Operated by Ateam Inc.

イーデス
新人看護師が辞めたい理由と対処法を解説

新人看護師が辞めたい理由と対処法を解説

最終更新日:

提携各社(株式会社リクルート・株式会社マイナビ等)のアフィリエイト広告を含みます
イーデス』は、複数の企業と提携しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし、当サイトで紹介する商品・サービスは、イーデスが独自の基準で評価し掲載しております。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
この記事は有料職業紹介許可番号:23-ユ-302788)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社エイチームライフデザインが制作しています。

看護師の仕事はハードな面も多く、人間関係も複雑なため、新人看護師の1年目から辞めたいと思う人も少なくありません。

この記事では、多くの新人看護師が看護師を辞めたいと思う理由や、辞めるべきかどうかの判断基準を詳しく解説していきます。

この記事の内容
辞めた方がいい人辞めない方がいい人
  • 心身の健康に支障をきたしている
  • いじめやパワハラ、セクハラなどを受けている
  • 勤務条件・待遇が労働基準法に違反している
  • 看護師に向いていないのでは…と感じている
  • 看護師として将来の夢や目標が見えない
  • 業務のプレッシャーに耐えられない
  • 業務についていけないと悩んでいる

ただし精神的に辛い状況にある場合には、うまく判断できない可能性が高いので、まずは早めに専門家に相談することをおすすめします。

\看護師転職サイトおすすめ3選/
看護roo!レバウェル看護 (旧:看護のお仕事)ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)

kangoroo

公開求人数
約24,000件

サポートが手厚い定番サイト

kangonooshigoto

公開求人数
約84,000件

業界トップクラスの求人数

nursejinzaibank

公開求人数
約35,000件

年間利用者数10万人以上

※最終更新:2023年8月|公開求人数は「常勤のみ」の件数です
  • バイリンガル看護師

    監修者ダシルヴァ石田牧子さん

    ダシルヴァ石田牧子(だしるゔぁいしだまきこ)は、米国と日本で免許を持つバイリンガル看護師。また、外国人診療の看護師、医療英語の大学教員、精神保健分野の研究員など、さまざま分野での勤務経験がある。2021年にフリーランス・ナースとして独立し、コンサルティング、ライティング、講師、医療翻訳などの仕事に従事。順天堂大学医学部および順天堂大学の国際教養学部で医療コミュニケーション分野のゲスト講師を務める。看護師として「子育てしながら在宅でパラレルキャリアを積む」ことに挑戦中の2児のママ。
    ダシルヴァ石田牧子(だしるゔぁいしだまきこ)は、『Medical Explorer』『Medical World Walkabout / 医療の世界を見渡そう』の著者でもある。
    ▼書籍一覧
    ダシルヴァ石田牧子さんの著書一覧

    • 現役訪問看護師

      監修者周田 佳介さん

      周田 佳介(すだ けいすけ)さんは現役の訪問看護師として勤務中。 また急性期病院、慢性期病院、特養、グループホーム、ホームヘルパーと勤務経験あり。看護師資格を活かして、看護や介護の専門家で記事の執筆や研修講師などで働いている。資格は正看護師、介護福祉士、介護支援専門員、終末期ケア専門士などを保持している。

      気になる内容をタップ

      新人看護師で辞めたいと思う人は多い

      新人の看護師さんが「辞めたい」と思うのは、決して珍しいことではありません。

      「仕事がツラい…」「もう辞めたい」という新人看護師はたくさんいます。

      看護師を辞めたいと思っているのは、あなただけではありません。

      仕事に行くのが辛くて「毎日泣いている」という看護師さんはたくさんいます。

      新人看護師の離職率は7.8%

      どれくらいの新人看護師が、仕事を辞める決断をしているのかを見てみましょう。

      2020年に日本看護協会が公開しているデータによると、 新人看護師の離職率は7.8%でした。

      毎年約5万人の方が資格を取得して看護師になるため、約12人に1人が新人のときに辞めているという計算になります。

      離職率の高さからも、看護師の仕事がハードであり、転職を考える人が珍しくないということがわかるでしょう。

      また最新の日本看護協会「2022 年 病院看護・外来看護実態調査 報告書」によると、新卒採用者の10.3%もの新人看護師が離職していることがわかります。

      周田さん

      周田さん

      看護師の実習ではひとりの患者しか診ませんが、就職すると一日に何人も診なくてはいけません。
      そのギャップも辛いと感じる原因の一つでしょう。

      新人看護師は何が辛い?辞めたいと思う理由

      新人看護師が辞めたいと思う7つの理由

      憧れの看護師になれたものの、耐えられない理由があって辞めてしまう新人看護師はいます。

      厚生労働省の「看護職員就業状況等実態調査結果」を参考に新人看護師が辞めてしまうのは、主に以下の7つの理由です。

      新人看護師が辞める主な理由

      いずれも新人看護師に多い悩みのため、自分の退職理由に近いものから確認して、悩み解消に役立ててください。

      理由1.思ったような看護ができない

      新人看護師は、思ったような看護ができないことに無力さを感じ、辞めてしまうことが多いです。

      ゆり

      新人看護師

      いつになったらできるようになるんだろうと思った、入職して2、3カ月目のころ。

      (引用:看護roo!

