Operated by Ateam Inc.

イーデス
複業クラウド

複業クラウド(旧:Another Works|アナザーワークス)の評判・口コミは?選ばれる理由~注意点・案件獲得のポイントを解説

最終更新日:

提携各社(株式会社リクルート・株式会社マイナビ等)のアフィリエイト広告を含みます
イーデス』は、複数の企業と提携しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし、当サイトで紹介する商品・サービスは、イーデスが独自の基準で評価し掲載しております。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧

本記事では、複業クラウドの悪い評判・良い評判を紹介します。

複業クラウドの良い評判・口コミ

【最初に確認!】複業クラウドはどんな人におすすめ?

複業クラウドは、複業・フリーランスの求人検索・仕事探しに特化した、複業マッチングプラットフォームです。

クライアントは民間企業だけではなく、自治体やスポーツチームなども含まれており、2,000社を超える多くの企業から自分に合った案件を探せます。

以下では、複業クラウドの利用がおすすめな人をまとめてあるため、ぜひ登録時の参考にしてください。

▼複業クラウドはこんな人におすすめ

複業クラウドの評価コメント

多くの案件から
仕事を探したい人

★★★★☆

複業クラウドは約2,000社の企業が登録していることから、多くの案件から仕事探しが可能。豊富な選択肢から案件を探したい人は、「ランサーズエージェント」も併用するのがおすすめ。

週3日からの案件を
探したい人

★★★☆☆

複業クラウドには、週3日からの案件も豊富に用意されている。「ITプロパートナーズ」も週2日からの案件が多いため、希望稼働日数に合わせて案件検索するのがおすすめ。

高単価案件を
探している人

★★★★★

複業クラウドはすべての案件が企業との直接契約のため、高単価案件が多くある。社長と直に交渉できる「DYMテック」も高報酬案件が期待できる。

正社員並みの
保障がほしい人

☆☆☆☆☆

複業クラウドには福利厚生サービスがないため、正社員並みの保証がほしい人には適さない。「Midworks」は独自の福利厚生サービスを提供している上、長期収入補償も受けられる。

リモート・在宅案件を
探している人

★★★☆☆

複業クラウドには、数多くの案件があるため、リモート・在宅案件も見つかりやすい。「Techstock」にも、リモート案件が多いため、併用するのがおすすめ。

複業案件を探す際、どこに登録すべきか悩んでしまう場合、ひとまずは「複業クラウド」に登録するのがおすすめです。

利用してみて「物足りない」と感じる部分があれば、それを補ってくれるエージェントへの追加登録を検討してみてください。

上記で紹介したサービスはすべて無料ですし、合わなければ簡単に退会可能です。

    気になる内容をタップ

    複業クラウドとは

    複業クラウド」は、フリーランスや副業希望者に特化した、日本最大級の案件マッチングプラットフォームです。

    プロフィールを充実させるとマッチングする案件の紹介を受けられたり、企業から直接スカウトが届いたりするため、希望に合った案件に応募できるという仕組みを持っています。

    複業クラウドの特化サービス

    • 複業クラウド for Public(自治体に特化)
    • 複業クラウド for Sport(スポーツに特化)
    • 複業クラウド for Professional(経営課題・事業課題に特化)

    80種類の幅広い業界・職種の案件が充実しているため、スキルアップや新たなキャリア構築を目指す人にとって、魅力的な選択肢となるでしょう。

    登録企業は大手企業からベンチャー企業、さらには自治体なども含まれるため、行政課題解決に取り組みたい人にもおすすめです。

    複業クラウドの登録タレント数は2025年1月で80,000人を突破しており、多くの人に選ばれているのがわかります。

    複業クラウド|基本情報


    運営会社株式会社Another works
    公開案件数非公開
    非公開案件数非公開
    支払いサイト企業により異なる
    福利厚生複業手当
    対応地域全国
    料金無料
    公式サイトhttps://talent.aw-anotherworks.com/

    (※2024年9月時点)

