Operated by Ateam Inc.

イーデス

Midworks(ミッドワークス)の評判・口コミは?メリットデメリットや福利厚生の仕組みも解説

最終更新日:

転職
提携各社(株式会社リクルート・株式会社マイナビ等)のアフィリエイト広告を含みます
イーデス』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはございません。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
この記事は有料職業紹介許可番号:23-ユ-302788)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社エイチームライフデザインが制作しています。

Midworks」は、ITフリーランス向けの案件紹介するエージェントです。

当サイトがMidworksの利用者を対象に実施した独自アンケートや、インターネット上の口コミを調査したところ、下記のような評判が多く見られました。

Midworksの悪い評判・口コミ

Midworksの良い評判・口コミ

Midworksは、週3~5日の案件やリモート案件が充実しており、20代から50代まで幅広い年齢層に支持されています。

2年以上の実務経験があれば、フルリモート案件への参画も可能なのでぜひ活用してみてください。

Midworksの利用が向いている人

  • 初めてフリーランスエンジニアになる人
  • 正社員並みの福利厚生を求める人
  • フルリモート・一部常駐・常駐など自分に合った働き方を選びたい人

なお、関東・関西エリアの案件がメインのため、常駐を希望する場合はご注意ください。

Midworks|基本情報

運営会社株式会社 Branding Engineer
公開求人数約10,000件
非公開求人数非公開
中間マージン非公開
支払サイト20日サイト
福利厚生(例)経理支援、保険補助、リロクラブ(育児介護支援・くらし支援など)
対応地域首都圏、関西圏、リモート
料金無料

(最終更新:24年4月時点)

「自分には向いていないかも」と感じた方は、「Midworks」と他のフリーランスエージェントとの違い・比較も参考にしてみてください。

    気になる内容をタップ

    Midworksの悪い評判・口コミ

    ネット上ではMidworksの評判について「やばい」などの口コミもあるため、気になっている方もいるでしょう。

    そこで当サイトでは、Midworks利用者の評判・口コミを調査しました。

    まず、実際にMidworksを利用した人から寄せられた悪い評判・口コミをご紹介します。

    希望と異なる案件に勝手に応募されたことがあった

    こちらの希望や意向を確認してほしかった

    40代/男性

    営業担当者がたまにこちらの希望と異なる求人に応募するケースが何度か見られた

    ある程度の営業成約をとりたいのは分かるが、こちらの希望や意向の確認は必ずしてほしいと感じました。

    (イーデス調査)

    Midworksの担当コンサルタントに対して、「希望と異なる案件に勝手に応募された」という悪い口コミです。

    Midworksでは、コンサルタントの高いヒアリング力を売りにしていますが、実際コンサルタントの対応方法や能力には個人差があります。

    万が一「希望条件と合わない案件ばかり提案してくる」「対応が好ましくない」といったコンサルタントに当たってしまった場合は、担当者の変更が可能かを問い合わせてみるのがおすすめです。

    担当コンサルタントを変更してもらえない場合は、別のエージェントに切り替えて案件を探しましょう。

    ミスマッチが起こりにくいフリーランスエージェント

    • レバテックフリーランス
      各職種ごとのアドバイザーに技術環境や作業内容など専門性の高い相談をした上で、参画先を選べる
    • ITプロパートナーズ
      専属エージェントが希望条件・スキル・勤務日程にマッチした案件を紹介してくれる

    大手サービスよりも案件数が少なかった

    他サービスと同じ内容の案件も多かった

    40代/男性

    大手の求人サービスに比べて件数が少なく、幅広い求人から探そうとすると少々難儀でした。

    また、求人元からの情報をあまり加工せず掲載しているのか、他サービスと同じ内容の案件が目立ちました。

    (イーデス調査)

    Midworksに対して、「大手サービスに比べ案件数が少ない」という悪い口コミです。

    Midworksでは約9,400件の案件を保有していますが、大手エージェントの「レバテックフリーランス」は、その5倍以上の案件を取り扱っています。(2023年8月時点)

    希望条件にマッチする案件を探すためには、複数のエージェントを併用し、視野を広げることをおすすめします。

    エンジニアに比べデザイナー向けの案件は少なかった

    デザイン系の仕事は少ないと感じた

    30代/女性

    デザイン系の仕事が多いと聞いていたのですが、プログラミング系のお仕事の情報がたくさんあるのに対し、デザイン系のお仕事は少なかったように感じました。

    また、新しい案件数は比較的少なく、募集終了の情報が多く表示される時があるのが残念でした。

    (イーデス調査)

