看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)を退会するデメリットとは?辞める方法を徹底解説!
最終更新日:
提携各社(株式会社リクルート・株式会社マイナビ等)のアフィリエイト広告を含みます
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)の退会の仕方はシンプルなのですが、退会理由によっては登録したままのほうがよいケースもあります。
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)の評判もご紹介しますので、退会を検討する際の参考にしてください。
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)の悪い評判・口コミ
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)の良い評判・口コミ
この記事では、看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)の退会方法や退会するデメリット、注意点などを解説します。
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)以外で看護師から人気の高いサイトもご紹介しているので、参考にしてみてください。
看護師の転職なら複数の転職サイトに登録しよう!
転職成功の確率を上げるためには、転職サイトを2~3社まとめて登録することがおすすめです。
複数の転職サイトを利用することで、より多くの求人を確認できるだけではなく、アドバイザーの質も比較できます。
また、各転職サイトの独占案件もチェックできるため、条件のよい求人に出会える可能性があるでしょう。
以下の3社は、看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)と併用したいおすすめの看護師転職サイトですので、ぜひ参考にしてください。
【おすすめ看護師転職サイト3選】 | ||
---|---|---|
転職サイト名 | 公開求人数 | 対応エリア |
看護roo! | ◎ 約5.4万件 | ◎ 全国 |
レバウェル看護(旧:看護のお仕事) | ◎ 約8.6万件 | ◎ 全国 |
ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク) | ◎ 約3.6万件 | ◎ 全国 |
(※最終更新:2024年1月|公開求人数は「常勤のみ」の件数です)
バイリンガル看護師
監修者ダシルヴァ石田牧子さん
ダシルヴァ石田牧子(だしるゔぁいしだまきこ)は、米国と日本で免許を持つバイリンガル看護師。また、外国人診療の看護師、医療英語の大学教員、精神保健分野の研究員など、さまざま分野での勤務経験がある。2021年にフリーランス・ナースとして独立し、コンサルティング、ライティング、講師、医療翻訳などの仕事に従事。順天堂大学医学部および順天堂大学の国際教養学部で医療コミュニケーション分野のゲスト講師を務める。看護師として「子育てしながら在宅でパラレルキャリアを積む」ことに挑戦中の2児のママ。
ダシルヴァ石田牧子(だしるゔぁいしだまきこ)は、『Medical Explorer』『Medical World Walkabout / 医療の世界を見渡そう』の著者でもある。
▼書籍一覧
ダシルヴァ石田牧子さんの著書一覧
気になる内容をタップ
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)の退会方法3種類
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)の退会方法は、以下の3種類です。
それぞれ順に見ていきましょう。
問い合わせフォームから連絡する
時間を問わずにいつでも退会できるのは、看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)公式サイトの安心サポート窓口を使う方法です。
公式サイトのトップページの安心サポート窓口から「お問い合わせ」をクリックしましょう。
- (引用元
- 看護師ワーカー(旧:医療ワーカー))
以下のページが開いたら、「お問い合わせ内容」欄に退会したいことを記載し、送信してください。
担当者と直接話したくない場合は、問い合わせフォームでの退会がおすすめです。
パソコンやスマホなどからいつでも退会申請ができるため、最も手軽な方法といえます。
拠点に「退会したい」と電話する
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)の拠点に電話をして、退会申請する方法です。
問い合わせや退会の申請は、フリーダイヤル「0120-704-557」で受け付けています。
拠点ごとの電話番号は、「拠点一覧」でご確認ください。
連絡した際に退会理由が聞かれる場合があるため、事前に準備しておくとスムーズに進むでしょう。
担当者に直接連絡する
担当者への連絡方法としては、電話、もしくはメールが挙げられます。
電話で伝える場合は、退会したいことを伝えれば問題ありません。
退会理由を聞かれる場合がありますが、転職が決まっていれば、正直に伝えてもよいでしょう
転職が決まっていない場合、転職を理由を用意しておいてください。
メールで伝える場合には、以下のように退会の意思や退会理由を伝えます。
退会用のメール文面(例)
いつもお世話になっております。
〇〇〇〇(自分の名前)でございます。
日頃は転職サポートにおいてご尽力いただき、ありがとうとございます。
実はこの度、希望していた病院への転職が決まりました。
