リクルートエージェントは既卒者でも使える?正社員経験なしで利用する際の注意点を解説
最終更新日:
提携各社(株式会社リクルート・株式会社マイナビ等)のアフィリエイト広告を含みます
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
リクルートエージェントを実際に利用した既卒者の評判には、下記のような評判が見られました。
既卒者のリクルートエージェントの悪い評判・口コミ
既卒者のリクルートエージェントの良い評判・口コミ
リクルートエージェントは、就業経験の無い既卒の方でも利用できます。
ただし、既卒者がリクルートエージェントを利用する際には、注意点もあります。
そこで本記事では、既卒者が注意するポイントをはじめ、転職サポートの内容を具体的に解説します。
また、既卒者の就職支援に強い転職エージェントもご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
- (引用元
- リクルートエージェント)
リクルートエージェント|基本情報
運営会社 | 株式会社リクルート |
---|---|
公開求人数 | 約480,000件 |
非公開求人数 | 約230,000件 |
対応地域 | 全国+海外 |
料金 | すべて無料 |
登録免許 | 厚生労働省有料職業紹介事業: 13-ユ-313011 |
公式サイト | https://www.r-agent.com/ |
(最終更新:24年11月時点)
リクルートエージェントのサービス全般の評判について知りたい方は、「リクルートエージェントの評判・口コミはひどい?満足?転職者が実感したメリット・デメリット」をご覧ください。
気になる内容をタップ
リクルートエージェントは既卒者でも利用可能
「転職エージェント」と聞くと敷居が高いように感じる方もいらしゃるかもしれませんが、リクルートエージェントは既卒の方でも利用できます。
ただし、利用前に知っておきたい注意点もあります。
ここでは、既卒の方がリクルートエージェントを使う際に押さえておきたいポイントをご紹介します。
就業経験の無い既卒者でも登録できる
リクルートエージェントは、学歴や年齢などに関わらず、転職支援サービスを受けたい人なら誰でも登録できる転職エージェントです。
「転職」と付いているので誤解されやすいのですが、転職希望者だけではなく、初めての正社員就職を目指す既卒者も利用できます。
「就職するかどうかは求人を見て決めたい」「就職先の職種や業界の希望がはっきりしない」という場合でも、キャリアアドバイザーが親身になって相談に乗ってくれます。
就業経験が無いからといって遠慮する必要はないので、気軽に相談してみましょう。
専任のキャリアアドバイザーが就職活動をサポートしてくれる
リクルートエージェントを利用すると、就職のプロであるキャリアアドバイザーが自分の担当として付いてくれます。
既卒であれば、あなたの状況を踏まえて、応募する企業を探すところから入社するまでサポートしてもらえます。
就職を目指すうえで、キャリアアドバイザーはとても心強い存在です。
特に既卒の場合は、周囲に就職活動をする仲間がいないことが多いため、孤独になりやすいです。
その点、いつでも相談できるキャリアアドバイザーがいれば、安心感を持って就職活動に取り組めます。
しかも、費用は無料ですから、お金の心配も不要です。
【注意】場合によっては紹介される求人が少ない
既卒者がリクルートエージェントを利用する場合、紹介される求人が少ないことがあります。
弊社でお預かりしている求人は、即戦力を求めるものが多いため、実務経験を重視する傾向にあります。
そのため、企業での正社員としての実務経験をお持ちでない場合、ご紹介の可能性は低くなりますので、あらかじめご了承ください。
リクルートエージェントを利用したからといって、実務経験を積んだ転職希望者と同じように求人に応募できる訳ではないので注意しましょう。
とはいえ、これはリクルートエージェントを利用する場合に限らず、既卒者が就職活動を行う際には避けては通れない問題です。
就職の選択肢を増やすためには、できるだけ多くの求人情報を集めることをおすすめします。
既卒者向けの求人が豊富な他の転職エージェントを紹介していますので、そちらも参考にしてください。
既卒の方がリクルートエージェントを使うべき2つの理由
リクルートエージェントには、「就業経験の無い利用者は求人が紹介されにくい」という事実があります。
しかし、それでもリクルートエージェントは、就職活動を始める既卒者にとって活用する価値があるサービスです。
ここでは、リクルートエージェントを使うべき理由を2つお伝えします。
既卒者がリクルートエージェントを使うべき理由
理由1.求人が圧倒的に多いので既卒向け求人も見つかりやすい