    株式会社Another worksの会社概要

    株式会社Another worksは、「挑戦する全ての人の機会を最大化する」をミッションに掲げ、東京都を拠点に活動する企業です。

    設立以来、さまざまな企業と連携しながら、複業クラウドを通して働き手と企業双方にとってメリットのあるマッチングを推進しています。

    地方自治体との連携も活発で、複業人材の活用を新しい地方創生のロールモデルにすることにも注力している点が特徴です。

    株式会社Another works|会社概要

    社名株式会社Another works
    事業内容複業クラウドの企画・開発・運営・販売
    設立2019年5月7日
    代表取締役大林 尚朝
    資本金100,000,000円
    所在地東京都港区虎ノ門5丁目13-1
    虎ノ門40MTビル3階
    公式サイトhttps://anotherworks.co.jp/

    複業クラウドの悪い評判・口コミからわかるデメリット

    当サイトでは、「複業クラウド」利用者の評判・口コミを調査しました。

    まずは、悪い評判について、インターネット上に見られる口コミを紹介します。

    複業クラウドの悪い評判・口コミからわかるデメリット

    対応が良くないクライアントがいる

    複業クラウドの評判・口コミ

    対応が良くない会社が多く仕事が決まるのにとても時間がかかります。メールの返信に2週間以上待つ事が常識みたいです。

    (参照:AppStore|評価とレビュー

    複業クラウドには、「対応がよくない、遅いクライアントがいる」という口コミがありました。

    対応が遅れてしまうことには、以下の理由が考えられます。

    クライアントからの対応が遅れる理由

    1. 応募が殺到していて、一人ひとりへの対応が追い付いていない
    2. 応募者のスペックが応募要項を満たしていなかった
    3. アプリの不具合 など

    クライアントからの返信に時間がかかる場合は、まず上記の可能性を考えてみましょう。

    クライアントに「採用したい」と思わせ、自分にあった案件で仕事をするためにも、案件やクライアントの見極めは大切です。

    悪質なクライアントもいる

    複業クラウドの評判・口コミ

    1社とお取引きして満足していた為、油断しました。2社目の企業にデータ納品後、数ヶ月の未払い。アプリ内で悪質企業の通報システムがあれば良いのですが、、、、単発契約の数万円の被害だった為、傷は浅く。良い勉強だと思って以後気をつけます。

    1社めが良質な企業様でしたので、悪質企業が紛れ込んでいるのが残念です。(後略)

    (参照:AppStore|評価とレビュー

    複業クラウドには、「データ納品後未払いを起こす悪質なクライアントがいる」という口コミがありました。

    報酬を約束していながらも未払いのまま放置することはクライアント側の規約違反となるため、運営側に問い合わせましょう

    アプリに通報機能はないため、公式ホームページの問い合わせフォームからの問い合わせがおすすめ。

    ユーザーから通報を行うことはプラットフォーム内の悪質なクライアントの排斥につながるため、少しでも気になる対応があれば問い合わせをすることが大切です。

    複業クラウドの良い評判・口コミからわかるメリット

    複業クラウド」には悪い評判・口コミがある一方で、以下のような複業クラウドを高く評価する良い評判・口コミが見られました。

    事例として、利用を迷っている人はぜひ参考にしてください。

    複業クラウドの良い評判・口コミからわかるメリット

    求人の質が高い

    複業クラウドの評判・口コミ

    (前略)
    特に気に入ったのは求人の質が高い点です。

    私の個人的意見ですが、とりわけエンジニアの求人はとにかく数にものを言わせ、本当に自分に合うものか見極めるには母数が多すぎると感じておりました。

    その点このアプリの求人はどれも質が高いです。また利用すればわかりますが、自分のプロフィールを登録することで容易に求めていた求人に出会えるのではないでしょうか。

    このおすすめ求人表示までのシークエンスは素晴らしいです。(後略)

    (参照:AppStore|評価とレビュー

    複業クラウドには、「求人の質が高くおすすめ」というメリットもありました。

    複業クラウドは、累計2,000社以上の企業が利用しているサービスです。

    そのため、保有案件は幅広い業種・業界にわたり、報酬も適正かつ高水準で保たれている上に、応募者のスキル向上やキャリアの成長につながりやすいものが多くあります。

    別のサービスでは、求人数は多いものの、希望に沿った案件が少ないというケースも少なくありません。

    企業からのスカウトが届く

    複業クラウドの評判・口コミ

    (前略)
    複業クラウドに登録したときに、スカウトを送ってくださった企業全てと面談しました。

    面談での会話を通して、自分が一番話しやすかったり、事業に興味が湧いたりした会社に決めるのが良いかなと思います。(後略)

