
外資系転職エージェントおすすめ比較|ハイクラス転職を成功させる選び方と活用術
最終更新日:
株式会社マイナビ等のプロモーションを含みます
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
迷ったらまずはコレ!
外資系に強い転職エージェント おすすめTOP3
完全無料のヘッドハンティング型転職サイト。
非公開のハイクラス案件が充実。
オリコン顧客満足度調査「転職スカウトサービス」部門3年連続1位。(2022年~2024年)
※画像は公式サイトから引用(リクルートダイレクトスカウト・ランスタッド・エンワールド)
「成果が正当に評価される環境で働きたい」
「グローバルな舞台で活躍し、キャリアと年収をアップさせたい」
こうした思いを胸に、外資系企業への転職を考える人は少なくありません。しかし、日系企業とは文化や働き方、選考の進め方が大きく違うため、何から手をつければ良いのか分からず、不安を感じていませんか?
結論から言うと、外資系転職を成功させる一番の近道は、外資系企業の転職支援に特化した「転職エージェント」を味方につけることです。
この記事では、数ある転職エージェントの中から、外資系転職で本当に頼りになるサービスを厳選し、比較ランキング形式で紹介します。
さらに、あなたに最適なエージェントの選び方から、登録後の賢い活用法、そして多くの人が陥りがちな失敗例と具体的な対策まで、転職活動を成功に導くためのノウハウを詳しく解説します。
特定社会保険労務士・元 労働局職員 / 社会保険労務士法人岡佳伸事務所
監修者岡 佳伸さん
大手人材派遣会社、自動車部品メーカーなどで人事労務を担当した後に、厚生労働省管轄下 労働局の職員(ハローワーク勤務・厚生労働事務官)としてキャリア支援や雇用保険給付業務、助成金関連業務に携わる。
現在は特定社会保険労務士(社会保険労務士法人岡佳伸事務所 代表)・キャリアコンサルタント・1級ファイナンシャル・プランニング技能士として活躍中。
各種実務講演会講師および社会保険・労務関連記事執筆・監修、TV出演、新聞記事取材などの実績多数。
▼セミナー・講演・研修実績
東京商工会議所主催「トラブルにならない採用・問題社員・雇用調整対策セミナー」
東京商工会議所主催「令和4年度改正点を反映!雇用関係助成金セミナー」
公益社団法人東京ビルメンテナンス協会主催「「副業・兼業の最新ガイドラインとトラブル事例」
▼取材・メディア掲載
日経新聞、読売新聞、女性セブン等に取材記事掲載。
NHK「あさイチ」2020年12月21日、2021年3月10日にTVスタジオ出演。報道内容の監修も実施。
▼労務に関する解説DVD
正社員・無期転換をどうする?キャリアアップ助成金と65歳超雇用推進助成金の申請実務
よくある質問・疑問にお答えします! 雇用調整助成金実務解説Q&A
すぐにわかる 両立支援等助成金の申請の仕方と実務上の留意点
新型コロナウイルス感染症対応 休業支援金・給付金実務解説Q&A
気になる内容をタップ
- 【2025年最新】外資系に強い転職エージェント・サイトおすすめ比較ランキング
- 1. リクルートダイレクトスカウト|ハイクラス・外資系求人が豊富なスカウトサービス
- 2. ランスタッド|実績豊富でハイキャリア転職に強い
- 3. エンワールド|グローバル人材向けの案件が多数
- 4. LHH転職エージェント|各領域の専門家による手厚いサポート
- 5. ビズリーチ|高年収の外資系スカウトが届く
- 6. doda X|質の高いスカウトで市場価値がわかる
- 7. アクシスコンサルティング|コンサル業界への転職なら登録必須
- 8. パソナキャリア|丁寧なサポートでハイクラス転職を実現
- 9. マイケル・ペイジ|専門分野に特化したコンサルタントが魅力
- 失敗しない!外資系に強い転職エージェントの選び方【完全ガイド】
- 基本は「総合型」と「特化型」の併用がおすすめ
- 自分の市場価値を測れる「スカウト型」も登録しておく
- 英文レジュメ添削など外資系ならではの対策が充実しているか
【2025年最新】外資系に強い転職エージェント・サイトおすすめ比較ランキング
外資系企業への転職を成功させるには、豊富な実績と専門知識を持つ転職エージェントのサポートが不可欠です。
ここでは、数あるサービスの中から特におすすめの転職エージェント・サイトを厳選しました。それぞれに強みや特徴があるため、まずは2〜3社に登録し、実際に面談した上で自分に合うエージェントを見つけるのが成功への最短ルートです。
→スクロールすると、より詳しい情報が見られます!
サービス名 | おすすめ理由 | 求人数 | キャリア相談 | 求人の提案 | スカウト機能 |
---|---|---|---|---|---|
1 ![]() |
| 約529,000件 +非公開求人 | ![]() | ![]() | ![]() |
2 ![]() |
| 約4,900件 +非公開求人 | ![]() | ![]() | ![]() |
3 ![]() |
| 約1,200件 +非公開求人 | ![]() | ![]() | ![]() |
4 ![]() |
| 約10,400件 +非公開求人 約54,400件 | ![]() | ![]() | ![]() |
5 ![]() |
| 約175,300件 | ![]() | ![]() | ![]() |
6 ![]() |
| 約62,700件 +非公開求人 | ![]() | ![]() | ![]() |
7 ![]() |
| 非公開 +非公開求人 | ![]() | ![]() | ![]() |
8 ![]() |
| 約49,400件 +非公開求人 | ![]() | ![]() | ![]() |
9 ![]() |
| 約3,000件 +非公開求人 | ![]() | ![]() | ![]() |
人気ランキングの根拠について
1. リクルートダイレクトスカウト|ハイクラス・外資系求人が豊富なスカウトサービス

- (引用元
- リクルートダイレクトスカウト)
リクルートダイレクトスカウト
- 01
- 年収800万~2,000万円の求人12万件以上掲載
- 02
- 利用者の多くがキャリアアップに成功
- 03
- AIの活用によりマッチング率が高い転職を実現
得意分野 | ハイクラス、管理職・エグゼクティブ、幅広い業界・業種 |
---|---|
転職支援サービス | ヘッドハンターによる仕事の提案、業界情報の提供 |
- ※2025年9月更新
- 年収800万円~2,000万円の高年収案件が豊富
- レジュメ登録だけで優良企業からスカウトが届く
- オリコン顧客満足度®調査「転職スカウトサービス」部門3年連続1位
「リクルートダイレクトスカウト」は、ハイクラス向けのヘッドハンティング型転職サイトです。レジュメを登録しておくだけで、あなたの経歴に興味を持った優良企業やヘッドハンターから直接スカウトが届きます。
このサービスの最大の魅力は、自分の市場価値を客観的に測れる点にあります。どのような企業から、どのくらいの年収でオファーが来るかを知ることで、キャリアプランを見直すきっかけにもなります。
特に経験豊富な30代・40代の方で、キャリアアップを目指すなら、まず登録しておきたいサービスです。ヘッドハンター経由で応募すれば、外資系企業特有の選考対策や条件交渉のサポートも受けられます。
リクルートダイレクトスカウトの評判・口コミ
総合評価
掲載/掲載求人に対する満足度 : 3.4 / サポート・機能に対する満足度 : 3.6
質の高い求人と手厚いサポート、検索機能が使いにくい
5点- リクルートダイレクトスカウトは、年収やポジションのレベルが高めの求人が多く、自分の経歴に合ったスカウトが届く点が魅力的でした。担当ヘッドハンターからの連絡も迅速で、面接や条件交渉のアドバイスも具体的かつ的確でした。サイトの検索機能も細かい条件設定が可能で、希望条件に合う求人を効率的に探せました。
- 求人は質の高い案件も多い一方、募集要項が抽象的で実際の業務内容や社風が分かりにくいものがありました。また、スカウトメールの中には明らかに自分の経歴と合致しない案件も含まれており、選別精度に改善の余地を感じました。サイトは情報量が多い反面、応募管理やメッセージ一覧の表示がやや使いにくく、操作に時間がかかることがありました。
25〜29歳/現在の年収:200万円未満/男性/4年制大学卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
ハイクラス求人が豊富で市場価値を実感できる、スカウトの精度にばらつきがある
5点- リクルートダイレクトスカウトは年収800万円以上のハイクラス求人が多く、他の転職サイトでは見られない非公開案件にも出会えました。登録後すぐに複数のヘッドハンターからスカウトが届き、条件交渉や面接日程の調整もスムーズでした。職務経歴を細かく登録すると、より精度の高いスカウトが増え、自分の市場価値を実感できた点に満足しています。
- スカウトの中には希望条件と大きく異なる案件も多く、案件精度にばらつきがありました。また、ヘッドハンターによって提案内容や対応スピードに差があり、一部では連絡後のフォローが不十分と感じることもありました。スカウトのマッチング精度と担当者の質が均一化されれば、より使いやすくなると思います。
24歳以下/現在の年収:200万円未満/男性/短期大学卒/大阪府/アルバイト/パート
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
求人紹介が豊富で効率的、企業からのオファーが少ない
5点- リクルートダイレクトスカウトは、レジュメ登録とエージェントと面談をしてからは自分に合った求人を週に5件以上の頻度で紹介していただけるので、自分で探す手間がはぶけ効率的に転職活動できた点は助かりました。
- リクルートダイレクトスカウトを実際に利用して不満だった点は、なかなか、これはと思える求人が少なかったところです。紹介していただける件数は多いですがヘッドハンターからの紹介ばかりで、企業からのオファーは少なかったです。
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/短期大学卒/静岡県/自営業・個人事業
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
求人の質が良くサポートも丁寧、スキルがないと難しい
4点- 求人の質が他よりも高くてその点が良いですね。営業からクリエイター系の仕事まであるので視野が広がりますね。また、サポートも丁寧でしっかりとしていて面接対策も細かくてフィードバックも的確で良いですね。最高です。
- スキルに応じて提案をしてくれるため、何かしらのスキルがなければ使うのは難しいかなと思いますね。初心者であればまず使えないし事前にスキルを身につけておくと良いかもしれません。その点で言えばハードルが少し高いですね
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
スカウト経由で高年収の求人、一部のスカウトが期待外れ
4点- スカウト型の仕組みで、登録後に複数のヘッドハンターや企業から直接オファーが届くのがよかった。他のサービスと比較しても年収レンジの高い求人が多く、管理職や専門職など非公開案件も豊富だった。職務経歴書を一度登録すれば、その後は受け身でチャンスが広がる点も効率的で満足している。
- 一部のスカウトが期待外れだった。希望条件と明らかに異なる求人や、詳細条件が不明確なオファーが届くことがあったのは改善すべきだと思う。また、ヘッドハンターによって対応の質に差があり、連絡が遅い場合もあった。スカウト精度の向上と対応品質の均一化をしてほしい。
30〜34歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/広島県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
求人の質が高く効率的に活動できる、手厚いサポートがない
4点- リクルートダイレクトスカウトを利用して、求人の質の高さに驚きました。大手や優良企業の非公開求人が多く、条件も自分の経験・希望に合致。担当スカウトからは企業情報や選考ポイントなど的確なアドバイスがあり安心できました。サイトはスカウトメール管理や応募状況確認がしやすく、レジュメ登録も一度で済むシンプル設計。AIレコメンドでマッチ度の高い案件が表示され、忙しい中でも効率的に活動可能。豊富なハイクラス求人で市場価値を実感し、転職活動を前向きに進められました。
- リクルートダイレクトスカウトを使ってみて、不満に感じた点もありました。まずスカウトメールの量が圧倒的で、本当に興味ある案件が埋もれてしまうことも。通知が多すぎて、重要なオファーをつい見逃すのが辛いです。しかも、条件に合わない求人やテンプレ文のスカウトが届くことも多く、これはないかな…と感じることも。さらに、専属のキャリアアドバイザーが付かず、応募書類の添削や面接対策などの手厚いサポートは受けられないので、初めての転職者や対策が必要な方にはやや心細い印象です。
45〜49歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/大学院修了/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
好条件のスカウトが多く、しつこい電話がない、経験を活かせないスカウトが多い
4点- 他のエージェントと比べて好条件のスカウトがかなり多かった。希望エリアにも正確に対応しとても良いエージェントだという印象。しつこい電話などは無くこちらのペースで転職活動をすすめられる。面談確約のオファーも多数あり、まだ転職先は決まっていないがこれからも活用していきたいと思っている。
- 現在輸入商品を販売する仕事をしているが業種、条件完全にマッチするスカウトはまだいただいていない。どちらかといえば営業職のスカウトが多くこれまでの経験が活かせないのではというスカウトばかり。年齢的に未経験の職種は難しいと思う。スカウト数は減ってもいいので経験を重視したオファーを増やして欲しい。
40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/短期大学卒/北海道/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
質の高いヘッドハンターと出会える、スカウトの質にばらつきがある
4点- 一番満足できたのは、質の高いヘッドハンターと出会えたことです。私の経歴やスキルを深く理解した上で、自分では見つけられなかったであろう成長中のスタートアップ企業や、大手企業の新規事業部門といった非公開求人を複数提案してくれました。特に、担当してくれたヘッドハンターは業界知識が豊富で、面接前には企業の内部事情や想定される質問について具体的な対策を練ってくれ、非常に心強かったです。おかげで年収交渉もスムーズに進み、結果的に前職から150万円アップの転職が実現しました。自分の市場価値を客観的に知る良い機会にもなり、キャリアの可能性が大きく広がったと感じています。
- ヘッドハンターや企業からのスカウトの質にばらつきがあった点です。レジュメをきちんと読み込んでいると思われる熱意あるスカウトも多い一方で、明らかにテンプレートで送っているような、自分の経歴とは全く関係のない業種や職種のスカウトも少なからず届きました。また、ヘッドハンターによって対応の質に差があり、初回の面談後、全く連絡が来なくなる方や、こちらの希望を伝えているにも関わらず、的外れな求人ばかりを紹介してくる方もいました。有益な情報を得るためには、届くスカウトや担当者を自分自身でしっかりと見極める必要があり、その点に少し手間を感じました。
30〜34歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
アプリで就職活動ができる、公務員からの転職には不向き
4点- WEBのサイトもありますが、アプリをダウンロードして使用することもできました。私はアプリを活用していましたが、スマホだけで就職活動ができるのはとても便利でした。項目を選択するだけでレジュメができるのは画期的だなと感じました。
- 求人は確かに大手の企業も多く見つけることができました。しかし、経験について要することが大きく、私のような公務員からの転職には不向きであると感じました。企業から企業への転職にはとても使いやすいと思います。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/大阪府/経営者
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
ハイクラス求人が豊富で効率的、スカウトの質にばらつきがある
4点- リクルートダイレクトスカウトはハイクラス向けの求人が多く、他の転職サイトよりも年収水準が高い案件に出会えたのがよかった。他サービスでは見つからない非公開求人も多く、スカウト経由で効率よく選考に進めたので満足している。担当エージェントからの対応も丁寧で安心感があった。
- 一部のスカウトはテンプレート的で、自分の経歴をきちんと読んでいないと感じることがあり残念だった。また、エージェントによって対応の質に差が大きく、レスポンスが遅いケースもあった。サイト機能はシンプルで使いやすいが、検索条件の絞り込みがもう少し細かくできればさらに良いと感じた。
35〜39歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
求人数と求人の質が良い、ハイクラス求人が多い
4点- 求人数、求人の質がとても良かったです。また、サポート体制もしっかりしていて、求人情報を素早く得ることに関してはとても満足できるサービスだと思いました。サイトの検索機能も細かく設定できたのも良かったです。
- 求人数、求人の質がとても良かったですが、その求人のはとんどがハイクラス求人となっていました。ハイクラスが目当ての人にはとても良いサービスですが、それにこだわらない人は他のサービスが良いと率直に感じました。
35〜39歳/現在の年収:200万円未満/男性/高校卒/岩手県/自営業・個人事業
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
高年収の求人が多くスピーディー、スカウトの質にばらつきがある
3点- 登録して間もなく多くのスカウトが届き、自分では探せないような高年収・管理職クラスの求人に出会えました。企業やヘッドハンターから直接連絡が来るため、選考までがスムーズでスピード感のある活動ができたのも良かったです。求人票の情報量も比較的豊富で、事前に条件や待遇を把握しやすく、効率的に応募を検討できました。
- 届くスカウトの中には経験や希望条件と合わない案件も多く、取捨選択に時間がかかりました。ヘッドハンターによって提案の質や対応スピードが大きく異なり、やり取りが煩雑に感じる場面もありました。また、サイトの検索機能は便利な反面、条件設定が細かくできず、希望条件を絞り込みづらいのがやや不便でした。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/北海道/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
スカウト機能が便利で求人数も多い、魅力的な提案が少ない
3点- 登録しておくだけで企業やヘッドハンターからのスカウトが届く点は便利でした。掲載されている求人は比較的年収が高めで、他サイトではあまり見かけない案件も一定数ありました。サイトの検索や応募管理も分かりやすく、基本的な機能は問題なく使えました。
- 届くスカウトは条件や希望とずれることも多く、実際に応募を検討できる案件は限られました。やり取りも定型的で、深い提案や交渉があったわけではありません。全体として、特別大きな不満はないものの、印象に残るサポートや魅力的な提案は少なく、「まあ普通」という感想に落ち着きました。
35〜39歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
質の高い求人が多くスムーズ、スカウトの質にばらつきがある
3点- 実際に使ってみて、年収帯の高い質の良い求人が多く、登録してすぐに希望に近いスカウトが届いたのが嬉しかったです。自分で相性の良さそうなヘッドハンターを選べたのも安心感がありました。アプリは操作が分かりやすく、プッシュ通知でスカウトを見逃さずに済み、転職活動がとてもスムーズに進みました。
- スカウトの中には希望条件と合わない案件や、明らかに一斉送信と思われる内容もありました。ヘッドハンターによって対応の質に差があり、返信が遅かったり提案が薄い場合もありました。また、サイトやアプリは基本的に使いやすいものの、検索機能で細かい条件設定がしづらく、欲しい情報にたどり着くまでに時間がかかることがあり、やや不便に感じました。
25〜29歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
求人探しの手間が不要、届く求人が多すぎる
3点- 一度登録さえすれば、求人探しの手間が不要で、スカウトを待つ形式で転職活動が進められる点が良い。仕事をしながら、スマホでこまめに求人をチェックできる点は良かった。自分にあった求人のレコメンドが届き、多くの求人、内容、条件が比較しやすい。市場価値の確認にも役立つ。リクルートがやっているという点では、非常に幅広く求人が届く。担当リクルーターとの面談を行ったことで、個人の興味関心にあう求人が、都度、まとめて送ってくれる点が良い。ヘッドハンターや企業とのチャット機能が便利だった。メッセージ機能を通じて、直接やり取りができる。メールをひらいたり電話することもなく、迅速かつ手軽にやり取りが進められた。
- 一方で、とにかく多すぎるくらい求人が届いた。あるいみ、AIが適当に選んで、好みから遠い求人ばかりが届くこともあった。見る気にならないし、メールボックスをパンパンにしている。人の手を経た求人と、AIが適当に選んでいるな、とわかる点がよろしくない気がする。
50歳以上/現在の年収:400万円以上600万円未満/大学院修了/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
求人数とサポートが充実、内定までいける求人が少ない
3点- 求人数が多く、履歴書や職務経歴書の添削をしてくれる。また面接まで行った時に面接サポートも行ってくれる。例えば、改善点や付け足したほうが良いことなど。また、現時点での求人情報量や採用数が多いか少ないかなども教えてくれることもある。自分の要望に対して必要なことを教えてくれる。また向こうから提案してくれることもある。
- 求人の量は多いが、実際に自分が行きたい。会社に行ける確率は少なく、割合としても少ない。求人情報量は多いが、実際内定まで行ける求人量は少ない。ただ、他の媒体と比べて、大企業や大手企業の求人数も多く、応募できる機会は多い。
30〜34歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
スカウトメールが少ない、求人やスカウトの数が少ない
3点- 他のサイトと比べてやたらめったらとスカウトメールが送られてくるわけではないところが良かったです。自分の求めていない求人でスカウトメールなが送付されてこないので、格段にストレスが少なかったです。求人についても通常の転職サイトと比較すると良く、自身の経験やキャリアと合致しているように感じました。
- 前述の回答内容と裏腹になってしまいますが、求人やスカウトの数が少ないように感じました。求人の質は良かったので、そこが残念だと思いました。たまたま自分自身のキャリアと合うものがなかっただけかもしれないですが、もう少し選択肢がほしいと感じました。
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/埼玉県/経営者
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
大手の求人が多くレスポンスが早い、不採用理由がわからない
3点- 業界最大手の企業だけあって、求人が大手の企業からのものが多かったです。応募に対するレスポンスも非常に早いと感じました。職務経歴書を作成するにあたり、テンプレートが充実していたので、とても参考になりました。
- 不採用が続いたことがあり、その理由が応募画面には掲載されないため、次の応募の際に改善するべき箇所がわからなくて悩みました。コンサルタント側の画面には表示されているみたいなので、こちらでもわかるようにして欲しいです。
50歳以上/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/中学校卒/兵庫県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
求人が多種多様、希望する年収の案件が少ない
2点- 求人が多種多様なのはすごく魅力的だと思った。条件が絞り込めて、その中からピックアップされた情報がメールで飛んできているのか、たくさんの案内がメールで配信されてきた。自分の条件だけではなく違う条件でも案内のメールが飛んでくることもあり、別な職種で転職を考えてもいいかなと思えたのはいい点であった。
- 現在、フルリモート対応ができている環境だったため、探している職業もフルリモート対応を希望していたが、その希望に合う職種で、現在よりも収入が増える案件がなかなかなかった。案内はたくさん来るが自分が求めている年収よりも少ない年収の案件がどんどん飛んでくるので、途中からみることをやめてしまった。
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
質の良い求人がたまに来る、希望と異なる求人が多い
1点- たまに当たりの求人が来ます。しっかり自分の経歴・スキルを見たうえでスカウトをかけてくれる人が稀におり、そういう人に当たった場合はかなり良い求人に巡り会えると思います。ただかなり稀でこんな人はめったにいません。
- 転職エージェントの登録案内や、まったく希望していない求人ばかりです。正直これを利用するならちゃんとした転職エージェントに登録した方が良いです。良いなと思った求人に応募してみても、結局別の求人に紹介される釣り求人も多いです。
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
質の良い求人がたまに来る、希望と異なる求人が多い
1点- たまに当たりの求人が来ます。しっかり自分の経歴・スキルを見たうえでスカウトをかけてくれる人が稀におり、そういう人に当たった場合はかなり良い求人に巡り会えると思います。ただかなり稀でこんな人はめったにいません。
- 転職エージェントの登録案内や、まったく希望していない求人ばかりです。正直これを利用するならちゃんとした転職エージェントに登録した方が良いです。良いなと思った求人に応募してみても、結局別の求人に紹介される釣り求人も多いです。
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
求人が多種多様、希望する年収の案件が少ない
2点- 求人が多種多様なのはすごく魅力的だと思った。条件が絞り込めて、その中からピックアップされた情報がメールで飛んできているのか、たくさんの案内がメールで配信されてきた。自分の条件だけではなく違う条件でも案内のメールが飛んでくることもあり、別な職種で転職を考えてもいいかなと思えたのはいい点であった。
- 現在、フルリモート対応ができている環境だったため、探している職業もフルリモート対応を希望していたが、その希望に合う職種で、現在よりも収入が増える案件がなかなかなかった。案内はたくさん来るが自分が求めている年収よりも少ない年収の案件がどんどん飛んでくるので、途中からみることをやめてしまった。
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
高年収の求人が多くスピーディー、スカウトの質にばらつきがある
3点- 登録して間もなく多くのスカウトが届き、自分では探せないような高年収・管理職クラスの求人に出会えました。企業やヘッドハンターから直接連絡が来るため、選考までがスムーズでスピード感のある活動ができたのも良かったです。求人票の情報量も比較的豊富で、事前に条件や待遇を把握しやすく、効率的に応募を検討できました。
- 届くスカウトの中には経験や希望条件と合わない案件も多く、取捨選択に時間がかかりました。ヘッドハンターによって提案の質や対応スピードが大きく異なり、やり取りが煩雑に感じる場面もありました。また、サイトの検索機能は便利な反面、条件設定が細かくできず、希望条件を絞り込みづらいのがやや不便でした。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/北海道/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
スカウト機能が便利で求人数も多い、魅力的な提案が少ない
3点- 登録しておくだけで企業やヘッドハンターからのスカウトが届く点は便利でした。掲載されている求人は比較的年収が高めで、他サイトではあまり見かけない案件も一定数ありました。サイトの検索や応募管理も分かりやすく、基本的な機能は問題なく使えました。
- 届くスカウトは条件や希望とずれることも多く、実際に応募を検討できる案件は限られました。やり取りも定型的で、深い提案や交渉があったわけではありません。全体として、特別大きな不満はないものの、印象に残るサポートや魅力的な提案は少なく、「まあ普通」という感想に落ち着きました。
35〜39歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
質の高い求人が多くスムーズ、スカウトの質にばらつきがある
3点- 実際に使ってみて、年収帯の高い質の良い求人が多く、登録してすぐに希望に近いスカウトが届いたのが嬉しかったです。自分で相性の良さそうなヘッドハンターを選べたのも安心感がありました。アプリは操作が分かりやすく、プッシュ通知でスカウトを見逃さずに済み、転職活動がとてもスムーズに進みました。
- スカウトの中には希望条件と合わない案件や、明らかに一斉送信と思われる内容もありました。ヘッドハンターによって対応の質に差があり、返信が遅かったり提案が薄い場合もありました。また、サイトやアプリは基本的に使いやすいものの、検索機能で細かい条件設定がしづらく、欲しい情報にたどり着くまでに時間がかかることがあり、やや不便に感じました。
25〜29歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
求人探しの手間が不要、届く求人が多すぎる
3点- 一度登録さえすれば、求人探しの手間が不要で、スカウトを待つ形式で転職活動が進められる点が良い。仕事をしながら、スマホでこまめに求人をチェックできる点は良かった。自分にあった求人のレコメンドが届き、多くの求人、内容、条件が比較しやすい。市場価値の確認にも役立つ。リクルートがやっているという点では、非常に幅広く求人が届く。担当リクルーターとの面談を行ったことで、個人の興味関心にあう求人が、都度、まとめて送ってくれる点が良い。ヘッドハンターや企業とのチャット機能が便利だった。メッセージ機能を通じて、直接やり取りができる。メールをひらいたり電話することもなく、迅速かつ手軽にやり取りが進められた。
- 一方で、とにかく多すぎるくらい求人が届いた。あるいみ、AIが適当に選んで、好みから遠い求人ばかりが届くこともあった。見る気にならないし、メールボックスをパンパンにしている。人の手を経た求人と、AIが適当に選んでいるな、とわかる点がよろしくない気がする。
50歳以上/現在の年収:400万円以上600万円未満/大学院修了/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
求人数とサポートが充実、内定までいける求人が少ない
3点- 求人数が多く、履歴書や職務経歴書の添削をしてくれる。また面接まで行った時に面接サポートも行ってくれる。例えば、改善点や付け足したほうが良いことなど。また、現時点での求人情報量や採用数が多いか少ないかなども教えてくれることもある。自分の要望に対して必要なことを教えてくれる。また向こうから提案してくれることもある。
- 求人の量は多いが、実際に自分が行きたい。会社に行ける確率は少なく、割合としても少ない。求人情報量は多いが、実際内定まで行ける求人量は少ない。ただ、他の媒体と比べて、大企業や大手企業の求人数も多く、応募できる機会は多い。
30〜34歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
スカウトメールが少ない、求人やスカウトの数が少ない
3点- 他のサイトと比べてやたらめったらとスカウトメールが送られてくるわけではないところが良かったです。自分の求めていない求人でスカウトメールなが送付されてこないので、格段にストレスが少なかったです。求人についても通常の転職サイトと比較すると良く、自身の経験やキャリアと合致しているように感じました。
- 前述の回答内容と裏腹になってしまいますが、求人やスカウトの数が少ないように感じました。求人の質は良かったので、そこが残念だと思いました。たまたま自分自身のキャリアと合うものがなかっただけかもしれないですが、もう少し選択肢がほしいと感じました。
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/埼玉県/経営者
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
大手の求人が多くレスポンスが早い、不採用理由がわからない
3点- 業界最大手の企業だけあって、求人が大手の企業からのものが多かったです。応募に対するレスポンスも非常に早いと感じました。職務経歴書を作成するにあたり、テンプレートが充実していたので、とても参考になりました。
- 不採用が続いたことがあり、その理由が応募画面には掲載されないため、次の応募の際に改善するべき箇所がわからなくて悩みました。コンサルタント側の画面には表示されているみたいなので、こちらでもわかるようにして欲しいです。
50歳以上/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/中学校卒/兵庫県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
求人の質が良くサポートも丁寧、スキルがないと難しい
4点- 求人の質が他よりも高くてその点が良いですね。営業からクリエイター系の仕事まであるので視野が広がりますね。また、サポートも丁寧でしっかりとしていて面接対策も細かくてフィードバックも的確で良いですね。最高です。
- スキルに応じて提案をしてくれるため、何かしらのスキルがなければ使うのは難しいかなと思いますね。初心者であればまず使えないし事前にスキルを身につけておくと良いかもしれません。その点で言えばハードルが少し高いですね
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
スカウト経由で高年収の求人、一部のスカウトが期待外れ
4点- スカウト型の仕組みで、登録後に複数のヘッドハンターや企業から直接オファーが届くのがよかった。他のサービスと比較しても年収レンジの高い求人が多く、管理職や専門職など非公開案件も豊富だった。職務経歴書を一度登録すれば、その後は受け身でチャンスが広がる点も効率的で満足している。
- 一部のスカウトが期待外れだった。希望条件と明らかに異なる求人や、詳細条件が不明確なオファーが届くことがあったのは改善すべきだと思う。また、ヘッドハンターによって対応の質に差があり、連絡が遅い場合もあった。スカウト精度の向上と対応品質の均一化をしてほしい。
30〜34歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/広島県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
求人の質が高く効率的に活動できる、手厚いサポートがない
4点- リクルートダイレクトスカウトを利用して、求人の質の高さに驚きました。大手や優良企業の非公開求人が多く、条件も自分の経験・希望に合致。担当スカウトからは企業情報や選考ポイントなど的確なアドバイスがあり安心できました。サイトはスカウトメール管理や応募状況確認がしやすく、レジュメ登録も一度で済むシンプル設計。AIレコメンドでマッチ度の高い案件が表示され、忙しい中でも効率的に活動可能。豊富なハイクラス求人で市場価値を実感し、転職活動を前向きに進められました。
- リクルートダイレクトスカウトを使ってみて、不満に感じた点もありました。まずスカウトメールの量が圧倒的で、本当に興味ある案件が埋もれてしまうことも。通知が多すぎて、重要なオファーをつい見逃すのが辛いです。しかも、条件に合わない求人やテンプレ文のスカウトが届くことも多く、これはないかな…と感じることも。さらに、専属のキャリアアドバイザーが付かず、応募書類の添削や面接対策などの手厚いサポートは受けられないので、初めての転職者や対策が必要な方にはやや心細い印象です。
45〜49歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/大学院修了/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
好条件のスカウトが多く、しつこい電話がない、経験を活かせないスカウトが多い
4点- 他のエージェントと比べて好条件のスカウトがかなり多かった。希望エリアにも正確に対応しとても良いエージェントだという印象。しつこい電話などは無くこちらのペースで転職活動をすすめられる。面談確約のオファーも多数あり、まだ転職先は決まっていないがこれからも活用していきたいと思っている。
- 現在輸入商品を販売する仕事をしているが業種、条件完全にマッチするスカウトはまだいただいていない。どちらかといえば営業職のスカウトが多くこれまでの経験が活かせないのではというスカウトばかり。年齢的に未経験の職種は難しいと思う。スカウト数は減ってもいいので経験を重視したオファーを増やして欲しい。
40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/短期大学卒/北海道/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
質の高いヘッドハンターと出会える、スカウトの質にばらつきがある
4点- 一番満足できたのは、質の高いヘッドハンターと出会えたことです。私の経歴やスキルを深く理解した上で、自分では見つけられなかったであろう成長中のスタートアップ企業や、大手企業の新規事業部門といった非公開求人を複数提案してくれました。特に、担当してくれたヘッドハンターは業界知識が豊富で、面接前には企業の内部事情や想定される質問について具体的な対策を練ってくれ、非常に心強かったです。おかげで年収交渉もスムーズに進み、結果的に前職から150万円アップの転職が実現しました。自分の市場価値を客観的に知る良い機会にもなり、キャリアの可能性が大きく広がったと感じています。
- ヘッドハンターや企業からのスカウトの質にばらつきがあった点です。レジュメをきちんと読み込んでいると思われる熱意あるスカウトも多い一方で、明らかにテンプレートで送っているような、自分の経歴とは全く関係のない業種や職種のスカウトも少なからず届きました。また、ヘッドハンターによって対応の質に差があり、初回の面談後、全く連絡が来なくなる方や、こちらの希望を伝えているにも関わらず、的外れな求人ばかりを紹介してくる方もいました。有益な情報を得るためには、届くスカウトや担当者を自分自身でしっかりと見極める必要があり、その点に少し手間を感じました。
30〜34歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
アプリで就職活動ができる、公務員からの転職には不向き
4点- WEBのサイトもありますが、アプリをダウンロードして使用することもできました。私はアプリを活用していましたが、スマホだけで就職活動ができるのはとても便利でした。項目を選択するだけでレジュメができるのは画期的だなと感じました。
- 求人は確かに大手の企業も多く見つけることができました。しかし、経験について要することが大きく、私のような公務員からの転職には不向きであると感じました。企業から企業への転職にはとても使いやすいと思います。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/大阪府/経営者
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
ハイクラス求人が豊富で効率的、スカウトの質にばらつきがある
4点- リクルートダイレクトスカウトはハイクラス向けの求人が多く、他の転職サイトよりも年収水準が高い案件に出会えたのがよかった。他サービスでは見つからない非公開求人も多く、スカウト経由で効率よく選考に進めたので満足している。担当エージェントからの対応も丁寧で安心感があった。
- 一部のスカウトはテンプレート的で、自分の経歴をきちんと読んでいないと感じることがあり残念だった。また、エージェントによって対応の質に差が大きく、レスポンスが遅いケースもあった。サイト機能はシンプルで使いやすいが、検索条件の絞り込みがもう少し細かくできればさらに良いと感じた。
35〜39歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
求人数と求人の質が良い、ハイクラス求人が多い
4点- 求人数、求人の質がとても良かったです。また、サポート体制もしっかりしていて、求人情報を素早く得ることに関してはとても満足できるサービスだと思いました。サイトの検索機能も細かく設定できたのも良かったです。
- 求人数、求人の質がとても良かったですが、その求人のはとんどがハイクラス求人となっていました。ハイクラスが目当ての人にはとても良いサービスですが、それにこだわらない人は他のサービスが良いと率直に感じました。
35〜39歳/現在の年収:200万円未満/男性/高校卒/岩手県/自営業・個人事業
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
質の高い求人と手厚いサポート、検索機能が使いにくい
5点- リクルートダイレクトスカウトは、年収やポジションのレベルが高めの求人が多く、自分の経歴に合ったスカウトが届く点が魅力的でした。担当ヘッドハンターからの連絡も迅速で、面接や条件交渉のアドバイスも具体的かつ的確でした。サイトの検索機能も細かい条件設定が可能で、希望条件に合う求人を効率的に探せました。
- 求人は質の高い案件も多い一方、募集要項が抽象的で実際の業務内容や社風が分かりにくいものがありました。また、スカウトメールの中には明らかに自分の経歴と合致しない案件も含まれており、選別精度に改善の余地を感じました。サイトは情報量が多い反面、応募管理やメッセージ一覧の表示がやや使いにくく、操作に時間がかかることがありました。
25〜29歳/現在の年収:200万円未満/男性/4年制大学卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
ハイクラス求人が豊富で市場価値を実感できる、スカウトの精度にばらつきがある
5点- リクルートダイレクトスカウトは年収800万円以上のハイクラス求人が多く、他の転職サイトでは見られない非公開案件にも出会えました。登録後すぐに複数のヘッドハンターからスカウトが届き、条件交渉や面接日程の調整もスムーズでした。職務経歴を細かく登録すると、より精度の高いスカウトが増え、自分の市場価値を実感できた点に満足しています。
- スカウトの中には希望条件と大きく異なる案件も多く、案件精度にばらつきがありました。また、ヘッドハンターによって提案内容や対応スピードに差があり、一部では連絡後のフォローが不十分と感じることもありました。スカウトのマッチング精度と担当者の質が均一化されれば、より使いやすくなると思います。
24歳以下/現在の年収:200万円未満/男性/短期大学卒/大阪府/アルバイト/パート
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
求人紹介が豊富で効率的、企業からのオファーが少ない
5点- リクルートダイレクトスカウトは、レジュメ登録とエージェントと面談をしてからは自分に合った求人を週に5件以上の頻度で紹介していただけるので、自分で探す手間がはぶけ効率的に転職活動できた点は助かりました。
- リクルートダイレクトスカウトを実際に利用して不満だった点は、なかなか、これはと思える求人が少なかったところです。紹介していただける件数は多いですがヘッドハンターからの紹介ばかりで、企業からのオファーは少なかったです。
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/短期大学卒/静岡県/自営業・個人事業
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
2. ランスタッド|実績豊富でハイキャリア転職に強い

