デイサービスの看護師を辞めたい理由とは?向いてない人の特徴
最終更新日:
提携各社(株式会社リクルート・株式会社マイナビ等)のアフィリエイト広告を含みます
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
デイサービスの看護は、病院などに比べて勤務形態が規則的で精神的な負担が少ないなどのメリットがあります。
その一方で、看護師以外の仕事が多くてスキルアップできない、給料が低いなど不満をかけている看護師もいるでしょう。
この記事では、デイサービスを辞めたいと感じている看護師に向けて、よくある退職理由や向き不向き、後悔しない転職方法まで紹介します。
転職前にできることも解説するので、まだ転職を考えていない人も参考にしてみてください。
看護roo! | レバウェル看護 (旧:看護のお仕事) | ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク) |
---|---|---|
公開求人数 サポートが手厚い定番サイト | 公開求人数 業界トップクラスの求人数 | 公開求人数 年間利用者数10万人以上 |
バイリンガル看護師
監修者ダシルヴァ石田牧子さん
ダシルヴァ石田牧子(だしるゔぁいしだまきこ)は、米国と日本で免許を持つバイリンガル看護師。また、外国人診療の看護師、医療英語の大学教員、精神保健分野の研究員など、さまざま分野での勤務経験がある。2021年にフリーランス・ナースとして独立し、コンサルティング、ライティング、講師、医療翻訳などの仕事に従事。順天堂大学医学部および順天堂大学の国際教養学部で医療コミュニケーション分野のゲスト講師を務める。看護師として「子育てしながら在宅でパラレルキャリアを積む」ことに挑戦中の2児のママ。
ダシルヴァ石田牧子(だしるゔぁいしだまきこ)は、『Medical Explorer』『Medical World Walkabout / 医療の世界を見渡そう』の著者でもある。
▼書籍一覧
ダシルヴァ石田牧子さんの著書一覧現役訪問看護師
監修者周田 佳介さん
周田 佳介(すだ けいすけ)さんは現役の訪問看護師として勤務中。 また急性期病院、慢性期病院、特養、グループホーム、ホームヘルパーと勤務経験あり。看護師資格を活かして、看護や介護の専門家で記事の執筆や研修講師などで働いている。資格は正看護師、介護福祉士、介護支援専門員、終末期ケア専門士などを保持している。
気になる内容をタップ
- 看護師がデイサービスを辞める前にできる対処法
- 対処法1.なぜ辛いかを考える
- 対処法2.自分の得意分野のレクリエーションを介護士に提案する
- 対処法3.スキルアップのために勉強をする
- 対処法4.仕事にやりがいを見つける
- 対処法5.まとまった休暇を取りストレス発散する
- デイサービスなどの介護施設を辞めたい看護師におすすめの転職サイト
- 求人数・サポート共に充実している『看護roo!』
- 職場のリアルな情報がわかる『レバウェル看護 (旧:看護のお仕事)』
- 求人数が多く職場情報も確認できる『ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)』
看護師がデイサービスを辞める理由
デイサービス看護師の口コミやデータをもとに、「デイサービスの退職理由」を5つ紹介します。
それぞれの理由を詳しく確認するので、転職するかを決めるための参考にして下さい。
理由1.給料が低くてつらい
デイサービスで働く看護師は、看護師の平均的な給与より低い傾向にあります。
看護師向け転職サイト「看護roo!」によると、デイサービス看護師の平均年収は、一般の看護師よりも約100万円低いことがわかります。
デイサービス看護師の平均年収 | 看護師の平均年収 |
---|---|
約380万円 | 約480万円 |
給料が全てではないとはいえ、100万円も低いと不満を感じてしまうのも無理はないでしょう。
理由2.看護師以外の仕事が多い
デイサービス看護師を辞める理由として、看護師以外の仕事が多いことも挙げられます。
SNSの声を見ると、看護師以外の仕事を多く任されている看護師も少なくありません。
送迎や記録、雑務など、「看護師以外の業務が多い」という理由から、辞めたいと考える看護師もいます。
理由3.看護師のスキルが下がる
デイサービスの看護師の仕事は、利用者の健康管理が主なので、医療行為は少ないです。
入職したころは「病院の業務よりプレッシャーが減ってラクになった」という看護師も多いですが、慣れてくると物足りなさを感じることも。