    Midworksに対して「エンジニアに比べデザイナー向けの案件は少なかった」という口コミが聞かれました。

    Midworksでは、WebデザイナーやUI/UXデザイナー向けの案件もゼロではないものの、基本的にエンジニアを対象にしたサービスです。

    クリエイティブ職のフリーランス案件をお探しの場合は、他のフリーランスエージェントを利用しましょう。

    デザイナーなどのクリエイティブ職に強いフリーランスエージェント

    Midworksの良い評判・口コミ

    Midworksは、週5日稼働して安定した収入を得たいフリーランス初心者や、稼働日を3~4日に抑えて起業の準備をしたい方など、幅広く利用されています。

    当サイトの調査では、下記のようなMidworksを高く評価する口コミが多く見られました。

    問い合わせに対するレスポンスが早かった

    対応スピードが早いので安心感を持てた

    40代/男性

    営業担当者の対応スピードが早く、こちらの確認や問い合わせへの回答がすぐに貰えて不安感が少なかった。

    また、営業担当者の方が明るく快活であったため気持ちよくやり取りができた

    こちらの希望を真摯に聞いてくれた点も良かった。

    (イーデス調査)

    Midworksの担当コンサルタントに対して、「対応スピードが早いので安心感を持てた」という良い口コミが聞かれました。

    Midworksのコンサルタントは、参画後のトラブルや緊急の相談ごとなどにも迅速に対応してくれます。

    レスポンスが遅いことによるストレスを感じる必要が無いため、安心感を持ってMidworksを利用できるでしょう。

    ていねいに対応してくれたので初めての利用でも安心だった

    カウンセリングでの対応がていねいだった

    30代/女性

    登録をしてからすぐにメールが届き、カウンセリングの日程を決めるまでの流れがとてもスムーズでした。

    フリーランス向け求人サービスを利用したのは初めてだったため、カウンセリングは緊張しましたが、お仕事の流れや基本的な質問にもていねいに教えていただけました

    (イーデス調査)

    Midworksの担当コンサルタントに対して、「ていねいに対応してくれたので初めての利用でも安心だった」という良い口コミが聞かれました。

    Midworksはフリーランス初心者向けのサポートも充実しています。

    「正社員からフリーランスに転向したい」という相談にも対応しているので、ぜひ気軽に相談してみましょう。

    希望条件に合う案件が探しやすかった

    案件検索機能が使いやすい

    30代/女性

    スキルを選択して求人を検索できるので、自分の得意分野に見合う仕事が探しやすかったです。

    利用者の声が写真付きで載っているため安心感がありました。

    文字の表示も大きく、説明も読みやすいものが多かったように感じました。

    (イーデス調査)

    Midworksに対して「希望条件に合う案件が探しやすかった」という良い口コミが聞かれました。

    Midworksでは、キーワードを自由に設定して案件を検索でき、新着順と単価順の二通りで検索結果をチェックできます。

    各案件には、単価・稼働時間・週の出勤回数などの詳細や、業務内容や必要なスキルなどが細かく記載されています。

    万が一案件に不明点がある場合は、コンサルタントが企業側に確認してくれるため、遠慮なく尋ねてみましょう。

    Midworksの利用が向いている人とは?

    Midworks」は、実務経験2年以上のフリーランスエンジニアを対象とした案件紹介サービスです。

    20代から50代まで対応可能ですが、50代の方はプロジェクトマネージャー(PM)の経歴が必要となります。

    またMidworksは、対応エリアでの常駐もしくはリモート勤務が可能な方を対象としています。

    Midworksの対応エリア

    • 関東圏(東京、千葉、神奈川、埼玉)
    • 関西圏(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山、三重)

    特に、下記の特徴に当てはまる方には最適のフリーランスエージェントなので、ぜひ登録して案件紹介を受けてみてください。

    Midworksの利用が向いている人

    なお、上記に当てはまらない方や、Midworksのデメリットが気になる方は、他のフリーランスエージェントの利用も検討してみましょう。

    他のフリーランスエージェントを検討する場合
    できるだけ多くの案件を比較検討したい方におすすめ
    レバテックフリーランス
    業界最大級の案件数が魅力
    週3~4日の稼働を希望する方におすすめ
    ITプロパートナーズ
    エンド直の高単価案件も豊富