そのため、転職活動を終了させるとともに、貴社サービスから退会させていただきたいと考えております。
なお、登録してある個人情報については、削除等お願いできればと思います。
以上、よろしくお願い致します。
〇〇(ご自身の名前)
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)を退会するデメリット
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)を退会すべきかは、以下のデメリットを考慮して検討しましょう。
それぞれ順に解説します。
再登録する時に手間がかかる
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)を退会してしまうと、再度利用したいときに、最初から登録し直す必要があります。
担当者に伝えていた転職の条件や希望なども、また改めて伝え直す必要があるので手間がかかってしまいます。
転職活動を休止するだけなら、退会せずに、看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)からの連絡を止めるのがおすすめです。
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)からの連絡を止める方法
- メルマガでの求人連絡を停止する
- 問い合わせフォームに「連絡を停止して欲しい」旨を記載する
- 担当者に直接「一旦転職活動を休止したい」ことを伝える
転職活動を再開したときに、看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)からの連絡も再開すればよいだけなので、手間がかかりません。
メルマガで非公開求人の優先案内が受けられない
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)では、メルマガで非公開求人を紹介しています。
非公開求人では、高給与が見込める管理職の求人や人気のある産業看護師の求人などが見つかります。
退会してしまうと、一般に出回らない非公開求人の情報を優先的に受け取れません。
紹介される求人情報が減ることで転職活動の効率が下がる可能性もあるため、退会する大きなデメリットといえるしょう。
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)を退会せずに取れる対策は?
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)を退会せずに取れる対策はいくつかあります。
ここでは、理由別に対策をご紹介するので参考にしてください。
担当者と合わない
担当者と合わないと感じている場合、早めに変更を申し出てください。
意思の疎通がうまくいかずに担当者とのやり取りに時間がかかるなど、転職活動の悪影響になる恐れがあります。
以下のような特徴に当てはまるなら、質の良い担当者ではありませんので、チェックしてみてください。
質の悪い担当者の特徴
- 連絡が遅く、転職活動がスムーズに進められない
- あなたの今後のキャリアを考えず、内定しやすい病院や施設ばかり紹介してくる
- 求人の悪い点を教えてくれない
- 「他にも求人を紹介してほしい」という要望に応えてくれない
- 年収交渉などをしてくれない
現在の担当者が当てはまるなら、すぐに担当者変更の依頼をしましょう。
担当者を変更する方法
担当者の変更をしたい場合は、転職サイトにメールで申し出るだけです。
転職サイトでは、担当者の交代を申し出るのは一般的なので、遠慮する必要はありません。
以下に、担当者変更のメールの一例を掲載します。
担当者変更のメールの例文
いつもお世話になっております。
転職支援を頂いている○○と申します。
現在、ご担当者の○○様にはとても丁寧な対応頂いており感謝をしておりますが、なにぶん初めての転職活動で不安が大きく、他の方のご意見も是非お伺いしたいです。
もし可能であれば、他のキャリアアドバイザーの方と、一度お話をさせて頂きたいと考えております。
お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
担当者と合わないとコミュニケーションがうまく取れず、転職活動が非効率になる場合もあります。
合わないと感じたら、速やかに担当者を変更して、転職活動をスムーズに進めるための環境を整えましょう。
紹介される求人が希望に合わない
紹介される求人が希望に合わないと感じたら、合わないことを担当者にしっかり伝えましょう。
登録者の条件に合った求人を紹介するのが、転職サイトの仕事なので遠慮する必要はありません。
担当者に希望がうまく伝わってない可能性もあるので、改めて希望を伝えてみるのもよいでしょう。
それでも希望に合わない求人を紹介される場合、別の転職サイトの利用も検討してみてください。
転職を急かされる
担当者によっては、転職を急かしてくる場合もあります。
転職サイトが転職を強引に進めてくる原因といえるのが、運営の仕組みです。
転職サイトは、看護師を転職させると病院や施設から報酬をもらう「成功報酬」によって運営されています。
こうした仕組みにより、成功報酬を得たいために、強引に転職を勧めてくる担当者が生まれてしてしまうのです。
転職を急かされた場合は、「じっくり検討したい」「納得したうえで決定したい」旨を伝えましょう。
それでも急かす担当者は質がよくありませんので、変更も含めて検討してください。
納得せずに転職してしまうと、「労働時間の割に給与が安い」「残業が多い」などの不満が出て、転職を繰り返すことになりかねません。
転職で後悔しないように、納得してから転職先を決めることが大切です。
ダシルヴァさん
アドバイザーに最初に紹介された求人の中から、無理に選ぶ必要はありません。