インターネット上には、一部の業務ができないことに不満がある看護師の口コミが掲載されていました。
看護師
34歳/女性
(前略)看護師としてデイサービスで働いています。
(中略)介護の仕事は大変で、でもやりがいのある素晴らしい仕事だと思います。
働いている職場の方々も人柄がよく、本当にいい職場だと思います。
ただ時々、看護師としての一部の業務が、ここにいたらずっと出来ないんだなあと、焦りのようなよく分からない感情になることがあります。(後略)
(引用:この仕事教えて│Yahoo!知恵袋)
同期が新しい処置や知識を身に付けている様子と自分を比べて心配になり、デイサービスを辞めたくなる人もいます。
理由4.人間関係がこじれた
デイサービスの看護師は、介護士や理学療法士、ケアマネージャーなどさまざまな職種の人たちと連携して業務を行っているため、人間関係が悪くなると仕事が円滑に進められません。
また、職種ごとに業務内容のハッキリした線引きがない施設も多く、「看護師にもできるから担当するべき」と、仕事の押し付け合いに発展するケースも。
SNS上には、「看護師以外の業務を任されることが多い」という声が見られました。
納得できない業務分担が人間関係のトラブルにつながり、デイサービスの看護師を辞めたいと考えてしまう人もいます。
監修者
業務の線引きがあいまいなことでトラブルになる場合には、契約上の業務内容などを確認した上で、上司に相談しましょう。
理由5. レクリエーションが苦手
デイサービスでは、パズルや謎解き、体操やダンスなど、利用者に楽しみながら健康を維持してもらうため、レクリエーションを行う施設がほとんどです。
主に、介護士や作業療法士、理学療法士など、看護師以外の職種で担当する業務ですが、施設によっては看護師もレクリエーションを行うケースもあります。
しかし、通常の看護業務と異なる仕事であるため、苦手と感じる人は多いです。
「レクリエーションをしたくない」という理由から、デイサービスの看護師を辞めたくなるケースもあります。
看護師以外の仕事をするのが苦手な方は、デイサービスへの転職を慎重に考えた方が良いでしょう。
デイサービスの看護師に向いてない人とは?
デイサービスの看護師に向いてない看護師の特徴や、向いている看護師について紹介します。
自分では「向いていない」と思っていても、実は向いている可能性もあるので、ぜひチェックしてみて下さい。
デイサービスの向き・不向き
デイサービスに向いてない人
デイサービスに向いてない看護師の特徴は、以下の通りです。
- 看護業務以外やりたくない
- 看護師としてスキルアップしたい
- 人前で目立つのが苦手
それぞれの特徴について、以下で詳しく解説していきます。
特徴1.看護業務以外やりたくない
デイサービスの看護師は、主に次のような仕事を行います。
デイサービス看護師の仕事内容
- バイタルサイン測定
- 入浴介助・入浴後の処置
- 配膳や食事介助
- 配薬・服薬管理
- レクリエーションの対応
- 記録作成
- 施設内の掃除
- おやつの対応
- 送迎
- 片付け
医療処置や看護業務は少なく、介護業務を行うことも多いです。
そのため、「医療処置や看護技術をどんどん身に付けたい」という看護師には向いていません。
看護業務以外を極力やりたくない方は、大学病院や大規模病院などの医療施設の方が向いているでしょう。
今すぐ転職先を探すなら、以下のサイトがおすすめです。
看護roo! | レバウェル看護 (旧:看護のお仕事) | ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク) |
---|---|---|
公開求人数 サポートが手厚い定番サイト | 公開求人数 業界トップクラスの求人数 | 公開求人数 年間利用者数10万人以上 |
特徴2.看護師としてスキルアップしたい
デイサービスの看護師は、最先端の医療に触れられる職場ではないため、看護師としてスキルアップすることは難しいです。
利用者である高齢者とのコミュニケーション能力は高まりますが、技術向上やスキルアップはあまり期待できません。
看護師としてスキルアップしたい方は、病床数の多い病院への就職がおすすめです。
特徴3.人前で目立つのが苦手
デイサービスは、病院よりスタッフ数が少なく一人に対する利用者数が多いため、目立つ機会が多くなります。
また、レクリエーションや季節ごとの催しなど、人前に立つことは避けられないでしょう。
