女性エンジニア転職未経験から可能?適正やおすすめの職種を紹介
最終更新日:
提携各社(株式会社リクルート・株式会社マイナビ等)のアフィリエイト広告を含みます
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
「エンジニアって男性が多いイメージだけど、女性でも転職できるかな?」
「普段ネットサーフィンくらいしかしないんだけど、私でもエンジニアになれる?」
エンジニアは男性が多いイメージがありますが、女性でエンジニアを目指す人も多いと思います。
結論からお伝えすると、エンジニアは人材不足のため人材を広く募集しており、女性でも未経験から転職しやすい職種です。
そこで、この記事では女性がエンジニアに転職する際のポイントやおすすめの職種について解説します。
この記事を読んでわかること
- 女性にエンジニア転職をおすすめする理由
- エンジニアに向いている女性の特徴
- 未経験からエンジニアを目指す方法
(おすすめの職種・求人の探し方など)
まずは確認!スムーズに転職するコツ
転職活動にかける時間や費用をなるべくおさえてスムーズに転職を成功させるためには、情報収集が大事です。
「未経験からでは難しいのでは?」「独学かスクールか?」と迷っているなら、まずは転職エージェントに相談して方針を決めるのもよいでしょう。
転職エージェントとは、キャリアの相談から希望にあった求人紹介など、様々なサポートを受けることができる便利なサービスのことです。
中でもIT系企業への転職を考えている方におすすめなのは、「ワークポート」です。
- (引用元
- ワークポート)
「ワークポート」はIT転職に強く、業界・業種未経験でも対応してくれる転職エージェントです。
まずはアドバイザーに無料相談をして今後の方針についてアドバイスを貰えば、効率よく転職活動を進められるでしょう。
ワークポートは完全無料で使えますし、登録は1分程度で簡単に完了します。
気に入らなければすぐに退会できるので、まずは気軽に登録してみましょう。
現役エンジニア
監修者守田典男さん
2001年にSierに就職。金融系、在庫管理、生産管理などさまざまな分野のシステム開発プロジェクトに参画。インフラエンジニアとして20年の経験を持つ。得意分野はデータベース技術。
国家試験である情報処理技術者試験(プロジェクトマネージャ、データベーススペシャリスト、応用情報技術者)、AWS認定試験(クラウドプラクティショナー、ソリューションアーキテクト アソシエイト、AWS Certified Database - Specialty)に合格。
気になる内容をタップ
- 未経験からでも大丈夫!女性にエンジニアをおすすめする3つの理由
- 理由1.ライフスタイルが変わっても働き続けやすい
- 理由2.評価基準が男女平等
- 理由3.プログラミングスキル・PCスキルを生活に幅広く活かせる
- 未経験からエンジニアへの転職を目指す女性におすすめのプログラミングスクール
- 現役エンジニアのサポートを受けたいなら「TechAcademy(テックアカデミー)」
- 手厚い学習サポートを受けたいなら「DMM WEBCAMP」
- 未経験からエンジニアを目指すなら転職エージェントを利用しよう
- ITに詳しいエージェントに相談したいなら「ワークポート」
- たくさんの求人から選びたいなら「リクルートエージェント」
- 女性専門の転職エージェントなら「type女性の転職エージェント」
- 女性が未経験からエンジニア転職する際にチェックすべきポイント
- ポイント1.女性が活躍しやすい職場か
- ポイント2.育児・出産休暇後に復帰しやすい環境であるかどうか
- ポイント3.在宅ワークや時短勤務など柔軟な働き方ができるかどうか
未経験からでも大丈夫!女性にエンジニアをおすすめする3つの理由
エンジニアは女性におすすめの仕事です。
未経験からでも挑戦できるうえ、ライフスタイルが変わっても働けるなど勤務形態も女性に合っています。
ここでは、女性にエンジニアをおすすめする理由として特に大きなメリットを3つ紹介します。
それでは1つずつ説明していきます。
理由1.ライフスタイルが変わっても働き続けやすい
結婚・出産・子育てなど、女性はライフスタイルが目まぐるしく変化します。
そんな女性にとって、エンジニアは長く続けられる職業の1つといえるでしょう。
働く場所や勤務時間を自由に選べるうえ、スキルアップすれば幅広く活躍することも可能です。
会社によっては「在宅勤務」が可能な企業もあるため、普段は自宅で作業して、打ち合わせの時だけ出社するという働き方もできます。
プログラミングができる人材は貴重なので、一度辞めても元の職場へ復帰しやすいことや、別のエンジニアに転職しやすいというメリットもあります。
理由2.評価基準が男女平等
IT業界では性別や年齢を問わず、実力・結果が全てという風土があります。
エンジニアは、性別に関係なく実力がある人が評価される職業です。
エンジニアの評価基準には、以下のようなものがあります。
エンジニアの評価基準
- 知識を証明できる資格を保有している
- 様々なプロジェクトに参画した実績がある