- (引用元
- ランスタッド)
ランスタッド
総合型×転職エージェント
- 01
- グローバル人材サービス企業
- 02
- 幅広い業界・職種の求人を提供
- 03
- 派遣から正社員まで多様な雇用形態に対応
得意分野 | ハイクラス,、外資系企業、幅広い業界・業種、プロジェクト単位・月単位での紹介 |
---|---|
転職支援サービス | 個別相談・カウンセリング(電話も可)、キャリアプランの提案、企業への推薦、応募書類の添削・作成サポート、面接対策、面接日程の調整、面接への同行、給与や条件の交渉代行、バイリンガル対応、退職交渉のアドバイス、入社後のサポート |
- ※2025年9月更新
- 外資系企業・大手優良企業への転職支援実績が豊富
- 若手ハイクラス層から管理職まで幅広く対応
- 外資系企業の派遣求人の紹介も可能
「ランスタッド」は、世界最大級の総合人材サービス企業が運営する、ハイキャリアに特化した転職エージェントです。
長年の実績から外資系企業との強固なパイプを持っており、特に専門職や管理職レベルの正社員採用に強みがあります。30代以上で、これまでの経験を活かして更なるキャリアアップを目指す方におすすめです。
英語や中国語など、多言語に対応可能なコンサルタントも多数在籍しているため、語学力を活かしたい方や、専門性の高いサポートを求める方に最適なエージェントと言えるでしょう。
ランスタッドの評判・口コミ
3. エンワールド|グローバル人材向けの案件が多数

- (引用元
- エンワールド・ジャパン)
エンワールド
- 01
- 年収800万円以上の求人数10,000件以上
- 02
- 転職成功者のサービス満足度97%
- 03
- 中長期のキャリアサポート
得意分野 | 幅広い業界・業種、外資系企業、ハイクラス |
---|---|
転職支援サービス | 個別相談・カウンセリング、キャリアプランの提案、転職イベント情報の提供、応募書類の添削・作成サポート、面接対策、入社後のサポート |
- ※2025年9月更新
- 幅広い業種・職種の外資系求人を保有
- 転職後の定着率が97.5%と高い
- 派遣・契約などライフスタイルに合わせた外資系求人の紹介が可能
「エンワールド」は、外資系企業や日系グローバル企業への転職支援を専門とするエージェントです。20代後半から50代まで、幅広い年代の転職をサポートしています。
特筆すべきは、利用者の多くがビジネスレベル以上の英語力を持っており、高い語学力を活かせるハイクラス案件が豊富な点です(参照:エンワールド)。
また、正社員だけでなく派遣や契約といった多様な働き方の求人も扱っているため、ライフスタイルに合わせたキャリアを築きたい方にもおすすめです。
エンワールドの評判・口コミ
4. LHH転職エージェント|各領域の専門家による手厚いサポート

