利用実績400万件以上(※2021年6月時点)の車の一括査定サイトを利用すれば、 \u003cspan class=\"carCta__introductionEmphasis\">30万円~60万円\u003c/span>高い査定額が出ることもあります。時間が経過するほど車の買取相場は下がっていきます。売りたいと思ったら、早めに調べることをおすすめします。\u003c/p>\r\n \u003ca class=\"carCta__buttonText\" target=\"_blank\" rel=\"nofollow noopener\" href=\"https://a-satei.com/?advcode=aseocorporate\" data-ga=\"navikurusatei\">愛車の価格を調べる\u003c/a>\r\n \u003cp class=\"carCta__information\">\u003cspan class=\"carCta__informationEmphasis js-realTime\">12月9日14:27\u003c/span>現在の\u003cbr />全国の査定相場から算出した価格を配信。\u003c/p>\r\n \u003c/div>\r\n\u003c/div>"},"ShortcodeSnippet:455":{"__typename":"ShortcodeSnippet","id":"455","code":"car_cta-navikuruhaisha","text":"\u003cdiv class=\"carCta\">\r\n \u003cdiv class=\"carCta__titles\">\r\n \u003cp class=\"carCta__subTitle\">ナビナビ 推奨!\u003c/p>\r\n \u003cp class=\"carCta__mainTitle\">値段がつかない車なら【廃車買取業者】がおすすめ!\u003c/p>\r\n \u003c/div>\r\n \u003cdiv class=\"carCta__contents\">\r\n \u003cul class=\"carCta__point\">\r\n \u003cli class=\"carCta__pointText\">完全無料!引取り代、レッカー代など\u003cspan class=\"carCta__pointTextEmphasis--red\">料金は一切\u003c/span>かかりません\u003c/li>\r\n \u003cli class=\"carCta__pointText\">\u003cspan class=\"carCta__pointTextEmphasis--red\">手間がかかる廃車の手続きをぜんぶお任せ!\u003c/span>楽に車を処分できます\u003c/li>\r\n \u003cli class=\"carCta__pointText\">事故車や故障車、走行距離が極端に長い車、車検切れでも\u003cspan class=\"carCta__pointTextEmphasis--red\">【0円以上の買取保証】\u003c/span>\u003c/li>\r\n \u003cli class=\"carCta__pointText\">自動車税などの\u003cspan class=\"carCta__pointTextEmphasis--red\">還付金\u003c/span>の受け取りも簡単!\u003c/li>\r\n \u003c/ul>\r\n \u003cp class=\"carCta__introduction\">壊れている車、動かない車、20万キロ以上乗っている車など、\u003cspan class=\"carCta__introductionEmphasis--red\">値段がつかない車を処分\u003c/span>するなら、専門の廃車買取業者の利用が絶対におすすめです。\u003c/p>\r\n \u003ca class=\"carCta__buttonText\" href=\"https://haishakaitoru.com/locate?sc=aseocorporate\" target=\"_blank\" rel=\"nofollow noopener\" data-ga=\"navikuruhaisha\">完全無料で車の処分を検討\u003c/a>\u003c/div>\r\n\u003c/div>"},"ROOT_QUERY":{"__typename":"Query","posts({\"path\":\"top/car/scrap-car/carnext-reputation\"})":{"__typename":"PostList","nodes":[{"__ref":"Post:3052"}],"pageInfo":{"__typename":"PageInfo","totalCount":1,"totalPageCount":1}},"breadcrumbPosts({\"path\":\"top/car/scrap-car/carnext-reputation\"})":[{"__ref":"Post:1"},{"__ref":"Post:304"},{"__ref":"Post:2411"},{"__ref":"Post:3052"}],"postSnippets({\"path\":\"top/car/scrap-car/carnext-reputation\"})":[{"__ref":"ShortcodeSnippet:454"},{"__ref":"ShortcodeSnippet:455"}],"childrenCategories({\"path\":\"top\"})":[{"__ref":"Post:2"},{"__ref":"Post:3"},{"__ref":"Post:4"},{"__ref":"Post:5"},{"__ref":"Post:12"},{"__ref":"Post:226"},{"__ref":"Post:304"},{"__ref":"Post:3131"},{"__ref":"Post:230"}]},"Post:2":{"__typename":"Post","id":"2","slug":"job-change","path":"top/job-change","tagName":"転職","childCategories":[{"__typename":"Post","slug":"tenshoku-agent","path":"top/job-change/tenshoku-agent","tagName":"おすすめ転職エージェント"}]},"Post:3":{"__typename":"Post","id