      看護師を目指すとき「○○な看護がしたい!」と夢を抱いて、勉強や実技を頑張ってきた人は多いでしょう。

      しかし、看護方針は一人で決められるものではなく、病院や先輩看護師に従わざる得ないこともあります。

      また、「忙しくて患者一人ひとりに対して丁寧に向き合えない」など、理想とのギャップに苦しむ人は少なくありません。

      しかし、思ったような看護ができないのは、「病院との方針が合わない」「スタッフ間でのコミュニケーションが上手くいっていない」など外的な要因も多いです。

      自分自身では改善が難しい状況であるため、辞めたくなるのは仕方のないことと言えるでしょう。

      理由2.業務が予想以上にハードで辛い

      業務が予想以上にハードすぎて辞める看護師も多いです。

      看護師が簡単な仕事でないことは、誰もが理解しているでしょう。

      しかし、わかっていても、体や心が追いつかないこともあります。

      以下に、看護師の業務がハードだと感じる場面を紹介します。

      看護師の業務がハードだと感じる例

      • 重症度が高い患者が多い
      • すでにキャパオーバーなのに患者の受け入れがある
      • 緊急の患者の受け入れ要請が多い
      • 夜勤の頻度が高い

      一時的に辛いならまだしも、職場自体が常にハードな場合は心身ともに疲弊してしまいます。

      「この先これがずっと続くのか…」と考えると、辞めたくなってしまうのです。

      理由3.人手不足のための過重な労働

      病院は人手不足が深刻な問題となっています。

      そのため、 常に人手が足りず、1人あたりの仕事量が多くなってしまうことで辞めてしまう人もいます。

      zip********

      准看護師

      人手不足で新人なのに月4回夜勤に…

      人手不足だからと5月頭から週に1回は夜勤が入ってます。

      夜勤は嫌いじゃありませんが、准看護師になったばかりの新人をいきなり月に4回も夜勤入れるって普通なんでしょうか??

      更に日勤業務も技術などなんでもすぐに独り立ちさせます

      というか指導する人も時間も無いのが現状なのでしょうがほったらかしですぐに実践!!みたいな感じです

      毎日がぶっつけ本番のような感じです

      (引用:Yahoo!知恵袋

      人手不足だと、休みたくても休みが取れないということも多いでしょう。

      「過重な労働に、休みも取れない…」となると、心身共に弱ってしまいます。

      人手不足は、病院によってはなかなか解消されません。

      人手不足にも関わらず、自分の病院が求人を出していなければ、さらに絶望的な気分になるのも当然のことです。

      理由4.教育不足で仕事についていけない

      教育不足が原因で仕事についていけないことも、辞める要因の一つです。

      人手不足の病院では、新人に対して業務を教える時間が確保できない場合もあります。

      他にも、プリセプターや病院の方針によっては、「教えなくてもできるようになれ」という姿勢のところもあります。

      教育不足のため、仕事についていけず辞めたくなるのです。

      教えてもらっていないのに「そんなこともわからないの?」と言われたり、自分で考えて行動すると「勝手なことをしないで」と怒られたりすることに、戸惑う看護師も多いです。

      教育不足で仕事についていけない場合

      教育不足が続く場合、 新人に対してきちんと教育環境を整えている病院を探したほうが良いでしょう。

      教育してくれない病院にいても、看護師としてのスキルアップが遅くなるだけだからです。

      新人看護師の育成に力をいれている病院は、たくさんあります。

      教育環境が整っている病院を効率よく探したいのであれば、以下の転職サイトに相談してみるのがおすすめです。

      \看護師転職サイトおすすめ3選/
      看護roo!レバウェル看護 (旧:看護のお仕事)ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)

      kangoroo

      公開求人数
      約24,000件

      サポートが手厚い定番サイト

      kangonooshigoto

      公開求人数
      約84,000件

      業界トップクラスの求人数

      nursejinzaibank

      公開求人数
      約35,000件

      年間利用者数10万人以上

      ※最終更新:2023年8月|公開求人数は「常勤のみ」の件数です

      理由5.医療事故が不安になった

      看護師は、人の命に関わる仕事です。

      仕事の重責から、 医療事故を起こすことに対して不安になり、辞めたくなる人もいます。

      看護師は、患者の死と隣合わせの世界で、プレッシャーと戦っています。

      常に精神を張り詰めて働くことが求められ、「新人だから」という言い訳は通用しません。

      人の命を預かる重責から、医療事故が不安になって辞めたくなる人もいます。

      理由6.いじめや嫌がらせにあった

      いじめや嫌がらせも、辞めたい気持ちへと繋がります。

      いじめや嫌がらせには、以下のような行為が挙げられます。

      新人看護師が受けやすい「いじめ」

      • 無視される
      • 仕事を教えてもらえない
      • 一人だけミスを叱責させる

      どのようないじめでも、辛い気持ちになることには変わりありません。

      辛い状況下で、「仕事を頑張ろう」という気持ちよりも「辞めたい」という気持ちが勝ってしまうのは無理のないことでしょう。

      いじめや嫌がらせにあっている場合

      今、病院や施設で「いじめ」や嫌がらせにあっている人は、今すぐに何らかの対処を取るようにしましょう。

      なぜなら、理不尽ないじめや嫌がらせに耐え続けていると、いつかあなた自身の心と身体に限界が来てしまうからです。

      いじめや嫌がらせの有効な対処方のひとつとして、配置や部署の変更を申し出ることが挙げられます。

      病院の規模や人員の問題で、配置や部署の変更が難しいという場合は、思いきって転職することも視野に入れましょう。

      \看護師転職サイトおすすめ3選/
      看護roo!レバウェル看護 (旧:看護のお仕事)ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)

      kangoroo

      公開求人数
      約24,000件

      サポートが手厚い定番サイト

      kangonooshigoto

      公開求人数
      約84,000件

      業界トップクラスの求人数

      nursejinzaibank

      公開求人数
      約35,000件

      年間利用者数10万人以上

      ※最終更新:2023年8月|公開求人数は「常勤のみ」の件数です

      理由7.残業代や手当がつかない

      看護師には、サービス残業を強いられることを理由に「辞めたい」と考える方もいます。

      ID非公開さん

      新人看護師

      今年から就職した新人看護師です。

      私の病院はほとんど残業代がつきません。

      パソコンでどれだけ残業したか申請するのですが、先輩から「時間通りにつけると呼び出されて怒れるから」と言われました。

      そのため、みんな暗黙の了解でサービス残業してます。(後略)

