
楽天銀行スーパーローンで審査落ちする理由は7つ!審査基準と口コミから厳しいかどうかを調査
最終更新日:
このページにはPRリンクが含まれています
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
楽天銀行スーパーローン(カードローン)への申込みで一番気になるのが、
「審査にちゃんと通るか?」「審査はどのような内容なのか?」
といった審査関連の部分ではないでしょうか。
できれば楽天銀行スーパーローン(カードローン)の審査なし、もしくは甘いことを願う方がいるかもしれません。
ただ率直にお伝えすると、審査は必ず行われて審査基準は厳しい部類に入ります。
楽天銀行スーパーローンの審査ではどのような項目が注目されるのか、審査落ちになってしまう理由といった部分を詳しく解説していきます。
この記事を読んでもらえれば、楽天銀行スーパーローンの審査の疑問がスパッと解決します。
「これから楽天銀行スーパーローンの審査に申込む」という人はぜひ参考にしてもらえればと思います。
- 楽天銀行スーパーローンの審査は銀行系カードローンであるため厳しめ
- 保証会社は「楽天カード株式会社」と「三井住友カード株式会社」の2社で、2社に関連する商品で延滞歴がある場合には審査に通りづらい
- 楽天会員は会員ランクに応じて審査優遇が受けられるため、ランクが高い人には特におすすめ

塚越一央からのコメント
ファイナンシャルプランナー
楽天銀行スーパーローンの審査は、決して甘くはありませんが、怖がることはありません。
また、消費者金融に比べて利息が節約できるのでお得です。資金使途も原則自由なので、あらゆる場面で利用ができて大変便利です。
ファイナンシャルプランナー / 塚越FP社労士事務所
監修者塚越 一央
東京都立大学法学部を卒業後、大手都市銀行および銀行系のシンクタンクに41年間勤務。
定年退職を機に1級ファイナンシャル・プランニング技能士および社会保険労務士のダブルライセンスで「塚越FP社労士事務所」を立ち上げ、現在に至る。
日本FP協会東京支部主催の「神保町FPフォーラム」に参加し、相続のセミナー講師および相談員を務める。
また、外部メディアへの記事執筆や監修、コンサルティング業務を手掛ける。
経営理念「お客様に喜んでいただき、信頼される仕事を目指します」株式会社エイチームライフデザイン
編集者イーデス編集部
「ユーザーが信頼して利用できるWEBメディア」を目指す編集部チーム。実際のユーザーの声や業界知識の豊富な専門家の協力を得ながら、コンテンツポリシーに沿ったコンテンツを制作しています。暮らしに関するトピックを中心に、読者の「まよい」を解消し、最適な選択を支援するためのコンテンツを制作中です。
■書籍
初心者でもわかる!お金に関するアレコレの選び方BOOK
■保有資格
KTAA団体シルバー認証マーク(2023.12.20~)
■許認可
有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可・許可番号:23-ユ-302788)
気になる内容をタップ
楽天銀行スーパーローンの審査は厳しい?申込条件を再確認
まずは申込条件を確認していきましょう。そもそもこの条件に当てはまらないことには、申込みする意味がありません。
そのため意外と軽視しがちですが、申込み条件を再確認することは基本的なことですが、とても大切です。
楽天銀行スーパーローン(カードローン)の申込条件は要約すると、以下の4つの条件をすべて満たす人が申込対象となります。
- 満年齢20歳以上62歳以下の人(※1)
- 日本国内に居住している人(外国籍の場合は、永住権または特別永住権を持っている人)
- 勤めている人で毎月安定した定期収入のある人、または、専業主婦の人
- 楽天カード株式会社または三井住友カード株式会社の保証を受けることができる人 (※2)
※1.ただし、パート・アルバイトの人、及び専業主婦の人は60歳以下
※2.楽天銀行が認めた場合は不要です
※参照元:カードローン商品概要|楽天銀行
4つのうち、「年齢」と「日本国内に居住している」という部分は説明不要かと思いますので、その他の2つについて詳しく解説していきます。
「安定収入」の具体的な目安
当然ですが、楽天銀行側は無職・無収入の人に貸すわけにはいきませんので、「職に就いており定期的に収入があるか」という点は必ずチェックされます。
つまり、「将来も安定して得られる収入があるか」という部分が重視されます。
