薬剤師の珍しい仕事6選!レア求人の見つけ方・探し方も解説
最終更新日:
提携各社(株式会社リクルート・株式会社マイナビ等)のアフィリエイト広告を含みます
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
薬のプロフェッショナルである薬剤師ですが、「調剤薬局・ドラッグストア・病院以外にどんな仕事があるの?」と疑問に感じている方もいらっしゃるでしょう。
意外に感じるかもしれませんが、調剤薬局やドラッグストア等以外で活躍されている薬剤師も多く存在します。
そこで本記事では、薬剤師の「珍しい仕事」を6つ紹介します。
記事後半ではレアな求人の探し方も解説するので、ぜひ参考にしてください。
気になる内容をタップ
薬剤師の珍しい・変わった仕事6選
薬剤師の職場というと薬局・ドラッグストア・病院などをイメージする方が多いと思いますが、意外な場所で活躍している人も多く存在します。
ここでは、薬剤師が活躍できる珍しい・変わった仕事をご紹介します。
仕事 | 主な業務内容 |
---|---|
学校薬剤師 | 学校での適切な医薬品管理、衛生環境管理に関する指導や助言、健康相談 |
化粧品メーカー | 化粧品の開発の関与・相談応需 |
メディカルライター | 医学・薬学関連の文章の作成 |
予備校講師 | 国家試験合格のサポート |
医療コンサルタント | 医療機関の経営分析・助言 |
医薬品卸 | 医薬品卸企業における医薬品の品質管理・情報提供 |
※上記の中には、難易度が高かったり、豊富な知識や経験が必要な仕事も含まれています。
珍しい仕事1.学校薬剤師
学校薬剤師は、学校での医薬品の適正管理をサポートする仕事です。
学校に薬剤師がいるイメージがない方も多いと思いますが、学校薬剤師は「学校保健安全法第23条」で設置が義務付けられています。
大学以外の学校には、学校歯科医及び学校薬剤師を置くものとする。
学校薬剤師のおもな業務は、以下の通りです。
- 薬品の適正使用に関する指導
- 保健指導や健康相談
- 水質チェック、ダニのチェック、建物の換気などの衛生環境管理
- 薬物乱用防止教育…など
学校薬剤師は、学校での適切な医薬品管理、衛生環境管理に関する指導や助言・健康相談などを行います。
そのため学校薬剤師になるには、医薬品に関する知識のみならず、公衆衛生や疾患に関する知識も必要です。
なお学校薬剤師は常駐ではなく、調剤薬局など他の仕事と兼任することが多いです。
珍しい仕事2.化粧品メーカー
化粧品メーカーでは、化粧品開発や販売に携わります。
おもな業務は、以下の通りです。
- 化粧品の開発の関与
- 化粧品の安全性の評価
- 新しく開発した製品の薬事申請
- 化粧品に関する相談応需…など
薬学課程を修了している薬剤師は化学薬品に精通しており、化粧品開発や安全性の評価・相談応需など、幅広く対応できる可能性があります。
実際に化学薬品への知識を活かし、化粧品メーカーで開発に携わっている薬剤師も存在します。
ただし化粧品メーカーは求人数が少なく、薬剤師以外も応募可能な仕事であるため、なかなか内定を獲得できないケースも少なくありません。
珍しい仕事3.メディカルライター
メディカルライターは、医学・薬学的な知識を活かして文章を作成する仕事です。
薬剤師免許は必須ではないですが、知識を活かして以下のような業務を行います。
- 薬学的な知識を一般の人に分かりやすく伝える
- 医療系のニュースを配信する
- 薬剤師業種の体験談を伝える…など
メディカルライターが配信する記事は一般の人向けが多いので、専門用語をわかりやすく伝える文章力が必要です。
また、医療関係の情報は読者の健康を左右する可能性もあるため、薬剤師として正確な情報を伝えることが求められます。
なおメディカルライターはネット等で気軽に求人を探せるので、比較的難易度は低めです。
完全在宅で出来る案件も多いので、時間や場所を選ばずに働くことができるでしょう。
珍しい仕事4.予備校講師