納得がいくまで自分のペースで転職活動を進めることが大切です。
連絡がしつこい
担当者によっては、連絡頻度が多かったり、時間帯を考えずに連絡してきたりする場合もあります。
連絡がしつこいと感じたときは、連絡頻度が多いことや連絡してほしくない時間帯を伝えましょう。
それでもしつこく連絡してくる場合は、担当者の変更を申し出てください。
担当者が変わることで改善される場合もあるので、退会してしまう前に変更するのがおすすめです。
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)を退会する時の注意点
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)を退会するときに、注意したいポイントをご紹介します。
注意点も把握して、退会すべきなのか本格的に検討しましょう。
退会理由は明確にしておく
退会理由は、説明できるように明確にしておきましょう。
電話などで退会申請をした場合、理由を聞かれるケースがほとんどだからです。
退会理由(例)
- 次の転職先が決まった
- 家族と話し合った結果、転職を取りやめた
- 現職での待遇が変わったので、残ることにした
退会する理由が明確でないと、担当者から引き止められてスムーズに退会できないことも考えられます。
理由を聞かれても、しっかり説明できるように事前に準備することが大切です。
再登録することも考えて理由を伝える
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)を退会する際は、再登録する可能性を考慮して退会理由を伝えるようにしてください。
誹謗中傷するような理由で退会してしまうと、次に転職活動をする際に、看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)へ登録しづらくなってしまいます。
また、退会したあとに希望する求人が看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)に掲載される可能性もあります。
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)を再度利用することを考慮して、理由を伝えるようにしましょう。
選考中の求人があると応募先に迷惑がかかる
選考中の求人がある場合は、選考結果を待ってから退会しましょう。
結果を待たずに退会してしまうと、看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)だけでなく、応募先の病院や施設にも迷惑がかかります。
また、悪い印象を与えてしまい、不採用となってしまう可能性もあります。
応募している求人があるなら、採用・不採用を問わず、選考結果を受けてから退会するようにしましょう。
ダシルヴァさん
広いようで狭い看護師業界。
将来の転職に悪影響がないよう、選考途中での退会は避けましょう。
【退会前にチェック】看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)の口コミ
ここでは、看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)を実際に使った人の口コミをご紹介します。
退会前にチェックして、退会するかを検討する際の参考にしてください。
良い口コミ・悪い口コミそれぞれチェックしていきましょう。
「看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)」の良い評判
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)の良い口コミは以下の3つです。
良い口コミ1.仕事を辞めてもフォローしてくれる
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)の口コミ
40代
ふつうの会話の中からも、こちらの希望する働き方や仕事内容を汲み取ろうとしてくださっていたように思います。
おかげで、構え過ぎることなく、転職に関する自分の考えや希望を伝えることができました。
また、転職後しばらくしてから、仕事のしやすさを電話で聞いてくださったので、やりっぱなしではないところが良かったです。
(イーデス調査)
仕事を辞めた後も、担当者がフォローしてくれるという口コミです。
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)は、理念として「看護師 応援宣言」を掲げています。
- (引用元
- 看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)の理念)
質の良いアドバイザーがサポートしてくれるので、転職成功の確率は高くなるでしょう。
良い口コミ2.求人のデメリットも含めて情報提供してくれる
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)の口コミ
おすすめできない等デメリットをしっかり教えてくれた
こちらが言ったことはきちんと調べてくれて、内情とかも教えてもらえ、あまりオススメできません等はっきり教えてもらえました。
対応も丁寧で、良い転職先を紹介してもらえ、給料交渉もきちんとしてもらえて、満足です。
求人のメリットだけでなく、デメリットもきちんと説明してくれたという口コミです。
担当者によっては、メリットを主に伝えて、デメリットを伝えない方もいます。
転職先を検討する際に、デメリット部分も把握しておかないと「こんなはずじゃなかった」といったことにもなり兼ねません。