- (引用元
- LHH転職エージェント)
LHH転職エージェント
総合型×転職エージェント
- 01
- グローバルなネットワークを活かし、多様な業界・職種の求人を提供。
- 02
- キャリアコンサルタントが個別にサポート。
- 03
- 転職者のキャリアアップを支援。
得意分野 | 幅広い業界・業種、ハイクラス、ミドルクラス |
---|---|
転職支援サービス | 個別相談・カウンセリング、理想の職場診断、キャリアプランの提案、応募書類の添削・作成サポート、面接対策、面接対策講座、面接日程の調整、応募・推薦手続きの代行、面接日程の調整、面接日程の調整、退職交渉のアドバイス・サポート |
- ※2025年9月更新
- 世界最大級の総合人材サービス企業による転職支援サービス
- 外資系・グローバル企業とのネットワークが豊富
- 特定領域に特化したコンサルタントによる細やかなサポート
「LHH転職エージェント」は、世界60の国と地域に拠点を持つ総合人材サービス企業「アデコグループ」が運営しています。その広大なネットワークを活かし、外資系企業や大手グローバル企業の求人紹介を得意としています。
このエージェントの大きな特徴は、コンサルタントが職種別・業界別のチーム制になっている点です。これにより、各分野に精通した専門家があなたの市場価値を正確に判断し、最適な求人を提案してくれます。
特にIT・通信やメーカー系のグローバル企業求人が豊富なため、これらの業界でキャリアを築きたい方は、ぜひ相談してみましょう。
LHH転職エージェントの評判・口コミ
質の高い求人と専門的な支援体制、求人の地域的な偏りと低いマッチング精度
5点- ITや金融業界を中心に高品質な求人が多く特に女性が活躍できる管理職や専門職の案件が充実していた。非公開求人も豊富で希望条件に合ったポジションを提案してもらえた。年収アップを目指す求人も多く選択肢が広かった。アドバイザーの対応が非常にプロフェッショナルで業界知識が深く具体的なアドバイスがもらえた。履歴書添削や模擬面接が丁寧で企業の文化や求められるスキルについて詳細な情報を提供してくれた。進捗の連絡も迅速で信頼できた。
- ハイクラス求人が多いと期待したが希望するITコンサルタントのポジションが少なく年収500万円以下の求人も混在していた。地方の求人はほぼなく関東中心で選択肢が限られた。コンサルタントの対応は丁寧だったが連絡頻度が多く仕事中に電話がかかりストレスだった。希望職種と異なる求人を提案されることが多くマッチング精度が低く感じた。
30〜34歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(Freeasy)
親身で手厚いサポート、求人数の少なさと担当者交代時の連携不足
5点- こちらの希望条件や求人状況に応じた手厚いサポートや、久しぶりの転職活動であった為、様々な相談にも乗って頂き、心強かった
- 希望していた求人情報があまり無く、もう少し選択肢を提供して欲しかったです。当初の担当が体調不良になり、途中から担当を交代せざるを得ない状況になり、その後の対応が難しかった
50歳以上/男性/4年制大学卒/兵庫県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(Freeasy)
「キャリアアップ支援の満足度高し」
5点- 特殊な専門職だが、担当者がマメに動いてくれて、キャリアアップに繋がり大幅に年俸がアップした。全てメールでもやり取りができ、多忙な中、直接出向く必要性がなく大変助かった。また今後キャリアアップしたい際はお願いしたい
- 特殊な専門職になるため、キャリアアップに助言を沢山してくれて助かった。年俸もかなりアップした。外資になるが、WEBで全ての手続きが可能になり、時間をさくこともなく、助かった。
45〜49歳/現在の年収:1200万円以上1500万円未満/女性/4年制大学卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「LHH転職エージェント、要望にマッチ!」
5点- LHH転職エージェントを利用して、本当によかったと感じております。わたしは、これからの仕事について、要望がたくさんありました。それは家族も同様でした。そのような中でこちらを利用し、希望するものに出会うことができました。
- LHH転職エージェントを利用して満足できなかったはほとんどありませんでした。それは家族も同様でした。ただ、あえて、挙げるとすれば、対応や反応がやや遅かったように感じました。ただ手厚いのこと裏返しだと理解しています。
35〜39歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/香川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「流転の職歴を巡る応募の安心と葛藤」
4点- 流転の職歴であるがゆえに、かなり不利なため、履歴書や職務経歴書を書いて送る必要がなく、アドバイザーが上手くとりなしてくれるので安心して応募できるし、プライバシーが暴かれる心配もなく、たやすく就業できる。
- 「職歴を包み隠さず正直に公表せよ。」とアドバイザーからきつい口調で問い詰められ、かなり腹が立っていた。やはり流転の職歴はかなり不利であり、人間には他人に知られたくない古都もあり、個人の気持ちも少しは考えるべきです。
45〜49歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/広島県/その他
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「利用価値高く、連絡改善求む」
4点- 自分の理想の転職を叶えられる可能性が上がり自分の状況に合わせた使い方ができることがとても利用価値が高いと思い利用してました求人検索で希望の求人を探せる事も良かったと思います。今後も転職の際は利用したいと思う
- メールや電話など連絡が遅い時がある。転職意思が定まっていない場合や社会人経験がない場合は、キャリアアドバイザーの対応が冷たいと感じる時があり気分が悪くなった時があったそこを改善して欲しい
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/専門学校卒/東京都/自営業・個人事業
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「スムーズな就職支援で安心」
4点- 面接から就職までの期間が短いことが良かったです。仕事が出来ない期間が続くと生活費や子供の学費などが少し心配だったのですが、すぐに就職することが出来、お金を稼ぐことができたので、利用して良かったと感じています。
- 特にないです。面接の日程や専門職を生かした働き方を提案してくれたことが良かったです。特に前職が忙しい中で、面接日程を組んでもらえたことで、あまり生活に負担をかけることなく就職活動ができた様に感じました。また、能力を生かした仕事が探しやすかったです。
30〜34歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/経営者
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
面接対策で助かり、給与交渉は難しい
3点- 面接のコツを教えてもらった野で非常に助かった。何を聞かれるか、回答方法も苦手だったのがすんなりといけた。質問に対するレスポンスが早く助かったと思う。豊富な知識をおしえててくれたことにもたすかったとおもう。
- 年収の交渉などもしてもらいたかったがしてくれなかった。レスポンスは早いが相談のしにくさはあった。
40〜44歳/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人充実、サポート良好」「求人不足、対応遅い」
3点- 求人数がが多く、業界未経験でしたがある程度選ぶことができました。また、面接対策や添削などのサポートもうけられたのが良かったです。特に模擬面接をしてくれたのが役立ちました。無料でこれだけのサービスが受けられるなら、使う価値は高いと思います。
- 期待していた程の求人紹介がなく、全体的に残念でした。特に、希望していた職種の求人が少なく、満足できなかった。またコンサルタントの対応が遅く問い合わせに対するレスポンスが遅かったのも不満です。サポートの質も今ひとつで、面接対策のアドバイスも具体性に欠けあまり役立たなかった
35〜39歳/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「案件数と対応に改善あり」
3点- 担当者が丁寧な対応をしてくれた。案件が、少し少なく、リアクションが遅いこともありました。メールが担当者以外の方から届いた時に他社選考中の物なども伝えていたが、それが反映されておられないと感じることがあった。
- 案件数が多くなく、次の案件を紹介してもらうまでに時間がかかることが多くあった。他社選考中の案件についても、事前に伝えていたにもかかわらず、何件か案件候補として紹介される事があり、情報が共有されているのかと思った。
45〜49歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/岡山県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「使いやすくて多彩な求人提案、連絡がしつこい不満」
3点- 求人数が多く、使いやすかった。自分がどういう職種や求人を求めるのか自分でもわかっていないときに、たくさんの求人の中から提案をしてくれた。また、履歴書や添削も丁寧にしてもらえたのでいい感じの仕上がりにできた
- 連絡がしつこく使いにくかった。自分の求めていない求人の紹介をしつこくされて、断りを入れても食い下がらなかった。また、求人数もそこまで多くなく、思ったような求人に辿り着く事ができなったので利用をやめてしまった。
24歳以下/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/高校卒/兵庫県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
障碍者向け求人情報の利用体験
3点- 元が障碍者向けの求人を扱っている。私自身がうつ病により休職中だったので、それ向けのサポートや配慮された求人情報を提供してくれそうだと思ったから。またメールの頻度はそこまで多くなく、セカンドオピニオンな形で利用するのには良さそう
- お盆休みを挟んだ形になったとはいえ、登録してから実際に利用開始となるまでに2週間かかり、その間の待ち時間で焦ってしまう。今回は面談もなしにいきなり仕事紹介されたので、ここを第1で利用する際には不安な所がありそう
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/大学院修了/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「掘り出し求人あり」「求人数少なめ」
3点- 年齢的にも、求人数が少ない中、結構な掘り出し求人もあり、驚いた。面接対策、面接日程調整、書類の添削なども助かりました。これだけのサービスを無料で受けられるのであれば、使ってみる価値は、あるかと思います。
- 全体的にやはり求人数が少ないと感じました。特に希望している職種が少ない。サポート面は、充実しているんですが。検索もしにくく、給与面もあまり魅力を感じる求人が少なかったと思い、違うサイトに移行してしまいました。
45〜49歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「充実したサポートに感謝」「就活必須のツール」
3点- スタッフフォローが充実しており、採用後も手厚くサポートしていただきとても満足ている。今後も転職活動をやることがあれば是非活用したいと思うツールのひとつであり、自分のまわりで就活活動をするひとがいたら紹介したいと思う。
- 履歴書、職務経歴書の書き方など初歩的サポートが充実しておりとても感謝している。現在就業している会社の面接にも役立った。自分の中でもうまく書けたと思った履歴書の添削でも気づかなかったを指摘していただき採用までの道しるべを作ってもらったと思っている。
45〜49歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/高校卒/大阪府/その他
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「幅広い求人数とスカウト待ち、対応遅い不満」
1点- 求人数が多いので未経験や経験者幅広い層にニーズがあい検索しやすいです。また面接対策講座を受けられたのでよかったです。スカウト機能もありスカウト待ちもできます。また気軽に相談ができるので不安を取り除く事ができる
- 人が多くいるので面接対策のアドバイスや対応が遅く中々レスポンスをもらえないことが多々あります。希望の職の求人は少なく求人数は多いですが自分にあった求人が少ないアドバイスが少ない具体性に欠ける場合がある
35〜39歳/女性/4年制大学卒/神奈川県/アルバイト/パート
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人で満足」「使いやすさに改善」
1点- 求人がとても多くサイトもとても見やすいので、自分にあったものがみつけられてとても満足しています。種類も多くて、とても提案などもしてくれるので自分が探しているサイトでおすすめ出来るものだと思います。満足
- とても便利で使いやすいと感じたのですが、少し相談に対してはわかりにくいもあったかなと思います。でも特にそれが大きな問題にらならず、自分の納得のいくように進めることが出来たので私は満足して利用することができました
35〜39歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/高校卒/栃木県/アルバイト/パート
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
5. ビズリーチ|高年収の外資系スカウトが届く