      (引用:Yahoo!知恵袋

      看護師には、「給料が良いから」という割り切った理由で仕事を続けている人もいます。

      休む暇もないのに残業代が出ない環境では、「辞めたい」と思うのは当然のことでしょう。

      残業代や手当がつかない場合の対処法

      残業代や手当は労働の対価であり、労働基準法で認められた当然の権利です。

      対価が払われないまま労働を続けるということは、あなたの貴重な時間を無駄にしているということでもあります。

      上司に対価の支払いを訴える方法もありますが、新人の意見は聞いてもらえないことも多いです。

      残業代の未払いは「労働基準監督署」に相談することで、解決することもあります。

      職場を管轄する労働基準監督署を確認し、実際に足を運んでみましょう。

      管轄の労働基準監督署は、「全国労働基準監督署の所在案内」から確認できます。

      新人看護師が辞めても大丈夫?すぐ辞めるデメリットを解説

      新人看護師が辞めても大丈夫?デメリットを解説

      看護師の仕事が辛いとき、転職は選択肢のひとつではありますが、新人一年目での退職にはデメリットもあります。

      新人看護師が仕事を辞めた場合に生じるデメリットについて、詳しく解説していきます。

      デメリットを把握し、転職に対する不安を解消しましょう。

      新人看護師が退職するデメリット

      求人の選択肢が少ない

      新人一年目で看護師を辞めてしまうデメリットは、求人の選択肢が少なくなることです。

      中途採用の求人は、基本的に即戦力となることが期待されています。

      しかし、看護師経験が一年未満の場合、即戦力となるのは非常に難しいと言えます。

      中途採用の募集要項には、「臨床経験3年以上」などの制限が設けられている求人も少なくありません。

      新人一年目で看護師を辞める場合、再就職にある程度時間がかかってしまう可能性があることは覚悟しておくのが良いでしょう。

      応募先から「すぐ辞めそう」と懸念される

      新人一年目で看護師を辞めてしまうと、次の応募先でも「すぐに辞めそう」と思われてしまうデメリットが生じます。

      そのため、書類審査の段階で選考から落とされてしまう可能性も高いです。

      書類審査で選考落ちになるのを防ぐためには、採用担当に興味を持ってもらえる志望動機や自己PRを書くことが重要と言えるでしょう。

      ダシルヴァさん

      ダシルヴァさん

      転職理由が「今の職場の問題」だったとしても、ポジティブな理由に置き換えてアピールしましょう。
      「目指している看護師像」「長所」「身につけたいスキル」などを具体的に説明することで、採用側に好印象を与えられます。

      お礼奉公中だと奨学金返還の可能性がある

      お礼奉公中の場合、奨学金の返還を求められる可能性が高いことも、新人のうちに辞める際のデメリットと言えます。

      お礼奉公期間中に辞めてしまった場合、貸与した残金の「一括返還」を求められるケースが一般的です。

      新人看護師が、大金を一括返還するのは難しく、「辞めるに辞められない」原因となっている方もいるでしょう。

      お礼奉公の規約は病院によって異なりますが、多くの病院では働いた期間を考慮し、減額された金額の返還が必要になります。

      こちらは、お礼奉公期間に辞めた場合の、一括返還の一例です。

      お礼奉公期間が3年間(180万円)の場合
      勤務年数1年未満180万円
      勤務年数1~2年未満120万円
      勤務年数2~3年未満60万円
      勤務年数3年以上期間終了

      現在「お礼奉公中」という方は、一度働いている病院の規約をチェックしてみてください。

      【判断基準】新人看護師だけど辞めたいけどどうしよう

      看護師を辞めるべき?続けるべき?【判断基準を解説】

      新人のうちに看護師を辞めてしまうことにはデメリットもありますが、それでも転職を決断した方が良いケースはあります。

      大切なのは、辞めるべきか、もう少し頑張ってみるべきかの判断を誤らないこと。

      「看護師を辞めるべきかどうか」の判断基準をお伝えするので、ぜひ参考にしてください。

      辞めるべきかどうかの判断基準

      辞めた方がいい場合

      看護師を辞めた方がいい場合に共通しているのは、本人の力では解決できない問題を抱えているということ。

      次のような場合は、看護師を辞めることを検討してみましょう。

      看護師を辞めた方がいいケース

      • 心身の健康に支障をきたしている
      • いじめやパワハラ、セクハラなどを受けている
      • 勤務条件・待遇が労働基準法に違反している

      たとえば、いじめやパワハラなどの問題は本人に落ち度がなく、努力で解決できないケースが多いです。

      同様に、労働基準法に違反した過酷な労働を強いられている場合も、本人には何の責任もありません。

      過酷な環境が慢性的に続いている病院では、何らかの改善を訴えても聞き流されたり、無視されることも多いです。

      そのため、自分で解決できない場合は、無理をして仕事を続けるよりも、次の職場を探して再スタートを切ることを考えた方がよいでしょう。

      ダシルヴァさん

      ダシルヴァさん

      これらの判断基準はあくまでも一般的な目安です。
      まずは、具体的な悩みを現在の職場に相談し、解決してもらえるか確認することも大切です。
      相談した上で解決されない場合には、転職を検討しましょう。