- スキルが高く、広範囲の仕事ができる
男女関係なく、上記のような評価基準を満たしていれば評価は高くなります。
そのため、意欲的に学んで結果を残せる女性にとっては、働きやすい職業です。
理由3.プログラミングスキル・PCスキルを生活に幅広く活かせる
プログラミングスキル・PCスキルを身につけておけば、日々の暮らしにも活かすことができます。
プライベートであれば、自宅PCの設定・PTAや自治会などの書類作成・趣味に使うデータの処理など、色々な場面でスキルが役に立つでしょう。
最近ではエンジニアスキルが必要な副業も多く、ツール開発やWebページ制作などは他の副業よりも高単価なので、ワンランク上の生活をすることも可能です。
仮にエンジニアを退職したとしても 身につけたプログラミングスキルや技術、情報収集スキルは他の職種でも活かせます。
【適性チェック】エンジニアが向いているのはこんな女性
エンジニアに転職してもすぐに「自分には合ってない」と感じてしまう状況は避けたいものです。
以下にエンジニアの適性チェックを用意したので、4項目を確認してみてください。
特徴1.知的好奇心が旺盛な人
好奇心が旺盛で、最新の情報にアンテナを張れる人はエンジニアの適性があります。
なぜなら、IT業界は変化のスピードが速く、常に新しい知識や情報を取り入れていく必要があるからです。
エンジニアの世界では、「人気だったプログラミング言語が、2〜3年で使われなくなる」という事もよくあります。
そのため、エンジニアは常に新しい技術を勉強し続ける必要があります。
変化が好きで、新しいことに関心があるという知的好奇心が旺盛な方はエンジニアに向いているでしょう。
特徴2.細かい作業が得意な人
細かい作業が得意な人もエンジニア向きです。
エンジニアは技術職のため、細部までこだわって仕事をする必要があるからです。
プログラミングは一つの間違いだけで、システム全体が正しく動かなくなる事もあります。
細かい作業が得意というだけではなく、丁寧な仕事ができる人も向いていると言えるでしょう。
一般的に女性に多い「細かい点まで気が回る」という特性は、エンジニアの仕事をする上でプラスになります。
男性エンジニアとは違った視点で、女性ならではの「きめ細やかさ」をエンジニアの仕事に活かしてみましょう。
特徴3.好きなことにのめり込める人
好きなことにのめり込みやすい女性も、エンジニアに向いています。
エンジニアの仕事は専門性を求められるので、 疑問点をとことん追求する・スキルを高めるための勉強をするなどの適正がある人は大きな強みになります。
エンジニアの仕事は奥が深く、正解が1つとは限らないので、基本をマスターするだけではなくスキルの幅をどんどん広げていける人に向いているでしょう。
特徴4.精神的・肉体的にタフな人
精神的・肉体的にタフであることも、エンジニアに求められる要素のひとつです。
納期直前の作業や、システムエラーなどの緊急事態に対応するため、時には長時間労働を強いられる事もあるからです。
また、パソコンに向かってコツコツと地道に取り組んでいく仕事のため、精神的にも強い人が向いています。
心と身体の強さに自信がある人は、エンジニアの仕事に向いているでしょう。
【注意】こんな女性はエンジニアに不向きかも
エンジニアに向いている人の特徴を紹介しましたが、一方でエンジニアに向いていない人もいます。
例えば以下のような傾向がある女性は、エンジニアにあまり向いていない可能性があります。
守田さん
ITエンジニアは、IT技術を好きになれない人には不向きです。
これはエンジニア職に限らずいえることですが、仕事に興味・関心がないとモチベーションが保てません。
好きでもないことを無理してするよりは、興味があることを仕事にするのがよいでしょう。
特徴1.変化よりも安定を求める人
変化よりも安定を求める人には、エンジニアの仕事は向いていない可能性があります。
エンジニアに向いている人の特徴①でも述べた通り、IT業界は変化のスピードが速く、変化に対応し続けられることが重要だからです。
例えば「変化は苦手」「新しいことを勉強するのは面倒」という人は、エンジニアの世界に馴染めない可能性があります。
新しい情報や技術の変化に対応・適応するのが苦手な人は、別の職種の方が向いているかもしれません。
特徴2.頭を使うよりも体を使うことが好きな人
エンジニアの仕事は基本的にデスクワークが中心です。
より良いシステムを構築するためには、既存のものや検討中のものに対して疑問を持ったり課題を見つけたりと、頭をフル回転させる必要があります。
また、エンジニアは仕事量が多いので、常に効率化を意識して仕事をこなす力も求められます。
エンジニアの仕事は常に思案することが必要であるため、「考えることが苦手な人」「考えるより体を動かしたい人」にはおすすめできません。
特徴3.IT技術・プログラミングに興味を持てない人
IT技術やプログラミングに興味を持てない人は、エンジニアを続けていくのは難しいでしょう。
興味・関心の大きさは、スキルアップしていくための大きなモチベーションになるからです。
エンジニアは日々学習をしていかなければなりませんが、興味を持てないものを学ぶのはとてもストレスがかかります。
