Operated by Ateam Inc.

イーデス
エンジニアファクトリーの評判・口コミ

エンジニアファクトリーの評判・口コミ!利用の手順や注意点も解説【登録前に要確認!】

最終更新日:

提携各社(株式会社リクルート・株式会社マイナビ等)のアフィリエイト広告を含みます
イーデス』は、複数の企業と提携しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし、当サイトで紹介する商品・サービスは、イーデスが独自の基準で評価し掲載しております。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧

エンジニアファクトリーの悪い評判・口コミ

エンジニアファクトリーの良い評判・口コミ

▼エンジニアファクトリーはこんな人におすすめ

エンジニアファクトリーの評価コメント
エンジニア経験が少ない
★★★★★
エンジニアファクトリーは、実務経験が1年以上で案件を紹介してもらえる。エンジニア経験の少ない人は、経験が浅くても案件を獲得できたという声のある「Midworks」がおすすめ。
多くの案件から選びたい
★★★★☆
フリーエンジニア向けの案件を多く保有しているのでおすすめできる。選択肢をより増やしたければ、業界トップクラスの案件数を誇る「レバテックフリーランス」を併用したい。
高額案件を探している
★★★★☆
エンジニアファクトリーの紹介案件の平均月額は76万円。高単価案件が豊富なのでおすすめできる。同じく高単価案件を取り扱う「レバテックフリーランス」も併用したい。
正社員並みの保障が欲しい
★★★☆☆
所得補償保険(月額500円~)があり、収入面のサポートを受けられる。さらに手厚いサポートを望むなら、正社員並みの保障が受けられる「Midworks」がおすすめ。(※ただし、Midworksは他サービスと併用すると一部保障が受けられないので要注意)
税金関係が不安
★★☆☆☆
税理士によるサポートなどは特にない。その点「テックビズフリーランス」を利用すると、税理士が記帳代行や確定申告などを無料でサポートしてくれる。
リモートで働きたい
★★★☆☆
リモート案件の数はそれほど多くない。リモートを希望するなら、約42,000件のリモート案件(※2024年11月時点)がある「レバテックフリーランス」がおすすめ。
未経験からフリーランスを目指したい
★☆☆☆☆
最低でも1年以上の経験が求められる。もっと経験が浅い人は「ワークポート」で正社員求人を紹介してもらい、最低でも1年程度は実務経験を積むのがおすすめ。