「安定した収入」という表現はやや抽象的ですが、目安として月収10万円以上、3か月以上の勤務が挙げられるでしょう。
この条件は楽天銀行スーパーローンに必ずしも当てはまるかどうかは明確ではないため、目安として参考にしてください。
また、倒産やリストラ等で職を失う可能性の低い職業(たとえば「公務員」や「大企業の正社員」など)ほど、「安定している」と判断されやすいため審査に有利になる傾向もあります。
一方、収入が安定しているとはいえない「自営業者」や「経営者」の人などは若干審査に不利となります。
自営業者や経営者は収入が確約されているわけではなく、収入の安定性という意味ではやや不安があるためです。
とはいえ、あくまで公務員や大企業の正社員などよりは不利というだけで、審査に通らないというわけではありません。
自営業者や経営者であっても、楽天銀行株式会社側の審査基準を満たすことができれば、ちゃんと審査に通りますので安心してください。
保証会社は「楽天カード株式会社」と「三井住友カード株式会社」の2社
楽天銀行スーパーローンを利用するには、「楽天カード株式会社」または「三井住友カード株式会社」の保証を受けられることが条件となっています。
※ただし、楽天銀行が認めた場合は不要です
保証会社とは「保証業務」をおこなう会社で、保証業務とはカードローンの場合、申込者の保証人の代わりをする業務になります。
このため、申込者が万が一返済できなくなった場合、保証会社が代わりにその借入金を返済することになっています。これを「代位弁済」といいます。
楽天銀行スーパーローンは無担保・保証人不要で利用できますが、それはこの保証会社があるおかげなんですね。
保証会社も無条件で保証業務をおこなうわけではありません。
返済不能になる可能性の高い人の保証業務をしないように、審査をおこないます。
この審査に通過できた人のみが保証を受けられることになり、楽天銀行スーパーローンを利用することができるのです。
なお、楽天銀行スーパーローンでは保証会社が2社ありますが、申込者は選択できないため注意が必要です。
しかし、2社あることによって審査基準も異なることから、保証会社によっては審査に通過する可能性が高くなることも考えられます。
必ずとはいえませんが、保証会社が多いことで審査の柔軟性が高まる可能性があるメリットは知っておくと良いでしょう。
クチコミから考える楽天銀行スーパーローン審査に落ちる人の特徴
ここからは実際に楽天銀行スーパーローン(カードローン)の審査に落ちた人のクチコミから特徴について解説していきます。
以下のような人は審査に落ちる、もしくは落ちやすくなる傾向がありますので確認しておくようにしてください。
体験者の声を集めた結果、大きく分けて審査落ちの3つの原因が見えてきました。
他社借入が多い
今回楽天銀行スーパーローンで審査落ちした方が、その原因に1番多く挙げられているのが「他社借入」です。
当時は別に2社ほどから合計50万円ほどお金を借りている状態。
そちらの返済で困って楽天銀行スーパーローンに申し込んだという経緯だったので、そのあたりが原因で審査に落ちたのではないかと思います。
【20代男性:会社員】
1ヶ月間で3つの金融機関に借金を申し込んでいた。
そして他の消費者金融からは、すでに30万円を借りていたため落ちたのだと思った。
【40代男性:会社員】
これは年収に対してどれほど借入をすでにしているかが問題。
楽天銀行スーパーローンは総量規制(借入総額が年収の3分の1までに制限される制度)の対象外ですが、楽天銀行スーパーローンでも年収の3分の1くらいを目安に審査が行われているとされています。
そのため、他社の借入額が多すぎると、審査落ちの理由となる可能性があるでしょう。
すでに他社からの借入が多くある場合には、まず他社の返済を減らすところから対策すべきです。
年収を増やすという策もありますが、こちらは1年以上の期間を要しますし、決して簡単なことではありません。
まずは着手しやすい他社の返済から進めていきましょう。
複数カードローンに同時申込みしている
アンケートで意外に多かったのが、「複数カードローンへの同時申込」です。
複数の銀行カードローンに同時に申し込みを入れました。他のカードローンの審査の方が早く行われ、信用情報機関にて先にその情報を把握されたことが原因かと考えています。(他のカードローンでは審査通過しました。)
【40代男性:会社員】
楽天銀行スーパーローンを申込した時とほぼ同じタイミングで消費者金融を申し込んでいたからだと思われます。
【40代男性:会社員】
