イーデス
エンワールド・ジャパンの評判・口コミ!メリット・デメリットや注意点も解説

エンワールド・ジャパンの評判・口コミ!メリット・デメリットや注意点も解説

最終更新日:

株式会社マイナビ等のプロモーションを含みます
イーデス』は、複数の企業と提携しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし、当サイトで紹介する商品・サービスは、イーデスが独自の基準で評価し掲載しております。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧

エンワールド・ジャパンの悪い評判・口コミ

エンワールド・ジャパンの良い評判・口コミ

▼エンワールド・ジャパンはこんな人におすすめ

エンワールド・ジャパンの評価コメント
20代のおすすめ度
★★★★☆
エンワールド・ジャパンはハイクラス転職を目指す20代におすすめできる。ただし、経歴・スキルに自信が無い場合は、「リクルートエージェント」の方が希望に合う求人が見つかる可能性が高い。
30代のおすすめ度
★★★★☆
エンワールド・ジャパンは30代の転職実績も豊富。さらに選択肢を増やすには、大手企業の求人も豊富な「リクルートエージェント」と併用すると良い。
外資系転職のおすすめ度
★★★★★
エンワールド・ジャパンは外資系に特化しているため、強くおすすめできる。さらに選択肢を増やしたいなら、同じく外資系転職に強く年収800万~2,000万円の求人案件が豊富な「リクルートダイレクトスカウト」の併用がおすすめ。
IT・Web業界のおすすめ度
★★☆☆☆
エンワールド・ジャパンはIT系の求人も保有しているが、数はそれほど多くない。未経験・経験者問わずIT求人が豊富な「ワークポート」や、年収アップに強いIT・Web専門の「レバテックキャリア」がおすすめ。
女性のおすすめ度
★★☆☆☆
エンワールド・ジャパンには、女性専用のサービスはない。「type女性の転職エージェント」は女性の転職支援に注力しているため、20~30代の女性におすすめできる。



エンワールド・ジャパン」は、外資系企業・日系グローバル企業への転職支援に特化した転職エージェントです。

そこで本記事では、エンワールド・ジャパンを実際に利用した方からの口コミを元に、利用のメリットや登録前に知っておくべき注意点を詳しく解説しています。

    気になる内容をタップ

    エンワールド・ジャパンの悪い評判・口コミ

    エンワールド・ジャパンの悪い評判・口コミ

    エンワールド・ジャパンは、20年以上にわたり人材採用に携わってきた「エン・ジャパン株式会社」の子会社です。

    グローバル人材のための転職支援サービスに特化しており、心強いサービスを受けながら転職活動を進められます。

    とは言え、実際に使うとなれば利用者が本当に満足しているのかを確認しておきたいものです。

    そこで、まずはネットに上がっていたエンワールド・ジャパンの口コミ・評判をご紹介します。

    エンワールド・ジャパンの悪い評判・口コミ

    紹介案件が他社に比べて少ない

    エンワールド・ジャパンの口コミ

    匿名

    紹介案件が他社に比べて少なすぎるし、レベルが低いので紹介できないといった言い方をしてくる。

    (引用:Google Map

    「他社と比較すると紹介案件が少ない」という口コミです。

    エンワールド・ジャパンの求人数は2023年4月時点で866件であり、同じく外資系転職サポートを得意としている「リクルートダイレクトスカウト」や「ロバート・ウォルターズ」と比較しても求人数は多くありません。

    公開求人数非公開求人数
    エンワールド・ジャパン約900件非公表
    リクルートエージェント約379,000件約267,000件
    doda約191,000件非公表
    リクルートダイレクトスカウト約431,000件非公表
    ロバート・ウォルターズ約1,800件非公表
    (最終更新
    2023年4月時点)

    とはいえ、求人数は多ければ多いほど良いとは限りません。

    そもそもエンワールド・ジャパンの求人数が少ないのは、外資系企業やグローバル企業の求人など、ハイクラスに特化しているためです。

    また、エンワールド・ジャパンしか保有していない独占求人もあります。

    求人数は少ないものの、そのぶん厳選された求人に出会える可能性もあるため、ひとまず登録だけでも済ませておくと良いでしょう。

    選択肢を増やしたいなら大手転職エージェントも併用しよう

    選択肢を増やすためには、求人数の豊富な「リクルートエージェント」と「doda」も併用することをおすすめします。

    特に大手・有名企業の求人は、大手の転職エージェントに集まりやすい傾向にあるため、上記2社も活用して情報を集めると良いでしょう。

    コンサルタントの質にバラつきがある

    エンワールド・ジャパンの口コミ

    匿名

    リクルーターによって、対応の質にばらつきはありますが、良い人だと会社知識、面接対策など丁寧にしっかりと対応してくれて、非常に良かったです。

    (引用:Google Map

    エンワールド・ジャパンの口コミ

    匿名

    当時30代と思しき男にしてはビジネスマンとしての躾が全くなっていないと感じました。

    人前に出しても恥ずかしくない程度のコンサルタントの確保がまず肝要なのではないでしょうか。

    (引用:Google Map

    「コンサルタントの質にバラつきがある」「コンサルタントのマナーが良くなかった」という口コミです。

    エンワールド・ジャパンの利用者満足度は97%と高いですが、中にはコンサルタントと相性が合わなくて不満を感じてしまう方もいるようです。

    ただ、対応の悪い担当者がいるというのは、エンワールド・ジャパンに限った話ではないため、そこまで心配する必要はありません。

    もしコンサルタントの対応に疑問を感じたり、不満がある場合は、早めに担当者の変更を申し出ることをおすすめします。

    「苦手なコンサルタントがいるけど直接伝えづらい…」という場合は、公式サイトの『お問い合わせフォーム』から連絡しましょう。

    エンワールド・ジャパンのサポートはチーム体制で行われる!