":"3","slug":"creditcard","path":"top/creditcard","tagName":"クレジットカード","childCategories":[{"__typename":"Post","slug":"creditcard-familycard","path":"top/creditcard/creditcard-familycard","tagName":"家族カード"},{"__typename":"Post","slug":"convenience-store-creditcard","path":"top/creditcard/convenience-store-creditcard","tagName":"コンビニ"},{"__typename":"Post","slug":"creditcard-corporate-card","path":"top/creditcard/creditcard-corporate-card","tagName":"おすすめ法人カード"},{"__typename":"Post","slug":"creditcard-hajimete","path":"top/creditcard/creditcard-hajimete","tagName":"クレジットカードの使い方"},{"__typename":"Post","slug":"creditcard-tsukurikata","path":"top/creditcard/creditcard-tsukurikata","tagName":"クレジットカードの作り方"},{"__typename":"Post","slug":"creditcard-knowledge","path":"top/creditcard/creditcard-knowledge","tagName":"クレジットカードの基礎知識"},{"__typename":"Post","slug":"creditcard-osusume","path":"top/creditcard/creditcard-osusume","tagName":"おすすめクレジットカード"},{"__typename":"Post","slug":"cashless","path":"top/creditcard/cashless","tagName":"キャッシュレス"},{"__typename":"Post","slug":"shinsa-nanido","path":"top/creditcard/shinsa-nanido","tagName":"クレジットカードの審査"},{"__typename":"Post","slug":"creditcard-mile","path":"top/creditcard/creditcard-mile","tagName":"マイル"},{"__typename":"Post","slug":"video","path":"top/creditcard/video","tagName":"動画"}]},"Post:4":{"__typename":"Post","id":"4","slug":"cardloan","path":"top/cardloan","tagName":"カードローン","childCategories":[{"__typename":"Post","slug":"borrow-money","path":"top/cardloan/borrow-money","tagName":"お金を借りる方法"},{"__typename":"Post","slug":"cardloan-screening","path":"top/cardloan/cardloan-screening","tagName":"カードローンの審査"},{"__typename":"Post","slug":"consumer-finance","path":"top/cardloan/consumer-finance","tagName":"消費者金融おすすめ"},{"__typename":"Post","slug":"cardloan-osusume","path":"top/cardloan/cardloan-osusume","tagName":"おすすめカードローン"},{"__typename":"Post","slug":"aiful","path":"top/cardloan/aiful","tagName":"アイフル"},{"__typename":"Post","slug":"cardloantoha","path":"top/cardloan/cardloantoha","tagName":"カードローンとは"},{"__typename":"Post","slug":"refinancing","path":"top/cardloan/refinancing","tagName":"カードローンの借り換え"},{"__typename":"Post","slug":"same-day-loan","path":"top/cardloan/same-day-loan","tagName":"即日融資"},{"__typename":"Post","slug":"sms-consumer-finance","path":"top/cardloan/sms-consumer-finance","tagName":"中小消費者金融"},{"__typename":"Post","slug":"mycarloan-low-interest","path":"top/cardloan/mycarloan-low-interest","tagName":"マイカーローン"},{"__typename":"Post","slug":"chara-bank","path":"top/cardloan/chara-bank","tagName":"銀行カードローン"},{"__typename":"Post","slug":"interest-rates","path":"top/cardloan/interest-rates","tagName":"カードローンの金利"},{"__typename":"Post","slug":"lake","path":"top/cardloan/lake","tagName":"レイクALSA"},{"__typename":"Post","slug":"mobit","path":"top/cardloan/mobit","tagName":"SMBCモビット"},{"__typename":"Post","slug":"promise","path":"top/cardloan/promise","tagName":"プロミス"},{"__typename":"Post","