どこに登録すべきか悩んでしまう場合は、ひとまず「エンジニアファクトリー」に登録しておくのも悪い判断ではありません。

利用してみて「物足りない」と感じる部分があれば、それを補ってくれるエージェントに追加登録するという方法もおすすめです。

上記で紹介したエージェントはすべて無料ですし、合わなければ簡単に退会もできるので、まずは気軽に相談してみましょう。

    気になる内容をタップ

    エンジニアファクトリーの悪い評判・口コミ

    エンジニアファクトリーの悪い評判・口コミ

    エンジニアファクトリーを利用する前に、利用者の評判を確認しておきたい方も多いのではないでしょうか。

    ここでは、ネットに上がっていたエンジニアファクトリーの口コミ・評判をまとめたので、ぜひご覧ください

    口コミやスペックからエンジニア向け転職エージェントを比較するなら、下記記事をご覧ください。

    エンジニアファクトリーの悪い評判・口コミ

    対応エリアが限られている

    エンジニアファクトリー の口コミ

    匿名

    サイト上で公開されている案件の中に興味を引かれるものがあったので、会員登録しましたが、居住地域などの問題により、希望通りには行きませんでした。

    都内に住んでいる場合には、面談をはじめバックアップ体制が整っていますし、案件も数多くあると思いますが、地方になると難しくなります。

    首都圏を対象エリアとしているため、当たり前のことですが、サイトには、首都圏以外の案件も載っていたので、希望を持って利用してしまったところが私の敗因です。

    また、他の求人サイトに比べ、案件はかなり良いと思います。

    (引用:みん評

    「地方では使いにくい」という口コミです。

    エンジニアファクトリーのサイトでは、全国の案件を検索できます。

    しかし、拠点となるオフィスは東京本社と大阪支社の2カ所であるため、案件は自ずと関東・関西の都市部に集中しています。

    リモート案件であれば問題ありませんが、通勤の必要がある場合は、地方在住の方にとっては仕事が見つかりづらいことも考えられるでしょう。

    記事後半では、エンジニアファクトリーのエリア別求人数を紹介しています。

    メッセージを送ったのに返信がなかった

    エンジニアファクトリー の口コミ

    匿名

    登録してから20社ほど応募してみましたが全く反応がありません。

    企業担当や自分の担当エージェントにメッセージを送ってみましたが、それすら無視されている状態です。

    他のエージェント経由で応募した同程度の案件にはに企業面談までしていただけているので、全くかすりも知ないということは無いと思います。

    残念ながら私の力不足で紹介いただける案件がなかったのだとしても、自分の担当営業に直接送ったメッセージに返信くらいしていただきたいです。

    (引用:みん評

    「応募してみたが反応がなかった」という口コミです。

    エンジニアファクトリーは、以下の2通りの使い方が可能です。

    エンジニアファクトリーの利用方法

    • 自身で案件を検索して応募する
    • コンサルタントから案件を紹介してもらい応募する

    コンサルタントから案件を紹介してもらった場合は、企業とのやり取りをサポートしてもらえますが、自分で応募する場合は直接企業の採用担当者と連絡を取る必要があります。

    また、自身で案件を検索して応募する場合、合格者にしか連絡が行かないケースも考えられます

    1週間ほど経っても企業から連絡が無い場合は、問い合わせてみましょう。

    エンジニアファクトリーに登録したからと言って、必ずしも案件が紹介される訳ではありません。

    しかし、紹介できる案件が無いからと言って、担当のコンサルタントからまったく連絡が無いことは考えにくいです。

    電話やメール、「問い合わせフォーム」などを利用して、エンジニアファクトリーとの連絡を試みてみましょう。

    エンジニア経験が1年未満の方へ

    この記事をご覧になっている方の中には、エンジニアとしての経験が1年未満という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

    もしも完全に未経験の場合は、まずはエンジニアとして働き経験を積むことをおすすめします。

    未経験者のサポートに力を入れている「ワークポート」であれば、業界・実務未経験向でも求人を紹介してくれる可能性が高いです。

    また、バイト経験も実務経験に含まれるので、「マッハバイト」などのバイト求人サイトで求人を探してみるとよいでしょう。

    エンジニアファクトリーの良い評判・口コミ

    エンジニアファクトリーの良い評判・口コミ

    エンジニアファクトリーの良い評判・口コミ

    登録後すぐに連絡があった

    「登録したらすぐ連絡があった」という口コミがSNSに挙がっていました。

    エンジニアファクトリーに登録すると、担当者からメールや電話での連絡が来ます。

    この連絡の目的は、次のステップである「コンサルタントとの面談」の案内です。

    面談を受けてから案件が決まるまでの流れは、以下の通りです。

    エンジニアファクトリー|利用の流れ

    • コンサルタントとの面談
      (今までのご経歴の確認と希望プロジェクトのヒアリング)
    • 案件の紹介
    • 応募~企業との面談
    • 稼働開始・契約締結

    (参照:エンジニアファクトリー

    公式サイトには「最短で営業日1日以内に案件が決定する」と記載されているため、スピーディーな対応が期待できるでしょう。

    なお、土日祝日に登録した場合の連絡は翌営業日以降になります。

    エンジニアファクトリーの詳しい利用方法については、記事後半で紹介しています。

    高報酬の案件が見つかった

    エンジニアファクトリー の口コミ

    匿名

    このサイトを見つけて驚いたのが最低報酬が30万円以上と高く、こんなサイトを利用したことがありませんでした。

    更に勤務地と得意な分野で絞り込みをかけたら、50万円の報酬の求人が見つかり、さっそく面接を申し込みました。

    相手先もいろいろなスキルを持つ人材を求めていたらしく、すぐに採用が決まりました。

    (引用:みん評

    エンジニアファクトリー の口コミ

    匿名

    年収アップさせるためにエンジニアファクトリーに登録しました。

    もともと高い単価の案件が多いという評判はきいていたので、ここにかけてみることにした感じです。

    結果的に年収を大幅にアップさせることができ、プロジェクトが終了する前に次の仕事を紹介してもらうことができたので、仕事が無くて不安という時期がありませんでした。

    (引用:みん評

    「単価の高い案件が多い」という口コミです。

    エンジニアファクトリーでは、月額が30万円から100万円以上までの案件を保有しています。

    経験の浅い方から高いスキルを持つ方向けの案件まで幅広く取り扱っていますが、紹介案件の平均月額は76万円と公表されています。(参照:エンジニアファクトリー

    高年収の案件を探すなら、エンジニアファクトリーに相談してみるとよいでしょう。

    記事後半では、エンジニアファクトリーの月額別求人数を調査しています。

    継続的に仕事を紹介してくれる

    エンジニアファクトリー の口コミ

    匿名

    フリーランスでエンジニアをしていると、参加しているプロジェクトが終了した後の新たなプロジェクト探しが大変でした。

    こちらでは私に紹介してくれたプロジェクトのスケジュールをしっかり把握しており、終了する少し前に次のプロジェクトを紹介してくれますので、仕事が途切れることがありません。