    (参照:note|Another works/複業クラウド

    複業クラウドでは、企業からのスカウトが届きます。

    スカウトがきた企業とは面談に進むことができるため、事前に企業の雰囲気や案件の詳細を知ることも可能です。

    スカウトには積極的に返信し、面談を進めていくことで自分にあった案件を見つけることができるでしょう。

    複業クラウドが選ばれる5つの特徴

    複業クラウド」は、案件を探しているフリーランスや副業ワーカー、一人ひとりの希望に沿った案件を探せたり、スカウトを受けられたりするマッチングプラットフォームです。

    複業クラウドが支持を得られている理由として、次の5つが挙げられます。

    80種類を超える職種から求人検索可能

    複業クラウドは、80種類を超える職種から求人検索ができるプラットフォームです。

    複業クラウドの取り扱い職種

    営業
    • 法人営業
    • 個人営業
    • 事業開発
    マーケター
    • toBマーケ
    • toCマーケ
    • SEOマーケ
    • グロースハッカー
    • SNSマーケ
    エンジニア
    • サーバーサイド
    • フロントエンド
    • AI
    • アプリ
    • ゲーム開発
    • インフラ
    • データアナリスト
    • 組み込みシステム
    • セキュリティ
    • ネットワーク
    デザイナー
    • UI・UX
    • Webデザイナー
    • グラフィック
    • イラストレーター
    • 3D・空間・プロダクト
    • クリエイティブディレクター
    • アートディレクター
    コーポレート
    • 財務
    • 経理
    • 総務
    • 秘書
    • 事務
    • 法務
    • 経営企画
    人事
    • 社員教育
    • 社会保険
    • 労務
    • 採用
    • アルバイト採用
    • エンジニア採用
    • 新卒採用
    • 中途採用
    • 人事制度
    • キャリアアドバイザー
    • 制度の整備
    広報・PR
    • 広報
    • PR
    制作・ライター
    • ライター
    • ディレクター
    • 動画クリエイター
    • フォトグラファー
    • コピーライター
    • テクニカルライター
    • Webプロデューサー
    • 商品企画
    • ゲームクリエイター
    • 編集者
    • 広告制作
    • DTPオペレーター
    • CADオペレーター
    エグゼクティブ・コンサル
    • CTO
    • CFO
    • CEO
    • COO
    • CDO
    • 経営コンサル
    • 人事コンサル
    • ITコンサル
    CS
    • カスタマーサクセス
    • カスタマーサポート
    PM
    • プロジェクトマネージャー
    • プロダクトマネージャー

    エンジニアやデザイナー、マーケティングなどの専門職だけでなく、事務、コンサルタント、クリエイティブ系など多岐にわたる職種が揃っており、幅広い業界・業種で自分に合った案件を見つけられます。

    そのため、スキルや経験に応じた最適な複業案件を選びやすく、さらに新たなスキルを磨くチャンスにも恵まれるでしょう。

    複業クラウドでは多様な選択肢が用意されているため、初心者から経験豊富なプロフェッショナルまで、自分に合ったキャリアの一歩を踏み出せます。

    累計利用企業2,000社以上

    複業クラウドの特徴は、累計利用企業が2,000社以上にのぼる点にあります。

    【例】複業クラウドの利用企業・自治体

    • パナソニック
    • パソナ
    • DMM.com
    • 朝日新聞社
    • 藤沢市
    • 神戸市
    • 京都市 など

    さまざまな分野で多彩な案件が提供されているため、自分のスキルや経験にマッチする案件を見つけやすく、長期的な契約や高単価の案件を獲得するチャンスも広がるでしょう。

    多様な企業との取引を通じて、ネットワークを拡大したり、新たなキャリアパスを模索したりできる点も、大きな魅力です。

    未経験でも就業可能

    複業クラウドは、未経験でも就業可能なマッチングサービスです。

    Q.未経験でも就業できる仕事はありますか?

