
Anycrewの評判・口コミは?選ばれる理由~注意点・案件獲得のポイントを解説
最終更新日:
提携各社(株式会社リクルート・株式会社マイナビ等)のアフィリエイト広告を含みます
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
本記事では、「Anycrew」の悪い評判・良い評判を紹介します。
【最初に確認!】Anycrewはどんな人におすすめ?
Anycrewは、フリーランスや副業人材と企業をつなぐ、ビジネス用マッチングサービスです。
リモート・在宅OKや、週1~副業可能な案件など、幅広い種類をラインナップしており、実際に利用した人からも高評価を得ています。
以下では、Anycrewの利用がおすすめな人をまとめてあるため、ぜひ登録時の参考にしてください。
Anycrewの評価 | コメント |
---|---|
週3日から案件を 探したい人 ★★★★★ | Anycrewには週1日から副業可能な案件があるため、週3日からの案件を探したい人にもおすすめ。選択肢を豊富に持ちたい場合は、保有案件数の多い「レバテックフリーランス」との併用が良い。 |
高単価案件を 探している人 ★★★★☆ | AnycrewはITコンサル系の高単価案件を多数保有している。「ITプロパートナーズ」も、エンド直の案件を豊富に保有しているため、高報酬が期待できる。 |
正社員並みの 保障がほしい人 ☆☆☆☆☆ | Anycrewにはフリーランスに向けた福利厚生サービスがないため、正社員並みの保障がほしい人にはおすすめできない。「レバテックフリーランス」や「ITプロパートナーズ」、「Midworks」であれば福利厚生サービスを提供しているためおすすめ。 |
リモート・在宅案件を 探している人 ★★★★★ | Anycrewはリモート・在宅案件を多数保有している案件マッチングサービス。「テクフリ」もリモート案件率80%と高いため、併用するのが良い。 |
スタートアップの案件に チャレンジしたい人 ★★★★★ | Anycrewはスタートアップの案件を豊富に持っており、参画可能なためおすすめ。「DYMテック」も大手企業からスタートアップまで幅広い企業の案件を保有しているためおすすめ。 |
(※2025年1月時点)
副業ワーカーやフリーランスの人が案件を探す際、どこのサービスに登録すべきか悩んでしまう場合、まずは「Anycrew」に登録するのがおすすめです。
利用してみて「物足りない」と感じる部分があれば、補ってくれるエージェントへの追加登録を検討してみてください。
上記で紹介したサービスはすべて無料ですし、合わなければ簡単に退会可能です。
気になる内容をタップ
Anycrewとは
「Anycrew」とは、企業と副業・複業を希望する人材をマッチングさせるサービスです。
エンジニアやマーケティング、人事など多様な業種や職種に対応しており、希望条件に沿った案件を探せます。
Facebookを通して人脈を活かして仕事ができるため、これまで受注実績がない人でも、案件を獲得できる可能性が高いサービスです。
「リモート・在宅OK」「週1~副業可能」など、柔軟な働き方ができる案件を取り揃えているため、副業・複業案件を探している人は、ぜひ利用してみてください。
Anycrew|基本情報
運営会社 | エニィクルー株式会社 |
---|---|
公開案件数 | 非公開 |
非公開案件数 | 非公開 |
支払いサイト | 案件により異なる |
福利厚生 | なし |
対応地域 | 全国 |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://app.any-crew.com/ |
(※2025年1月時点)
エニィクルー株式会社の会社概要
Anycrewを運営しているエニィクルー株式会社は、2017年に設立され、東京に拠点を構える会社です。
副業・複業のマッチングサービス「Anycrew」のほか、企業に向けたフリーランス・副業人材紹介エージェント「Anycrewエージェント」を運営しています。
スタートアップとフリーランス・副業⼈材をマッチングするイベントなどの交流会も積極的におこなっており、オンライン・オフラインを通じてさまざまな案件との巡り合いを支援してくれています。
エニィクルー株式会社|会社概要
社名 | エニィクルー株式会社 |
---|---|
設立 | 2017年8月 |