    フリーランスの方からの評判が高く、よくMidworksと比較検討されているフリーランスエージェントの一覧も参考にしてみてください。

    ここからは、Midworksをおすすめできる理由を詳しく解説します。

    初めてフリーランスエンジニアになる人

    Midworksは、すでにフリーランスとして活躍している方はもちろん、正社員からフリーランスに転向したい方へのサポートも行っています。

    「今より年収を上げたい」「開発規模を上げたい」「開発業務に集中したい」といった悩みを持つ正社員からの相談に対して、フリーランスとしての働き方について詳しく教えてくれるため、ぜひ相談してみることをおすすめします。

    また、Midworksの公式サイトでは、フリーランスを検討する方に役立つコラムを掲載しています。

    フリーランスの基礎知識や、エンジニアの職種・プログラミング言語についての専門的な知識を得られるので、ぜひ活用してみてください。

    正社員並みの福利厚生を求める人

    Midworksでは、フリーランスエンジニアが安心して働くための、さまざまなサービスを提供しています。

    たとえば、月額30,000円(税込)のパッケージプランを申し込むと、交通費やキャリアアップ支援費の支援や報酬保障サービスなどの充実した福利厚生サービスのもとでフリーランスとして働けます。

    他にも、Midworksが所属する「ITフリーランス支援機構」にて、仕事中や通勤中の怪我や病気の場合に保障が受けられる労災保険に加入することも可能です。

    正社員並みの福利厚生サービスを望む方は、Midworksを活用してみてください。

    Midworksと他のフリーランスエージェントとの違いを比較

    Midworksは利用者から評判の良いフリーランスエージェントですが、他のサービスとはどのような違いがあるのでしょうか。

    当サイトでは、Midworksと同じくフリーランスにおすすめのサービスを比較してみました。

    各社の特徴や案件数をまとめたので、自分に合うサービスを判断する際の参考にしてください。

    Midworksと他のサービスを比較


    サービス名特徴総案件数リモート案件支払いサイト福利厚生
    Midworks
    公式サイト
    • 好条件の非公開案件が充実
    • 仕事が途切れた際でも安心の報酬保障サービス
    約9,400件丸月末締め翌月20日払い
    • パッケージプラン(交通費支給、書籍・勉強会費用支給など)
    • 報酬保障サービス
      (契約単価の60%を保障※審査あり)
    • 労災保険 など
    レバテックフリーランス
    公式サイト
    • 業界最大級の案件数を誇る
    • 利用者の平均年収が862万円
    約52,600件丸月末締め翌月15日払い
    (※応相談)
    • フリーランス支援(案件サポート、税務関連、ヘルスケア)
    • スキルアップ・生活支援(交流会、ライフイベントお祝い制度、娯楽、リフレッシュ) など
    ITプロパートナーズ
    公式サイト
    • 週3~4日稼働の案件が豊富
    • エンド直のため高単価案件が多い
    約4,100件丸月末締め翌月20日払いバツ
    テックビズフリーランス
    公式サイト
    • 案件継続率が高水準
    • 初心者向けサポートが充実
    約8,300件丸月末締め翌月20日払い
    • テックビズ ベネフィットプラン(賠償責任保障、優待、所得補償など)
    • 記帳や確定申告のサポート など