そのため、人前に立つと緊張してしまう方は、デイサービスに向いてないといえます。
デイサービスに向いている人
デイサービスに向いている看護師の特徴は、次の通りです。
- 高齢者との関わりが好き
- 他職種と同じ仕事をすることに抵抗を感じない
- 身体を動かす業務が好き
- 夜勤・オンコールをやりたくない
詳しい特徴について、確認していきましょう。
特徴1.高齢者との関わりが好き
デイサービスは、高齢者向けの施設が多いため、高齢者との関わりが好きな看護師に向いています。
在宅から通う高齢者との関わりの中で、在宅看護や高齢者看護を学ぶ機会も多いです。
そのため「高齢者の看護ケアを学びたい」「高齢者との関わりが好き」という看護師は、デイサービスに向いているといえます。
特徴2.他職種と同じ仕事をすることに抵抗を感じない
デイサービスは、他職種と協力して仕事をすることに抵抗を感じない人に向いています。
デイサービスで働く職種は以下の通りです。
デイサービスで働く主な職種
- 介護福祉士・介護職員
- 看護師・准看護師
- 生活相談員
- 調理師
- 理学療法士
- 作業療法士
- 言語聴覚士
- 事務職
病院以上に、協力しながら同じ仕事をする機会が多いため、チームで仕事をするのが好きな看護師におすすめの仕事です。
特徴3.身体を動かす業務が好き
デイサービスでは、リハビリテーションやレクリエーションなど、身体を動かす業務が多いです。
また、週2~3回の入浴介助や更衣、トイレ介助も身体を動かす業務といえます。
そのため、デイサービスは身体を動かす仕事が好きな看護師に向いています。
特徴4.夜勤・オンコールをやりたくない
デイサービスは、「通所介護」とも言われるように、利用者が自宅から通う施設です。
定刻になると利用者は帰宅するため、基本的に夜勤やオンコールはなく、不測の事態に伴う残業も少ないという特徴があります。
そのため、デイサービスは、夜勤やオンコールをやりたくない人に向いています。
看護師がデイサービスを辞める前にできる対処法
デイサービスの看護師を辞める前に、ぜひ試してほしい対処を5つを紹介します。
デイサービスの看護師を辞めなくても、悩みを解消できる場合もあるので、ぜひ参考にしてみてください。
デイサービスを辞める前にできる対処法
以下で、詳細をチェックしていきましょう。
対処法1.なぜ辛いかを考える
デイサービスを辞めたいと思った時は、「なぜ辞めたいのか」「なぜ辛いのか」を考えましょう。
辞めたい理由や辛い理由を明確にすることで、転職先選びに失敗しにくくなります。
漠然と「辛いから辞める」では、転職後も同じように辞めてしまうかもしれません。
また、退職前に理由を考え、対処できる問題には対処することで、今の職場を辞める必要がなくなる可能性もあります。
そのため、まずは「なぜ辞めたいほど辛いのか」を考えてみてください。
自己分析がうまくいかないときは?
もしうまく自己分析でない場合は、「看護roo!」などの転職サイトのアドバイザーに相談してみるという方法もあります。
第三者からの意見をもらうことで「なぜ辛いか?」がはっきりする可能性もあるでしょう。
転職サイトには無料で相談できますし、合わなければすぐに退会できるのでとりあえず相談してみるのがおすすめです。
対処法2.自分の得意分野のレクリエーションを介護士に提案する
レクリエーションのストレスを減らせば、デイサービスの仕事がつらくなくなる可能性があります。
たとえば、ゲームが苦手なら工作など、あなたの得意分野を介護士に提案してみましょう。
レクリエーションの情報を掲載している本を参考にするのもおすすめです。
また、進行役や盛り上げ役ではなく、フォローが必要な利用者さんのサポート役を担当するのも解決策のひとつです。
対処法3.スキルアップのために勉強をする
医療行為が少ないことで、「看護師として成長できないのでは?」と考えているなら、自分で勉強をして知識を増やすことで、悩みを解消できるかもしれません。
たとえば、利用者の急変に備えて対応法を勉強したり、自主的に研修に参加するなどです。
デイサービス以外の仕事に転職したとしても、転職先が「教育体制が整っていない職場」だった場合、スキルアップできない可能性もあります。
転職サイトのマイナビ看護師にも、教育体制の不満に関する記事が掲載されていました。
「職場でキャリアアップが望めない」という回答が15%あったという事実も見逃せません。
「教育体制が整っていない」(19.2%)ために学びの機会が少なかったり、キャリアアップの指針となるロールモデルが見当たらなかったりする現状があるようです。