とはいえ、興味があるかどうかは未経験では判断が難しいです。
そんな方は、試しに無料プログラミング学習サイトを使って実際にコードを書いてみましょう。
試しにコードを書いてみるなら「Progate」
- (引用元
- Progate)
Progate(プロゲート)は、イラスト中心のスライドを見ながら学習できるプログラミング学習サイトです。
学べる言語は「HTML」「CSS」「JavaScript」など多数あります。
解説はスライドで段階的に行われるので、全くコードを書いたことがない女性でも勉強することができます。
さらに初級〜応用まで学びたい場合は月額1,078円かかりますが、基礎編だけなら無料で利用可能です。
「興味があるかどうか判断したい」という人は、まずは無料版を体験してみてください。
プロゲート|基本情報
運営会社 | 株式会社Progate |
対象地域 | 全国 |
受講形態 | オンラインのみ |
料金 | 基本0円(プラス会員は月額990円~) |
(最終更新:23年8月時点)
女性が未経験からエンジニアに転職する方法
未経験からエンジニアを目指す場合、いきなり転職活動を始めるより、最低限の知識を身につけてからの方が求人を探しやすくなります。
具体的には、独学かプログラミングスクールを受講して、"完全未経験"の状態から抜け出すことをおすすめします。
それぞれ向いている人や気をつけるべきポイントが異なるので、順を追って解説していきます。
守田さん
時間やお金に余裕があれば、プログラミングスクールの受講をおすすめします。
「わからないときに質問できる」「まとまった時間で集中して学べる」というのは、学習するうえで理想的な環境だからです。
また、スクールでは目的や学びたい言語に応じて最適なカリキュラムが作られています。
必要な要素がしっかり詰まっているので、知識の偏りを防げる点もメリットです。
方法1.独学でプログラミングを学ぶ
・ある程度プログラミングの基礎が身についている
・学習費用を抑えたい
プログラミングを独学で身につける自信のある人は、転職活動とプログラミング学習を自分で行うのがおすすめです。
まずは、Progate(プロゲート)でプログラミング学習から始めてみましょう。
- (引用元
- Progate)
独学する場合、テキストを読むだけよりも手を動かした方がスキルは身に付きやすいです。
Progate(プロゲート)可愛いイラストで直感的に学べ、コードを書きながら学んだ内容をチェックできるので、独学に向いています。
全て利用するには月額1,078円かかりますが、基礎だけなら無料で勉強できるのでまずは気になる言語を選んで勉強してみてください。
プロゲート|基本情報
運営会社 | 株式会社Progate |
対象地域 | 全国 |
受講形態 | オンラインのみ |
料金 | 基本0円(プラス会員は月額990円~) |
(最終更新:23年8月時点)
もっと詳しく独学の方法を知りたい方は、下記記事をご覧ください。
独学のデメリット
独学だと参考書や学習サイトの費用だけで勉強できるので、お金はほとんどかかりません。
しかし安くて自由に勉強できる反面、勉強でつまづいた時に質問することができないので挫折してしまう可能性が高いです。
「独学で勉強したいけど、完全に一人で勉強をするのは不安」という方は、独学コースがある「忍者CODE」の受講がおすすめです。
- (引用元
- 忍者CODE)
忍者CODEの特徴
- テキスト業界最安クラスの98,000円(税込)で独学できる(分割9,800円/月の支払いも可能)
- 原則無期限でチャットサポートが受けられる
- 24時間slackで相談可能
- 講師はメンター経験豊富な現役クリエイター
プログラミングスクールの中では珍しい「独学プラン」が用意されており、業界最安値の98,000円で受講できます。
「独学プラン」は買い切り型なので、一度申し込んでしまえば無期限でチャットサポートや学習コンテンツが利用可能です。
わかりやすいと定評がある動画教材を使って、体系的に勉強を進めることができます。
また、24時間いつでも質問できるチャットサポートがあるため、学習中の疑問をすぐに解消できます。
その他にも、忍者CODEでは転職や副業のサポートを受けられるプランもあるので、興味のある方はそちらも検討してみてください。
忍者CODE|基本情報
運営会社 | 株式会社ラグザス・クリエイト |
---|---|
受講形態 | オンライン |
対象地域 | 全国 |
年齢制限 | なし |
受講料(税込) | ・挫折させない独学プラン:98,000円(税込) ┗追加費用なしの買い切り型 ※その他、転職・副業サポートありのプランもあり |
学べる言語・技術 | bootstrap・JavaScript・Git HTML/CSS3・ RubyRuby・Figma・MariaDB・Flask・Spring・Java・PHP・MySQ・jQuery・Python |
受講期間 | 無期限 |
(最終更新:24年1月時点)
方法2.プログラミングスクールを受講する
・全くプログラミングを学習したことがない
・わからない時に質問できる環境が欲しい