slug":"acom","path":"top/cardloan/acom","tagName":"アコム"},{"__typename":"Post","slug":"omatome","path":"top/cardloan/omatome","tagName":"おまとめローン"},{"__typename":"Post","slug":"loan-repayment","path":"top/cardloan/loan-repayment","tagName":"カードローンの返済"},{"__typename":"Post","slug":"bike-loan","path":"top/cardloan/bike-loan","tagName":"バイクローン"},{"__typename":"Post","slug":"business-loan","path":"top/cardloan/business-loan","tagName":"ビジネスローン"},{"__typename":"Post","slug":"free-loan","path":"top/cardloan/free-loan","tagName":"フリーローン"},{"__typename":"Post","slug":"rakuten","path":"top/cardloan/rakuten","tagName":"楽天銀行スーパーローン"},{"__typename":"Post","slug":"smbc","path":"top/cardloan/smbc","tagName":"三井住友銀行 カードローン"},{"__typename":"Post","slug":"chara-web-only","path":"top/cardloan/chara-web-only","tagName":"web完結"},{"__typename":"Post","slug":"money-knowledge","path":"top/cardloan/money-knowledge","tagName":"お金の知識"},{"__typename":"Post","slug":"mufg","path":"top/cardloan/mufg","tagName":"バンクイック"},{"__typename":"Post","slug":"credit-unions-cardloan","path":"top/cardloan/credit-unions-cardloan","tagName":"信用金庫カードローン"},{"__typename":"Post","slug":"want-money","path":"top/cardloan/want-money","tagName":"お金が欲しい"},{"__typename":"Post","slug":"online-banks-cardloan","path":"top/cardloan/online-banks-cardloan","tagName":"ネット銀行カードローン"},{"__typename":"Post","slug":"credit-companies-cardloan","path":"top/cardloan/credit-companies-cardloan","tagName":"信販会社カードローン"},{"__typename":"Post","slug":"no-money","path":"top/cardloan/no-money","tagName":"お金がない"},{"__typename":"Post","slug":"mizuho","path":"top/cardloan/mizuho","tagName":"みずほ銀行カードローン"},{"__typename":"Post","slug":"interview","path":"top/cardloan/interview","tagName":"インタビュー・取材"}]},"Post:5":{"__typename":"Post","id":"5","slug":"housingloan","path":"top/housingloan","tagName":"住宅ローン","childCategories":[{"__typename":"Post","slug":"refinancing","path":"top/housingloan/refinancing","tagName":"住宅ローン借り換え"},{"__typename":"Post","slug":"housingloan-osusume","path":"top/housingloan/housingloan-osusume","tagName":"おすすめ住宅ローン比較"},{"__typename":"Post","slug":"basicknowledges","path":"top/housingloan/basicknowledges","tagName":"基礎知識"},{"__typename":"Post","slug":"mansion","path":"top/housingloan/mansion","tagName":"マンション購入の基礎知識"},{"__typename":"Post","slug":"house","path":"top/housingloan/house","tagName":"戸建て・注文住宅の知識"},{"__typename":"Post","slug":"deduction","path":"top/housingloan/deduction","tagName":"住宅ローン控除・減税"},{"__typename":"Post","slug":"news","path":"top/housingloan/news","tagName":"住宅ローンニュース"},{"__typename":"Post","slug":"examination","path":"top/housingloan/examination","tagName":"住宅ローン審査"}]},"Post:12":{"__typename":"Post","id":"12","slug":"securities","path":"top/securities","tagName":"証券投資","childCategories":[{"__typename":"Post","slug":"investment-trusts","path":"top/securities/investment-trusts","tagName":"おすすめ投資信託"},{"__typename":"Post","slug":"securities-osusume","path":"top/securities/securities-osusume","tagName":"おすすめ証券会社"},{"__typename":"Post","slug":"company-campaign","path":"top/securities/company-campaign","tagName":"証券会社のキャンペーン"},{"__typename":"Post","slug":"company-ipo","path":"top/securities/company-ipo","tagName":"おすすめIPO"},{"__typename":"Post","slug":"company-fee","path":"top/securities/company-fee","tagName":"証券会社の手数料"},{"__typename":"Post","slug":"stocks-trading-apps","path":"top/securities/stocks-trading-apps","tagName":"株のチャート・おすすめアプリ"},{"__typename":"Post","slug":"stock-buy","path":"top/securities/stock-buy","tagName":"株のやり方・始め方・買い方"},{"__typename":"Post","slug":"america","path":"top/securities/america","tagName":"おすすめ外国株(アメリカ株)の買い方"},{"__typename":"Post","slug":"account-opening","path":"top/securities/account-opening","tagName":"証券会社の口座開設・審査"},{"__typename":"Post","slug":"mini-stock","path":"top/securities/mini-stock","tagName":"おすすめミニ株"},{"__typename":"Post","slug":"robo-advisor","path":"top/securities/robo-advisor","tagName":"おすすめロボアドバイザー"},{"__typename":"Post","slug":"bond","path":"top/securities/bond","tagName":"おすすめ債券"},{"__typename":"Post","slug":"nisa","path":"top/securities/nisa","tagName":"おすすめNISA"},{"__typename":"Post","slug":"ideco","path":"top/securities/ideco","tagName":"おすすめiDeCo"},{"__typename":"Post","slug":"futures","path":"top/securities/futures","tagName":"おすすめ先物"},{"__typename":"Post","slug":"gold","path":"top/securities/gold","tagName":"おすすめ金投資"},{"__typename":"Post","slug":"investment-trusts-simulation","path":"top/securities/investment-trusts-simulation","tagName":""},{"__typename":"Post","slug":"point-investment","path":"top/securities/point-investment","tagName":"おすすめポイント投資"}]},"Post:226":{"__typename":"Post","id":"226","slug":"hikkoshi","path":"top/hikkoshi","tagName":"引越し","childCategories":[{"__typename":"Post","slug":"cost-down","path":"top/hikkoshi/cost-down","tagName":"引越しを安くする方法"}]},"Post:3131":{"__typename":"Post","id":"3131","slug":"energy","path":"top/energy","tagName":"電気・ガス","childCategories":[]},"Post:230":{"__typename":"Post","id":"230","slug":"survey","path":"top/survey","tagName":"調査リリース","childCategories":[]}}
カーネクストの評判と口コミを徹底解説!利用するメリットと注意点も紹介
中古車・廃車の買取事業をおこなっている「カーネクスト」について、以下のように考えている方は多いのではないでしょうか。
「カーネクスト」についてよくある疑問・悩み
・最近テレビCMでよくカーネクストを見るけれど、どんな業者なのかな?
・ホームページには良いことばかり書かれているけど実際の評判はどうなの?
・カーネクストに車を売るかどうか迷っている…
結論として、カーネクストは以下のような方におすすめな中古車・廃車買取業者です。
カーネクストはこんな方におすすめ
- 中古車として車を査定してもらったが値段が付かなかった方
- すぐに車を手放したい方
- 車を動かせない/動かすのが不安な方
この記事では、カーネクストの評判・口コミを紹介し、利用するメリット・デメリットについても解説していきます。カーネクストを利用するかの判断材料にしてもらえれば幸いです。
ナビナビ イチオシ!
買取相場より30万円高く売る!最高の決め技
- 車を高く売りたいなら、ディーラー下取りに出さない
- 査定額には決まりがなく、さまざまな要因で買取価格は決定される
- 車をいちばん高く売る方法は、複数の買取業者に競わせること
車買取業者は安く車を仕入れることで、利益を増やすことができます。買い叩かれるのを防ぐためには、 事前に車の買取価格を複数の業者に競わせることが大切です。 1回で複数業者に査定依頼できる「一括査定サイト」を利用して、納得いく査定額を引き出してください。
利用実績400万件以上(※2021年6月時点)の車の一括査定サイトを利用すれば、 30万円~60万円高い査定額が出ることもあります。時間が経過するほど車の買取相場は下がっていきます。売りたいと思ったら、早めに調べることをおすすめします。
愛車の価格を調べる8月9日14:33現在の
全国の査定相場から算出した価格を配信。
ナビナビ 推奨!
値段がつかない車なら【廃車買取業者】がおすすめ!