    ※2023年8月時点

    Midworks」は約9,400件と多くの案件を保有していますが、「レバテックフリーランス」と比べると案件保有数は少ないです。

    そのため、できるだけ多くの案件を比較検討したい場合は案件の多いレバテックフリーランスを使うのがおすすめです。

    レバテックフリーランス|業界最大級の案件数を誇る

    レバテックフリーランス」は、業界トップクラスの案件数を保有するフリーランスエージェントです。

    累計取引社数は5,000社以上・常時提案可能な求人は40,000件以上と、豊富な求人を取り扱っています。

    そのため、一度登録しておけば仕事が切れてしまうリスクを最小限に抑えられるでしょう。

    また、高単価案件が多く利用者の平均年収は862万円というデータもあるので、年収アップを目指すフリーランスの方におすすめです。

    ITプロパートナーズ|週3~4日の案件が豊富

    ITプロパートナーズ」は、エンジニア・デザイナーをはじめ、マーケター・ディレクターなどを対象にしたフリーランスエージェントです。

    週3~4日稼働で安定した収入を確保できる案件が豊富なため、起業準備中の方や起業して間もない方から支持を集めています。

    ITプロパートナーズは、仲介会社を挟まず直接クライアントと契約しているので、高単価な案件が豊富な点も魅力です。

    また、クライアントの中には、新しいトレンドの技術を取り入れている会社が多く、スキルアップに最適な案件も見つかりやすいでしょう。

    ITプロパートナーズ|基本情報

    運営会社株式会社Hajimari
    公開求人数約4,100件
    非公開求人数非公開
    中間マージン非公開
    支払サイト20日サイト
    福利厚生なし(※ITプロトータルサポートは現在提供してません)
    対応地域全国(おもに東京)
    料金無料

    (最終更新:24年4月時点)

    テックビズフリーランス|案件の継続率が高い

    テックビズフリーランス」は、初めてフリーランスを目指す方におすすめのフリーランスエージェントです。

    専属の税理士から確定申告や税務関係のサポートを受けられるため、フリーランス初心者でも安心です。

    また、テックビズフリーランスは案件継続率が97%以上と高く、多くのフリーランスの方に支持されていることがわかります。

    福利厚生サービスも充実しているため、駆け出しの方でも安心してフリーランス生活を送れるでしょう。

    複数のフリーランスエージェントを併用するのがおすすめ

    フリーランスエージェントはそれぞれ保有している案件が異なるので、複数社を利用するのがおすすめです。

    2~3社に登録しておけば案件の幅が広がり、収入が途絶えるリスクも軽減できるでしょう。

    なお、どのエージェントを選ぶべきか迷った場合は、案件数が多い「レバテックフリーランス」を最優先で登録し、その他気になる1~2社に登録するとよいでしょう。

    Midworksの案件紹介サービスを徹底調査

    Midworks サービスの仕組み
    (引用元
    Midworksとは

    「Midworks」は、フリーランスエンジニアと企業のマッチングを行うフリーランスエージェントです。

    ここからは、Midworksの案件紹介サービスについて詳しく解説します。

    登録後に「こんなはずでは…」と後悔しないためにも、利用する前に確認しておきましょう。

    Midworksの案件紹介サービス

    Midworksのコンサルタントのサポート内容

    Midworksに登録すると、専任のコンサルタントが付き、案件紹介からアフターフォローまで手厚くサポートしてくれます。

    コンサルタントのサポート内容

    • 案件探しの代行
    • スキルシートの添削
    • 商談対策
    • 案件獲得率の改善支援
    • 参画後のフォロー

    参画中や参画修了前後のタイミングなど定期的に連絡がくるため、業務に問題がある場合でも気軽に相談ができ、継続的な案件紹介を受けられることが魅力です。

    高い案件継続率を誇る「Midworks」だからこそ、精度の高いマッチングを期待できるでしょう。

    Midworksの案件の特徴

    案件数の多い職種エンジニア、ディレクター、コンサル職
    案件数の多い言語JavaScript・Javaが5割以上を占める
    他にはPython、Kotlin、PHP、C言語など
    案件数が豊富なエリア関東・関西
    その他の特徴
    • 週3~5日の案件がメイン
    • フルリモート案件が豊富
    • 100万円以上の高単価案件もある
    • 非公開案件が多い

    Midworksは、フリーランスの年収アップ事例が多く、他社エージェントからの乗り換えで報酬単価が20万円アップしたり、正社員のときの年収に比べ最大600万円上がったという例もあります。

    利用者の平均年収が840万円以上というデータもあるため、収入を増やしたいフリーランスの方は、ぜひ「Midworks」を活用してください。

    Midworksは非公開案件が豊富!