わからない時に誰かに質問できる環境が欲しいなら、プログラミングスクールをおすすめします。
特に、全くプログラミングを勉強したことがない方は何から手をつけて良いかわからないでしょうから、メンターがいた方が安心して学習を進められます。
プログラミングスクールの講師は現役エンジニアや元エンジニアが多いため、仕事をする上で押さえておきたいポイントを教えてもらえるのが魅力です。
最近では転職サポート付きのプログラミングスクールも増えているため、プログラミングの学習を進めながら転職活動を進めることもできます。
転職活動時に必要となるポートフォリオをスクールで作成することができるので、ポートフォリオの作成が不安という方も安心です。
プログラミングスクールのデメリット
デメリットは、やはり金銭的な負担が大きいメースがある点です。
無料のスクールもありますが、有料のところはだいたい月10万円はかかります。
「お金をかけるなら出来るだけコスパが良いスクールを選びたい」という方向けに、次の章で人気が高いおすすめのスクールを紹介します。
未経験からエンジニアへの転職を目指す女性におすすめのプログラミングスクール
「プログラミング学習で挫折しないか不安」という方は、プログラミングスクールを活用することがおすすめです。
ここではプログラミングを学べるほか、転職サポートも受けられるプログラミングスクールを2つご紹介します。
テックアカデミー |
|
DMM WEBCAMP |
|
現役エンジニアのサポートを受けたいなら「TechAcademy(テックアカデミー)」
- (引用元
- テックアカデミー)
- オンラインスクール受講者数No.1
- 講師は選考率10%の選考に通過した現役エンジニア
- 25種類以上の豊富なコースから選べる(2023年5月時点)
- 転職支援も受けられる
TechAcademy(テックアカデミー)は、オンラインプログラミングスクール受講者数No.1のスクールです。
TechAcademyの最大の強みは、通過率10%の選考に合格した現役エンジニアの講師に指導してもらえることです。
コース数も豊富で、25種類以上の豊富なコースから学習内容を選ぶことができます。
質問や疑問点があれば講師に相談できる上、ビデオチャットで個別カウンセリングも受けられます。
そのため、未経験でも学習を進めやすいことがメリットです。
また、転職専門のキャリアアドバイザーがついて転職先の紹介までしてくれる「エンジニア転職保証コース(TechAcademy pro)」も用意されています。
- (引用元
- テックアカデミー)
ただし、「エンジニア転職保証コース」は32歳以下限定なので注意が必要です(※2023年5月時点)。
「転職保証コース」以外はキャリアアドバイザーはつきませんが、32歳より上の方は通常コースで勉強しつつ、転職エージェントに相談してみると良いでしょう。
勉強の雰囲気や内容を知りたいという場合は、1週間の無料体験を試してみることをおすすめします。
テックアカデミー|基本情報
運営会社 | キラメックス株式会社 |
---|---|
受講形態 | オンラインのみ |
対象地域 | 全国どこでも |
年齢制限 | なし ※エンジニア転職保証コースは32歳以下に限り転職を保証 |
受講料(税込) | 174,900円(税込)〜 ※12週間Liteプラン139,700円(税込)~もご用意 |
学べる言語 | PHP・Java・Ruby・HTML5/CSS3・SQL・JavaScript・Python・Swift・Kotlin・Unity・C#・Scala |
勉強時間の目安 | 週20~25時間(8週間コースの場合) |
(最終更新:23年9月時点)
手厚い学習サポートを受けたいなら「DMM WEBCAMP」
- キャリアプランによって3つのコースから選択できる
- チーム開発のカリキュラムがある
- 転職サポートを受けることができる
「DMM WEBCAMP」は、未経験からエンジニアへの転職を目指す方におすすめのオンラインプログラミングスクールです。
転職向けコースは3つに分かれており、目的に合わせて学習スタイルを決めることができます。
DMM WEBCAMPで選べる3つのコース
- 3ヶ月でエンジニア転職を目指す「短期集中コース」
- AIなど先端技術を身につけてから転職を目指す「専門技術コース」
- 働きながら転職を目指す「就業両立コース」
専属コーチやアドバイザーは卒業までサポートしてくれますし、転職支援も手厚いです。
少しでも気になるという方は、まず無料カウンセリングに予約してみましょう。
DMM WEBCAMP|基本情報
運営会社 | 株式会社インフラトップ(DMM.comグループ) |
---|---|
受講形態 | オンラインのみ |
対象地域 | 全国どこでも |
年齢制限 | なし ※転職保証制度は29歳以下限定 |
受講料(税込) | 690,800円〜889,350円 |
学べる言語 | HTML5・CSS3・JavaScript・Ruby・SQL・Python |
受講期間目安 | 3ヵ月~6ヵ月 |
(最終更新:23年8月時点)
その他のスクールも検討したい方は下記の記事をご覧ください。