    A.もちろんございます。
    複業をしたいと思っている人の中には、本業とは異なる新たな業界でスキルを伸ばしたいと考えている方もたくさんおり、そのような方のための求人もございます。

    複業クラウドに登録している企業は、学習意欲や潜在能力を重視し、未経験者にも門戸を開いています。

    そのため、実務経験がなくても、自分の強みや意欲をアピールして採用に至る可能性があるでしょう。

    未経験からスタートできる案件を通じて、新しいスキルを身につけたり、キャリアの幅を広げたりするチャンスを得られます。

    企業と直接契約のため報酬全額受取り

    複業クラウドは、企業と直接契約のため、報酬を全額受取り可能です。

    企業との直接契約が可能」という喜びの声も聞かれる通り、複業クラウドでは企業と直接契約できるため、手数料を差し引かれる心配がありません。

    フリーランスは自分の労力に対して適切な報酬を得られ、収入を最大限にできるでしょう。

    また、企業と直接やり取りすることで、業務内容や契約条件に対する交渉が柔軟にできる点も、大きなメリットです。

    特定の企業へプロフィールを非表示にできる

    複業クラウドが選ばれる特徴の一つに、「特定の企業へプロフィールを非表示にできる」機能があります。

    Q.情報を見られたくない企業には非表示にできますか?

    A.もちろん可能です。
    企業名を登録することで該当企業に貴方の情報を非表示にすることができます。

    情報をみられたくない企業の設定方法
    ①ホーム画面のプロフィールタブから「アカウント設定」をクリック
    ②その中にある「企業名ブロック」をクリック
    ③情報をみられたくない企業名を登録し、保存する

    よくあるご質問|複業クラウド

    本機能により、現在の勤務先や取引先など、見られたくない企業に対して自分のプロフィールを見られないようにできるため、安心して案件探しが可能です。

    余計な心配をせずに幅広い案件を探したい人に、複業クラウドはおすすめのサービスといえるでしょう。

    利用前に知っておきたい!複業クラウド利用時の全注意点

    複業クラウド」は、企業との直接契約で働く案件を紹介していることから、高報酬で働きたい人におすすめのサービスです。

    しかし「ここだけは気をつけてほしい」という注意点もあります。

    気をつけておくべきポイントは下記のとおりです。

    エージェントサービスがない

    複業クラウドを利用する際は、エージェントサービスがない点に注意が必要です。

    エージェントサービスは、案件紹介や条件交渉のサポートをしてくれる場合が多いため、スムーズに話が進みやすいというメリットがあります。

    しかし、複業クラウドはユーザー自身が直接企業とやり取りをする必要があるため、自分ですべてをおこなうスキルが必要です。

    エージェントサービスのを利用したいと希望する人は、「Anycrew」や「ワースタ」などの、専属エージェントのサポートが受けられるサービスの利用がおすすめです。

    初心者のうちは高単価の案件を受注しにくい

    複業クラウドは初心者でも就業できる仕事があるものの、高単価の案件を受注しにくいというデメリットがあります。

    人材を求めている企業は、経験や実績のあるプロフェッショナルを求めることが多いため、駆け出しのうちは実績不足という理由から、高単価案件の選考で不利になることが多いでしょう。

    しかし、ゆくゆくは高単価案件を受注したいと考えるのであれば、はじめは実績を積むために、小規模や低単価の案件からスタートするのもおすすめです。

    実績が増えるにつれ、評価が高まり、着実にキャリアを積み重ねていけます。

    依頼主によっては返信が遅く話が進まない

    悪い口コミの「レスを返してくれない企業もある」にもあったように、複業クラウドを利用する依頼主によっては、返信が遅く、話が進まない場合があります。

    企業からのレスが遅い場合に考えられる理由

    • 企業側が多忙な場合
    • 複数の候補者とやり取りしている場合

    企業とスムーズにやりとりが進まないと、プロジェクトの進行に影響を与え、ストレスとなる可能性があるでしょう。

    迅速な返信を得るためには、再度メールで連絡を入れたり、複数の企業に同時に応募したりする積極的なアプローチが有効です。

    【結論】複業クラウドがおすすめの人

    ここまでの内容を踏まえて、どのような人が「複業クラウド」を使うべきなのか、特徴や利用者の口コミをもとに表にまとめました。

    複業クラウドの評価コメント

    多くの案件から
    仕事を探したい人

    ★★★★☆

    複業クラウドは約2,000社の企業が登録していることから、多くの案件から仕事探しが可能。豊富な選択肢から案件を探したい人は、「ランサーズエージェント」も併用するのがおすすめ。