    Midworksが公式サイトで公開している案件はほんの一部であり、保有案件の80%以上は、会員登録をしないと紹介してもらえない「非公開案件」です。

    企業が案件を非公開にする理由としては、以下の3つが挙げられます。

    • 申し込みが殺到するのを防ぎ、高スキルな人材を確保したいから
    • 新サービスで人材を集めたいが、募集情報を競合に知られたくないから
    • 急募のため、サイトに情報を公開する時間がないから

    非公開案件の中には、エンジニアやデザイナーに人気の高い技術やサービスを扱う仕事もあります。

    Midworks」に登録することで、人気が高くて取りにくい案件や好条件の案件に出会える確率もアップするでしょう。

    Midworksの福利厚生サービス

    Midworks 福利厚生パッケージプラン
    (引用元
    福利厚生 Midworks トータルサポート

    「Midworks」では、月額30,000円(税込)のパッケージプランを申し込むと、充実した福利厚生サービスを受けられます。

    Midworksのパッケージプラン

    1. 業務交通費の支援
      (最大3万円まで)
    2. キャリアアップ支援費の支援
      (月額1万円まで)
    3. 経理支援クラウドシステムの支援
      (freee、弥生会計)
    4. フリーランス協会への無料加入
    5. 「リロクラブ」の利用
      (スポーツクラブ・宿泊施設・レンタカー・グルメ・エンターテインメントなど)
    6. Midworks提携中の生命保険料の半額支援
      (社会保険料は対象外)
    7. Midworks経由で案件探しの際にブランクができた際は報酬の60%を保障
      (審査・規定あり)

    パッケージプランの利用を希望する方は、案件への参画が決まった際に「Midworks」の担当コンサルタントにその旨を伝えましょう。

    なお、プランの利用料金は、月額単価から控除されます。

    Midworksはスキルアップを目指したい方におすすめ

    Midworksでは、書籍や勉強会のための費用などを一部負担してくれます。

    技術が収入に直結するフリーランスエンジニアにとってスキルアップは必須ですが、自分が学ぶべき技術がわからなかったり、書籍代が高く買えなかったりと悩む方も少なくありません。

    その点Midworksは、成長を望むフリーランスエンジニアにとって最適な環境を用意してくれるでしょう。

    Midworksの報酬保障サービス

    「Midworks」ならではの特徴として挙げられるのが、契約単価の60%が保障される「報酬保障サービス」です。

    仕事が途切れてしまうことに不安のあるフリーランスの方は、ぜひこのサービスを活用してみることをおすすめします。

    ただし、サービスを利用するには「Midworks」が行う審査に通過する必要があります。

    また、Midworksを単独利用していることが必須条件のため、他のエージェントにも登録している場合は注意しましょう。

    Midworksの実績・信頼できる理由

    Midworksは、フリーランスエンジニアと企業とのマッチングを通して、双方の価値向上に貢献しています。

    「フリーランスとして独立したい」「より自分らしい働き方を探したい」といったユーザーのニーズに応えるためにキャリア支援を行った結果、エンジニアへの満足度調査において3年連続で1位を獲得し、登録ユーザー数は30,000人を突破しました。(参照:PR TIMES

    Midworksは、「エンジニアの数だけ働き方がある」という信念のもとに運営されているため、利用者一人ひとりにあった支援を期待できるでしょう。

    Midworksの登録・ログインから業務開始までの流れ

    Midworks 利用の流れ
    (引用元
    Midworks

    Midworksに登録してから業務を開始するまでの流れを、4つのステップに分けて解説します。

    登録前に確認し、利用する際のイメージを描いてみてください。

    Midworksの利用の流れ

    また、サービスの退会方法についても解説しているので、ぜひ参考にしてください。

    STEP1.会員登録・ログイン

    まずは、「Midworks」の公式サイトから無料登録をします。

    Midworks 登録
    (引用元
    Midworks

    Web登録フォームには簡単なプロフィールと連絡先を入力するだけなので、すぐに完了します。

    登録フォームの入力事項

    • 名前
    • メールアドレス
    • 電話番号
    • 生年月日

    STEP2.コンサルタントとのカウンセリング

    登録完了後は、コンサルタントとの面談(1~3回)を行います。

    面談の場では、経歴や希望条件を詳しく伝えた上で、専任のコンサルタントから案件を提案してもらえます。

    コンサルタントとの面談で行うこと

    • 経歴・キャリアの棚卸し
    • 希望条件のヒアリング
    • 案件の紹介(マッチする案件がすぐに見つかった場合)