    登録後の面談でコンサルタントがしっかりと話を聞いてくれて、私の希望とレベルに合ったプロジェクトを紹介してくれるので助かっています。

    (引用:みん評

    エンジニアファクトリー の口コミ

    匿名

    継続して収入を得ることが出来たのはとても大きなメリットです。

    担当してくれた人もじっくり話を聞いてくれて、アドバイスもしてくれました。

    (引用:みん評

    「継続して案件を紹介してくれる」という口コミです。

    エンジニアファクトリーは長期的な支援を行っており、8~9年にわたって利用している方も少なくありません。(参照:エンジニアファクトリー

    契約満了の1~2カ月前には次回の案件を紹介するシステムをとっているため、切れ目なく仕事を続けることが可能になります。

    コンサルタントは現在の状況を踏まえつつ、新しい案件の調整をしてくれるので、より条件の良い案件へのステップアップも可能になるでしょう。

    中年層にも使いやすい

    エンジニアファクトリー の口コミ

    匿名

    中年でも大丈夫。しっかり支援してくれます

    フリーランスに転身するには年齢がネックになると思っていたのですが、担当者の方の手厚いサポートとアドバイスのおかげで良い条件の案件を継続してこなせています。

    ヒアリングでは色々と細かに聞かれますが、その分、自分にしっかりと合う仕事を紹介して貰えます。

    これまでのキャリアも踏まえてくれて、高報酬の仕事も紹介してくれました。

    もし、これから利用する方がいるのなら希望はどんどん伝えた方が良いと思います。

    (引用:みん評

    エンジニアファクトリー の口コミ

    匿名

    フリーのエンジニアとして働いている関係から色々な求人サイトを利用してきましたが、充実した内容の求人を多数扱っている点ではこのサイトが最高です。

    高度な技能が求められる求人が多いですが、それだけにやりがいのある仕事に就くことができるようになっています。

    質の高い非公開案件が多いので選ぶのに迷ってしまうことも珍しくありません。

    経験豊富なベテランを優先する求人が多いので、私のように中年の域に達する年代の人には特に便利だと思います。

    (引用:みん評

    「中年層でも大丈夫」「ベテラン向けの求人が多い」という口コミです。

    エンジニアファクトリーは「年齢不問」を謳い、50代まで対応している希少なエージェントです。

    そのため、「ベテランだけど需要が減ってきたスキルで不安…」といった悩みをお持ちの方でも、安定稼働できる可能性が高いと言えます。

    登録後の面談の際は、これまでの経験・スキルを余すことなくコンサルタントに伝えましょう。

    エンジニアファクトリー|基本情報

    運営会社アイムファクトリー株式会社
    公開求人数約7,600件
    非公開求人数非公開
    中間マージン非公開
    支払サイト非公開
    福利厚生(例)FREENANCEの提供、所得保障保険​
    対応地域関西(大阪、京都、兵庫)、関東(東京、埼玉、神奈川、千葉)中心、リモート
    料金無料

    (最終更新:24年12月時点)

    エンジニアファクトリーとは

    エンジニアファクトリー」は、アイムファクトリー株式会社が運営するフリーランスエンジニア専門の案件紹介サービスです。

    人材業界専門メディア『日本人材ニュース』が発行する『人材コンサルティング会社&サービスガイド100選 2024年度版ガイドブック』に掲載されてます。

    エンジニアファクトリーでは、担当のコンサルタントが案件探しをサポートしてくれるため、「得意とする言語を活かせる現場で働きたい」「経験が浅いけれど挑戦したい」など、あなたの希望に合った仕事が見つかりやすいでしょう。