どのカードローンに申込んでもその情報は個人信用情報機関を通して共有されます。
短期間に複数社へ申込みした場合、「申込みブラック」という状態になることがあり、審査落ちの可能性が格段に上がるので要注意です。
楽天銀行株式会社側で、「軒並み審査落ちになった」、「よほどお金に困っていて、あちこちで借りなくてはいけない状態になっている」といった状況である人と判断されるのが理由です。
同時にカードローンを複数申込まないようにしましょう。
銀行カードローンで2~3日、消費者金融では最短即日で審査結果を知ることができます。
それからでも2社目に申込む方が、より審査落ちの可能性を少なくすることができます。
滞納した経験がある
信用情報に事故情報がある場合は、まず審査に通りません。
以前クレジットカードの支払いを滞納したからだと思います。
【30代女性:会社員】
楽天銀行スーパーローンを利用する前に、消費者金融のカードローンを利用していて滞納したことがあるからだと思います。
ブラックリストに載っていたかもしれません。
【40代男性:会社員】
事故情報となるのは「長期延滞」、「強制解約」、「代位弁済」、「債務整理(任意整理・自己破産・個人再生)」などです。
これらの事故情報を過去に起こしてしまった場合、その記録が信用情報から消えるまでの5年~10年程度の期間は審査に通ることは絶望的です。
またクレカやカードローンの滞納は自覚しやすいですが、意外なところで以下のような場合もあります。
以前にスマホの料金の支払いを滞らせたことがあるのが原因かもしれません。
【50代女性:アルバイト・パート】
スマホの通話・ネット代金ではなく、スマホ本体の代金も一緒に毎月支払っている場合、金融事故として扱われると認識しておきましょう。
この場合は楽天銀行だけでなく、他のカードローンでも審査落ちする可能性が高いです。
そして対策はありません。カードローン以外でお金の工面をすることを検討しましょう。

塚越一央からのコメント
ファイナンシャルプランナー
楽天銀行スーパーローンの審査に落ちる原因は、まず他社の借入残が多い場合です。
借入総額が、年収の3分の1を超えない範囲で申し込むことが重要です。
次に、複数のカードローンを、同時に申し込むことです。審査側はお金に困っていると見なすので、複数の申し込みを同時にすることは止めてください。
楽天銀行スーパーローンの審査落ちでよくあるケース
楽天銀行スーパーローンの審査に落ちてしまうケースのなかで、特によくあるケースは以下のとおりです。
このなかでも特に安定した収入については注意すべきポイントといえます。
安定した収入の判断基準は各銀行で判断基準がわかれますし、楽天銀行もその内容を明確にしているわけではありません。
そのため、安定した収入を得ていると思っていても、申込みしたら落ちてしまったといったケースも珍しくないです。
安定した収入がないと判断された
楽天銀行スーパーローンに限った話ではありませんが、ほとんどのローンの審査では、安定した収入があるかどうかが重要な判断材料になります。
たとえば、勤続期間が短い方や、収入が月数万円程度のアルバイト・パート、自営業で収入の波が激しい方などは、「継続的な返済能力に不安がある」とみなされて審査に落ちる可能性が高いです。
特に、申込者本人にとっては収入が安定していると感じていても、楽天銀行側の基準では「不安定」と判断されることも少なくありません。
この理由に心当たりがある場合は、まず勤続年数を増やす、収入証明を提出する、希望額を少なくするなど、対策を理解した上で申込みしてみると良いでしょう。
在籍確認がとれなかった
楽天銀行スーパーローンでは、審査の最終段階で職場への在籍確認が行われます。
在籍確認とは、申告した勤務先に電話をかけ、実際に在籍しているか確認するプロセスです。
在籍確認がとれないと「虚偽申告」とみなされ、審査に落ちる可能性が高まります。
在籍確認がとれないケースとしては、会社が電話に出ない、外部からの電話を申込者へ取り次がない、申込者が不在、退職していたなどが挙げられるでしょう。
本人が電話に出る必要はありませんが、「○○はただいま席を外しています」など、在籍している事実がわかれば問題ありません。
在籍確認に対して不安がある方は、事前に会社に事情を説明しておく、または申込み後に連絡可能な時間帯を楽天銀行スーパーローンのカードセンター(0120-730-115)に連絡して伝えておくなどの対策が有効です。
確認がとれなかったと判断された場合は、申告情報を見直し、別の勤務先を正確に申告して再申込みを検討しましょう。