    エンワールド・ジャパンでは、一般的な転職エージェントのように専任のコンサルタントは付きません。

    転職希望者の希望や求人情報を共有したチームによって転職支援が行われます。

    そのため、いつも同じ担当者とやり取りは出来ない可能性があることを理解しておきましょう。

    サポートの途中で音信不通に

    エンワールド・ジャパンの口コミ

    匿名

    当たり前のことが出来ていないリクルーターが多い。

    担当していた人から日曜の夜中に「私今日で退職します。あとは引き継ぎの〇〇から連絡します」というメールが来て、その後なしのつぶて。

    ダメだったとしても面接結果くらい伝えるのがマナーでしょ?

    (引用:Google Map

    エンワールド・ジャパンの口コミ

    匿名

    酷い対応でした。

    エージェントの方からコンタクトをしてきたのに、その後何度メールをしても返信もなく音信不通に。

    辛い転職活動が余計辛くなりました。

    (引用:Google Map

    「コンサルタントとして当たり前のことが出来ていない」「何度メールしても返信が来ない」という口コミです。

    コンサルタントとはいえ人間ですから、対応の仕方は異なります。

    合わない担当者と転職活動を進めても、話は進みませんし、転職活動が辛くなってしまう可能性が高いです。

    そのため、担当者が合わないと感じたら早めに変更を申し出ましょう。

    担当者の変更を申し出たからと言って、不利益が発生することはないので遠慮なく申し出て問題ありません。

    エンワールド・ジャパン その他の悪い評判・口コミ一覧

    エンワールド・ジャパンの口コミ

    50代/ 女性 (会社員)

    会社の利益が落ちてきたときに、早い段階で契約をあっさり切られる企業を紹介されました。そのような社風は外資系企業では多いとは思いますが、紹介された企業は想像以上に早かったことと、比較的キャリアの浅い社員が契約を打ち切られる傾向があったようです。私の能力不足もあるので不満はありませんが、最初に忠告いただけていればよかったと思いました。

    (引用:イーデス調査)

    エンワールド・ジャパンの口コミ

    20代/ 女性 (会社員)

    会社の利益が落ちてきたときに、早い段階で契約をあっさり切られる企業を紹介されました。そのような社風は外資系企業では多いとは思いますが、紹介された企業は想像以上に早かったことと、比較的キャリアの浅い社員が契約を打ち切られる傾向があったようです。私の能力不足もあるので不満はありませんが、最初に忠告いただけていればよかったと思いました。

    (引用:イーデス調査)

    エンワールド・ジャパンの口コミ

    30歳/男性 (会社員)

    複数の企業の求人案件を紹介頂いたものの、結果的には何が要因で企業側の求める人材と自分自身が合わなかったのかが、一部を除いて不明瞭なままで案件が終了してしまった為、求人内容としては魅力的であったものの、その後の自分自身のキャリアを考える上では経験として最大限に活かしきれませんでした。

    (引用:イーデス調査)

    エンワールド・ジャパンの口コミ

    20代/ 女性 (会社員)

    良い点に挙げた細かい連絡が逆に鬱陶しいと感じることが多々ありました。エージェントの人に連絡して止めて欲しい旨お伝えしましたが、広告のようなメールが止まることはありませんでした。うんざりした結果サポートも利用しなくなりました。

    (引用:イーデス調査)

    エンワールド・ジャパンの口コミ

    20代/ 女性 (会社員)

    特に悪い点はありませんでしたが、転職して2年ほど経過したタイミングで一切連絡を取ったことのないエージェントから突然連絡が来て、当時自分がまったく希望していなかった職種の求人を紹介されたため、どのように情報が管理されているのか不安でした。

    (引用:イーデス調査)

    エンワールド・ジャパンの口コミ

    20代/ 女性 (会社員)

    外資系となるとまだまだ東京や大阪などの首都圏がメインのようで、私が探している福岡ではかなり求人のバリエーションが少なかったです。
    地方都市でも、もっとグローバルな求人が増えると良いなと感じました。
    特に今後、コロナでリモートワークが主流となるので期待しています。

    (引用:イーデス調査)

    エンワールド・ジャパンの口コミ

    40代/ 女性 (会社員)

    一度紹介されて興味があったのでもう少し詳しく聞きたいと返答したところ、面接日だけでなく事前テストの登録依頼が来てしまった。正式に応募という段階ではなく、準備もできていなかったため断ったが、仕事自体は興味があったので、残念でした。同じエージェントから後日同じ企業を再度紹介されました。

    (引用:イーデス調査)

    エンワールド・ジャパンの口コミ

    40歳/男性 (会社員)