自身の適性や能力を最大限に発揮して働くためには、資格取得で専門性を高め、よりよい職場へ転職することも視野に入ってくるのかもしれません。
自分で知識を増やしたり、「看護師としてレベルアップできる認定看護師」や「介護施設で活かせるケアマネージャー」の資格を取得するなど、看護師として成長する方法を試してみるのもよいでしょう。
監修者
デイサービスは医療処置は少ないものの、「看護師として成長できない」わけではありません。
看護師のスキルには、コミュニケーション、他職種との連携、ケースマネジメントなど、デイサービスで身に付けられるスキルも含まれます。
身近にロールモデルがいなかったり、モチベーションを維持するのが難しかったりする場合には、勉強会などに積極的に参加するのがおすすめです。
対処法4.仕事にやりがいを見つける
人間関係がうまくいかないなど不満があると、マイナス面ばかり気になってしまいがちです。
しかし、「高齢者とのコミュニケーションが人生勉強になる」「機能訓練指導員の経験ができる」などプラスの面を意識すると、辞めたい気持ちが和らぐこともあります。
インターネット上にも、同僚との人間関係に悩む方へ以下のようなアドバイスが見られました。
看護師
私は 高齢者のデイサービスに勤務する看護師です。
(中略)
何のために お仕事されていますか?
上司のため? 施設のため?
私は、利用者が安全で楽しくデイサービスで過ごされるために援助させていただいています。
サービスの対象者は 「利用者」です。
利用者が評価してくれますよ。(後略)
(引用:この仕事教えて│Yahoo!知恵袋)
「利用者さんの笑顔のために働く」など、やりがいを見つけることで、デイサービスの仕事を楽しく感じるようになるかもしれません。
監修者
看護師の視点を活かすことで、仕事に対する考え方が変わる可能性があります。
たとえば、排泄の援助をしているときに「仙骨に褥瘡はできていないか」を観察するなど、介護の場面での看護師の視点は重要です。
デイサービスの看護師に就いたことをきっかけに、看護師の専門性を再確認してみるとよいでしょう。
対処法5.まとまった休暇を取りストレス発散する
疲労やストレス、仕事に行き詰まるなど、さまざまな要因によって「仕事を辞めたい」と思うことは珍しくありません。
その場合は、溜まった有給休暇や休職などを利用し、ストレスを発散しましょう。
疲労やストレスが解消されることで、前向きに仕事へ向き合えるようになるケースもあります。
デイサービス看護師の「辞めどき」おすすめはいつ?
デイサービスを辞めようと思っても、いつ辞めるべきかわからない人は多いでしょう。
デイサービスの看護師はいつのタイミングが「辞めどき」なのか、おすすめの時期を紹介します。
デイサービスの辞めどき
辞めるタイミングがわからない方は、ぜひチェックしてみてください。
経験年数は「4年目以降」
デイサービスに就職後、「経験年数4年目以降」に辞めるのがおすすめです。
新人看護師は3年以内に職場を辞めてしまうと、転職時に第2新卒の扱いとなり、転職後に新人研修を最初からやり直すケースもあります。
また、中途採用であっても3年以内に辞めてしまうと、転職先から「すぐ辞めてしまうのでは」という懸念を持たれやすくなります。
スキル定着のためにも、デイサービスは「経験年数4年目以降」が辞めどきと言えるでしょう。
ボーナスが支給されてから
ボーナスが支給されてから辞めることで、金銭面に余裕を持って辞められます。
ボーナスは平均2~3か月分支給される職場が多いです。
自分の労働に対する賞与なので、貰って辞めなければ損をしてしまいます。
しかし、ボーナス直前に辞めることを伝えてしまうと、「ボーナスの減給」や「そもそも支給されない」という事態になる可能性があるため、注意が必要です。
年度末の3月ごろ
毎年3月ごろは、職場内の体制が変わったり、異動が行われたりと、職場の節目の一つです。
4月は新人が入ってくることもあり、円満に辞めやすい時期です。
あなたが転職する場合も、4月入職に合わせられるというメリットがあります。
しかし、3月に辞める人は多い傾向にあり、直前に伝えると迷惑をかけてしまいます。
そのため、半年前ごろを目安に退職の意向を伝えておくと良いでしょう。
今の職場に限界を感じたとき
これ以上仕事を続けると、健康状態や私生活などに重大な悪影響が出る場合はできるだけ早く退職を検討しましょう。
特に、健康状態が悪化する可能性がある場合は、直ぐに医師の診察を受け、休職や業務調整を行えるよう職場に伝える必要があります。