- (引用元
- ビズリーチ)
ビズリーチ
- 01
- 優良企業やヘッドハンターから直接スカウトが届く
- 02
- 経験やスキルを活かしたハイクラス転職サイト
- 03
- 年収500万円のキャリアアップ〜年収800万円以上のハイクラス転職まで対応
得意分野 | ハイクラス |
---|---|
転職支援サービス | 個別相談・カウンセリング(Web)、応募書類の添削・作成サポート、面接日程の調整、面接対策、入社日の調整、給与や条件の交渉代行、内定承諾時のお祝い、複数の転職エージェントやヘッドハンターと面談可能 |
- ※2025年9月更新
- 企業やヘッドハンターから好条件のスカウトが届く
- ヘッドハンターが転職活動をサポート
- 年収1,000万円以上の求人が3分の1以上
「ビズリーチ」は、国内最大級のハイクラス向けヘッドハンティング型転職サイトです。年収1,000万円以上の求人が充実しており、もちろん外資系企業の求人も多数保有しています。
一定の経験やスキルを持つミドル層の方や、大幅な年収アップを目指したい方は、まずレジュメを登録してみることをおすすめします。
企業やヘッドハンターから届くスカウトの内容を見ることで、自身の市場価値を客観的に把握できるため、自己分析ツールとしても非常に有効です。
※簡易職歴書(27問/入力時間10分程度)を登録時にご記入ください。スカウト数が大幅に増加します!
ビズリーチの評判・口コミ
総合評価
掲載/掲載求人に対する満足度 : 3.7 / サポート・機能に対する満足度 : 3.7
高年収求人が豊富でサポートが充実、有料プランが前提となる
5点- ビズリーチを利用して満足した点は、ハイクラスや専門職向けの高年収求人が豊富で、他では見かけない非公開案件にも出会えたことです。企業やヘッドハンターから直接スカウトが届くため、自分では探しきれない選択肢が広がりました。サイトの検索機能やスカウト管理機能も分かりやすく、応募や面談調整がスムーズに進められた点も良かったです。
- ビズリーチを利用して不満だった点は、魅力的な求人も多い一方で、スカウトの中には明らかに条件が合わない案件や、同じ企業からの重複連絡が見られたことです。また、無料プランでは詳細情報の閲覧や応募数に制限があり、十分に活用するには有料登録が前提となる印象でした。さらに、ヘッドハンターによって提案の質や連絡頻度にばらつきがあり、やや対応差を感じました。
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/大学院修了/長崎県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
対象者が限定されている求人が多い、有料会員でないと機能が制限される
5点- ビズリーチは求人の質が高く、年収やポジションが希望に合った案件が多かったのがよかったです。他の転職サービスと比較しても、ヘッドハンターからのスカウトや個別サポートが充実しているので満足しています。サイトの検索機能も使いやすく、希望条件に合う求人を効率的に見つけられました。
- 一部の求人は年齢やスキルで対象が限定されており、自分には応募できない案件も多かった点が不満でした。また、スカウトの返信期限が短く、タイミングによっては検討する余裕がなかったこともあり、もう少し柔軟な対応があるとより使いやすいと感じました。
30〜34歳/現在の年収:200万円未満/女性/高校卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
効率的に転職活動が進められる、希望と異なる案件の紹介が多い
5点- 前職を転職する際に、ビズリーチを利用しました(現在8月からフリーランスで働いていますが、それまで20年以上外資系保険会社、法務コンプライアンスで働いていました)。ビズリーチのサイトに入力した職務経歴書の内容を見た人材紹介会社から、多い時は1日3件ほどスカウトのメールが届き、大変助かりました。助かった点として、自分が人材紹介案件を検索しなくても、人材紹介会社から案件紹介の連絡が来ることです。インターネットでオープンになっていない案件(コンフィデンシャル案件)や、人材を募集する会社から人材紹介会社へ直接連絡が来た案件も連絡をくれたため、選択肢が増え、転職活動の効率化につながりました。
- 満足できた点、人材紹介会社から積極的に案件の紹介の裏返しになります。自分の希望していない案件の紹介が来て、「検討させていただきます」とやんわりとお断り、または保留の返事をした場合でも、人材紹介が「自信を持って勧められる」案件であると、再度連絡が来たり、強く勧めてくる会社もあったという点です。例えば、私は外資系保険会社での勤務が長く、英語を使う管理部門を希望していましたが、英語が必要でない、クセがある国内社と評判の会社を強く勧められたことが何回かありました。人材紹介会社の規模や質は、スカウトされる側は選べないので、この点は不満に思っているわけではないです。少し戸惑う場面もあったという感触です。
45〜49歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/自営業・個人事業
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
転職フローが明確でサイトが使いやすい、希望業界の求人が少ない
5点- 転職までのフローが明確に示してあった。また、業界ごとに職務経歴書の書き方、面接の聞かれやすいポイントが示してあります。口コミに関しても業界、職種ごとにきちんと分類されているのでサイトが使いやすいと感じた。
- 年齢が高かったこと、収入の希望額が高かったことがハードルの高さになっていたが高収入を目指す方々には求人が少ないのではないかと感じた。また、業界にも偏りがあり、私が希望する業界、特に製造業が少ないと感じた。
50歳以上/男性/4年制大学卒/兵庫県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
ハイクラス求人が豊富で市場価値を把握できる、有料プランでないと情報が制限される
5点- ビズリーチはハイクラス向け求人が多く、他の転職サイトでは見かけない企業やポジションに出会えたのが大きな魅力でした。スカウト機能を通じて複数の企業やヘッドハンターから直接オファーが届き、自分の市場価値を把握しやすかったです。職務経歴書を詳細に登録すると、より条件の良いスカウトが増えた点も満足しています。
- 有料プランでなければ一部のスカウト内容が見られないため、無料利用だけでは情報が制限される点が不便でした。また、スカウトの中には希望条件と大きく異なる案件もあり、見極めに時間がかかることがありました。ヘッドハンターによって提案の質に差がある点も改善されるとより使いやすいと感じます。
24歳以下/現在の年収:200万円未満/男性/短期大学卒/兵庫県/アルバイト/パート
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
ハイクラス求人が豊富で質が高い、サポートが有料会員向け
4点- ビズリーチを使ってよかったのは、求人の質が高いところですね。ハイクラス向けのポジションが多くて、僕みたいな30代のWEBエンジニアでも年収アップが見込める案件が結構ありました。他のサービスだと一般的な求人が多いけど、ここはヘッドハンターから直接スカウトが来るのが便利で、効率的に転職活動進められました。サイトの機能も検索がしやすくて、職種やスキルで絞り込みやすいし、プロフィールの登録が詳細にできるのでマッチング精度が高いと感じました。全体的に本気でキャリアアップしたい人向きだなと思います。
- サポートが有料会員じゃないと本格的に使えないところです。無料だとスカウトが来るけど、詳細見るのに制限かかってイライラしました。あと、ヘッドハンターの質にばらつきがあって、連絡が遅い人や合わない提案をする人もいて、期待外れな時がありました。サイトの機能は悪くないけど、アプリ版がもう少し使いやすくなればいいなと思います。通知が多すぎて管理しにくいし、もっとパーソナライズされたおすすめ機能が欲しいですね。改善してほしい点はそこらへんです。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/自営業・個人事業
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
求人の質が良く透明度が高い、エージェントからのメッセージが多すぎる
4点- 求人の質がとてもよく、いろんな企業から条件を添えた求人を送ってきてもらえるところは本当によかったです。実際に面接を受けないと条件をだせませんというものも中にはありましたが、直接担当者とやり取りができるので、なぜそうなのかをきちんとメッセージで説明してもらえて透明度が高いと感じました。
- エージェントからのメッセージが多すぎて通知がうるさい所です。断っても何度も同じエージェントからメッセージがきたりするので、エージェントからのスカウトNGなど選べる機能があったらなおよいと思いました。企業からのメッセージにも「絶対私宛じゃない…」というものもあるので、こちらである程度の精査が必要だと感じました。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
ヘッドハンターが優秀で的確なアドバイスをくれる、有料プランへの誘導がある
4点- 特に良かったのは、ヘッドハンターさんが非常に優秀だったことです。特定の業界に特化した人を選べたので、専門的な話も通じましたし、「こういうスキルがあるなら、この会社のこのポジションが面白いですよ」といった、的確なアドバイスをもらえました。単なる求人紹介ではなく、私のキャリアを真剣に考えてくださる姿勢が嬉しかったです。
- 無料会員だと、届いたスカウトメールの中身が全部見えなかったりして、「この続きが気になる!」というところで有料プランへの誘導がありました。本腰を入れて転職活動をするなら、割り切って有料会員になる必要があると感じました。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/4年制大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
高年収求人が多い、有料会員でないと情報が見られない
4点- 年収や役職レベルが高めの求人が多く、他の転職サイトでは見ないハイクラス案件に出会えました。スカウト機能では企業やヘッドハンターから直接オファーが届き、自分の市場価値を客観的に把握できたのも良かったです。サイトやアプリは見やすく、応募やメッセージのやり取りもスムーズでした。
- 有料会員でないと見られない情報が多く、無料会員では活用の幅が制限されます。また、届くスカウトの中には希望条件と合わないものや、テンプレート的な内容も目立ちました。ハイクラス求人は魅力的ですが、数自体は限られており、誰でも条件に合うとは限らないと感じました。
35〜39歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
あっさりしたサポートが心地よい、サポートが薄い
4点- 他の転職サイトと少し違い、登録しておくだけしておけばいいと聞き、軽い気持ちで登録しておいた。サポートがいい意味であっさりめで、次から次へと紹介されるといった感じの事がなく、転職サイトでありがちな急かされているような感覚がなくてよかった。
- よく言えばあっさりしているのだが、やはりサポートが薄く感じる。どちらかと言うと企業側からのオファーを待つような形の転職活動で、経験のあまりない、経歴汚めの私にはもう少しアクティブに転職先を探せるようなサイトがいいと感じた。
25〜29歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
高年収の独自案件が多い、希望に合わないスカウトが多い
4点- 年収やポジションの高い求人が多く、他では見ない独自案件に出会えたのが魅力でした。職務経歴書を登録すると企業やヘッドハンターから直接スカウトが届き、自分では探しきれない求人にもアクセスできました。サイトやアプリも操作が直感的で、スカウトや応募状況を効率的に管理でき、転職活動がスムーズに進みました。
- 高年収求人が多い反面、希望条件と合わないスカウトや一斉送信と思われる提案も少なくありませんでした。ヘッドハンターによって提案内容や対応の質に差があり、やや事務的な印象を受けることもありました。また、一部の詳細求人情報は有料会員でないと見られず、無料利用では情報不足を感じる場面がありました。
25〜29歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
ハイクラス求人が豊富で効率的、有料プランでないと制限が多い
4点- ハイクラス向け求人が豊富で、登録後すぐに複数の企業やヘッドハンターからスカウトが届いたのがよかった。他のサービスと比較しても年収レンジが高く、非公開案件や管理職・専門職の求人が多かった。職務経歴書を充実させることでスカウトの質が向上し、効率的に選考へ進めたので満足している。
- 無料プランでは閲覧や応募に制限があり、興味のある求人でも詳細が見られないことが期待外れだった。料金体系や機能制限は改善すべきだと思う。また、一部のスカウトは希望条件から外れており、マッチング精度の向上をしてほしい。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/広島県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
企業からのオファーが便利、エージェントからのメールが多すぎる
4点- 会社からのオファーが届くのは良かったです。求人の質も安定している感じで好印象でした。サイトの機能も検索しやすく、こちらの要望を検索できて使いやすかった。オファーが来すぎている時は、通知をオフに出来る点も良かった。
- エージェントからのオファーが少し気になっ。あまりにも多くのメールが来るので、見るのに苦労しました。通知をオフにしてからメールが来なくなったので問題なく使えそうです。サイトをもう少し見やすくすると使いやすい印象でした。
50歳以上/現在の年収:200万円未満/男性/4年制大学卒/埼玉県/自営業・個人事業
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
求人の質が高くスカウトも来る、選考が厳しくサポートが不十分
3点- 求人の質がかなり高いです。高収入といい待遇を得られる求人を数多く揃えてくれます。スカウト機能によって、他社では得られない応募が期待できるのもいいところだと思います。他は自分で探す傾向も強いのですが、スカウトがそれなりに来るので相手企業から誘ってくれる感じがあります。
- 応募した後の選考がとにかく厳しいものばかりで、カジュアルなものかと思ったら本格的な面接だった事例がありました。面接の対策も十分にやってもらえない印象で、個人の力ではハイクラス求人へ採用されるのが難しく感じます。もう少しサポート面と情報の正確さを提供するように変えなければならないと思いました。
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/高校卒/富山県/自由業
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
役職や条件がしっかりした求人、希望条件と合わない求人がある
3点- 早期退職を機にビズリーチを使いました。60歳という年齢で不安もありましたが、紹介される求人は役職や条件がしっかりしており、こちらの経験をきちんと評価してくれる印象でした。担当の方も距離感が程よく、必要な時だけ的確な助言をくれるのが心地よかったですね。検索機能も細かく条件を絞れるので、無駄な応募をせずに済みました。
- 早期退職後に利用しましたが、思ったより自分の希望条件に合う求人が少なく、特に待遇面や業務内容で妥協が必要な案件もありました。担当者からの提案もタイミングや内容が自分の希望とずれることがあり、ややもどかしさを感じました。サイトの機能は便利ですが、もう少し検索条件の柔軟さがあれば良かったです。
50歳以上/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
希望とミスマッチが少ない、サイトのサポートが一切ない
3点- 求人が基本スカウトであるため、自分の経歴をきちんと読んでいただいてからの企業あるいはスカウターからのコンタクトで求人内容だけでみるとミスマッチがあまりなかった。声をかけていただいた企業やスカウターとの直接なやりとりができたので時差なく進めることができて良かった。
- 高年収をうたっているわりには、中には質の悪い企業があるなと感じた。面談結果を期日までに知らせないばかりか退会をして連絡が取れない企業、こちらからの催促でやっと結果をもらえる企業など。サイトとしてのサポートやサービスは一切なしで就活者が課金する利点はない。
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
ハイクラス求人と直接やり取りできる、スカウトの質にばらつきがある
3点- スカウト経由で年収レンジの高いIT職(EM等)の打診が複数届き、採用担当と直接やり取りできた点がよかった。求人票の情報量が多く、技術スタックや組織課題が明記され比較しやすい。面接調整のスピードが速く、他と比べる際もスムーズに進めたので総合的に満するサービスになっています。
- スカウトの質にばらつきがあり、明らかに経歴未読のテンプレ一斉送信が一定数ある。詳細閲覧や返信で有料会員が必要な場面は敷居が高かった。エージェント経由は重複や情報の不十分なものが来やすく、面談の押し込み感も気になった。検索の除外・保存条件はもう少し精緻だと助かります。
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/愛知県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
比較的優良な企業の求人が閲覧できる、有料プランでないと不便
3点- 比較的優良な企業の求人が閲覧でき、求人全体の年収高く思う。また、ある程度スカウトも受けることができるのがよかった。登録してしばらくは有料プランを無料で使えるので非公開の求人が閲覧できたり応募できたりする。
- 有料プランじゃないと一気に見れる求人が減ってしまい不便である。フルリモートと検索を入れてもフルリモートではない求人もヒットしてしまう。他サイトより求人内容が簡素的で詳細が分かりにくい。スカウトは遠隔地ばかりが来る。
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/福岡県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
多様な業種が見られ検索機能も良い、希望と合わない検索結果が多い
2点- どこのサイトもそうかもしれませんが、多種多様な業種があるので、それを見るのにワクワクしました。検索サイトでも希望の条件で色々検索できたのは魅力的でした。自分の希望とは違う職種でも、求人内容的には自分にもできそうな職があったのでそういった別な観点から物事を見ることができたのはいい点でした。
- フルリモートが希望なのに、フルリモートで検索しても結局フルリモートではない案件が多数あったので、途中で挫折しました。逆に、フルリモートではあるけれども自分の希望の年収ではなかったり、希望の職種ではなかったりしたのが残念でした。一発で、自分の理想をかなえてくれる検索が出れば転職意欲も沸くと感じました。
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
質の高い求人が多くハイクラス向け、スカウトの質にばらつきがある
2点- 他では出会えない高待遇の案件が多かったです。担当のヘッドハンターが自分のスキルや強みをしっかり評価し、希望に合った求人を提案してくれたのも良かったです。また、スカウト機能が充実しており、複数の企業やヘッドハンターから声がかかるため、転職の可能性を広げられました。
- ハイクラス求人のはずが、届くスカウトの多くが希望とはかけ離れており、確認するだけで時間を浪費しました。ヘッドハンターの対応も冷たく、返信が遅い・無視されることもあり、心配や不信感がつのりました。求人情報は抽象的で実態がよく分からず、面接まで進んでから「そういうことか」とがっかりすることもしばしば。無料プランはほぼ使い物にならず、有料プランに加入してもコスパが悪いと感じるばかり。高い年会費を払う価値があるか疑問です。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/中学校卒/北海道/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
多様な業種が見られ検索機能も良い、希望と合わない検索結果が多い
2点- どこのサイトもそうかもしれませんが、多種多様な業種があるので、それを見るのにワクワクしました。検索サイトでも希望の条件で色々検索できたのは魅力的でした。自分の希望とは違う職種でも、求人内容的には自分にもできそうな職があったのでそういった別な観点から物事を見ることができたのはいい点でした。
- フルリモートが希望なのに、フルリモートで検索しても結局フルリモートではない案件が多数あったので、途中で挫折しました。逆に、フルリモートではあるけれども自分の希望の年収ではなかったり、希望の職種ではなかったりしたのが残念でした。一発で、自分の理想をかなえてくれる検索が出れば転職意欲も沸くと感じました。
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
質の高い求人が多くハイクラス向け、スカウトの質にばらつきがある
2点- 他では出会えない高待遇の案件が多かったです。担当のヘッドハンターが自分のスキルや強みをしっかり評価し、希望に合った求人を提案してくれたのも良かったです。また、スカウト機能が充実しており、複数の企業やヘッドハンターから声がかかるため、転職の可能性を広げられました。
- ハイクラス求人のはずが、届くスカウトの多くが希望とはかけ離れており、確認するだけで時間を浪費しました。ヘッドハンターの対応も冷たく、返信が遅い・無視されることもあり、心配や不信感がつのりました。求人情報は抽象的で実態がよく分からず、面接まで進んでから「そういうことか」とがっかりすることもしばしば。無料プランはほぼ使い物にならず、有料プランに加入してもコスパが悪いと感じるばかり。高い年会費を払う価値があるか疑問です。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/中学校卒/北海道/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
求人の質が高くスカウトも来る、選考が厳しくサポートが不十分
3点- 求人の質がかなり高いです。高収入といい待遇を得られる求人を数多く揃えてくれます。スカウト機能によって、他社では得られない応募が期待できるのもいいところだと思います。他は自分で探す傾向も強いのですが、スカウトがそれなりに来るので相手企業から誘ってくれる感じがあります。
- 応募した後の選考がとにかく厳しいものばかりで、カジュアルなものかと思ったら本格的な面接だった事例がありました。面接の対策も十分にやってもらえない印象で、個人の力ではハイクラス求人へ採用されるのが難しく感じます。もう少しサポート面と情報の正確さを提供するように変えなければならないと思いました。
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/高校卒/富山県/自由業
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
役職や条件がしっかりした求人、希望条件と合わない求人がある
3点- 早期退職を機にビズリーチを使いました。60歳という年齢で不安もありましたが、紹介される求人は役職や条件がしっかりしており、こちらの経験をきちんと評価してくれる印象でした。担当の方も距離感が程よく、必要な時だけ的確な助言をくれるのが心地よかったですね。検索機能も細かく条件を絞れるので、無駄な応募をせずに済みました。
- 早期退職後に利用しましたが、思ったより自分の希望条件に合う求人が少なく、特に待遇面や業務内容で妥協が必要な案件もありました。担当者からの提案もタイミングや内容が自分の希望とずれることがあり、ややもどかしさを感じました。サイトの機能は便利ですが、もう少し検索条件の柔軟さがあれば良かったです。
50歳以上/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
希望とミスマッチが少ない、サイトのサポートが一切ない
3点- 求人が基本スカウトであるため、自分の経歴をきちんと読んでいただいてからの企業あるいはスカウターからのコンタクトで求人内容だけでみるとミスマッチがあまりなかった。声をかけていただいた企業やスカウターとの直接なやりとりができたので時差なく進めることができて良かった。
- 高年収をうたっているわりには、中には質の悪い企業があるなと感じた。面談結果を期日までに知らせないばかりか退会をして連絡が取れない企業、こちらからの催促でやっと結果をもらえる企業など。サイトとしてのサポートやサービスは一切なしで就活者が課金する利点はない。
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
ハイクラス求人と直接やり取りできる、スカウトの質にばらつきがある
3点- スカウト経由で年収レンジの高いIT職(EM等)の打診が複数届き、採用担当と直接やり取りできた点がよかった。求人票の情報量が多く、技術スタックや組織課題が明記され比較しやすい。面接調整のスピードが速く、他と比べる際もスムーズに進めたので総合的に満するサービスになっています。
- スカウトの質にばらつきがあり、明らかに経歴未読のテンプレ一斉送信が一定数ある。詳細閲覧や返信で有料会員が必要な場面は敷居が高かった。エージェント経由は重複や情報の不十分なものが来やすく、面談の押し込み感も気になった。検索の除外・保存条件はもう少し精緻だと助かります。
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/愛知県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
比較的優良な企業の求人が閲覧できる、有料プランでないと不便
3点- 比較的優良な企業の求人が閲覧でき、求人全体の年収高く思う。また、ある程度スカウトも受けることができるのがよかった。登録してしばらくは有料プランを無料で使えるので非公開の求人が閲覧できたり応募できたりする。
- 有料プランじゃないと一気に見れる求人が減ってしまい不便である。フルリモートと検索を入れてもフルリモートではない求人もヒットしてしまう。他サイトより求人内容が簡素的で詳細が分かりにくい。スカウトは遠隔地ばかりが来る。
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/福岡県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
ハイクラス求人が豊富で質が高い、サポートが有料会員向け
4点- ビズリーチを使ってよかったのは、求人の質が高いところですね。ハイクラス向けのポジションが多くて、僕みたいな30代のWEBエンジニアでも年収アップが見込める案件が結構ありました。他のサービスだと一般的な求人が多いけど、ここはヘッドハンターから直接スカウトが来るのが便利で、効率的に転職活動進められました。サイトの機能も検索がしやすくて、職種やスキルで絞り込みやすいし、プロフィールの登録が詳細にできるのでマッチング精度が高いと感じました。全体的に本気でキャリアアップしたい人向きだなと思います。
- サポートが有料会員じゃないと本格的に使えないところです。無料だとスカウトが来るけど、詳細見るのに制限かかってイライラしました。あと、ヘッドハンターの質にばらつきがあって、連絡が遅い人や合わない提案をする人もいて、期待外れな時がありました。サイトの機能は悪くないけど、アプリ版がもう少し使いやすくなればいいなと思います。通知が多すぎて管理しにくいし、もっとパーソナライズされたおすすめ機能が欲しいですね。改善してほしい点はそこらへんです。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/自営業・個人事業
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
求人の質が良く透明度が高い、エージェントからのメッセージが多すぎる
4点- 求人の質がとてもよく、いろんな企業から条件を添えた求人を送ってきてもらえるところは本当によかったです。実際に面接を受けないと条件をだせませんというものも中にはありましたが、直接担当者とやり取りができるので、なぜそうなのかをきちんとメッセージで説明してもらえて透明度が高いと感じました。
- エージェントからのメッセージが多すぎて通知がうるさい所です。断っても何度も同じエージェントからメッセージがきたりするので、エージェントからのスカウトNGなど選べる機能があったらなおよいと思いました。企業からのメッセージにも「絶対私宛じゃない…」というものもあるので、こちらである程度の精査が必要だと感じました。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
ヘッドハンターが優秀で的確なアドバイスをくれる、有料プランへの誘導がある
4点- 特に良かったのは、ヘッドハンターさんが非常に優秀だったことです。特定の業界に特化した人を選べたので、専門的な話も通じましたし、「こういうスキルがあるなら、この会社のこのポジションが面白いですよ」といった、的確なアドバイスをもらえました。単なる求人紹介ではなく、私のキャリアを真剣に考えてくださる姿勢が嬉しかったです。
- 無料会員だと、届いたスカウトメールの中身が全部見えなかったりして、「この続きが気になる!」というところで有料プランへの誘導がありました。本腰を入れて転職活動をするなら、割り切って有料会員になる必要があると感じました。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/4年制大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
高年収求人が多い、有料会員でないと情報が見られない
4点- 年収や役職レベルが高めの求人が多く、他の転職サイトでは見ないハイクラス案件に出会えました。スカウト機能では企業やヘッドハンターから直接オファーが届き、自分の市場価値を客観的に把握できたのも良かったです。サイトやアプリは見やすく、応募やメッセージのやり取りもスムーズでした。
- 有料会員でないと見られない情報が多く、無料会員では活用の幅が制限されます。また、届くスカウトの中には希望条件と合わないものや、テンプレート的な内容も目立ちました。ハイクラス求人は魅力的ですが、数自体は限られており、誰でも条件に合うとは限らないと感じました。
35〜39歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
あっさりしたサポートが心地よい、サポートが薄い
4点- 他の転職サイトと少し違い、登録しておくだけしておけばいいと聞き、軽い気持ちで登録しておいた。サポートがいい意味であっさりめで、次から次へと紹介されるといった感じの事がなく、転職サイトでありがちな急かされているような感覚がなくてよかった。
- よく言えばあっさりしているのだが、やはりサポートが薄く感じる。どちらかと言うと企業側からのオファーを待つような形の転職活動で、経験のあまりない、経歴汚めの私にはもう少しアクティブに転職先を探せるようなサイトがいいと感じた。
25〜29歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
高年収の独自案件が多い、希望に合わないスカウトが多い
4点- 年収やポジションの高い求人が多く、他では見ない独自案件に出会えたのが魅力でした。職務経歴書を登録すると企業やヘッドハンターから直接スカウトが届き、自分では探しきれない求人にもアクセスできました。サイトやアプリも操作が直感的で、スカウトや応募状況を効率的に管理でき、転職活動がスムーズに進みました。
- 高年収求人が多い反面、希望条件と合わないスカウトや一斉送信と思われる提案も少なくありませんでした。ヘッドハンターによって提案内容や対応の質に差があり、やや事務的な印象を受けることもありました。また、一部の詳細求人情報は有料会員でないと見られず、無料利用では情報不足を感じる場面がありました。
25〜29歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
ハイクラス求人が豊富で効率的、有料プランでないと制限が多い
4点- ハイクラス向け求人が豊富で、登録後すぐに複数の企業やヘッドハンターからスカウトが届いたのがよかった。他のサービスと比較しても年収レンジが高く、非公開案件や管理職・専門職の求人が多かった。職務経歴書を充実させることでスカウトの質が向上し、効率的に選考へ進めたので満足している。
- 無料プランでは閲覧や応募に制限があり、興味のある求人でも詳細が見られないことが期待外れだった。料金体系や機能制限は改善すべきだと思う。また、一部のスカウトは希望条件から外れており、マッチング精度の向上をしてほしい。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/広島県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
企業からのオファーが便利、エージェントからのメールが多すぎる
4点- 会社からのオファーが届くのは良かったです。求人の質も安定している感じで好印象でした。サイトの機能も検索しやすく、こちらの要望を検索できて使いやすかった。オファーが来すぎている時は、通知をオフに出来る点も良かった。
- エージェントからのオファーが少し気になっ。あまりにも多くのメールが来るので、見るのに苦労しました。通知をオフにしてからメールが来なくなったので問題なく使えそうです。サイトをもう少し見やすくすると使いやすい印象でした。
50歳以上/現在の年収:200万円未満/男性/4年制大学卒/埼玉県/自営業・個人事業
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
高年収求人が豊富でサポートが充実、有料プランが前提となる
5点- ビズリーチを利用して満足した点は、ハイクラスや専門職向けの高年収求人が豊富で、他では見かけない非公開案件にも出会えたことです。企業やヘッドハンターから直接スカウトが届くため、自分では探しきれない選択肢が広がりました。サイトの検索機能やスカウト管理機能も分かりやすく、応募や面談調整がスムーズに進められた点も良かったです。
- ビズリーチを利用して不満だった点は、魅力的な求人も多い一方で、スカウトの中には明らかに条件が合わない案件や、同じ企業からの重複連絡が見られたことです。また、無料プランでは詳細情報の閲覧や応募数に制限があり、十分に活用するには有料登録が前提となる印象でした。さらに、ヘッドハンターによって提案の質や連絡頻度にばらつきがあり、やや対応差を感じました。
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/大学院修了/長崎県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
対象者が限定されている求人が多い、有料会員でないと機能が制限される
5点- ビズリーチは求人の質が高く、年収やポジションが希望に合った案件が多かったのがよかったです。他の転職サービスと比較しても、ヘッドハンターからのスカウトや個別サポートが充実しているので満足しています。サイトの検索機能も使いやすく、希望条件に合う求人を効率的に見つけられました。
- 一部の求人は年齢やスキルで対象が限定されており、自分には応募できない案件も多かった点が不満でした。また、スカウトの返信期限が短く、タイミングによっては検討する余裕がなかったこともあり、もう少し柔軟な対応があるとより使いやすいと感じました。
30〜34歳/現在の年収:200万円未満/女性/高校卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
効率的に転職活動が進められる、希望と異なる案件の紹介が多い
5点- 前職を転職する際に、ビズリーチを利用しました(現在8月からフリーランスで働いていますが、それまで20年以上外資系保険会社、法務コンプライアンスで働いていました)。ビズリーチのサイトに入力した職務経歴書の内容を見た人材紹介会社から、多い時は1日3件ほどスカウトのメールが届き、大変助かりました。助かった点として、自分が人材紹介案件を検索しなくても、人材紹介会社から案件紹介の連絡が来ることです。インターネットでオープンになっていない案件(コンフィデンシャル案件)や、人材を募集する会社から人材紹介会社へ直接連絡が来た案件も連絡をくれたため、選択肢が増え、転職活動の効率化につながりました。
- 満足できた点、人材紹介会社から積極的に案件の紹介の裏返しになります。自分の希望していない案件の紹介が来て、「検討させていただきます」とやんわりとお断り、または保留の返事をした場合でも、人材紹介が「自信を持って勧められる」案件であると、再度連絡が来たり、強く勧めてくる会社もあったという点です。例えば、私は外資系保険会社での勤務が長く、英語を使う管理部門を希望していましたが、英語が必要でない、クセがある国内社と評判の会社を強く勧められたことが何回かありました。人材紹介会社の規模や質は、スカウトされる側は選べないので、この点は不満に思っているわけではないです。少し戸惑う場面もあったという感触です。
45〜49歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/自営業・個人事業
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
転職フローが明確でサイトが使いやすい、希望業界の求人が少ない
5点- 転職までのフローが明確に示してあった。また、業界ごとに職務経歴書の書き方、面接の聞かれやすいポイントが示してあります。口コミに関しても業界、職種ごとにきちんと分類されているのでサイトが使いやすいと感じた。
- 年齢が高かったこと、収入の希望額が高かったことがハードルの高さになっていたが高収入を目指す方々には求人が少ないのではないかと感じた。また、業界にも偏りがあり、私が希望する業界、特に製造業が少ないと感じた。
50歳以上/男性/4年制大学卒/兵庫県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
ハイクラス求人が豊富で市場価値を把握できる、有料プランでないと情報が制限される
5点- ビズリーチはハイクラス向け求人が多く、他の転職サイトでは見かけない企業やポジションに出会えたのが大きな魅力でした。スカウト機能を通じて複数の企業やヘッドハンターから直接オファーが届き、自分の市場価値を把握しやすかったです。職務経歴書を詳細に登録すると、より条件の良いスカウトが増えた点も満足しています。
- 有料プランでなければ一部のスカウト内容が見られないため、無料利用だけでは情報が制限される点が不便でした。また、スカウトの中には希望条件と大きく異なる案件もあり、見極めに時間がかかることがありました。ヘッドハンターによって提案の質に差がある点も改善されるとより使いやすいと感じます。
24歳以下/現在の年収:200万円未満/男性/短期大学卒/兵庫県/アルバイト/パート
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(ランサーズ)
6. doda X|質の高いスカウトで市場価値がわかる