    企業、業種の幅が狭いため、ほんの少し業種が変わっただけでも、エージェントが変更となってしまい、コミュニケーションを取るのに苦労しました。また、自分が関心のある業種が少なかったのが悪かった点だと思います。

    (引用:イーデス調査)

    エンワールド・ジャパンの口コミ

    40歳/男性 (会社員)

    魅力的な案件は何件か保有されていたのですが、若干見せ物件が多いと言いますか、魅力的な案件で転職希望者を集めた後に、リーズナブルな案件を提案している…様に感じられました。私の経歴上の問題の可能性も有りますが。

    (引用:イーデス調査)

    エンワールド・ジャパンの口コミ

    40歳/男性 (会社員)

    それほど悪いところはありませんでした。
    あえていうなら、案件内容が若干重複していたり、案件ごとに担当の方が変わったところでしょうか。
    相手が変わると、その度に私の希望や経歴をいちから説明なので、ちょっとめんどくさかったぐらいです。

    (引用:イーデス調査)

    エンワールド・ジャパンの良い評判・口コミ

    エンワールド・ジャパンの良い評判・口コミ

    エンワールド・ジャパンの良い評判・口コミ

    希望に合った求人を厳選してくれる

    エンワールド・ジャパンの口コミ

    匿名

    人材の紹介をお願いしていて、こちらのニーズをしっかりとヒアリングして厳選した人材を紹介してくれています。

    (引用:Google Map

    エンワールド・ジャパンの口コミ

    匿名

    職歴に合った最適な求人紹介、面談サポート、内定後のアフターフォローをして頂けました。

    求人数は多くはない印象ですが、忙しい中でも厳選された紹介・アドバイスをしてくれるので、転職活動にはお勧めの会社です。

    (引用:Google Map

    「ニーズに合った求人を厳選してくれた」「職歴に合った最適な求人を紹介してくれた」という口コミです。

    エンワールド・ジャパンはコンサルタントが業種別・職種別のチームに分かれているため、担当者の専門性が高いのが特徴です。

    また、1人のコンサルタントが企業と転職希望者の両方を担当しているため、企業と転職者とのマッチングの精度が高くなっています。

    入社後6ヵ月の継続率は97.5%と高く、多くの利用者が希望通りの転職を成功させていると言えます。

    面接対策がかなり役立つ

    エンワールド・ジャパンの口コミ

    匿名

    面接内容も予測して頂き、事前に質問されそうな方向も教えて頂きこちらも事前に準備ができて良かったです。

    (引用:Google Map

    「面接対策が役立った」という口コミです。

    エンワールド・ジャパンは担当者の専門性が高いため、業界・職種に合わせた面接対策が期待できます。

    過去の面接情報をコンサルタントに確認すれば、回答内容を事前に準備できるので安心して本番に臨めるでしょう。

    コンサルタントのアドバイスが的確

    エンワールド・ジャパンの口コミ

    匿名

    今までのエージェントは多分ロボットでマッチしたものをとりあえず流しており、担当と営業が違うので意思疎通うまくできず、スピードも遅かったが、担当していただいた方が会社側ともつながっているみたいで、適切なアドバイスとスピードが速く、トントンと決まった。

    私のこともよく理解していただき、入社時期や年収も結構厳しかったと思うがすべて叶えていただきました。

    (引用:Google Map

    エンワールド・ジャパンの口コミ

    匿名

    初めて相談した際は、現職でもう少し頑張り、その結果で勝負した方が良いと結論付けてくれました。

    数年後転職した際にはこちらでお願いしました。

    結果的に飛躍的に年収を上げることが出来ているので感謝しています。

    (引用:Google Map

    「コンサルタントのアドバイスが的確だった」という口コミも見られました。

    エンワールド・ジャパンのコンサルタントは企業と転職希望者の両方を担当しているため、企業との意思疎通がしやすいようです。

    また、口コミでも言われているようにエンワールド・ジャパンのコンサルタントは無理に転職を勧めることはありません。

    まだ転職するか決めていない方も、まずはエンワールド・ジャパンに相談してみると良いでしょう。

    直接伝えづらいなら、公式の問い合わせフォームから連絡したり、別のエージェントを利用しても良いでしょう。

    エンワールド・ジャパン その他の良い評判・口コミ一覧

    エンワールド・ジャパンの口コミ

    50代/ 女性 (会社員)

    過去の職歴をしっかり見て、合う職種はもちろんのこと、ある程度の報酬のある企業を選択いただいたところが良かった点です。やりがいのある仕事をすることだけでなく、生活レベルを保つことまでも考えて企業を、親身にご紹介くださったのでありがたかったです。

    (引用:イーデス調査)

    エンワールド・ジャパンの口コミ

    20代/ 女性 (会社員)

    自分の希望を、丁寧に聞いて頂きました。地元で転職したかったので、無理な希望も出していたかもしれませんが、それでも、丁寧にお応えいただけて感謝しております。こちらの、サイトにお願いして良かったと心から思います。

    (引用:イーデス調査)

    エンワールド・ジャパンの口コミ

    30歳/男性 (会社員)

    レスポンスが非常に早く、また私自身の職務履歴書や志望理由についても、各案件毎にどう思うかというフィードバックも提供してくださり、転職活動を進める上で非常にコミュニケーションが取りやすくスムーズに事案を進めやすかったです。

    (引用:イーデス調査)

    エンワールド・ジャパンの口コミ

    20代/ 女性 (会社員)

    良かった店でも挙げたマメな連絡があることです。マメに連絡してくれると相談しやすいし、タイムリーに欲しい情報が来たりするので非常に助かりました。仕事と並行しながら転職活動するには大変ありがたいサポートでした。

    (引用:イーデス調査)

    エンワールド・ジャパンの口コミ

    20代/ 女性 (会社員)

    電話やメールなどの積極的なコミュニケーションで、熱心な営業活動を感じました。
    こちらの要望に関してできること、できないこと、現在の転職市場のリアルな感覚や私自身の市場価値など教えてもらうことができて良かったです。

    (引用:イーデス調査)

    エンワールド・ジャパンの口コミ

    20代/ 女性 (会社員)

    何度か転職の相談をしていますが、転職だけが正解ではなくまだ今の会社に残ったほうがいいというアドバイスも頂けた点がよかったです。
    自分のキャリアに向き合ってくださり、自分の営業だけを考えている印象が一切なかったことが魅力的でした。

    (引用:イーデス調査)

    エンワールド・ジャパンの口コミ

    40代/ 女性 (会社員)

    最初に担当された方は、人材紹介歴が豊富で所属していた企業に共通の知り合いなどもあり、希望を伝えやすい状況でした。人材紹介以外にもセミナーに過去所属していた企業関連の方が登壇する場合などは個別連絡をくれるなど、気遣いがあり良い印象でした。

    (引用:イーデス調査)

    エンワールド・ジャパンの口コミ

    40歳/男性 (会社員)

    特定の会社および業界を専門にコンサルタントが分かれているため、その企業・業界が求めているスキルや人物像が明確化されていて話が進みやすい傾向にありました。また、外資系の企業も多数取り扱っているため、転職先の選択肢が増えます。

    (引用:イーデス調査)

    エンワールド・ジャパンの口コミ

    40歳/男性 (会社員)

    コンサルタントの方のスキルは高く、説明は丁寧で的を得ておりました。やはり大手さんですので、エージェントの教育もしっかりされている様です。案件の提案や資料の提供もテキパキされており、組織力の高さを感じました。

    (引用:イーデス調査)

    エンワールド・ジャパンの口コミ

    40歳/男性 (会社員)

    自分の登録情報に基づいた転職情報をタイムリーに提供してくれた。メールでの情報提供も各担当者ごとに一日に数件となるくらいマメにいただいて感謝しています。
    募集業界ごとに担当者が異なるようで、メール受信時も非常にわかりやすかった。それほど悪いところはありませんでした。

    (引用:イーデス調査)

    【結論】エンワールド・ジャパンはこんな方に向いている!

    エンワールド・ジャパンの利用が向いている人

    ここまでの解説を踏まえた上で、エンワールド・ジャパンはどんな人が使うべきかを表にまとめました。

    ▼エンワールド・ジャパンはこんな人におすすめ

    エンワールド・ジャパンの評価コメント
    20代のおすすめ度
    ★★★★☆
    エンワールド・ジャパンはハイクラス転職を目指す20代におすすめできる。ただし、経歴・スキルに自信が無い場合は、「リクルートエージェント」の方が希望に合う求人が見つかる可能性が高い。
    30代のおすすめ度
    ★★★★☆
    エンワールド・ジャパンは30代の転職実績も豊富。さらに選択肢を増やすには、大手企業の求人も豊富な「リクルートエージェント」と併用すると良い。
    外資系転職のおすすめ度
    ★★★★★
    エンワールド・ジャパンは外資系に特化しているため、強くおすすめできる。さらに選択肢を増やしたいなら、同じく外資系転職に強く年収800万~2,000万円の求人案件が豊富な「リクルートダイレクトスカウト」の併用がおすすめ。
    IT・Web業界のおすすめ度
    ★★☆☆☆
    エンワールド・ジャパンはIT系の求人も保有しているが、数はそれほど多くない。未経験・経験者問わずIT求人が豊富な「ワークポート」や、年収アップに強いIT・Web専門の「レバテックキャリア」がおすすめ。
    女性のおすすめ度
    ★★☆☆☆
    エンワールド・ジャパンには、女性専用のサービスはない。「type女性の転職エージェント」は女性の転職支援に注力しているため、20~30代の女性におすすめできる。

    エンワールド・ジャパンは、特に下記の特徴に当てはまる方にはぴったりの転職エージェントですので、ぜひ登録して一度求人紹介を受けてみてください。

    エンワールド・ジャパンの利用が向いている方

    • 外資系企業・日系グローバル企業で活躍したい方
    • 関東・関西・中部地方の都市部での勤務を希望する方
    • 選考対策を万全に整えたい方

    エンワールド・ジャパン|基本情報

    運営会社エンワールド・ジャパン株式会社
    公開求人数約1,000件
    非公開求人数非公開
    対応地域全国
    料金無料

    (最終更新:25年3月時点)

    エンワールド・ジャパン以外のエージェントも併用しよう

    エンワールド・ジャパンは、外資系企業・日系グローバル企業への転職を目指す方に向けた求人を保有していますが、求人数は少なめなので他にも3~4社の転職エージェントを併用するのがおすすめです。