- 完全無料!引取り代、レッカー代など料金は一切かかりません
- 手間がかかる廃車の手続きをぜんぶお任せ!楽に車を処分できます
- 事故車や故障車、走行距離が極端に長い車、車検切れでも【0円以上の買取保証】
- 自動車税などの還付金の受け取りも簡単!
壊れている車、動かない車、20万キロ以上乗っている車など、値段がつかない車を処分するなら、専門の廃車買取業者の利用が絶対におすすめです。
完全無料で車の処分を検討中古車・廃車買取業者「カーネクスト」の特徴と会社概要
カーネクストは動かなくなった故障車や損傷が激しい事故車などを含め、どんな車でも原則0円以上で買い取ってくれる業者です。また、自走できない車はレッカー代無料で引き取ってもらうことが可能です(一部離島を除く日本全国対応)。
コールセンターへの電話一本で簡単に査定依頼ができるので、すぐに車を手放したい方におすすめの中古車・廃車買取業者です。
また、カーネクストは2021年2月から朝日奈央さんをイメージキャラクターとして起用したテレビCMを放送しており認知度が高まっているサービスと言えます。テレビで見たこと、聞いたことがある方もいるのではないでしょうか。
カーネクストの基本情報会社名 | 株式会社ラグザス・クリエイト/RAXUS CREATE INC. |
---|
本社所在地 | 〒531-0011 大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB 18階 |
---|
設立 | 2008年4月8日 |
---|
対応エリア | 全国 |
---|
申込・依頼方法 | WEB・電話(8:00~22:00) |
---|
キャンセル料 | 成約後、一律30,000円 |
---|
公式ページ | 株式会社ラグザス・クリエイト |
---|
次に、実際にカーネクストを利用して車を売却・処分した方の口コミを紹介していきます。
迅速・丁寧な対応が高い評価!カーネクストの良い口コミ・評判
カーネクストを実際に利用したユーザーの良い口コミ・評判を紹介します。
電話した時の買い取り価格は2~3万円程度と言われたが、先に近所の買い取り店で査定してもらった3万円と同額だったので4万円での買い取りをお願いたら上司と相談するとして保留音となり(本当に上司に相談しているのかは分からないが)数十秒後に4万円の返事をいただきました。
あと、自宅へ無料で引き取りに来てもらえることが大きな決め手になりました。来てくれたのは東南アジアの外国人でしたが、日本語は話せたので安心して渡しました。
引き取りは土曜日で日曜日、月曜日(祝日)を挟んだ火曜日の買い取り代金が振り込まれ、早くてビックリしました。
(引用:みん評)
ネットのフォームで査定を出してからすぐに電話がかかってきて、対応してくれた女性のオペレーターの方の対応が凄く良い。その辺のクレジット会社より断然良く、研修もしっかりされてるんだなっていう印象でした。
私の場合は12年前のセダン車で、他の買取店も3社査定をしてもらいましたが人気も低いらしく、だいたい査定額が30万円ほどだったところ、カーネクストさんでは37万円の買取をしてもらいました。
引き取りに来られたのはカーネクストさんから委託された業者さんとのことで、その業者さんも凄く良い方でスムーズな取引でしたので非常に良かったと思います。
(引用:みん評)
17年くらい前の車をカーネクストで売却しました。ネットで見つけて、サイトには廃車費用が無料と書いていたのでとりあえず電話したら、引き取りに来てくれて廃車手続きも無料でやってくれるということなので決めました。車検が残っているからその分を払い戻してくれるということで、結構価格が付きました。対応も早く結構丁寧だったので満足です。
(引用:みん評)
カーネクストに対する良い口コミでは、引き取りや入金がスムーズであったことや対応が丁寧であったことへのプラスな感想が多く見受けられます。
値段が付きにくいような古い車でも買取金額が付いたり、無料で引き取ってもらえたりする点がユーザーから評価されていることがわかります。
次は、カーネクストに対する悪い口コミも紹介していきます。
こんな事例には注意!悪い口コミ・評判