予備校講師は、現役薬学生や国家試験に合格しなかった方向けに国家試験のサポートを行います。
仕事内容は予備校によって異なりますが、以下のような業務を行うことが多いです。
- 薬剤師国家試験対策の講義
- 薬剤師国家試験に関する質問対応
- 薬剤師国家試験対策の資料作成
- 模擬試験の採点
- 薬剤師国家試験の分析…など
予備校講師は薬剤師の資格が必須になることも多く、薬剤師は有利になりやすいので、希望すれば採用の可能性が十分あります。
また薬剤師としての知識のほか、対人スキルや話力を活かすことが可能です。
珍しい仕事5.医療コンサルタント
医療コンサルタントは、医療機関の経営に関わります。
おもな業務は、以下の通りです。
- 医療機関の経営分析
- 医療機関の経営に関する助言…など
医療コンサルタントは、医療機関の経営を分析してより良い方向へ導く仕事です。
医療機関の内部情報を分かっている薬剤師は、医療コンサルタントとして活躍できる可能性を秘めています。
とくに医療機関での実務経験が長く、経営に興味のある方が携わることが多いです。
珍しい仕事6.医薬品卸
医薬品卸とは、製薬会社から医薬品を仕入れて薬局等に販売する仕事です。
各営業所に管理薬剤師を設置することが定められているため、 一定の需要があります。(参考元:薬機法第35条 | e-Gov法令検索)
おもな業務内容は、以下の通りです。
- 医薬品卸企業における医薬品の品質管理
- 医薬品保管場所の温度・湿度管理
- 医薬品の在庫チェック
- 医薬品に関する質問対応
- 新薬に関する情報提供…など
医薬品卸の薬剤師には、医薬品の品質を担保するという重要な役割があります。
また、医薬品卸の薬剤師は医薬品情報も取り扱っており、医療機関からの問い合わせ対応も行います。
薬剤師の珍しい・変わった仕事を見つける方法
珍しい・変わった仕事をして活躍している薬剤師は存在しますが、その数はあまり多くはありません。
では珍しい仕事に就いている薬剤師は、どのように求人を見つけているのでしょうか?
ここでは、珍しい・変わった仕事を見つける方法をご紹介します。
珍しい・変わった仕事を見つける方法
方法1.薬剤師仲間から紹介してもらう
珍しい仕事は、求人・転職サイトではなく、薬剤師仲間から紹介してもらうことも多いです。
「学校薬剤師」や「医薬品卸」などの仕事は求人が公になっていないことも多く、知人から紹介を受けたり、直接仕事を依頼されるケースも少なくありません。
たとえば、調剤薬局の管理薬剤師から「学校薬剤師の依頼がきてるけど、チャレンジしてみない?」などと声をかけられるケースもあるようです。
薬剤師仲間・出身大学の教員・大学の先輩など、コネクションが広いと、珍しい仕事の案件を紹介してもらえる可能性があるでしょう。
方法2.インターネットで募集を探す
珍しい仕事はインターネットで募集されていることもあります。
珍しい仕事は求人数が少ないので、特定のサイトではなく、Google等のブラウザを使って広く検索すると案件を見つけやすいです。
- (引用元
- 求人ボックス|2022年4月時点)
気になる仕事がある場合は、インターネットを活用してフリーワードで検索してみてください。
クラウドソーシングサービスの利用もおすすめ
方法3.総合型の転職エージェントを利用する
珍しい仕事に就くのは簡単ではありませんが「どうしてもチャレンジしたい」という場合は、転職者全般を対象とした「総合型の転職エージェント」を利用するのがおすすめです。
転職エージェントは求職者の希望に合わせて求人を紹介してくれるので、一人より効率的に求人探しを行えます。
なお「珍しい仕事を見つけたい」という曖昧な相談の仕方ではアドバイザーが求人を見つけにくいため、目的を明確にして相談することが大切です。
たとえば「化粧品メーカーで新製品の開発をしたい」などと具体性があれば、保有している求人の中から最適なものを提案してもらえます。
薬剤師向けの転職サイトにはあまり無い珍しい仕事を見つけたい場合は、ぜひ総合型の転職エージェントを利用してみてください。