リクルートエージェントは業界トップクラスの求人数を誇り、公開求人だけでも約36万件の求人を保有しています。(2023年3月30日時点)
その中には、学歴や職歴に自信の無い方でも応募できる案件もあり、公式サイトでもさまざまな条件に絞って求人を検索できます。
【リクルートエージェント|条件別公開求人数】
条件 | 公開求人数 |
---|---|
未経験でも可 | 約39,200件 |
学歴不問 | 約680件 |
既卒 | 約180件 |
※2023年4月時点
「既卒」というキーワードだけに絞ってしまうと求人は限られてしまいますが、「未経験でも可」「学歴不問」といったように条件を設定することで選択肢は広がります。
アルバイトでの経験などが活かせる場合もあるので、キャリアアドバイザーに相談して求人を提案してもらうと良いでしょう。
また、リクルートエージェントは、一般には公開されていない非公開求人も多数保有しています。
「求人を探す」という目的だけを見ても、リクルートエージェントを利用しない手はないでしょう。
リクルートエージェントはあらゆる職種や業界に対応
リクルートエージェントは、特定の職種や業界に偏ることなく、幅広い求人情報を保有しています。
そのため、第一志望以外の職種や業界にも目を配りながら転職活動を進められます。
リクルートエージェントが対応している職種
- 営業・販売・カスタマーサービス
- 企画・マーケティング・経営
- 管理・事務
- 物流・購買・貿易・店舗開発
- コンサルタント
- 金融専門職
- 不動産専門職
- クリエイティブ
- SE・ITエンジニア
- エンジニア(設計・生産技術・品質管理)
- 建築・土木・設備
- 医療・医薬・化粧品
- その他(講師・調理師・介護など)
リクルートエージェントが対応している業界
- IT・通信業界
- Web・インターネット業界
- 機械・電気業界
- 化学・素材業界
- 商社
- 物流・運輸業界
- 小売・卸売・サービス業界
- 旅行・エンタメ業界
- マスコミ・広告業界
- 人材業界
- コンサルティング業界
- 金融・保険業界
- 不動産・建設業界
- 医療・医薬業界
- インフラ・官公庁・その他
理由2.求職者へのサポートが充実している
リクルートエージェントでは、採用までに様々なサポートを受けられます。
不安なことがあってもキャリアアドバイザーに相談できるため、安心して就職活動を進められます。
リクルートエージェントで受けられる代表的なサポートは、以下の通りです。
【無料】リクルートエージェントの代表的なサポート
①キャリアカウンセリング
リクルートエージェントの利用をはじめるときには、必ずキャリアアドバイザーとの面談があります。
面談では、これまでの職務経験、転職しようと思った理由、転職先の希望などをヒアリングされます。
キャリアアドバイザーがうまく話を引き出してくれるので、話すのが苦手な人でも安心です。
また、カウンセリングをする中で、求職者自身が気づいていなかったスキルや強みが発見されることもあります。
面談を通して共有した情報をもとに、キャリアアドバイザーは一人ひとりの状況に合わせたサポートを行います。
②希望条件に合った求人紹介
キャリアアドバイザーは、企業側と求職者のマッチングを考慮したうえで、求人を紹介します。
企業側が求める条件を満たしている案件に限られているため、自ずと選考通過率は高くなります。
また、希望の業界・職種の求人だけでなく、これまでの経歴・スキルを活かせる案件を提案してくれることもあります。
他にも、求人票に懸念点がある場合は、応募する前にキャリアアドバイザーが直接企業に確認してくれるため、入社後のミスマッチも防げるでしょう。
③応募書類の添削・面接対策
キャリアアドバイザーは、応募書類をチェックし添削してくれます。
たとえば、各企業に精通したアドバイザーが、「この表現はこう直した方がアピールできる」「面談のときに言っていたあの経験を盛り込んだ方がいい」など、具体的なアドバイスをくれます。
応募書類の完成度が上がり、選考通過率を高められる点は大きなメリットです。
リクルートエージェントでは面接対策も充実しており、これまでの転職支援データに基づき、模擬面接が行われます。
面接でよく聞かれる質問にどんな狙いがあるのかを教えてくれ、その質問に対する回答を一緒に考えてもくれることもあります。
面接の準備を入念にしておけば、本番でも焦らず落ち着いた気持ちで臨めるでしょう。
④企業との日程調整・交渉
転職活動では、書類の提出や面接の日程調整など、応募企業とのやり取りが多く発生します。
場合によっては、給与や入社日などの交渉も必要です。
しかし、リクルートエージェントを利用すれば、企業とのやり取りはすべてキャリアアドバイザーに任せられます。
