今話題の「ポン活」とは?ナビクレ編集部で話題の「Pontaポイントお試し引換券」を利用してみた話
最終更新日:
- 編集者
『イーデス』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはございません。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
どうやらPontaポイントを使ってお得にお菓子を買う方法と新作のお菓子の食べ比べをしているようです。
気になる内容をタップ
お菓子が安く買える?ローソンのお試し引換券に注目!
あー、お菓子食べたい。おいしいお菓子が食べたい~。

編集部下平

編集部船戸
出た、 下平さんのお菓子食べたい連呼!毎日言ってますね。
だって、毎日食べたいんだもん。

編集部下平

編集部船戸
大人なんだから買えばいいじゃないですか(笑)
そうは言ってもさー、いろいろ食べたいしお財布と相談しないと…。

編集部下平

編集部船戸
あー、確かに。お菓子代もバカにならないですもんね~。
そうなんだよ、コンビニはどんどん新商品が出るんだから!
あー、お菓子食べたい~。

編集部下平

編集部船戸
コンビニのお菓子コーナーって魅力ですもんね(笑)

編集部高殿
じゃあさ、お菓子パーティーする?
やったー!嬉しい♪

編集部下平

編集部船戸
いいですねー! あ、でもお金かかりません…?

編集部高殿
実はね、Pontaポイントのお試し引き換え券ってのがあるのよ!
なんですか!それ?!

編集部下平

編集部高殿
お菓子を安く買えたり、新作をいち早く手に入れたりできるんだって!
すっごーい!さっそくお菓子パーティーやりましょう♪

編集部下平
Pontaポイントでゲットできるお得な「お試し引換券」

編集部高殿
まずは、お試し引換券がどんな制度かチェックしてみよっか!
ワクワクしますね~!

編集部下平
お試し引換券とは
Pontaポイントかdポイントを使って、ローソンにある商品との交換やお得な値引き金額で買い物ができる券です。
ローソンの店頭にある、
から申し込みすると、レジで対象商品と交換できる無料の引換券や値引き券が発券されます。
事前予約もできるので、自宅や移動中に予約を済ませておけば買い物がスムーズです。
人気のウチカフェスイーツが割引で購入できるクーポンなどがあり、持っているポイントでお得にお菓子が食べられます。
さらに、発売前から話題になる新商品も対象となるので、新しい味をお得に試せる大チャンスです。

編集部船戸
すごい!お試し引換券って夢のような券ですね~♡
狙いを定めた新作のお菓子たちはどれくらいお得?

編集部高殿
さっそくどんなお菓子があるかチェックしよう!

編集部船戸
思ってたよりたくさん商品があるんですね~。
日によって違う商品が登場するのもすごいです。

編集部下平

編集部高殿
みんな気になる商品をピックアップしていこう!
コアラのマーチキャラメルラテがある!
3/17から全国展開なのに、初日から安く買えるなんてすごい!

編集部下平

編集部船戸
桜ホワイトショコラも春っぽくてよくないですか!?
しかも本体価格の1/3以下ですよ!

編集部高殿
ほんとだね!手塩屋おせんべいも本体価格の1/3以下だよ!

編集部船戸
お菓子もいいですけど、新商品の汁なし牛すきうどんとか、でかまるのスタミナにんにくんも魅力的です!

編集部高殿
24日からのKOIKEYA STRONG ポテトチップスもインパクトがすごいね~!
おつまみにもよさそう♪
大粒のアポロまである♪
これ絶対食べたいやつです!!