最初の電話で住所を伝え、対応可能である事をしっかりと確認したにも関わらず、引取りの段階になって対応不可とドタキャンされました。印鑑証明書等の書類も指示通りわざわざ揃えたのに、謝罪もなしで非常に不快でした。初めから対応不可であることが分からなかったのでしょうか?対応がずさん過ぎます。人に約束を守らせる前に、自分が約束を守るべきではないですか。
(引用:みん評)
この度車を手放すことにし、こちらに査定の依頼をwebからしました。2分後にフリーダイヤルからすぐ着信があり、男性のスタッフが対応したのですが、相槌がずっと「うん」で、友達か?と思いました。聞き方もかったるそうだし、早口だしで、早く切りたい、終わらせたい姿勢がただただ不快でした。検討します。と言い、電話を切りましたが、ここにはお願いしないことにしました。
(引用:みん評)
車を引き取ってから振込まですごく遅い。
忘れるくらい遅くて不快。
業者が日本人じゃないのでルーズなのが原因なのかもしれないが頼まなければよかった。
いくらでも無いのに、わざわざ振込なんて面倒だし、車の引き取り時に現金払いの方が絶対いいとおもう。
もう、2度とここには頼まないと思う。
(引用:みん評)
迅速な対応への高い評判がある一方で、振込までが遅いという声やドタキャンをされたという声も散見されました。
カーネクストへの査定依頼後に実際に車を引き取る提携業者が多岐にわたることから、対応にバラつきが見られると予想されます。問い合わせをした際には、振込スケジュールなども含めてしっかりと確認しておくことをおすすめします。
また、買取額が入金された際、振込元の会社名がカーネクストではなく提携先の業者名になる場合があることは知っておきましょう。
以上で紹介したような利用者の声も踏まえながら、カーネクストを利用するメリットと注意点を以下で解説していきます。
カーネクストを利用する4つのメリット
カーネクストを利用するメリットは以下の4つです。
カーネクストを利用するメリット
それぞれについて見ていきましょう。
どんな車も0円以上で買い取ってもらえる
カーネクストは、走行距離が10万キロを超えるような過走行車や動かない事故車など、どんな車でも原則0円以上で買い取ってくれます。
通常の車買取業者では値段が付かないと言われてしまった車でも、カーネクストの廃車買取サービスなら値段をつけて買い取ってもらえるかもしれません。
一見価値がなさそうに思える車にも値段をつけることができるのは、カーネクストが海外への販路も持っており買い取った車をパーツや鉄資源として再利用できるためです。
それでも値段がつかないという車でも無料で引き取ってもらえるため、廃車に費用がかかることはありません。確実に車を手放したいという方におすすめできるサービスです。
動かない車でもレッカー代無料で引き取ってもらえる
通常、車をレッカーで移動させるとなると距離に比例して費用が発生するケースが多いです。
しかし、カーネクストでは動かない車でもレッカー代無料で引き取ってもらうことができます。
動かすことができない車をお持ちの方や車は動くけれど運ぶのが不安な方におすすめです。一部離島を除く日本全国で対応しています。
廃車の手続き代行がすべて無料
廃車を行うには、車の解体や抹消登録といった手続きが必要です。
自分で進めるのは大変ですが、カーネクストに依頼をすれば全ての手続きを無料で代行してもらえます。
必要な書類を揃える必要はありますが、自分で一から廃車手続きを行うよりも明らかに手間がかからず便利です。
次は、カーネクストを利用する際の注意点を解説していきます。
カーネクストを利用する際の注意点・ポイント
カーネクストを利用する際の注意点・ポイントは以下の通りです。
カーネクストを利用する際の注意点
それぞれについて解説します。
成約後、キャンセル料が発生する
カーネクストでは、成約後にキャンセルをすると一律30,000円のキャンセル料が発生します。
トラブルにならないよう、キャンセル規定を事前に確認しておきましょう。また、キャンセルをすることにならないよう、必要に応じて家族の合意をとるなどしておくことをおすすめします。
抹消登録の完了日を事前に確認する
カーネクストだけに限った話ではありませんが、廃車を依頼する際は必ず抹消登録の完了予定日を契約時に確認しておきましょう。
理由としては、戻ってくる還付金額が月ごとに変わってくるからです。