    週3日からの案件を
    探したい人

    ★★★☆☆

    複業クラウドには、週3日からの案件も豊富に用意されている。「ITプロパートナーズ」も週2日からの案件が多いため、希望稼働日数に合わせて案件検索するのがおすすめ。

    高単価案件を
    探している人

    ★★★★★

    複業クラウドはすべての案件が企業との直接契約のため、高単価案件が多くある。社長と直に交渉できる「DYMテック」も高報酬案件が期待できる。

    正社員並みの
    保障がほしい人

    ☆☆☆☆☆

    複業クラウドには福利厚生サービスがないため、正社員並みの保証がほしい人には適さない。「Midworks」は独自の福利厚生サービスを提供している上、長期収入補償も受けられる。

    リモート・在宅案件を
    探している人

    ★★★☆☆

    複業クラウドには、数多くの案件があるため、リモート・在宅案件も見つかりやすい。「Techstock」にも、リモート案件が多いため、併用するのがおすすめ。

    複業クラウドは、ベテランから初心者まで、多くの複業ワーカーに、さまざまな選択肢を提供してくれるサービスです。

    まとめると、以下のような人に複業クラウドは非常におすすめといえるでしょう。

    複業クラウドがおすすめの人

    • プロフィールを見た企業からスカウトを受けたい人
    • 質の良い案件を探したい人
    • 直接契約で高い報酬を得たい人

    複業クラウドの利用は無料のため、どのような案件があるか、まずは登録してみるだけでもおすすめです。

    複業クラウドを一度使ってみたい!と思った人は、まずは公式サイトをチェックしてみてください。

    複業クラウドを利用する流れ

    複業クラウド」に登録した後、案件に参画するまでにどのような段取りを踏むのか、気になる人も多いのではないでしょうか。

    本章では、複業クラウドを利用する際の具体的な使い方を紹介していきます。

    ぜひ参考にしてみてください。

    複業クラウド|利用の流れ

    1. 公式サイトで無料会員登録
    2. プロフィール作成
    3. 求人案件にエントリー
    4. 企業とのやり取り・契約
    5. 案件に参画

    複業クラウドを利用する際は、公式サイトに設置されている「無料ではじめる」をクリックしましょう。

    以下の画面が表示されるため、メールアドレスとパスワードを入力して登録に進んでください。

    GoogleアカウントやApple IDでの登録も可能です。

    複業クラウドにエントリー後は、さまざまな質問に答える形でプロフィールを作成する画面に移ります。

    企業はプロフィールを見てスカウトを出したり、応募者の選別をおこなったりするため、実績やスキルをわかりやすく記載しましょう。

    複業クラウドではさまざまな条件で案件の絞り込みが可能です。

    複業クラウドの案件検索画面で設定できる条件

    • 職種
    • 契約形態
    • 稼働時間
    • 希望条件(土日祝稼働可能/平日夜稼働可能/オフィス訪問OK/フルリモートOK/成功インセンティブあり/成功報酬あり)

    企業との直接やり取りを経て、契約まで進めば案件への参画が決定します。

    複業クラウドで案件を獲得するポイント

    複業クラウド」を利用するならば、最大限に活用してより良い案件の獲得を目指しましょう。

    ここでは、複業クラウドを効果的に利用するポイントを紹介するため、ぜひ登録後にお役立てください。

    プロフィールを充実させる

    複業クラウドで案件を獲得するためには、プロフィールの充実が非常に重要です。

    企業は応募者のプロフィールをもとにスキルや経験を判断し、プロジェクトに適した人材を選びます。

    具体的には、これまでの売上実績や得意分野、専門スキルを明確に記載し、具体的な数字や成果を盛り込むことで、信頼性を高められるでしょう。

    また、自己PRや強みをわかりやすく表現すれば、企業に対して自分の価値をアピール可能です。

    プロフィールは常に最新の情報を反映させることで、案件獲得のチャンスを広げられます。

    希望条件を明確にしておく

    複業クラウドを利用する際は、自分の希望条件を明確にしておきましょう。

    【例】明確にするべき希望条件

    • 具体的な報酬額
    • 稼働時間
    • 業務内容 など

    自分が望む条件を事前に整理しておけば、適切な案件に集中して応募できる上に、企業側もあなたのニーズを理解しやすくなり、スムーズなマッチングが期待できます。

    また、応募時に具体的な条件を提示することで、契約時のトラブルを防げるでしょう。

    ポートフォリオを作成しておく

    複業クラウドで案件を獲得するためには、ポートフォリオを作成しておくと効果的です。

    ポートフォリオとは?