    エンジニアファクトリーの特徴

    ・年齢不問
    20代から50代まで対応可能

    ・取り扱っている案件
    IT・WEB業界はもちろん、一般事業会社での社内SEやシステム開発職など多岐にわたる

    ・対象地域
    東京・大阪に案件が集中しており、地方向けの案件はあまり多くない

    【結論】エンジニアファクトリーはこんな人におすすめ

    エンジニアファクトリーの利用が向いている方

    エンジニアファクトリー」は、フリーランスエンジニアに特化したエージェントです。

    利用者の満足度が高いエージェントですが、目的や状況によっては別のサービスの方が向いている場合もあります。

    ここでは、エンジニアファクトリーの特徴を踏まえて、どのような人が利用に向いているかをご紹介します。

    ▼エンジニアファクトリーはこんな人におすすめ

    エンジニアファクトリーの評価コメント
    エンジニア経験が少ない
    ★★★★★
    エンジニアファクトリーは、実務経験が1年以上で案件を紹介してもらえる。エンジニア経験の少ない人は、経験が浅くても案件を獲得できたという声のある「Midworks」がおすすめ。
    多くの案件から選びたい
    ★★★★☆
    フリーエンジニア向けの案件を多く保有しているのでおすすめできる。選択肢をより増やしたければ、業界トップクラスの案件数を誇る「レバテックフリーランス」を併用したい。
    高額案件を探している
    ★★★★☆
    エンジニアファクトリーの紹介案件の平均月額は76万円。高単価案件が豊富なのでおすすめできる。同じく高単価案件を取り扱う「レバテックフリーランス」も併用したい。
    正社員並みの保障が欲しい
    ★★★☆☆
    所得補償保険(月額500円~)があり、収入面のサポートを受けられる。さらに手厚いサポートを望むなら、正社員並みの保障が受けられる「Midworks」がおすすめ。(※ただし、Midworksは他サービスと併用すると一部保障が受けられないので要注意)
    税金関係が不安
    ★★☆☆☆
    税理士によるサポートなどは特にない。その点「テックビズフリーランス」を利用すると、税理士が記帳代行や確定申告などを無料でサポートしてくれる。
    リモートで働きたい
    ★★★☆☆
    リモート案件の数はそれほど多くない。リモートを希望するなら、約42,000件のリモート案件(※2024年11月時点)がある「レバテックフリーランス」がおすすめ。
    未経験からフリーランスを目指したい
    ★☆☆☆☆
    最低でも1年以上の経験が求められる。もっと経験が浅い人は「ワークポート」で正社員求人を紹介してもらい、最低でも1年程度は実務経験を積むのがおすすめ。

    総括すると、エンジニアファクトリーは、以下の特徴に当てはまる方に最適のサービスと言えます。

    エンジニアファクトリーはこんな人におすすめ

    • エンジニア経験が少ない人
    • ベテラン・中年層の人
    • 高額案件を探している人
    • 継続的に案件を紹介してほしい人
    • 東京・大阪の案件をお探しの人

    エンジニアファクトリーは、情報収集のツールとして案件を検索してみるだけでも参考になるので、ぜひ活用してみてください。

    エンジニアファクトリー|基本情報

    運営会社アイムファクトリー株式会社
    公開求人数約7,600件
    非公開求人数非公開
    中間マージン非公開
    支払サイト非公開
    福利厚生(例)FREENANCEの提供、所得保障保険​
    対応地域関西(大阪、京都、兵庫)、関東(東京、埼玉、神奈川、千葉)中心、リモート
    料金無料

    (最終更新:24年12月時点)

    エンジニアファクトリー以外のサービスも利用しよう

    フリーランスのエンジニアが案件を探す際は、複数のサービスを併用することがおすすめです。

    エージェントによって保有している求人が異なることも多いため、気になったサイトは全て登録しておくとよいでしょう。

    各サービスに相談のうえ自分の希望する求人が見つかるかを確認し、合わなければ別のサービスを利用するという使い方で最大限に活用しましょう。

    【エンジニアファクトリーとの併用がおすすめなエージェント】

    エージェント名向いている人 特徴
    レバテック
    フリーランス
    • 選択肢を増やしたい人
    • 高額案件を探している人
    • サポート体制が手厚い
    • 高額案件が多い
    • 福利厚生サービスがある
    Midworks
    • 正社員並みの保障を受けたい人
    • 初心者
      (実務経験1年程度ある人)
    • 一律20%の低マージン
    • 給与保証が受けられる
      (※条件・審査あり)
    テックビズ
    フリーランス
    • 税金関係の手続きをフォローしてもらいたい人
    • 報酬を先払いして欲しい人
    • 記帳代行、確定申告まで全て税理士が実質無料サポートしてくれる
    • 先払いサービス「yup」を利用可能