住所 | 東京都新宿区新宿1-36-2 新宿第七葉山ビル3階 |
電話番号 | 03-6555-4637 |
事業内容 |
|
有料職業紹介事業 許可番号 | 13-ユ-314637 |
所属団体 |
|
公式サイト | https://www.any-crew.com/ |
(※2025年1月時点)
Anycrewの悪い評判・口コミからわかるデメリット
「Anycrew」の利用者の口コミを調査したところ、悪い口コミは見つかりませんでした。
そのため、類似サービスである「クラウドリンクス」の悪い口コミを参考に、Anycrewのデメリットを考察していきます。
自身のレベルにあった案件がない可能性がある
類似サービスである「クラウドリンクス」では、以下のような悪い評判・口コミがありました。
クラウドリンクスの評判・口コミ
フリーランスとして高いクオリティを求められるので、もう少し安易な案件を増やしてほしい
(引用:BOXIL LOGO)
Anycrewでは様々な案件を紹介されていますが、自身のレベルや希望に沿った案件がない可能性もあるでしょう。
例えば、Anycrewは以下のような人に向いているとされているため(参照:Anycrew)、簡単な副業で手軽に稼ぎたいなどのような人には難易度が高く感じられるかもしれません。
- スキルを活かした副業で収入源を増やしたい人
- 独立の足掛かりを作りたい人
- フリーランス・法人としての収入源を作りたい人 など
とはいえ、自身のワークスタイルに合わせて案件を紹介してもらえるため、気になる人は一度相談してみることをおすすめします。
Anycrewの良い評判・口コミからわかるメリット
「Anycrew」には、以下のようなサービスを高く評価する良い評判・口コミが見られました。
利用を迷っている人はぜひ参考にしてください。
副業とフリーランス向けどちらもある
Anycrewの良い評判・口コミ
空いた時間で柔軟に対応できる案件が見つかりました。案件の内容も地方創生につながる興味深いものでした。
(引用:Anycrew)
「副業とフリーランス向けどちらもある」という利点です。
Anycrewでは、週1日から働ける案件もあれば、フリーランスとしてしっかりと稼いでいきたい人に向けて高単価案件も保有しています。
将来的に独立を目指している人も、まず副業としてはじめられる案件も多いため、どのような状況の人でも、利用しやすいサービスといえるでしょう。
自身にあったさまざまな案件を探したい人は、ぜひAnycrewを利用してみてください。
好条件の案件がある
Anycrewの良い評判・口コミ
Anycrewで紹介された案件は好条件でした。自身のスキルを最大限活かしたいフリーランスの方におすすめです。
(引用:Anycrew)
「Anycrewは好条件の案件があった」という声も、多く見られました。
特にITコンサル系の職種において、Anycrewは多くの高単価案件を保有しています。
即戦力としてスキルは求められるものの、自身と合う案件を見つけた際にチャレンジしてみると、月収アップにつながるかもしれません。
ぜひAnycrewに登録し、自身のニーズを満たす高報酬案件を見つけてください。
サポートしたいと思えるスタートアップと出会えた
Anycrewの良い評判・口コミ
Anycrewで、サポートしたいと思えるスタートアップとすぐに出会えて、スムーズに複業を始められました。
(引用:Anycrew)
Anycrewの良い評判・口コミ
興味のあったスタートアップに参画できました。急成長中の為、手が回っていない所をお手伝いしています。
(引用:Anycrew)
最後に紹介するのは、「サポートしたいと思えるスタートアップと出会えた」という口コミです。
スタートアップは、新しいビジネスモデルを創出し、短期間で事業を成長させて社会変革を目指す組織を指します。
高いスキルは必要になる傾向があるものの、スピード感が非常に早く、自分のスキルや提案が即座に反映される仕事は、企業の成長に直接貢献できるという実感が得られるでしょう。
柔軟な働き方を重視したスタートアップも多いため、自由度の高い環境で仕事ができる可能性があります。
刺激的でやりがいのある案件を求めている人は、スタートアップの案件を多く保有している、Anycrewに登録してみてください。
Anycrewが選ばれる5つの特徴
「Anycrew」は、案件を探しているフリーランスや副業ワーカーが、多様な働き方にあった案件を見つけられる、マッチングできるサービスです。