    ポートフォリオは、これまでの実績やスキルを具体的に示す資料で、企業に自身のスキルを視覚的に伝えられるツールです。

    特にクリエイティブ職や技術職では、実際の成果物やプロジェクトを見せることで、企業に安心感を与えられるため、採用につながりやすくなります。

    ポートフォリオには、自分の強みや特色が反映されるよう工夫し、プロジェクトごとに詳細な説明を添えましょう。

    企業が適切な判断をしやすくなります。

    複業クラウド以外でおすすめの複業・副業向けサービス

    複業クラウド」は、80種類の職種から求人検索が可能なマッチングサービスです。

    しかし、人によってはそのほかの競合エージェントが合っていることもあるため、ほかのサービスを併用したほうが、要望にマッチする案件が見つかりやすくなるでしょう。

    下記のサービスは、複業クラウド以外で複業案件探しにおすすめサービスです。

    すべて無料で利用できるため、ぜひ気軽に登録して併用してみてください。

    サービス名特徴案件数中間マージン支払いサイト福利厚生対応地域料金
    ITプロ
    パートナーズ
    公式サイト
    • 週2日~稼働の案件が豊富
    • エンド直のため高単価案件が多い
    約6,200件バツ

    月末締め

    翌々月5日払い

    バツ全国無料
    DYMテック公式サイト
    • 社長と直に条件交渉が可能
    • 大手企業からスタートアップまで幅広い企業の案件を保有
    約250件バツ

    月末締め

    翌々月末払い

    バツ

    全国無料
    Midworks公式サイト
    • 10年以上の業界経験からから高単価・高収入を実現
    • 役割分担による専門的なサポートを受けられる
    約11,400件非公開

    月末締め

    翌月20日払い

    • パッケージプラン
      (交通費支給、書籍・勉強会費用支給など)
    • 報酬保障サービス
    • 労災保険
    全国無料

    ランサーズ
    エージェント

    公式サイト

    • 週4〜5日案件が中心
    • 元請直案件および商流が浅い案件など高報酬案件が豊富
    約13,900件案件により異なる稼働当月の25日に前払い/末日締後の即日支払いより選択
    • Lancers クラブオフ(健康・ヘルスケア、育児・介護サービスなど)
    全国無料

    Techstock

    公式サイト

    • 月額報酬80万以上の高単価案件が多数
    • フリーランス/ITエンジニアを中心に30,000名以上が登録
    約8,300件非公開

    月末締め

    翌月15日支払い

    • fukurint
      (ライフ、ラーニング、ワーク)
    全国無料

    (※2025年1月時点)

    ITプロパートナーズ

    ITプロパートナーズ」は、9割が企業との直契約という、好条件の案件を多く保有しているITエンジニア専門のエージェントサービスです。

    週2日から働ける案件を多く保有しているのが特徴で、現在よりもさらに収入を伸ばしたいフリーランスに向いています。

    スタートアップやベンチャーの案件多数が多く、立ち上げ段階や上流工程から関われる可能性もあるため、身近でプロダクトを作り上げたり、新しいトレンドの技術を取り入れたりなど、良い経験を積めるでしょう。

    登録者には専属エージェントがつくため、契約交渉や債権管理など、わずらわしい手続きも代行してくれるメリットがあります。

    ITプロパートナーズ|基本情報

    運営会社株式会社Hajimari
    公開求人数

    約6,400件

    非公開求人数非公開
    中間マージン非公開
    支払サイト20日サイト
    福利厚生なし(※ITプロトータルサポートは現在提供してません)
    対応地域全国(おもに東京)
    料金無料

    (最終更新:25年3月時点)