未経験からエンジニアを目指すなら転職エージェントを利用しよう
独学やスクールである程度スキルを身につけたら、転職活動を始めましょう。
プログラミングスクールでも転職支援を受けることができますが、利用できる年齢に制限があったり、東京以外の企業の紹介は受けられないなどデメリットもあります。
その場合は、プログラミングスクールは勉強だけに使い、あとは転職エージェントを利用するのもおすすめです。
転職エージェントとは無料で転職相談ができ、求人紹介や面接対策などの様々なサポートを受けられるサービスのことです。
「求人探しなら、転職サイトでやるから使わない」という方もいるかもしれませんが、転職エージェントを利用することで求人に記載されない「会社の実情」や「社内の雰囲気」などの情報を得ることもできます。
特に初めての転職では不安や疑問がつきものなので、転職エージェントを使ってアドバイザーに教えてもらいながらの方が安心して転職活動を進められる可能性が高いです。
転職エージェントは無料で利用できますし、使ってみて相性が悪いと感じたらすぐに退会して構いません。
まずはお試し感覚で利用してみるのがおすすめです。
ここでは未経験からエンジニアに転職したい女性におすすめの3社を厳選したので、ぜひお気に入りのエージェントを見つけて利用してみてください。
ワークポート |
|
リクルートエージェント |
|
type女性の転職エージェント |
|
転職エージェントは何社登録するのが普通?
転職エージェントは保有している求人数やサポート内容が異なるので、複数のエージェントに同時登録することをおすすめします。
特に未経験の場合は、1社だけでは応募できる求人が少ない可能性が高いので、2〜3社は登録しておいた方がいいでしょう。
ここで紹介する3社は全て無料で利用可能なので、気になるエージェントは全て登録しておきましょう。
ITに詳しいエージェントに相談したいなら「ワークポート」
- (引用元
- ワークポート)
「ワークポート」は、もともとIT業界専門のエージェントで、IT業界未経験者のサポートにも力を入れているのが特徴です。
IT業界の知見が深いアドバイザーが多数在籍しているため、詳しい話を聞くことができます。
対応スピードが速く、面談後すぐに求人を紹介してもらえることが多いので、出来るだけ早く転職したいという人におすすめです。
ワークポート|基本情報
運営会社 | 株式会社ワークポート |
---|---|
公開求人数 | 約100,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 全国 |
料金 | 無料 |
(最終更新:24年9月時点)
たくさんの求人から選びたいなら「リクルートエージェント」
- (引用元
- リクルートエージェント)
「リクルートエージェント」は業界トップクラスの求人数を誇る転職エージェントです。
取り扱い求人数は10万件を超えており、未経験向けの求人も豊富に用意されています。
IT専門ではありませんが、IT業界に詳しいアドバイザーが対応してくれるので、専門的な話もできます。
「たくさんの選択肢から選びたい」という人は、ぜひ登録してみてください。
リクルートエージェント|基本情報
運営会社 | 株式会社リクルート |
---|---|
公開求人数 | 約450,000件 |
非公開求人数 | 約230,000件 |
対応地域 | 全国+海外 |
料金 | すべて無料 |
登録免許 | 厚生労働省有料職業紹介事業: 13-ユ-313011 |
公式サイト | https://www.r-agent.com/ |
(最終更新:24年9月時点)
女性専門の転職エージェントなら「type女性の転職エージェント」
- (引用元
- type女性の転職エージェント)
「type女性の転職エージェント」は、株式会社キャリアデザインセンターが運営する女性専門の転職エージェントです。
コンサルタントの多くが女性であり、育休や勤務時間・福利厚生など、転職先に求める条件についても気軽に相談可能です。
また、転職経験があるキャリアアドバイザーも多いため、キャリアプランやライフイベントを踏まえた役立つアドバイスをいただけます。
女性への手厚いサポートを行ってくれる転職エージェントを探しているならば、ぜひ優先的に登録しておくことをおすすめします。
type女性の転職エージェント|基本情報
運営会社 | 株式会社キャリアデザインセンター |
---|---|
公開求人数 | 約12,000件 |
非公開求人数 | 約19,000件 |
対応地域 | 首都圏中心 |
料金 | 無料 |
(最終更新:24年9月時点)
女性が未経験からエンジニア転職する際にチェックすべきポイント
同じエンジニアでも、働く職場によって「働きやすさ」は全く異なります。
IT業界未経験の女性が、これからエンジニアに転職する際のチェックポイントについてご紹介していきます
ポイントを押さえると転職先候補の絞り込みにも役立つので、ぜひ参考にしてみてください。
ポイント1.女性が活躍しやすい職場か
IT業界は男性が多いイメージがあるため、女性でも活躍できるのか不安を抱えている人も多いでしょう。
