【宮崎】おすすめ転職エージェント4選!活用すべき大手&地域特化型
2022-06-10
『ナビナビ』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
宮崎で転職成功を目指すなら、転職エージェントを上手く活用しましょう。
転職エージェントは、あなたの希望に合った求人の紹介や、必要書類に関するアドバイス・面接対策の実施等、転職活動の際に様々なサポートを行なってくれます。
上記のような幅広いサポートを行なってくれる転職エージェントは、転職の強い味方です。
本記事では、宮崎でおすすめの転職エージェントを、以下の2つの項目に分けてご紹介します。
宮崎でおすすめの転職エージェント
下記の表では、宮崎での転職におすすめのエージェントの特徴をまとめています。
▼おすすめの転職エージェント
網羅型 | |
---|---|
doda |
|
リクルートエージェント |
|
パソナキャリア |
|
地域特化型 | |
iNTERCROSS (インタークロス) |
|
- (最終更新
- 2022年2月時点)
転職活動は、自分に合った転職エージェントを見極めることから始まります。
数ある転職エージェントの中から自分にぴったりのエージェントを見つけ、転職成功に繋げましょう。
複数の転職エージェントを併用しよう
転職エージェントを最大限に活かすためには、各社の特徴を良く理解した上で、自分の目的に合ったエージェント2〜3社に登録し、併用するのがおすすめです。
例えば、求人数が豊富でサポートも手厚い「網羅型」から2社、そしてあなたの目的に合った「特化型」から1~2社選んで登録すれば、各エージェントの強みを活かし、転職を有利に進められるでしょう。
なお、大手転職サイト「リクナビNEXT」のアンケートでは、『転職決定者は平均4.2社のエージェントを利用している』という結果が出ています。
【転職エージェント(人材紹介会社)利用社数】
転職決定者 | 平均4.2社 |
全体 | 平均2.1社 |
(引用元:リクナビNEXT)
利用するエージェントを初めから1社に決めてしまうのではなく、 複数の転職エージェントの求人やサービスを比較することで、最終的に利用するエージェントが絞られていくでしょう。
目次
【網羅型】宮崎の求人数が豊富な転職エージェント3選
網羅型の大手転職エージェントは、豊富な求人情報を保有し、サポート体制も充実しています。
大手ならではの独占求人に加え、多くの非公開求人を保有している場合が多いため、 転職のチャンスを増やすためにも優先して登録しておきましょう。
おすすめ網羅型転職エージェント
【豊富な支援実績と手厚いサポート】幅広い年代・職種の方におすすめ「doda」

- (引用元
- doda)
dodaの特徴
- 宮崎の公開求人数:約1,600件(2022年2月時点)
- 宮崎の拠点: なし
- 特徴:豊富な求人数を保有。利用者に合わせたアドバイスや日程調整など、手厚い転職サポートを受けられる。
「doda」は、 豊富な支援実績と手厚いサポートが特徴の転職エージェントです。
宮崎においては約1,600件の案件が公開されていますが、全体の80~90%を占めると言われる非公開求人と合わせると、さらに多くの求人を閲覧できると予想されます。(2022年2月時点)
また、全体的にコンサルタントの質が高く、転職のサポートが手厚いことにも定評があります。
履歴書や職務経歴書など、必要な提出書類の書き方に加え、面接対策などにも親身に対応してくれるため、初めての転職でも安心できる転職エージェントと言えるでしょう。
さらに、dodaでは「企業の業績」「平均年収」といった企業情報をサイト内で簡単に見ることが出来るため、企業分析の際にも活用できます。
宮崎に拠点はありませんが、電話やメールでサポートを受けられるため安心して利用可能です。
U・Iターン転職を希望する場合は、全国12拠点から最寄りのオフィスを選んで利用すると良いでしょう。
※ 現在dodaのカウンセリング(面談)は、原則としてオンラインまたは電話で行われます。(2022年2月時点)
doda|基本情報
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
公開求人数 | 約117,100件 |
非公開求人数 | 約32,700件 |
対応地域 | 全国+海外 |
料金 | 無料 |
(最終更新:22年1月時点)
【取り扱い求人数業界最多】すべての方におすすめ「リクルートエージェント」