- (引用元
- doda X)
doda X
- 01
- 年収800〜2,000万円の非公開求人が多数
- 02
- ヘッドハンターからのスカウトで転職効率UP
- 03
- 厳選されたヘッドハンターが転職を完全無料サポート
得意分野 | ハイクラス、幅広い業界・業種 |
---|---|
転職支援サービス | スカウト・自己応募・ハイクラス転職カウンセリング・キャリアコーチング |
- ※2025年9月更新
- 年収600万円以上のハイクラス向け非公開求人が豊富
- ヘッドハンターからのスカウトで効率的に転職活動ができる
- 登録情報を非公開にでき、在職中でも安心して利用可能
「doda X」は、ハイクラス層向けのスカウト型転職サービスです。登録するだけで、経歴を見たヘッドハンターや企業から直接スカウトが届くため、忙しい方でも効率的に転職活動を進められます。
扱っている求人は、企業の事業戦略に関わるような秘匿性の高いポジションや、年収800万円以上のものが中心です。国内外に拠点を持つため、外資系企業や日系グローバル企業の求人も充実しています。
すぐに転職を考えていなくても、どのようなスカウトが届くかを見ることで自身の市場価値を把握できるため、キャリアアップを目指すなら登録しておきたいサービスです。
doda Xの評判・口コミ
総合評価
掲載/掲載求人に対する満足度 : 3.6 / サポート・機能に対する満足度 : 3.5
CxO・管理職の求人が豊富、担当者の知識にばらつきがある
5点- ITや金融、コンサル業界の大手企業や外資系企業のマネージャー職や専門職の求人が多く年収800万円以上の案件が中心で、非公開求人も充実し企業の詳細情報やキャリアパスが明確に提供され希望条件に合う求人が見つかりやすかったです。特にCxOや管理職向けの求人が他社より多かったが魅力的でした。
- アドバイザーの対応は丁寧だが担当者によって専門知識にバラつきがありました。ニッチな業界や技術職の質問に対し回答が浅い場合があり深掘りが不十分でした。連絡頻度が多くスケジュール調整が急かされる印象を受けることもありました。面接対策は充実だが実践的な模擬面接の機会が少なかったです。
30〜34歳/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(Freeasy)
ハイクラス求人とヘッドハンターが魅力的、連絡が不定期
5点- ハイクラス向けの求人が豊富で、キャリアアップを目指す自分にとって非常に魅力的な環境だったことです。専任のヘッドハンターがついてくれ、希望やスキルに応じた求人を丁寧に紹介してくださるため、効率的かつ安心して転職活動を進めることができました。求人の質も高く、年収やポジションなどの条件面でも納得できるものが多く、将来のキャリアを真剣に考えるきっかけとなりました。
- ヘッドハンターとの連絡が不定期で、タイミングによっては返信に時間がかかることがありました。特に急ぎの相談をしたい場面では、対応の遅さに不安を感じることもありました。また、紹介される求人が自分の希望と微妙にずれているケースもあり、条件のすり合わせに時間を要することがありました。全体的には質の高いサービスですが、改善の余地も感じました。
40〜44歳/現在の年収:2000万円以上/男性/4年制大学卒/東京都/経営者
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(Freeasy)
ハイクラス求人が豊富、サポートが一切ない
5点- 管理職を中心としたハイクラス求人が豊富なので、必然的に年収が高い求人が多いです。希少性の高い業種・職種のスカウトも多く、自分主導で納得のいく転職先に出会いたい方におすすめです。
- 正直がっかりしました。最大の欠は、応募書類の添削や面接対策などの重要なサポートが一切ないことです。 AI によるマッチングは確かに速くて便利でしたが、実際の就職活動に必要な具体的なサポートがありません。履歴書や職務経歴書の書き方で悩んでいても、添削してくれる人がいません。
35〜39歳/現在の年収:2000万円以上/男性/大学院修了/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(Freeasy)
「使いやすく満足度高い転職サービス」
5点- ハイクラス向けの転職情報が多く、かつ自分の職歴や希望に合うものが多かったので無駄なプロセスが少なかった。メールや通知の頻度も適切だったので、一番使いやすかった。新しいサービスにしてはとても良い体験をした
- 期待通りの求人情報を提案してもらうことができたので、使ってよかったと思っている。その量も、少なすぎる、多すぎると感じることもなかったので最適だったと感じている。アプリもwebも気軽に利用できたのでまた使いたい。
30〜34歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/女性/4年制大学卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「転職支援の質に波あり」
5点- 転職エージェントのアドバイザーは、求職者に対して専門的なサポートを提供します。具体的には、希望に合った求人紹介や履歴書・職務経歴書の添削、面接対策の指導、さらに面接日程の調整や年収交渉まで、手厚く支援します。一方で、転職サイトは、求職者が自分のペースで転職活動を進められるよう、使いやすさに配慮した検索機能やスカウト機能を備えています。また、気軽に利用でき、相談できる環境が整っていることも魅力の一つです。
- 利用してみたものの、期待していたほどの求人が見つかりませんでした。特に、専門性の高い職種に絞って検索したところ、該当する求人が少なく、選択肢が限られていました。また、アドバイザーのサポートも期待外れで、問い合わせに対する返信が遅く、コミュニケーションにストレスを感じました。さらに、面接対策のアドバイスが一般的で具体性に欠け、実際の面接に向けた準備に役立つ部分が少なかったも残念でした。
25〜29歳/男性/4年制大学卒/島根県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人情報充実、サポート万全。
5点- 求人の質も良かったです。たくさんの求人があり、見やすいページにしていました。サポート機能も良かったです。特に不満等はないです。サイトの機能も良かったです。特に不満はないです。気軽に利用できて、相談できました。
- 転職エージェント、アドバイザーに対するサポート、専門性、求人紹介、書類添削、面接対策、面接日程調整、年収交渉、サイトの対する機能、検索しやすさ、スカウト機能、気軽に利用できる、相談できて、特に不満はないです。
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人情報が豊富、トラブルの噂がある
4点- 求人情報はかなり豊富です。他にもたくさん同じような紹介業者はありますが、リクルートやマイナビなど大手の会社と比較しても引けをとらないであろうレベルの情報は持ち合わせているのではないかと思います。
- 満足できないことは特にはなかったのですが、トクリュウにかかわっているという情報があり、これはうわさレベルなので真偽は分からないですが、トクリュウに騙された人がいるという話を聞いたことがあるのでやめます
45〜49歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/公務員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(Freeasy)
「求人選択のサポート充実、希望業種不足に課題」
4点- 求人数が多く、業界未経験でしたがある程度選ぶことが出来ました。また、面接や書類の添削サポートもしていただけたのが良かったです。特に模擬面接が良かったです。無料でこれだけのサポートが受けられたのは非常に良く使う価値はあると思います。
- 期待していたほど求人紹介がなく、全体的に残念でした。特に希望していた業種の求人がなく満足のいく結果は得られませんでした。また、コンサルタントの対応が遅く問い合わせに対するレスポンスが遅かったのも不満でした。
35〜39歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/高校卒/愛媛県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「充実した求人サポート体験」
4点- 求人数が適切で経験のある業界ではありましたが、あまり悩みすぎることなく、選ぶことができました。また、面接の対策や文章の添削その他のサポートも受けることができとてもためになりました。特に面接の模擬が良かったです。無料でこれだけサービスがあるのは助かります。
- 特にありませんでした。というのも選択肢も多く、サポートも細やかにたくさんのものがあり、しかも、そのほとんどが無料で提供されているので、あまりというかほとんど不満なはなく、これからもこちらのサービスを利用したいと思いました。
40〜44歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/秋田県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「使いやすさ抜群の求人サイト、メール通知に改善の余地あり」
4点- サイトが使いやすくて、見やすい。自分の条件にあった検索が可能になるんで、ストレスに感じることが少ないと感じた。求人の条件についてもカスタマイズができているので、ほかのらライバル業者と比較しても際立っていた
- 利用しているとメール通知が多すぎて、いちいち面倒であると感じることが多かった。また、求人についても自分の思いと違う会社からのオファーが多くて非常に面倒であると感じることが多かった。最後に検索機能が多いとよい
45〜49歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
多彩な求人数とサポート、ジャンル限定に注意
4点- 求人数が多く、仕事しながらの転職活動をサポートしてくださり、有り難いです。面接や書類の書き方等もていねいなアドバイスも良かったです。無料で利用できるサービスも多いですので、とてもおススメしたいと思います。
- 求人数はとても多いのですが、自分が目指しているジャンルの求人数は、あまり多くはなかったことが残念に思いました。やはり無料で利用できるサービスには限界があると思うので、有料のサービスも利用していくと良いと思います。
45〜49歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/女性/大学院修了/福島県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
質の高いエージェントコミュニケーションを強化
4点- 自身のライフキャリア観に寄り添ったコンサルテーションを実施してくれたので、とても感謝しています。また各選考ステージでのコミュニケーションでは自身のプレッシャーを考慮したコミュニケーションがあり、とても助けられました
- さまざまエージェントからスカウトのコミュニケーションが多く届くのでそれのセレクションがとても大変だと感じた。もう少しエージェントの質を担保して良質なコミュニケーションが可能となる環境の整備をお願いしたい
40〜44歳/男性/大学院修了/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「効率的な求人検索とスムーズな転職サポート」
4点- 求人数が多く、各業種に特化して検索ができるので、無駄な時間を最小限にすることができた。気軽に申し込むことができて利用しやすいと思いました。求人に申し込んでからのフォローもスムーズで早期に決まることができました。
- 通常のサイトでは掲載されていない求人情報が沢山あり良い条件の求人を見つけることができました。検索も業種で絞り込むことができるので希望の仕事をスムーズに見つけることができました。早期に転職できることができると思います。
40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/埼玉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「丁寧な対応と希望企業選定に感謝」
4点- 担当者の方の対応が丁寧で知識も豊富であり、こちらに寄り添った対応をしてくださいまして安心して利用できました。転職後にもご連絡を定期的にいただきました。転職後のサポートもいただけるのはたいへんありがたいですし嬉しかったです。
- たいへん丁寧に寄り添ったご対応をいただきまして感謝しておりますが最初希望とは少し違う企業ばかりをご紹介いただきとまどいました。その後にこちらの希望でご紹介いただきました企業を選択いたしましたが少しお手数をおかけして申し訳なかったです。
35〜39歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/女性/4年制大学卒/静岡県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
的確なアドバイスでキャリアチェンジ
4点- キャリアのバックグラウンドやライフステージのタイミングが同じエージェントのアドバイザーと出会うことができ、親身になって今後の自身のキャリアデザインについてのアドバイスをもらうことができたので、キャリアチェンジが実現しました
- 今回、転職を決めた際に利用したエージェントのアドバイザーに対する不満はないのですが、それより前にコンタクトしたエージェントのアドバイザーについては熱量もなく、コミュニケーションが報知されてしまっていました
40〜44歳/男性/大学院修了/京都府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
転職サポート満足度高める求人数とコミュニケーション課題
4点- 電話での今後の転職活動の取り組み方として、職務経歴書の添削、求人紹介、面接対策など丁寧にご指導してくださいました。また、転職サイトについては、登録の仕方についてわかりやすく誘導してくださり、簡単に登録することができました
- 求人件数は多いが、その分競争率が高いということもありなかなか思うように合格できなかったことです。それに合うスキルがないのもありましたが、コンサルタントとのやり取りが上手くできなかったのも要因なのかもしれません。
45〜49歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/短期大学卒/長崎県/その他
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「選定理由欲しい」「面接前情報欲しい」
4点- 毎日自分に合う企業情報が貰えるので、自分から企業を選んでエージェントに面接までサポーターしてもらえた。履歴書の添削もやってくれてどう表現したら自分を活かせるかもサポートしてもらえた。オファーを貰った企業への年収交渉を頼めたので助かった。
- 特に不満はなかったが企業の選定の理由を教えて貰えるとなんで勧められたかが腹落ちする。面接へのアドバイスに対してもっとサポートして貰いたかった。面接前に企業がどんな人材を欲しているのか分からず面接時にずれがあった
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/高校卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人と直接連絡が便利」
3点- 求人数が多く、地域をしぼって求人を出してくれるのが助かった。また、条件に合わない会社、求人票から待遇などに疑問がある際に、尋ねたら企業に直接連絡をとり、確認をしてくれるがよかった。また機会があれば積極的に活用していきたい。
- 内容として特に問題はなかったが、現在の職とあまりにもかけ離れているものの求人を回されるということが多かった。それ以外において特に困ったことはなかった。現在は利用していないが、サイトもみやすく問題のない運営だと思う。
35〜39歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/大学院修了/愛知県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「幅広い求人情報で業界研究もサポート」
3点- 紹介されている求人には、ハイクラス転職があり、年齢層が自分に合っていると感じる。求人内容は、幅広く、どのような仕事があり、それがどのような条件なのかを知ることができるので、転職活動だけでなく、業界研究にも役立つ。
- 幅広い求人の紹介はありがたいものの、自分が希望する業界の求人紹介があまりないため、実際の転職活動にはつながっていない状況。普段、パソコン、タブレットは持ち歩かないので、スマホでできる機能が増えると便利と感じる。
40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/女性/4年制大学卒/埼玉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人選びにサポートあり、希望に不満も。
3点- 求人が多く、業界未経験でしたがある程度選ぶことがでしました。また、面接対策や書類添削などのサポートも受けられたのが良かったです。特に模擬面接をしてくれたのが役に立ちました。無料でこれだけのサービスが受け
- 期待していたほどの求人紹介がなく、全体的に残念でした。特に、希望していた職類の求人が少なく、満足のいく結果になりませんでした。また、コンサルタントの対応が遅く、問い合わせに対するレスポンスが遅かったのも不満です。
30〜34歳/現在の年収:200万円未満/女性/短期大学卒/大阪府/アルバイト/パート
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
質の高いハイクラス求人、求人の偏りがある
1点- 年収800万円以上のハイクラス求人に特化しているため、質の高い求人を多く紹介してもらえました。スカウト機能も充実しており、複数のヘッドハンターから直接オファーが届くため、自分の市場価値を客観的に知ることができ、転職活動の幅も広がりました。 また、担当のヘッドハンターは業界に精通しており、非公開求人の詳細な情報や、面接での具体的なアドバイスをいただけたため、安心して選考に臨むことができました。サイトのUIも直感的で使いやすく、求人情報の検索や応募状況の確認がスムーズだったも良かったです。
- ハイクラス求人に特化しているため、求人紹介の偏りが気になりました。 特定の業界や職種に限定された求人が多く、私のキャリアパスの選択肢を広げたいと考えていたため、少し物足りなく感じました。 また、ヘッドハンターによって対応の質に差があるように感じたことも不満です。複数のヘッドハンターからスカウトが届くのは良いのですが、中には私の経歴を十分に理解しないまま定型文のようなメッセージを送ってくる方もいました。
50歳以上/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/愛知県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(Freeasy)
スカウト対応好評、転職過程不満
1点- スカウトのしやすさや、経験年数を考慮いただきありがたく思います。また、経験年数に応じた対応ができることがメリットであるのではないかと感じています。引き続き精進してまいりたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。
- 転職のしやすさや、その後の働きやすさを追求していくと、とどのつまり、転職のしやすさや事態が無意味な活動のようにも思いますため、今後は気をつけながら取り組んでいきたいと思う次第ではあります。宜しくお願いします。
35〜39歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/大学院修了/岡山県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「転職サイトの利と求人不満」
1点- 転職を希望するよになったのは職場の上司のパワハラが原因でした。給料も安かったので別の会社を探す中転職サイトに登録をしました。業種や売り上げ規模社員数など検索項目があり、専門の担当者がついてくれたことが良かったです。
- 期待したほどの求人紹介はありませんでした。特に希望していた職種の求人が少なく登録するサイトによって違いはあるのかなと思い他も試しましたがいいところはありませんでした。結局友人から紹介されたネジ工場で毎日ネジを削っています。
35〜39歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/短期大学卒/埼玉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
対応充実、面接サポート改善を
1点- 対応はよかったと思っています。機能面も充実していたと思っています。気になる部分も少なくて、気軽に利用、相談できるというがとてもよかったです。サポート麺に関してもいろいろとやってくれてよかったと思います。
- 満足できなかったとしましては、面接対策の部分です。自分は面接が苦手であるということは伝えていたつもりではありましたが、対策面に関してのサポートが少し足りないかなと思っています。そのほかのに関しては満足しています。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/愛知県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「親身なアドバイスと柔軟な対応に感謝」「特に悪いなし、満足度高」
2点- 親身になっていろいろアドバイスをしてくれた。企業との中継をしてくれて採用するのかどうなのか、自分の希望のシフトでやらせてくれるのか、試用期間ちゅう平日に休みを変更してもいいのか確認を取ってくれたりいろいろとやってくれた
- さっき書いたとおりなので特にな。悪かったことはとくになかったのでなのみかくことない、特にない特にない特にない特にない特にない特にない特にない特にない特にない特にない特にない特にない特にない特にない特にない
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/高校卒/千葉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「dodaに匹敵せず、利不明」
2点- 満足したはありません。dodaでこと足りるし、ただただ別エージェント会社がメールをくれるだけ。よほど、高スペックでないと、企業から直接オファーはないでしょうし、それなら、dodaの方が求人が多いからいい。
- 求人内容がdodaとほぼ変わらない。それなら、数が多いdodaの方がいい。エージェント会社が、企業と私の間に入るならば、結局dodaと同じ。なにがメリットなのか、わからない。これでうまく言った人の話を聞いてみたい。
35〜39歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/大学院修了/埼玉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「満足の指摘と検索、不満の時間と書きストレス」
2点- 面接の対策などこまかなを指摘してくれたりしたのが良かったと思う。求人の検索の仕方としやすさにもいいと思えた。相談しやすさのおかげでより望んでいたところを見つけることができたのもまた、良かったように思う
- 期待していたほどの求人じゃなかったし、時間の拘束が長く、色々書くことを求められすぎて大変イライラした、そこまでするほどか?と思うことがあった。まぁ気軽に書けたので良かった。相談できたのもまたいいのかな
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/愛知県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「効率的な就職支援サービス」
2点- レコメンド数が圧倒的に多く、タイムパフォーマンスが良いように感じた。対応も丁寧で、自分のイメージする進め方にフィットしているように感じられることが良いだと思う。今の就職先に就くことができて、良かったと感じる
- 求人数がよかった。対応も丁寧でヘッドハンティング的におすすめをしてくれるため、非常にタイムパフォーマンスが良いように感じている。とにかくタイムパフォーマンスとコストメリットが感じられて利用してよかったと感じている
35〜39歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/大学院修了/福岡県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人と直接連絡が便利」
3点- 求人数が多く、地域をしぼって求人を出してくれるのが助かった。また、条件に合わない会社、求人票から待遇などに疑問がある際に、尋ねたら企業に直接連絡をとり、確認をしてくれるがよかった。また機会があれば積極的に活用していきたい。
- 内容として特に問題はなかったが、現在の職とあまりにもかけ離れているものの求人を回されるということが多かった。それ以外において特に困ったことはなかった。現在は利用していないが、サイトもみやすく問題のない運営だと思う。
35〜39歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/大学院修了/愛知県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「幅広い求人情報で業界研究もサポート」
3点- 紹介されている求人には、ハイクラス転職があり、年齢層が自分に合っていると感じる。求人内容は、幅広く、どのような仕事があり、それがどのような条件なのかを知ることができるので、転職活動だけでなく、業界研究にも役立つ。
- 幅広い求人の紹介はありがたいものの、自分が希望する業界の求人紹介があまりないため、実際の転職活動にはつながっていない状況。普段、パソコン、タブレットは持ち歩かないので、スマホでできる機能が増えると便利と感じる。
40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/女性/4年制大学卒/埼玉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人選びにサポートあり、希望に不満も。
3点- 求人が多く、業界未経験でしたがある程度選ぶことがでしました。また、面接対策や書類添削などのサポートも受けられたのが良かったです。特に模擬面接をしてくれたのが役に立ちました。無料でこれだけのサービスが受け
- 期待していたほどの求人紹介がなく、全体的に残念でした。特に、希望していた職類の求人が少なく、満足のいく結果になりませんでした。また、コンサルタントの対応が遅く、問い合わせに対するレスポンスが遅かったのも不満です。
30〜34歳/現在の年収:200万円未満/女性/短期大学卒/大阪府/アルバイト/パート
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人質高めで使いやすいサイト」
3点- 求人数が一定数以上あり、求人しているそれぞれの会社の質も期待している水準の会社が多い。スカウトとかは見極めないといけないが、使いこなせれば非常に役にたつサイトと考える。サイトについては操作性は他社が勝るもお会いが及第。
- スカウト紹介から求人について波があり、何度も同じ求人が来る割には質が良くない。気軽には使える。大手の中ではバランスが良いところもあり、非常に良い。検索しやすさについては、わかりにくいところもあるので、残念
45〜49歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/4年制大学卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
不満の声:低待遇、高収入希望、注意必要
3点- 待遇の良い会社を探してあたかもいい待遇の様にしているが、入ればそうでもない可能性が高い。前の職場の悪いところを指摘したから不採用なら受けた会社も同一の会社である可能性が高い。もし違うなら自社ではその様なことはありませんと、採用するはず
- 受ける会社で採用されるのは大体劣悪待遇と、収入の低さ。そして納得出来なければ辞めろという。世間では兵隊蟻と従業員が言うほど低収入で扱われる。物価と金の価値が大きく広がっているのに対処できない会社は危ない。
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/高校卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「スムーズな求人紹介と情報充実度向上を望む声」
3点- 登録してすぐに自分の勤務希望区域の求人を紹介してくれたところ。LINE登録も出来ていつでも見やすくまた見返せてふと気になったときに確認しやすいところが良かった。そして勧誘などしつこくないところも良かった
- 紹介してもらえる求人の詳細の中に見学ができるかどうかな有無が書いてあったりすると助かると思った。また仕事内容ももっと詳しく書いてあったり、面接内容、勤務体制など、希望の会社に電話して聞かなくてもわかるようになってるといい
40〜44歳/現在の年収:200万円未満/女性/短期大学卒/山口県/アルバイト/パート
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人情報が豊富、トラブルの噂がある
4点- 求人情報はかなり豊富です。他にもたくさん同じような紹介業者はありますが、リクルートやマイナビなど大手の会社と比較しても引けをとらないであろうレベルの情報は持ち合わせているのではないかと思います。
- 満足できないことは特にはなかったのですが、トクリュウにかかわっているという情報があり、これはうわさレベルなので真偽は分からないですが、トクリュウに騙された人がいるという話を聞いたことがあるのでやめます
45〜49歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/公務員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(Freeasy)
「求人選択のサポート充実、希望業種不足に課題」
4点- 求人数が多く、業界未経験でしたがある程度選ぶことが出来ました。また、面接や書類の添削サポートもしていただけたのが良かったです。特に模擬面接が良かったです。無料でこれだけのサポートが受けられたのは非常に良く使う価値はあると思います。
- 期待していたほど求人紹介がなく、全体的に残念でした。特に希望していた業種の求人がなく満足のいく結果は得られませんでした。また、コンサルタントの対応が遅く問い合わせに対するレスポンスが遅かったのも不満でした。
35〜39歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/高校卒/愛媛県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「充実した求人サポート体験」
4点- 求人数が適切で経験のある業界ではありましたが、あまり悩みすぎることなく、選ぶことができました。また、面接の対策や文章の添削その他のサポートも受けることができとてもためになりました。特に面接の模擬が良かったです。無料でこれだけサービスがあるのは助かります。
- 特にありませんでした。というのも選択肢も多く、サポートも細やかにたくさんのものがあり、しかも、そのほとんどが無料で提供されているので、あまりというかほとんど不満なはなく、これからもこちらのサービスを利用したいと思いました。
40〜44歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/秋田県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「使いやすさ抜群の求人サイト、メール通知に改善の余地あり」
4点- サイトが使いやすくて、見やすい。自分の条件にあった検索が可能になるんで、ストレスに感じることが少ないと感じた。求人の条件についてもカスタマイズができているので、ほかのらライバル業者と比較しても際立っていた
- 利用しているとメール通知が多すぎて、いちいち面倒であると感じることが多かった。また、求人についても自分の思いと違う会社からのオファーが多くて非常に面倒であると感じることが多かった。最後に検索機能が多いとよい
45〜49歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
多彩な求人数とサポート、ジャンル限定に注意
4点- 求人数が多く、仕事しながらの転職活動をサポートしてくださり、有り難いです。面接や書類の書き方等もていねいなアドバイスも良かったです。無料で利用できるサービスも多いですので、とてもおススメしたいと思います。
- 求人数はとても多いのですが、自分が目指しているジャンルの求人数は、あまり多くはなかったことが残念に思いました。やはり無料で利用できるサービスには限界があると思うので、有料のサービスも利用していくと良いと思います。
45〜49歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/女性/大学院修了/福島県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
質の高いエージェントコミュニケーションを強化
4点- 自身のライフキャリア観に寄り添ったコンサルテーションを実施してくれたので、とても感謝しています。また各選考ステージでのコミュニケーションでは自身のプレッシャーを考慮したコミュニケーションがあり、とても助けられました
- さまざまエージェントからスカウトのコミュニケーションが多く届くのでそれのセレクションがとても大変だと感じた。もう少しエージェントの質を担保して良質なコミュニケーションが可能となる環境の整備をお願いしたい
40〜44歳/男性/大学院修了/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「効率的な求人検索とスムーズな転職サポート」
4点- 求人数が多く、各業種に特化して検索ができるので、無駄な時間を最小限にすることができた。気軽に申し込むことができて利用しやすいと思いました。求人に申し込んでからのフォローもスムーズで早期に決まることができました。
- 通常のサイトでは掲載されていない求人情報が沢山あり良い条件の求人を見つけることができました。検索も業種で絞り込むことができるので希望の仕事をスムーズに見つけることができました。早期に転職できることができると思います。
40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/埼玉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「丁寧な対応と希望企業選定に感謝」
4点- 担当者の方の対応が丁寧で知識も豊富であり、こちらに寄り添った対応をしてくださいまして安心して利用できました。転職後にもご連絡を定期的にいただきました。転職後のサポートもいただけるのはたいへんありがたいですし嬉しかったです。
- たいへん丁寧に寄り添ったご対応をいただきまして感謝しておりますが最初希望とは少し違う企業ばかりをご紹介いただきとまどいました。その後にこちらの希望でご紹介いただきました企業を選択いたしましたが少しお手数をおかけして申し訳なかったです。
35〜39歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/女性/4年制大学卒/静岡県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
的確なアドバイスでキャリアチェンジ
4点- キャリアのバックグラウンドやライフステージのタイミングが同じエージェントのアドバイザーと出会うことができ、親身になって今後の自身のキャリアデザインについてのアドバイスをもらうことができたので、キャリアチェンジが実現しました
- 今回、転職を決めた際に利用したエージェントのアドバイザーに対する不満はないのですが、それより前にコンタクトしたエージェントのアドバイザーについては熱量もなく、コミュニケーションが報知されてしまっていました
40〜44歳/男性/大学院修了/京都府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
転職サポート満足度高める求人数とコミュニケーション課題
4点- 電話での今後の転職活動の取り組み方として、職務経歴書の添削、求人紹介、面接対策など丁寧にご指導してくださいました。また、転職サイトについては、登録の仕方についてわかりやすく誘導してくださり、簡単に登録することができました
- 求人件数は多いが、その分競争率が高いということもありなかなか思うように合格できなかったことです。それに合うスキルがないのもありましたが、コンサルタントとのやり取りが上手くできなかったのも要因なのかもしれません。
45〜49歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/短期大学卒/長崎県/その他
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「選定理由欲しい」「面接前情報欲しい」
4点- 毎日自分に合う企業情報が貰えるので、自分から企業を選んでエージェントに面接までサポーターしてもらえた。履歴書の添削もやってくれてどう表現したら自分を活かせるかもサポートしてもらえた。オファーを貰った企業への年収交渉を頼めたので助かった。
- 特に不満はなかったが企業の選定の理由を教えて貰えるとなんで勧められたかが腹落ちする。面接へのアドバイスに対してもっとサポートして貰いたかった。面接前に企業がどんな人材を欲しているのか分からず面接時にずれがあった
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/高校卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
CxO・管理職の求人が豊富、担当者の知識にばらつきがある
5点- ITや金融、コンサル業界の大手企業や外資系企業のマネージャー職や専門職の求人が多く年収800万円以上の案件が中心で、非公開求人も充実し企業の詳細情報やキャリアパスが明確に提供され希望条件に合う求人が見つかりやすかったです。特にCxOや管理職向けの求人が他社より多かったが魅力的でした。
- アドバイザーの対応は丁寧だが担当者によって専門知識にバラつきがありました。ニッチな業界や技術職の質問に対し回答が浅い場合があり深掘りが不十分でした。連絡頻度が多くスケジュール調整が急かされる印象を受けることもありました。面接対策は充実だが実践的な模擬面接の機会が少なかったです。
30〜34歳/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(Freeasy)
ハイクラス求人とヘッドハンターが魅力的、連絡が不定期
5点- ハイクラス向けの求人が豊富で、キャリアアップを目指す自分にとって非常に魅力的な環境だったことです。専任のヘッドハンターがついてくれ、希望やスキルに応じた求人を丁寧に紹介してくださるため、効率的かつ安心して転職活動を進めることができました。求人の質も高く、年収やポジションなどの条件面でも納得できるものが多く、将来のキャリアを真剣に考えるきっかけとなりました。
- ヘッドハンターとの連絡が不定期で、タイミングによっては返信に時間がかかることがありました。特に急ぎの相談をしたい場面では、対応の遅さに不安を感じることもありました。また、紹介される求人が自分の希望と微妙にずれているケースもあり、条件のすり合わせに時間を要することがありました。全体的には質の高いサービスですが、改善の余地も感じました。
40〜44歳/現在の年収:2000万円以上/男性/4年制大学卒/東京都/経営者
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(Freeasy)
ハイクラス求人が豊富、サポートが一切ない
5点- 管理職を中心としたハイクラス求人が豊富なので、必然的に年収が高い求人が多いです。希少性の高い業種・職種のスカウトも多く、自分主導で納得のいく転職先に出会いたい方におすすめです。
- 正直がっかりしました。最大の欠は、応募書類の添削や面接対策などの重要なサポートが一切ないことです。 AI によるマッチングは確かに速くて便利でしたが、実際の就職活動に必要な具体的なサポートがありません。履歴書や職務経歴書の書き方で悩んでいても、添削してくれる人がいません。
35〜39歳/現在の年収:2000万円以上/男性/大学院修了/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(Freeasy)
「使いやすく満足度高い転職サービス」
5点- ハイクラス向けの転職情報が多く、かつ自分の職歴や希望に合うものが多かったので無駄なプロセスが少なかった。メールや通知の頻度も適切だったので、一番使いやすかった。新しいサービスにしてはとても良い体験をした
- 期待通りの求人情報を提案してもらうことができたので、使ってよかったと思っている。その量も、少なすぎる、多すぎると感じることもなかったので最適だったと感じている。アプリもwebも気軽に利用できたのでまた使いたい。
30〜34歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/女性/4年制大学卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「転職支援の質に波あり」
5点- 転職エージェントのアドバイザーは、求職者に対して専門的なサポートを提供します。具体的には、希望に合った求人紹介や履歴書・職務経歴書の添削、面接対策の指導、さらに面接日程の調整や年収交渉まで、手厚く支援します。一方で、転職サイトは、求職者が自分のペースで転職活動を進められるよう、使いやすさに配慮した検索機能やスカウト機能を備えています。また、気軽に利用でき、相談できる環境が整っていることも魅力の一つです。
- 利用してみたものの、期待していたほどの求人が見つかりませんでした。特に、専門性の高い職種に絞って検索したところ、該当する求人が少なく、選択肢が限られていました。また、アドバイザーのサポートも期待外れで、問い合わせに対する返信が遅く、コミュニケーションにストレスを感じました。さらに、面接対策のアドバイスが一般的で具体性に欠け、実際の面接に向けた準備に役立つ部分が少なかったも残念でした。
25〜29歳/男性/4年制大学卒/島根県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人情報充実、サポート万全。
5点- 求人の質も良かったです。たくさんの求人があり、見やすいページにしていました。サポート機能も良かったです。特に不満等はないです。サイトの機能も良かったです。特に不満はないです。気軽に利用できて、相談できました。
- 転職エージェント、アドバイザーに対するサポート、専門性、求人紹介、書類添削、面接対策、面接日程調整、年収交渉、サイトの対する機能、検索しやすさ、スカウト機能、気軽に利用できる、相談できて、特に不満はないです。
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
7. アクシスコンサルティング|コンサル業界への転職なら登録必須