しかし、エンジニアは女性でも活躍できる職種なので、目指す企業が働きやすい環境なのか確認することが大切です。
女性が活躍しやすい職場の特徴には、次のようなものがあります。
女性が活躍しやすい職場の特徴
- 育児と仕事を両立しやすい
- 女性管理職を目指せる
- 女性ならではの視点を必要としている
このような職場で働きたい人は、求人票で「女性活躍」「育児と両立」といったキーワードを意識してチェックしていくと良いでしょう。
また、求人票の内容だけではなく「転職会議」などの企業口コミサイトをチェックしたり、転職エージェントのアドバイザーに相談してみると働きやすい職場を見つけやすくなります。
ポイント2.育児・出産休暇後に復帰しやすい環境であるかどうか
復帰しやすい環境であるかどうかは、制度だけではなく、同じ会社で働く人の理解が重要です。
最近では、女性だけではなく男性でも育児休業を取ることができる企業も増えてきています。
男性に対しても育児休業の取得を認めている企業は、育児や出産に対して理解があるケースが多いです。
先ほど紹介した転職エージェントに相談したり、「転職会議」のような企業の評判・口コミサイトを利用したりして、実際に働いた人の意見を参考にしてみましょう。
社員の本音を知りたいなら「転職会議」が便利
ポイント3.在宅ワークや時短勤務など柔軟な働き方ができるかどうか
結婚・出産・育児・介護など、様々なイベントにより女性のライフワークは変化します。
その際に、在宅ワークや時短勤務などの柔軟な働き方ができる職場なら、今後も仕事を続けやすいです。
ただし、「IT企業だから在宅ワークができる」というわけではありません。
セキュリティの関係上、リモートでの作業が許可されない仕事や、職場のネットワークや機材を使わなければ仕事ができない場合もあります。
転職希望先は「在宅ワーク」ができるか、事前に確認しておきましょう。
女性が働きやすいエンジニアの職種・タイプは?
ひとことでエンジニアといっても、職種は様々です。
働きやすさは職場だけでなく、職種でも差があるため、女性が働きやすい職種を見ていきましょう。
ここでは、エンジニアの種類としてよく大別される「Web」「開発」「インフラ」の3種類それぞれの女性の働きやすさについて解説します。
これからエンジニアを目指す人は、ぜひ参考にしてみてください。
「Webエンジニア」は女性が多く働きやすい
Webエンジニアは、Webに関連するシステムを構築することを主な仕事としているエンジニアです。
たとえば、ホームページやWebで動作するアプリなどの制作が挙げられます。
Webエンジニアは、他のエンジニアの種類と比べて女性の比率が高く、働きやすい職種です。
Webエンジニアに女性が多い理由
- Web系の企業はオシャレなオフィスであることが多い
- 服装が自由であることが多い
- 女性のマーケット感覚を求められることが多い
- オシャレなデザインのWebサイトを作って楽しく働ける
- 個人ブログやホームページをカスタマイズして副業にすることができる
Webエンジニアは「オシャレな環境や自由な服装で働きたい!」という女性に人気があります。
女性向けの商品や企業のWebサイト構築では女性のマーケット感覚を求められるので、「女性であること」を強みにして働くことができるのもメリットです。
Web系の仕事は自宅のPC環境でも簡単に行えるため、在宅ワークや副業に興味がある人にもおすすめです。
「開発エンジニア」は女性の視点を武器にしやすい
開発エンジニアは、企業で使用するシステムやツール、ゲームやアプリなどの構築を行うことを主な仕事としているエンジニアです。
現代では様々な業界でIT化が進んでおり、ファッションや美容関連の企業でもアプリやシステムを導入しています。
顧客ニーズをくみ取るためには、ファッションや美容に興味のある女性ならではの視点が必要です。
また、Webエンジニア同様、開発エンジニアも副業の案件が豊富にあります。
JavaやC言語のような汎用性の高いプログラミング言語を習得しておくと、在宅で副業などもしやすくなるのでおすすめです。
「インフラエンジニア」はお堅く生活が不規則になる可能性も
インフラエンジニアは、ネットワークやサーバーの構築や保守を主な仕事とするエンジニアです。
Webや開発と比べて華やかさは少なく、官公庁や金融といったお堅めの業界が顧客になることがあり、服装もスーツの場合が多いです。
加えて、夜間作業(保守監視)が発生することもあり、生活も不規則になりがちです。
ただし、インフラエンジニアは未経験でも転職しやすい職種です。
なぜなら、Webや開発と比べてプログラミング言語を扱う機会が少ないからです。
女性がインフラエンジニアを目指す際には、これらのことを覚えておくと良いでしょう。
【Q&A】未経験からエンジニアへの転職を目指す女性の疑問を全て解決
最後に、女性が未経験からエンジニアへの転職を目指す際のよくある悩みと疑問について見ていきましょう。
せっかく転職してもすぐに合わないと感じたら、また転職活動をしなければいけません。
そのため、ここで疑問を解決しておきましょう。
Q1.女性のエンジニアの年収ってどれぐらい?