- (引用元
- リクルートエージェント)
リクルートエージェントの特徴
- 宮崎の公開求人数:約300件+非公開求人約600件(2022年2月時点)
- 宮崎の拠点: なし
- 特徴:求人数が多く、幅広い業種・職種を取り扱っている。転職ノウハウも豊富。
「リクルートエージェント」は、業界内で最多の求人数を誇る転職エージェントです。
宮崎においては約900件の求人を保有しているので、転職の選択肢を増やすためにもぜひ活用してみてください。(2022年2月時点)
また、リクルートエージェントは求人が多いだけでなく、サポート体制も充実しています。
約40年にわたって多くの転職者を支援してきた実績を活かし、丁寧なサポートを行ってくれるため、内定に繋がりやすいでしょう。
宮崎に拠点はありませんが、電話やメールでサポートを受けることが可能です。
U・Iターン転職を希望する場合は、全国16拠点から最寄りのオフィスを選んで利用すると良いでしょう。
※ リクルートエージェントでは、電話やオンラインなど非対面のサポートをメインに実施しています。(2022年2月現在)
リクルートエージェント
運営会社 | 株式会社リクルート |
---|---|
公開求人数 | 約148,400件 |
非公開求人数 | 約203,000件 |
対応地域 | 全国+海外 |
料金 | すべて無料 |
(最終更新:22年1月時点)
【初めての転職なら】第二新卒・女性の転職にもおすすめ「パソナキャリア」

- (引用元
- パソナキャリア)
パソナキャリアの特徴
- 宮崎の公開求人数:約70件(2022年2月時点)
- 宮崎の拠点: 宮崎県宮崎市高千穂通2-1-33 明治安田生命宮崎ビル1F(※対面面談は不可)
- 特徴:4年連続オリコン顧客満足度1位を獲得。サポートが手厚く、レスポンスも早い傾向がある。
「パソナキャリア」は、 コンサルタントの親身なサポートと細やかな対応が好評価を得ている転職エージェントです。
取り扱う職種の幅が広く、第二新卒向けの求人も多く保有しているため、「初めての転職で幅広い求人を比較検討したい」という場合にも適しています。
また、パソナキャリアは、女性のライフスタイルに合わせた働き方の提案を得意としているので、ワークライフバランス重視の転職を目指す女性は、ぜひ利用してみてください。
宮崎市にある拠点では、電話やメールでの相談が可能です。
対面での転職相談やサポートを希望する場合は、全国6ヶ所(東京・大阪・名古屋・静岡・広島・福岡)の拠点を利用しましょう。
※ パソナキャリアでは、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からWEB面談を中心に実施しています。(2022年2月時点)
パソナキャリア|基本情報
運営会社 | 株式会社パソナ |
---|---|
公開求人数 | 約39,700件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 全国+海外 |
料金 | 無料 |
(最終更新:22年1月時点)
【地域特化型】宮崎に特化した転職エージェント
宮崎でより良い転職を目指すなら、大手エージェントと併せて宮崎に特化した転職エージェントにも登録することをおすすめします。
地域特化型エージェントは、大手にはない地元企業の求人を保有しており、U・Iターン転職を積極的に支援しています。
ここでは、宮崎での転職支援に特化した転職エージェント「iNTERCROSS(インタークロス)」をご紹介します。
【宮崎県の転職に特化】非公開の優良案件が豊富な「iNTERCROSS」

- (引用元
- iNTERCROSS)
「iNTERCROSS(インタークロス)」は、地元宮崎の就職・転職支援に特化したエージェントです。
県内の企業とのネットワークは約5,000社に及び、地元の安定企業をはじめ、今後成長が見込まれるベンチャー企業や宮崎に進出した大手企業の求人を豊富に保有しています。
また、今後オフィスを開設する予定の企業や非公開の求人情報など、独自のルートから得た情報を保有している点も、地域特化型ならではの強みです。
宮崎県内の拠点では、キャリアアドバイザーと対面で相談したり、転職支援を受けられます。
メールや電話でも対応可能なので、まだ在職中で転職活動の時間があまり取れない場合やU・Iターン転職を目指す場合でも安心です。
宮崎に特化した情報を収集したい場合は、ぜひ活用してみてください。
iNTERCROSS|基本情報(22年2月時点)
運営会社 | 株式会社インタークロス |
---|---|
本社所在地 | 宮崎県宮崎市宮崎駅東3-7-1 |
宮崎の公開求人数 | 約200件 |
対象地域 | 宮崎 |
利用料金 | 無料 |
【宮崎】転職エージェント利用のメリット