求人探しには「リクルートエージェント」がおすすめ
- (引用元
- リクルートエージェント)
「リクルートエージェント」は、大手人材会社リクルートが運営している転職エージェント。
求人数業界No.1の転職エージェントで、非公開求人も合わせると保有する求人は40万件以上と群を抜いています。(2022年4月時点)
幅広い求人を保有しているので、求人数の少ない珍しい仕事に携わりたいのであれば、ぜひ登録しておきましょう。
リクルートエージェント|基本情報
運営会社 | 株式会社リクルート |
---|---|
公開求人数 | 約517,800件 |
非公開求人数 | 約253,300件 |
対応地域 | 全国+海外 |
料金 | すべて無料 |
登録免許 | 厚生労働省有料職業紹介事業: 13-ユ-313011 |
公式サイト | https://www.r-agent.com/ |
(最終更新:25年1月時点)
【注意】薬剤師が珍しい仕事に転職するのは難易度が高い
ここまで、珍しい仕事や求人の探し方を紹介してきましたが、本記事で紹介している珍しい仕事を本業にするのは簡単ではありません。
調剤薬局・ドラッグストア・病院以外の珍しい仕事は、以下のような理由で難易度が高いことが多いためです。
- 求人数自体が少ない
- 他業種の人がライバルになる
- 特殊なスキルが必要…など
希望する業種にもよりますが、薬剤師業種と比較すると求人数が圧倒的に少ないです。
とくに「化粧品メーカー」「医療コンサルタント」など、薬剤師以外も応募できる業種は競争率が非常に高いでしょう。
また薬剤師免許を持っているだけではなく、特殊なスキルが必要となる業種もあります。
珍しい仕事はやりがいがありますが、難易度が高いことを把握しておきましょう。
薬局以外に転職したいなら「その他の仕事」も検討しよう
本記事で紹介した珍しい仕事への転職は、求人数が少ないため非常に難易度が高いです。
そのため「薬局・病院・ドラッグストア以外で働きたい」と考えているのであれば、今回紹介した珍しい仕事以外もチェックするのがおすすめです。
ここでは、薬剤師が活躍できるその他の仕事をまとめてご紹介します。
仕事 | 主な業務内容 |
---|---|
MR (医薬情報担当者) | 医薬品に関する情報提供 |
研究職 | 実験・データ収集・メカニズム解明 |
CRC (治験コーディネーター) | 治験プロトコールの管理・治験内容の説明や治験薬の管理 |
公務員薬剤師 | 薬事行政関連の業務・医療機関での病院業務・保健所での衛生管理業務など |
薬科大学の教員 (助教・講師など) | 学生の講義・自身の研究活動など |
上記の仕事のなかには難易度が高いものもありますが、記事前半で紹介した仕事より求人数が多く、比較的転職しやすいものもあります。
薬剤師業種以外の仕事にチャレンジしたいという方は、詳しい情報をリサーチしてみてはいかがでしょうか。
また、薬局・病院・ドラッグストア以外への転職を真剣に考えているのであれば、以下も参考にしてみてください。
薬局以外で働きたい薬剤師におすすめの転職サイト3社
薬局以外で働きたいのであれば、薬剤師の転職市場に精通している「薬剤師転職サイト」に相談してみることもおすすめです。
薬剤師転職サイトには、一般には公開されていない非公開求人も豊富なため、レア求人を見つけられる可能性もあります。
ここでは、薬局以外で働きたい薬剤師におすすめの転職サイトをご紹介しますので、ぜひ活用してみてください。
サービス名 | おすすめの人 |
---|---|
マイナビ薬剤師 | ・幅広い業種の求人を比較・検討したい人 ・地方で転職を考えている人 |
ファーマキャリア | ・待遇や勤務条件にこまかな希望がある人 ・他では希望の求人を見つけられなかった人 |
薬キャリAGENT | ・スピーディーに求人を紹介して欲しい人 ・独占求人をチェックしたい人 |
幅広い求人をチェックしたいなら「マイナビ薬剤師」
- (引用元
- マイナビ薬剤師)