回答
A.女性エンジニアの平均年収は約389万円です。(※2021年9月~2022年8月調べ)
転職サービスdodaによると、エンジニアを含む技術系(IT/通信)職種の女性の平均年収は389万円です。
下記の表は、女性全体の平均年収と技術系(IT/通信)職種の平均年収を比較したものです。
技術系(IT/通信)女性 (全年代) | 389万円 |
女性全体 | 347万円 |
20代女性 | 319万円 |
30代女性 | 377万円 |
40代女性 | 400万円 |
50代以上女性 | 424万円 |
エンジニアの平均年収は全体の平均年収と比較すると、ほぼ同じか、平均よりやや高いことがわかります。
需要の高い職種は、年収が上がりやすい傾向があるといえるでしょう。
エンジニアは慢性的に人手不足なので、今後も需要と共に年収も上がっていくことが予想されます。
Q2.エンジニアの残業は多い?
回答
A.企業やプロジェクトによって異なりますが、労働環境は徐々に改善されています。
エンジニアは「残業が多い」というイメージを持っている方もいるかもしれませんが、全ての企業において残業が多いわけではありません。
近年では、テレワークやビデオ会議が普及されたことによって、IT企業の労働環境は改善されてきています。
もちろん、中には残業が多い企業もありますが、人材を確保するために労働環境が改善された企業も多いです。
また、企業によっては女性のライフスタイルに応じて、プロジェクト内容を調整してくれるところもあります。
このように、残業が多い企業に転職しないためには企業の見極めが非常に重要です。
残業が多い職場かどうかは、以下の方法で調べることができます。
残業が多いかどうか調べる方法
- 求人票をしっかり読む(みなし残業を採用している企業は注意が必要)
- 採用選考中に採用側に質問する
- 転職エージェント経由で採用側に質問してもらう
- 「転職会議」などの口コミサイトを利用する
Q3.30代、40代未経験の女性でもエンジニアになれる?
回答
A.難易度がは高いですが、不可能ではありません。
男女に関わらず、未経験の応募には年齢制限をかけている企業が多いです。
以下は、未経験可のITエンジニア求人の応募条件になります。
- (引用元
- 転職・求人情報|リクルートエージェント ※2023年12月時点掲載終了)
長期キャリア形成を図るため年齢制限を設けている企業は、30代までを応募の条件としている場合が多いので注意が必要です。
30代・40代で未経験からエンジニアを目指すなら、これまでのキャリアで活かせるスキルをアピールすることが転職成功のポイントです。
たとえば、マネジメントスキルやコミュニケーションスキルはエンジニア転職の際もアピールしやすい能力です。
これまでのキャリアを活かす方法なども転職エージェントに相談できるので、ぜひ活用してみてください。
Q4.フリーランスとして働くことはできる?
回答
A.いきなりは難しいですが、2〜5年正社員の経験を積めばフリーランスとして活動できます。
エンジニアとしてのスキルや経験を身につけることで、フリーランスとして働くことができます。
組織に縛られず、エンジニアとして自由に働けるようになることが目標の人は、まずはエンジニアとしての経験を積み重ねることが重要です。
フリーランスとして働く場合、正社員とは違い、スキルや担当する仕事に応じて報酬の交渉を行うことができるので、収入アップを目指すことも可能でしょう。
フリーランスエンジニアに興味がある方は、2~5年くらい経験を積んだら「レバテックフリーランス」などの案件を紹介してくれるエージェントに登録すると、効率よく仕事を探すことが可能です。
Q5.未経験の女性がSE(システムエンジニア)に転職することは可能?