    DYMテック

    DYMテック
    (引用元
    DYMテック

    DYMテック」は、これまで培ってきた経営者層との密な関係性を活かし、エンド直ならぬ、社長と直に交渉できる案件を豊富に保有しているエージェントサービスです。

    理想の働き方のため、単価アップや安定稼働、早期参画を目指し、一人ひとりに寄り添ったサポートを提供してくれます。

    登録した際は、完全非公開案件や直請け案件を紹介してくれるため、まずは利用してみましょう。

    案件従事中にも徹底したフォローを受けられるため、気兼ねなくなんでも相談するのが、良い案件を獲得するコツです。

    DYMテック|基本情報

    運営会社株式会社DYMキャリア
    公開求人数約200件
    非公開求人数非公開
    対応地域首都圏・関西・名古屋・福岡
    料金無料

    (最終更新:25年3月時点)

    Midworks

    Midworks
    (引用元
    Midworks

    Midworks」は、ITフリーエンジニアに向けて、正社員に近い待遇でサポートを提供しているエージェントサービスです。

    もっとも大きな特徴は長期的なキャリアサポートにあり、案件が途切れたら報酬を保障してくれるため、収入が途絶える心配がありません。

    年収アップ事例も多数あるため、現在フリーランスとして活躍している人にもおすすめのサービスです。

    非公開案件は全体の80%を占めており、まずは登録して自分に合う案件があるかを探してみてください。

    Midworks|基本情報

    運営会社株式会社 Branding Engineer
    公開求人数約11,700件
    非公開求人数非公開
    中間マージン非公開
    支払サイト20日サイト
    福利厚生(例)経理支援、保険補助、リロクラブ(育児介護支援・くらし支援など)
    対応地域首都圏、関西圏、リモート
    料金無料

    (最終更新:25年3月時点)

    ランサーズエージェント

    Lancers Agent
    (引用元
    Lancers Agent

    ランサーズエージェント」は、大手クラウドソーシングサービス「ランサーズ」を提供する、ランサーズ株式会社が運営するフリーランスエージェントサービスです。

    ITエンジニアを中心に、開発PM、デザイナーなどの職種に関して、週4日以上働ける案件を、継続的にサポートしてくれます。

    ランサーズエージェントは案件紹介だけに終わらないのが特徴で、参画後も専任エージェントの丁寧なフォローアップで、利用者満足度は92%と非常に高い数字です。

    取引企業は審査基準をクリアした企業のみとなっているため、質の高い案件と巡り会いたい人は、ランサーズエージェントの利用がおすすめです。

    Lancers Agent|基本情報

    運営会社ランサーズ株式会社
    公開求人数約13,900件
    非公開求人数非公開
    中間マージンフリーランス・クライアントに公開
    支払サイト

    当月25日、翌月10日・20日・月末払い

    福利厚生(例)非公開
    対応地域全国、首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)、リモート
    料金無料

    (最終更新:25年3月時点)

    Tech Stock

    tech stock
    (引用元
    Tech Stock

    Techstock」は、ITコンサル企業として21年目の実績を持つINTLOOPが運営する、フリーランスのITエンジニア向けのIT案件紹介サイトです。

    月80万円以上の案件、週5日業務可能な案件、リモート案件と非常に全体を占める比率が高く、フリーランスエンジニア一人ひとりのニーズに沿った案件を探せます。

    充実した登録者フォローが特徴で、全登録者数が4万人以上にのぼるなど、納得と安心の運営をしているのがわかるでしょう。

    案件紹介だけではなく、フリーランスへの転向に向けた支援も提供してくれるため、まずは登録の上、担当コーディネーターに相談してみてください。

    Tech Stock|基本情報

    運営会社INTLOOP株式会社
    公開求人数

    約8,300件

    非公開求人数非公開
    中間マージン非公開
    支払サイト当月末締め翌月15日
    福利厚生(例)税務相談サービス、ITフリーランス専用住宅ローン 、など
    対応地域首都圏、関西圏、リモート
    料金無料

    (最終更新:25年3月時点)

    複業クラウドに関するよくある質問

    最後に「複業クラウド」に関する、よくある質問に回答します。

    気になる点はすべて解消し、納得した上で会員登録をおこないましょう。

    複業クラウドのログイン方法は?

    複業クラウドへのログインは、公式サイト右上の「サインイン」より可能です。

    メールアドレスとパスワード、GoogleとFacebookアカウント、AppleIDにて手続きできるため、登録した際の方法からログインしましょう。

    ログインできない場合は、「サインインできない方はこちら」よりサインイン方法の案内を受けられます。

    複業クラウドは直接契約?