    Midworksでは、最短1日で参画が決まるケースもあるため、お急ぎの方にもおすすめです。

    Midworksはワークライフバランスを重視したい方にもおすすめ

    Midworksは週3~4日の案件紹介も可能なため、プライベートや他の仕事とうまく両立したい方でも利用できます。

    また、在宅・リモートワークOKの案件も増えているので、リモート希望の方はコンサルタントに相談してみましょう。

    STEP3.商談

    応募する案件が決まれば、クライアントとの商談に進みます。

    事前にコンサルタントが具体的な案件内容や商談の流れを説明してくれるので、商談が苦手でも安心です。

    また、実際の商談でもコンサルタントがクライアントとの交渉の間に入ってくれるため、質問しづらい内容でも代わりに確認してもらえます。

    STEP4.参画・フォロー

    契約締結後、合意したスタート日からフリーランスエンジニアとしての業務が始まります。

    Midworksは参画中のフォローが手厚く、現場での不明点や疑問への対応も行っています。

    また参画中は、税務関係のサポートを無料で受けられるため、特にフリーランス初心者の方は積極的に活用するとよいでしょう。

    【補足】退会したい場合は所定の方法で手続きを行う

    Midworksの利用規約には、詳しい退会方法についての記載はありません。

    第7条(退会)
    ユーザーは、当社所定の方法で通知することにより、退会し、自己のユーザーとしての登録を抹消することができます。

    引用元
    利用規約|Midworks

    退会を希望する場合は、担当のコンサルタントに直接連絡する、もしくは「お問い合わせフォーム」を利用して連絡するとよいでしょう。

    Midworksを利用する際の注意点

    フリーランスの方にとって利用のメリットが大きいMidworksですが、実際に利用する際は以下の点に注意してください。

    Midworksを利用する際の注意点

    注意点1.実務未経験者向けの案件は基本的に扱っていない

    Midworksの案件は、基本的に実務経験2年以上のエンジニアを対象にしています。

    実際にサイト内で未経験可の案件を探してみても、職種未経験者を歓迎する案件は一切ありません。(2023年8月時点)

    そもそも、フリーランスを即戦力として雇いたいと考える企業が多いため、実務経験が無い方がフリーランス案件を探すのは難しいでしょう。

    未経験からエンジニアを目指すには

    完全に未経験の状態からエンジニアを目指す場合、教育体制の整っている企業で働きながら学ぶ、もしくはエンジニアスクールで学ぶ方法があります。

    未経験からIT業界に挑戦する方は、未経験者向けの案件が豊富な転職エージェント「ワークポート」で正社員求人を紹介してもらい、少なくとも1~3年の実務経験を積んでからフリーランスを目指しましょう。

    また、ワークポートでは無料のエンジニアスクールの受講が可能なため、ある程度のスキルを身につけてから転職することも可能です。

    エンジニアスクールでじっくりと知識とスキルを身につけたい方は、下記の記事で紹介しているスクールを検討してみてください。

    注意点2.報酬保障サービスを受けるには審査にパスする必要がある

    フリーランスエンジニアでも報酬保障を受けられる点は、Midworksの魅力のひとつです。

    しかし、保障を受けるためには、審査にパスする必要があります。

    報酬保障サービスを受けるための条件

    • 申込み後、担当コンサルタントと面談を行う
    • 面談内容等をもとにMidworksが審査
    • 審査にパスしたら保障が受けられる

    十分なスキルがない場合や、利用状況によっては審査を通過できず、報酬保障を受けられない可能性もあるので注意が必要です。

    保障額は月額契約単価(最低予想単価)の60%であり、その単価はスキルによって変動します。

    注意点3.案件は首都圏および大阪エリアに限られる

    Midworksの案件は、首都圏および大阪エリアに限られており、特に東京23区内に集中しています。

    そのため、地方で常駐案件をお探しの方の利用は不向きと言えます。

    ただし、Midworksではフルリモート案件も保有しており、下記の言語において最低でも2年以上の経験があれば案件に参画できます。

    フルリモート案件に参画するために必要な言語・スキル

    • JavaScript、Java、PHP(※フレームワークの経験あり)
    • Ruby、Python、TypeScript
    • Go言語、Kotlin、R、iOS、Android
    • VB.net、C#.net、C言語/C++(Web開発)、クラウドエンジニア(AWS)
    • サーバー系エンジニア(Linux系、Windows系)、ネットワーク系、仮想化系
    • 各種PM、PMO、テスト設計、VBA/VBS
    • Elixir、RPA、Hadoop