    エンジニアファクトリーが選ばれる3つの理由

    エンジニアファクトリーの特徴・強み

    エンジニアファクトリー」には一部悪い評判がありますが、利用者の満足度が高いエージェントです。

    実際に、契約満了後の再受注率も93%と多くの利用者が継続的に利用していることが分かります。

    ここでは、多くのフリーエンジニアに利用されている理由を3つ挙げて解説します。

    エンジニアファクトリーが選ばれる理由

    理由1.高単価の案件が充実している

    エンジニアファクトリーは、月額30万から100万円の案件を保有しています。

    実際にエンジニアファクトリーにおいて月額別に案件を検索したところ、月額80万円以上の高単価案件が約760件ヒットしました。

    【エンジニアファクトリー|希望月額別案件数】

    希望月額案件数
    40万円以上約7,100件
    60万円以上約5,000件
    80万円以上約1,600件
    全体案件数約7,300件

    (2024年10月時点)

    経験やスキルを活かせる高単価案件に出会えれば、大幅な年収アップも叶えられるでしょう。

    理由2.20代から50代に対応している

    エンジニアファクトリーの強みは、経験の浅い20代から経験豊富な50代まで幅広く対応可能な点です。

    実務経験が1年以上であれば案件が紹介されるため、若手層の方でも安心して利用できます。

    また、一般的にキルアップを続けるのが難しくなる50代向けの案件を取り扱うサービスは少ないすが、エンジニアファクトリーでは50代の方に紹介可能な案件も保有しています。

    希望条件を丁寧にヒアリングしたうえで仕事を紹介してくれるため、どの世代にもおすすめの案件紹介サービスと言えるでしょう。

    理由3.長期的に支援してくれる

    エンジニアファクトリーの利用者には、8~9年と長期的に支援を受けているフリーランスの方も多いです。

    契約満了1~2カ月前に次の案件を紹介してくれるため、切れ目なく仕事をすることが可能になります。

    また、エンジニアファクトリーでは、業務知識のない案件にもチャレンジできます。

    PMOやコンサル職の場合は専門業務知識が求められますが、フリーエンジニアの場合は詳細設計や製造~テストフェーズ、特定言語やフレームワークに長けている場合はプロジェクトリーダーとして基本設計を行う業務が中心になります。

    開発業務を通じて徐々に知識を得られるため、スキルアップしたい方にもおすすめのサービスと言えるでしょう。

    利用前に知っておきたい!エンジニアファクトリーの注意点

    エンジニアファクトリーの注意点

    エンジニアファクトリー」はどの年代にも使いやすいサービスですが、利用するにあたって注意点もあります。

    ここでは、利用前に押さえておきたいポイントを2つご紹介します。

    エンジニアファクトリーの注意点

    注意点1.地方の案件が少ない

    エンジニアファクトリーの案件は、拠点のある東京と大阪に集中しています。

    【エンジニアファクトリー|エリア別公開案件数】

    エリア公開案件数
    全国7,389件
    東京5,767件
    大阪1,008件

    (2024年10月時点)

    公式サイトでは全国の案件を検索できますが、関東と関西の都市部以外の案件はほぼありませんでした。

    地方での案件を探すのであれば、全国12カ所に拠点を持つ「Pe-BANK」に相談してみることをおすすめします。

    Pre-BANKの拠点(2024年10月時点)

    東京本社・横浜営業所・北海道支店・東北支店・中部支店・関西支店・神戸営業所・京都営業所・岡山支店・広島支店・九州支店・北九州営業所

    注意点2.リモート案件が少ない

    エンジニアファクトリーは、リモート案件が少ない傾向にあります。

    実際に公式サイトを調査したところ、リモート案件は公開案件数全体の4割程度でした

    キーワード公開案件数
    リモート案件全体3,300件
    フルリモート1,174件
    一部リモート2,191件

    (2024年10月時点)

    在宅業務の需要に応えるためにも、今後はフルリモートで働ける案件も探しやすくなっていくと考えられますが、現時点では案件が少ないのが実情です。

    リモート案件をお探しの場合は、「レバテックフリーランス」や「ギークスジョブ」をチェックしてみることをおすすめします。

    エンジニアファクトリーを利用する流れ

    エンジニアファクトリーの利用の流れ

    ここでは、エンジニアファクトリーに登録し、稼働を開始するまでの流れを詳しく解説します。

    エンジニアファクトリーでは、最短1営業日以内に案件が決定するので、スピーディーに仕事を見つけたい方にもおすすめです。

    なお、エンジニアファクトリーの登録・利用には一切費用はかかりません。

    エンジニアファクトリー|利用の流れ

    STEP1.会員登録

    会員登録は、「エンジニアファクトリー」のTOP画面から行います。

    まずは会員登録フォームに情報を入力してください。

    登録フォームの入力項目

    • 氏名
    • メールアドレス
    • パスワード
    • 電話番号
    • お住まいの都道府県
    • 生年月日
    • 直近の職種(任意)
    • 直近の技術(任意)