編集部下平

編集部高殿
どれがどれくらい安くなってるのかな?
計算してみよう!
【お得度をチェック】
商品名 | 本体価格 | 税込価格 | ポイント | 割引率 | 上限数 |
---|---|---|---|---|---|
コアラのマーチキャラメルラテ | 100円 | 108円 | 50 | -46% | 先着 15,000個 |
桜ホワイトショコラ・ラテ | 183円 | 198円 | 60 | -30% | 先着 15,000本 |
手塩屋ミニ(60g)/ 手塩屋ミニ瀬戸内産の塩レモン味(55g) | 各100円 | 各108円 | 30 | -27% | 先着 17,000個 |
汁なし牛すきうどん | 183円 | 198円 | 90 | -45% | 先着 15,000個 |
でかまるスタミナにんにくん | 215円 | 232円 | 110 | -47% | 先着 15,000個 |
湖池屋 KOIKEYA STRONG ポテトチップス | 122円 | 132円 | 40 | -30% | 先着 17,000個 |
大粒のアポロ極上の一粒 | 305円 | 329円 | 150 | -46% | 先着 15,000個 |

編集部船戸
全部で530ポイント分もお得になってる!
これはすごい!

編集部高殿
ということは、530円安く買えるってことだね!
Pontaポイントでお試し引換券の予約&商品を買ってみよう

編集部高殿
お菓子が決まったし、まずはアプリで予約してみよう!
はーい♪

編集部下平
アプリで予約・レジ直クーポン編
レジ直クーポンは、ローソンの公式アプリから欲しいクーポンを予約して引き換える仕組みです。
①アプリで予約(予約から24時間有効)
- 公式アプリを立ち上げて「クーポン・お試し引換券」をタップします
- 欲しい商品を探してタップします(ポイント数がオレンジ色のアイコンが対象)
- 商品画面の「引換券を予約する」をタップします
- 「予約する」をタップして「引換券の予約が完了しました」と表示されれば完了です
②商品と交換する準備(発券から30分間有効)
- 商品画面の「今すぐレジで使う」をタップします
- 「発券する」をタップします
- 「引換券の発券が完了しました」とメッセージが出ます
- バーコードが表示されます
レジ直クーポンの利用方法②ローソンで引き換え
- ローソンの店頭で対象商品が置いてあるか確認します
- スマホにクーポンを発券して、バーコードを表示させます
- レジで対象商品とスマホのバーコードを提示します

編集部船戸
予約はめちゃくちゃ簡単ですね~!
空き時間にできるし便利!
えっ、予約受付終了って出た!

編集部下平

そっか、上限数があるから予約できないものもあるんだね…。

編集部下平

編集部船戸
狙ってたのに受付終了が多くて残念です…!
後日

編集部高殿
今日はローソンでゲットする方法を試してみようか!

編集部船戸
すぐそこにローソンがあるので、さっそく行ってみましょう!
わーい!
(狙ってるお菓子は決まってるから迷わずゲットしなくっちゃ…!)

編集部下平
Loppi編
Loppiでお試し引換券を利用する方法(発券から30分間有効)
- トップ画面から「ポイントメニュー」をタッチします
- 使用するポイントカードをカードリーダーに通します
- ポイント会員のメニューから「クーポンを発券する」を選び、「一覧から発券する」をタッチします
- 商品のジャンルを選んでタッチします
- 欲しい商品のお試し引換券/値引き券をタッチします
- 商品画面を確認して「確定」をタッチします
- 申し込み内容を確認して「確定」をタッチします
- お試し引換券が発券されます。
お試し引換券を続けて発券する場合は、「他の券を探す」をタッチして繰り返します - 商品と一緒にレジで提示します
画面に残り枚数わずかとか、予定数終了って出るからわかりやすいね。

編集部下平

編集部船戸
クーポンが出てくると気分が上がりますね(笑)

編集部高殿
アプリには、チロルチョコの無料クーポンとか、飲み物の割引クーポンもあるのね。

無料!?すごくないですか!

編集部下平

編集部船戸
お菓子と一緒にマチカフェのカフェラテも安く買えるのは嬉しいですね~。
お得にゲットしたお菓子は幸せの味がする♪

編集部高殿
ゲットしたお菓子たちでパーティーしよう!


編集部船戸
こうやって並べてみるといろんなジャンルのお菓子がありますね(笑)
どれから食べようか迷っちゃいます…!

編集部下平

編集部高殿
好きなの食べていいよ~!
じゃあ、楽しみにしてたアポロをいただきまーす。
……って、なにこれ!高そうな味がする!ケーキ食べてるみたいっ。

編集部下平

編集部船戸
しょっぱ系のミーノも外せないですよ!
ついつい手が伸びちゃう食べやすです!