      辞めない方がいい場合

      抱えている問題が、自分の努力や時間で解決する可能性がある場合は、辞めない方が良いです。

      以下のような場合は、すぐに看護師を辞めずにあと少しだけ頑張ってみることをおすすめします。

      看護師を辞めない方がいいケース

      • 看護師に向いていないのでは…と感じている
      • 看護師として将来の夢や目標が見えない
      • 業務のプレッシャーに耐えられない
      • 業務についていけないと悩んでいる

      上記のケースは、本人の努力や時間の経過(=経験の蓄積)によって悩みが解決していくものも多いです。

      今は仕事が上手くできず「向いていないのでは…」と思っていても、仕事を続けているうちに上手くできるようになることもあります。

      自分の能力不足が悩みの原因であるなら、「新人のうちは仕方がない」と割りきって、もう少し頑張ってみるのも一つの方法です。

      新人看護師が辞めたいときにできる対処法

      看護師を辞めたい新人に試してほしい6つの対処法

      新人看護師の中には、「もう少し頑張ってみたいけどやっぱり不安…」とお悩みの方もいるでしょう。

      過酷な労働環境の中で、仕事を続けられるか不安に思うのは当然のことです。

      看護師を辞めたい新人に、ぜひ試してみて欲しい6つの対処法を紹介します。

      辞めたい新人看護師に試してほしい対処法

      対処法1.「仕事ができないのは当たり前」と肩の力を抜く

      1つ目の対処法は、 新人看護師は仕事ができないのは当たり前と思って肩の力を抜くことです。

      新人一年目の時期は、学校で勉強してきたことがほとんど通用しないほど、イレギュラーなことも多くあります。

      そのため、インシデントを起こしがちで余計に「看護師に向いていない」と感じてしまうのです。

      「学校で学んだからできる」と過信せずに、「できないのが当たり前」と思って、仕事に臨むことが大切です。

      新人が起こがちなインシデント例

      • 中心静脈カテーテルを閉塞させてしまい再挿入
      • インスリンの単位や専用注射器の間違え
      • 人工呼吸器の接続部が外れてしまう
      • 薬剤の投与を忘れていた

      もし、ミスを起こしてしまった場合も、成長の機会と捉えて「次はどうすればミスを防げるか」「ミスを防ぐために必要な知識を得よう」と考えていきましょう。

      1度の失敗でくじけるのではなく、繰り返し学んでいけば、数か月から一年も経てば成長できるはずです。

      「できなくて当たり前」と考え、目の前の仕事を一つひとつ丁寧にこなしていきましょう。

      ダシルヴァさん

      ダシルヴァさん

      看護師として働いてはじめて「学校で学んだことは、実際の業務のうちのほんのわずかだった」と気がつくものです。
      そのため、最初からミスなし・質問なしという状況はあり得ません。
      一年目は、「これから本当の意味で看護を学ぶんだ」というスタンスの方が気が楽です。

      対処法2.仕事の悩みはプリセプターに相談する

      プリセプターは、どの先輩や上司よりもあなたの行動を知っているため、仕事の悩みを相談する相手としてベストな存在です。

      直属の先輩に相談することで、自分のどこがダメか、一番的確にアドバイスをしてもらえるでしょう。

      しかし、プリセプターも忙しいので、曖昧に相談を持ち掛けると困らせてしまう可能性があります。

      次の3つのポイントを参考に、相談してみて下さい。

      相談の仕方のポイント

      • 具体的に何で悩んでいるか先に説明する
        (例:~ということで悩んでいるのですが…)
      • 自分が努力した方法を伝える
        (例:それができるように~という方法を試しましたがうまくいきません。)
      • 悩んだ結果、何を聞きたいかはっきりさせる
        (例:先輩がうまくいった方法などがあれば教えていただけませんか。)

      相談しても、解決しないことはあるかもしれません。

      しかし、同じ職場で働くプリセプターに話を聞いてもらうだけでも、心が軽くなることもあります。

      一人で溜め込まず、プリセプターに相談してみてください。

      対処法3.休めそうなら休む

      新人看護師は忙しくて休む暇もない場合も多く、睡眠不足の影響でネガティブな考えに陥る人もたくさんいます。

      そんな時は思い切って「休む」のも一つの方法です。

      看護師アイコン

      「身体は元気だけど、今日は休まなきゃいけない気がする」「休まないと心が持たない気がする」と直感で休んだことがあります。

      自分の心が持たないと患者さんの命を預かれないと思ったからです。

      休むことが悪だと言う人もいるけれど、看護師も1人の人間だから、心の休息が必要なときは休むことも大事だと思いました。

      (引用元:看護roo!)

