Operated by Ateam Inc.

イーデス

未経験からクラウドエンジニアに転職するには?勉強法や資格も解説

最終更新日:

ITエンジニア転職
提携各社(株式会社リクルート・株式会社マイナビ等)のアフィリエイト広告を含みます
イーデス』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはございません。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
この記事は有料職業紹介許可番号:23-ユ-302788)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社エイチームライフデザインが制作しています。

「クラウドエンジニアになって将来活躍したいけれど、未経験からでもなれるの?」

「クラウドエンジニアに転職したいけれど、どうやって勉強すればいいかわからない…」

このように不安に思っている方も多いでしょう。

未経験からクラウドエンジニアに転職することは可能ですが、現在のスキルにより難易度は変わります。

この記事では、未経験からクラウドエンジニアを目指したい方に向けて、転職難易度や勉強法、クラウドエンジニアになる方法まで解説します。

キャリアチェンジの悩みは「ワークポート」に相談しよう!

「クラウドエンジニアの求人を探すならば」なら、「ワークポート」の利用がおすすめです。

ワークポート
(引用元
ワークポート

「ワークポート」はIT転職に強みを持つ転職エージェント。

キャリアの相談から、希望にあった求人紹介など、様々なサポートを受けることができます。

電話・Web面談も行っているため、自宅から気軽に相談することが可能です。

完全無料で利用できるので、まずは気軽に登録してみましょう。

    気になる内容をタップ

    【ケース別】未経験からのクラウドエンジニア転職難易度

    ケース別未経験からのクラウドエンジニア転職難易度

    インフラ経験もあり、エンジニア経験もあるならば転職はそれほど難しくありません。

    一方で、未経験からクラウドエンジニアに転職する場合、エンジニア経験があるかどうかで難易度が変わります。

    インフラ経験がない場合

    エンジニア経験はある
    • 持っているスキルにより難易度は異なる
    • クラウドサービスに関する知識
    • クラウドサービスを扱うスキル
    • オンプレミス環境のインフラ技術
    エンジニア経験がない
    • かなり難易度が高い

    エンジニア経験があるならば、インフラ経験がなくてもクラウドエンジニアに転職することは可能です。

    ただし、クラウドエンジニアに求められるスキルを一切持っていない場合は、先に独学やスクールで勉強した方がいいでしょう。

    エンジニア経験もインフラ経験もない場合は、最初からクラウドエンジニアになることはかなり難易度が高いです。

    クラウドエンジニアにはインフラ知識はもちろん、システム開発全体の流れについての理解を身につけることも求められます。

    エンジニア経験がない場合はいきなりインフラエンジニアを目指すのは難しいので、まずはプログラマーやテスターなど、何らかの形で開発プロジェクトに携わるところから始めましょう。

    クラウドエンジニアになるために必要な3つのスキル

    クラウドエンジニアになるために必要な3つのスキル

    クラウドエンジニアは、クラウド環境で、ITインフラの設計・構築・運用・保守などを行います。

    ここでは、クラウドエンジニアに主に求められるスキルを3つ紹介します。

    必要スキル1.クラウドサービスに関する知識

    クラウドサービスに関する知識

    クラウドエンジニアは、各クラウドサービスの知識が必要です。

    クラウドサービスで利用できるコンポーネント(プログラミング部品)は非常に多いため、組み合わせて優れたシステムを設計、構築、運用するためにはスキルが求められます。

    必要スキル2.クラウドサービスを扱うスキル

    クラウドサービスを扱うスキル

    一言にクラウドサービスといっても、非常に多くの種類があります。

    クラウドサービスの例

    • AmazonのAWS(Amazon Web Service)
    • GoogleのGCP(Google Cloud Platform)
    • MicrosoftのAzure
    • アリババグループのAlibaba Cloud