「自分から切り出すのは難しい」という場合は、最後の手段として「退職代行ガーディアン」などの退職代行サービスを利用するという方法もあります。
退職代行ガーディアンは、退職の手続きを代行してくれるサービスです。
- (引用元
- 退職代行ガーディアン)
全ての手続きを行ってくれるため、サービスに申し込めば職場に一切出向く必要がありません。
退職代行ガーディアンは、退職成功率100%の実績があるため、安心して依頼できます。
LINEでも相談できるので、辞められずに困っている方はぜひ一度相談してみてください。
退職代行ガーディアン|基本情報
運営組合 | 東京労働経済組合 |
対応エリア | 全国 |
料金 | 24,800円(税込) |
追加料金 | なし |
相談方法 | LINE・電話 |
支払方法 | クレジットカード 銀行振込 |
- (最終更新:23年9月時点)
デイサービスを辞めたい看護師が転職に失敗しない3つのコツ
転職すると決めても、転職に失敗して転職を繰り返すような事態は避けたいものです。
なかにはデイサービスを1日で辞めてしまう看護師もいます。
デイサービスの看護師が転職に失敗しないコツを3つ紹介します。
転職に失敗しないコツ
以下で詳細をチェックして、効率よく働きやすい職場へ転職しましょう。
コツ1.退職したい理由を明確にする
デイサービスを辞めて転職するときは、退職理由をはっきりさせることがポイント。
辞めたい理由が曖昧なままだと、転職してもまたすぐに辞めたくなってしまう可能性があります。
まずは以下のように辞めたい理由をいくつか出してみて、自分が何に一番不満を感じているか洗い出してみましょう。
デイサービスを辞めたい理由は?
- 看護師の仕事が少なく、スキルアップできない
- 夜勤がないのはいいけど、その分給料が少ない
- レクリエーションの仕事が楽しくない
辞めたい理由がいくつかある場合、全て解消できる職場が見つかれば良いですが、難しい場合は優先順位をつけてこれだけは絶対に外せないことを明確にしましょう。
コツ2.情報収集してミスマッチを防ぐ
デイサービスの看護師が転職を成功させるには、情報を徹底的に集めることが欠かせません。
情報収集が不十分なまま転職してしまうと、「仕事を教えてもらえない…」「手当が少ない…」と後悔することにもつながります。
最新の情報を入手するには、転職サイトに登録してアドバイザーから直接転職希望先の情報を教えてもらうのがベストです。
一般的な施設情報や口コミだけでは、細かい情報や職場の雰囲気まで詳しくわからない可能性があります。
その点、転職サイトでは直接施設を訪問して情報を入手しているため、職場の雰囲気や入社後のイメージなども詳しく分かります。
転職サイトは無料で使えますし、合わなければすぐに退会できるのでとりあえずどんな案件があるかだけでもチェックしてみるのがおすすめです。
情報収集に役立つサイトまとめ
「いきなり転職サイトを使うのはちょっと抵抗がある...」という方は、まずは以下のようなサイトで表面的な情報だけでも集めておくと良いでしょう。
それで足りないと感じたら、転職サイトの利用を検討するのがおすすめです。
- 厚生労働省|介護サービス情報公表システム
何がわかる?:施設の利用者数、職種ごとの従業者数、前年度1年間の退職者数 - ナスコミ
何がわかる?:看護師のリアルな口コミ
コツ3.転職サイトを利用する
情報収集には看護師転職サイトを使うのがベストとお伝えしましたが、転職サイトでは情報収集以外にも求人紹介や面接対策・書類添削など、幅広いサービスを受けることができます。
転職サイトでは専任のアドバイザーがマンツーマンでサポートしてくれるので、一人で転職活動を進めるのが不安という方も安心です。
転職活動のスケジュール調整もしてくれますし、給料交渉など自分では遠慮しが遅なことも代わりに行ってくれます。
転職後のミスマッチを防ぐためにも、給料アップするためにも転職サイトは積極的に使っていきましょう。
デイサービスなどの介護施設を辞めたい看護師におすすめの転職サイト
転職サイトとひと口に言っても、サイトによって特徴が異なります。
「徹底した転職サポートを受けたい」「病院以外の求人をたくさん見たい」など、あなたの希望に合ったサイトを活用すると、転職活動がスムーズに進められます。
自分には合わないと感じたら気軽に退会できるので、まずは登録してみるとよいでしょう。
【おすすめ看護師転職サイト3選】 | ||
---|---|---|