    大手転職サイト「リクナビNEXT」のアンケートでも、転職決定者は平均4.2社のエージェントを併用しているというデータが出ているため、気になったエージェントは求人紹介だけでも受けておくと良いでしょう。

    失敗しない転職エージェントの選び方は、以下の通りです。

    転職エージェントの選び方

    上記の方法ならば、幅広く確認できるため、希望の求人を見つけやすくなります。

    良い求人を紹介されなかったらすぐ退会しても良いので、気軽に登録しても問題ありません。

    「まずは自分の希望する求人が見つかるかを確認し、合わなければ変更」という使い方で、転職エージェントを最大限に活用してください。

    サイト名おすすめな方特徴
    リクルートエージェントすべての求職者・業界最多を誇る求人数
    ・大手ならではの手厚いサポートが受けられる
    dodaすべての求職者・リクルートエージェントに次いで求人数が多い
    ・面接確約オファーも受けられる
    type女性の転職エージェント女性・女性の転職支援に特化
    ・利用者の約71%が年収アップに成功
    ハタラクティブ第二新卒・フリーター向け・第二新卒向けの求人が充実
    ・親身な転職サポートでも評判
    リクルートダイレクトスカウト外資系企業への転職を考えている方

    ・幅広い業界の外資系企業の求人を保有
    ・非公開のハイクラス案件が充実

    ビズリーチキャリアアップを目指す方

    ・年収800万円以上のハイキャリア求人が多い
    ・ヘッドハンティング型としては国内最大規模

    レバテックキャリアIT・WEB業界を目指す方・8割以上が年収600万円以上のハイクラス求人が多い
    ・ITエンジニアが利用したい転職エージェントNo.1

    なぜ選ばれるのか?エンワールド・ジャパンが人気な3つの理由

    エンワールド・ジャパンの特徴・強み

    エンワールド・ジャパンの転職成功者の満足度は97%と高く評価されています。

    エンワールド・ジャパンが多くの人に利用されている理由には、主に以下の3つが挙げられます。

    エンワールド・ジャパンが選ばれる理由

    理由1.幅広い業種・職種の求人を保有している

    エンワールド・ジャパンでは、様々な専門分野の求人を取り扱っています。

    取り扱う求人の業種の幅が広いため、転職先の選択肢を増やしたい方、異業種への転職に挑戦したい方には特におすすめです。

    また、各業種・職種に精通したコンサルタントがチームを編成し、あなたのために転職サポートを行ってくれます。

    コンサルタントの専門領域

    [業種]

    • 建設・インフラ
    • 製造業(電機・電子・機械・自動車・科学・その他)
    • テクノロジー・デジタル・通信
    • ライフサイエンス(医療機器・製薬・化学・ヘルスケア・農業・畜産)
    • コンサルティング
    • 不動産
    • 銀行・金融・保険
    • 消費財・日用品・サービス・小売・広告

    [職種]

    • 法務・知財・コンプライアンス
    • サプライチェーン・購買・物流
    • 人事・総務・エグゼクティブアシスタント
    • 経理・財務
    • 経営・経営管理・(役員クラス以上)・エグゼクティブ

    コンサルタントチームは、各業界の動向やビジネストレンドなどを把握した上で、希望に合った求人を提案してくれます。

    ぜひ希望の業種・職種に強いコンサルタントからのアドバイスを受けて、転職活動を進めましょう。

    理由2.ライフスタイルに合わせたハイクラス求人が見つかる

    エンワールド・ジャパンでは、エグゼグティブやスペシャリストのための派遣・契約案内サービスコントラクト・プロフェッショナルズ」も提供しています。

    正社員に限らず、契約社員、派遣社員、紹介予定派遣など様々なライフスタイルに合わせた求人を紹介してもらえます。

    「コントラクト・プロフェッショナルズ」と従来の派遣サービスの違いは、ハイレベルな求人を中心に紹介してもらえる点です。

    また、コンサルタントは各分野に精通しているため、これまでの経験やスキルに相応しいポジションを提供してくれます。

    派遣求人の時給も高い!