編集部高殿
見て!お口直しにクロレッツと思って開けたら、本当に真っ黒なガムで驚愕っ!
どれもおいしいですね~。幸せ♪

編集部下平

編集部船戸
結局、どれくらいお得になったんですかね!?
【お得度をチェック】
商品名 | 本体価格 | 税込価格 | ポイント | 割引率 |
---|---|---|---|---|
クロレッツ炭リフレッシュ | 143円 | 154円 | 70 | -45% |
果汁グミ食物せんいフルーツミックス | 168円 | 181円 | 80 | -44% |
miinoそら豆しお味 | 148円 | 160円 | 50 | -31% |
大粒のアポロ極上の一粒 | 305円 | 329円 | 150 | -46% |
ガーナ クランベリー&レーズン | 151円 | 163円 | 70 | -43% |

編集部船戸
420円も安く買えてる!お試し引換券の割引率ってすごいですね。

編集部高殿
本当だね、予想以上にお得でびっくりした!
コンビニには新商品の先行発売もあるし、他の人達より一足先に美味しい新作が食べられてハッピーですね!

編集部下平
お試し引換券を利用するときに注意したいこと

編集部高殿
お試し引換券は終了していたものもあったし、今後のために注意ポイントもチェックしておこう!
- 2020年4月以降、お試し引換券は、1引換券につき一人1日1枚までの発券となります。
- お試し引換券は、持ち帰り限定となっています。
- 税率8%の販売価格と相当額の値引き券のため、軽減税率の対象商品をイートイン利用すると、標準税率の10%が適用されます。
- 発券開始日は一部商品を除いて7:00から発券可能です。
(一部17:00発券となる商品があります) - 上限数に達した場合のほか、開始後最長3週間が経過すると終了します。
- ポイントは予約時に引かれ、有効時間は発券から30分間です。
時間内に引き換えなかった場合は、およそ10分後にポイントが自動返却されます。 - お試し引換券は、発券したお店でのみ利用可能です。
毎日秒速で該当商品がなくなってしまうからスピード勝負だね!

編集部下平

編集部船戸
店舗によってはそもそも対象のお菓子を置いてないときもあるから気をつけないとですね。

編集部高殿
店内で実際に扱ってるお菓子を見ながらアプリで予約するのもアリかもね。
確かに!それも便利ですね。

編集部下平
Pontaポイントをためるなら「ポン活」がおすすめ
最近さ、ポイ活ってよく聞かない?

編集部下平

編集部船戸
ポイントカードで効率的にポイントが貯めるやつですか?
ローソンってPontaポイントがあるじゃない?
ポイントを貯めてうまく使うポン活に励んでる人たちがいるらしいよ。