「マイナビ薬剤師」は、大手人材会社マイナビグループが運営している転職サイト。
マイナビ薬剤師では一般企業を含め、幅広い業種の求人を保有しています。
求人の詳細検索も充実しており、こまかく業種を絞って検索できるので、希望の求人を探しやすいでしょう。
- (引用元
- マイナビ薬剤師|2022年4月時点)
また全国15ヶ所に拠点があり、地方在住でも便利に利用できます。
幅広い業種の求人をチェックしたい方や、地方で転職を考えている方は、ぜひマイナビ薬剤師を利用してみてください。
マイナビ薬剤師|基本情報
運営会社 | 株式会社マイナビ |
---|---|
公開求人数 | 非公開 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 全国 |
料金 | 無料 |
(最終更新:25年1月時点)
条件にこだわりたいなら「ファーマキャリア」
- (引用元
- ファーマキャリア)
「ファーマキャリア」は、オーダーメイド求人にこだわりのある転職サイト。
単に求人を紹介するだけでなく、企業と条件交渉をして求職者の希望にベストマッチする求人を作りあげてくれます。
利用の際には「転勤のない職場で働きたい」「残業は月20時間以内がいい」など、細かく希望条件を伝えておくと良いでしょう。
また、公式サイトでは「研究開発」「学術」「薬事」などの条件で求人を検索することも可能です。
- (引用元
- ファーマキャリア)
他サイトで希望に合う求人を見つけられなかったり、こだわりの条件がある方は、ぜひファーマキャリアに相談してみてください。
ファーマキャリア|基本情報
運営会社 | エニーキャリア株式会社 |
---|---|
公開求人数 | 約40,900件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 全国 |
料金 | 無料 |
(最終更新:25年1月時点)
スピーディーに求人を紹介して欲しいなら「薬キャリAGENT」
- (引用元
- 薬キャリAGENT)
「薬キャリAGENT」は、医療従事者を対象としたサービスを提供するエムスリーのグループ企業が運営しているサイト。
医療業界に広くコネクションがあり、他にはない独占求人を保有しています。
公式サイトでは、「研究開発」「臨床開発」「学術」「薬事」などの条件で求人を検索することも可能です。
- (引用元
- 薬キャリAGENT)
また、薬キャリAGENTのもうひとつの強みが「転職のスピード感」です。
電話やメールのみで最短即日最大10件の求人を紹介(※)してくれるため、「スピーディーに求人を紹介して欲しい」という方にもおすすめです。※派遣の場合は最大5件
他にはない独占求人をチェックしたい方や、スピーディーに求人を見つけたい方は、ぜひ薬キャリAGENTに登録してみてください。
薬キャリAGENT|基本情報
運営会社 | エムスリーキャリア株式会社 |
---|---|
公開求人数 | 約24,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 全国 |
料金 | 無料 |
(最終更新:24年11月時点)
まとめ
薬剤師は、職能を活かして以下のような珍しい仕事に携わることが可能です。
- 学校薬剤師
- 化粧品メーカー
- メディカルライター
- 予備校講師
- 医療コンサルタント
- 医薬品卸
上記の仕事に興味がある方は、ぜひ情報をリサーチして視野を広げてみてはいかがでしょうか?
また、調剤薬局・ドラッグストア・病院以外で働きたい場合は、一度「薬剤師転職サイト」に相談してみることをおすすめします。
サービス名 | おすすめの人 |
---|---|
マイナビ薬剤師 | ・幅広い業種の求人を比較・検討したい人 ・地方で転職を考えている人 |
ファーマキャリア | ・待遇や勤務条件にこまかな希望がある人 ・他では希望の求人を見つけられなかった人 |
薬キャリAGENT | ・スピーディーに求人を紹介して欲しい人 ・独占求人をチェックしたい人 |