依頼した翌月に抹消登録が完了する場合、依頼した月に手続きが完了する場合よりも還付金額が減ってしまいます。事前に把握しておきましょう。
還付金がいくら戻ってくるのかは「廃車で戻ってくる税金とは?自動車税の還付金額と4つの注意点を解説」で確認できるのでぜひご参照ください。
ここまでの内容を踏まえ、カーネクストの利用は以下のような方におすすめです。
カーネクストはこんな方におすすめ
- 中古車として車を査定してもらったが値段が付かなかった方
- すぐに車を手放したい方
- 車を動かせない/動かすのが不安な方
実際にカーネクストを利用したいという方に向けて、手続き方法や必要な書類について紹介していきます。
廃車買取業者を利用する
カーネクストを利用する際の流れと必要書類を紹介
ここからは、カーネクストを利用する際の流れと必要な書類をわかりやすく解説していきます。
手続きの流れ
STEP.1
まずは無料査定
・電話またはWEBフォームから無料査定を依頼する
・電話で車の状態を伝え、査定額を聞く
STEP.2
成約
・電話口で提示された査定額に納得すれば成約
・車の引取日や書類の案内を受ける
※成約後は一律30,000円のキャンセル料が発生するので注意
STEP.3
車の引き取り
・車を引き取ってもらう
・用意しておいた書類を渡す
※自宅以外の保管先での引き取り、立会なしの引き取りも可能
STEP.4
廃車手続き完了・入金
・書類に不備がなければ一連の流れは完了
・廃車手続きが完了したら買取額が入金される
必要な書類一覧
廃車手続きを依頼する際に必要な書類は以下の通りです。普通自動車と軽自動車で一部異なるので注意しましょう。
普通自動車 | 軽自動車 |
---|
自動車検査証 自賠責保険証 リサイクル券 印鑑証明書 実印 身分証明書 | 自動車検査証 自賠責保険証 リサイクル券 実印 身分証明書 |
また、普通自動車の場合は譲渡証明書と委任状、軽自動車の場合は申請依頼書も必要になりますが、業者側で用意してもらえます。
廃車手続きの流れや書類の詳細については以下の記事でも紹介しているのでぜひご参照ください。
カーネクスト以外のおすすめ買取業者を紹介
今回紹介した「カーネクスト」以外にもおすすめの中古車・廃車買取業者はあります。まずは、廃車を専門に買取している廃車買取業者を紹介します。
カーネクスト以外のおすすめ廃車買取業者TOP3第1位 | 事故車買取のタウ |
---|
第2位 | ハイシャル |
---|
第3位 | 廃車王 |
---|
上記の業者は、「サービスの良さ」と「安心・信頼性」を軸に選定しました。詳しくは以下の記事をご覧ください。
続いては、中古車を専門として買取をしているおすすめの車買取業者を紹介します。
おすすめの車買取業者TOP3第1位 | カーセブン |
---|
第2位 | アップル |
---|
第3位 | ユーポス |
---|
上記のランキングはオリコン顧客満足度ランキングや各一括査定サービスが公表しているランキングを元に算出しています。詳しくは以下の記事をご参照ください。
まとめ
この記事では、カーネクストを実際に利用したユーザーの声や口コミを紹介し、利用するメリットや注意点を解説してきました。
カーネクストの特徴
- 一部離島を除く全国どこでも車の引き取りが可能
- どんな車でも原則0円以上で買い取ってくれる
- 廃車にかかるレッカー・手続き費用は無料
- 成約後はキャンセル料が3万円かかるので注意
どんな人がカーネクストを運営しているのか気になる方は以下のインタビュー記事をご覧ください。サービスの立ち上げの経緯や廃車事業に対する想いを聞くことができました。
車の売却・廃車を検討されている方は一度カーネクストに無料査定を依頼してみてはいかがでしょうか。
関連記事
増田さん
人生において、愛車を売却するという経験はそうそうあるものではなく、自分自身の経験だけで中古車/買取業者を選ぶことはできません。
そうなると、業者を選ぶ際に1つの参考になるのが口コミです。
口コミを見る際のポイントは、悪い口コミの内容を自分に置き換えて見ること。悪い口コミをただのマイナスと捉えるのではなく、売却金はできるだけ早く受け取りたい、または、丁寧な接客で安心して売却したいなど、自分の置かれている状況ではどうなのか、求めていることに応えてくれそうかを見極めましょう。