▼こちらで楽天銀行スーパーローンの在籍確認について詳しく解説しているので、参考にしてください。

塚越一央からのコメント
ファイナンシャルプランナー
カードローンの審査で一番気になるのが、職場にかかってくる在籍確認の電話です。
楽天銀行スーパーローンの場合、個人名でかかってきますし、社名を尋ねても楽天銀行と返答するので、変に思われません。
それでも心配であれば、事前に職場の周りの人に、クレジットカードを申し込んだと言っておけば安心です。
申込み時の利用限度額が高すぎた
希望した利用限度額が年収や他社借入額に比べて過大だと、審査に落ちるケースがあります。
楽天銀行は総量規制の対象ではありませんが年収の3分の1を貸付限度の目安としている可能性が高いため、年収300万円の人が100万円を超える希望額を提示すると「返済が難しい」と判断されやすくなるでしょう。
また、住宅ローンや他のカードローンの返済を抱えている場合、総返済負担が大きいとみなされるため注意が必要です。
落ちる理由に該当する可能性が高い場合は、希望額を必要最低限にするなどして、審査通過の可能性を高めることが重要といえます。
保証会社の別サービスで支払い遅延などを起こしている
楽天銀行スーパーローンの保証会社は、楽天カード株式会社または三井住友カード株式会社のいずれかです。
そのため、これらの保証会社が提供するクレジットカードやローンサービスなどで、過去に支払い遅延や延滞、強制解約などの金融事故を起こしていた場合、それが審査に大きく影響する可能性があります。
信用情報は信用情報機関に過去の取引履歴が一定期間(おおむね5年)記録されるため、たとえ完済していても過去の延滞歴が残っていると「信用に問題あり」と判断されることがあるでしょう。
自分の信用履歴が気になる場合は、CICやJICCなどの信用情報機関から情報開示を行い、内容を確認するのが確実です。
もし信用情報に問題がある場合は、一定期間が経過して情報が消えるのを待つのが最も有効な策といえます。
楽天銀行スーパーローンの審査落ちメールはいつ来る?
楽天銀行スーパーローンの審査結果は、最短当日、遅くとも通常1〜2営業日※以内にメールで通知されます。公式ページでも「最短当日からご案内」と明記されており、審査の進行状況によっては数日かかるケースもあるとされています。
※参照元:楽天銀行
審査に落ちた場合でも、合否に関わらず結果は同様のタイミングで送られてくるでしょう。
なお、審査に通らなかった場合は、申込内容や信用情報によりスコアリングで早期に判断され、比較的早い段階でメールが届く傾向があります。
ただし、在籍確認や追加の確認が必要なケースでは通知が遅れることもあるため、一概に早いとは言い切れない点には注意が必要です。
そもそも楽天銀行スーパーローンの審査に通るテクニックなんてあるの?
結論から言いますと、審査に通るためのテクニック的なものはありません。
カードローンの審査は申込時の「年収」や「職業」、「他社の借入状況」、「信用情報(クレジットヒストリー)」等で決まるのです。
「申込時の時点でどれくらい返済できる力があるか」や「現時点での過去の返済履歴はどうなのか」といった部分で合否が判断されるため、これから審査を受ける段階ではどうにもならない部分が大半なのです。
▼楽天銀行スーパーローンの返済について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
このため、これから楽天銀行スーパーローンの審査を受けようという段階では審査通過率を上げる方法はありません。
なぜなら、その場ですぐに審査通過率を上げることができるのであれば、全員が実行して、審査落ちする人はいなくなるはずです。
楽天会員はカードローン審査で優遇されるって本当?
楽天銀行スーパーローンの公式サイト上では「楽天会員は会員ランクに応じて審査優遇」という表記があります。
このため、なんらかの優遇措置があることは間違いありません。
しかし、何が優遇されるのかははっきりと記載されてはいません。
「楽天銀行スーパーローン専用ダイヤル(0120-730-115)」に問い合わせてみても、「審査については回答できない」とのことですので、どのような優遇があるのかは分からないというのが現状です。
とはいえ、優遇措置があることは間違いありませんので、楽天会員のランクが高い人ほど審査上有利になる可能性があります。
※必ずしもすべての楽天会員が審査で優遇されるとは限りません
一度落ちても、楽天銀行スーパーローンの再度審査は受けられる?
