーレスデジタルカード!
補足事項
- ※ 電子マネーチャージ時の永久不滅ポイントに関して:通常ポイントは2,000円(税込)の利用毎に1ポイント貯まります。ボーナスポイントは対象外。
- ※1 永久不滅ポイントは通常1,000円(税込)の利用毎に1ポイント貯まります。1ポイント5円相当のアイテムと交換の場合となります。交換商品によっては、1ポイントの価値は5円未満になります。
- ※2 通常発行は最短5営業日(2024年8月16日~12月末は、即日発行できません)
SAISON CARD Digital
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5%(※1) |
国際ブランド | |
電子マネー | |
発行スピード | 最短5分 |
追加カード | ETCカード |
ETCカード発行手数料 | 無料 |
ETCカード年会費 | 無料 |
ETCカード発行期間 | 最短3日後 |
ポイント名 | 永久不滅ポイント |
締め日・支払日 | 締め日:毎月10日・支払日:翌月4日 |
申し込み条件 | ・18歳以上のご連絡が可能な方 ・SMSが受信できるスマートフォンを持っている |
必要書類 | 現在お住いの住所記載のある運転免許証・個人番号カード・在留カード・パスポート |
- 最短5分カード番号発行可能!
- 年会費無料
- 選択できる国際ブランドが豊富
- スマホでタッチ決済可能!
- 永久不滅ポイントだから有効期限なし!
補足事項
- ※ 電子マネーチャージ時の永久不滅ポイントに関して:通常ポイントは2,000円(税込)の利用毎に1ポイント貯まります。ボーナスポイントは対象外。
- ※1 永久不滅ポイントは通常1,000円(税込)の利用毎に1ポイント貯まります。1ポイント5円相当のアイテムと交換の場合となります。交換商品によっては、1ポイントの価値は5円未満になります。
セゾンカード(プロパーカード)の審査基準と審査時間をランク別に解説
セゾンカードの全種類について審査基準ランクを確認するのはかなり大変ですので、ここでは、プロパーカードに絞り、ランク別に審査基準を紹介します。
どのように審査基準が変わっていくのかを確認して、セゾンカードを申し込む際の参考にしてください。
一般:セゾンカードインターナショナル
先の見出しでも触れましたが、もう一度に審査基準ついて再掲します。
- 18歳以上(※)
- 電話連絡での本人確認が可能
- 提携する金融機関に決済口座があること
※2022年4月1日以降より成人年齢が20歳から18歳に引き下げられたため、18歳~19歳の方でも親権者の同意なしでクレジットカードを作れるようになりました。
審査期間は、機械審査で問題がなければその日のうちに審査を通過できます。微妙な結果の場合は、審査に時間がかかり、1週間ほど待つ場合もあります。
一般:セゾンブルーも条件は同じ
※参照元:SAISON AMERICAN EXPRESS® CARD公式サイト
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは25歳以下なら年会費無料、26歳以上は年会費3,300円(税込)が必要になるクレジットカードです。
これらの一般カードは、いずれもセゾンカードインターナショナルと全く同じ審査基準です。
ゴールド:セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス®・カード
最短3営業日で発行可能、年会費は11,000円(税込)のゴールドカード。公開されている審査基準は以下の通りです。
- 学生を除く
- 電話連絡での本人確認が可能
- 提携する金融機関に決済口座があること
学生は対象外となる点が、一般カードとの違いです。
最短3営業日とありますが、条件を満たす場合は、審査通過の連絡をその日に受け取ることが可能です。
ただ、セゾンカウンターでのカード発行ができず郵送に時間がかかるため、即日発行はできません。
また、一般カードと同様に、機械審査で微妙な結果が出た場合は、人手で審査されるため1週間程度かかる場合もあります。
ゴールド:ゴールドカードセゾンもセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス®・カードと同じ審査基準
ゴールドカードセゾンも年会費11,000円(税込)で発行できるゴールドカードで、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス®・カードと同じです。
セゾンとセットでしか発行できないセゾンゴールド・アソシエ・アメリカン・エキスプレス・カードも、当然同じ審査基準ということになります。
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス®・カード
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:11,000円(税込) |
---|---|
ポイント還元率 | 0.75~1.0%(※1) |
国際ブランド | |
電子マネー | |
発行スピード | 最短3日程度 |
追加カード | ETCカード 家族カード |
ETCカード発行手数料 | 無料 |