      「人手不足で休みたいなんて言い出せない」という人もいるかもしれませんが、この記事を読んでいる時点で、あなたは今すでに限界、もしくは限界ギリギリまできているでしょう。

      心や身体が限界なときに無理すれば、あなた自身が倒れてしまい、最悪二度と立ち直れないくらいに心身を壊してしまう可能性があります。

      1日でも良いので、休めそうな日は思いきって休んでください。

      たった1日休むだけでも、心身がリフレッシュされて、先の見通しが立ちやすくなる場合もあります。

      対処法4.同期と励まし合う

      辞めたいと思うときは、気分が沈んでいるときが多いはずです。

      そんな時、同期と愚痴を言い合うだけでも「一人じゃない、仲間がいるんだ」と思うことができます。

      一人では乗り越えられないことが、同期と励まし合えば乗り越えられることもあるのです。

      同期と支え合って乗り越えた人の体験談

      看護師

      やっぱり同期ですよね。お互いに愚痴を吐き出してスッキリしています。

      同じようにつらい思いをしているのを聞くと、みんな同じだなと心が落ち着きます。

      (引用:看護roo!

      もしかしたら、同じ悩みを抱えている同期もいるかもしれません。

      ぜひ、同期と話し合う機会を積極的に作ってみてください。

      対処法5.看護師になった理由を思い出す

      看護師を辞めたいと感じた時は、看護師になろうと思ったきっかけを思い出してみて下さい。

      「患者さんの心に寄り添いたい」など、そもそものきっかけを思い出すことで気持ちが持ち直してくる人もいます。

      また、看護師になろうと思った理由を思い出すことで、目指す道がはっきりとしてモチベーションが上がることもあります。

      ダシルヴァさん

      ダシルヴァさん

      新人時代に悩みを1人で抱え込まないことは大切です。
      辛いときには、看護学生時代の同級生や、同期の友人などに相談すると、「悩んでいるのは自分だけじゃないんだ」と安心できます。

      対処法6.お金のためと割り切る

      看護師を「お金のため」と割り切ってしまうのも、1つの手段としておすすめです。

      実際に以下の「新人の年収比較」の表で一般の新卒会社員と、新卒看護師の年収を比べてみましょう。

      新人の年収比較
      新卒看護師4,436,751円
      新卒会社員2,475,996円
      (※看護師の年収:
      ナースなワタシのお給料」から算出)

      看護師と一般会社員の年収差は、およそ200万円もあります。

      看護師は、夜勤もある分給与が高いという面もありますが、新卒の時点でこれだけ差がつくのは、あなたが努力を重ねた結果と言えるでしょう。

      もしも、あなたの勤める病院の給与が高い場合、「お金のため」と割り切って看護師を続けるのも、決して悪いことではありません。

      今すぐ転職するのではなく、冬のボーナスをもらってから決断してみてはいかがでしょうか。

      やっぱり辞めたいなら転職サイトに相談を

      「色々試してみたけど、やっぱり辞めたい」と感じたら、転職を検討してみるのも一つの方法です。

      しかし、いざ転職するとなると「本当に辞めてもいいのか」「どこに転職すれば問題を解決できるのか」などわからないことが多いと思います。

      そこでおすすめしたいのが、転職のプロである転職コンサルタントに相談できる「転職サイト」を利用するという方法です。

      転職サイトとは、履歴書の作成から面接対策まで、転職に関するさまざまな支援を行ってくれるサービスで、無料で利用することができます。

      転職サイトの仕組み

      転職サイトを利用することには、次のようなさまざまなメリットがあります。

      転職サイトを使うメリット

      • 転職のプロに無料で相談できる
      • 質の高い非公開求人に応募できる
      • 病院の内部事情を知ることができる

      転職サイトでは無理に転職を進めることはなく、もし転職を辞めた方がいいならそのように教えてくれます。

      一緒に最適な答えを考えてくれるのが転職サイトなので、まずは気軽に相談してみましょう。

      おすすめ看護師転職サイト3選

      看護師転職サイトは数10社以上のサービスがありますが、中でもおすすめは求人数が豊富でサポートも手厚い以下3サイトです


      【おすすめ看護師転職サイト3選】
      転職サイト名公開求人数対応エリア
      看護roo!
      約5.4万件

      全国
      レバウェル看護(旧:看護のお仕事)
      約8.6万件

      全国
      ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)
      約3.6万件

      全国

      (※最終更新:2024年1月|公開求人数は「常勤のみ」の件数です)

      まず初めの1社を選ぶならば、求人数・サポート共に充実している「看護roo!」がおすすめです。

      しかし、手厚いサポートをしてくれるかは、担当者の良し悪しにも左右されるため「このサイトを使えば安心」と言い切れるサイトはありません。

      相性の良い担当者を見極められるように、転職サイトは2~3社まとめて登録しておくことをおすすめします。

      求人数・サポート共に充実している『看護roo!』

      看護roo!
      (引用
      看護roo!

      看護roo!の特徴

      • 手厚いサポートが受けられ、特に面接対策と条件交渉には定評がある
      • 「利用者満足度」96%以上。高い満足度を誇る
      • 全国的に求人が豊富。特に関東・東海・関西地方の都市部の求人に強い

      看護roo!』は、看護師転職ではお決まりと言えるほど人気の看護師転職サイトです。

      求人数は業界トップクラスの18万件以上(※)面接対策や条件交渉などのサポートも丁寧なので、転職が不安な方におすすめです。
      ※雇用形態/勤務形態/職種別 2024年6月時点

      また「看護roo!」の求人情報には「キャリアパートナーのオススメポイント」が記載されているため、応募前に職場の雰囲気などをイメージしやすくなっています。

      求人数とサポートの丁寧さを総合的に判断するならば、看護roo!への登録は外せないと言えるでしょう。

      なお、看護rooは登録者限定に「転職ガイドブック」を配布しています。転職者に寄り添った配慮がある点も、看護roo!をおすすめできる理由の一つです。

      看護師の転職には欠かせないサイトですので、優先的に登録しておくことをおすすめします。

      看護roo!|基本情報

      運営会社株式会社クイック
      公開求人数

      約58,000件

      非公開求人数非公開
      対応地域全国
      料金すべて無料

      (最終更新:24年10月時点|公開求人数は「常勤のみ」の件数です)