    これらのクラウドサービスはそれぞれ特徴があり、目的に応じて適切なクラウドサービスを選定する必要があります。

    また、システムによっては複数のクラウドを使用する「マルチクラウド構成」を選択するケースもあります。

    たとえば、「Microsoft Azure」とOracle社の「Oracle Cloud」は相互に連携が可能です。

    そのためアプリケーションは「Microsoft Azure」、データベースは「Oracle Cloud」を使用する、という形で構築していきます。

    このように、それぞれのクラウドサービスの特徴を活かし、使いこなすスキルが必要です。

    必要スキル3.オンプレミス環境のインフラ技術

    オンプレミス環境のインフラ技術

    コンピュータやシステムを自分たちの会社に設置して運用する技術(オンプレミス)はクラウドでも必要です。

    クラウドサービスを使用するとはいえ、今まで培ってきたインフラ技術を全く使用しないわけではありません。

    そのため、クラウドエンジニアはにはオンプレミス環境のインフラ技術も求められます。

    クラウドエンジニアの転職市場の状況は?

    クラウドの利用が増えたことで、クラウドエンジニアの需要は伸びています。

    クラウドはどのくらい企業に浸透しているのか、クラウドエンジニアは需要があるのか、気になる方もいるでしょう。

    この章ではクラウドが人気の理由や需要や将来性、クラウドの動向について解説します。

    なぜ今クラウドが人気?

    クラウド人気の理由は?

    クラウドが人気の理由は、以下の特徴があるためです。

    クラウドが人気の理由

    • 利用者がサーバを所有するのではなく、必要な機能を必要な量だけ利用できる
    • システム構築が簡単かつ早い
    • 機器故障を考える必要がないため、メンテナンスが楽

    上記のような理由があるため、特にベンチャーやスタートアップ企業にとって、コストを抑えて環境構築ができるため、人気が高まっています。

    企業からの需要が高いため、クラウドエンジニアの平均年収は500万円後半と高い傾向にあります。

    平均給与は勤務先や経験・求められるスキルによっても変わりますが、クラウドエンジニアになれば平均よりも高い年収が期待できるでしょう。

    クラウドエンジニアの需要・将来性

    クラウドエンジニアの需要・将来性

    クラウドエンジニアの将来性が高い理由は、以下の通りです。

    クラウドエンジニアの将来性が高い理由

    • 多くの業種でクラウドが使われ始めたから
    • 新型コロナウィルス感染症の影響で在宅ワーク環境が必要とされており、クラウド需要が伸びているから

    これまでに比べ、簡易的なシステムのみで使われていたクラウドは金融系基幹系システムでも利用されるようになっています。

    また、新型コロナウィルスの影響で在宅ワークに切り替える企業が増えたことも、クラウド需要の拡大につながりました。

    クラウドを使用すれば在宅ワーク向けの環境を容易に構築できるため、その技術を扱えるクラウドエンジニアは需要が高く、将来性も高いです。

    クラウドの動向

    クラウドの動向は?

    クラウドの動向ポイント

    • 多くの企業が「オンプレミス→パブリッククラウド」に移行
    • 上位パブリッククラウド市場シェアは『Amazon』『Microsoft』『Google』『Alibaba』が独占状態

    ICT専門のリサーチ会社である「MM総研」によると、国内クラウドの市場規模は、24年度には5兆円を超える見込みです。

    これまで企業では、自社内にサーバやソフトウェアなどのシステムを設置し運用する「オンプレミス」が主流でした。

    それが、ネットを介して誰でも利用できる「パブリッククラウド」に移行する動きが加速しています。

    次に、クラウドベンダーに目を向けてみましょう。

    調査会社『Synergy Research Group』が公表した「2021年第2四半期における世界のクラウドインフラサービス」をみてみると、上位シェアは以下の4社が占めています。