- (引用元
- アクシスコンサルティング)
アクシスコンサルティング
その他×転職サイト
- 01
- IT・コンサル業界専門の転職支援
- 02
- 専門コンサルタントによるサポート
- 03
- 非公開求人多数
得意分野 | コンサルファームへの転職 |
---|---|
転職支援サービス | キャリア支援ではなく、独立支援やフリーランスへの案件紹介 |
- ※2025年9月更新
- コンサルティング業界への転職支援で国内最大級の実績
- 求人の約78%が非公開求人
- 未経験からのコンサル転職サポートも手厚い
「アクシスコンサルティング」は、20年以上の実績を持つコンサルタント転職支援の専門エージェントです。大手コンサルティングファームと強固なパイプを持ち、他では見られないような非公開求人を多数保有しています。
このエージェントの強みは、コンサル業界特有の選考(ケース面接など)に対する徹底した対策サポートです。業界未経験からコンサルタントを目指す方でも、専門的なアドバイスを受けながら安心して選考に臨めます。
また、コンサル業界から事業会社への「ポストコンサル転職」の支援実績も豊富です。短期的な転職だけでなく、生涯のキャリアパートナーとして長期的な視点でサポートしてくれます。
8. パソナキャリア|丁寧なサポートでハイクラス転職を実現