    フルリモートや一部リモートの案件にエントリーする際は、お住まいのエリアでも案件の受注が可能かどうかを必ず確認しましょう。

    なお、Midworksで希望勤務地の案件が見つからない場合は、トップクラスの案件数を誇る「レバテックフリーランス」の利用がおすすめです。

    Midworksを活用してより良い案件を獲得するポイント

    Midworksを利用するならば、最大限に活用してより良い案件の獲得を目指しましょう。

    ここでは、Midworksを効果的に利用するポイントを紹介するので、ぜひ登録後にお役立てください。

    Midworksを活用してより良い案件を獲得するポイント

    ポイント1.登録前に希望条件を明確にしておく

    Midworksから希望に合った案件を紹介してもらうためには、エージェントとの面談の前に希望条件を整理しておくことをおすすめします。

    なぜなら、希望条件を明確にしておかないと、応募する案件を選定する際に気持ちがブレてしまい、ミスマッチが起こりやすくなるからです。

    たとえば、以下のような項目はある程度書き出しておくとよいでしょう。

    事前に明確にしておくべきポイント

    • 案件を探す目的
      (スキルアップを図りたい、環境や生活に合わせた働き方をしたい、収入をアップさせたい…など)
    • キャリアプラン
      (フリーランスとして何をしたいのか、将来的にどの分野に進みたいのか…など)
    • 自分の強みとなるスキル・実績
    • 希望単価

    フリーランスとして働く場合は、会社から離れて何がしたいのかという目的を明確にしておくことで、案件の選定に迷いがなくなるでしょう。

    ポイント2.面談でしっかりと自己開示をする

    登録後の面談では、素直に自己開示することを意識してください。

    希望条件やスキル・経歴を曖昧に伝えてしまうと、ミスマッチな案件を紹介されてしまう可能性が高くなります。

    また、得意な点や長所ばかりではなく、苦手なことや短所をしっかりと伝えることも大切です。

    誤った情報を伝えてしまうと、Midworksにも、クライアントである企業にも多大な迷惑がかかります。

    スキルや経歴をごまかしたり大げさに盛って選考に通ったとしても、与えられた仕事をこなすことは難しいでしょう。

    背伸びをしたり謙遜することなく、自分の正確な情報を伝えてください。

    Midworksではキャリア相談が可能

    Midworksでは、エンジニアとしてのキャリアに関する相談を受け付けています。

    将来的に携わりたい案件や、挑戦してみたい技術といった希望を伝え、今後のキャリアパスについてアドバイスをもらうことをおすすめします。

    自分の望む案件を受注するにはどのくらいの実務経験が求められるのかが明確になるため、特にフリーランス初心者の方は積極的に相談してみましょう。

    ポイント3.案件への不満は具体的に伝える

    Midworksから紹介された案件に不満がある場合は、遠慮なく伝えることが大切です。

    なぜなら、案件の問題点を伝えることで、次に紹介してもらう求人の精度を上げられるからです。

    伝え方は、「希望単価よりも低い」「業務内容に興味が湧かない」「仕事内容が希望と違う」というように具体的である方が望ましいです。

    フィードバックを繰り返すことで希望条件をすり合わせ、Midworksからより自分にマッチした案件を提案してもらえるように働きかけましょう。

    Midworksに関するよくある質問

    最後に、Midworksに関する質問にお答えします。

    気になる点はすべて解消し、納得したうえで会員登録を行いましょう。

    Midworksに関するよくある質問

    Midworksの支払いサイトは何日?

    回答

    Midworksの標準的な支払いサイトは、月末締め翌月20日払いの20日サイトです。

    ただし、案件によって異なる場合もあるため、契約時に確認することをおすすめします。

    Midworksの中間マージンは何%?