    エンワールド・ジャパンが保有する派遣求人に関して、「時給が高い」という声もSNS上に見られました。

    最近では、正規雇用に限らず、契約ベースやプロジェクトベースのポジションで活躍できる機会も増えています。

    これまでの経験・スキルに相応しい派遣・契約求人を見つけたい方は、ぜひエンワールド・ジャパンを活用してみてください。

    理由3.アフターフォローが充実している

    エンワールド・ジャパンでは、入社後活躍サポートとして、以下の取り組みを行っています。

    入社後活躍サポート

    • 中長期のキャリアを見据えた上での求人紹介
    • 入社後の状況に応じたアドバイス
    • 顧客満足度調査の実施

    エンワールド・ジャパンでは、転職した方が入社後に活躍できることを前提にした求人紹介を重視しています。

    実際に入社後活躍サポートを利用した方々からは、担当コンサルタントのプロフェッショナルな対応や献身的な姿勢、そしてサポート力を高く評価されています。

    転職希望者と企業の双方にとって最適なマッチングを目指すエンワールド・ジャパンは、安心して利用できるエージェントと言えるでしょう。

    利用前に知っておきたい!エンワールド・ジャパンの全注意点

    エンワールド・ジャパンの注意点

    エンワールド・ジャパンにはたくさんのメリットがありますが、デメリットもあります。

    登録後に後悔しないためにも、利用前に特に以下の3つの点は把握しておきましょう。

    エンワールド・ジャパンの注意点

    注意点1.経歴・スキルに自信の無い方には不向き

    エンワールド・ジャパンはプロフェッショナル層の転職支援がメインのため、経験やスキルに自信がない方には不向きです。

    登録したとしても、「あなたに紹介できる求人が見つからない」と紹介を断られてしまう可能性があります。

    「求人を紹介してもらえない」という事態を避けるためには、エンワールド・ジャパンだけではなく、他の転職エージェントにも登録してレベルにあった求人を探すのがおすすめです。

    ※ 経歴・スキルに自信が無い場合は、「リクルートエージェント」などの一般的な求人が豊富な転職エージェントを利用することをおすすめします。

    注意点2.求人が都市部に偏っている

    エンワールド・ジャパンは全国の求人に対応していますが、保有求人のほとんどは東京に偏っています。

    【エンワールド|エリア別公開求人数】

    エリア公開求人数(件)
    全体918
    埼玉4
    千葉8
    東京820
    神奈川13
    愛知9
    大阪24
    兵庫9
    福岡6
    (最終更新
    2022年3月時点)

    東京以外の求人は少ないので、東京以外で求人を探す方は全国の求人をバランスよく扱っている「リクルートエージェント」や「doda」のような大手エージェントの利用がおすすめです。

    お住まいのエリアでの転職に強い転職エージェントを探すには?

    各都道府県には、その地域に特化した転職エージェントが存在します。

    地元の優良企業が見つかる可能性も高まるため、お住まいのエリアに強い転職エージェントを『エリア別転職エージェント』から探してみましょう。

    注意点3.自分で求人に応募できない

    エンワールド・ジャパンの公式サイトでは求人検索が可能ですが、自分で応募はできません。

    応募するには会員登録をした上で、コンサルタントにマッチングしてもらい、求人を紹介してもらう必要があります。

    そのため、自分のペースで転職活動を進めたい方には、エンワールド・ジャパンは不向きです。

    自分のペースで転職活動を進めたいなら転職サイトを利用しよう!

    自分で求人を選んで応募したい方や、転職活動を自分一人で進められる自信のある方には、転職サイトの利用がおすすめです。

    例えば、「リクナビNEXT」や「マイナビ転職」といった転職サイトでは、気に入った求人が見つかったら自分で応募することができます。

    ただし、応募書類の用意や選考対策などもすべて自力で行う必要があるので注意しましょう。

    初めての転職する方は、転職サイトで情報を集めつつも、転職エージェントのサポートを受けた方が効率良く転職活動を進められるでしょう。

    エンワールド・ジャパンの登録から内定までの全5ステップ

    エンワールド・ジャパンの利用の流れ

    ここでは、エンワールド・ジャパンに登録して内定をもらうまでの流れを詳しくご紹介していきます。

    エンワールド・ジャパン|利用の流れ

    STEP1.会員登録

    まずは、エンワールド・ジャパンの公式サイトから会員登録(無料)を行います。

    「会員登録する(レジュメをお持ちの方)」「レジュメをお持ちでない方」の2つの登録方法が表示されるので、好きな方を選んで下記の項目を入力してください。

    入力必須なのは以下の項目です。

    会員登録
    (レジュメをお持ちの方)
    簡易登録
    (レジュメをお持ちでない方)
    姓名 生年月日 メールアドレス、携帯番号 現住所 希望勤務地(複数選択可) 英語力、日本語力 Upload CV パスワード名前(ローマ字) 生年月日 性別 メールアドレス、携帯電話番号 現住所 希望勤務地、希望雇用形態 最終学歴 英語力、日本語力 直近の職歴、年収、就業状況 職務履歴書アップロード