ETCカード年会費 | 無料 |
マイル還元率(最大) | 0.6% |
旅行保険 | 国内旅行保険・海外旅行保険 |
ポイント名 | 永久不滅ポイント |
締め日・支払日 | 翌々月4日 |
申し込み条件 | 20歳以上(学生は除く)で電話連絡が可能な方 |
- MILECLUB入会で還元率1.125%
- 国内・ホノルル空港ラウンジを無料利用可能
- 帰国時に手荷物1個無料宅配サービス付
- 永久不滅ポイントの有効期限なし
- 海外利用でポイント2倍
補足事項
- ※1 永久不滅ポイントは通常1,000円(税込)のご利用毎に1ポイント貯まります。1ポイント5円相当のアイテムと交換の場合となります。交換商品によっては、1ポイントの価値は5円未満になります。
プラチナ:セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カード
ビジネスシーンで役立つ機能やサービスが充実しているビジネスカードのセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カードは、自分で申し込むことのできるプラチナカードです。年会費は22,000円(税込)。
公開されている審査基準は、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス®・カードと同じで、申込時に登記簿謄本や決算書の提出も求められません。
これらの条件から、特に事業を行っていない会社員でも、年収が一定以上あれば申し込みは可能です。
ただ、やはり一般カードやゴールドカードよりは、一定以上の年収は求められる可能性が高くなります。
ここまでは、セゾンカード(プロパーカード)の審査基準について説明しました。
次に、セゾンカードが即日発行(※)可能な理由と、即日発行をスムーズに進めるための注意点について説明します。
※来店でのお受け取り(最短即日発行)の場合は、ICチップ機能の無いカードのお渡しとなります。あらかじめご了承ください。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カード
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:22,000円(税込) |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5~1.0%(※1) |
国際ブランド | |
電子マネー | |
発行スピード | 最短3営業日 |
追加カード | ETCカード 家族カード |
ETCカード発行手数料 | 無料 |
ETCカード年会費 | 無料 |
ETCカード発行期間 | 3〜10日程度 |
マイル還元率(最大) | 1.125% |
旅行保険 | 国内旅行保険・海外旅行保険 |
ポイント名 | 永久不滅ポイント |
締め日・支払日 | 締め日:毎月10日・支払い:翌月4日 |
申し込み条件 | 高校を卒業した満18歳以上 |
必要書類 | 登記簿謄本 or 印鑑証明書 ・代表者の本人確認書類(運転免許証、パスポートなど) |
- 様々な業種の経費支払いが「優待価格」で!
- 一流ホテルの宿泊など、プラチナ会員限定サービスがあり!
- 追加カードも本会員とほぼ同条件のサービスを享受!
- 上質の空港関連サービスを受けながら最大1.125%でマイレージが貯まる!
補足事項
- ※1 永久不滅ポイントは通常1,000円(税込)の利用毎に1ポイント貯まります。1ポイント5円相当のアイテムと交換の場合となります。交換商品によっては、1ポイントの価値は5円未満になります。
- ※ 電子マネーチャージ時の永久不滅ポイントに関して:通常ポイントは2,000円(税込)の利用毎に1ポイント貯まります。ボーナスポイントは対象外。
セゾンカードが即日発行可能な理由と注意点
セゾンカードが即日発行可能な理由と、即日発行を成功させるための注意点について解説します。
少しでも早く審査を通過させるためのポイントが中心となりますので、ぜひ参考にしてください。
即日発行可能な理由のひとつは機械審査
セゾンカードが即日発行可能な理由は、オンラインで申込者が入力した内容を機械で審査しているためです。
機械審査をいかにスムーズに進めるように準備をしておくかが、即日発行のポイントとなります。
人間が介入すると、どうしても時間がかかります。機械審査で微妙なラインだった場合は、人間の審査が入りますので時間がかかり、即日発行は難しくなります。
機械審査で十分に問題ないと判定された場合と、明らかに問題がある場合はすぐに審査結果が出され、審査通過した場合は即日発行が可能です。
セゾンカウンターがあるから即日発行が実現できる
セゾンカードが即日発行可能なもうひとつのポイントは、セゾンカウンターでカードを手渡しできるためです。
逆に言うと、自分が当日行ける場所にセゾンカウンターがない場合も、即日発行は難しくなります。
セゾンカウンターは以下の都道府県にあります。
【北海道・東北】 | 北海道・青森県・岩手県・宮城県 |
【関東】 | 栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県 |
【東海・北陸】 | 富山県・石川県・静岡県・愛知県・三重県・長野県 |