- (引用元
- パソナキャリア)
パソナキャリア
- 01
- ハイクラス転職・管理部門転職に強い
- 02
- 業界専任のコンサルタントによるサポート
- 03
- 自分の適正年収がわかる年収診断・年収査定シミュレーションを提供
得意分野 | ハイクラス、幅広い業界・業種 |
---|---|
転職支援サービス | 個別相談・カウンセリング(WEB・電話も可)、応募書類の添削・作成サポート、年収診断・年収査定シミュレーション、履歴書・職務経歴書作成ツール、企業への推薦、面接対策、日程調整、入社後のサポート |
- ※2025年9月更新
- オリコン顧客満足度調査で4年連続No.1の高いマッチング力
- 求人の半数以上が年収800万円以上で、高い年収アップ率を誇る
- 女性のキャリア支援にも積極的
「パソナキャリア」は、ハイクラス転職に強みを持つ転職エージェントです。特に、キャリアアドバイザーによる手厚く丁寧なサポートが高く評価されています。
求職者一人ひとりの経歴や価値観を深く理解し、未来のキャリアプランまで見据えた求人紹介を得意としています。そのため、初めての転職で不安な方や、今後のキャリアに悩んでいる方でも安心して相談できます。
公開求人だけでなく、パソナキャリア限定の非公開求人も多数保有しており、特に管理部門系の職種や女性の転職支援に豊富な実績があります。
パソナキャリアの評判・口コミ
総合評価
掲載/掲載求人に対する満足度 : 3.3 / サポート・機能に対する満足度 : 3.3
公開・非公開求人が豊富、地方求人が少
5点- パソナキャリアは2023年時で公開求人数約45000件と幅広い業界を網羅していました。ITや金融から医療やメーカーまで多様な職種があり特に非公開求人の質が良かったです。大手企業や安定した中堅企業の案件が多く年収アップを目指す求人も豊富でした。企業の詳細情報や職場環境の説明が提供され希望条件に合った求人が見つかりやすかったです。
- 求人数は多いものの地方都市の求人が少なく東京や大阪など大都市圏に偏っていました。地方在住者にとっては選択肢が限られ希望勤務地での案件が不足していました。一部の求人は年収や条件がスキルに見合わないと感じる場合もあり特に専門性の高いポジションが少なかったです。
30〜34歳/男性/大学院修了/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(Freeasy)
親身なヒアリングときめ細かなフォロー、求人の選択肢が少ない
5点- コンサルタントの親身な対応と丁寧なヒアリングです。初回面談から自分のキャリアや希望条件をじっくり聞いてくださり、安心感を持って転職活動に臨むことができました。求人紹介も的確で、業界や職種に応じたアドバイスをいただけたことが心強かったです。特に初めての転職で不安が多かった中、きめ細かなフォローが非常にありがたく、信頼できるサービスだと感じました。
- 紹介される求人の数がやや少なく、選択肢の幅に物足りなさを感じる場面がありました。特定の業界や職種に強みがある一方で、他の分野では情報が限られている印象を受けました。また、企業との面接日程の調整に時間がかかることがあり、スムーズな進行が難しいケースもありました。全体的には質の高いサービスですが、もう少し求人の幅が広がるとさらに満足度が高まると思います。
40〜44歳/現在の年収:2000万円以上/男性/4年制大学卒/東京都/経営者
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(Freeasy)
希望に合った丁寧なサポート、悪いなし
5点- エージェントの方々は私の希望を丁寧に聞いてくれ、適した求人を見つけてくれました。面接の準備からフォローアップまで、しっかりサポートしてくれました。結果、希望の職場で働けることになり、大変満足しています
- 特になし
50歳以上/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/4年制大学卒/長崎県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(Freeasy)
対応が迅速で丁寧、連絡が一切ない
5点- オリコンのランキングで転職エージェント部門4年連続1位というに惹かれました。他のエージェントにも登録していて、紹介先のラインナップにはそこまで違いがないとは思いましたが、対応の早さ、丁寧さが圧倒的に良かったです。面接のアドバイスも助かりました。
- 最悪のエージェントでした。カジュアル面談だと聞いていたのに現地に行ったら面接だった。先方の情報はパンフレットに記載している情報のみ。面接後、結果含めて一切連絡無し。関わらない方がよいです。
35〜39歳/現在の年収:2000万円以上/男性/大学院修了/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(Freeasy)
親切な対応と専門知識に感謝
5点- 障碍者枠でとっていただきました。とても親切丁寧に対応していただきありがとうございました。また、細かいことも親切丁寧にやっていただきありがとうございました。気軽にお問い合わせできることがよかったです。
- 困ったことなんでも、気軽に問い合わせができることが良かったと思います。スタッフの方々も親切丁寧に対応してくれて感謝しております。専門知識を多く持った方が多く利用しやすいです。的確にアドバイスをしてくれる
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/高校卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人とスカウト機能に満足、希望業種不足で残念」
5点- 求人数が多くて、わかりやすかったです。スカウト機能もあって、多くの会社からスカウトがありました。スカウトがきたときは、こんな自分でも欲してくれる企業があるんだとおもうことができ、嬉しくおもいました。
- 期待していた業種があまり紹介されなかった。自分が希望していない業種ばかりの添削指導をさせられて、正直げんなりした。もっと自分の希望する職種の、指導とかをしてくれたら嬉しかったのに、とかおもって残念に思った。
25〜29歳/現在の年収:200万円未満/女性/4年制大学卒/埼玉県/自営業・個人事業
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人で未経験者にもサポート充実」
5点- 求人数が多く業界未経験でしたが、ある程度選ぶ事ができてよかったです。また、面接対策や書類添付削除などのサポートもあって、履歴書もアドバイスもらえました。未経験でしたが沢山の求人があってとてもよかった
- 他の求人会社の方がスピーディーに動いてくれた。悩んでいる場所が何箇所かあった時も早く決めなさいみたいな圧はなかった。他の求人会社の方がスピーディーに動いてくれた。悩んでいる場所が何箇所か圧はなかった。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/短期大学卒/東京都/経営者
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人で興味深いが対応に遅れあり」
5点- 求人数が他社と比べて抜群に多くて、業界未経験でしたが興味深い会社が多数見つかりました。また、書類作成や面接対策などのサービスも受けられたのが大変助かりました。特に面接対策があるのが大変有効でさらに無料だったところが大変良かったです。
- 期待していたほどの求人がなく全体的に残念でした。特に希望職種の求人が全然なくて困っちゃいます。さらに、コンサルタントの対応も遅く問い合わせに対するレスポンスも遅かったなぁ。だから、あんまり役にたたずでした
30〜34歳/女性/大学院修了/鳥取県/経営者
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
希望職種紹介&アドバイスでスムーズ採用
4点- 自分の希望する職種を多く紹介して頂き、その中で興味があった会社に応募しました。書類選考時には、履歴書の添削をして頂きました。書類合格時期は、次の面接に向けて、私のスケジュール加味した上で、先方と日程を調節し、スムーズに受けることができました。面接中は、事前にアドバイザーと電話で何度も練習をし、対策していたので、自分の意思をきちんと言葉で伝えることができ、見事採用して頂きました。
- 私は自分のペースで転職活動をしたかったのですが、書類審査で合格したときから、あまり採用主にネガティブな印象を与えないように配慮していただく気持ちは分かるのですが、アドバイザーから次の工程を急がせる雰囲気はありました。
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/大学院修了/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「親身なアドバイスで楽しく働ける」「ワークバランスに改善を望む」
4点- 求人数が多くて、選びきれないほどでした。しかし、担当者の方が親身になって、相談を受けてくださったり、適応能力診断もしてくださったりして、自分の考えになかった業種をアドバイスしてくださいました!今では働きやすさ重視で、とても楽しく働いています!
- 満足しかなかったことは、正直ないかなと思っております…しかし、自身の環境の変化にもう少し寄り添っていただけたら…と想う期間はありまして、その時は、連絡もあまりとれていないですね。女性はワークバランスにこれからも悩むことが多いと思いますので、もう少し考えていただけますと、幸いです。
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/福岡県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人数豊富で信頼できるアドバイザー。
4点- 他の転職エージェント、人材紹介企業と比較して、求人数が多いように感じました。また、アドバイザーの方も対応が誠実で、レスポンスも早く、頼りになったなと思います。企業に聞きにくいことも聞いてくださり、全体的には印象は良かったです。
- 私の希望する業種に対しての知識が乏しく、なかなかうまく伝わらなかったことはありました。聞きにくいことも聞いていただいたは良かったが、知識が乏しいことで逆にうまく先方に聞けなかったり、引き出せなかったことはありました。
45〜49歳/男性/4年制大学卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人情報サポート充実、満足度高し
4点- 非公開求人も含めて求人数も多く色々ね企業が見れました。また、アドバイザーが熱心に対応してくれて、書類の添削や面接対策もあり、サポートがしっかりしていた。サイトは詳細な検索もできてたいへん助かりました。
- 満足できなかったはありません。キャリアアドバイザーの方は熱心に話を聞き、面接対策や書類の添削をしてくれました。非公開求人を含めて求人数も多く、キャリアアドバイザーからもたくさん紹介してもらいました。
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/石川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「業界ごとに検索でき、サポートも充実」
4点- 業界ごとに検索できる求人の幅に満足がいくもので、その中から自分に合ったものに応募することができた。また面接などのサポートも受けられるので、転職に成功するまでしっかりとしたサポートを期待できるのが良かった。
- 県内で移動できる範囲を超えた求人がヒットすることが多いので、応募するのに迷ってしまうことが多く、結果として面接、採用までに至らなかったケースが多かったので、そういう意味では無駄に終わる時間が多かった。
40〜44歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/千葉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人情報充実、担当者不一致」
4点- 求人情報が豊富です。面談したその日にかなりの数の求人を紹介してくれました。また、エージェントの人もこちらの話をきちんと聞いてくれて、私が望んでいる求人をいくつかすぐに紹介してくれました。とても話しやすかったです。
- 最初のエージェントの担当の人は、すごくよかったのですが、その後、担当が変わってその人との相性はよくなかったです。あまり、こちらの話も聞いてくれなかったし、求人もあまり紹介してくれなくなりました。前の人がよかったです。
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/島根県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人選択に満足、業界紹介に不満」
4点- 求人数が多く、業界完全未経験でしたがある程度選択することができました。また、面接対策や書類添削などのサポートも受けられたのは好印象でした。特に模擬面接はこのサービスが無料なのかと思うくらい役に立ちました。
- 特に希望していた業界の求人紹介が少なかったです。また、こちらからの問い合わせに対する回答が遅くサポート体制に疑問を感じました。面接対策や書類添削のアドバイスも具体性に欠けていてあまり役に立ちませんでした。
25〜29歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「使いやすく、質の高い求人情報。丁寧なサポートも魅力。」
4点- サイト自体は内容が分かりやすく感覚的にも操作がしやすい構成で、検索等もやりやすい。求人の内容が、質が良いものが多いと感じた。アドバイザーの対応がとても丁寧で、その精神面でのフォローはとてもありがたかった。
- 特に目立って不満なはないのが正直なところです。あえて言うなら、条件指定をして求人依頼をした時の結果が返ってくるまでの早さが、思っていたより時間がかかったというですが、それほど気になるレベルではないです。
45〜49歳/男性/4年制大学卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「手厚いサポートと選択肢の限界」
4点- アドバイザーのサポートがとても手厚く、特にこちらの希望を細かくヒアリングした上で、それに合った求人をしっかり紹介してもらえたことです。履歴書や職務経歴書の添削が非常に丁寧で、改善が具体的だったため、書類選考の通過率が上がったと感じました。面接対策では実践的なアドバイスをもらえ、自信を持って本番に臨むことができました。サポートの質が高く、安心して転職活動を進められました
- 希望する業界や職種に特化した求人が少なく、提示された選択肢が限られていたことです。問い合わせに対するレスポンスが遅いこともあり、転職活動がスムーズに進まない場面があったのが残念でした。とてもがっかりしました。
25〜29歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人情報提供に満足、サポートに不満」
4点- ほかの大手人材紹介転職エージェントにはない、かつ、私の希望する条件の求人情報をいくつか提示していただいた。情報提供の質には大変満足している。また、職務経歴書や面接の対策についても十分なサポートをしていただけた。
- 担当者の質にバラツキがあるように思える。連絡へのレスポンスのスピード感などについても、一部不満があった。また、求人票の記載にミスがあることもあった。これについては、こちらから指摘することではじめて修正された。
40〜44歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/大学院修了/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「日程調整がスムーズ」「知識に自信」
4点- 面接日程サポートをしてくれて、こちらではあまり動かなくても日程調整されたかったので、活動がやりやすかった。他サイトについては経験がないが、エージェントの人当たりの良さもすごく感じたので、頼りがいがあった
- 満足しなかったことは特になかったが、しいてあげるならば知識についてはこちらの方が高かった印象がある。そのため、主導権をこちら側で進めることができたので、そういう意味ではマイナスの要素にならなかったと考えている
30〜34歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/愛知県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「大手企業で安心感あり!担当の対応に満足も不満も」
4点- 求人数が多く、大手の会社なので安心感があります。具体的に良かったのは、担当の人が親切丁寧に対応してくれたことです。例えば、書類の添削や面接の練習、心構え、これからの進め方など、自分にとって良いことでした。
- 担当の人が忙しいのか、余りレスポンスが良くなかったところ、また、若手の人だったので、余り経験が、なさそうでそこが自分にとっては少し頼りないところのように感じました。やはり、経験が、あるとたよりになるので。
40〜44歳/男性/4年制大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
未経験業界の求人が豊富、サポートがほとんどない
1点- 今まで経験のない興味のある業界の求人数が豊富にあり、自分の働き方にも合う求人内容のものも多かったので、初めての業界でも選択肢が多く選びやすかった
- サポートがほとんどなかったので、自分自身で全て探し自分で採用されるまで行った。年齢的な差別があるのか、紹介がほとんどなかったのが残念に思った
50歳以上/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/専門学校卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(Freeasy)
「多数の求人紹介に満足も、ミスマッチ多く不満も」
1点- ものすごく多くの求人を紹介していただきました。最初の面談の際にはレジュメの添削やアドバイスを頂き満足しておりましたが、いざ求人が届き始めると、どの求人も自分とミスマッチなものが多くエージェントの質を疑いたくなるほどでした。途中で辞退しました。
- 紹介求人と自分のスキルとのミスマッチが非常に多く、エージェントの方からは紹介する求人はすべてまっちしている求人です。と言われたが、私からみてもハイクラス、応募をしても先方から経験不足やミスマッチとしてお断りされることが多く途中で辞退しました
45〜49歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/女性/4年制大学卒/埼玉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人提案満足度高し、専門性向上を」
1点- 希望にあった求人紹介と書類添削や面接対策は事前にしていただきました。面接後の感触なども聞いていただけて企業に自分が与える印象もよく分かりました。比較的相談しやすい雰囲気づくりもしていただいたと思っています。
- 専門性が高い分野だったかも知れませんが求人紹介数が少なかったように思います。もっと得意分野を全面に出してアピールしたり、最初の面談時に一言断りを入れたりした方がよいと思います。サイトの検索が使いにくいと思ったので、もう少し使いやすいものにリニューアルや変更した方がいいと思いました。
45〜49歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/埼玉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
モチベーションUP! 満足と不満の使い勝手
1点- サイトの使用感はよく頻回に使用した。求人数も多く最新のトレンドを把握することができた。その中でもプラチナスカウトなどのお知らせをいただけることで、モチベーションアップにも大きく繋がった。担当者からの連絡も迅速であった。
- 振り返りると、当時気づくべきであったが、人手が不足している先へなんとかして転職してもらいたい、という意向があったように思う。面接対策も想定質問の情報のみでその後のサポートは一切なかったため残念である。
45〜49歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/4年制大学卒/愛知県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
未経験・地方求人が豊富、専門職求人が少ない
2点- 未経験歓迎の求人や地方求人も豊富に取り扱っており、幅広い選択肢から自分に合った企業を見つけることができました。 特に良かったのは、担当のキャリアアドバイザーの方の手厚いサポートです。履歴書や職務経歴書の添削を丁寧にしてくれただけでなく、企業ごとの面接対策も充実していました。本番を想定した模擬面接では、具体的なフィードバックをもらえたおかげで、自信を持って面接に臨むことができました。 これらのサービスが無料で受けられるのは非常に魅力的で、安心して転職活動を進めることができました。
- 求人数が豊富な一方で、ハイクラス求人や専門職の求人が少ないと感じました。 特定の業界や職種に特化した求人を探していたため、選択肢が限られてしまい、他の転職エージェントと比べて物足りなさを感じました。また、担当のキャリアアドバイザーとの相性も気になりました。 私のキャリアプランや希望条件に対する理解が浅いと感じる場面があり、何度か同じ説明を繰り返す必要がありました。連絡のレスポンスも遅いことがあり、重要な連絡が滞ることがあったため、転職活動に不安を感じることもありました。
50歳以上/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/愛知県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(Freeasy)
求人数少でレベル不適合
2点- 自分のレベルに合わない仕事紹介が多く、しかも他社に比べて求人数が少ない。いくつかの応募を断ると、その後一切連絡がない。丁寧な対応が全く感じられない。求人数の質は高いので、それに対する面談対策や希望に近い仕事を紹介するべきだ
- 求人の質は高いが、求人数が他社に比べて少ないため選択肢がない。そのせいか、自分のレベル以上の仕事紹介が多く、挫折しそうになった。しかも、面接対策や質問傾向のアドバイスもなく、私からお願いしないともらえない。
45〜49歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/岡山県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人少、面談良。情報不足」
2点- 登録時の面談履歴書と職務経歴書を読んで内容を踏まえた上でのキャリア分析をしていた。業界横断型で職種を軸に歩んでいる、といった位置づけを聞けたことは非常に有用な視だった。求人の質はあまりいいとは言えなかった。企業側が時間つぶしか採用活動ノルマのために面接があったような雰囲気の案件があった。
- 求人紹介は件数が少なかった。他社とかぶっている案件もあった。コンサルタントと企業担当がバラバラに連絡してくるので、担当者が変われば同じ内容を繰り返し説明することになったのも徒労だった。案件紹介メールはテンプレをコピペしているが、肝心な情報もテンプレのままで雑な対応だった。
35〜39歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/女性/大学院修了/兵庫県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人多くてサポート親切
2点- 求人数が、いろんな業界で非常に多く、とてもみやすいのですごい嬉しい。そのなかでも、うまく選ぶことも出来て、非常に親切にサポートしていただき、有意義に転職活動を行うことが出来ました。無償でこれだけのサービスを受けられるので満足している
- 期待していた業界の求人がなかったのは残念でした。担当とのコミュニケーションや意識のずれなどがあり、レスポンスが考えていたより悪く、満足ではなかった。最終的には自分で決めるのですが、アドバイザーとしてのノウハウをあまり教えてくれなかった
40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多様な求人検索で優れたスカウト機能」
2点- 求人数はそこそこ。特に特徴がないところは欠だとおもう。しかし、検索しやすさはとても良く、分野別資格別など多様なワードで沢山の求人を観られるのがよいである。スカウト機能も充実していて素晴らしいも多い。
- 求人紹介に一貫性が無いように感じた。手当たり次第というわけではないだろうが、欲しい求人として登録しているような求人とは別の求人も沢山送られてきたのがあまり良くないに感じた。当然、多様な分野の求人を紹介するのが商売だとおもうが…
30〜34歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
担当アドバイザーの対応が良い、紹介案件がなかった
3点- キャリアアドバイザーが良かった。 顔合わせの意味も含めて面談(オンライン)を行ったが、今後丁寧に対応してもらえると思えるような面談内容だった。
- 結果的にパソナキャリアからの紹介で面談に進んだ案件はなかった。その意味では求人件数や求人の内容は満足いくものではなかったとも言える。
50歳以上/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(Freeasy)
可もなく不可もなく、紹介案件が特にない
3点- 登録をしたものの、パソナキャリアから、特に紹介案件もなく、あまり使っていない。サポートを特にしてもらってもいにないし、自身からも、サイトを閲覧して求人検索もしていないので、特に可もなく不可もなくという感じです。
- 登録してから、数年経っていますが、特に紹介される求人もなく、転職に至っていない。自身の担当者がいるわけでもなく、普段、サポートを受けていない。サイト自体も、そんなに見られていないでの、評価しがたい。
50歳以上/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(Freeasy)
「多彩な求人とサポートでスムーズ転職」「仕事中でも転職可能」
3点- 求人数が多いため、自宅から近いところからも探すことができた。経歴書の書き方など、サポートを受けて無事かけるようになった。添削なども随時やってくれる為、仕事をしながらでも転職活動をすることができた。相性もあるが、とてもよかったと感じている。
- これが満足できなかったというのは、特にないが、仕事をしながらの転職活動は、やはり精神的にも体力的にもきつかった。今回は女性の担当がついてくれた為、多くのことをさっしてくれた部分もあり、不快に思うことがなかったので、よかった。
25〜29歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人数多くサポート充実もあり、一部不満も」
3点- 求人数が多く、業界未経験でしたがある程度選ぶことができました。また、面接対策や書類添削などのサポートも受けられたのが良かったです。特に模擬面接をしてくれたのが役立ちました。無料でこれだけのサービスが受けれるなら、使う価値は高いと思います。
- 期待していたほどの求人紹介がなく、全体的に残念でした。特に、希望していた職種の求人が少なく、満足のいく結果にはなりませんでした。また、コンサルタントの対応が遅く、問い合わせに対するレスポンスが遅かったのも不満です。サポートの質も今ひとつで、面接対策のアドバイスも具体性に欠け、あまり役に立ちませんでした。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/短期大学卒/鹿児島県/その他
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人多数でサポート充実もあり、満足度高め」
3点- 求人数が多く、業界未経験でしたがある程度選ぶことができました。また、面接対策や書類添削などのサポートも受けられたのが良かったです。特に模擬面接をしてくれたのが役立ちました。また使う価値は高いですね。
- 期待していたほどの求人紹介がなく、全体的に残念でした。特に、希望していた職種の求人が少なくら満足のいく結果にはなりませんでした。また、コンサルタントの対応が遅く、問い合わせに対するレスポンスが遅かったです。
25〜29歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/高校卒/長崎県/アルバイト/パート
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「丁寧なサポート」「対応に不満」
3点- たくさん話を聞いてくださいました。求人も質の良いものが多く、たくさん紹介してくださいました。どの求人に応募するか迷った時も、相談に乗ってくださいました。書類添削、面接対策も不安がなくなるまで、手伝ってくださいました。
- 求人に対して、かなりごり押し的なところがありました。担当者の連絡が遅く、他のエージェントより態度も大きく、あまりこちらのことを考えていないような気がしました。最終的には他のエージェントを使うことにしましたが、そのことを伝えた際のメールの返信がなく、対応がお粗末だなと思いました。
30〜34歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/長野県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「希望に合ったサポート不足」
3点- 検索はしやすかったです。スカウトもたくさん来ました。
- たくさんスカウトは来てくれましが自分の希望に沿ったスカウトはあまり来ませんでした。サポート体制もあまり整っていないのか連絡をしても返信が遅くスムーズに転職活動が出来なかったように感じます。
35〜39歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「直接連絡で見落とし少なく、サイト活用改善希望」
3点- 各種の連絡がまめだったこと。パソナ専用サイトの使用はほぼなかった。求人案内などは直接連絡が来たため、見落としが少ないは良いだと思う。事前の面接対策などは少なかったが、事前に情報は貰えたので助かった。
- 専用サイトはほぼ使わなかったので、もう少し活用できるようにするといいと思う。面接対策は情報だけでなく、模擬などもやってもらえるとありがたい。転職後のサポートはほぼないので、そのもあると良いと思った。
40〜44歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/大学院修了/愛知県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「迅速な対応と希望に合った紹介が魅力的」
3点- ここで現在の職場への転職が決まりましたが、アドバイザーからのレスポンスがとても早く安心め来た印象はありました。求人の紹介数はあまり多くありませんでしたが、自分の希望に沿うように紹介はいただいてました。書類添削が全く無かったので、あればなお良かったと思います。
- 先程の設問でも回答したのですが、リクルートエージェントなどに比べると求人の件数は多くなかったことが挙げられます。同じく先程の設問でも回答したのですが、書類添削が全く無かったので、そちらがあれば良かったと思います。
35〜39歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「サポート満足、綿密な支援」
3点- 求人の案内、職務経歴書の添削、面接のフィードバック等のさまざまなサポートをいただきました。おかげさまで、充実した転職活動をできたと思っております。悩み事の相談をしていただき、一緒に伴走していただきありがとうございました。
- PASONAの担当の方は、親身に相談に乗っていただきました。面接のフィードバック等のさまざまなサポートをいただきました。おかげさまで、充実した転職活動をできたと思っております。本当にありがとうございました。
45〜49歳/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
多様な企業を希望
3点- 他のエージェントに比べて面接を受けた後のケアがよかったように感じます。受けた企業からのフィードバックを丁寧に還元してくれるエージェントは意外と少ないため、ダメだった時にどこがダメだったかも教えてくれるような先だと助かる
- 日系企業のみの案内だったと思うので、外資系企業との繋がりがパソナ側にないのかなと思ったところが残念な部分です。幅広く色々な企業を見た上で仕事を見つけたいと思っていたので日系と外資系企業それぞれを持っているエージェント会社に魅力を感じました
35〜39歳/女性/4年制大学卒/東京都/自営業・個人事業
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「信頼性と適切なサポート体制、希望に沿わぬ案件も」
3点- 個別の対応に信頼性がある。求人の検索のしやすさや、サポート体制の充実さが頼りになります。困った時など、迅速な、対応、書類の相談など親切かつ適切なアドバイスがあり、親近感がわきます。相談しやすい環境で頼りになります。
- 希望に沿わない案件の紹介や少し強引なやり方が見られる事があります。早く処理したいのか顔や言動にでており、トラブルになりそうな事もあります。地方に弱く求人数が少なく選択肢が限られている事があり、必要以上に紹介されます。
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/高校卒/鹿児島県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「無料面接対策有り/連絡不備と求人少」
3点- 求人内容がまだまし。面接の模擬練習を無料で実施してくれて、対策まで無料で教えてくれる。また、テキストでも面接対策をしてくれるので、時間に融通がきく。面接日の調整をしてくれる。面接の日程調整までやってくれる。
- 連絡がまめでない。書類選考の通知がキャリアの担当者からでなく、知人や友達紹介の営業メールで知った。基本はホームページからマイページにログインして、自分で確認しないといけなかったので手間が掛かった。求人は少なめ。
40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
希望職種紹介&アドバイスでスムーズ採用
4点- 自分の希望する職種を多く紹介して頂き、その中で興味があった会社に応募しました。書類選考時には、履歴書の添削をして頂きました。書類合格時期は、次の面接に向けて、私のスケジュール加味した上で、先方と日程を調節し、スムーズに受けることができました。面接中は、事前にアドバイザーと電話で何度も練習をし、対策していたので、自分の意思をきちんと言葉で伝えることができ、見事採用して頂きました。
- 私は自分のペースで転職活動をしたかったのですが、書類審査で合格したときから、あまり採用主にネガティブな印象を与えないように配慮していただく気持ちは分かるのですが、アドバイザーから次の工程を急がせる雰囲気はありました。
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/大学院修了/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「親身なアドバイスで楽しく働ける」「ワークバランスに改善を望む」
4点- 求人数が多くて、選びきれないほどでした。しかし、担当者の方が親身になって、相談を受けてくださったり、適応能力診断もしてくださったりして、自分の考えになかった業種をアドバイスしてくださいました!今では働きやすさ重視で、とても楽しく働いています!
- 満足しかなかったことは、正直ないかなと思っております…しかし、自身の環境の変化にもう少し寄り添っていただけたら…と想う期間はありまして、その時は、連絡もあまりとれていないですね。女性はワークバランスにこれからも悩むことが多いと思いますので、もう少し考えていただけますと、幸いです。
35〜39歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/福岡県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人数豊富で信頼できるアドバイザー。
4点- 他の転職エージェント、人材紹介企業と比較して、求人数が多いように感じました。また、アドバイザーの方も対応が誠実で、レスポンスも早く、頼りになったなと思います。企業に聞きにくいことも聞いてくださり、全体的には印象は良かったです。
- 私の希望する業種に対しての知識が乏しく、なかなかうまく伝わらなかったことはありました。聞きにくいことも聞いていただいたは良かったが、知識が乏しいことで逆にうまく先方に聞けなかったり、引き出せなかったことはありました。
45〜49歳/男性/4年制大学卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
求人情報サポート充実、満足度高し
4点- 非公開求人も含めて求人数も多く色々ね企業が見れました。また、アドバイザーが熱心に対応してくれて、書類の添削や面接対策もあり、サポートがしっかりしていた。サイトは詳細な検索もできてたいへん助かりました。
- 満足できなかったはありません。キャリアアドバイザーの方は熱心に話を聞き、面接対策や書類の添削をしてくれました。非公開求人を含めて求人数も多く、キャリアアドバイザーからもたくさん紹介してもらいました。
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/4年制大学卒/石川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「業界ごとに検索でき、サポートも充実」
4点- 業界ごとに検索できる求人の幅に満足がいくもので、その中から自分に合ったものに応募することができた。また面接などのサポートも受けられるので、転職に成功するまでしっかりとしたサポートを期待できるのが良かった。
- 県内で移動できる範囲を超えた求人がヒットすることが多いので、応募するのに迷ってしまうことが多く、結果として面接、採用までに至らなかったケースが多かったので、そういう意味では無駄に終わる時間が多かった。
40〜44歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/男性/4年制大学卒/千葉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人情報充実、担当者不一致」
4点- 求人情報が豊富です。面談したその日にかなりの数の求人を紹介してくれました。また、エージェントの人もこちらの話をきちんと聞いてくれて、私が望んでいる求人をいくつかすぐに紹介してくれました。とても話しやすかったです。
- 最初のエージェントの担当の人は、すごくよかったのですが、その後、担当が変わってその人との相性はよくなかったです。あまり、こちらの話も聞いてくれなかったし、求人もあまり紹介してくれなくなりました。前の人がよかったです。
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/島根県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人選択に満足、業界紹介に不満」
4点- 求人数が多く、業界完全未経験でしたがある程度選択することができました。また、面接対策や書類添削などのサポートも受けられたのは好印象でした。特に模擬面接はこのサービスが無料なのかと思うくらい役に立ちました。
- 特に希望していた業界の求人紹介が少なかったです。また、こちらからの問い合わせに対する回答が遅くサポート体制に疑問を感じました。面接対策や書類添削のアドバイスも具体性に欠けていてあまり役に立ちませんでした。
25〜29歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「使いやすく、質の高い求人情報。丁寧なサポートも魅力。」
4点- サイト自体は内容が分かりやすく感覚的にも操作がしやすい構成で、検索等もやりやすい。求人の内容が、質が良いものが多いと感じた。アドバイザーの対応がとても丁寧で、その精神面でのフォローはとてもありがたかった。
- 特に目立って不満なはないのが正直なところです。あえて言うなら、条件指定をして求人依頼をした時の結果が返ってくるまでの早さが、思っていたより時間がかかったというですが、それほど気になるレベルではないです。
45〜49歳/男性/4年制大学卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「手厚いサポートと選択肢の限界」
4点- アドバイザーのサポートがとても手厚く、特にこちらの希望を細かくヒアリングした上で、それに合った求人をしっかり紹介してもらえたことです。履歴書や職務経歴書の添削が非常に丁寧で、改善が具体的だったため、書類選考の通過率が上がったと感じました。面接対策では実践的なアドバイスをもらえ、自信を持って本番に臨むことができました。サポートの質が高く、安心して転職活動を進められました
- 希望する業界や職種に特化した求人が少なく、提示された選択肢が限られていたことです。問い合わせに対するレスポンスが遅いこともあり、転職活動がスムーズに進まない場面があったのが残念でした。とてもがっかりしました。
25〜29歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「求人情報提供に満足、サポートに不満」
4点- ほかの大手人材紹介転職エージェントにはない、かつ、私の希望する条件の求人情報をいくつか提示していただいた。情報提供の質には大変満足している。また、職務経歴書や面接の対策についても十分なサポートをしていただけた。
- 担当者の質にバラツキがあるように思える。連絡へのレスポンスのスピード感などについても、一部不満があった。また、求人票の記載にミスがあることもあった。これについては、こちらから指摘することではじめて修正された。
40〜44歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/大学院修了/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「日程調整がスムーズ」「知識に自信」
4点- 面接日程サポートをしてくれて、こちらではあまり動かなくても日程調整されたかったので、活動がやりやすかった。他サイトについては経験がないが、エージェントの人当たりの良さもすごく感じたので、頼りがいがあった
- 満足しなかったことは特になかったが、しいてあげるならば知識についてはこちらの方が高かった印象がある。そのため、主導権をこちら側で進めることができたので、そういう意味ではマイナスの要素にならなかったと考えている
30〜34歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/愛知県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「大手企業で安心感あり!担当の対応に満足も不満も」
4点- 求人数が多く、大手の会社なので安心感があります。具体的に良かったのは、担当の人が親切丁寧に対応してくれたことです。例えば、書類の添削や面接の練習、心構え、これからの進め方など、自分にとって良いことでした。
- 担当の人が忙しいのか、余りレスポンスが良くなかったところ、また、若手の人だったので、余り経験が、なさそうでそこが自分にとっては少し頼りないところのように感じました。やはり、経験が、あるとたよりになるので。
40〜44歳/男性/4年制大学卒/神奈川県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「親身な対応に感謝、求人数に課題あり」
4点- 電話での面談から印象が良く、寄り添って親身に話を聞いてくれました。悩みも共有できたので、それを踏まえたうえで求人を紹介していただけました。サイトもそこまで難しい作りには生っておらず、感覚的に操作ができたのがよかったです。
- 思ったよりも求人数が少なく、企業選びができなかったことです。スカウト機能もありましたが、想定とは異なる業種や職種のオファーが多く、新しいチャレンジというよりは前職と似たような職種につきたかったのでそのだけざんねんでした。
25〜29歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「質の高い対応と理解、求人頻度に改善を」
4点- 求人の質の高さに加え、面接後のフィードバックや上手く答えられなかった質問の深掘りなども、誠実に対応頂けたのは良かったです。面接後、企業からの結果を待つ前に辞退希望の連絡を入れさせてもらいましたが、その時も無理強いすることなく、こちらの希望を受け入れてくれました。
- 職務経歴書を添削して頂く際、これでは落ちますよとハッキリ言われ、その後の会話の中でも落ちるという言葉が何度かありました。ただでさえコロナ禍の転職で不安がある中、不快になりました。希望する求人条件が厳しいのは理解しているが、他社と比較すると求人紹介の頻度やこちらへの接触頻度が劣ると感じた。
40〜44歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/4年制大学卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「専門性強化の転職支援、感謝と信頼」
4点- 私は士業なので専門性が互いので別ルートでメインの転職活動はできるものの、一般企業での転職や就職活動には、パソナとインディドが強いと友人から勧められた。実際は自分の士業もしっかり求人がある。求人数・企業信頼度・練習交渉・専門性の高さ・安定した企業。無料でここまでは大変素晴らしくありがたい存在。周りにも紹介している。
- 特に不満はなかったように思う。今までは専門職に徹していたが過労により体調を崩したので専門職の復活ではなく専門職のサポート側に回ろうと思ったが企業側から専門職での復活を是非にとされた際、自分も事情は説明し納得して就業することになったのだが、パソナさんは就職できたことを喜ぶのではなく体調を心配してくださり、結局専門職に戻ることになったことで、こちらが押しに負けたのではないかと企業に話し合ってくれ本当にありがたかった。
40〜44歳/現在の年収:200万円以上400万円未満/女性/4年制大学卒/大阪府/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「使いやすくて多彩な業種、適切なサポート」
4点- 求人数が多く、サイトも使いやすいし、わかりやすいと思います。いろんな業種もありその中から選択できるもいいと思います。また、アドバイスなども適切でいろいろなサポートも受けられたのはよかったと思います。
- サイト自体は使いやすいと思いますし、アドバイス、サポートもしっかりしていただきました。業種の多くの中から選択できることもありし、レスポンスもそれほど不満に思いませんでした。いろいろなから特に不満なはありません。
40〜44歳/現在の年収:600万円以上800万円未満/男性/4年制大学卒/千葉県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
公開・非公開求人が豊富、地方求人が少
5点- パソナキャリアは2023年時で公開求人数約45000件と幅広い業界を網羅していました。ITや金融から医療やメーカーまで多様な職種があり特に非公開求人の質が良かったです。大手企業や安定した中堅企業の案件が多く年収アップを目指す求人も豊富でした。企業の詳細情報や職場環境の説明が提供され希望条件に合った求人が見つかりやすかったです。
- 求人数は多いものの地方都市の求人が少なく東京や大阪など大都市圏に偏っていました。地方在住者にとっては選択肢が限られ希望勤務地での案件が不足していました。一部の求人は年収や条件がスキルに見合わないと感じる場合もあり特に専門性の高いポジションが少なかったです。
30〜34歳/男性/大学院修了/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(Freeasy)
親身なヒアリングときめ細かなフォロー、求人の選択肢が少ない
5点- コンサルタントの親身な対応と丁寧なヒアリングです。初回面談から自分のキャリアや希望条件をじっくり聞いてくださり、安心感を持って転職活動に臨むことができました。求人紹介も的確で、業界や職種に応じたアドバイスをいただけたことが心強かったです。特に初めての転職で不安が多かった中、きめ細かなフォローが非常にありがたく、信頼できるサービスだと感じました。
- 紹介される求人の数がやや少なく、選択肢の幅に物足りなさを感じる場面がありました。特定の業界や職種に強みがある一方で、他の分野では情報が限られている印象を受けました。また、企業との面接日程の調整に時間がかかることがあり、スムーズな進行が難しいケースもありました。全体的には質の高いサービスですが、もう少し求人の幅が広がるとさらに満足度が高まると思います。
40〜44歳/現在の年収:2000万円以上/男性/4年制大学卒/東京都/経営者
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(Freeasy)
希望に合った丁寧なサポート、悪いなし
5点- エージェントの方々は私の希望を丁寧に聞いてくれ、適した求人を見つけてくれました。面接の準備からフォローアップまで、しっかりサポートしてくれました。結果、希望の職場で働けることになり、大変満足しています
- 特になし
50歳以上/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/4年制大学卒/長崎県/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(Freeasy)
対応が迅速で丁寧、連絡が一切ない
5点- オリコンのランキングで転職エージェント部門4年連続1位というに惹かれました。他のエージェントにも登録していて、紹介先のラインナップにはそこまで違いがないとは思いましたが、対応の早さ、丁寧さが圧倒的に良かったです。面接のアドバイスも助かりました。
- 最悪のエージェントでした。カジュアル面談だと聞いていたのに現地に行ったら面接だった。先方の情報はパンフレットに記載している情報のみ。面接後、結果含めて一切連絡無し。関わらない方がよいです。
35〜39歳/現在の年収:2000万円以上/男性/大学院修了/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(Freeasy)
親切な対応と専門知識に感謝
5点- 障碍者枠でとっていただきました。とても親切丁寧に対応していただきありがとうございました。また、細かいことも親切丁寧にやっていただきありがとうございました。気軽にお問い合わせできることがよかったです。
- 困ったことなんでも、気軽に問い合わせができることが良かったと思います。スタッフの方々も親切丁寧に対応してくれて感謝しております。専門知識を多く持った方が多く利用しやすいです。的確にアドバイスをしてくれる
40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/高校卒/東京都/会社員
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人とスカウト機能に満足、希望業種不足で残念」
5点- 求人数が多くて、わかりやすかったです。スカウト機能もあって、多くの会社からスカウトがありました。スカウトがきたときは、こんな自分でも欲してくれる企業があるんだとおもうことができ、嬉しくおもいました。
- 期待していた業種があまり紹介されなかった。自分が希望していない業種ばかりの添削指導をさせられて、正直げんなりした。もっと自分の希望する職種の、指導とかをしてくれたら嬉しかったのに、とかおもって残念に思った。
25〜29歳/現在の年収:200万円未満/女性/4年制大学卒/埼玉県/自営業・個人事業
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人で未経験者にもサポート充実」
5点- 求人数が多く業界未経験でしたが、ある程度選ぶ事ができてよかったです。また、面接対策や書類添付削除などのサポートもあって、履歴書もアドバイスもらえました。未経験でしたが沢山の求人があってとてもよかった
- 他の求人会社の方がスピーディーに動いてくれた。悩んでいる場所が何箇所かあった時も早く決めなさいみたいな圧はなかった。他の求人会社の方がスピーディーに動いてくれた。悩んでいる場所が何箇所か圧はなかった。
30〜34歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/女性/短期大学卒/東京都/経営者
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
「多彩な求人で興味深いが対応に遅れあり」
5点- 求人数が他社と比べて抜群に多くて、業界未経験でしたが興味深い会社が多数見つかりました。また、書類作成や面接対策などのサービスも受けられたのが大変助かりました。特に面接対策があるのが大変有効でさらに無料だったところが大変良かったです。
- 期待していたほどの求人がなく全体的に残念でした。特に希望職種の求人が全然なくて困っちゃいます。さらに、コンサルタントの対応も遅く問い合わせに対するレスポンスも遅かったなぁ。だから、あんまり役にたたずでした
30〜34歳/女性/大学院修了/鳥取県/経営者
- 口コミデータ取得元:
- 自社調査(クロスマーケティング)
公式サイトで無料登録
9. マイケル・ペイジ|専門分野に特化したコンサルタントが魅力