「一度審査に落ちてしまったけど再チャレンジしたい」このような人もいるでしょう。
結論から言いますと再審査は可能です。
ただし、「楽天銀行スーパーローン専用ダイヤル」に確認したところ「前回の審査から半年以上経っていることが条件」とのことです。
このため、審査に落ちてしまい再審査を受けるには、最低でも半年待つ必要があります。
また、再申込する際は、前回なぜ審査落ちになったのかを考える必要があります。そうでないとまた審査落ちになってしまう可能性があるからです。
前回審査に落ちてしまった原因を突き止め、その部分をできる限り改善してから申込むようにしましょう。
「楽天銀行スーパーローンはやばい」と言われる理由
「楽天銀行スーパーローンはやばい」といわれることがありますが、その多くは誤解や根拠のない噂に基づくものです。
たとえば「審査が厳しい」という声がありますが、これは他社と同様に収入や信用情報を丁寧に確認しているためであり、特別に厳しいわけではありません。
また、「借入すると信用情報に傷がつく」といった不安も見られますが、実際には申込みや借入だけで信用に悪影響が出ることはありません。
延滞などがなければ信用情報に問題はなく、きちんと返済すれば信用実績として評価されるケースもあります。
このように、「やばい」と言われる理由はいずれも事実に基づいた内容ではないため、適切に利用すれば安心して活用できるローンです。
楽天銀行スーパーローンの審査の流れ
楽天銀行スーパーローンの審査は以下の流れで実施されます。
仮審査後に通知が来て、そこから本審査となるため、仮審査の通知を見逃してしまうとその分だけカード発行までの期間が延びてしまう点には注意が必要です。
カード発行までは最短即日~2営業日以内で完結します。
①申込み
申込みはWebから行います。楽天銀行の口座がなくてもWebから24時間申込み可能なため、営業時間を気にする必要はありません。
申込フォームには勤務先や年収などを正確に入力しましょう。虚偽情報や不備があると審査落ちにつながるためです。
②必要書類の提出
申込み後は必要書類の提出を求められます。必要な書類は以下のとおりです。
- 本人確認書類(いずれかの2点)
└運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、住民基本台帳、健康保険証、在留カード、年金手帳、各種公共料金の領収書 - 収入証明書(不要の場合もあり)
└最新の源泉徴収票、課税証明書、市県民税特別徴収税通知書、個人の確定申告書
※参照元:楽天銀行
本人確認書類や必要に応じて収入証明書を提出します。スマートフォンで撮影してアプリやWeb経由でアップロードが可能です。
不鮮明な画像や書類の不備があると審査に影響が出るため、撮影は丁寧に行ってください。
③仮審査
仮審査は申込情報と信用情報をもとに行われます。信用情報機関(CICなど)に照会され、過去の返済履歴や他社借入状況がチェックされます。
虚偽や申告ミスがあるとこの段階で審査落ちとなる可能性があるため気を付けてください。
結果は最短即日、通常は翌営業日までにメールで通知されます。
④本審査
仮審査通過後は、本審査として在籍確認や書類確認が行われます。
在籍確認は勤務先への電話で実施され、非通知かつ担当者の個人名でかかってくるため、職場にカードローンの申込みが知られる心配はほぼありません。
書類に不備がなく在籍確認がとれれば、審査は最短即日※で完了します。
※審査時間:審査完了までは個人差があります。また土日祝は営業していません。
⑤カード発行
本審査に通過すると、契約手続きが行われ、後日ローンカードが郵送で届きます。
カード到着までには1週間前後かかりますが、希望すればカード到着前に口座振込による融資を受けることも可能です。
契約後はマイページから借入・返済の手続きが行えるようになります。
楽天銀行スーパーローン審査に必要な書類
楽天銀行スーパーローンの「審査に必要な書類」があります。
こちらも事前に用意できないと審査に通ることはできませんので、しっかり準備しましょう。
【審査に必要となる書類】
審査に必要な書類は「本人確認書類」と書類の種類によっては複数の提出が不可欠です。
本人確認書類は以下(1)(2)のいずれか
(1)以下のうち1点
- 住民票の写し(原本)
- 印鑑登録証明書(原本)
(2)以下のうち2点
- 運転免許証(裏面に変更情報がある場合、表面及び裏面)の写し
- 健康保険証(お名前、生年月日、ご住所欄)の写し※1