    なお、GitHubやGoogleのアカウントでも会員登録が可能です。

    最後に「規約に同意して登録する」を押すと申し込みを完了します。

    登録後は、担当者からメールまたは電話で連絡が来ます。

    土日祝日にエントリーした場合は、翌営業日以降の連絡となるでしょう。

    なお、登録料や解約料は一切かからないので安心してください。

    登録から数日たってもエンジニアファクトリーから連絡がない場合は、登録した電話番号やメールアドレスに誤りがある可能性もあります。

    再登録するか、もしくは「問い合わせフォーム」を利用して連絡してみましょう。

    STEP2.カウンセリング

    次に、担当コンサルタントとの面談を行います。

    対面の面談の場合は、東京もしくは大阪のオフィスで行われます。

    東京本社東京都千代田区麹町3-2
    麹町共同ビル3階
    大阪支社大阪府大阪市福島区福島5丁目1-1
    若杉西梅田ビル10階

    地方や海外にお住まいでオフィスに足を運ぶのが難しい場合は、電話やオンラインでの面談も可能です。

    また、面談は土日にも対応可能なため、平日は忙しくて時間が取れない方でも安心です。

    面談では、今までの経歴の確認と希望プロジェクトのヒアリングが行われます。

    スムーズに答えられるように、 事前に経歴・スキルの棚卸しと希望条件の整理しておきましょう。

    STEP3.案件の提案・説明

    面談でのヒアリングを踏まえて、希望条件に合う案件が紹介されます。

    エンジニアファクトリーの公式サイトには、「1人あたりの案件紹介件数は8.5社」と記載されているため、選択肢が多いことが期待できます。

    コンサルタントがそれぞれのプロジェクトについて詳細に説明してくれるため、最適の案件を選べるでしょう。

    また、エンジニアファクトリーは、一般には公開されていない非公開案件も多く保有しており、大手企業をはじめベンチャー企業から地元の町工場まで網羅している点も魅力です。

    コンサルタントとはできるだけ多くの情報を共有し、好条件の案件に出会える可能性を高めましょう。

    STEP4.応募・クライアントとの面談

    気に入った案件が見つかれば応募し、面談へと進みます。

    クライアントとの面談では、プロジェクトの詳細情報やフェーズ、チーム構成、進捗状況など詳しい説明を受けます

    懸念点や疑問点がある場合は、この時点で確認しておきましょう。

    STEP5.プロジェクトに参画 

    双方が同意すればプロジェクトへの参画が決まります。

    次期案件については、契約満了の1~2カ月前に連絡が来ます

    エンジニアファクトリーの利用を継続したい場合は、プロジェクトの参画中にもコンサルタントとの情報交換を行っておくとよいでしょう。

    エンジニアファクトリーの補償サービス

    エンジニアファクトリーでは、フリーランスエンジニアが安心して働けるように「フリーナンス」という補償サービスを行っています。

    エンジニアファクトリー フリーナンス

    (引用:フリーナンス

    フリーランス特有の事故への対応はもちろん、即日払いサービスの利用も可能です。

    他にも、病気や怪我で就労困難となった場合の生活費用をサポートする「働くあなたの所得保障保険​」というサービス(有料)も提供しています。

    エンジニアファクトリーを最大限に活用するポイント

    エンジニアファクトリーを最大限に活用するポイント

    エンジニアファクトリーを利用するならば、最大限に活用しましょう。

    ここでは、エンジニアファクトリーを効果的に利用するためのポイントをご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