時間や手間を省けるため、特に仕事を続けながら転職活動をする場合には非常に有効なサービスです。
また、選考辞退の連絡や年収の交渉といった、自分では少し伝えにくい内容もキャリアアドバイザーが代行して伝えてくれます。
気まずい思いをしなくてもいいという点も、リクルートエージェントのサポートの魅力と言えるでしょう。
【既卒者・未経験者の体験談】リクルートエージェントの口コミ・評判
いざリクルートエージェントを利用するとなると、サービスや求人についての評判が気になる方も多いと思います。
イーデスでは、実際にリクルートエージェントを利用した既卒者・未経験者の口コミを集めました。
メリット | デメリット |
---|---|
求人数が豊富で求人情報案内も多い | 対応が雑な担当者がいる |
キャリアの相談に乗ってくれる | 転職が成功しない場合がある |
転職活動初期に最適 | 既卒には他社サイトの方がよい |
自由度の高い転職がしやすい | |
強引な営業がない |
リクルートエージェントのサービス全般の評判について知りたい方は、「リクルートエージェントの評判・口コミはひどい?満足?転職者が実感したメリット・デメリット」をご覧ください。
既卒者の口コミからわかったリクルートエージェントのメリット
- 求人数が豊富で求人情報案内も多い
- キャリアの相談に乗ってくれる
- 転職活動初期に最適
- 自由度の高い転職がしやすい
- 強引な営業がない
リクルートエージェントの口コミ
20代/女性
自分では見つけられない求人を見つけられた
面談で希望の職種や条件、その理由をお話ししたうえで紹介いただいていたので、自分で検索していても条件で見向きもしなかったであろう求人もよく見れば自分の根本的に希望している部分は満たしていることなどがあって、自分だけでは見つけられない求人が見つけられた点がよかったです。
(引用:イーデス調査)
リクルートエージェントの口コミ
30代/女性
幅広い求人が揃っている
大手や中小、ベンチャーまで幅広い求人を揃えている印象です。また求人票が結構詳細に詰められているので、紹介された会社を自分で調べなくても、求人票である程度内容が把握できるのが便利でした。痒い所に手が届く感じです。
(引用:イーデス調査)
リクルートエージェントの口コミ
20代/男性
安心感がある
少し構えてしまう転職エージェントに対しても、運営元であるリクルートは馴染みのある企業なので自然と利用する事が出来ました。 幅広い求人の種類と利用にあたり安心感という部分では他社サービスと比べても秀でている印象です。
(引用:イーデス調査)
このように、「リクルートエージェントは役に立った」という利用者の口コミが多く見られました。
特に、求人数の多さに満足したという声が多かったです。
豊富な求人情報は転職の選択肢を広げてくれますし、希望条件に合った案件が見つかる可能性も高くなるでしょう。
既卒者の口コミからわかったリクルートエージェントのデメリット
- 対応が雑な担当者がいる
- 転職が成功しない場合がある
- 既卒には他社サイトの方がよい
リクルートエージェントの口コミ
30代/女性
別の求人に勝手に応募されそうになった
実際に未経験可の職種の求人に応募してみると最初は前向きに検討したいと言っていたのに、過去の職歴や職務内容のことばかり話題にされた挙句、結果的には別の求人の方が向いていると勝手にそちらに応募されそうになった点
(引用:イーデス調査)
リクルートエージェントの口コミ
40代/男性
クオリティの低い求人が多かった
紹介された求人の悪かったところはクオリティの低い求人が多数あった事でした、雇用条件や待遇面が悪いと必然的に検討外になりましたので自然と選択肢の幅が狭まり妥協しながらの求人探しとなってしまったので正直そうした点は残念に思いました。
(引用:イーデス調査)
リクルートエージェントの口コミ
40代/女性
スケジュールにスピード感がない
ある求人にエントリー後、追加で質問が来た。 エントリー時にまとめて聞いてくれていたら 2度手間にならなかった思われる。 追加の質問に回答後、やっと正式に応募修理。 その後、一カ月余りにわたり、放置され、 不採用の通知をいただいた。 採用スケジュールにスピード感がないと思う。
(引用:イーデス調査)
「クオリティの低い求人が多かった」「採用スケジュールにスピード感がない」という口コミです。
サポートに定評のあるリクルートエージェントを利用しても、求人を紹介してもらえなかったり、せっかく応募しても選考に落ちてしまったりと、就職活動がうまくいかない場合もあります。
特に、既卒から正社員就職を目指すのであれば、リクルートエージェントと併せて既卒者の支援に強い転職エージェントも利用するなど、はじめから対策をしておくと良いでしょう。
転職エージェントは初めから1つに絞らない!