転職サイト名 | 公開求人数 | 対応エリア |
看護roo! | ◎ 約5.6万件 | ◎ 全国 |
レバウェル看護 (旧:看護のお仕事) | ◎ 約8.8万件 | ◎ 全国 |
ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク) | ◎ 約1.6万件 | ◎ 全国 |
(※最終更新:2024年6月|公開求人数は「常勤のみ」の件数です)
まず初めの1社を選ぶならば、求人数・サポート共に充実している「看護roo!」がおすすめです。
しかし、手厚いサポートをしてくれるかは、担当者の良し悪しにも左右されるため「このサイトを使えば安心」と言い切れるサイトはありません。
相性の良い担当者を見極められるように、転職サイトは2~3社まとめて登録しておくことをおすすめします。
求人数・サポート共に充実している『看護roo!』
- (引用
- 看護roo!)
看護roo!の特徴
- 手厚いサポートが受けられ、特に面接対策と条件交渉には定評がある
- 「利用者満足度」96%以上。高い満足度を誇る
- 全国的に求人が豊富。特に関東・東海・関西地方の都市部の求人に強い
『看護roo!』は、面接対策や条件交渉などのサポートが丁寧で、気になる病院の情報も細かく教えてもらえると評判です。
「デイサービスから医療施設に復帰したい」という看護師も、アドバイザーのサポートを受けながら転職活動を進められるので安心です。
なお、看護roo!は登録者限定で「転職ガイドブック」を配布しており、転職者に寄り添った配慮がある点もおすすめできる理由の一つです。
看護師の転職には欠かせないサイトなので、優先的に登録しておくことをおすすめします。
看護roo!|基本情報
運営会社 | 株式会社クイック |
---|---|
公開求人数 | 約203,600件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 全国 |
料金 | すべて無料 |
(最終更新:24年12月時点|公開求人数は「常勤のみ」の件数です)
職場のリアルな情報がわかる『レバウェル看護 (旧:看護のお仕事)』
レバウェル看護の特徴
- 公開求人数トップクラス
- 病院の口コミなど職場のリアルな情報も確認できる
『レバウェル看護 (旧:看護のお仕事)』は、業界トップクラスの求人数を保有する看護師転職サイトです。
年間4,000回以上の職場訪問を行なっており、病院や施設ごとの「医療方針」や「職場の雰囲気」などを詳しくヒアリングしています。
求人ページを確認すると、求人ごとのおすすめポイントや、実際に働くスタッフの声などが紹介されているため、応募前にイメージを膨らませやすいのが魅力的です。
求人ページだけでは分からない内容があれば、キャリアアドバイザーが丁寧に情報提供してくれるので、応募先をなかなか決められない人にもおすすめのサービスです。
少しでも多くの求人を見たい人や、職場の雰囲気を事前に詳しく知りたい人は、ぜひレバウェル看護も活用してみてください。
レバウェル看護 (旧:看護のお仕事)|基本情報
運営会社 | レバレジーズメディカルケア株式会社 |
---|---|
公開求人数 | 約79,100件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 全国 |
料金 | 無料 |
(最終更新:24年12月時点|公開求人数は「常勤のみ」の件数です)
求人数が多く職場情報も確認できる『ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)』
ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)の特徴
- 看護師登録者数No.1※株式会社エス・エム・エス調べ
- 老舗の看護師転職サイトだからこその安心感
- 全国幅広く求人を保有
『ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)』は、年間10万人以上の看護師が利用している「看護師登録者数No.1」の人気転職サイトです。
2005年から運営されている老舗の転職サイトであり、医療機関との繋がりが強く、非公開求人も含めて全国幅広くの求人を保有しています。
また、各都道府県ごとに担当のキャリアアドバイザーが在籍しており、職場の雰囲気なども詳細に教えてもらえるのが魅力的です。
実績豊富で求人数も充実しているサービスであるため、看護師の転職には欠かせないサイトの1つと言えます。