Anycrewが支持を得られている理由として、次の5つが挙げられます。
リモート・在宅OKの案件が豊富
Anycrewの特徴の一つに、リモート・在宅OKの案件が豊富という点が挙げられます。
実際に公式サイトで公開されている案件実績を見てみると、8件すべての案件が、フルリモートもしくは一部リモートで参画可能なものです。

- (引用元
- 案件実績紹介|Anycrew)
現代の働き方において、リモートワークや在宅勤務の需要は急速に高まっています。
リモートワークや在宅OKの案件は、時間や場所に縛られず、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
多様なライフスタイルに応じた働き方を実現したい人にとって、Anycrewは理想的な選択肢となりえます。
週1日~参画可能な副業案件多数
Anycrewは、週1日から参画可能な副業案件を多数に保有しているマッチングプラットフォームサービスです。
本業やプライベートのスケジュールと両立しながら副業に取り組みたい方にとって、週1日から参画できる柔軟な案件は、限られた時間で自分のスキルを活かせるものとなるでしょう。
Anycrewは保有している案件の種類も幅広く、短時間で高い成果を求められるプロジェクトや、長期的に参画できるものまでさまざまです。
副業初心者から経験者まで、自分のペースで無理なく働きたい人は、Anycrewで案件探しをしてみてください。
幅広い職種の案件がある
Anycrewは、幅広い職種の案件を多数保有しています。
- エンジニア
- マーケティング
- デザイナー
- 人事
- 広報/PR など
幅広い職種の案件があることで、自分のスキルや経験を活かせる仕事を見つけやすい環境が整っています。
あらたな分野に挑戦する機会も得られる可能性があるため、キャリアの幅を広げたいと思っている人は、Anycrewを利用するのがおすすめです。
受注実績がなくても人脈を生かして受注できる
Anycrewは、受注実績がなくても、過去に培った人脈や関係性を活用し、案件を受注できるチャンスを得られます。
Anycrewを利用する際Facebookアカウントとの連動に同意した場合、Facebookのつながりが見える化され、企業にとって有効活用できる人脈を持つ人に、オファーがかかる可能性があるためです。
さらにAnycrewのプロフィール上では、一緒に仕事をしたことがある人を表すCrewという関係性が表示されるため、企業は仕事の受発注がおこないやすくなります。
未経験でも人のつながりで信頼を得てスムーズに案件を進めたい人は、Anycrewを利用してみてください。
高単価案件も豊富
Anycrewには、高単価案件が多くあります。
特にITエンジニア系の高度なスキルを求められる分野で、高い報酬が期待できるのが魅力です。
経験やスキルに応じて、高収入を得られる案件が豊富に揃っており、自分の市場価値を最大限に活かせる環境で仕事ができるでしょう。
高単価案件が豊富にあることで、フリーランスや副業ワーカーは効率的に収入を得られます。
利用前に知っておきたい!Anycrew利用時の注意点
「Anycrew」は、さまざまなニーズに応えられる案件を探せる点から、多くの人におすすめのサービスです。
しかし「ここだけは気をつけてほしい」という注意点もあります。
気をつけておくべきポイントは下記のとおりです。
経験が少ない人には向いていない
Anycrewは、経験が少ない人には向いていない可能性がある点に、注意が必要です。
Anycrewには高度な専門性が求められる案件が多く、経験や実績が豊富なプロフェッショナル人材が求められています。
企業側も即戦力を期待することが多く、未経験者や経験の浅い人には適さない場合が多いのが現状です。
そのため、Anycrewを利用する際は、該当職種のスキルを十分に積んだ上で利用しましょう。
人脈がないと受注が難しい場合がある
Anycrewを利用する際は、人脈がないと受注が難しい場合があります。
Anycrewでは、過去の職務経験やスキルだけでなく、人脈を活用して案件を獲得できる仕組みを活用しているためです。

- (引用元
- Anycrew)
そのため、あらたに副業やフリーランスをはじめる人や、業界にまだ強いつながりがない人の場合、受注の機会が限られる可能性があります。