    パブリッククラウド市場シェア上位4社

    • Amazon
    • Microsoft
    • Google
    • Alibaba

    『Amazon』『Microsoft』『Google』『Alibaba』以外のクラウドベンダーは、ほとんどがシェアを失っています。

    そのため、大手クラウドベンダーが有利な状況が続いています。

    未経験からクラウドエンジニアになるための勉強方法

    未経験からクラウドエンジニアになるための勉強方法

    クラウドエンジニアは、未経験からでも転職できますが、クラウドの知識が全くない状態では転職は難しいです。

    エンジニアの経験がない場合は、さらに転職の難易度は高くなります。

    ある程度知識をつけてからでないと、クラウド技術の進化に追いつくことも難しいでしょう。

    そこで、ここでは「クラウドエンジニアに転職するための勉強法」について紹介します。

    無料の試用版を利用して独学

    一部のベンダーでは、期間限定でプラットフォーム(土台となる環境)、製品、サービスを無料体験できるサービスを提供しています。

    また、各社ともクラウドサービスを学ぶための勉強方法を公開しています。

    上記の各クラウドベンダーから公開されている情報をもとに、実際に環境に触って学習すると、効率よくスキルを身につけられるでしょう。

    プログラミングスクールや学習サイトで学ぶ

    一部のプログラミングスクールには、クラウドサービスが学べる講座が存在します。

    ここでは、プログラミングスクールの「RaiseTech」とオンライン学習サイト「Udemy」の2つを紹介します。

    最速でプロを目指したいなら「RaiseTech」

    Udemy
    (引用元
    RaiseTech

    RaiseTechは、AWSを現場で通用するレベルまで勉強できるプログラミングスクールです。

    AWSに特化した「AWSフルコース」では、AWSの基礎から応用までの学習を始め、webアプリケーションの開発・自動化・DevOpsなども学ぶことが可能です。

    週に1回2時間のオンラインライブ授業で学習を進め、受講終了後は何回でも質問することができます。

    AWSフルコースのカリキュラム

    1. WEBアプリケーション開発(1〜3週)
    2. AWS上でのシステム構築と運用(4〜9週)
    3. Infrastructure as codeの実践(10〜16週)

    もし学習スタイルが合わなくても、2週間はトライアル期間なので期間内であれば全額返金保証がついています。

    少しでも興味があるなら、ぜひ受講を検討してみてください。

    RaiseTech|基本情報

    運営会社株式会社RaiseTech
    対象地域全国どこでも
    年齢制限なし
    受講形態オンラインのみ
    勉強時間全16回 (週1回/1回あたり120分)
    料金(税込)

    AWSフルコース

    月々18,667円(税込)〜
    または、448,000円 (税込)

    (参考
    RaiseTech|2023年6月時点

    IT未経験で勉強するなら「Udemy(ユーデミー)」

    Udemy
    (引用元
    Udemy

    Udemyは、ベネッセが運営するオンライン動画学習サイトです。

    コースが非常に豊富で、IT未経験向けのコースもあり初心者でも安心です。

    ITの基本的なスキルから身につけたい方は、そちらのコースもあわせて学習するとよいでしょう。

    Udemyは、以下の3つの特徴があります。

    Udemyの特徴

    • 100,000を超える豊富なレッスン。プログラミングからインフラまで多数
    • 無料のものもあり。有料はセールで大幅割引される場合も
    • すべてのコースに30日間返金保証つき

    Udemyでは、AWSのコースや、AWSの資格試験に対するコースが受講できます。

    クラウドベンダーが公開している資料とUdemyの教材を組み合わせれば、より習得も早まるでしょう。

    Udemy|基本情報(22年2月時点)

    運営会社株式会社ベネッセ
    対象地域全国どこでも
    年齢制限なし
    受講形態オンラインのみ
    勉強時間の目安1コース1時間~
    料金(税込)動画買い切り(1,320円~)

    未経験からの転職に強い転職エージェントを利用する

    クラウドエンジニアになるために必要なスキルを身につけたら、次に転職に目を向けましょう。

    未経験からクラウドエンジニアに転職するには、転職エージェントの利用がおすすめです。

    転職エージェントとは、無料で転職相談ができ、希望にあった求人を紹介してもらえるサービスです。

    その他、書類の添削、面接対策、年収交渉の代行など、転職を手厚くサポートしてくれます。

    転職エージェントの仕組み

    まだ転職を決めていない人でも利用可能ですし、気に入らなければすぐに退会できるので、気軽に登録してみてください。

    次の章では、特に未経験からクラウドエンジニアの転職におすすめの3社を紹介します。

    クラウドエンジニアの転職におすすめの転職エージェント

    ここでは、特に未経験からクラウドエンジニアの転職におすすめの3社を紹介します。

    ワークポート
    • IT転職に強く、未経験から経験者まで幅広く使える
    • 対応スピードが早い
    • 登録が簡単
    レバテックキャリア
    • エンジニア経験者専門
    • ヒアリングが丁寧
    • 東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・福岡の求人に強い
    doda
    • 国内最大級
    • 豊富な求人
    • スカウトサービスがある