    エンジニアファクトリーを最大限に活用するポイント

    ポイント1.良い案件があればすぐ働きたいと伝えておく

    面談の際には、担当者に「希望に近い案件が見つかればすぐに教えて欲しい」と伝えておきましょう。

    なぜなら、「この人は受注する気がない」と思われてしまうと、他の利用者よりも案件紹介が後回しになってしまう可能性があるからです。

    もちろん、すぐに受注する気が無くてもエンジニアファクトリーに登録すること自体は問題ありません。

    とは言え、担当者から放置されないためには、受注への熱意を伝えることを意識しましょう。

    ポイント2.面談前に自分のスキルを再確認する

    希望する案件に対して自分のスキルが不十分でないか、事前に確認しておくことも大切です。

    自信がない場合はカウンセラーに相談し、現場のレベルや雰囲気をあらかじめ調べてもらうと、必要な対策が取りやすいでしょう。

    専門書を1~2冊読んでおくことで対処できそうな場合は、思い切って参画するのもよいかもしれません。

    しかし、希望する案件に対して明らかに実力が不足している場合は、まずは自分のスキルを活かせる案件に応募することをおすすめします。

    また、自分に必要なスキルを効率よく伸ばせる案件を狙うという方法もあります。

    例えば「いずれKotlin案件に参画したい」と思っている場合に、まずはJavaやSwiftの経験が積める案件を狙うのもよいでしょう。

    最初は遠回りに感じるかもしれませんが、経験が積み重なれば徐々に希望する案件へ参画しやすくなります。

    ポイント3.相性が合わないコンサルタントはすぐに変更する

    「この担当者とは相性が合わないな…」と思ったら、早めにコンサルタントの変更を申し出ましょう。

    エンジニアファクトリーでは、利用者の経験業界・職種に合わせて最適なコンサルタントを選定してくれますが、人としての相性が良くない場合もあります。

    コンサルタントとの相性が悪いと、こちらの話がうまく伝わらず希望に合わない案件を紹介されてしまうなど、案件探しがスムーズにいかないことも考えられるでしょう。

    担当者に直接伝えづらい場合は「問い合わせフォーム」を利用し、「別の担当者の意見も聞いてみたい」といった理由と併せて担当者の変更を申し出ることをおすすめします。

    ポイント4.利用を断られたら他のエージェントを検討する

    エンジニアファクトリーで案件を紹介してもらえなかったとしても、他のエージェントが紹介してくれるケースもあります。

    なぜならば、エージェントによって保有している案件が異なるからです。

    例えば、未経験向けの「Midworks」では、実務経験1年程度でも案件が見つかる可能性もあります。

    また、完全未経験からフリーランスのエンジニアを目指す場合は、未経験者の転職に力を入れている「ワークポート」などで求人を紹介してもらい、まずは実務経験を積むとよいでしょう。

    【Q&A】エンジニアファクトリーの気になる疑問を解消!

    【Q&A】エンジニアファクトリーの気になる疑問を解消!

    最後に、エンジニアファクトリーに関する疑問にお答えします。

    気になる点を解消してから、登録・案件の受注へと進みましょう。

    エンジニアファクトリーに関するQ&A

    Q1.利用料金が無料なのはなぜ?

    回答

    人材紹介事業は、利用者から手数料を徴収することが禁じられているからです。

    エンジニアファクトリーを運営する「アイムファクトリー株式会社」は、有料職業紹介事業会社として厚生労働省に登録されています。

    有料職業紹介事業会社は「職業安定法」第三十二条において、求職者から手数料を徴収することが禁じられています。

    そのため、登録料や手数料などの費用が求職者に請求されることは一切ありません

    なお、名称に「有料」とあるのは、人材を採用した企業からの報酬を得るからです。

    有料職業紹介事業会社は企業からの報酬によって運営されており、求職者は無料でサービスを受けられます。

    Q2.エンジニアファクトリーのマージンはどのくらい?

    回答

    マージン率は公開されていません。

    エンジニアファクトリーの利用は無料であり、提示されている単価はすでにマージンが引かれた金額です。

    なお、マージン率を公表しているサービスは少ないですが、「Pe-BANK」のように8~12%と公式サイトに明記しているところもあります。(参照:契約と手数料について|Pre-BANK

    Q3.紹介された案件には必ず応募しないといけない?

    回答

    いいえ、必ずしも応募する必要はありません。

    エンジニアファクトリーでは、経験や希望条件に合わせて案件を提案してくれますが、応募を急かされたり強制されたりすることはありません。

    Q4.正社員として働きたい場合のサポートはある?

    回答

    はい、エンジニアファクトリーは正社員転職のサポートも行っています。

    エンジニアファクトリーは、ITエンジニアの転職業界に携わって10年以上の実績があります。

    「正社員からフリー」「フリーから正社員」のどちらにも対応可能なため、どちらの場合も安心して相談してみましょう。

    Q5.運営会社「アイムファクトリー株式会社」ってどんな会社?

    回答

    ITに特化した人材紹介事業・人材派遣事業を行う会社です。

    アイムファクトリー株式会社は、2008年に設立されました。

    エンジニアファクトリーの他にも、以下2つの人材紹介サービスを運営しています。

    アイムファクトリー
    エージェント
    IT業界特化型の転職エージェント
    社内SE転職ナビ社内SEの求人に特化した転職エージェント

    社内SEに絞って仕事を探したい方は、「社内SE転職ナビ」の利用も検討してみましょう。

    Q6.エンジニアファクトリーの退会方法は?