- パスポート(日本国内で発行のもの。顔写真および所持人記入欄)の写し
- その他楽天銀行株式会社が指定する本人確認書類
※本人確認書類が1点の場合、 当該本人確認書類に加え、申込登録住所が記載された納税証明書または税金の領収書、社会保険料や公共料金の領収書(発行日または領収日が3ヶ月以内)のうち、いずれか1点が必要となります。
※本人確認書類に記載の住所が申込登録住所と相違する場合、当該本人確認書類1点に加え、申込登録住所が記載された納税証明書または税金の領収書、社会保険料や公共料金の領収書(発行日または領収日が3ヶ月以内)のうち、いずれか2点が必要となります。
※1.保険者番号、被保険者記号・番号、通院歴、臓器提供意思確認欄に記載がある場合はマスキングしてお送りください。
※審査時間:審査完了までは個人差があります。また土日祝は営業していません。

塚越一央からのコメント
ファイナンシャルプランナー
楽天銀行スーパーローンの審査に必要な本人確認書類は、住民票や印鑑証明書であれば1点で済みますが、役所に取りに行かなければならないうえに、手数料がかかります。
運転免許証の場合はもう1点書類が必要で、健康保険証かパスポート、あるいは社会保険料や公共料金の領収書が必要になるので注意が必要です。
楽天銀行スーパーローンの審査に落ちた人におすすめのカードローン
これまでの楽天銀行スーパーローンの内容を踏まえ、「申込んでみたものの審査落ちしてしまった」といった人は以下のカードローンを検討してみるのも良いでしょう。
まだ申込みしていない方も、審査落ちしてしまった場合の次の案として以下のカードローンを把握しておいて損はありません。
カードローン | プロミス | アコム | アイフル |
---|---|---|---|
実質年率 | 年4.5%~17.8% | 年3.0%~18.0% | 年3.0%~18.0% |
融資限度額 | 最大500万円 | 最大800万円 | 最大800万円 |
融資スピード | 最短3分※1 | 最短20分※2 | 最短18分※3 |
審査時間 | 最短3分※1 | 最短20分※2 | 最短18分※3 |
Web完結 | ![]() | ![]() | ![]() |
土日祝の対応 | ![]() | ![]() | ![]() |
電話による在籍確認 | 原則なし | 原則なし | 原則なし |
郵便物の有無 | なし | なし | なし |
※1.審査時間・融資時間:申込時間や審査により希望に沿えない場合があります。
※2.審査時間・融資時間:申込時間や審査により希望に添えない場合があります。
※3.申込の状況によっては、希望に沿えない場合があります。
- 審査が楽天銀行スーパーローンよりも柔軟に実施される可能性が高い
- 融資スピードが最短即日と比較的早い
- 短期間の借入であれば無利息期間が適用されるため返済負担を抑えられる
プロミス
実質年率 | 年4.5%~17.8% |
---|---|
融資限度額 | 最大500万円 |
融資スピード | 最短3分※1 |
審査時間 | 最短3分※1 |
Web完結 | ![]() |
土日祝の対応 | ![]() |
電話による在籍確認 | なし※2 |
郵便物の有無 | なし |
申込み条件 | 年齢18~74歳の本人に安定した収入のある人 |
返済方法 |
|
毎月の返済額 | 1,000円~ |
※1.申込みの時間帯、利用する銀行、曜日、または本人確認書類の提出状況によって、当日中の融資ができない場合があります。
※2.ただし、審査の結果により電話による確認が必要となる場合あり。
プロミスは最短3分で審査・融資が受けられるスピード重視のカードローンです。
※申込みの時間帯、利用する銀行、曜日、または本人確認書類の提出状況によって、当日中の融資ができない場合があります。
Web完結や郵送物なし、原則電話での在籍確認もないため、家族や職場に知られずに借入できます。
金利は年4.5%~17.8%でほかの消費者金融カードローンよりも上限金利が抑えられているため、わずかですが返済負担も抑えられています。
消費者金融であるため審査も柔軟に行われる可能性が高く、楽天銀行スーパーローンの審査に落ちた人でも、状況次第では利用できる可能性があるでしょう。
アコム
実質年率 | 年3.0%~18.0% |
---|---|
融資限度額 | 最大800万円 |
融資スピード | 最短20分※1 |
審査時間 | 最短20分※1 |