    転職エージェントは複数利用がおすすめ

    転職エージェントはそれぞれ保有している求人が異なるため、気になったエージェントは全て登録しておくのがおすすめです。

    大手転職サイト「リクナビNEXT」によると、転職成功者は平均4.2社のエージェントを併用しています。

    つまり、本気で転職成功したいなら転職エージェントは3〜4社同時に登録しておいた方がいいのです。

    ここで紹介する3社は全て無料で利用できますし、登録は3分ほどで簡単に完了します。

    なるべく多くのエージェントで情報収集をして、失敗を防ぎましょう。

    業界・実務未経験からの転職なら「ワークポート」

    ワークポート
    (引用元
    ワークポート

    ワークポートは、IT・Web・ゲーム業界の求人を多数紹介している転職エージェントです。

    IT専門のエージェントは経験者にしか対応していないとことが多いのですが、ワークポートは業界・実務未経験でも対応してくれます。

    そのため、エンジニアの経験がないけれどもクラウドエンジニアを目指したい」という初心者におすすめです。

    登録も簡単で、所属企業名や細かい住所などのを聞かれないので、気軽に登録できます。

    未経験でも、ワークポートなら手厚いサポートが得られるので、ぜひ利用してみてください。

    ワークポート|基本情報

    運営会社株式会社ワークポート
    公開求人数約94,000件
    非公開求人数非公開
    対応地域全国
    料金無料

    (最終更新:24年4月時点)

    じっくり相談したいなら「レバテックキャリア 」

    レバテックキャリア は、エンジニア経験者専門の転職エージェントです。

    IT知識が豊富なアドバイザーが在籍しており、細かいヒアリングを行ってから求人を紹介してくれます。

    ヒアリングに時間をかけるため、アドバイザーとじっくり相談して転職先を決めたいという方にぴったりです。

    特に東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・福岡の求人が充実しているので、この地域で転職する方はぜひ利用してみてください。

    レバテックキャリア|基本情報

    運営会社レバテック株式会社
    公開求人数約25,000件
    非公開求人数非公開
    対応地域全国
    料金無料

    (最終更新:24年4月時点)

    さまざまな求人から選びたい人は「doda」

    doda
    (引用元
    doda

    doda」は、転職サイトとしても利用できる国内最大級の転職エージェントです。

    doda自体はIT専門ではありませんが、IT専門のページも用意しています。

    豊富な求人数を揃えているため、さまざまな求人から選びたい人におすすめです。

    また、企業からからオファーを受け取れるスカウトサービスもあります。

    すでにクラウド技術をお持ちの方は、スカウトサービスを利用すると多くのオファーを受け取れることでしょう。

    スカウトサービスは経験や資格を登録しておけば、あとはスカウトを待つだけでOKなので、受け身で転職活動したい方にとって便利なサービスです。

    doda|基本情報

    運営会社パーソルキャリア株式会社
    求人数

    200,000件以上(非公開求人を含む)

    対応地域全国+海外
    料金無料

    (最終更新:24年4月時点)