全ての看護師におすすめですが、特に20代や30代のサポートに強みを持っているので、該当する人は優先的に登録しておきましょう。
ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)|基本情報
運営会社 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
公開求人数 | 約22,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 全国 |
料金 | 無料 |
(最終更新:24年12月時点)
デイサービスを辞めたい看護師におすすめの職場3選
医療行為が少ないデイサービスの仕事から、医療施設に転職するのは不安な方は多いです。
ここでは、医療行為が少なめの職場を紹介するので、転職先を選ぶときの参考にしてください。
デイサービスからおすすめの転職先
おすすめ1.保育園看護師
保育園看護師は、子供の体調管理や保健指導が仕事になります。
小児科の勤務経験が必須ではないため、デイサービスからの転職も可能です。
保育園看護師のポイント
- 日勤のみで夜勤やオンコールがない
- 子どもの成長を見守れる
- 小児とのコミュニケーションスキルを得られる
- ほとんど医療行為を行わない
保育園看護師は、保育士との連携が必須なので、他職種と一緒に働いていたデイサービスでの経験を活かせるでしょう。
看護師として保育の現場に関われる職種であるため、子どもと関わる仕事がしたい方におすすめです。
保育園看護師の求人例
以下は転職サイト「看護roo!」に掲載されていた未経験歓迎の保育園看護師の求人です。
- (参考
- 看護roo!|2022年7月時点)
高齢者施設と併設されており交流を行う機会もあるため、デイサービスで培った経験も活かせます。
看護roo!では他にもたくさんの保育園看護師の求人を扱っているので、ぜひチェックしてみてください。
おすすめ2.緩和ケア病棟
緩和ケア病棟は、一人ひとりとしっかり向き合いながら看護がしたいという看護師におすすめです。
終末期患者の「苦痛の緩和」や「尊厳を尊重した関わり」は、看護師としてだけでなく、人として成長できる機会を得られます。
緩和ケア病棟のポイント
- 終末期の看護を学べる
- チーム医療の一員として働ける
- 看護師として技術の向上・スキルアップできる
- 死と向き合う覚悟が必要
デイサービスで得られる「コミュニケーション能力」や「チームとしての関わり」は、緩和ケア病棟で活かすことができます。
しかし、医療行為や処置の多い職場であるため、一定の看護スキルは必要です。
看護スキルの低下が気になる場合は、研修や指導が充実している職場を選ぶと良いでしょう。
緩和ケア病棟の求人例
以下は転職サイト「看護roo!」に掲載されていた緩和ケアクリニックの求人です。
中途入職者にもプリセプターがつくため、スキルの低下が気になる看護師でも安心して働けるでしょう。
- (参考
- 看護roo!|2022年7月時点)
緩和ケア病棟の求人は希少なため、気になる場合は早めに応募することをおすすめします。
看護roo!では他にも緩和ケアの求人を扱っているので、ぜひチェックしてみてください。
おすすめ3.デイケア
デイケアは、利用者の機能回復やリハビリテーションを中心としたサービスを提供する施設です。
デイケアの看護師は、服薬の管理やバイタルチェックを中心に、リハビリの補助を行います。
デイサービスとの違い
- 利用者の機能回復やリハビリが中心のサービス
- 理学療法士や作業療法士などとの連携が大切
- 医師が常駐している
デイサービスと同様に、入浴介助や食事介助なども行いますが、医療スタッフが充実しているため、看護師の負担は大きくありません。
デイサービスでの経験もしっかり活かせるので、転職先としてデイケアもおすすめです。
監修者
デイケアでは、リハビリが専門のセラピスト(理学療法士や作業療法士など)が主に働いているので、看護師が介護業務を担当することも多いです。
求人に応募する前に、看護師がどのような業務を担当しているか確認すると良いでしょう。
デイケアの求人例
以下は転職サイト「看護roo!」に掲載されていたデイケアの求人です。
- (参考
- 看護roo!|2022年7月時点)
食事介助やレクリエーションなどデイサービスの経験を活かせる仕事以外に、機能訓練サービスも業務に含まれています。
看護roo!では他にもデイケアの求人を扱っているので、ぜひチェックしてみてください。