Web完結 | ![]() |
土日祝の対応 | ![]() |
電話による在籍確認 | なし※2 |
郵便物の有無 | なし |
申込み条件 | 20歳以上の安定した収入と返済能力を有する人で、基準を満たす人 |
返済方法 |
|
※1.申込時間や審査により希望に沿えない場合があります。
※2.原則、勤務先への在籍確認の電話はなく、書面や申告内容での確認を実施。
アコムは年3.0%~18.0%の金利で、最大800万円円まで借入限度額が設定されるカードローンです。
審査・融資は、ともに最短20分で完了。
※申込時間や審査により希望に沿えない場合があります。
Web完結や郵送物なし、原則在籍確認の電話もない点から、プライバシーを重視する人に好まれています。
返済方法も多様で、スマホやATMを通じた柔軟な対応が可能です。
楽天銀行スーパーローンはローンカードの発行があるため家族にバレる可能性がありますが、アコムはプライバシーを重視する人に適しているため、家族にバレたくない人に最適です。
アイフル
実質年率 | 年3.0%~18.0% |
---|---|
融資限度額 | 最大800万円※1 |
融資スピード | 最短18分※2 |
審査時間 | 最短18分※2 |
Web完結 | ![]() |
土日祝の対応 | ![]() |
電話による在籍確認 | なし |
郵便物の有無 | なし |
申込み条件 | 満20歳以上69歳までの定期的な収入がある人 |
返済方法 |
|
※1.利用限度額50万円超、または他社を含めた借入金額が100万円超の場合は源泉徴収票など収入を証明するものが必要です。
※2.申込の状況によっては、希望に沿えない場合があります。
アイフルは年3.0%~18.0%の金利で、最大800万円円まで融資が可能なカードローンです。
最短18分で審査・融資が完了。
※申込の状況によっては、希望に沿えない場合があります。
Web完結、郵送物なし、電話による在籍確認も原則不要であるため、アコムと同様に周囲に知られるリスクを最小限に利用できます。
スマホアプリでの借入や返済も可能で、操作性に優れている点も魅力。
楽天銀行スーパーローンの審査に関するよくある質問
楽天銀行スーパーローンの本審査は何日くらいかかりますか?
楽天銀行スーパーローンの審査結果は最短即日※でわかります。
※審査時間:審査完了までは個人差があります。また土日祝は営業していません。
ただし公式サイトに書いているとおり、場合によっては数日間かかることもあるようです。
(カードローン)審査結果はどのくらいでわかりますか?
できるだけ速やかな審査、回答に努めておりますが、お申し込みの状況等により数日間を頂戴する場合もございます。
当行が連絡を必要と判断したお客さまには、お電話させていただきます。※審査基準・審査内容のお問い合わせには、一切お答えいたしかねますのでご了承ください。
まとめ
楽天銀行スーパーローンの審査に通過するには、「職についており安定収入があること」と「保証会社の保証を受けられるか」という2点が重要になってきます。
これらを判断するのは、「属性スコアリング」となる可能性が高いため、年収や職業、他社借入の有無、信用情報といった項目が重視されます。
カードローンの審査はそこまで厳しいものではないため、上記のような項目に問題がなければ、審査に通過することは難しくはありません。
審査に必要なのも「本人確認書類」と「収入証明」だけでよく、難しい手続きも不要ですので、思い切って申込んでみてはいかがでしょうか。
▼カードローン審査について詳しくまとめたこちらの記事も参考にしてください
楽天銀行スーパーローンの関連記事
人気カードローンランキング
- ※プロミス:※融資時間:申込時間や審査により希望に沿えない場合があります。無利息期間:30日間無利息サービスを利用するには、メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。新規契約時の融資上限:本審査により決定となります。18歳、19歳の申込みについて:申込時の年齢が19歳以下の場合は、収入証明書類の提出が必須となります。高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)は申込できません。
- ※アコム:※審査時間・融資時間:申込時間や審査により希望に添えない場合があります。
- ※アイフル:※申込の状況によっては、希望に沿えない場合があります。