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)には、情報をしっかり提供してくれるアドバイザーが在籍しているので、転職後に後悔するリスクを減らせるでしょう。
良い口コミ3.希望どおりの求人を紹介してくれた
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)の口コミ
20代
こちらの希望に沿った求人を紹介してくれた
希望どおりの求人を探して紹介してくれる。
また、子供がいるので自宅近くがいいのではと提案していただき、実際自宅付近の職場をたくさん探していただきました。
子育て中で、自分で探すのが大変だったため、とても助かりました。
(イーデス調査)
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)の口コミ
30代
自分の勤務希望場所や、給料、賞与、休み、などの希望を伝えると、何ヵ所か候補をあげてくれました。
全部当てはまらなくても、近い条件でいくつも候補を出してくれたので、気になっている病院の情報収集もできました。
(イーデス調査)
自分の希望に合った求人をたくさん探して紹介してくれた、という口コミです。
求職者の希望だけでなく、状況を踏まえた提案もしてくれており、求職者のことを考えてフォローしてくれることがわかります。
この口コミのように、子育て中の看護師は、転職活動に取れる時間も限られてしまいます。
担当者から提案してもらえることで、自分で考えられなかった条件にも気づけるため、転職活動の効率が上がるでしょう。
「看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)」の悪い評判
「看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)」の悪い評判は以下の3つです。
悪い口コミ1.条件に合わない求人を紹介された
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)の口コミ
30代
立地条件の悪い求人ばかり
立地条件がどこも悪かった。
駅から10分歩いたり、家から45分くらい電車に乗らなければならなかったりと、田舎者の自分には通勤時間が長すぎると感じた。
さらに、いろんなサイトで長期間求人が出ている施設を勧めてきて、そういった施設はブラック企業だと思っているので不安になった。
(イーデス調査)
紹介された求人の立地が悪く、希望する条件に合わないという口コミです。
一つの転職サイトでは、条件やエリアによっては、条件に一致する求人が見つからない場合もあるでしょう。
そのため、複数の転職サイトを利用して多くの求人情報を得ることがおすすめです。
たくさんの求人情報を得ることで、希望に沿った求人が見つかる可能性が高まります。
悪い口コミ2.連絡がしつこい
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)の口コミ
30代
仕事が決まっていても連絡がくる
仕事が決まっていようが、電話で「良い求人があるんですが!!」と連絡が来ます。
「既に決まって落ち着いています」と電話で話しても1ヵ月後にまた求人の情報連絡が来ます。
正直、しつこい電話だと感じます。退会しても情報が残っているので、永遠と求人紹介連絡が来るので電話は無視しても特に問題は無いと思われます。
仕事を探している時や求人情報を知りたい時の連絡で良いと思います。
(イーデス調査)
仕事が決まっていても、しつこく連絡がくるという口コミです。
退会しただけでは個人情報が残ってしまうので、担当者によっては連絡してくる場合もあります。
個人情報の削除依頼については、「退会したら個人情報は消えるの?」で回答しているのでご参照ください。
悪い口コミ3.担当者によって質に差がある
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)の口コミ
匿名
(前略)看護師さんが大事な転職先を任せて大丈夫なのだろうか、という担当者も中にはいらっしゃいます。
いい担当者についてもらえるかどうかが理想的な転職先とマッチングしてもらえるかの重要な点ではないでしょうか。(後略)
担当者の質に差があるという口コミは、どの転職サイトでも挙がっています。
担当者も人間なので、求職者との接し方や話し方はそれぞれです。
「合わない」「嫌だな」と感じたら、担当者を変更するようにしましょう。
転職サイトで、担当者を変更することは一般的なので、遠慮する必要はありません。
早めに変更して、転職活動の効率アップを図るようにしてください。
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)を退会後におすすめの看護師転職サイト
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)以外にも転職サイトはたくさんあります。
ここでは、看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)と併用したいおすすめの看護師転職サイト3社をご紹介します。
どのサイトも無料で利用できるため、転職成功の確率を上げるためにも、2~3社まとめて登録しましょう。
看護師転職サイト | 公開求人数 | 対応エリア |
---|---|---|
看護roo! | 約5.6万件 | 全国 |
ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク) | 約1.6万件 | 全国 |
レバウェル看護 | 約8.8万件 | 全国 |
(2024年6月時点|公開求人数は「常勤のみ」の件数です)
手厚いサポートを受けたいなら「看護roo!」
- (引用
- 看護roo!)