    登録が完了すると、数日以内に電話もしくはメールにて連絡が来ます。

    初回面談の日程について聞かれますので、スケジュールを確認しておきましょう。

    STEP2.コンサルタントとの面談

    コンサルタントとのカウンセリングは、東京本社・名古屋・大阪の3ヶ所で行われます。

    面談では、担当のコンサルタントがあなたの経歴や希望条件を丁寧にヒアリングします。

    転職に関する不安や疑問を解消する良い機会ですので、遠慮せず何でも気軽に質問してみましょう。

    ※ エンワールド・ジャパンでは、Web面談も実施しています。

    自宅に居ながら転職活動が行える点はメリットと言えますし、地方からの都市部への転職を検討している方には好都合と言えるでしょう。

    面談拠点へのアクセス

    拠点住所・電話番号
    東京本社

    東京都中央区京橋3-1-1東京スクエアガーデン12階
    03-4578-3500

    名古屋オフィス

    愛知県名古屋市中区栄3-14-7 RICCO 栄 8階
    052-990-2060

    大阪オフィス

    大阪市北区梅田3-3-45 マルイト西梅田ビル 4階
    06-7777-1350

    STEP3.求人紹介・応募

    希望条件やキャリアプランを元に、適性や強みを踏まえた求人がコンサルタントから提案されます。

    応募したい求人が見つかれば、コンサルタントが応募を代行してくれます。

    応募書類の選考通過率をアップさせるためには、コンサルタントからアドバイスを貰いましょう。

    STEP4.面接対策・面接

    書類選考に通過したら、次はいよいよ面接です。

    面接の日程調整は、コンサルタントが行ってくれます。

    面接に合格するためには、ポイントを押さえた面接対策を行うことが大切です。

    応募企業に精通したコンサルタントがあなたに合わせた面接対策を行ってくれるため、自信を持って本番に臨めます。

    面接当日は、練習の成果を出せるように、落ち着いて質問に答えていきましょう。

    STEP5.内定

    内定後は、コンサルタントが企業とあなたの間に立って入社に向けての調整をしてくれます。

    入社手続きや退社手続きなどで心配なことがあれば、何でもコンサルタントに相談しましょう。

    また、エンワールド・ジャパンでは、入社後のアフターフォローも充実しています。

    アンケートに答えて入社後の様子を伝えると、状況に応じてコンサルタントや入社後活躍支援チームから連絡が来ます。

    困っていることがあれば気軽にアドバイスをもらいましょう。

    エンワールド・ジャパンを最大限に活用するポイント

    エンワールド・ジャパンを最大限に活用するポイント

    せっかくエンワールド・ジャパンを利用して転職活動を行うならば、最大限に活用する方法を知っておきましょう。

    ここでは、エンワールド・ジャパンを効果的に利用するための3つのポイントをご紹介するので、ぜひ登録後の参考にしてください。

    エンワールド|活用のポイント

    ポイント1.コンサルタントとは積極的にコミュニケーションを取る

    エンワールド・ジャパンのコンサルタントは、業界知識や各企業の情報にも精通しています。

    そのため、コンサルタントとは積極的にコミュニケーションを取って、情報を収集しましょう。

    また、転職に積極的な姿勢を見せることで、サポートを優先してもらえる可能性が高くなります。

    自信を持って転職活動を進めるためにも、「こんな初歩的なこと聞いたら笑われるかも…」といった心配はせず、コンサルタントには何でも相談して助言をもらうことをおすすめします。

    ポイント2.エージェントからの信頼を失うような行為はしない

    質の良いサービスを受けるためには、転職エージェントから信頼を失うような行為は絶対に避けましょう。

    信頼を失うような行為とは、例えば以下のような行為です。

    担当者からの信頼を失う行為

    • 担当者からの連絡を無視する
    • 面談時に経歴・スキルなどを偽って報告する
    • 複数のエージェントを通して同じ企業に応募する

    もしもエンワールドからの信頼を失ってしまえば、転職支援を受けられなくなったり、登録解除に繋がる可能性もあります。

    特に、複数のエージェントから同じ企業に応募してしまうと、エージェントだけでなく、その企業からの信頼も失ってしまうため注意しましょう。

    ポイント3.一社に絞らず複数の転職エージェントを併用する

    エンワールド・ジャパンは、外資系・日系グローバル企業への転職にはおすすめのエージェントですが、求人のレベルが高過ぎたり、求人が都市部に偏っているなど、人によっては合わない可能性があります。

    自分に合った求人を探すには、エンワールド・ジャパンだけではなく、そのほかの転職エージェントも併用するのがおすすめです。

    転職エージェントの複数利用には、転職の選択肢を増やすだけでなく、他にもたくさんのメリットがあります。

    転職エージェントの複数利用のメリット

    • 多くの求人を比較・検討できる
    • 各転職エージェントの独占案件をチェックできる
    • 複数の担当者からのアドバイスを受けられる
    • 質の悪い担当者を見分けられるようになる
    • 一社では足りない企業の情報・転職ノウハウなどを補える

    「たくさん登録したら管理しきれなくなるのでは?」と思うかもしれませんが、合わないと感じたエージェントは、すぐに退会してしまっても問題ありません。

    転職エージェントは何社利用しても料金はかからないので、きれば3〜4社利用して、エージェント選びでの失敗がないようにしておきましょう。

    相性の良いアドバイザーに出会うチャンスを増やそう!

    利用する転職エージェントを1社に絞ってしまうと、相性の良い担当者に巡り会える可能性が減ってしまいます。

    複数社に登録しておけば、相性の合う担当者に出逢える可能性が高まる

    しかし、複数の転職エージェントを利用すれば、相性の良いキャリアアドバイザーに出会うチャンスを増やせるというメリットがあります。

    一社に登録して悪い担当者にあたってしまうと、また他のエージェントに登録し直して新たな担当者の良し悪しを判断するのに時間がかかります。

    複数の転職エージェントに登録するのは面倒に感じますが、時間を無駄にしないためにも転職エージェントは始めから複数登録しておくのがおすすめです。

    【Q&A】エンワールド・ジャパンのよくある質問

    エンワールド・ジャパンのよくある質問

    ここでは、エンワールド・ジャパンについてよくある疑問点をまとめています。

    疑問をしっかり解消した上で、エンワールド・ジャパンに登録してください。

    Q1.同グループの「エン転職」や「エンエージェント」との違いは?