    複業クラウドは、企業との直接契約となります。

    Q.契約は企業と直接契約ですか?

    A.直接契約です。マッチングした企業と直接条件を調整して複業をスタートしましょう。
    利用料も無料なので報酬を全額受け取ることができます。

    よくあるご質問|複業クラウド

    直接契約は、条件交渉などを応募者自身がおこなう必要があるものの、仲介手数料がないため高報酬案件が多く、柔軟な対応をしてもらえる可能性があるというメリットがあります。

    複業クラウドはどのような企業が多い?

    複業クラウドを利用している企業は、業種も規模もさまざまです。

    複業クラウドを利用している企業

    • 大手企業
    • スタートアップ
    • 自治体
    • スポーツチーム など

    2,000社以上の企業が80種類以上の職種において案件を提供しているため、自身のスキルや強みを活かせるチャンスがつかめるでしょう。

    まずは、無料登録の上、希望条件に沿った求人がどれくらいあるのかをチェックするのがおすすめです。

    複業クラウドは新卒でも利用可能?

    複業クラウドは、未経験でも就業できる案件を保有しているため、新卒でも利用できるマッチングプラットフォームです。

    気になる仕事があればまずは複業として仕事をして、いずれは正社員として入社するというキャリアプランを描くのも良いでしょう。

    新卒であっても、自身に合うと思う案件を見つけたら、迷わず応募に進んでください。

    複業クラウドの問い合わせ先は?

    複業クラウドへの問い合わせは、本ページから可能です。

    03-6452-8125への電話問い合わせもできます。

    電話の場合は受付時間が平日の10:00~18:00と決まっているため、時間に注意して連絡してみてください。

    まとめ

    複業クラウドには多くの評判・口コミが見られました。

    複業クラウドの良い評判・口コミ

    特に、下記のような人におすすめのサービスのため、ぜひ登録して案件を探してみてください。

    複業クラウドがおすすめの人

    • プロフィールを見た企業からスカウトを受けたい人
    • 質の良い案件を探したい人
    • 直接契約で高い報酬を得たい人

    もし「複業クラウドの利用に不向きかもしれない」「実際に利用してみたが合わなかった」と感じた場合は、下記のサービスの利用を検討しましょう。

    各社の特徴や案件数をまとめたため、自分に合うサービスを判断する際の参考にしてください。

    サービス名特徴案件数中間マージン支払いサイト福利厚生対応地域料金
    ITプロ
    パートナーズ
    公式サイト
    • 週2日~稼働の案件が豊富
    • エンド直のため高単価案件が多い
    約6,200件バツ

    月末締め

    翌々月5日払い

    バツ全国無料
    DYMテック公式サイト
    • 社長と直に条件交渉が可能
    • 大手企業からスタートアップまで幅広い企業の案件を保有
    約250件バツ

    月末締め

    翌々月末払い

    バツ

    全国無料
    Midworks公式サイト
    • 10年以上の業界経験からから高単価・高収入を実現
    • 役割分担による専門的なサポートを受けられる
    約11,400件非公開

    月末締め

    翌月20日払い

    • パッケージプラン(交通費支給、書籍・勉強会費用支給など)
    • 報酬保障サービス
    • 労災保険
    全国無料

    ランサーズ
    エージェント

    公式サイト

    • 週4〜5日案件が中心
    • 元請直案件および商流が浅い案件など高報酬案件が豊富
    約13,900件案件により異なる稼働当月の25日に前払い/末日締後の即日支払いより選択
    • Lancers クラブオフ(健康・ヘルスケア、育児・介護サービスなど)
    全国無料

    Techstock

    公式サイト

    • 月額報酬80万以上の高単価案件が多数
    • フリーランス/ITエンジニアを中心に30,000名以上が登録
    約8,300件非公開

    月末締め

    翌月15日支払い

    • fukurint
      (ライフ、ラーニング、ワーク)
    全国無料

    (※2025年1月時点)

    この記事は有料職業紹介許可番号:23-ユ-302788)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社エイチームライフデザインが制作しています。

    転職の関連記事

    • Facebook
    • x
    • LINE