「看護roo!」は、利用者満足度の高い看護師向けの転職サイトです。
試用期間での退職理由の伝え方や面接の想定質問などを教えてもらえるため、面接が不安な方も安心です。
公開求人数も約18.8万件(※)と豊富なうえ、内部事情にも詳しいのが特徴です。
※雇用形態/勤務形態/職種別 2024年6月時点
また、給与や待遇面など、面倒な条件交渉をキャリアアドバイザーに任せられる点も、利用者満足度が高い理由の1つでしょう。
長く働ける職場環境の求人を探すためにも、看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)と併せて登録してみてください。
看護roo!|基本情報
運営会社 | 株式会社クイック |
---|---|
公開求人数 | 約205,600件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 全国 |
料金 | すべて無料 |
(最終更新:25年1月時点|公開求人数は「常勤のみ」の件数です)
看護師登録者数No.1「ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)」
ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)の特徴・強み
- 看護師登録者数No.1※株式会社エス・エム・エス調べ
- 老舗の看護師転職サイトだからこその安心感
- 全国幅広く求人を保有
「ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)」は、年間10万人以上の看護師が利用している「看護師登録者数No.1」の人気転職サイトです。
2005年から運営されている老舗の転職サイトであり、医療機関とのつながりが強く、非公開求人も含めて全国幅広くの求人を保有しています。
また、各都道府県ごとに担当のキャリアアドバイザーが在籍しており、職場の雰囲気なども詳細に教えてもらえるのが魅力的です。
実績豊富で求人数も充実しているサービスであるため、看護師の転職には欠かせないサイトの1つといえます。
すべての看護師におすすめですが、特に20代や30代のサポートに強みを持っているので、該当する人は優先的に登録しておきましょう。
ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)|基本情報
運営会社 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
公開求人数 | 約144,600件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 全国 |
料金 | 無料 |
(最終更新:25年1月時点)
職場のリアルな情報がわかる「レバウェル看護」
レバウェル看護の特徴・強み
- 公開求人数がトップクラス
- 病院の口コミなど職場のリアルな情報も確認できる
「レバウェル看護」は、業界トップクラスの求人数を保有する看護師転職サイトです。
年間4,000回以上の職場訪問を行なっており、病院や施設ごとの「医療方針」や「職場の雰囲気」などを詳しくヒアリングしています。
求人ページを確認すると、求人ごとのおすすめポイントや、実際に働くスタッフの声などが紹介されているため、応募前にイメージを膨らませやすいのが魅力的です。
求人ページだけでは分からない内容があれば、キャリアアドバイザーが丁寧に情報提供してくれるので、応募先をなかなか決められない人にもおすすめのサービスです。
少しでも多くの求人を見たい人や、職場の雰囲気を事前に詳しく知りたい人は、ぜひレバウェル看護も活用してみてください。
レバウェル看護 (旧:看護のお仕事)|基本情報
運営会社 | レバレジーズメディカルケア株式会社 |
---|---|
公開求人数 | 約79,700件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 全国 |
料金 | 無料 |
(最終更新:25年1月時点|公開求人数は「常勤のみ」の件数です)
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)の退会についてよくある質問
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)の退会について、よくある質問をまとめました。
気になる情報があればチェックしておきましょう。
退会したら個人情報は消えるの?
回答
退会しても、個人情報は消えません。
退会しただけでは、個人情報は削除されません。
以下の問い合わせ先に、個人情報の削除依頼をしてください。
窓口の名称 | 個人情報問合せ窓口 |
連絡先 |
|
再登録したら担当者は変わるの?