- (引用元
- マイケルペイジ)
マイケルペイジ
総合型×転職サイト
- 01
- 世界36カ国、140支店でサービスを展開する外資系企業の転職に特化したエージェント。
- 02
- 業界や職種に特化した専門性の高いアドバイスを提供。
- 03
- 1,400社を超える外資系企業への採用実績があり、英語の履歴書作成や面接対策などのサポートも充実。
得意分野 | 外資系転職 |
---|---|
転職支援サービス | 転職やキャリアアップで一歩先に行くためのメールマガジン配信 |
- ※2025年9月更新
- 経理やITなど14の専門領域チームによる質の高いサポート
- 外資系・日系グローバル企業の求人が豊富
- スピーディーな対応で転職活動を効率化できる
「マイケル・ペイジ」は、世界37カ国で事業を展開する外資系転職エージェントです。特に外資系企業や日系グローバル企業のハイクラス求人に強みを持っています。
最大の魅力は、各職種や業界に特化した専門チームが転職を支援してくれる点です。コンサルタントは担当分野の市場を深く理解しているため、あなたの経歴に合った的確なアドバイスと求人紹介が期待できます。
また、英文レジュメの添削や英語面接対策など、外資系転職に不可欠なサポートも充実しています。語学力を活かしてキャリアアップしたい方や、専門性を高く評価してもらいたい方におすすめです。
失敗しない!外資系に強い転職エージェントの選び方【完全ガイド】
外資系転職という特殊なフィールドで成功を掴むためには、パートナーとなる転職エージェント選びが何よりも重要です。自分に合わないエージェントを選んでしまうと、貴重な時間を無駄にするだけでなく、キャリアアップの機会を逃すことにもなりかねません。
ここでは、エージェント選びで絶対に失敗しないための3つのポイントを解説します。

外資系求人は非公開求人がほとんど。
入社後は即戦力として活躍することが求められているとともに、高い語学スキルも求められているため、求人企業は転職エージェントなどを活用しています。
基本は「総合型」と「特化型」の併用がおすすめ
転職エージェントは、大きく「総合型」と「特化型」の2種類に分けられます。それぞれの特徴を理解し、両方をうまく使い分けることが成功へのカギです。

- 総合型エージェント:幅広い業界・職種の求人を扱う。求人数が圧倒的に多く、思わぬ優良求人に出会える可能性がある。
- 特化型エージェント:外資系や特定の業界(IT、コンサルなど)に特化。専門知識が深く、企業との太いパイプを持つため、質の高いサポートが期待できる。
まずは情報収集の段階で複数のエージェントに登録し、実際にキャリアアドバイザーと面談してみましょう。
最終的に、自分との相性が良く、質の高い求人を安定して提案してくれるエージェントを2〜3社に絞り込むのが最も効率的です。
自分の市場価値を測れる「スカウト型」も登録しておく
「ビズリーチ」や「リクルートダイレクトスカウト」に代表されるスカウト型(ヘッドハンティング型)転職サイトへの登録も強くおすすめします。職務経歴書を登録しておくだけで、あなたのスキルや経験に興味を持った企業やヘッドハンターから直接スカウトが届きます。
「自分の経歴はどんな企業に評価されるのか」「どのくらいの年収が期待できるのか」といった客観的な市場価値を把握できるため、キャリアの方向性を定める上で非常に役立ちます。
また、外資系企業は一般には公開されない「非公開求人」をスカウトサービスで募集することも多いため、思わぬ優良企業との出会いも期待できるでしょう。
英文レジュメ添削など外資系ならではの対策が充実しているか
外資系企業の選考では、日系企業とは異なる特殊な対策が求められます。エージェントを選ぶ際には、以下のようなサポート体制が整っているかを確認しましょう。
- 英文履歴書(英文レジュメ)の作成サポート・添削
- 英語面接やケース面接(※)の対策
- 多言語対応が可能なコンサルタントの在籍
特に英文レジュメは、日本の履歴書・職務経歴書とは書き方の作法が全く異なります。専門的なサポートを受けられるかどうかは、書類選考の通過率を大きく左右する重要なポイントです。
【目的別】あなたに合う外資系転職エージェントの選び方
外資系企業への転職は、目指す業界やあなたのキャリアステージによって活用すべきエージェントが異なります。ここでは、代表的なケース別に強みを持つ転職エージェントを紹介します。
【業界別】外資系企業への転職におすすめの転職エージェント
IT業界:ヘイズジャパン

- (引用元
- ヘイズジャパン)
ヘイズジャパン
総合型×派遣紹介
- 01
- 外資系企業や専門職の人材紹介サービス
- 02
- グローバルネットワークを活かした求人情報
- 03
- キャリアアドバイスや市場情報を提供
- ※2025年9月更新
「ヘイズジャパン」は、外資系・グローバル企業の転職に特化した転職エージェントです。高年収のハイクラス求人が充実しており、とくにIT系求人を多く保有しています。
公式サイトでは「給与ガイド」などの資料を公開しており、情報収集にも役立ちます。
ITエンジニアとしてキャリアアップを目指すなら、ぜひ活用したいエージェントです。
コンサル業界:MyVision

- (引用元
- MyVision)
MyVision
- 01
- キャリア支援プラットフォーム
- 02
- 自己分析ツールを提供
- 03
- キャリア相談が可能
得意分野 | ITエンジニアに特化 |
---|---|
転職支援サービス | 個人面談、書類添削、面接対策、面接スケジュール調整、入社・退社サポート、転職後相談 |
- ※2025年9月更新
「MyVision」は、コンサル転職に特化した転職エージェントです。
200社以上のコンサルファームとの強固なコネクションを持ち、ファームごとの詳細な選考対策を行ってくれるのが最大の強みです。
コンサル業界特有のケース面接対策など、専門性の高いサポートを受けられるため、未経験からコンサルを目指す方にもおすすめです。
金融業界:コトラ
KOTORA(コトラ)
その他×転職エージェント
- 01
- プロフェッショナル人材向け転職支援
- 02
- コンサルティング業界に強み
- 03
- 非公開求人多数
得意分野 | 幅広い業界・業種、金融機関、ハイクラス、フリーランス |
---|---|
転職支援サービス | 個別相談・カウンセリング、面接対策、面接後のフォロー、入社後のアフターフォロー(入社後3ヶ月まで1回無料)、転職サポートメルマガの配信、コトラ HRサーベイ(価値観サーベイサービス)、大学院生・理系大学生特化サイトの提供 |
- ※2025年9月更新
「コトラ」は、金融業界をはじめ、IT・コンサル・製造業などのハイクラス転職に強みを持つエージェントです。
特に外資系金融機関や保険会社の求人が充実しており、金融業界出身のコンサルタントから専門的なアドバイスを受けられます。
日系から外資系金融への転職実績も豊富なため、キャリアの可能性を広げたい方は相談してみる価値があるでしょう。
【年代別】外資系企業への転職におすすめの転職エージェント
外資系企業が求める人材は、年代によっても異なります。自分のキャリアステージに合ったエージェントを選ぶことで、より効率的に転職活動を進められます。
20代の外資系志望者におすすめの転職エージェント
サービス名 | 特徴 |
---|---|
ロバート・ウォルターズ |
|
エンワールド |
|
20代ではポテンシャルも評価されますが、外資系では即戦力としてのスキルも求められます。
語学力や専門性をアピールできるよう、サポートが手厚いエージェントを選び、入念な選考対策を行いましょう。
30代の外資系志望者におすすめの転職エージェント
サービス名 | 特徴 |
---|---|
JACリクルートメント |
|
ランスタッド |
|
30代は、これまでの経験とスキルが最も評価される時期です。
「成果に見合った評価を受けたい」「マネジメントに挑戦したい」という方は、ハイクラス案件に強いエージェントを活用し、キャリアアップを目指しましょう。
40代・50代の外資系志望者におすすめの転職エージェント
サービス名 | 特徴 |
---|---|
JACリクルートメント |
|
リクルートダイレクトスカウト |
|
管理職や役員といったエグゼクティブ転職を狙う40代・50代は、これまでの豊富な実績や人脈が最大の武器です。
エグゼクティブ層に特化したエージェントやスカウトサービスを活用し、自身の価値を最大限に評価してくれる企業を探しましょう。
外資系転職を成功へ導く!転職エージェントの賢い活用術
優れた転職エージェントを選んでも、そのサポートを最大限に引き出せなければ意味がありません。
ここでは、転職エージェントを賢く活用し、転職活動を成功に導くための5つのポイントを解説します。
1. 非公開求人を含めて、多くの選択肢をもらう
即戦力を求める外資系企業は、優秀な人材を効率的に採用するため、一般には公開しない「非公開求人」で募集をかけるケースが非常に多いです。
これらは転職エージェントに登録しなければ出会えない、好条件の求人であることが少なくありません。
キャリアアドバイザーとの面談では、これまでの経験や希望をできるだけ具体的に伝え、多くの非公開求人を紹介してもらえるようにしましょう。
2. 書類添削や面接対策を遠慮なく利用する
前述の通り、外資系の選考は独特です。特に英文レジュメの書き方や英語面接は、独学での対策には限界があります。
転職エージェントは、企業がどんな人材を求めているかを熟知しているため、それに合わせた的確なアドバイスを提供してくれます。
「こんな初歩的なことを聞いてもいいのだろうか」などと遠慮せず、納得いくまでサポートを活用しましょう。それが内定への一番の近道です。
3. 言いにくい給与・契約内容の条件交渉をしてもらう
自分では直接言いにくい年収や待遇面の交渉も、転職エージェントが代行してくれます。
キャリアアドバイザーは、あなたのスキルや市場価値を客観的に判断し、企業側とロジカルに交渉を進めてくれます。
希望する条件を正直に伝えておくことで、一人で活動するよりも有利な条件で入社できる可能性が高まります。
4. 企業のリアルな情報を教えてもらう
公式サイトや求人票だけでは、企業の本当の姿は見えません。
転職エージェントは、普段から企業の採用担当者と密に連携しているため、社風や部署の雰囲気、残業時間の実態といったリアルな内部情報を握っていることがあります。
入社後のミスマッチを防ぐためにも、気になることは積極的に質問し、詳細な情報を引き出しましょう。
5. 面倒な応募手続きや日程調整を任せる
働きながらの転職活動は、時間との戦いです。複数の企業への応募手続きや、面接の日程調整は意外と手間がかかるもの。
転職エージェントを使えば、そうした煩雑な作業をすべて代行してくれるため、あなたは企業研究や面接対策といった本当に重要なことに集中できます。
特に多忙な方にとって、これは計り知れないメリットです。
【要注意】外資系転職でよくある失敗談と対策
ここでは、外資系転職で多くの人が経験する失敗談と、それを回避するための具体的な対策を解説します。
事前に知っておくことで、あなたの転職活動をよりスムーズに進められます。
失敗談1:思ったよりドライな社風に馴染めなかった

転職エージェントからリアルな内部情報を聞き出すのがカギ!
外資系企業は個人主義・成果主義が基本で、日系企業のような手厚い研修やウェットな人間関係は期待できないことが多いです。
面接の場でも逆質問の時間を活用し、「チームでの連携はどの程度ありますか?」「入社後のオンボーディングはどのような形ですか?」など、具体的な働き方について確認することが重要です。
失敗談2:英語面接でうまく自己アピールができなかった

転職エージェントを通じて、実践的な面接対策を徹底的に行うことが大切!
特に、自分の実績を具体的な数字で示す「PREP法(Point, Reason, Example, Point)」を意識して話す練習が効果的です。
転職エージェントに模擬面接を何度も依頼し、客観的なフィードバックをもらうことで、自信を持って本番に臨めます。
- Tell me about yourself. (自己紹介をしてください)
- What is your greatest strength/weakness? (あなたの長所/短所は何ですか?)
- Why are you interested in this position? (なぜこのポジションに興味があるのですか?)
- Tell me about a time you overcame a challenge. (困難を乗り越えた経験について教えてください)
失敗談3:給与交渉をせずに入社し、後悔した

自分の市場価値を把握し、転職エージェントに交渉を任せましょう!
外資系では、提示された給与額が交渉のスタートラインであることがめずらしくありません。
事前にスカウトサイトなどで自分の市場価値を把握した上で、希望年収を明確にエージェントに伝えておくことが大切です。
プロに任せることで、感情的にならず、より良い条件を引き出しやすくなります。
外資系転職の基礎知識|日系企業との違い3つ
転職活動を始める前に、外資系企業の特徴や日系企業との文化の違いを理解しておくことが、入社後のミスマッチを防ぐ上で重要です。

外資系企業では、即戦力および高い語学力が求められます。
入社後に日系企業のように、教育・研修や、会社に馴染むための親睦行事などが会社で企画されていることもほとんどありません。
その違いを把握して、入社後の自分のキャリアを考えていくことが重要です。
1. 成果主義で高収入を狙えるが、安定性は低い
外資系企業の最大の特徴は「成果主義」です。年齢や勤続年数に関係なく、成果を出せば出すほど評価され、若くして高いポジションや高収入を得ることが可能です。
一方で、常に成果を出し続けることが求められるため、プレッシャーも大きくなります。
成果が出なければ降格や減給、場合によっては退職勧告を受ける可能性もあり、日系企業のような終身雇用を前提とした安定性は期待しにくい環境です。
2. ジョブ型雇用で専門性を高められる
多くの日系企業が様々な職務を経験させる「メンバーシップ型」雇用であるのに対し、外資系企業は職務内容を限定して採用する「ジョブ型」雇用が基本です。
採用されたポジションのスペシャリストとして、専門性をとことん高めることができます。
基本的には部署異動や転勤がないため、キャリアプランを設計しやすいのがメリットです。逆に言えば、担当職務以外の仕事はできません。
3. 転職回数がキャリアのプラスになることも
日系企業では転職回数の多さがマイナスに捉えられることがありますが、人材の流動性が高い海外では、転職はキャリアアップのための当然の手段とされています。
そのため、外資系企業では転職回数自体は問題視されにくい傾向にあります。
明確な目的を持った一貫性のあるキャリアをアピールできれば、豊富な経験を持つ人材として高く評価される可能性も十分にあります。
外資系企業への転職でよくある質問
Q1. 未経験でも外資系企業に転職できますか?
A. 職種未経験での転職は難しいですが、業界未経験であれば可能性は十分にあります。
外資系企業は即戦力を求めるため、全く経験のない職種に採用されるのは困難です。しかし、これまでの職務経験で培ったスキルを活かせるのであれば、異なる業界への転職は可能です。
例えば、日系メーカーでマーケティング経験のある人が、外資系IT企業のマーケティング職に応募するようなケースです。まずは自分のスキルがどの業界で通用するのか、転職エージェントに相談してみましょう。
Q2. 英語力はどれくらい必要ですか?
A. 企業やポジションによりますが、「ビジネスレベル」が求められることが多いです。
海外とのやり取りが多いポジションでは、会議や交渉がスムーズにできる高い英語力が必要です。一方で、顧客が国内中心の部署や、専門スキルが特に重視されるITエンジニア職などでは、日常会話レベルや読み書き中心でOKな場合もあります。
「英語力不問」の求人もゼロではありません。まずは求人情報をしっかり確認し、必要であれば英語学習を始めましょう。
Q3. 英文レジュメの書き方がわかりません。
A. 転職エージェントの添削サービスを必ず利用しましょう。
英文レジュメは、日本の職務経歴書とは異なり、実績を簡潔かつ具体的にアピールする必要があります。例えば、「売上を120%向上させた」のように、具体的な数字を用いて成果を示すことが重要です。多くの外資系に強いエージェントが無料の添削サービスを提供しているので、積極的に活用して書類選考の通過率を高めましょう。
まとめ:自分に合った転職エージェントで外資系転職を成功させよう
外資系企業への転職は、日系企業とは異なる準備と戦略が必要です。
しかし、自分に合った転職エージェントという強力なパートナーを見つければ、成功の確率は格段に上がります。
キャリアアドバイザーの専門的なサポートを最大限に活用し、情報収集から書類作成、面接対策、条件交渉まで、万全の態勢で臨みましょう。
まずは、本記事で紹介した中から気になるエージェントやスカウトサイトに2〜3社登録し、最初の一歩を踏み出してみてください。
迷ったらまずはコレ!
外資系向け転職エージェントTOP3
完全無料のヘッドハンティング型転職サイト。
非公開のハイクラス案件が充実。
オリコン顧客満足度調査「転職スカウトサービス」部門3年連続1位。(2022年~2024年)
※画像は公式サイトから引用(リクルートダイレクトスカウト・ランスタッド・エンワールド)