編集部下平

編集部船戸
なるほど!それは詳しく知りたいですね!
「ポン活」とは
Pontaポイントのお試し引換券で新商品や嗜好品をお得にゲットする活動のことをいいます。
Pontaポイントをためるのがポン活のスタートです。
ローソンの買い物以外でもためる方法があるので効率よくゲットしましょう。
ローソンでお得なクレジットカードについては、こちらの記事をぜひ参考にしてみてください。
Pontaポイントは提携社との共通ポイント
Pontaポイントは、ローソンだけでなく、ネットサービスや全国にある提携社による共通ポイントです。
PontaカードとPontaカード公式アプリの2タイプがあり、利用金額に応じてPontaポイントをためたり使ったりできます。
Pontaカードは、高島屋やJAL、じゃらん、auといった知名度の高い企業とも提携していて、買い物や旅行でPontaポイントをためることが可能です。
ほかにも、ケンタッキーフライドチキンやoisix、GEO、ホットペッパービューティーと幅広いジャンルで利用できます。
Pontaカード公式アプリは、コジマやビックカメラ、高島屋、HMV&BOOKS、Tomod'sと提携。ケンタッキーフライドチキンやすき家、COCO'Sなど飲食店の提携先も豊富です。
Pontaポイントの4つの貯め方
Pontaポイントの貯め方①Pontaカード
Pontaカードにはクレジット機能付きがあり、全国の提携者の店舗で発行できます。
Webからも申し込み可能で、お届けまでの期間は2週間ほどです。
いつもの買い物にクレジットを使うことでPontaポイントを効率的にためられます。
さらに多くのPontaポイントをためたい場合は、「Ponta Premium Plus」や「リクルートカード」がおすすめ。
「Ponta Premium Plus」は、新規入会で最大8,000ポイントもらえるほか、還元率は最高で2〜3%の水準です。
「リクルートカード」は、ネットショッピングや旅行でたまるリクルートポイントを交換することができます。
Pontaポイントの貯め方②Pontaカード公式アプリ
Pontaカード公式アプリは、カードレスでPontaポイントをためられます。アプリの利用可能な提携先やネットサービスで利用可能です。
たとえば、デジタルPontaカードの画面からauPAYを起動して決済することができます。
店頭では会計時にデジタルPontaカードの画面を提示して、バーコードを読み取ります。会員証画面にポイント残高が表示されるので、すぐに確認できるのがメリットです。
また、公式アプリではクーポンやキャンペーンなどのお得な情報を受け取れます。特別ポイントがもらえるキャンペーンが実施されることがあるのも魅力。エントリー後に買い物をすると後日Pontaポイントが加算されます。
Pontaポイントの貯め方③コンテンツの利用
PontaWebでは、Pontaポイントがたまるコンテンツを紹介しています。
「Ponta PLAY」は、Pontaポイントをためられるゲームを集めたコンテンツです。ゲームで遊んだり、動画を見たりするだけでPontaポイントをもらえます。
「レシート de Ponta」は、買い物したレシートの投稿でPontaポイントがもらえるコンテンツです。ほかにも、アンケートに回答するだけでPontaポイントがたまる「Pontaリサーチ」などがあります。
すきま時間でコツコツPontaポイントをためるのが、ポン活のコツです。
Pontaポイントの貯め方④LINE Pay・Apple Pay
LINEマイカードやApple WalletにPontaカードを追加することで、Pontaポイントをためられます。LINEウォレットを利用している場合は、Pontaカードの有無にかかわらずマイカードにPontaを追加可能です。
支払い時はウォレットのマイカードからPontaカードを選んでから、LINE Payで支払うとPontaポイントがたまります。
iPhoneやApple Watchでは、Apple WalletにPontaカードを追加可能です。デバイスの「Apple Walletに追加」ボタンやPontaカード公式アプリから、Pontaカードの有無にかかわらず追加できます。
Apple Payで電子決済をすると同時にPontaポイントがたまる仕組みです。Pontaポイントのお知らせ通知やキャンペーン通知も利用できます。
お試し引換券祭りをお見逃しなく!
ローソンでは、「お試し引換券祭り」が不定期開催されています。限られた期日内ではありますが、通常のお試し引換券よりも多くの商品が登場するビッグイベントです。30ポイントや50ポイント引き換え商品が中心ですが、60ポイント以上の商品が提供されることも。
公式アプリから予約可能なので、Loppiに並ばなくても利用できます。1引換券につき一人1日1枚までの発券となっていますが、Pontaポイントとdポイントを両方持っている場合は、それぞれ利用可能です。
まとめ
お菓子好き必見のお試し引換券。新作のお菓子もお得にゲットできるのは本当でした。
日々の生活でPontaポイントをうまくためれば、さらにお得なポン活を楽しめます。
>お菓子だけでなく、お酒などの嗜好品やカップ麺がお試し引換券の対象になっているのも魅力♪
ぜひ皆さんもPontaポイントのお試し引換券にトライしてみてください。
本記事の編集者について

イーデス編集部
専門知識がないと難しい金融商品を、正確で詳しく、わかりやすく伝えるために、記事企画・推敲・構成・編集・情報の更新を行っております。
あっ編集部の仲良し3人だ!
情報通の高殿リーダーと癒し系の下平ちゃん、クールでしっかり者の船戸ちゃん♪