    クラウドエンジニアへの転職に有利な資格

    クラウドエンジニアへの転職に有利な資格

    クラウドエンジニアは、資格がなくてもスキルがあれば仕事をすることは可能です。

    しかし、最近発展したばかりで未経験者が多いクラウド分野においては、資格所持は企業に対して大きなアピールポイントとなります。

    資格は転職する際に履歴書に記入することもできるので、取得しておいて損はありません。

    特にクラウドベンダーの主要であるAmazon、Microsoft、Googleのクラウドサービスにおいて、資格を取得しておくと有利です。

    以下では、クラウドエンジニアの転職に役立つ主な資格を4つ紹介します。

    資格1.AWS認定ソリューションアーキテクト

    AWS認定ソリューションアーキテクト
    (引用元
    AWS認定|AWS

    AWS認定ソリューションアーキテクト」は、Amazon社が提供するAWS(Amazon Web Service)の認定資格です。

    AWSはクラウドサービスの中で最も高いシェアを誇っています。

    AWSに特化したエンジニアは「AWSエンジニア」とも呼ばれており、求人でも「AWSエンジニア募集」とあるほどの人気があります。

    そんなAWSエンジニアにとって必須ともいえる資格が、「AWS認定ソリューションアーキテクト」です。

    AWS認定資格はグレードとして以下の3種類があり、「AWS認定ソリューションアーキテクト」は、アソシエイトに分類されます。

    • 基礎コース
    • アソシエイト
    • プロフェッショナル

    受験料は15,000円(税抜)で、有効期間は3年間となっています。

    書籍だけでなく、学習するための豊富な資料がAWS公式から提供されているので、独学でも取得が可能です。

    資格2.Microsoft Azure Administrator

    Microsoft Azure Administrator」は、Microsoft者が提供するCloud「Microsoft Azure」の管理者スキルを証明する資格です。

    Microsoft Azureは急速にシェアを伸ばしており、大変注目されているクラウドサービスです。

    Microsoft Azure認定試験は数多くの種類がありますが、クラウドエンジニアにおすすめは「Microsoft Auze Administrator」です。

    取得しておくと、Azureクラウドの管理者として幅広いスキルをもっていることの証明となります。

    受験料は165ドル(約1万6,800円)で、有効期間は2年間です。

    資格3.Google Certified Professional – Cloud Architect

    Google Cetified Professional – Cloud Architect」は、Google社が認定するGoogle Cloud Platform技術者を認定する資格です。

    求人でもGoogle Cloud Platformエンジニアを求める案件は多数あります。

    GreenのGoogle Cloud Platformエンジニア求人例
    (引用元
    Green|2022年2月時点)

    受験料は200ドル(約2万円)で、有効期間は2年間です。

    クラウドエンジニアへの転職に有利なその他の資格

    上記資格以外にも、転職に有利な資格はあります。

    • CCNA Cloud/CCNP Cloud
    • CCSP(Cerified Cloud Security Professional)
    • CompTIA Cloud+
    • Oracle Cloud Infrastructure認定資格

    これら以外にも、インフラ技術に関連する資格をもっておくとよいでしょう。

    まとめ

    2022年10月時点、クラウドエンジニアは需要が高く将来性も高いです。

    未経験でも転職は可能ですが、転職する前にITインフラ知識やクラウドに関するスキルを身につけておきましょう。

    クラウドエンジニアへ転職する際に、頭に入れておきたい項目は下記の3つです。

    • 未経験でも求人はある
    • クラウド技術の習得には、独学やプログラミングスクールの利用がおすすめ
    • 転職に有利な資格が存在する

    「転職活動を何から始めたらいいのかわからない」という方は、最初から転職エージェントを利用すると良いでしょう。

    細かな書類の添削指導、丁寧な面接指導などのサポート、企業との給与・待遇交渉等の代行までしてくれます。

    「未経験でもクラウドエンジニアへ転職したい」方への登録をおすすめするサイトは以下の3つです。

    ワークポート業界・実務未経験からの転職に強い
    レバテックキャリアエンジニア経験者向け。じっくり相談できる
    doda豊富な求人から選べる

    転職エージェントは併用可能なので、3社全て登録しておくと求人を幅広く確認することができます

    ぜひうまく活用して、未経験からのクラウドエンジニア転職を成功させてください。

    転職活動についての関連記事

    未経験からエンジニアへの転職を成功させるポイント

    【分野・言語別】ITエンジニアの転職お役立ち情報

    ITエンジニア転職の関連記事

    • Facebook
    • x
    • LINE

    © 2022 Ateam LifeDesign Inc.