    回答

    エングループには、様々な転職サービスが存在しますが、利用者の対象年齢や転職サポートの有無などの違いがあります。

    以下にエングループの転職サービスの特徴をまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

    サービス名こんな方におすすめ!詳細
    エン転職
    • 自分で求人を検索し自由に応募したい方
    • すべての年代におすすめ
    詳細記事を見る
    エンエージェント
    • 手厚い転職サポートを受けたい方
    • 特に20~30代の方におすすめ
    詳細記事を見る
    enミドルの転職
    • スカウト機能を使いたい方
    • ハイクラス転職を目指す30~40代の方におすすめ
    詳細記事を見る

    Q2.LinkedIn経由でエンワールド・ジャパンから連絡が来るって本当?

    回答

    はい。LinkedInを通じて人材を探しているヘッドハンターの目に留まれば、スカウトが来る可能性があります。

    Linkedln(リンクトイン)は、採用やビジネスにおける人脈構築を目的として開発されたビジネス向けSNSサービスです。

    特に欧米での普及率が高く、海外や外資系企業で働く方のほとんどがLinkedlnのアカウントを取得していると言っても過言ではありません。

    登録するプロフィールを充実させることで、ヘッドハンターや直接企業からのスカウトが届きます。

    外資系企業や海外企業への転職を狙っている方は、積極的に利用すると良いでしょう。

    すでにLinkedInのアカウントをお持ちの方は、エンワールド・ジャパン株式会社のページをぜひご覧ください。

    Q3.エンワールド・ジャパンの退会方法は?

    回答

    担当者に直接伝えるか、もしくはエンワールド・ジャパンの窓口に連絡をしましょう。

    エンワールド・ジャパンの公式サイトには、退会方法についての記載はありません。

    とは言え、利用規約には「ご利用者は、当社の定めに従い、いつでも本サービスの利用を終了することができます。」と明記されていますので、安心して利用しましょう。

    退会を希望する場合は、以下の3つ方法から選択して、エンワールド・ジャパン側に退会の旨を伝えてください。

    エンワールド・ジャパンの退会方法

    • 担当者に直接伝える
    • お問い合わせフォーム』を利用する
    • 利用中のオフィスに電話で連絡をする
      ・東京本社:03-4578-3500
      ・名古屋:052-990-2060
      ・大阪:06-7777-1350

    まとめ

    エンワールド・ジャパンは、外資系企業や日系グローバル企業の転職支援に強い転職エージェントです。

    各業界・職種に精通したコンサルタントがサポートを行うため、利用者の満足度も97%と高くなっています。

    特に、下記の特徴に当てはまる方にはぴったりの転職エージェントですので、ぜひ求人をチェックしてみてください。

    エンワールド・ジャパンの利用に向いている方

    • 外資系企業・日系グローバル企業で活躍したい方
    • 関東・関西・中部地方の都市部での勤務を希望する方
    • 選考対策を万全に整えたい方

    ただし、エンワールド・ジャパンには、求人が都市部に集中していたり、レベルが高過ぎたる等のデメリットもあります。

    エンワールド・ジャパンだけでは求人が見つからないことも想定して、他の転職エージェントにも登録しておくことをおすすめします。

    今回紹介した転職エージェントまとめ

    転職活動についての関連記事

    【エンワールド・ジャパンに関する口コミ・体験談について】

    エンワールド・ジャパンの口コミ体験談は、主にインターネットでのアンケートを元に収集しております。

    この記事は有料職業紹介許可番号:23-ユ-302788)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社エイチームライフデザインが制作しています。

    転職エージェント おすすめランキングの関連記事

    兵庫県の転職におすすめのエージェント・転職サイト5選!大手を紹介
    転職エージェント おすすめランキング

    兵庫県の転職におすすめのエージェント・転職サイト5選!大手を紹介

    2025年4月30日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    AMBI(アンビ)の評判は?口コミからわかるメリット・デメリットや注意点を解説
    転職エージェント おすすめランキング

    AMBI(アンビ)の評判は?口コミからわかるメリット・デメリットや注意点を解説

    2025年4月25日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    20代向けおすすめ転職エージェントを厳選!選び方・口コミを徹底比較
    転職エージェント おすすめランキング

    20代向けおすすめ転職エージェントを厳選!選び方・口コミを徹底比較

    2025年4月23日

    大島愼悟

    大島愼悟

    愛知県(名古屋)の転職におすすめのエージェント・転職サイト11選!大手&地域特化型を紹介
    転職エージェント おすすめランキング

    愛知県(名古屋)の転職におすすめのエージェント・転職サイト11選!大手&地域特化型を紹介

    2025年4月23日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    type女性の転職エージェントの評判・口コミから判明したメリット・デメリットや登録前の注意点
    転職エージェント おすすめランキング

    type女性の転職エージェントの評判・口コミから判明したメリット・デメリットや登録前の注意点

    2025年4月23日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    女性向けおすすめ転職エージェントランキング!年代別の評判・口コミを徹底比較
    転職エージェント おすすめランキング

    女性向けおすすめ転職エージェントランキング!年代別の評判・口コミを徹底比較

    2025年4月23日

    大島愼悟

    大島愼悟

    • Facebook
    • x
    • LINE