人脈を持っていない場合は、まずネットワーキングや関係構築を意識的におこない、信頼を築くのが非常に重要です。
案件数が少ない
Anycrewに関して、悪い評判・口コミの「案件が少ない」というのも、注意点として挙げられます。
Anycrewは高単価や専門性の高い案件が豊富に揃っているものの、案件実績紹介が8件という点から、案件の絶対数が少ない可能性があります。
特定の職種や業界に限られた、ニッチな案件を探している場合、希望に合った案件が見つかりにくいかもしれません。
また、案件数が限られているため、競争が激しく、経験豊富なフリーランスや副業ワーカーが有利になることもあるでしょう。
Anycrewを利用して応募に進もうと思う案件が見つからない場合は、複数のマッチングサービスを利用して、選択肢を広げるのが大切です。
Facebookを見られる可能性がある
Anycrewでは、Facebookのつながりから未経験者でも案件を獲得できるメリットがある反面、Facebookを見られる可能性があります。
つながりが見える化することでビジネスにつながったとしても、Facebookをビジネスとプライベート両方の目的で使用していた場合、ビジネスと関係ない投稿まで見られるのは嫌、という人もいるでしょう。
Facebook上のビジネス以外の投稿を見られたくない場合、該当する投稿は非公開にしておくのがおすすめです。
また、そもそもFacebookアカウントで登録せずGoogleアカウントを用いて登録に進めば、不要の心配となるため、対策を講じるのが良いでしょう。
【結論】Anycrewがおすすめの人
ここまでの内容を踏まえて、どのような人が「Anycrew」を使うべきなのか、特徴や利用者の口コミをもとに表にまとめました。
Anycrewの評価 | コメント |
---|---|
週3日から案件を 探したい人 ★★★★★ | Anycrewには週1日から副業可能な案件があるため、週3日からの案件を探したい人にもおすすめ。選択肢を豊富に持ちたい場合は、保有案件数の多い「レバテックフリーランス」との併用が良い。 |
高単価案件を 探している人 ★★★★☆ | AnycrewはITコンサル系の高単価案件を多数保有している。「ITプロパートナーズ」も、エンド直の案件を豊富に保有しているため、高報酬が期待できる。 |
正社員並みの 保障がほしい人 ☆☆☆☆☆ | Anycrewにはフリーランスに向けた福利厚生サービスがないため、正社員並みの保障がほしい人にはおすすめできない。「レバテックフリーランス」や「ITプロパートナーズ」、「Midworks」であれば福利厚生サービスを提供しているためおすすめ。 |
リモート・在宅案件を 探している人 ★★★★★ | Anycrewはリモート・在宅案件を多数保有している案件マッチングサービス。「テクフリ」もリモート案件率80%と高いため、併用するのが良い。 |
スタートアップの案件に チャレンジしたい人 ★★★★★ | Anycrewはスタートアップの案件を豊富に持っており、参画可能なためおすすめ。「DYMテック」も大手企業からスタートアップまで幅広い企業の案件を保有しているためおすすめ。 |
Anycrewは、多くの副業ワーカーやフリーランスに、さまざまな選択肢を提供してくれるサービスです。
まとめると、以下のような人にAnycrewは非常におすすめといえるでしょう。
- 人脈や知見を活かして顧問や社外取締役としての副業を希望する人
- 一定のスキルを求められる副業の案件を探している人
- 副業として週2日~3日稼働の案件を探している人
- スタートアップやベンチャーの環境で経験を積みたい人
- 自身のスキルを最大限活かしたいフリーランスの人
Anycrewの利用は無料のため、どのような案件があるか、まずは登録してみるだけでもおすすめです。
Anycrewを一度使ってみたい!と思った人は、まずは公式サイトをチェックしてみてください。
Anycrewを利用する流れ
「Anycrew」に登録した後、案件に参画するまでにどのような段取りを踏むのか、気になる人も多いのではないでしょうか。
本章では、Anycrewを利用する際の具体的な使い方を紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてください。
- FacebookかGoogleのアカウントで利用登録
- 簡単なプロフィールやスキル、稼働可能時間を入力
- 自分で案件に応募、または直接スカウトが届く!