宮崎で効率よく転職活動を行いたいのなら、転職エージェントを積極的に活用することをおすすめします。
ここでは、転職エージェントを活用するメリットとして、以下の3つをご紹介します。
転職エージェントを利用するメリット
①宮崎の転職におけるノウハウを教えてもらえる
転職エージェントでは、転職におけるノウハウを惜しみなく教えてくれます。
転職エージェントのノウハウ
- 転職検討のポイント
- 転職活動の心構え
- 効果的な職務経歴書・履歴書の書き方
- 面接対策
- 円満退職のコツ
- 宮崎の転職事情…など
特に初めての転職となると、現職場の退職や新しい職場の入社に関してなど、分からないことが多くて不安な方も多いでしょう。
そのような場合に、転職のノウハウを知り尽くし、多くの実績を有する転職エージェントは心強い味方になってくれます。
また、転職エージェントには、企業の内部事情を詳しく把握しているキャリアアドバイザーが在籍しているため、的確なアドバイスを受けることが可能です。
社内の雰囲気・仕事内容や給与についてなど、実際に働いてみないと分からない情報を聞いておくことで、早期退職といった転職失敗のリスクを軽減できるでしょう。
②宮崎の非公開求人を紹介してもらえる
条件が良く応募が殺到してしまうような求人案件は、一般公開されていない場合が多いです。
転職エージェントに登録すると、自分の希望条件に合った「非公開求人」を紹介してもらうことも可能になります。

転職の可能性を広げるためにも、各エージェントから求人紹介を受け、どのような求人案件があるかを比較してみることをおすすめします。
③宮崎の企業との交渉を代行してもらえる
転職エージェントは、あなたに代わって転職先の企業に対し、給与や入社日などの条件の交渉を行ってくれます。
「もう少し給与をアップして欲しい」といった希望などは、積極的にキャリアアドバイザーに伝えることをおすすめします。
自分では相談しにくい給与の話や勤務条件なども、エージェントが間に入り、企業側に上手く交渉してくれるでしょう。
宮崎の労働環境