回答
再登録した場合、担当者が変わる可能性が高いでしょう。
以前の担当者が自分に合っていた場合、同じ担当者を希望する旨を伝えてください。
ただし、アドバイザーは複数の求職者を担当しています。
状況によっては希望が通らない場合もあるので、注意しましょう。
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)の拠点の電話番号が知りたい!
回答
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)の電話番号は、フリーダイヤル「0120-704-557」です。
- (引用元
- 看護師ワーカー(旧:医療ワーカー))
「サポートの詳細を知りたい」「疑問が出てきた」という方は、電話で問い合わせるとスピーディーに疑問を解消できます。
退会時の疑問点なども教えてくれるので、Webでは解消しきれない内容は、電話で解決しましょう。
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)を退会する前に転職サイトの効果的な使い方
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)を退会してしまう前に、効果的な転職サイトの使い方をご紹介します。
「求人が見つからない」「求人を紹介してもらえない」と感じているなら、以下の方法を試してみてください。
良い転職先があればすぐ転職すると伝える
あまり求人を紹介されないと感じるなら、「希望の転職先が見つかればすぐに転職したい」という意思を担当者に伝えましょう。
なぜなら、担当者は、転職する意思が強い求職者に優先して求人紹介するからです。
担当者から「情報収集のためだけに登録した人」と思われないようにしましょう。
優先的に求人を紹介してもらうために、転職する意思を積極的に伝える必要があることを覚えておいてください。
担当スタッフと2週に一回は連絡をとる
担当者とこまめに連絡を取ることも、優先的に転職サポートを受けるための大切なポイントです。
担当者は複数の転職者を担当しているので、コミュニケーションが少ない転職者を後回しにしがちです。
2週間に1回くらいの頻度で、「新着の求人はありませんか?」など、自分から担当者に連絡を入れましょう。
コミュニケーションの回数を増やして、転職の意思をアピールすることが大切です。
他の転職サイトも併用する
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)を退会する前に、他のサイトにも登録して併用してみましょう。
転職サイトを複数使うことで、以下のようなメリットがあります。
転職サイトを併用するメリット
- 多くの求人数の中から希望の求人を探すことができる
- 各転職サイトの独占案件もチェックできる
- 複数の担当者からのアドバイスを受けられる(質の悪い担当者を見分けられる)
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)以外に使えそうな転職サイトがあれば、看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)は退会してしまいましょう。
転職サイトは何社利用しても料金はかからないので、使えるものは全て使い、転職成功の確率を上げるのがポイントです。
まとめ
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)を退会する方法は、以下の3つです。
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)を退会する方法
- 問い合わせフォームから連絡する
- 拠点に「退会したい」と電話する
- 担当者に直接連絡する
退会すると、もう一度使いたいと思った時に再登録する手間がかかりますし、非公開求人が見れなくなるデメリットがあります。
そのため「転職先が決まったらすぐ退会」ではなく、看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)からの連絡を止めたり、メール設定を解除するのがおすすめです。
なお、看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)が不満で退会したい場合には、以下におすすめの転職サイトをご紹介するので利用してみてください。
【おすすめ看護師転職サイト3選】 | ||
---|---|---|
転職サイト名 | 公開求人数 | 対応エリア |
看護roo! | ◎ 約5.4万件 | ◎ 全国 |
レバウェル看護(旧:看護のお仕事) | ◎ 約8.6万件 | ◎ 全国 |
ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク) | ◎ 約3.6万件 | ◎ 全国 |
(※最終更新:2024年1月|公開求人数は「常勤のみ」の件数です)
転職サイトを利用する際は、2〜3社を併用しましょう。
複数の転職サイトを併用することで、多くの求人情報が得られたり、複数のアドバイザーの意見が聞けたりするため、おすすめです。
希望エリアの求人が多い転職サイト2〜3社に登録して、効率よく求人情報を集めるようにしてください。
ダシルヴァさん
複数の転職サイトを併用することで、担当者の質の違いをカバーできたり、希望に合った求人が見つけやすくなります。
転職サイトをうまく活用して、希望に合った転職が叶うといいですね。
ダシルヴァさん
希望条件とは合わない求人を積極的・継続的に紹介してくるアドバイザーは要注意です。
アドバイザーと「合わない」と感じたら、早めに変更を申請しましょう。