      職場のリアルな情報がわかる『レバウェル看護(旧:看護のお仕事)』

      レバウェル看護の特徴

      • 公開求人数トップクラス
      • 病院の口コミなど職場のリアルな情報も確認できる

      レバウェル看護(旧:看護のお仕事)』は、業界トップクラスの求人数を保有する看護師転職サイトです。

      レバウェル看護では年間4,000回以上の職場訪問を行なっており、病院や施設ごとの「医療方針」や「職場の雰囲気」などを詳しくヒアリングしています

      求人ページを確認すると、求人ごとのおすすめポイントや、実際に働くスタッフの声などが紹介されているため、応募前にイメージを膨らませやすいのが魅力的です。

      求人ページだけでは分からない内容があれば、キャリアアドバイザーが丁寧に情報提供してくれるので、応募先をなかなか決められない人にもおすすめのサービスです。

      少しでも多くの求人を見たい人や、職場の雰囲気を事前に詳しく知りたい人は、ぜひレバウェル看護も活用してみてください。

      レバウェル看護 (旧:看護のお仕事)|基本情報

      運営会社レバレジーズメディカルケア株式会社
      公開求人数約90,000件
      非公開求人数非公開
      対応地域全国
      料金無料

      (最終更新:24年10月時点|公開求人数は「常勤のみ」の件数です)

      求人数が多く職場情報も確認できる『ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)』

      ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)の特徴

      • 看護師登録者数No.1※株式会社エス・エム・エス調べ
      • 老舗の看護師転職サイトだからこその安心感
      • 全国幅広く求人を保有

      ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)』は、年間10万人以上の看護師が利用している「看護師登録者数No.1」の人気転職サイトです。

      2005年から運営されている老舗の転職サイトであり、医療機関との繋がりが強く、非公開求人も含めて全国幅広くの求人を保有しています

      また、各都道府県ごとに担当のキャリアアドバイザーが在籍しており、職場の雰囲気なども詳細に教えてもらえるのが魅力的です。

      実績豊富で求人数も充実しているサービスであるため、看護師の転職には欠かせないサイトの1つと言えます。

      全ての看護師におすすめですが、特に20代や30代のサポートに強みを持っているので、該当する人は優先的に登録しておきましょう。

      ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)|基本情報

      運営会社株式会社エス・エム・エス
      公開求人数非公開
      非公開求人数非公開
      対応地域全国
      料金無料

      (最終更新:24年10月時点)

      新人看護師が転職を成功させるための7つのコツ

      新人看護師が転職を成功させるための7つのコツ

      「初めての転職でいったい何から始めればいいかわからない…」という方も少なくないでしょう。

      新人一年目の看護師が転職を成功させるための、7つのコツをご紹介していきます。

      コツを上手く掴めば、新人一年目でも次の仕事先を見つけることは決して難しくないはずです。

      転職成功のコツ

      コツ1.転職理由をはっきりさせる

      新人看護師の転職を成功させるための一つめのコツは、転職理由をはっきりさせることです。

      「とにかく今の仕事が辛いから…」と転職理由をはっきりさせないまま転職すると、次の職場でも「仕事が辛いから辞めよう」という状況に陥る可能性があります。

      転職失敗を防ぐために、「現状の何を解決したくて転職するのか」を明確にしてから求人を探しましょう。

      具体的には、次のような手順で、転職理由を明確化するのがおすすめです。

      転職理由を明確化する方法

      • 人手不足で指導が足りていなくて不安
        →教育制度の整った職場に転職したい
      • 人の死に直面するのが耐えられない
        →生死に関わらない医療施設に転職したい
      • 夜勤で体調を崩してしまった
        →日勤のみの職場に転職したい

      コツ2.キャリアプランを明確にしておく

      臨床経験が少ない新人一年目の転職活動では、自分の経験やスキルをアピールすることができません。

      そこで大切なのが、明確なキャリプランを描くことで、経験不足を補うことです。

      キャリアプランとは、「将来どんな看護師になりたいか」をイメージし、そこに至るまでの道筋を逆算して立てた計画のことです。

      キャリアプランが明確であれば、志望動機や退職理由に一貫性が出て、採用側に好印象を与えることができます。

      産婦人科に精通した看護師を目指す人のキャリアプランの一例をご紹介します。

      キャリアプランの例

      • 将来の目標:産婦人科医療に精通した看護師
      • 7年目:「〇〇看護」の専門看護師資格を取得する
      • 5年目:「〇〇看護」の認定看護師資格を取得する
      • 1年目~:産婦人科での臨床経験を積む