利用する転職エージェントを、1つに絞って就職活動を始めてしまうのは危険です。
なぜなら、思うように求人を紹介してもらえなかったり、担当者と合わなかったりすると、転職活動がスムーズに進まなくなってしまうからです。
転職エージェントは実際に使ってみないと、求人やサポートの質は分かりません。
そのため、転職エージェントを利用するのであれば、はじめに3〜4社に登録して、そのサービスを比較することをおすすめします。
記事後半では、既卒の方におすすめの転職エージェントを紹介しています。
リクルートエージェントを通じて転職するまでの5ステップ
リクルートエージェントは、求人探しから採用が決まって入社するまで転職活動をサポートをしてくれます。
ここでは、リクルートエージェントを利用して転職先に入社するまでのステップを解説します。
転職活動の5ステップ
STEP1.リクルートエージェントに登録する
まずは、リクルートエージェントの転職支援サービスに申し込みましょう。
会員登録は、リクルートエージェントの公式サイトから簡単に行えます。
トップページの登録フォームに必要項目を入力していくだけですし、入力項目もそれほど多くありません。
- (引用元
- リクルートエージェント)
まずは、「転職に期待すること」を入力します。
入力項目:転職に期待すること
- 転職希望時期(選択式)
- 希望勤務地(選択式)
- 現在の職種(選択式)
- 現在の年収
- メールアドレス
選択肢でどれを選ぶか迷ってしまう場合には、とりあえずどれかを選んでおけば大丈夫です。
キャリアアドバイザーとの面談の際など、後からでも詳しい希望を伝えられます。
次に、「プロフィール情報」を入力します。
入力項目:プロフィール情報
- 氏名
- 性別
- 生年月日
- 郵便番号
- 電話番号
- 最終学歴
これらを入力するだけで、申込みは完了です。
申し込みをすると、数日以内にリクルートエージェントからメールか電話で連絡が来るので、面談の日程を決めましょう。
面談は休日や平日の夜間にも対応してもらえるので、在職中の方でも安心です。
STEP2.キャリアアドバイザーとの面談
リクルートエージェントでは各オフィスにて対面での面談も行っていますが、電話・オンラインでの面談も受け付けています。
なお、面談の前には、履歴書と職務経歴書を送るように依頼される場合が多いです。
リクルートエージェントの「マイページ(Personal Desktop)」から、案内にしたがって情報を入力していくだけで書類を作成できるので、面談前に忘れず送信しておきましょう。
【注意】紹介可能な求人が無いと面談は行われない!
登録者の経験や希望によっては、面談が案内されない場合もあります。
なぜならば、リクルートエージェントでは、求人状況を踏まえたうえで面談を実施しているからです。
紹介可能な求人が無く面談が行われない場合は、別の転職エージェントの利用を検討しましょう。
STEP3.求人紹介を受けて応募する
面談では、送られた履歴書と職務経歴書をもとに、キャリアアドバイザーが求人を提案してくれます。
希望に合った求人を紹介してもらうためには、登録の際に転職先についての希望をできるだけ詳しく伝えておくことが大切です。
また、面談の後からも電話やメールで求人情報を受け取れます。
気になる求人があれば、キャリアアドバイザーがすぐに企業への応募手続きを進めてくれます。
面接の日程調整などはすべてキャリアアドバイザーに任せられるので、手間はかかりません。
応募書類を作成する際も、担当者が熱心にサポートしてくれるため安心です。
STEP4.企業の面接を受ける
無事に書類選考を通過したら、企業の面接を受けます。
リクルートエージェントでは、事前に面接対策を行ってくれるので、入念な準備をしておけば不安なく面接に臨めるはずです。
既卒の方が面接でよく聞かれる質問には、ある程度は決まった型があります。
具体的には、「なぜ既卒になったのか?」「なぜ今になって就職しようと思ったのか?」といった質問です。
キャリアアドバイザーから事前にアドバイスをもらっておけば、そうした質問にも余裕を持って対応できるでしょう。
STEP5.内定・入社
面接後は、キャリアアドバイザーを通して合否の連絡が来ます。
採用が決まれば、あとは入社日などの細かい調整をしていきます。
年収交渉を依頼することも可能なので、キャリアアドバイザーに相談してみましょう。
また、リクルートエージェントでは、円満退社のための手続きやアドバイスもしてくれます。
入社まで一貫したサポートを受けられるため、最後まで安心して転職活動を行えるでしょう。
リクルートエージェント以外の転職エージェントも利用しよう
求人が豊富でサポートも充実しているリクルートエージェントは、おすすめの転職エージェントです。
とはいえ、既卒の方が就職の可能性を広げるためには、複数の転職エージェントを併用することをおすすめします。
転職エージェントを複数利用するメリット