    回答

    担当者もしくは問い合わせ窓口に連絡し、退会希望の旨を伝えましょう。

    エンジニアファクトリーの利用を停止したい場合は、担当者に直接伝えましょう。

    担当者と連絡が取りにくい場合は、電話(03-6913-6434)や「問い合わせフォーム」を利用してみてください。

    なお、エンジニアファクトリーの利用規約には、『転職支援サービス開始の通知を行った日から1ヶ月を経過しても、当該ご登録者から何らご連絡がない場合はサービスを終了する』という旨が記載されています。

    個人情報の削除を依頼する場合は別途連絡が必要

    退会にあたって個人情報の削除を希望する場合は、下記の「個人情報相談窓口」に申し出る必要があります。

    アイムファクトリー株式会社「個人情報相談窓口」

    • 〒102-0083 東京都千代田区麹町3-2 麹町共同ビル 3F
    • Tel:03-6913-6434
    • Eメールアドレス:[email protected]

    (参照:利用規約|エンジニアファクトリー

    まとめ

    エンジニアファクトリーは、多くのフリーランスエンジニアに選ばれている案件紹介サービスです。

    対応可能な年齢層が20代から50代と幅広く、利用者の満足度が高いことも大きな魅力と言えます。

    特に以下のような方には最適のサービスなので、ぜひ活用してみてください。

    エンジニアファクトリーの利用に向いている人

    • エンジニア経験が少ない人
    • ベテラン・中年層の人
    • 高額案件を探している人
    • 継続的に案件を紹介してほしい人
    • 東京・大阪の案件をお探しの人

    また、選択肢を広げるためには、エンジニアファクトリー以外のエージェントも利用することをおすすめします。

    本記事でご紹介してたサービスを活用して、理想の案件を探してみてください。

    本記事で紹介したサービス

    レバテック
    フリーランス
    • 案件数が豊富
    • サポート体制が手厚い
    Midworks
    • 実務経験が少なくても可能
    • 給与保証が受けられる
      (※条件・審査あり)
    テックビズ
    フリーランス
    • 税理士が記帳代行・確定申告などを実質無料サポート
    • 報酬の先払いサービスあり
    Pe-BANK
    • 地方の案件が豊富
    • 全国12カ所に拠点あり
    ギークスジョブ
    • リモート案件が豊富
    • 福利厚生が充実している
    ワークポート
    • まずは経験を積んでからフリーランスを目指したい人におすすめ
    • 未経験からの正社員求人が豊富

    転職活動についての関連記事

    この記事は有料職業紹介許可番号:23-ユ-302788)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社エイチームライフデザインが制作しています。

    IT・エンジニア おすすめ転職エージェントの関連記事

    マイナビクリエイターって実際どう?気になる評判や注意点を紹介
    IT・エンジニア おすすめ転職エージェント

    マイナビクリエイターって実際どう?気になる評判や注意点を紹介

    2024年12月12日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    ワークポートの評判・口コミを調査【やばい?しつこい?最悪?】
    IT・エンジニア おすすめ転職エージェント

    ワークポートの評判・口コミを調査【やばい?しつこい?最悪?】

    2024年12月12日

    大島愼悟

    大島愼悟

    クリエイティブ職におすすめの転職エージェント・転職サイトをランキング形式で比較【2024年最新】
    IT・エンジニア おすすめ転職エージェント

    クリエイティブ職におすすめの転職エージェント・転職サイトをランキング形式で比較【2024年最新】

    2024年12月12日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    ワークポートが未経験からのエンジニア転職におすすめな3つの理由!評判・口コミも紹介
    IT・エンジニア おすすめ転職エージェント

    ワークポートが未経験からのエンジニア転職におすすめな3つの理由!評判・口コミも紹介

    2024年12月12日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    エンジニアの種類20種を解説!仕事内容と適性・年収や将来性まとめ
    IT・エンジニア おすすめ転職エージェント

    エンジニアの種類20種を解説!仕事内容と適性・年収や将来性まとめ

    2024年12月11日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    プログラマーにおすすめの転職エージェント!未経験からのジョブチェンジ向けも解説
    IT・エンジニア おすすめ転職エージェント

    プログラマーにおすすめの転職エージェント!未経験からのジョブチェンジ向けも解説

    2024年12月11日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    • Facebook
    • x
    • LINE