      具体的な資格や取得年数を設定していくことで、志望動機や自己PRにも一貫性が出やすくなります。

      以下に、一貫性のある志望動機の書き方の例を紹介します。

      キャリアプランを意識した志望動機の例

      私は将来、産婦人科に精通した看護師になりたいと考えております。

      その目標を実現するため、「不妊症看護」の認定看護師や「母性看護」の専門看護師の資格取得を考えています。

      そのためにも、教育制度の整った貴院で産婦人科の臨床経験を積みたいと考えました。

      将来は、貴院で活躍できる産婦人科看護師になりたいと思っております。

      コツ3.教育制度が整えられた病院・施設を選ぶ

      新人看護師の転職を成功させる3つめのコツは、教育体制が整っている転職先を探すことです。

      新人一年目は、まだ教育・指導を受ける必要がある時期です。

      そのため、教育制度がきちんと整えられていることが、新人看護師の転職先の必須条件と言えます。

      教育体制が整っているかを事前に見極める方法には、次の通りです。

      教育体制が整った病院の探し方

      • 病院・施設のHPで確認する
      • 看護師の転職サービスに相談する
      • 看護師専用の掲示板で口コミをチェックする

      3つの方法のなかで最もおすすめなのは、転職サービスに相談する方法です。

      看護師の転職サービスは、多くの看護師の転職を支援した実績があるため、病院・施設の内情にとても詳しいです。

      そのため、教育体制が整っている職場かどうかを事前にしっかりと確認することができます。

      新人看護師の転職におすすめの看護師転職サービス(転職サイト)は、「新人看護師の転職におすすめの転職サイト3選!」で詳しくご紹介しています。

      コツ4.事前に職場や施設を見学しておく

      4つめのコツは、事前に職場や施設を見学しておくことです。

      新人看護師は、先輩から指導を受けながら仕事を覚えていく必要があるため、職場の雰囲気は重要と言えます。

      しかし、病院のWebサイトや求人票を見ているだけでは、職場の雰囲気を掴むことはできません。

      事前に職場や施設を実際に見学しておけば、実際に業務を開始したときのミスマッチをかなり防ぐことができるはずです。

      見学の際は、次のポイントを重点的にチェックすることで、職場の雰囲気を把握することができます。

      施設見学のチェックポイント

      • 年齢層
        →年代が偏っていないか
      • 会話の雰囲気
        →人間関係は良好そうか
      • 表情
        →暗い表情をしていないか
      • 見学者への反応
        →新人を快く受け入れてくれる環境か
      • 慌ただしさ
        →人手は十分に足りているか

      見学が難しい場合は口コミサイトもおすすめ

      ナスコミ
      (引用元
      ナスコミ

      「仕事が忙しくて職場見学する時間が取れない」という場合は、ナスコミのような看護師の口コミサイトを利用するのもおすすめです。

      実際に病院で働いたことがある看護師が書いた口コミなので、病院の内情を知ることができます。

      働いてみたい病院が見つかったら、ナスコミで口コミを調べてみると良いでしょう。

      コツ5.志望動機に「前職への不満」を含めない

      新人看護師が転職を成功させる5つめのコツは、志望動機に「前職(現職)への不満」を含めないことです。

      なぜなら、前職への不満を志望動機(転職理由)に含めると「うちにきてもまた同じ理由で辞めるのでは?」と思われてしまうからです。

      そこで、志望動機を考える際は退職理由をベースにするのではなく、次の2点を軸に考えるといいでしょう。

      志望動機に含めるべき内容

      • 応募先への意欲
      • 看護師としてのキャリアプラン

      脳神経外科から救命救急に転職する時の志望動機例

      私は、新卒以来、脳神経外科にて勤務をしてまいりました。

      脳梗塞などの深刻な後遺症を抱える患者さんをケアする中で、早期対処がその後の生活に及ぼす影響を痛感し、命をつなぎ後遺症を最小限に防ぐ現場で働きたい」と、救命救急センターを志望しました。

      貴院では、救急看護の認定看護師の方が多く活躍されているため、目標となる先輩のもとで大きくスキルアップできると考えています。

      救命救急は未経験ですが、学生時代の運動部で培ってきた体力や精神力には自信があります。

      1日も早く現場に慣れ、一人でも多くの命を救うために尽力したいと考えております。

      コツ6.面接でスキル・レベルに嘘をつかない

      新人一年目での転職活動は、スキルやレベルが不足していることから、苦戦することも大いにありえます。

      不採用が続いて焦りが生じたときにやってしまいがちなのが、自身のスキルやレベルを偽ることです。

      早く転職先を決めたい焦りから、できないことも「できる」と答えてしまう人もいます。

      ですが、面接でスキル・レベルを偽るのは厳禁です。

      あなたの嘘を信じて採用した病院に迷惑をかけることはもちろん、あなた自身も自分のついた嘘に苦しむことになります。

      たとえどれだけ不採用が続いても、自分のスキルやレベルは正直に伝えるようにしましょう。

      コツ7.経験者や有識者に相談する

      看護師からの転職を成功させた友人や有識者が身近にいる場合、話を聞くことで具体的な対策がわかります。

      ただ、実際に友人・知人に転職経験者がいるという人はそう多くないでしょう。

      その場合は、この記事で紹介している転職サイトに相談するのがおすすめです。

      転職サイトは無料で使えますし、合わなければすぐに退会できるので気軽に相談してみてください。

      \看護師転職サイトおすすめ3選/
      看護roo!レバウェル看護 (旧:看護のお仕事)ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)

      kangoroo

      公開求人数
      約24,000件

      サポートが手厚い定番サイト

      kangonooshigoto

      公開求人数
      約84,000件

      業界トップクラスの求人数

      nursejinzaibank

      公開求人数
      約35,000件

      年間利用者数10万人以上

      ※最終更新:2023年8月|公開求人数は「常勤のみ」の件数です

      新人看護師で辞めたいときにあるよくある質問

      新人看護師の転職Q&A

      最後に新人看護師の転職で、よくある質問について見ておきましょう。

      気になる設問があれば、回答をチェックしてみてください。

      新人一年目の看護師の給与相場は?