    回答

    Midworksの中間マージンは、非公開です。

    Midworksをはじめ多くのフリーランスエージェントでは、マージン率を公表していません。

    なぜなら、案件内容や受注者のスキルといった条件によってマージン率が変動する可能性があるためです。

    ただし、エージェントによっては、案件紹介時にマージンを教えてくれることもあるため、気になる方はコンサルタントに確認してみましょう。

    中間マージンを公開しているフリーランスエージェント「Pe-BANK」

    Pe-BANK」は、マージン率をすべてオープンにしているフリーランスエージェントです。

    案件に参画し報酬を受け取った回数によって、8%・10%・12%の3パターンのマージン率が適応されます。(参照:契約と手数料について|Pe-BANK

    報酬の仕組みを明確にしておきたいエンジニアの方には、Pe-BANKの利用をおすすめします。

    案件の単価が低いと感じた場合は参画先企業に交渉してくれる?

    回答

    コンサルタントが「業務内容やスキルに合わない低い単価である」と判断した場合は、企業と交渉してくれる可能性は高いです。

    Midworksのコンサルタントは、利用者がより良い案件を獲得するために最善の努力をしてくれるため、案件に関する懸念点がある場合は遠慮せず確認することをおすすめします。

    Midworksは40代~50代でも利用可能?

    回答

    Midworksは20代から50代まで幅広い年齢層の方が利用できます。

    Midworks利用者の平均年齢は36.5歳であり、ミドル層のフリーランスエンジニアからの支持を集めていることがわかります。

    Midworks 利用者 年齢層
    (引用元
    Midworksとは

    Midworksでは正社員向けの転職サービスも実施している?

    回答

    Midworksはフリーランスエンジニアのための案件紹介サービスであり、正社員向けの転職支援は行っていません。

    Midworksの運営元である「株式会社 Branding Engineer」は、エンジニア向けの転職支援サービス「TechStars Agent」を運営しています。

    IT・Web・ゲーム業界の精通したコンサルタントがスキルと希望条件にマッチする求人を紹介し、転職活動をサポートしてくれるので、正社員として働きたいエンジニアの方はぜひ利用してみてください。

    Midworksの評判・口コミまとめ

    Midworksにはさまざまな評判・口コミがありますが、エンジニアとしての実務経験が2年以上ある方なら、20代から50代まで幅広い世代におすすめできるエージェントです。

    Midworksの良い評判・口コミMidworksの悪い評判・口コミ
    問い合わせに対するレスポンスが早いコンサルタントが希望や意向を確認してくれない場合がある
    ていねいに対応してくれるので初めての利用でも安心できる大手サービスよりも案件数が少ない
    スキル・言語など希望条件に合う案件が探しやすいエンジニアに比べデザイナー向けの案件は少ない
    福利厚生サービスが充実している実務未経験者向けの案件は見つかりにくい

    特に、下記のような方におすすめのサービスなので、ぜひ登録してフリーランス案件を探してみてください。

    Midworksの利用が向いている人

    • 初めてフリーランスエンジニアになる人
    • 正社員並みの福利厚生を求める人

    もし「Midworksの利用に不向きかもしれない」「実際に利用してみたが合わなかった」と感じた場合は、下記のフリーランスエージェントの利用を検討しましょう。

    各社の特徴や案件数をまとめたので、自分に合うサービスを判断する際の参考にしてください。

    本記事で紹介したフリーランスエージェント

    サービス名特徴総案件数リモート案件支払いサイト福利厚生
    レバテックフリーランス
    公式サイト
    • 業界最大級の案件数を誇る
    • 利用者の平均年収が862万円
    約52,600件丸月末締め翌月15日払い
    (※応相談)
    • フリーランス支援(案件サポート、税務関連、ヘルスケア)
    • スキルアップ・生活支援(交流会、ライフイベントお祝い制度、娯楽、リフレッシュ) など
    ITプロパートナーズ
    公式サイト
    • 週3~4日稼働の案件が豊富
    • エンド直のため高単価案件が多い
    約4,100件丸月末締め翌月20日払いバツ
    テックビズフリーランス
    公式サイト
    • 案件継続率が高水準
    • 初心者向けサポートが充実
    約8,300件丸月末締め翌月20日払い
    • テックビズ ベネフィットプラン(賠償責任保障、優待、所得補償など)
    • 記帳や確定申告のサポート など

    ※2023年8月時点

    本記事で提供している情報について

    Midworksに関する口コミについて

    イーデス編集部のMidworksの口コミは、実際の利用者のアンケートを元にしています。

    転職活動についての関連記事

    転職の関連記事

    • Facebook
    • x
    • LINE

    © 2022 Ateam LifeDesign Inc.