回答
A.性別関係なく、未経験からいきなりシステムエンジニアに転職するのは難易度が高いです。
システムエンジニアを目指す場合は、まずプログラマーとして経験を積むのが一般的です。
開発経験ゼロの未経験者が採用される可能性は低いため、まずはプログラマーへの転職を目指すのがよいでしょう。
「ワークポート」には、プログラマーの求人も多いのでぜひチェックしてみてください。
【補足】女性がSEから転職する際に押さえるべきポイントは?
SEからほかの業種・職種に転職する際は、労働環境をよく確認しましょう。
IT業界はテレワークやフレックスタイム制を導入している企業も多いですが、ほかの業種では許可されていない場合もあります。
労働環境は業種・職種によって大きく異なるので、事前に業界の情報や傾向をリサーチしておきましょう。
なお、企業の雰囲気などをチェックしたい場合は、企業の口コミサイト「転職会議」を活用するのがおすすめです。
まとめ
エンジニアは男性のイメージが強い職業ですが、女性にもおすすめできる仕事です。
エンジニアが女性におすすめの理由
- 実力主義で評価が男女平等
- 在宅ワークやフリーランスなどライフスタイルに合わせた働き方ができる
- 女性であることを強みにして働くこともできる
エンジニアの仕事は、その人が持っているスキルや仕事の幅によって評価されるため、性別に関係なく実力がある人が評価されます。
また、出産や育児といったライフスタイルの変化に対しても、在宅ワークやフリーランスといった働き方が取りやすいので働きやすい環境です。
もちろんこれらは、企業によって環境が異なるので、転職活動をする際には確認をするようにしましょう。
転職先の実際の環境がどうなっているか知りたい場合、面接時に雰囲気を見たり、ネット上で情報を集めたりするだけでなく、転職エージェントを活用して入手することも可能です。
今回ご紹介した転職エージェントは次の通りです。
ワークポート | IT専門アドバイザーに相談したい人向け |
リクルートエージェント | たくさんの求人から選びたい人向け |
type女性の転職エージェント | 女性専門のエージェントを利用したい人向け |
また、転職サポートも受けられるプログラミングスクールは次の通りです。
テックアカデミー | 転職支援付きでプログラミングを学びたい人向け |
DMM WEBCAMP | 手厚い学習サポートを受けたい人向け |
ぜひ理想の職場への転職を成功させてください。
守田さん
ITエンジニアは男性の比率が多い職業ですが、女性が活躍している現場もたくさんあります。
また、働き方改革によって残業時間削減に取り組む企業や、子育て支援制度を導入する企業も増えてきています。
未経験からエンジニアを目指せるのは男性も女性も同じです。
エンジニアとして活躍する自分をイメージしながら、必要なスキルをしっかり身につけ、転職を検討されるとよいでしょう。
転職活動についての関連記事
未経験からエンジニアへの転職を成功させるポイント
- エンジニアになるには?未経験から転職する方法やおすすめの職種をわかりやすく解説
- 未経験から1ヶ月でWebエンジニアに転職する方法!短期集中のプログラミング学習法
- ニートからITエンジニアに転職する方法!未経験におすすめの職種・就活方法
- 未経験からWeb系職種に転職する方法!おすすめの転職エージェント
- 未経験からIT業界に転職する方法・おすすめの職種
- 未経験からITエンジニアに転職したい女性へ!仕事の適正・おすすめの職種
- 未経験から派遣エンジニアになる方法!適正や派遣エンジニアのメリット・デメリット
- 未経験からSE(システムエンジニア)に転職する方法!勉強法や求人の探し方
- 未経験からプログラマーへの転職に失敗しない方法!必要な知識とおすすめの言語
- プログラマーが転職後によくある失敗・後悔しないための考え方
- 未経験からフロントエンドエンジニアへの転職方法!必要スキルや転職方法
- 未経験からクラウドエンジニアへの転職方法!勉強法や必要資格
- 未経験からIT営業への転職方法!営業職の種類・必要な知識
- Pythonエンジニアへの転職方法!未経験で必要な就職レベル
- 未経験からRubyエンジニアへの転職方法!オワコンの噂の真偽とは
- Unityエンジニアへの転職方法!新卒・未経験から目指す方法
- RPA業界への転職方法!今後の需要や将来性・未経験から転職するコツ
- 未経験からPHPエンジニアへの転職方法!他言語との比較や将来性
- 文系からITエンジニアへの転職方法!理系との待遇の違い・注意点
ITエンジニアにおすすめのスクール情報
女性ならではの仕事・転職の悩み
守田さん
上記のなかで特に重要な要素は「細かい作業が得意であること」です。
システムは社会インフラにおいて重要な役割を担っており、ちょっとしたミスや不具合が多大な影響を及ぼします。
そのため、細かな作業をきっちりこなせる人は、エンジニアに向いているといえます。