      看護師1年目の基本給与の相場は、20~21万円です。(出典:日本看護協会|「2019年病院看護実態調査」

      基本給与に通勤手当や夜勤手当などの各種手当を含めると、税込給与総額で26~28万円程度が相場といえるでしょう。

      新人一年目で退職する場合でもボーナスはもらえるの?

      一年目の看護師でもボーナスをもらってから退職することができます。

      ボーナスの査定期間は、支給前の半年間なので、病院・施設によっては、査定期間中に退職意志を伝えてしまうと減額になる可能性があります。

      ボーナスをもらって退職したい場合、退職の申し出はボーナス支給後にしましょう。

      また、一年目は査定期間の途中にあたる4月入職なので、夏のボーナスの支給額はあまり期待できません。

      したがって、より多くの賞与が欲しいのであれば、冬のボーナスをもらってからの退職がおすすめといえるでしょう。

      新人一年目で退職する場合、有給休暇はどうなるの?

      6ヵ月以上勤務していれば、退職前に有給休暇を消化できます。

      有給休暇は、下記2つの条件をクリアすれば付与されます。

      有給休暇付与の条件

      • 6ヵ月以上継続して勤務していること
      • 契約した労働日数の8割以上勤務していること

      上記の条件を満たしていれば、退職前に有給休暇を消化することが可能になります。

      新人一年目で妊娠した場合、退職するしかないの?

      看護師一年目で妊娠しても、退職せずに続けることは可能です。

      産休は、勤務年数に関係なく誰でも取得できるので、一年目でも所得は問題ありません。

      ただ、育休取得は「一年以上雇用されていること」が条件なので、混同しないように気をつけましょう。

      まとめ

      看護師になったのはいいものの、新人の段階から辞めたいと思う人は多いです。

      以下の場合は、新人一年目でも看護師を辞めることをおすすめします。

      新人看護師が退職した方がいいケース

      • 心身の健康に支障をきたしている場合
      • イジメやパワハラ、セクハラなどを受けている場合
      • 勤務条件・待遇が労働基準法を反している場合
      • 病院の方針や看護体制が合わない場合

      上記のような場合は、自分の力では問題を解決するのが難しいため、新しい職場で再スタートを切る方が良いです。

      転職を決意した場合は、以下のような転職サイトを使えば、手厚いサポートを受けられ、多くの求人を閲覧できるため、効率良く転職活動を進めることができるでしょう。

      \看護師転職サイトおすすめ3選/
      看護roo!レバウェル看護 (旧:看護のお仕事)ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)

      kangoroo

      公開求人数
      約24,000件

      サポートが手厚い定番サイト

      kangonooshigoto

      公開求人数
      約84,000件

      業界トップクラスの求人数

      nursejinzaibank

      公開求人数
      約35,000件

      年間利用者数10万人以上

      ※最終更新:2023年8月|公開求人数は「常勤のみ」の件数です

      無理せず、自分がなりたいと思った看護師を目指してください。

      ダシルヴァさん

      ダシルヴァさん

      新人時代に「向いていないかも」「ミスばっかり」「辞めたい」と思うことは珍しくありません。
      悩みの多くは、経験を積むことで解消されていきます。
      ただし、経験の有無とは関係ない問題で心身に悪影響が出ている場合には転職を検討しましょう。
      せっかく看護師になったのですから、自分に合った職場で充実した看護師ライフを送ってください。

      看護師 おすすめ転職サイトの関連記事

      看護師転職サイトおすすめランキング18社!求人数や特徴を徹底比較
      看護師 おすすめ転職サイト

      看護師転職サイトおすすめランキング18社!求人数や特徴を徹底比較

      2024年10月8日

      イーデス編集部

      イーデス編集部

      【元看護師向け転職ガイド】異業種へジョブチェンジするための全知識
      看護師 おすすめ転職サイト

      【元看護師向け転職ガイド】異業種へジョブチェンジするための全知識

      2024年10月11日

      イーデス編集部

      イーデス編集部

      看護師5年目で転職すべき3つの理由|キャリアプランも紹介!
      看護師 おすすめ転職サイト

      看護師5年目で転職すべき3つの理由|キャリアプランも紹介!

      2024年10月11日

      イーデス編集部

      イーデス編集部

      小児外来看護師の役割とは?求められるスキルや転職の全知識まとめ!
      看護師 おすすめ転職サイト

      小児外来看護師の役割とは?求められるスキルや転職の全知識まとめ!

      2024年10月11日

      イーデス編集部

      イーデス編集部

      育休明けに退職・転職したい看護師さんへ!円満に辞めるコツと転職方法を紹介!
      看護師 おすすめ転職サイト

      育休明けに退職・転職したい看護師さんへ!円満に辞めるコツと転職方法を紹介!

      2024年10月11日

      イーデス編集部

      イーデス編集部

      訪問看護の退職理由は?辞める時の上手な伝え方と離職しないための対処法
      看護師 おすすめ転職サイト

      訪問看護の退職理由は?辞める時の上手な伝え方と離職しないための対処法

      2024年10月11日

      イーデス編集部

      イーデス編集部

      看護師4年目の転職はホントに有利?知っておきたい転職成功の全知識!
      看護師 おすすめ転職サイト

      看護師4年目の転職はホントに有利?知っておきたい転職成功の全知識!

      2024年10月11日

      イーデス編集部

      イーデス編集部

      【看護師に向いてないと思った時の対処法】向いてる人の特徴も解説!
      看護師 おすすめ転職サイト

      【看護師に向いてないと思った時の対処法】向いてる人の特徴も解説!

      2024年10月11日

      イーデス編集部

      イーデス編集部

      • Facebook
      • x
      • LINE