デイサービスの辞め方とは?円満退職5つのポイント
デイサービスを辞めるときに確認しておきたいポイントを紹介します。
嫌な気持ちを残さず退職するために、以下のようなポイントを押さえてみてください。
さっそく詳細を確認していきましょう。
ポイント1.退職の意思表示は最初に直属上司へ
退職をすると決めたら、まず 最初に直属の上司に伝えるようにしましょう。
また、退職したいことは早めに伝えることが大切です。
退職の意思表示が遅くなると、施設側は人員の補充など急な対応が必要となります。
そのため、意思表示が急すぎることを理由に引き止められ、希望日に退職できないことにもなり兼ねません。
退職すると決めたら、なるべく早い段階で上司に話を通しておくことが、円満退社への最初のステップです。
ポイント2.前向きな退職理由を準備しておく
退職の意思表示をする時は、 前向きな退職理由を準備しておくのがポイントです。
「仕事が忙しくて体力がもたない」「同僚との人間関係がうまくいかない」といったネガティブな退職理由だと、これから改善することを理由に上司から引き止められる可能性があります。
また、あなたの印象が悪くなり、退職するまで働きにくくなってしまいます。
以下に、退職理由の例を紹介するので参考にしてください。
老人ホームに転職する時の退職理由
老人ホームへの転職を考えております。
今の職場で高齢者の方をケアする経験を重ねたことで、さらに幅広く生活全般の介護に携われる仕事をしたいと考えたためです。
上記のような前向きな退職理由は、上司に退職を受け入れてもらいやすいため、引き止められにくいです。
ポイント3.退職願はフォーマットを確認してから提出する
退職願は、施設によって退職届のフォーマットが定められているケースがあるため、直属の上司に確認してから提出しましょう。
確認せずに退職届を作成してしまい、再作成しなければならないケースもあるので、事前に確認するのがおすすめです。
ポイント4.スタッフや利用者、利用者の家族にお礼の言葉を述べる
退職することが職場全体に周知されたら、同僚の職員にお礼の言葉を述べましょう。
同僚の職員に感謝していること、勉強させてもらったことを伝えると、気持ちよく送り出してくれます。
また、利用者さんとご家族にもお礼を伝えることを忘れないようにしましょう。
まとめ
デイサービスの看護師を辞めて、あなたが働きやすい職場に転職することは可能です。
しかし、転職に失敗しないためには、デイサービスを辞めないと解決できない悩みなのか、転職するならどんな働き方をしたいのか、じっくり考えることが大切です。
デイサービスを辞めて転職するを決意したなら、次のようなポイントを押さえて転職活動を進めていきましょう。
デイサービスを辞めたい看護師の対処法まとめ
- 保育園やデイケアなど、デイサービスの経験を活かせる転職先を選ぶ
- 臨床から離れて不安な場合は教育制度が整った転職先を選ぶ
- 退職理由をはっきりさせ応募先の職場の情報取集を徹底する
- 転職サイトを活用して効率よく転職活動を進める
働きながら転職活動を進めるなら、転職サイトを利用して書類作成、面接対策のサポートをしてもらいましょう。
デイサービスを辞めたい看護師の人におすすめの転職サイトを3つ紹介します。
看護roo! | レバウェル看護 (旧:看護のお仕事) | ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク) |
---|---|---|
公開求人数 サポートが手厚い定番サイト | 公開求人数 業界トップクラスの求人数 | 公開求人数 年間利用者数10万人以上 |
デイサービスの看護師さんが転職する場合、臨床から離れているという不安もあるでしょう。
転職サイトを活用すると、疑問や不安を解消しながら新しい職場を見つけることができるので、登録すると安心して転職活動を進められます。
この記事で紹介したサービスを活用して、ぜひ理想の職場への転職を成功させてください。
監修者
デイサービスでは医療処置が少ないため、看護師としてのモチベーションを維持するのが難しい場合があります。
そんなときには「高齢者とのコミュニケーション力を上げる」「介護現場でのアセスメント力を上げる」など、目標を定めたり、勉強会に参加したりするのがおすすめです。
努力してもやりがいを感じられない場合には、より自分の興味に合った分野への転職を検討するのも良いでしょう。
看護師以外の仕事が多くてスキルが下がりそう...
給料も低いし...転職した方がいいかな?