一度に複数の転職エージェントに登録して利用することには、以下のようなメリットがあります。
転職エージェントを複数利用するメリット
- 豊富な求人案件を幅広くチェックできる
- 相性の良い担当者に出会うチャンスを増やせる
できるだけ多くの求人情報に触れることで、希望の求人に出会える確率を高められます。
それに、転職エージェントでは「独占求人」や「非公開求人」といった一般には公開されていない求人も保有しているため、各社独自の求人をチェックできる点も大きな魅力です。
また、複数のエージェントに登録すれば、各社のキャリアアドバイザーからサポートを受けられるため、信頼できる担当者と出会える可能性が高まります。
3~4社に登録した場合でも、求人の質や担当者の対応などを比較すれば、最終的に利用するエージェントは1つに絞られてきます。
転職エージェントは、実際に利用してみないと分からない部分も多いため、ぜひ積極的に利用してみましょう。
既卒者の就職活動におすすめの転職エージェント4選
ここでは、既卒者におすすめの転職エージェントをご紹介します。
いずれのエージェントも既卒・第二新卒・フリーターの就職支援に特化しているので、ぜひ活用してみてください。
【既卒者におすすめの転職エージェント】
エージェント名 | 特徴 |
---|---|
マイナビジョブ20’s |
|
ハタラクティブ |
|
ウズキャリ |
|
転職エージェントは無料で利用できるので、ひとまず登録をして求人紹介を受けてみることをおすすめします。
リクルートエージェントの利用に関するよくある質問
最後に、リクルートエージェントに関するよくある疑問にお答えします。
リクルートエージェントの利用に年齢制限はある?
リクルートエージェントに年齢制限はありません。
リクルートエージェントの利用者は20〜30代が中心ですが、利用に年齢制限はありません。
リクルートエージェントの登録・利用に費用はかかる?
リクルートエージェントを利用するにあたって、費用は一切かかりません。
リクルートエージェントのような転職エージェントは、『職業安定法』第三十二条によって「求職者から手数料を徴収してはならない」と定められています。
そのため、リクルートエージェントの利用に費用は一切かかりません。
ただし、面談や面接の会場に行く際の交通費などは必要なので、まったくお金をかけずに転職活動ができる訳ではない点には注意しましょう。
リクルートエージェントの利用期間に制限はある?
リクルートエージェントの利用金は約3か月が目安です。
(参照:利用規約|リクルートエージェント)
3か月では短いと不安に感じるかもしれませんが、リクルートエージェントの公式サイトには「利用者の多くは約3ヶ月で転職先を決定している」と明記されています。
ただし、登録から3ヶ月が経ったとしても、自動的にサポートが終了する訳ではありません。
リクルートエージェントでは一人ひとりの状況に合わせたサポートをしてもらえるので、状況次第では延長も可能です。
そのため、利用期間については心配し過すぎる必要はありません。
リクルートエージェントとリクナビNEXTとの違いは?
リクルートエージェントは、キャリアアドバイザーが転職先を紹介してくれる支援サービスです。
一方、リクナビNEXTは、求人情報をするための転職サイトです。
転職サポートは受けられないため、自分ひとりで転職活動をする必要があります。
「リクナビNEXT」は、あくまで「転職サイト」ですから、求人探し、応募書類の作成、面接対策、日程調整などを、すべて自分で行うことになります。
一方、リクルートエージェントは、転職支援を行なう「転職エージェント」であり、キャリアアドバイザーから様々なサポートを受けられる点が特徴です。
「転職活動の進め方が分からない…」「初めての転職で不安…」という方には、転職エージェントの利用をおすすめします。
リクナビNEXTの基本情報をチェック!
まとめ
リクルートエージェントは既卒の方でも利用可能です。
既卒の方が就職活動をするならば、リクルートエージェントと、若手・既卒者向けの転職エージェントを併用することをおすすめします。
豊富な求人を持つリクルートエージェントなら、既卒者が応募できる求人も見つかりやすいです。
サポート面も充実しており、キャリア相談から求人紹介・選考対策などの支援をすべて無料で受けられます。
また、既卒者の転職支援に強いエージェントを併用することで、転職の選択肢が増えたり、信頼できるキャリアアドバイザーに出会えるチャンスも多くなります。
リクルートエージェントと併せて、本記事でご紹介した転職エージェントも活用し、ぜひ正社員就職を成功させてください。
本記事で紹介した転職エージェント
マイナビジョブ20’s |
|
---|---|
ハタラクティブ |
|
ウズキャリ |
|
転職shop |
|
転職活動についての関連記事
リクルートエージェントに関する詳細情報
3分で簡単!無料登録