【近畿】 | 滋賀県・大阪府・兵庫県 |
【中国】 | 岡山県・広島県 |
【九州】 | 福岡県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県 |
地元にセゾンカウンターがない場合は、近隣まで出かけていけるかどうか、という点も確認しておきましょう。
申込み内容は細心の注意を払って入力
機械審査をスムーズに進めるひとつのカギは、オンラインでの申込み内容入力にかかっています。
本人確認書類と住所の齟齬(そご)がないよう、一言一句入力を間違えてはいけません。
間違えやすい内容としては住所が挙げられます。番地や建物名なども、本人確認書類に合わせてください。
勤務先に確認が入るため営業日に申し込むようにする
本人確認は連絡の取りやすい番号にして、すぐに出られるようにしておきましょう。
職場にも本人確認の連絡が入りますので、連絡先に人がいるときでなければ、そもそも本人確認ができません。
そのことを考慮し、会社の営業日に申し込みをするよう注意してください。
フリーターや専業主婦の場合も、親や配偶者などの勤務先に連絡が入る可能性を考えて会社の営業日に申し込みをしましょう。
最寄りのセゾンカウンターの位置を確認
即日発行したいなら、セゾンカウンターの場所をあらかじめ調べておき、日帰りできるかどうか確認してください。
セゾンカウンターがそもそも近くにない場合は、Web申し込みでカードを郵送するしかありません。
この場合は、カードを郵送する関係上、1週間程度は余裕を見て申し込みをする必要があります。
ここまで、セゾンカードが即日発行可能な理由と注意点について解説しました。次に、実際の即日発行手順と審査の流れについて説明します。
セゾンカードの即日発行手順と審査の流れ
セゾンカードの即日発行手順と審査の流れは以下の通りです。
- 必要な書類などを事前に準備する
- インターネットで申し込みを行い、受け取り方法に窓口を選択
- 本人確認の連絡を受ける
- 審査結果で通過の連絡を受けたら最寄りのセゾンカウンターに出向く
- 発行されたカードを受け取る
これらの流れを1日で済ませるために、行動開始は「勤務先の営業日かつ午前中」にしましょう。それでは、順番に説明します。
必要な書類などを事前に準備する
申込みをスムーズに進めるため、必要書類などを事前に準備しましょう。必要なものを順番に説明します。
本人確認書類
本人確認書類は、写真入りの証明書があれば1点で済むので楽です。パスポートや運転免許証があればいいでしょう。
ただし、学生証は本人確認書類とみなされないため学生は注意してください。
顔写真なしの場合は、健康保険証にプラスしてもう1点証明する書類が必要です。詳しくは以下の通りです。
【顔写真ありの本人確認書類:いずれか1点】 | ・運転免許証または運転経歴証明書(平成24年4月1日以降に交付されたものに限る) |
【顔写真なしの本人確認書類:いずれか2点】 | ・各種健康保険証1点 ←必須 +下記に記載の書類のうちいずれか1点=計2点 ・国民年金手帳 ・児童扶養手当証書 ・特別児童扶養手当証書 ・母子健康手帳 ・社会保険料の領収証書 |
【発行日から6ヵ月以内に限り有効】 | ・印鑑登録証明書 ・戸籍謄抄本(戸籍の附票の写しが添付されているもの) ・住民票の写し |
【発行日から6ヵ月以内に限り有効】 | ・公共料金の領収証書(電気・ガス・水道・固定電話・NHK) ・国税・地方税の領収証書または納税証明書 |
以上の書類は、セゾンカウンター持参となりますので必ず忘れないようにしてください。
印鑑
自分の印鑑が必要です。認め印であれば問題ありません。
引き落とし先銀行の預金通帳
口座が確かにあることを証明するために必要です。
インターネットで申し込みを行い受け取り方法に窓口を選択
書類などが準備できたら、インターネットで申し込みの手続きを開始します。入力を間違えないよう、本人確認書類と照らし合わせて進めます。
受け取り方法を選択する部分がありますので、そこで「窓口」を選択してください。
本人確認の連絡を受ける
申し込みが完了したら、審査結果の通知を待ちます。その前に本人確認の連絡が来ますが、確認でき次第すぐに審査通過となる場合もあります。
審査結果で通過の連絡を受けたら最寄りのセゾンカウンターに出向く
入力内容に問題がなければ、1時間ぐらいで審査結果が返ってきます。その結果を確認してから、最寄りのセゾンカウンターに出向きます。
このとき、事前に準備しておいた書類、印鑑、預金通帳を忘れないようにしましょう。セゾンカウンターで最後の手続きをします。
発行されたカードを受け取る
セゾンカウンターでの手続きに問題がなければ、発行されたカードを受け取れます。ここまでで、無事に即日発行完了です。
まとめ
セゾンカードの審査について、特に審査基準と審査結果までの時間、即日発行の流れを解説しました。
審査基準については、完全な条件が明かされているわけではありませんが、公開されている申し込み条件を満たしていれば申し込みはできます。
セゾンカードの即日発行は、いかにして機械審査をスムーズに進めるかがカギです。
入力内容の間違いに注意して、スムーズに審査が進むようにすることで、即日発行に成功する可能性が高まります。
無事セゾンカードの発行ができるように、ひとつひとつの準備を確実にこなしていきましょう。