宮崎県は温暖な気候に恵まれ、全国有数の農業県として発展してきました。
また、日向神話の舞台であることから、文化・観光資源も豊富です。
ここでは、宮崎の労働環境を、以下の3つのポイントに分けてご紹介します。
宮崎の労働環境
宮崎の有効求人倍率は1.37倍
2021年12月の宮崎県の有効求人倍率は1.37倍となっており、全国平均の1.17倍を上回っています。(※参照:労働政策研究・研修機構)
なお、宮崎労働局は「宮崎の雇用失業情勢は、求人が緩やかに持ち直すなか就職環境に明るさがみられるが、新型コロナウイルス感染症が雇用に与える影響に十分注意する必要がある」と言及しています。
有効求人倍率とは?
有効求人倍率 = 企業からの求人数(有効求人数)÷ ハローワークに登録している求職者の数(有効求職者数)
有効求人倍率は、求職者1人に対して何件の求人があったかを示しています。
・有効求人倍率が1を上回る
⇒求職者数よりも求人数が多い、比較的就職・転職しやすい
・有効求人倍率が1を下回る
⇒求職者数に対し求人数が少ない、競争率が高くなりやすい
なお、有効求人数はハローワークを通じた求人情報を利用するため、求人情報誌や転職サイトなどの求人情報は含まれません。
宮崎の平均年収は約355万円
宮崎県の平均年収は、約355万円です。(参照:平均年収ランキング【2021年】|doda)
また、総務省が発表している2020年の「消費者物価地域差指数」においては、全国で最下位という結果が出ています。
物価の安さを考慮すると、宮崎へのU・Iターン転職などで収入が減ったとしても経済的な負担を抑えて生活しやすいと言えるでしょう。
宮崎の産業
宮崎では、農業・観光業・製造業など幅広い産業が盛んです。
農業 | 日向夏をはじめ、ビニールハウスを利用したきゅうりやピーマンなどの野菜など多くの品目を生産している。 |
畜産業 | 宮崎牛をはじめとする肉用牛や豚、鶏の畜産が盛んであり、全国でもトップクラスの産地。 |
観光業 | 豊かな自然と神話や伝説に所縁のある土地が魅力であり、多くの観光客が訪れている。 |
製造業 | 食品製造工場や化学製品を製造する工場のほか、航空機や自動車の部品、太陽光パネルなどの精密機器を製造する企業が多い。 |
様々な産業が盛んな宮崎での転職は選択肢が多く、幅広い業種や職種の求人を探せるでしょう。
気になるワードで徹底比較(勤務地:宮崎)
ここでは、宮崎での転職を目指す方のために、気になるワード別の求人数を徹底的に比較します。
あなたが気になるワードの求人数をチェックし、転職エージェントを選ぶ際の参考にしてください。
気になるワードで徹底比較(勤務地:宮崎)
Uターン・Iターン
「生まれ育った地元で働きたい」「親の面倒をみたい」「自然の中で子育てをしたい」など、様々な理由でU・Iターンを希望する人は全国的に増えています。
勤務地を宮崎に絞り込み、「U・Iターン」というキーワードで求人を検索した結果は、以下の通りです。
【キーワード「Uターン・Iターン」の検索結果】
エージェント名 | Uターンの求人数 | Iターンの求人数 |
---|---|---|
doda | 44件 | 280件 |
リクルートエージェント | 0件 | 11件 |
インタークロス | 0件 | 1件 |
- (最終更新
- 2022年2月時点)
転職エージェントでは、Uターン・Iターン専門の特設サイトを設けていたり、セミナーやイベントを行っています。
例えば、「リクルートエージェント」では、Uターン・Iターンを考えている方が情報収集できるように、転職活動に役立つイベントを定期的に開催しています。
未経験可
転職するにあたって、これまでに経験のない異業種や異職種の仕事にチャレンジする方も少なくありません。
勤務地を宮崎に絞り込み、「未経験可」というキーワードで求人を検索した結果は、以下の通りです。
【キーワード「未経験可」の検索結果】
エージェント名 | 求人数 |
---|---|
リクルートエージェント | 241件 (非公開求人を含む) |
インタークロス | 139件 |
doda | 職種未経験歓迎:14件 業種未経験歓迎:16件 |
パソナキャリア | 15件 |
- (最終更新
- 2022年2月時点)
ただし「未経験OK」の求人の中には、社会人経験が必要だったり、一定の条件が設けられている案件もあります。
未経験求人を探している方は、あなたが応募出来る求人であるかどうかを見極めるためにも、転職エージェントのアドバイスを参考にすると良いでしょう。
学歴不問
「学歴不問」の求人は、高卒や大卒などの学歴を判断基準にせず人材を採用する求人です。
事業拡大や人材不足などの事情から、出来るだけ多くの人を集められるよう間口を広げて募集している場合も少なくありません。
勤務地を宮崎に絞り込み、「学歴不問」というキーワードで求人を検索した結果は、以下の通りです。
【キーワード「学歴不問」の検索結果】
なお「学歴不問」の求人は、場合によっては学歴以外の経験・スキルを求められることもあるので注意が必要です。
あなたにとって適切な求人なのかどうかを見極められない場合は、担当アドバイザーに相談する等、第三者からのアドバイスを参考にしましょう。
年収600万円以上
転職エージェントの求人案件には、年収600万円以上の求人も少なくありません。
転職の難易度はアップしますが、豊富な経験・スキルがあれば、さらなる高収入を目指すことも可能です。
勤務地を宮崎に絞り込み、年収600万以上の求人を検索した結果は、以下の通りです。
【キーワード「年収600万円以上」の検索結果】
エージェント名 | 求人数 |
---|---|
doda | 1,175件 |
リクルートエージェント | 294件 (非公開求人を含む) |
パソナキャリア | 29件 |
- (最終更新
- 2022年2月時点)
ハイキャリア転職となると、やはり大手エージェントの求人数が豊富であることが分かります。
選択肢を広げたい方は、「doda」や「リクルートエージェント」と併せて、ハイクラス特化型エージェントである「JACリクルートメント」を活用するとよいでしょう。
まとめ
宮崎での転職成功を目指すなら、『網羅型』エージェントと『地域特化型』エージェントを併用することをおすすめします。
転職エージェントの登録例
求人数が豊富でサポートも手厚い
「網羅型」を2社
+
宮崎に特化した求人案件を保有する
「インタークロス」
「網羅型」と「地域特化型」、それぞれの強みを最大限に活用することが転職成功の秘訣です。
本記事でご紹介した転職エージェントを上手に活用し、ぜひ宮崎で理想の転職を実現してください。
おすすめ網羅型転職エージェント
- 【豊富な支援実績と手厚いサポート】幅広い年代・職種の方におすすめ「doda」
- 【取り扱い求人数業界最多】全ての方におすすめ「リクルートエージェント」
- 【初めての転職なら】第二新卒・女性の転職におすすめ「パソナキャリア」