Anycrewを利用するためには、公式サイト右上の「会員登録/ログイン」をクリックします。
以下の画面が表示されるため、GoogleアカウントかFacevookのアカウントを利用して手続きに進みましょう。

- (引用元
- Anycrew)
利用登録後は、流れに沿って簡単なプロフィールやスキル、稼働可能時間を入力します。
プロフィール作成後は、企業からのスカウトを待つだけではなく、Anycrewの保有求人に応募が可能になるため、気になった案件には積極的にアプローチしましょう。
Anycrewで案件を獲得するポイント
「Anycrew」を利用するならば、最大限に活用してより良い案件の獲得を目指しましょう。
ここでは、Anycrewを効果的に利用するポイントを紹介するため、ぜひ登録後に役立ててください。
プロフィールを充実させておく
Anycrewで案件を獲得するためには、プロフィールを充実させておくのが非常に重要です。
詳細なプロフィールを記載しておくことで、企業に自分のスキルや経験を効果的にアピールできます。
- 自己紹介
- 職務経験と実績
- 保有スキル
- ポートフォリオや過去のプロジェクト
- 希望する働き方や条件
Anycrewは企業の募集している案件に応募するだけではなく、スカウトを受け取れるサービスです。
発注者とのつながりが強い人を上位に表示する機能もあるため、「この人材のスキルや経験は役に立つ可能性がある」と思われるよう、魅力的なプロフィールを作成しましょう。
希望条件を明確にしておく
Anycrewを利用する際は、あらかじめ希望条件を明確にしておきましょう。
「なんでも良い」よりも、さまざまな項目で希望を出しておくことで、自分に合った案件とスムーズにマッチングする可能性が高まるためです。
- 働き方
- 報酬
- 稼働時間
- リモートワークの可否
- プロジェクトの規模 など
希望条件を明確にすることで、ミスマッチを防ぎ、自分に合った案件を見つけやすくなります。
仕事の人脈を整理しておく
Anycrewで案件を獲得するためには、仕事の人脈を整理しておくのが良いでしょう。
AnycrewはFacebookのつながりや、Anycrew上の仕事仲間のつながりを参考に、仕事の依頼先を選んでいるためです。
- リスト化する
- 現在の状況を確認する
- 定期的に連絡を取る
- 目的を明確にしてアプローチする
既存の人脈を活用することで、案件の紹介や推薦を受けやすくなり、自分に適した仕事と出会える可能性が高まるでしょう。
Anycrew以外でおすすめの案件マッチングサービス
「Anycrew」は、リモート・在宅OKの案件が豊富で、週1日から副業可能な案件もあるため、副業ワーカーまたはフリーランスのが追加案件を獲得するのに向いているサービスです。
しかし、人によってはそのほかの競合が合っていることもあるため、ほかのサービスを併用したほうが、要望にマッチする案件が見つかりやすくなるでしょう。
下記のサービスは、Anycrew以外で副業ワーカーやフリーランスの案件探しにおすすめサービスです。
すべて無料で利用できるため、ぜひ気軽に登録して併用してみてください。
サービス名 | 特徴 | 案件数 | 中間マージン | 支払いサイト | 福利厚生 | 対応地域 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
レバテックフリーランス公式サイト |
| 約94,000件 | ![]() | 月末締め 翌月15日支払い |
| 全国 | 無料 |
ITプロパートナーズ公式サイト |
| 約6,200件 | ![]() | 月末締め 翌々月5日払い | ![]() | 全国 | 無料 |
テクフリ公式サイト |
| 約20,000件 | 10% | 月末締め 翌月末払い |
| 全国 | 無料 |
DYMテック公式サイト |
| 約250件 | ![]() | 月末締め 翌々月末払い | 全国 | 無料 | |
Midworks公式サイト |
| 約11,400件 | 非公開 | 月末締め 翌月20日払い |
| 全国 | 無料 |
(※2025年1月時点)
レバテックフリーランス

- (引用元
- レバテックフリーランス)
「レバテックフリーランス」は、IT・Web系のフリーランスエンジニアの案件獲得を支援する、エージェントサービスです。
企業とフリーランスの間に仲介を挟まず、直接取引を支援することで、中間マージンが発生せず高単価の受取りができるという特徴を持っています。
レバテックフリーランスでは、現場をわかっている現場PMとIT特化の専門担当同士が提案をおこなう体制を取っているため、マッチング精度の高い提案が可能です。
キャリア相談から交渉・契約、参画後まですべての段階でフォロー体制が充実しているため、安心して利用できるフリーランスエージェントといえるでしょう。
レバテックフリーランス|基本情報
運営会社 | レバテック株式会社 |
---|---|
公開求人数 | 約96,100件 |
非公開求人数 | 非公開 |
中間マージン | 非公開 |
支払サイト | 月末締め翌月15日払い |
福利厚生(例) | レバテックケア (税務関連・ヘルスケア・スキルアップ・生活支援など) |
対応地域 | 九州+近畿+関東+東海(※) ※愛知県のみ |
料金 | 無料 |
(最終更新:25年3月時点)
ITプロパートナーズ

- (引用元
- ITプロパートナーズ)
「ITプロパートナーズ」は、IT起業家・フリーランスに向けて、週2日から参画可能な案件を紹介してくれる仕事紹介サービスです。
日本マーケティングリサーチ機構の調査によると、2022年7月期のITフリーランスエージェントの支持率は1位(※公式サイト)となっており、実際に利用した人の満足度が高いと伺えます。
ITプロパートナーズは、人材と企業の間に仲介会社を挟まず、直接クライアントと契約するエンド直のため、高報酬が多いのも特徴です。
週3日の稼働であっても、生活に十分な報酬を手に入れられるため、自身のニーズに沿った仕事を見つけましょう。
ITプロパートナーズ|基本情報
運営会社 | 株式会社Hajimari |
---|---|
公開求人数 | 約6,400件 |
非公開求人数 | 非公開 |
中間マージン | 非公開 |
支払サイト | 20日サイト |
福利厚生 | なし(※ITプロトータルサポートは現在提供してません) |
対応地域 | 全国(おもに東京) |
料金 | 無料 |
(最終更新:25年3月時点)
テクフリ

- (引用元
- テクフリ)
「テクフリ」は、フリーランスのエンジニアやクリエイターのための、IT・Web業界に特化した案件情報サイトです。
「エンジニアファースト」を掲げ、充実したサポート提供と高い還元率で、フリーランスエンジニアのキャリアアップや年収アップを支援しています。
90%以上の登録者が希望単価で参画しているため、いまの仕事の報酬に満足していない人は、テクフリを利用するのがおすすめです。
18,000件以上の案件・求人は毎日増え続けており、今日見つからなかった案件が明日見つかることもありえるため、こまめにテクフリにログインしてチェックするのが良いでしょう。
テクフリ|基本情報
運営会社 | 株式会社アイデンティティー |
---|---|
公開求人数 | 約18,000件 |
非公開求人数 | 非公表 |
対応地域 | 全国 |
料金 | 無料 |
(最終更新:24年8月時点)
DYMテック

- (引用元
- DYMテック)
「DYMテック」は、フリーランスマーケターに向けて、幅広い企業の案件とのマッチングをはかれるフリーランスエージェントです。
最大の特徴は社長と直に交渉できる案件が豊富である点で、給与や働き方など、担当者レベルでなく、いきなりトップと直接交渉が実現します。
DYMテックならではの独自の案件もあるため、「ほかのエージェントでは案件が見つからなかった」「希望の価格での仕事ができていない」という人も、DYMテックであれば納得の案件を見つけられるかもしれません。
登録後は案件探し、従事中、さらに稼働後にいたるまで、専任のエージェントによる徹底したフォローを受けられるため、安心して活躍先を見つけましょう。
DYMテック|基本情報
運営会社 | 株式会社DYMキャリア |
---|---|
公開求人数 | 約200件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 首都圏・関西・名古屋・福岡 |
料金 | 無料 |
(最終更新:25年3月時点)
Midworks

- (引用元
- Midworks)
「Midworks」は、フリーランスエンジニアを目指す人の独立支援、案件紹介サービスの求人サイトです。
ITフリーランスエンジニアのために長期的な収入アップサポートを提供しており、 エンジニアが選ぶ、「案件充実度の高い」「価格満足度の高い」サービスでも、3年連続3部門で第1位を獲得しています。(※公式サイト)
案件参画後も、案件が途切れたら60%の報酬を保障してくれるため、いきなり0になる心配もありません。
非公開案件は全体案件数の80%を占めているため、どのような案件があるか、登録後に探してみるだけでも良いでしょう。
Midworks|基本情報
運営会社 | 株式会社 Branding Engineer |
---|---|
公開求人数 | 約11,700件 |
非公開求人数 | 非公開 |
中間マージン | 非公開 |
支払サイト | 20日サイト |
福利厚生(例) | 経理支援、保険補助、リロクラブ(育児介護支援・くらし支援など) |
対応地域 | 首都圏、関西圏、リモート |
料金 | 無料 |
(最終更新:25年3月時点)
Anycrewに関するよくある質問
最後に「Anycrew」に関する、よくある質問に回答します。
気になる点はすべて解消し、納得した上で会員登録をおこないましょう。
Anycrewは無料で利用できる?
Anycrewは、無料で利用できる案件マッチングサービスです。
多くの企業とマッチングしたとしても、利用料は発生しないため、気になる案件を見つけたら、積極的に応募していきましょう。
Anycrewのエージェントサービスはある?
Anycrewはマッチングサービスとなるため、エージェントサービスはありません。
登録から案件獲得、さらには参画中や参画後にもサポートを受けられるエージェントサービスを受けたい場合は、「レバテックフリーランス」や「DYMテック」がおすすめです。
登録したプロフィールはほかのユーザーにも公開される?
Anycrewに登録したプロフィールは、公開範囲の設定が可能です。
まとめ
Anycrewには、多くの評判・口コミが見られました。
特に、下記のような人におすすめのサービスのため、ぜひ登録して案件を探してみてください。
- 人脈や知見を活かして顧問や社外取締役としての副業を希望する人
- 一定のスキルを求められる副業の案件を探している人
- 副業として週2日~3日稼働の案件を探している人
- スタートアップやベンチャーの環境で経験を積みたい人
- 自身のスキルを最大限活かしたいフリーランスの人
もし「Anycrewの利用に不向きかもしれない」「実際に利用してみたが合わなかった」と感じた場合は、下記のサービスの利用を検討しましょう。
各社の特徴や案件数をまとめたため、自分に合うサービスを判断する際の参考にしてください。
サービス名 | 特徴 | 案件数 | 中間マージン | 支払いサイト | 福利厚生 | 対応地域 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
レバテックフリーランス公式サイト |
| 約94,000件 | ![]() | 月末締め 翌月15日支払い |
| 全国 | 無料 |
ITプロパートナーズ公式サイト |
| 約6,200件 | ![]() | 月末締め 翌々月5日払い | ![]() | 全国 | 無料 |
テクフリ公式サイト |
| 約20,000件 | 10% | 月末締め 翌月末払い |
| 全国 | 無料 |
DYMテック公式サイト |
| 約250件 | ![]() | 月末締め 翌々月末払い | 全国 | 無料 | |
Midworks公式サイト |
| 約11,400件 | 非公開 | 月末締め 翌月20日払い |
| 全国 | 無料 |
(※2025年1月時点)